念のため、タイトルを変えました。前回、コメントを付けて下さった方々、重ねて、お詫び申し上げます。
「人種のるつぼ」と言われるアメリカだが、実際のところ「人種」の壁は、かなり厚い。日本人として、日本で大学までの期間を過ごし、その後渡米した私にとって、初めてぶつかった壁が「人種」であった。言語や文化の違いは、学ぶことによって、いくらでも克服出来る。しかし、「人種」というのは、自分で選べるどころか、ましてや努力次第で変えられるようなものではない。ちょっとした差別を受けただけで、戸惑い、怒り、悲しみが交差し、複雑な思いが自分の中を占めた。 「人種差別」とは、全く理不尽なものであると、つくづく思う。自分の知らないものに対して、即座に拒絶反応を示す人、差別することでしか優越感を得られない人が、数多く存在することに、驚きを隠せない。「人種差別」には、「教育」が一番必要だと言われているが、「教育」さえ行えば、解決出来るような簡単な問題ではないことも事実だ。 アメリカにおける「アジア系」に対すると差別と「アフリカ系」に対する差別では、全く比較にならないと聞く。アフリカ系のアメリカ人が成功するには、並々ならぬ努力と、忍耐、寛容性が求められる。十年以上前に、夫が仕事を通じて知り合い、以来家族ぐるみの付き合いをしている、アフリカ系アメリカ人の家族がいる。ベンチャーキャピタリストの夫と弁護士の妻。2人の子供は、共にアイビーリーグの大学を出ている。もちろん、ここまで来るのに、順風満帆であった訳ではない。それなりの差別に遭いながら、苦労してきたはずである。また、成功を収めたことで、同じアフリカ系から、逆差別を受けることすらあったであろう。でも、この2人はその微塵すら見せない。社会的な成功を収めているにもかかわらず、謙虚で、物腰が柔らかく、高飛車なところは全くない。彼らに学ぶことは非常に多い。私が最も尊敬する人達の中に含まれる2人である。 ある時、2人と「人種差別」の話をする機会があった。当時、全寮制の名門高校に通っていた娘が、一部の生徒から「人種差別」を受けていると電話してきたそうだ。その時に、娘に伝えた言葉が、「It's not you. It's them.」人種差別は、異人種であるあなたの問題ではなくて、異人種を理解しない彼らの問題だ、という訳である。以来、この言葉は、私の胸に深く刻まれている。 理不尽なこととはいえ、相手が問題を理解していなければ、元も子もない。いくらこちらから説明しても、簡単に理解を得るのは難しいだろう。他民族を理解する「教育」はもちろん大切ではあるが、それに加え、何かが必要である。一体それは、何なのであろう。 ところで、その2人の友人の一人が、「次回の大統領選に立候補する」という話を3〜4年前に聞いた。同じく、アフリカ系のアメリカ人で、とても有能な人だと言う。インタビューや討論会を見るたび、「類は友を呼ぶ」ではないが、夫の友人と姿が重なる。実際に彼に会う機会は、私にはなかったのだが、2人の友人というだけで、彼が一体どんな人間なのか分かるような気がした。 その彼は、明日、アメリカの大統領に就任する。差別を乗り越え、成功した人間は強い。その強さは、柔らかい強さである。アメリカの「人種」の壁は、厚いけれど、乗り越えられないものではないことを証明した彼。もしかして、彼には、この難しい人種問題を解決する糸口を見つけられるのかもしれない。選挙のスローガン同様、何かが変わっていくような感覚を、国民が感じている。「乗り越えられない壁はない」彼が証明してみせたことは、多くの国民に、大きな力と勇気を与えた。アメリカの人種差別は、今、大きな転機を迎えている。
昨日の記事に、たくさんのコメントありがとうございました。
ゆっくりお返事を書こうと思っていたところ、記事がそっくり消えているのに気が付きました。子供達が私のラップトップを使っていたので、間違えて消してしまったのか、それとも、exciteブログの方の問題なのかは、今のところ分かりません。もしかすると、「差別」というタイトルが、削除の対象となってしまったのかもしれません(あくまでも、憶測ですが)。記事は保存してあるので、再度載せることが出来るのですが、コメントは回収出来そうもありません。時間を割いて、コメントを書いて下さった方々に対し、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 さて、私は誰でしょう? 最近、ボサボサ度が増しているので、久し振りにグルーミングに連れて行ったところ、この有り様(笑)。見事に刈り込まれて、一昔前の甲子園球児のように丸刈り。「うなぎ犬」でも笑わせてもらいましたが、今度は「ネズミ小僧」になって登場です。もう、ハバニーズの面影は全くありません。Kobeeには悪いけれど、やっぱり家族で大受け。 4人で笑い転げていると、ちょっぴり拗ねてしまい、その場から去ってしまったKobee。でも、「うなぎ犬」だろうと、「ネズミ小僧」だろうと、KobeeはKobee。どんなヘアスタイルでも、やっぱり、可愛い....と思っているのは、飼い主だけ(笑)。 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ
暖房が直った途端、皮肉にも、暖かくなったカリフォルニア。日中の温度は20度近くまで上がり、気持ちのいいお天気が続いています。そこで、久し振りにサンタクルーズのビーチへ。海流の関係で、夏の間は涼しい....と言うより、寒い北カリフォルニアのビーチですが、冬は内陸より暖かいこともあります。
今日も、家を出た時には18度だった気温ですが、山を越え、ビーチに到着した時には、25度まで上がっていました。ビーチは、水着姿の人であふれ、中には泳いでいる強者も。 うちの子供達も、早速Tシャツ+短パン姿に着替え、波打ち際へ。冬の間は、南からの暖かい海流が流れ込むとはいえ、まだまだ冷たい海水。ビーチサンダルを脱ぎ捨てて、走って行った子供達ですが、あまりの冷たさに、悲鳴(笑)。 海派か山派かと聞かれたら、やっぱり海派の私。小さい頃は、毎夏、長野の山で過ごしたにもかかわらず、山はちょっぴり苦手。それは、虫のせいでもあり、森のせいでもあり....そして、夜になると聞こえてくる物音でもあり....子供心に怖いものが多かったせいかもしれません。あの頃は、山へ行くと、昼間でも一人でトイレに行くのが怖かったような....我慢の果て、ついに意を決してトイレに行くと、必ずそこには巨大なムカデやクモ。怖いってもんじゃありませんでした(笑)。 ただ、海派と宣言する割には、全く「金づち」な私。膝くらいの深さのところで、溺れかけた過去があります。という訳で、海は「泳ぐ」ものではなく、「見る」もの。もっぱら、鑑賞用。ひたすらビーチに座って、本を読み、時々顔を上げて眺めるだけでいいのです(笑)。 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ 秋口から、ずっと探している黄色のバッグ。「ピカピカのエナメルなら、なお良し」と探すのだけれど、これが結構見つからない。ありそうでないものだと、諦めかけていたところ、見つけたのが黄色のスカーフ。黄色とオレンジの中間色で、なかなかいい色合い。光沢のあるシルキーな素材も、いい感じです。 差し色にと探していた黄色のバッグですが、スカーフという手もありました。しかも、お値段はバッグと比べて、1桁少ない。もしかしたら、すごく得したかも(笑)。 という訳で、お得ついでに、もう一色購入。最近凝っている、グレーのグラデーションコーディネート。グレーは、あまり似合わないらしいのだけれど、好きな物は無理矢理でも着てしまう私。(こうして、勘違いおばさんに、一歩ずつ近付いていく.....笑)。 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ 実は、ちょっと前まで、和菓子が苦手だった私。とにかく「あんこ」が苦手だったので、和菓子は、ほぼ全滅状態。デザートは、もっぱら洋菓子派でした。 それが、ある日突然、憑き物が落ちたように食べてみたくなり、ちょこっと食べると、これが美味しい!やっぱり、憑き物がついていたのかもしれません(笑)。 という訳で、あんなに苦手だったお汁粉もOKに。日本に住んでいた頃は、「あんこを水で薄めた上に、温めるなんて!」と毒づいていた自分が、ちょっぴり恥ずかしい。でもそんなことは、すぐ忘れるのが、私のいいところ....(笑)。まるで、昔からの恒例だったかのように、鏡開きには、お汁粉を作り、子供達に「うんちく」を傾けています。 でも、肝心の子供達には、鏡開きの「うんちく」なんて、どうでもいいこと。大のあんこ好きの2人は、まるで聞いちゃいませんが....。 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ クリスマスカラーのM&M'Sも、とっくに無くなり、空っぽになってしまったキッチンのガラス容器。このままバレンタインまで放っておけばいいのですが、空だとやっぱり気になって仕方ない。何か入れたくて、結構ウズウズ(笑)。 そこで思いついたのが、メレンゲクッキー。M&M'Sやジェリービーンズのように、カラフルさはありませんが、シックで落ち着いた感じがあります。まるでインテリアの小物のように、しっくり収まりました。 ところで今日、メレンゲクッキーの食感が、「らくがん」に似ていることを、ようやく思いつきました(遅い....)。いつも、何か懐かしい感じがしていたのは、そのせいだったのかも。たまに食べると、ちょっとは美味しく感じるけれど、毎日食べたいとは思えないメレンゲクッキー。形や色が可愛いのに、何だか惜しい感じ。見た目に騙されてはいけません(笑)。 そう言えば、アメリカでは、「メレンゲ」と発音すると通じません。ゲを抜いて、ただの「メレン」、そして「レ」は"R"の発音。こちらに来たばかりの頃、この「メレンゲ」を説明するのに、ひどく苦労したのを覚えています。本場のヨーロッパでの発音はどうなんでしょうか? 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ *ところで、暖房ですが、やっと直してもらいました。家から北極地帯がなくなり、一安心です。今日は、ぐっすり眠れそう。
うちの2009年は、実は「寒さ」で明けました。クリスマス当日、突然こと切れてしまった、うちの暖房。2台ある暖房のうち、ベッドルーム側を暖める暖房機器が、うんともすんとも動かなくなってしまったのです。クリスマスということで、なかなか修理に来てもらえず、年の瀬も迫った30日に、ようやく修理の人がやってきたのですが、「今日は手持ちのパーツがないので、また今度」と、そのまま去られてしまいました。「また今度?!」と驚いても、怒っても、どうにもならないのが、アメリカ。今度と言われたら、今度なのです(笑)。
という訳で、何と、未だにその「また今度」とやらを待っている最中。 「日中は、ベッドルームの方へはあまり行かないし、まあ大丈夫」と思ったのが大間違い。こういう時に限って、北カリフォルニアは、寒波襲来。日中でも、気温は10℃を超えず、夜は3℃近くまで下がる毎日。とにかく、寒くて眠れない。子供達の部屋には、小型の電気ヒーターを購入したので、2人は快適快眠そのもの。問題は、主寝室。 天井が高いので、小型ヒーター1台では、どうにもなりません。ならば、3台!と数を増やすと、ブレーカーがすぐ下りてしまい、なすすべはなし....。仕方なく、電気毛布をmaxにセットし、フリースの重ね着で眠る日々。 普段は、あまり催促の電話などを入れるタイプではないのですが、今回は見事に人格が変わってしまいました。毎日毎日、しつこく電話で催促。その甲斐あってか、木曜日にパーツを持って修理に来ることに。でも、まだあと2晩。試練はまだまだ、続きます...(泣)。 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ うちで飼っているのは、犬ではなくて、本当は猫なんじゃないかと、ふと思うことがあります。丸まって寝ているところは、猫以外何ものにも見えません。アクビでもするものなら、「にゃ〜」と聞こえてきそうな感じです(笑)。 寝る子は育つはずなのに、Kobeeは、寝る割には全然育ちません。未だに、体重5kgあまり。散歩をしていると、「あら、可愛い子犬ね〜」と言われてしまいます。でも、本犬は全く気にすることなく、どちらかと「可愛い子犬」として周りから注目されることに大満足。 でも、ひとたび家に戻ると、「可愛い子犬」どころか、悪魔の2歳児(?)に豹変。丸まって寝ていたかと思いきや、家のどこかでとんでもないことをしでかしています。最近の好物は、リップクリーム。特に、キャンディーやソーダの香り+フレーバー付きがお気に入り。いくら隠しても、どこからか探し出し、あっという間にかじって食べてしまいます。 どういう訳か、いたずらをするのは、決まって子供達の持ち物。どうでもいいぬいぐるみには目もくれず、子供達が大切にしているぬいぐるみをきちんと選り分け、かじりにかかります。その度に、怒った子供達がKobeeを追いかけ回し、家の中は一騒動。子供が3人いるのか、犬が3匹いるのか、よくわからなくなってしまいます(笑)。(気持ち的には、絶対犬3匹) という訳で、クリスマスもお正月も全く関係なく、ひたすらマイペースなKobee。クリスマスデコレーションの片付けのため、家中を忙しく動き回る私を、たまにちらりと一瞥するだけ。お気楽な犬人生を、かなり羨ましく思う私です。 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ Happy New Year! 今年もよろしくお願いします:-) クリスマス前の忙しかった1週間も、あっという間に過ぎ、今日はクリスマスイブ。家族水入らずで、久し振りに過ごすイブの夜。夕方6時のミサへ行き、その後、地元のVasona Parkで毎年行われる「Fantasy of Lights」へ。東京のイルミネーションとは比べ物にならないくらい素朴だけれど、子供達にとっては、これがないとクリスマスが始まらない。今年も辛抱強く列に並んで、公園内を一周してきました。 明日からまた、クリスマス、New Year'sとパーティーが続く一週間。静かにクリスマスイブを過ごすのもいいものです。 人気blogランキング FC2 Blog Ranking インテリアブログ ***今年も、お付き合い頂き、ありがとうございます。皆様も、素敵なクリスマス&良いお年をお迎えください。I'll see you again in 2009 :-) ***
|
by satchi_nakajima メールアドレス
カテゴリ
全体
プロフィール インテリア キッチン 花 庭 食 Sicilian Cooking ファッション Valentine's Day Easter Halloween クリスマス Kids 旅行 カリフォルニア Book Club ひとりごと Photo Gallery 未分類 検索
以前の記事
最新のコメント
ネームカード
つぶろぐ
|