熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
静岡便就航は7月1日の予定 (2009年1月22日 17:04 現在)

熊本空港と静岡空港を結ぶ空の便は今年7月1日に就航となりそうです。
静岡市の「フジドリームエアラインズ」は76人乗りのジェット機で一日一往復、熊本と静岡を1時間50分で結ぶことにして今年7月1日の運行開始を国土交通省に申請しています今年3月には開港の予定だった「富士山静岡空港」をめぐっては空港周辺の地権者から樹木の伐採許可が取れず滑走路の短縮といった計画変更を迫られ開港が6月に遅れました。
フジドリームエアラインズでは当初から熊本への就航を「今年夏」としていたためスケジュールに大きな影響はなく、滑走路短縮についても機体が小型のため問題はないとしています。
ところで、大手物流会社が設立したフジドリームエアラインズは熊本を就航先に選んだ理由のひとつとして「熊本と静岡で共通する自動車メーカーや電子部品の工場などがあること」を挙げていますが、就航を公表した去年7月から国内の経済情勢は一変しています。
これについて「採算についてはふたを開けてみなければわからないが、長い目で見れば当初の見込み通り需要はある」と自信を見せています。
運航ダイヤや運賃などについては現在、調整中ということですが、熊本県からはビジネスでも観光でも有効な午前中のダイヤを求めているということです。

ニュースラインナップ
静岡便就航は7月1日の予定 (22日 17:04)
8歳の女の子に強制わいせつで男を逮捕 (22日 16:49)
御船町商工会女性職員着服 (22日 16:47)
荒瀬ダム問題で知事が地元住民に説明 (22日 12:00)
公立高校前期選抜の願書受け付け始まる (22日 12:06)
携帯電話実態調査 (21日 19:08)
ゆりかご専門部会 (21日 19:06)
県庁臨時職員原則廃止見直しへ (21日 11:27)
バイクの大学生が死亡 (21日 10:57)
植木市宣伝隊出発式 (21日 9:41)
熊本市臨時職員63人採用へ (20日 19:13)
菊池市で重体事故 (20日 16:38)
ホンダ従業員削減で県労連ビラ配り (20日 10:55)
芦北バイク事故で少年死亡 (20日 9:53)