GigaPcap V2
GigaPcap V2
|
インテリジェント・ネットワークモニタリング・サーバ・アダプタ |
|
||||
|
製品名
|
:
|
GigaPcap V2
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
|
型 番
|
:
|
GPC200R1B
|
|
|
|
|
並列プロセッサ搭載型・SFP対応・マルチギガビット・ネットワークモニタリング・PCIeサーバ・アダプタ
|
|
|
|||
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
||||
|
GigaPcap v2 インテリジェント・ネットワークモニタリング・サーバ・アダプタは、フルレートのパケットモニタリングおよびキャプチャリングに特化したユーテン・ ネットワークスの第二世代のデュアルポート・ギガビットイーサネット・サーバ・アダプタです。あらゆる速度で到着するショートサイズからジャンボサイズのフレームを、取りこぼし無くキャプチャすることができ、ディープ・パケット・インスペクション(Deep Packet Inspection, DPI)処理に柔軟に応えます。キャリアやデータセンターにおける性能要求を満たすように設計されております。
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
概要
GPC200は、ユーテン・ネットワークスの第二世代インテリジェント・ネットワークモニタリング・アダプタです。主要な通信向けOSに対応したドライバおよびCLIアプリケーションが付属されており、モニタリング系システムの構築がスムーズに行えます。独自の革新的なプロトコルアクセラレーション・アーキテクチャを持ち、様々な高速パケット処理が汎用的にプログラミングできます。このアーキテクチャは柔軟なパケット・フィルタやパケット・パーサ機能の実現に使われると同時に、GigaPcapにコンテンツマッチング機能追加などの強力な拡張性を与えました。
このようにGPC200は、今後いっそう需要が高まるディープ・パケット・インスペクション(Deep Packet Inspection,DPI)処理に柔軟に応えることができる、インテリジェンスを持ったネットワークモニタリング用のキーデバイスです。
特長
- Full Size PCI フォームファクタに対応し、1Uラックマウントサーバを含む様々な汎用IAサーバに搭載可能
- フルレートのパケットキャプチャ性能を達成、キャリアグレードのネットワークモニタリングシステムを構築することが可能
- パケットモニタリングに必要な機能をリッチに搭載しており、様々なアプリケーション要件を満足
- パケットキャプチャ処理をオフロードすることによりホストCPU負荷を大幅に低減
- ホストCPUリソースをパケット統計処理等のアプリケーションに注力可能
- IPv4/IPv6デュアルプロトコルサポートによりI/Fスロットの効率的な利用が可能
- 高いROI効果 : 柔軟なプログラミングアーキテクチャを搭載し機能変更が容易、これにより不必要なハードウェアアップグレードを回避し投資費用効果を最大化
- 機能柔軟性 : 柔軟なプログラミングアーキテクチャにより新規機能拡張が可能、Time-to-Market要件に対応
- 標準Libpcap APIコンパチブルであり既存のLibpcapアプリケーションをそのまま有効活用することが可能
製品機能
2 x GbE パケット・キャプチャ・インタフェース
オンボード高性能メモリ
対応キャプチャフレームタイプ
高性能なパケットモニタリング機能
Libpcap サポート
アダプター間タイムスタンプ同期機能
Watchdog 信号出力機能
H/Wパケットフィルタ機能
NIC モードサポート (オプション機能)/OSサポート
ホストインタフェース
Full size PCI フォームファクタ |
適用アプリケーション
- 高速ネットワークモニタリング
- Libpcapアプリケーション高速化
- 侵入検知システム IDS/IPS
- ノンサンプリング・フローモニタリング (sFlow, Netflow, IPFIX)
- リアルタイム DPI (Deep Packet Inspection)
- パケット・レコーディング
- 通信プロトコル分析
- ネットワーク・アクセスコントロール NAC
- 通信ロードバランシング
製品仕様
項目 | 内容 |
製品名 | GigaPcap v2 |
型番 | GPC200R1B |
ハードウェア仕様 | |
速度 | 1 Gbps x 2 |
インタフェース | 1000Base-LX/SX/T x 2 (モニタリング専用) |
コネクタ | SSF SFP module (SMF, MMF, Copperを選択) (*1) |
対応ケーブル | Copper - Category 5e, 6 Fibre - SMF, MMF |
メモリ | 512 MB オンボード |
ホストインタフェース | PCI Express x4 |
電源 | 5V+-5%(3A), 12V+-5%(4A),ATX 12V ペリフェラルコネクタから供給 |
フォームファクタ | Full Size PCI |
動作温度 | 10 - 50 ℃ |
動作湿度 | 20 - 80 % (非結露時) |
消費電力 | 15W (典型値) |
IEEE規格 | IEEE 802.3 Ethernet, 802.3Q VLAN |
水晶発振子 | 25MHz+-50ppm, 83MHz+-100ppm |
LED | IF LINK/ACT LED x 2 |
Watchdog信号出力ポート | 2 pin コネクタ |
Timestamp同期ポート | 20 pin コネクタ |
*1 : モジュールはオプション品として提供 | |
ホスト要件 | |
システム | x86系プロセッサ、(*2) |
対応OS | Redhat Linux ES4, Redhat Linux ES5(*2) CentOS 4, CentOS 5(*2) NetBSD 3.1.x (*2) |
*2 : 将来サポート予定 |
製品カタログ
- GigaPcap V2 日本語カタログ :PDF形式(解像度低 825KB)
- GigaPcap V2 日本語カタログ :PDF形式(解像度高 4.1MB)
- GigaPcap V2 英語カタログ :PDF形式(解像度低 997KB)
- GigaPcap V2 英語カタログ :PDF形式(解像度高 5.0MB)
PDF方式のファイルを読むには「Adobe Reader」のインストールが必要です。 |
製品に関するお問い合わせ
※Mailアドレスはスパム対策のため画像処理させていただいております。