日帝時代の私の母校...(. ・ω・.) | 8314|共感21
1145017| KOREAtanuki_kun | 2008.05.30 00:21:58
TOP





 
 
当時, 日本人の学生が大部分で,
 
朝鮮人の学生は あまり多くなかったと する...(. ・ω・.) 
 
 
 
皆勉強に上手でエリート学校だったが,
 
私が通った時はちんぴらがいっぱいの 馬鹿学校で有名だった nida ...(;´`)
 
 
 
所で, 柔道とか科学実験とか
 
私が通った時よりまともに学んでいるという !  ショック ! Σ(ロ;)
IP xxx.208.xxx.185
chu1.JPG 47KB)
chu2.JPG (49KB)
chu3.JPG (59KB)
chu4.JPG (62KB)
chu5.JPG (61KB)
tanuki_kun|05-30 00:18
日本人を宇宙のエリートと指定する (☆′∀`)/
bibraria|05-30 00:18
当時のソウル大学は日本人と朝鮮じんの比率は半分だったけどね。恐らく君の認識違いだと思うよ
 → tanuki_kun|05-30 00:19
この中学校の周辺は当時には日本人の居住地域だったから日本人の割合が高いことは当たり前 (. ・ω・.)
 → bibraria|05-30 00:21
名簿には創氏改名しているからでしょ。
 → tanuki_kun|05-30 00:22
そうかも...(・ω・)
visa|05-30 00:19
(‘▽‘)すごい!こんなに古い写真が保存されているんだね!
 → tanuki_kun|05-30 00:21
狸君も驚いた nida ... 昔の写真を集めているサイトで見つけた (・ε・;)
 → visa|05-30 00:23
(‘▽‘)ちんぴらがいっぱいの馬鹿学校?tanuki君は名門大学の学生であると分かっています。高校も名門高校ですね。
 → tanuki_kun|05-30 00:27
中学校は本当に馬鹿学校と呼ばれる所だったです. 他の学生たちが自然に狸君の内申成績をあげてくれました. (´∀`*)
 → visa|05-30 00:29
(‘▽‘)www
tome|05-30 00:21
チンピラ学生のuriが来ました!(´・∀・`)
 → tanuki_kun|05-30 00:23
米さんはちんぴら学生でしたね ! メモメモ φ(´∀`*)
moom|05-30 00:22
これは貴重な写真ですね。良い!
 → tanuki_kun|05-30 00:24
うん, そうですね. 昔の写真を見ることは楽しいですね. (☆′∀`)
dokinchan|05-30 00:23
今の中学でも体育の時間は柔道するの?
 → tanuki_kun|05-30 00:25
柔道は一切学ばなかったです. 野球, スイミングも全然学ばなかった...(TωT)
 → dokinchan|05-30 00:34
選択肢は意外と少ないね。テコンドーとかはあるでしょ?日本でもソフトボールはするけど野球はないね。あぁ、都会ならソフトボールも無理かもね
 → tanuki_kun|05-30 00:37
テコンドーもなかった nida w バスケットボール, サッカー, 競走, バレーボール, 砲丸投げなどの外に思い出さない...(・ε・;)
 → dokinchan|05-30 00:43
サッカーは昼休みに毎日のようにやってたなぁ
 → logos1905|05-30 13:11
私の母校は体育教科の中に柔道修練が週1回(2時間) 含まれていた.^ ^
rei217|05-30 00:23
どの学校ですか? 古い写真なのに, きれいな画質な.
 → rei217|05-30 00:24
あ, もし失礼になったら, 答えなくても良いです^^; 漢字は小学校以後学ばないからよく分からなくて
 → tanuki_kun|05-30 00:25
うーん...大田中学校です. (・ω・)
 → ohta|05-30 00:26
大田公立中学校とありますね。旧制中学なら今の高校ですね。
 → tanuki_kun|05-30 00:32
正確に言えば, 50年代に学制が改編されながら大田高等学校から大田中学校が分離したようです. そうだが, 運動場も一緒に, 校門も一緒になので...(・ε・;)
 → ohta|05-30 00:34
なるほど、理解しました。よい写真見ました。ありがとうございます。
bibraria|05-30 00:24
日本も韓国も、昔の方が学力が高いかもしれないね
 → tanuki_kun|05-30 00:26
本当にそうかも知れないです. なんだか学業に熱情があったようです. (・ε・;)
jin_iru|05-30 00:26
(=@ω@=) 私の通った高校もちんぴらがいっぱいの馬鹿学校だったよ
 → tanuki_kun|05-30 00:28
それはなんとなく気持ちが分かりました. (・ε・;)
300yen|05-30 00:27
歴史ある学校なんですね!!! 私の祖父母も当時朝鮮で教師をしてたそうです。
 → tanuki_kun|05-30 00:30
祖父母様が知識人でしたね ! 歴史はいるものの, 実力はない学校です.w
macduff|05-30 00:31
1940年代に中学校を卒業した大きいお爺さんは帝国陸軍に徴兵, 関東軍服務... 暮して帰って来たりしたという...
 → tanuki_kun|05-30 00:34
帝国時代ですね. (. ・ω・.)
 → macduff|05-30 00:35
コック! 教錬? 韓国の高等学校は 1993年までにしても M16A1 分解, 組み立て訓練, 銃剣術, 基礎戦闘技術(各個戦闘と言います), 応急処置法などを教えたんです... これなのまさか日本帝国時代の影響?
 → tanuki_kun|05-30 00:40
教錬は戦争に備えることだから, 休戦中の韓国でも学んだことは当たり前ですね. 帝国時代の影響かも...w
bibraria|05-30 00:32
私の高校も歴史はあるが落ちぶれてしまった...
 → tanuki_kun|05-30 00:35
似ている境遇の学校ですね. (TωT)
vono2|05-30 00:39
これはいい写真ですね~。エリート学校がちんぴら学校に転落した理由を研究すれば学術的に有益ですよw
 → tanuki_kun|05-30 00:42
日製に研究を依頼します. (´∀`*)w
 → tanuki_kun|05-30 01:05
昨日もすべて学生会主導で清渓川デモに参加したようだが... yellowbabeは参加したの? (・ω・)
 → yellowbabe|05-30 01:08
お前はアンガッジャンよ -_-
 → tanuki_kun|05-30 01:10
だから本人は参加したかと問っているが
syunbin|05-30 01:05
立派な校舎ですよね、タヌキ君が通っていた頃は、当然・校舎の面影は無くなっていたのでしょう?軍事教練の風景は、学生達の辛い境遇が伺われ、何だか悲しくなりますね…。一応、タヌキ君の学校の先輩でも有る、この写真に写っている・日本人生徒達も、多くが出征、尊い命を落としたと思われます。
 → tanuki_kun|05-30 01:09
昔の 校は韓国戦争の空襲で破壊されたようです. 先輩たちが戦争に参加して命を失ったとは思うことができなかったんですが, なんとなく悲しい気持ちになりますね. (TωT)
 → rei217|05-30 01:30
戦争, もうあってはいけないが..¥'¥'..
logos1905|05-30 13:19
私が高等学生だった頃には教錬教科目があったし主に制式訓練と銃剣術を実施しました. しかし私が 3年生の時の政府の指針変更で軍事訓練は肺だ..模造鉄砲を皆地に埋めました. 教錬先生は主に軍人出身だったし非常に厳しかったし, 学生指導教師を兼ねました. 武器庫内からアイス・ホッケーステッキで [パッタ]を打つ仕事も多かったです. ところで変なことは確かに尻を殴るのに頭が痛かったです. 刺激が直接脳で伝達? そしてアイス・ホッケーステッキは絶対折れなかったので教錬先生が愛用しました.^ ^
htakushi|05-31 04:06
私事ですが、私の通った高校は埼玉県で有数の進学校でした。其の中でチンピラは私と、私の友人、五人ほどでした。お陰で私も、私の友人も、三流大学しか受かりませんでした。しかし後悔はありません。
johnsmind|05-31 05:57
うちの父が出た中学校です....感懐が新しいですね..
rlagkssk9407|05-31 07:22
訳もなくタックルみたいな言葉は使うようになって申し訳ないが多くの方々が誤った表現を書いていらっしゃったようで こんなに文を書きますよ.. ¥"日帝時代¥"という当たらない表現で ¥"日帝強制占領期間¥"が当たる表現です^^ 私がおこがましいものを言ったら申し訳ありません..
kokubun|05-31 08:03
貴重な写真!よく保存してましたね。 投稿ありがとう。
monkey_peninsul|05-31 09:57
柔道の練習。もう少し少人数づつできなかったのか?www
mentaikoman|05-31 12:02
ここを見た・読んだ韓国人は、日帝時代は圧制・差別・恐怖政治に包まれた暗黒時代だった・・と思いますか?
 → rrrrr11111|05-31 14:21
それは問って見ないでください. 当たり前したことを - -
streetformal|05-31 13:53
当時の学生って今では考えられないくらい勉強してるんだよね^^; 最近の学生もっと勉強しようよ・・・
bangtk77|05-31 15:39
現在の大田高等学校ですね現在には大田では名門で通じますが, 最近には実力が私はよりはトルオダは音を聞きます現在には寮もありますこの間には日本人卒業生が奨学金も伝達したんだって....
tinita|05-31 19:45
僕の高校は公立でも戦後にできた学校。先輩には東大進学者も、かなりいたようだが僕達の時は、リーゼントに短ラン、カバンには弁当のみという連中ばかりだった。今、僕の成績では絶対入学できないそうだ。地元の女子高校も昔は長スカに金髪パーマの奴が多かったけど今じゃ名門校・・・
kim39190|05-31 22:39
今も日製感情期の残在が残っています 一つの例で頭をぐっとバリカングで押してしまうことです 学生の人権を弾圧するために使った日製の低質弾圧が因習で下ろされて来てから 今は髪が短ければ ¥"外貌に神経をドルスギのため勉強をすることになる¥",¥"私たち時より頭が汲むので君たちは何でもない¥",¥"学生なんかが何をバラか¥"等々...の減らず口論理で 権威捜そうとする 40貸したこの時代の真正なギョサブンドルは現在も野球バットを振り回します
kim39190|05-31 22:46
この前に日本に放送した日本ドラマ ¥"マイボスマイヒアで¥"の原作である ¥"二士夫一体¥"で少し出るのに学生を相手に抑圧して弾圧する日製感情期の残在を韓国の高等学校では感じることができます ¥"マイボスマイヒアで¥"はリメークみたいではないリメイクドですって もし韓国の高校たちが日本の高校のようにあのように自由ロール数あったら... と 学生時学生活動家で活動した私はいつも感じます
 → poosan|06-01 00:01
このドラマ面白かった。オリジナルの韓国のドラマはどんな感じなのかなぁ?
非国民が何ですか? [6]
- 日帝時代の私の母校...(. ・ω・.) [60]
韓国の電車 1号線では 4ヵ国語案内放送を.. [2]