オヌヌメゲームとか

ムッハー(;゚∀゚)=3

わが下僕google。


  • Google
  •  
  • ポチッと。
  • メディアは誘電以外考えられん。
Powered by Blogzine[ブログ人]

2009.01.21

ゲームソフトランキング2009年01月12~01月18日日

確定。
暫定から若干順位入れ替わってます。

1位

女神異聞録 デビルサバイバー女神異聞録 デビルサバイバー
価格:¥ 5,229(税込)
発売日:2009-01-15

57600 / 57600
おっぱいサバイバー。
ウィンドウでおっぱいが隠れるなんて回収モンのバグ。



2位
Wiiであそぶ マリオテニスGCWiiであそぶ マリオテニスGC
価格:¥ 3,800(税込)
発売日:2009-01-15

56600 / 56600
つまらない訳が無い。マリテニGC。
安心のクオリティ。
本数は1位とほとんど変わんない。



3位
NARUTO-ナルト- ナルティメットストームNARUTO-ナルト- ナルティメットストーム
価格:¥ 7,800(税込)
発売日:2009-01-15

44900 / 44900
画面のクオリティ超高w アニメの超作画再現されてるなら見てみたいw
ソフトの無いPS3でも5万本に届かず。
ナルトファンはPS3もってねーのか。



4位
ディシディア ファイナルファンタジー(特典なし)ディシディア ファイナルファンタジー
価格:¥ 6,090(税込)
発売日:2008-12-18

29600 / 851200
新作3本の次はまだ売れ続けるDDFF。
消化率も高いみたい。



5位
モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Bestモンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best
価格:¥ 3,140(税込)
発売日:2008-10-30

27300 / 324900
まもなく発売一年。
ベストになったとはいえまだまだ売れ売れ。
いまだに外でやってる子達見るしなー。



6~10位は
6位 リズム天国ゴールド
24700 / 1565600

7位 Fallout 3
24000 / 24000

8位 Wiiフィット
23500 / 3139700

9位 わがままファッション ガールズモード
23300 / 671200

10位 DS占い生活
18900 / 18900

11位から40位まで
11 Wii 太鼓の達人Wii 18600 / 314000
12 PS3 グランツーリスモ5 プロローグ Spec III 18300 / 299600
13 Wii マリオカート Wii 14200 / 2158000
14 DS とんがりボウシと魔法の365にち 13700 / 322100
15 DS 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス 13500 / 1015000
16 DS 桃太郎電鉄20周年 13200 / 231900
17 Wii 街へいこうよ どうぶつの森 13100 / 987900
18 PS2 ガンダム無双2 12900 / 225400
19 DS ポケットモンスター プラチナ 12200 / 2306100
20 DS ペンギンの問題 最強ペンギン伝説! 12000 / 201500
21 Wii Wiiスポーツ 11700 / 3359600
22 PS3 白騎士物語 -古の鼓動- 11500 / 309700
23 PSP 無双OROCHI 魔王再臨 10800 / 177700
24 DS パワプロクンポケット 11 10600 / 194600
25 DS レイトン教授と最後の時間旅行 10200 / 682500
26 PS3 ガンダム無双2 10000 / 292600
27 PS3 RACE DRIVER GRID 10000 / 10000
28 DS ファンタシースターZERO 9800 / 165600
29 PS3 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009 9500 / 362600
30 DS おいでよ どうぶつの森 9300 / 4995000
31 Wii カラオケ JOYSOUND Wii 7500 / 188200
32 Wii Wiiであそぶ ピクミン 7400 / 129200
33 DS めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険 7400 / 501000
34 DS マリオカートDS 6800 / 3362700
35 DS 牧場物語 ようこそ!風のバザールへ 6400 / 90000
36 Wii はじめてのWii パック 6100 / 2679900
37 PSP 遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース3 6000 / 154100
38 DS テイルズ オブ ハーツ アニメムービーエディション 5900 / 193700
39 Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX 5700 / 1843700
40 PSP 喧嘩番長3 ~全国制覇~ 5600 / 152000


本体
Wii 32300
PS3 21100
PS2 5600
X360 8900
DSi 64100
DSL 18800
PSP 45000

2009.01.15

ゲームソフトランキング2009年01月05日~01月11日

年末年始すっかりサボったランキング。
今回から集計形式変えてます。
#下に本体販売数も追記しました。

1位

ディシディア ファイナルファンタジー(特典なし)ディシディア ファイナルファンタジー
価格:¥ 6,090(税込)
発売日:2008-12-18

49300 / 821700
ミリオン見えてきた。のか?




2位
モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Bestモンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best
価格:¥ 3,140(税込)
発売日:2008-10-30

32100 / 297600
30万オーバー。
安くなって買いやすくなったらそりゃ売れるわ。
とはいえ売れすぎw




3位
リズム天国ゴールドリズム天国ゴールド
価格:¥ 3,800(税込)
発売日:2008-07-31

32000 / 1540900
150万超え。
今後もじわ売れ確実で200は行くな。




4位
わがままファッション ガールズモードわがままファッション ガールズモード
価格:¥ 4,800(税込)
発売日:2008-10-23

30200 / 648000
ここに来てこの順位。この冬の最大のダークホースはこれだなあ。
まさかここまで売れるとは。




5位
Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)
価格:¥ 8,800(税込)
発売日:2007-12-01

29100 / 3116200
これまた定番。300万突破。
俺もこの冬買ったwwwww
綱渡りゲキ熱www





6位~20位。
6位
PS3 白騎士物語 -古の鼓動-
26100 / 298100

7位
DS 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
23500 / 1001500

8位
PS3 グランツーリスモ5 プロローグ Spec III(同梱版含む)
23400 / 281300

9位
PS2 ガンダム無双2(限定版含む)
21800 / 212500

10位
Wii 街へいこうよ どうぶつの森(同梱版含む)
21400 / 974800

11位
Wii マリオカート Wii
21200 / 2143800

12位
DS 桃太郎電鉄20周年
19200 / 218700

13位
DS ファンタシースターZERO
19100 / 155800

14位
DS ポケットモンスター プラチナ
18400 / 2293900

15位
PS3 ガンダム無双2(限定版含む)
17700 / 282600

16位
DS パワプロクンポケット11
17100 / 184100

17位
Wii Wiiであそぶ ピクミン
16500 / 121800

18位
PSP 無双OROCHI 魔王再臨
16000 / 166900

19位
DS レイトン教授と最後の時間旅行
15300 / 672300

20位
Wii Wiiスポーツ 15200 / 3347900



注目は相変わらず

ファンタシースター ZEROファンタシースター ZERO
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2008-12-25

PSPででたPSpoほどの奇跡の馬鹿売れは無かったけど
15万越え。しかも今週の順位はプラチナを抜いた!w




ランク外で注目は
おいでよ どうぶつの森おいでよ どうぶつの森
価格:¥ 4,800(税込)
発売日:2005-11-23

13300 / 4985700
足掛け5年で500万本にイーシャンテン!
ほんまにどうぶつは化け物やでぇ。




で、本体
DS 103800
PSP 64800
Wii 41600
PS3 28900
X360 10100
PS2 6900

2009.01.14

今週のランキング

年末年始忙しくてサボったけど、今週分は
明日の午前中には上げたい。

2008.12.31

【PS0】予約特典パス一覧

ファンタシースターZERO最高です。
なつかしい故郷に帰ってきた感じです。

で、俺メモとして今更ながら予約特典の武器たちのパスワード張っとく。

みっくみくのネギ
8331-7716

砲剣ブレイドカノン
3489-9723

ヴァリアント
5247-3115

セルベリアの槍
4137-5476

シナリオモードちょっと進めたら(たしか3章?)
いけるようになるマンホール下の自販機で入力。

さーて今からラスボス挑戦w

ファンタシースター ZEROファンタシースター ZERO
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2008-12-25

2008.12.23

【マクロスF】女子向けムックの表紙が腐ってる件

主婦の友社から女子向けファンブック

マクロスF(フロンティア) PASH!ANIMATIONマクロスF(フロンティア) PASH!ANIMATION
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2009-01-09

がでるってさ。

出るのはいい。
が、表紙wwwwww

ライオンライオン
価格:¥ 1,155(税込)
発売日:2008-08-20

のジャケと同じ構図wwww
男同士で腕からませるなwwwwwww

なんにせよこれだけは抑えとけ。決定盤。

マクロスF VOCAL COLLECTION「娘たま♀」マクロスF VOCAL COLLECTION「娘たま♀」
価格:¥ 3,800(税込)
発売日:2008-12-03

2008.12.18

【FF13:キャプ有】アドベントチルドレンにFF13の体験版つくってさ

Ff13


アドベントチルドレン コンプリートにファイファン13の
体験版が付くってさ。
ちょwwwトwwwバwwwルwww

まさか
「体験版はPS2用です」
とか
「体験版はBDプレイヤーのキー操作で遊んでください」
とかは無いだろうから、ファンは一安心?

にしてもゲームらしい画面はじめて見たwww
をるばって変な名前。
中二っぽくってイイ(褒め言葉


 ディシディア声優まとめ記事はこっち


ファイナルファンタジーXIII(仮称)
価格:(税込)
発売日:

PSP版アイマス延期o.....rz

http://www.bngi-channel.jp/information/idolmaster_sp.html

変更前発売日:2009年1月22日(木)
変更後発売日:2009年2月19日(木)

 弊社にて2009年1月22日(木)に発売を予定しておりました、プレイステーション・ポータブル用ソフト
『アイドルマスターSPパーフェクトサン/ワンダリングスター/ミッシングムーン』の3タイトルにつきまし
て、より良い品質でお客様にお届けするために、発売を2009年2月 19日とさせていただきました。

---
だってさ。
龍がごとくの前の週に発売ですって。

まぁドラクエとぶつかっても売上げにひびかなそうな
タイトルだから多少伸びたくらいじゃ屁でもない。

むしろ俺的には、ファンタシースター ZEROの発売から離れてくれた方が
PS0落ち着いた後あそべるからありがてぇwwww

アイドルマスター SP パーフェクトサン 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付きアイドルマスター SP パーフェクトサン 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付き
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2009-02-19
アイドルマスター SP ミッシングムーン 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付きアイドルマスター SP ミッシングムーン 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付き
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2009-02-19
アイドルマスター SP ワンダリングスター 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付きアイドルマスター SP ワンダリングスター 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット付き
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2009-02-19

2008.12.17

壮絶リストラに追い込まれたソニー、2つの大誤算

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/c2fcfd86d049333a45f380ab03b9c793/

---
産業界全体で日増しに雇用情勢が悪化する中、ひときわ大きな衝撃が走った。
ソニーが9日、収益力が低下しているエレクトロニクス事業の立て直し策として、世界で
正社員8000人を含む約1万6000人の人員削減を発表したのだ。


「不幸なのは高付加価値だと思った商品が売れないことだ」。
資金と人材、時間をかけて育成した製品で稼げないのだ。

典型例が、基本技術の多くを自社で開発したブルーレイ・ディスク。
今春に東芝がHD DVDから 撤退し、次世代DVD規格が一本化したことで販売がようやく本格化するはずだった。
だが関係者の期待を裏切り、ブルーレイ再生機の世界販売台数は「計画を下回り続けた」 (ソニー関係者)。
一方で、世界ではブルーレイより低画質のDVD再生機が根強く売れている。

そもそもソニーは、ウォークマンや初期のプレイステーションに代表されるような、他社にない差別化製品で市場を創出し成長してきた。
(抜粋)

---

元記事の
>初期のプレイステーションに代表されるような
”初期のPS”にふいた。
初期だけですかww

GK顔面ブルーレイwwwww
って茶化すのは簡単だけど、ちょっと深刻だよなぁ。

昔セガが健在のころ、
「ビルに泥団子ぶつけて遊んでたら、
 ビルがゆれだして慌てた」
って揶揄されたことあったけど。

SCE売られちゃったりするんかなぁ。
ここまで母屋がやばいと。


○| ̄|_

゚| ̄|_

゚|乙_

ソ乙_

ソニー

PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB)PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB)
価格:¥ 19,800(税込)
発売日:2008-10-16

2008.12.10

ドラクエ10がWiiでモンハン3がマルチなし

ドラゴンクエスト10はWiiですってさ。
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2008/12/post_1023.html

以下、時系列順に直して転載。
----
14:25 堀井氏「WiiでドラゴンクエストX(テン)も開発しています」とポロリ。え? マジ?

14:27 任天堂岩田社長登壇。ものすごい笑顔! 岩田社長「WiiでドラクエX(テン)を開発していただいて、ありがとうございます」

14:32 スクエニ和田社長挨拶。「岩田社長にご登場いただけるのは滅多にないことなので、本当にうれしい」「ドラクエIXの完成は、本当にホッとしている。あぁよかったという気持ち」

14:33 和田氏「ドラクエは、安心して遊べるゲームです。ポケモンより面白いかもしれません。他意はないですよw」「ドラクエは、みなさんを裏切りません!」
----
>ポケモンより面白いかもしれません
和田余計な一言wwwwwwww

ドラゴンクエストIX 星空の守り人(仮称)
価格:5980(税込)
発売日:2008.3.28


で、モンハン3はWii以外では出ないって。
----
【重要なお知らせ】

一部雑誌記事において、「モンスターハンター3(トライ)のWii以外への展開」という報道がございましたが、当社においてそのような公表は一切、行っておりません。

シリーズ最新作『モンスターハンター3(トライ)』は、Wiiの特性を活かし、これまでにないモンスターハンターを創造するべく、鋭意開発を進めております。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
----
とはいえ、これは”現時点では”ってことでしょ。
先のことはわからんし、カプコンのこの手の発表の
実績考えれば・・・ねぇ?

モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Bestモンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best
価格:¥ 3,140(税込)
発売日:2008-10-30


つーわけでスクエニとカプコンは裏切りハードリストに…
すでに追加済みですね。

2008.12.05

【DDFF】ディシディアファイファン声優まとめ

拾ったからはっとく。俺メモ。

PSP「プレイステーション・ポータブル」 ディシディアファイナルファンタジー(FF20th アニバーサリーリミテッド) 特典 ディシディア ファイナルファンタジーカレンダー付きPSP3000同梱ディシディアファイファン特典カレンダー付き
価格:¥ 25,890(税込)
発売日:2008-12-18

 【コスモス(島本須美)】
1 ウォーリアオブライト(関俊彦
2 フリオニール(緑川光)
3 オニオンナイト(福山潤)
4 セシル(程嶋しづマ)
5 バッツ(保志総一朗)
6 ティナ(福井裕佳梨)
7 クラウド(櫻井孝宏)
8 スコール(石川英郎)
9 ジタン(朴ろみ)
10 ティーダ(森田成一)

 【カオス(若本規夫)】
1 ガーランド(内海賢二)
2 皇帝(堀内賢雄)
3 暗闇の雲(池田昌子)
4 ゴルベーザ(鹿賀丈史)
5 エクスデス(石田太郎)
6 ケフカ(千葉繁)
7 セフィロス(森川智之)
8 アルティミシア(田中敦子)
9 クジャ(石田彰)
10 ジェクト(天田益男)

ディシディア ファイナルファンタジー 特典 ディシディア ファイナルファンタジーカレンダー付きディシディア ファイナルファンタジー 特典カレンダー付き
価格:¥ 6,090(税込)
発売日:2008-12-18

声優はイメージどおりかな。
9以降はやってないから知らんが、ジタン:朴ろみは
見た目イメージどおりwww

つーても6はティナじゃなくてセリスだろー。
もしくはロック。
でもロックだと男ばっかりになっちゃうか。

発売後に公開の隠しキャラ位いるよな。
ティファとセリス出るなら買う。
全力で購入して全裸でプレイする。

あとギルガメッシュ。

2008.12.04

メガドライブがジョイポリスで新発売

振るとカラカラ音がする、見た目の割りに軽い、
グレート合体でカガミモチ、なことでおなじみの
コンシューマー史上燦然と輝く名ハード
メガドライブがジョイポリスで発売ですって!

元セガ信者の血が騒ぐわwwwww

でも写真みるとショボそう。
やっぱ「16BIT」は金文字がよかったなぁ。

つーわけでドリキャスのトートが出たらそっちを買うと
心に決めたキャス子座布団所有者の俺。

2008.12.01

ジャンフェスでドラクエ9試遊

ゲ、ゲェーッ!!
12/20,21のジャンフェスでドラゴンクエストIX 星空の守り人が
プレイアブル出展ですってよ。


ドラゴンクエストIX 星空の守り人(仮称)
価格:(税込)
発売日:



つってもただの試遊には興味ありません。
宇宙人、 未来人、異世界人、超能力者が今度のドラクエに
出てくるかはしらんが、ネットワークプレイが出来ない試遊に
興味はわかん。

>試遊台をズラリ大量設置!
とか言ってはいるけど、DSのネットワークプレイを
ああいうところでやるには、電波の混線があるから
実機で適当にやるわけにも行かず、開発機材をLANケーブルとハブで繋がねばならない。

てなわけでスタンドアロンの試遊より色々大変らしいから、
ネットプレイの試遊台はどれだけ準備されるやら。

TGSのセガのPS0
試遊の4倍用意できたとしても、
あっという間に列パンクだろうなぁ。

ほんとにただの試遊ならべつにやんなくていいけど
ネットプレイだけはどんなもんか体験したい。

2008.11.28

『龍が如く3』発売日が2008年2月26日に決定

シェンムー最新作こと『龍が如く3』の発売日が
2008年2月26日に決定したってさ

龍が如く3 特典 カムタイマガジン付き龍が如く3 特典 カムタイマガジン付き
価格:¥ 7,980(税込)
発売日:2009-02-26


にしてもリンク先の電撃オンラインの記事の


>大人の夜の遊び「キャバクラ」はもちろん

もちろんてなんだよw
いや、そういうゲームなのは100も承知だが
もちろんてw

予約特典のnaitaiマガジン「Kamutai magazine」も
表紙がage嬢でどうみてもそういう雑誌。

最近のSEGAは勢いがあるねー。
428もファミ通クロレビ満点だしww

2008.11.21

【PS0】全国7都市10会場で体験会!!!!

全国で体験会やるってよホホーウィwww
http://phantasystar.sega.jp/pszero/#/information/event_trial
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081120/psz.htm

TGSでも配ったラッピーバルーンもらえるってよう!!!!
Psz08
肩に乗っけられるんでカワユスwwww

行くかどうかは、今回の体験版がTGSでの体験版と同じかどうかだな。
違うなら行きたいけど・・・。

2008.11.06

【PS0】マグ確定&フィールドランダムbyファミ通フラゲ

ファミ通フラゲ。

マグの育成&進化について書いてある。
パラメータ補正や戦闘支援してくれるんで
PSOのマグと同じと考えていいか。

あとは先出し情報で
>フィールドは完全ランダムです。
とのこと。
ローグライクゲーほどシビアではないにせよ
入るたびにレイアウト変わるフィールドはいいね。
DC時代のトラックでのマラソンはしんどかったw

あとチェインコンボ。
だれかが3連撃したら、別の人がそこから繋げていけるって。
協力プレイを押し出してる。

他はたいしたことは書いてない。

2008.11.04

カプコン格ゲーどうなの?

イベントでの発表にげんなり。

スト4のさくらの声が変わった。
笹本優子>福圓美里だってさ。

福圓さくらの声聞いてないからあれですけど
さくらといえばもう10年以上笹本ボイスだったんで違和感。
あの張った声で「しょーおーけん!」っつーのが良いのに。

福圓ブログによるとオーディションだったらしいから
そんなに変でもないのかもわからんけど、やっぱ残念。

さくら出るんで家庭用のスト4買うか迷ってたけどやっぱ買わない。
つか言うほどさくら好きでもないし。あの張った声のさくらは良いが。
つかそもそも本体持ってないしwww


で、もう一個げんなり。
同イベントのタツカプステージで、イッパツマンや虹色町の奇跡キャラの参戦が発表。

これはキタ━(゚∀゚)━!!!!!なことなんですが、虹色町の参戦キャラ。
個人的には江崎久美子が出るなら購入確定だったが、まあサキっつーのは納得。
格ゲ向きだし。

でもさー
>業務用クイズゲーム『クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡』から、“想鐘サキ”が参戦。
ってのは違うよなー。
「想鐘サキ」が出てくんのはコンシューマ版だろうと。
アーケードは「鐘紡サキ」だろうと。
アーケードで1クレクリアするまでやりこんだ身としては譲れんポイント。

イッパツマンの声が違うのは仕方ないのでよいです。
キャラの動きが野球っぽいとのことで、ジャス学の将馬思い出した。

タツノコ VS. CAPCOM クロス ジェネレーション オブ ヒーローズタツノコ VS. CAPCOM クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ
価格:¥ 7,340(税込)
発売日:2008-12-11

2008.10.27

ゴウカザルにするかブーバーンにするか

ポケモンのニックネームは、いろんなキャラからとってるんだけど
コードギアスパを作るにあたり紅蓮ってニックネームは
ゴウカザルとブーバーンのどっちがよかろうか。

とんぼがえり入れたゴウカザルなんて結構いい気もするが
スカーフブーバーンで輻射波動も悪くない。

まーサルは何匹かいるからブーバーンかなー。
ちょっと太めだけど。

2008.10.23

【PS0】武器とキャラメイク

ファミ通フラゲした。
武器の全カテゴリとキャラメイク、一部レア武器が載ってましたよ。

武器は
セイバー
ダブルセイバー
クロー
ダガー
ソード
スピア

ウォンド
ロッド
スライサー

ハンドガン
マシンガン
ライフル
ランチャー
バズーカ

ガンスラッシュ
シールド
素手

の全16種。
ツインハンドガン無しorzはまあいいか。

ガンスラッシュはいわゆる銃剣。
近接は切り付け、離れて射撃。
L押しながらで射撃だそうな。

シールドはLでガードできる
ぶん殴り武器。

素手は、素手w
レア武器に「エイトオンス」なるボクシンググローブあったんでベアナックルな感じかな。

レア武器に「赤のセイバー」が。
レッドリング・リコキタ━(゚∀゚)━!!!!!
赤岩紀子キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
森を何周もして高属性赤ガン掘った日々再び・・・w

あとヒガサとかありました。


キャラメイクで設定できるのは
ヘッドタイプ
ヘアカラー
コスチュームカラー
スキンカラー
ボイスタイプ
マグカラー
で、体型は変えラン無いそうな。

てことはみんな同じ服で色ちがいってこと?
んー。微妙かも。
で、1ROMで3体までキャラ作成可能。


あとアイテムドロップはそれぞれのROMごとなので、レアをめぐっての喧嘩にはならない。

ああああああああああああああwktkがとまらんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn

ファンタシースター ZEROファンタシースター ZERO
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2008-12-25

2008.10.10

TGSレポート・バンナム

アイマスPSP初体験。

アイドルマスター SP パーフェクトサン
価格:(税込)
発売日:
つかアイマス初体験。
ときめいた。
あのころのときめきを思い出した。

あとはガンダムが多かった。

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2008-11-20

出してりゃ当然か。


ステージにオシリーナと芳賀ユリアが来るって噂聞いたが
時間わからんかったからあきらめた。

全体的にはいつもどおり。
凝ったブースでもないし、さらっとしてた。

TGSレポート・アイレム

エイプリルフールとTGSで抜群の存在感を示すアイレム。
起震車(地震訓練用の台車の揺れる車)がブースの大半を占めるおかしなブースでした。

異常に密度の高いバカ内容でおなじみの冊子ぶるるんも相変わらずのクオリティ。
アイレムかるただのなんだの相変わらず最高。

冊子の4コマのオチが物販ブースのスタンプっつーのが

TGSレポート・レベルファイブ

これまたクローズドのシアターがガラガラひろしだったんでGO。
上映内容は冒頭はオープン状態でレイトンとか
イナズマイレブンとかやって、ニノ国以降はカーテンが閉まってクローズに。
さすがにこの頃には席は埋まってた。

まー目新しいことも無く。べつにどってことの無い上映でした。
ダンボール戦記ってなんてメダロット?
だいたいレベルファイブのオリジナルRPGは信用ならん。
そんなTFLOを忘れてない俺。

TGSレポート・スクウェアエニックス

モンハン3並び損ねたんでうろついてたら、
いつも混んでるクローズドメガシアターがすいてたんでGO。

KHKHKHディシディアファイファンFF13FF13FF13・・・。
いったいいくつキングダムハーツとFF13があるんかと。

でも

ディシディア ファイナルファンタジー(特典なし)ディシディア ファイナルファンタジー
価格:¥ 6,090(税込)
発売日:2008-12-18
はちょっと興味そそられました。

TGSレポート・SEGA

最大に期待しまくってるPS0は別記事で。

セブンスドラゴン

セブンスドラゴン
価格:(税込)
発売日:
は非常に世界樹でしたw
体験版の冒頭の小玉&新納の掛け合いはワロタ。


もっとも愛した音ゲー、

サンバ DE アミーゴサンバ DE アミーゴ
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2008-12-11
Wii。
リモコン2本握って、その傾きで上中下を認識。
プレイした感じは違和感無く楽しめた。

玉がはまるとバイブがぶれてわかりやすい。
ごきげんようのテーマをほぼノーミスでクリアwww


龍が如く3
価格:(税込)
発売日:

はキャバ嬢がいた。


レッツタップは斬新。
ゲームもやってる様も非常に愉快なのに2台しか体験台が無いので超混雑。
列がちっともすすまねぇ。

あとセガブースのねぇちゃんの衣装は尻がいいな。

東京ゲームショウレポート・カプコン

企業日朝一から行ってきましたよ。
開場直後に入ったというのにモンハン3の列はストップ。
モウコネェヨ!とまではいわないまでも、あきらめたw

タツノコvsカプコンは、まぁ想像通り。
つかAMショウでも触ったし。いつものVS。

あとはバイオだのスト4だのはあんま興味ねーしw

まぁモンハンブースでしたよ。今年は。

【PS0】TGSで体験してきた。


ゲームショウで触ってきたよファンタシースターZERO。

ファンタシースター ZEROファンタシースター ZERO
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2008-12-25

ヒューマー、ヒュマール、レイキャスト、フォニュエールのパーティ固定でヒューマーはスタッフさんが案内しながらプレイ。

操作感はPSOに前転がついて、アクション性の向上に一役買ってる。
ちょっとモンハンライクに。

敵に向くとサイティングしてくれるんで
モンハンより敷居は低いかな。

挙動はおもったよりサクサク。
ニトロ(開発機材)つかってるから有線接続だろうし
実機はどうなるかわからんけど、安心してよさそう。
DCでダイヤルアップでやってるのよりいいんじゃん?

実際の画面でみるとキャラはでかい。
まぁDSの三人称視点アクションゲームとしては
ちょうどいい具合かな。

アイテムメニューとか開きながら移動ができなかったのは残念。
ボス戦で棒立ちこえええええええw
うまいやり方あるのかもわかんないけど。

チャットは快適。事前に用意したのを割り振って置けるかはわからん。

ロビーアクションはL+十字で4種できた。
もっとあんのかしら?

マグがいた。
モノメイトとか食わせられたからPSOと同じと思っていいのかな。
また分岐表とタイマー持って餌やる日々がはじまるおw

で、何部屋か回ってボス戦しておわり。
ボスはレイバーンとかいうやつ。
pそで言うドラゴン的な。モンハンで言うクック的な。
空飛んでスクリュードライバーしてきたり、地上で尻尾振ったり。

で、ボス戦おわって10分ほど。
プレイ後ラッピーのバルーンもらって終了。

楽しかったわー。こりゃ買うわー。

2008.10.02

【PS0】トレーラームービーキター!!

俺的にこの冬最大の期待策

ファンタシースター ZEROファンタシースター ZERO
価格:¥ 5,040、予約¥4,082
発売日:2008-12-25
トレーラームービーが着弾!!
ニコ動版はこっち


糞重たいけど必見!!

公開済みのイラストにはいなかった
レイキャシールを確認!!!
ラグオルを何百時間もすごしたロボ娘を再作成決定!!

肩に浮いてるのはマグ?!
夢にまで見たドリキャスマグは今回つくれるんか?w

ふきだしがアクションゲームにはちと邪魔かなー。
半透明とか透明度設定できれば便利かも。

グラが微妙とか言うやつは死刑。
まあこんなもんでしょ。
実機でマルチしたときのカクカクもっさり具合はTGSで確認せねば。

アニメ制作GONZO……ってのはどうでもいいやw

アクションに前転あったりと妙にモンハンライクな気がw
これまたTGSで確認だなwww



あああああああああwktkがとまらない!!
はやくTGSになれー!!!
ビジネスデイに行って死ぬほどいじり倒してやる!!


もうね、買う!決定。
あの楽しいラグオルでの思い出に対する対価w
いっしょにやる相手がいようがいまいが、あのころの思い出でご飯何杯でも行ける俺には関係なし!w

ニンテンドーDSi公式サイトキター!!

ニンテンドーDSi公式キター!

ほしいいいいいいいいいいい!
電話と携帯ゲーム機をたとえ家の中でも手放さない俺的に
ミュージックプレイヤーまで持ち歩くのは重たいし、
電話で音楽聞くのも電池的な意味でいやだったけどこれならいいなぁ。
#PSPはでかいんで携帯ミュージックプレイヤーとしてはバツ。
 メディアプレイヤーとしては優秀だけど。

さーて11/1にむけて、入手するべく手を尽くさねば。
あと金策もwwwwwww

任天堂カンファレンス2008秋(2)

発表がすごすぎてしょんべんちびった。
実況スレにズコーがいないwwwwww
痴漢戦士涙目どころか連なって海に身を投げレミングスwwww

こんなにキターだらけのスレは2004年に京ぽん発表時の京ぽんスレ並かもw
みんなが全力で餌に食いついてるwwwwwww


以下めぼしいところをゲーマガブログからざっくり引用。
13:39 ニンテンドーDSi、発表!第3のプラットフォームとのこと。
13:46 12%、2.6mmうすくなり、GBAスロットを廃止。
13:47 両画面とも3.25インチへ画面を拡大。カメラ機能、オーディオ機能を搭載。
13:49 ニンテンドーDSiカメラは30万画素。2画面タッチパネル
13:53 SDメモリーカードスロットを標準装備。撮影した写真は、Wii写真チャンネルで閲覧可能。
13:54 本体保存メモリー搭載。アプリを本体に内蔵し、セレクト可能。
13:56 ゲームをダウンロードしてDSiの本体に保存して持ち歩き可能。
13:58 ニンテンドーDSiショップから、ニンテンドーDSiウェアの配信も。
13:59 無償、200、500、プレミアム(800)のカテゴリーを用意。2010年3月までに、1度でもDSiにつなげば1000ポイントプレゼント。
14:03 カラバリは、ホワイト、つや消しブラック。発売日は11/1、価格は税込み18900円。


もうなんでもいいよ!
つや消しブラック買うー!!!!

Wiiの中で余っているポイントを使うときがやってきた・・・。

つか発売近すぎwwww
11/1てwwwwwwwww


なんにせよこういうときのゲーマガはマジたよりになるぜw
ギャルゲ記事とサムとヒラコーの漫画だけの雑誌じゃないww

恋は闘い?!「ふうかσたいせん」

いいもん見つけた。
美少女学園アクションゲーム「ふうかσたいせん」


キャッチフレーズ「恋は闘い!?」てキャッチフレーズとか
キャラクターとか見覚えのある感じで。
ムービー見る限り2Dコンボゲーでチャイルド演出なんかも素敵v


163310_110_2
Gw00677_2
画像はネギ持った静留さんと奈緒に背後から狙われるなつきww





少なくとも

舞-HiME 爆裂!風華学園激闘史?!舞-HiME 爆裂!風華学園激闘史?!
価格:¥ 6,090(税込)
発売日:2006-02-23
舞-HiME 鮮烈!真 風華学園激闘史!!舞-HiME 鮮烈!真 風華学園激闘史!!
価格:¥ 6,090(税込)
発売日:2006-04-27

よりは面白いだろうから(マジ)、今度アキバに買いに行きます。

2008.10.01

ドラクエ9発売時期決定。

2009年3月発売だってさ。
http://release.square-enix.com/news/j/2008/10/20081001_01.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/01/023/

まぁ予想通り、スクエニの期末にねじこんで来た感じか。
つってもまだこの時期に発売になるか信用できねぇ。

なんだかんだでズルズル伸びる可能性は否定できん。

2008.09.25

ゲームソフト売り上げランキング2008年9月14日~9月21日

今週のランキング。

1位

ポケットモンスター プラチナ(特典無し)ポケットモンスター プラチナ
価格:¥ 4,800(税込)
発売日:2008-09-13

発売2週目も309,790本売って累計1,257,985。
さすがの一言。
発売2週目の落ち込みも67.3%とルビサファエメや
DPと比べても小さいみたいなんで、まだまだ伸びそう。

2位

ドラゴンボールDSドラゴンボールDS
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2008-09-18

今週発売で81,250本。
元カプコンの岡本さんの会社ゲリパブ制作のZじゃないドラゴンボール。
最近のDBZゲーより初動いいね。

それにしてもブルマはいい女だなぁ。

3位

リズム天国ゴールドリズム天国ゴールド
価格:¥ 3,800(税込)
発売日:2008-07-31

64,578本で累計789,489本。さすが。
これとポケモンの大人向けCMはよく見る。

4位

トラスティベル ~ショパンの夢~ ルプリーズ(特典なし)トラスティベル ~ショパンの夢~ ルプリーズ
価格:¥ 7,329(税込)
発売日:2008-09-18

痴漢戦士の力で37,411本。
ラスボスはショパンのままなん?

5位

クイズマジックアカデミーDS(通常版)クイズマジックアカデミーDS(通常版)
価格:¥ 5,250(税込)
発売日:2008-09-12

二週目は25,985。累計133,953。
あいかわらず品切れww


6位はWiiFit。
24,900台売って累計2,588,435。
世界で一番売れた体重計?!


7位8位9位はどれも新作。

家庭教師ヒットマン REBORN! バトルアリーナ(24,810
薄桜鬼 ~新選組奇譚~(20,756
侍道ポータブル(14,013

でもどんなゲームか興味ないから知らんwww

本体はXbox360が14,693万台に落とし、据え置き首位はWii。
PS3は8,842とヨンケタンでした。

2008.09.19

「ドラクエ最新作年明け発売」って

> スクウェア・エニックス〈9684〉の和田洋一社長は18日、
>インタビューに応じ、発売時期が注目されている人気ゲーム
>ソフトシリーズ「ドラゴンクエスト」の最新作の発売時期について、
>年明けになるとの見通しを示した。 
ソースは時事通信


最新作って派生じゃないよな?
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」のことだよな?
6のリメイクで「最新作ですテヘー」とか言い出したりして。


> 和田社長は、看板ゲームソフトであるドラクエについて「プロモー
>ションに3、4カ月かける」とした上で、「今(プロモーションを)出し
>ていないということは、年内の発売はない」と説明した。ただ、ソフト
>自体は既に発表できる状態にあり、他のゲームソフトの販売時期
>と調整した上で「年度内には絶対に出す」と強調した。

とのことなんで「年明け」つっても年度内との保険も張ってるし
なんだかんだで大方の予想通り年度末ギリギリですかね。

これでDQMJ最新作やDQソード最新作なら、ズコープラモバカ売れ。

つーかどうとでもとれることしか行ってないよな>和田社長
ミスリード誘ってる気もしなくも無い……

2008.09.18

ハイドライドスペシャルの無敵コマンド

オレの脳味噌が記憶しているうちに
ハイドライド・スペシャルの無敵コマンドを記しておく。
いつかオレの死後、息子が遺品のゲームを遊ぶときの参考にでもなれば。


ゲームをスタートさせる

ウィンドウから「GAME」を選ぶ*4回

死んでタイトル画面に戻る

タイトル画面を放置してデモを2回見る

パスワードを3回間違える

「3DGOLFSUPERVER」とパス入力して開始


これでジムが無敵。
勇者のクセにジムって名前は弱そうだ。

無敵と隠しキャラの裏技上手く使えば5分でクリア可能。
つか子供のころ死ぬほどやりこんだ。

ゼル伝でもドラクエでもなくこのゲームを選んだ
幼いオレはまごう事なき豪傑。
コロコロの小さい新作紹介記事で妙に欲しくなって
誕生日プレゼントに買ってもらった記憶が。

この時代は無敵コマンドのあるゲーム多かったなぁ。

ハイドライドスペシャルハイドライドスペシャル

発売日:1986-03-18

ゲームソフト売り上げランキング2008年9月8日~9月14日

今週のゲームソフト売り上げランキング聞いた。

1位

ポケットモンスター プラチナ(特典無し)ポケットモンスター プラチナ
価格:¥ 4,800(税込)
発売日:2008-09-13

堂々の948,168本。
メディアクリエイトの集計と株ポケモンの発表では連休の月曜含めて100万達成。
DS史上最大の初動。本年発売ソフト最高の初動。
(スマブラX、モンハンP2Gはどちらも初動80万本台)
さすがの一言ですね。

消化率は9割越え。この連休中はどこ行っても売り切れてた。

前作までの傾向・比率から察するに200万越えしそうな勢いですが
直近作のポケモンレンジャーバトナージが初動型だったのが
若干の不安要素か?まぁプラチナは本流だから大丈夫か。

2位

クイズマジックアカデミーDS(通常版)クイズマジックアカデミーDS
価格:¥ 5,250(税込)
発売日:2008-09-12

107,968本。
これまた連休は品切れ。売ってるの見たこと無いww

元々歴史を重ね練られておもしろいクイズゲームだけに、
アーケードとの連動やらWi-Fiでの問題追加で売れるべくして売れた感じ。
じわうれでまだまだ本数伸ばしそう。

3位

インフィニット アンディスカバリー(特典なし)インフィニット アンディスカバリー
価格:¥ 8,190(税込)
発売日:2008-09-11

イグナイトファング!でおなじみのインアン。
本体値下げ効果もあってか86,763本。

スクエニの360RPG群のひとつ。
日本人むけのゲームが出揃ってきた360はそろそろはじまるんかねぇ。

値下げ効果もあってXbox360が据え置きハード売り上げ台数首位!

4位

ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝
価格:¥ 6,090(税込)
発売日:2008-09-11

Wiiのワンピース。59100本。
べつに言うこと無いやw

5位

リズム天国ゴールドリズム天国ゴールド
価格:¥ 3,800(税込)
発売日:2008-07-31

52,694本 累計724,911本

6位

Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)
価格:¥ 8,800(税込)
発売日:2007-12-01

21,273本 累計2,563,535本

5位6位はロングセラー。
リズム天国はミリオン届きそう?

2008.09.16

【PS0】発売日決定!!!!

先週末から何回か記事書いてる(1) (2)
「ファンタシースターZERO」ですが
本日行われた「SEGAコンシューマ新作発表会2008秋」で発売日が発表された模様。

12月25日(木) ¥5040- ですって。

思ったより早い発売。
火曜日発売かー。四半期末にねじ込んだ感じなのかしら。
クリスマス商戦的にはせめて18日(木)っツー気もするけど。

国内CS事業部の川越氏(元スマイルビットのサカつくPだよね?)
>ニンテンドーDSの限界に迫る3Dグラフィックと簡単操作で多彩なアクションが楽しめるRPG
とのことらしいけど、グラとカクカク具合がちと不安w

年末発売ならゲームショウでプレイアブル出展されるんかなぁ?


ソースはファミ通.com

2008.09.15

【PS0】ファンタシースターZERO公式サイトプレオープン

セガが公式サイトをプレオープンしてた。
http://phantasystar.sega.jp/pszero/

まぁまだプレオープンってことで、先日の記事
スキャンUPったファミ通と内容に差はほとんどなし。

とはいえwktkが止まらないwwwww

2008.09.14

プラチナでファイヤーサンダーフリーザーキター

ポケットモンスター プラチナ(特典無し)ポケットモンスター プラチナ
でサンダーファイアーフリーザーとエンカウントですよ、ドドリアさん。(byフリーザ


Fft


シンオウ図鑑埋めた後、オーキドに話したら3匹の話にがでてきて
マーキングマップにマークがついた!!!


でもレベル60……。
粘るなら

ポケットモンスター ファイアレッドポケットモンスター ファイアレッド
ポケットモンスター リーフグリーンポケットモンスター リーフグリーン
でやれってことか。

2008.09.11

ちょ・・・WiiでサンバDEアミーゴ!!!!

Sda
PS0ではしゃいでたら、もいっこ重要なソフトが!
サンバDEアミーゴがWiiで出るやん!!!!!

俺が唯一やりこんだ音ゲwwww
3曲パーフェクトでるまでやりこんだwwww

リモコンから音出るから振るとシャカシャカいうんやろうなぁ。
つかマラカスアタッチメント出ないかなぁ……。

PS0と合わせて、DC時代俺が愛したソフトが任天ハードに!!
SEGAはPS3と心中するのかとおもったけど中中どうして!


ん? 中中? 中? なか・・・中裕司!
ソニチソニチあばばばばばばあbうけけけけけけけk


俺の中の眠っていたセガ信者魂が目覚める予感!
バーニングレンジャーもケータイで出るしな。
あとはジェットセットラジオが復活すれば一生セガについていく。

PSOの新作「PS0」キター!!!!!

Ps01Ps02











廃人になるほどやった(つーかラグオルで暮してた)
PSOの新作がキター!!!
「PSO(ファンタシースターオンライン)」でなくて
「PS0(ファンタシースターゼロ)」!!!!!

PSUじゃないwwwwwぷそ!!!!!!!
ファミ通恐フラゲしたからスキャンUPる。

今冬発売だからどうせ今期中の発売だろ。今週末発売の

ポケットモンスター プラチナ(特典無し)ポケットモンスター プラチナ

が一段落したあとはコレだね。

Wi-Fiでピクトチャットwktk
あーラグオルに引っ越さないとwwwwww


不安要素は、今のセガの技術力でちゃんと遊べる
DSの3Dネトゲ作れるのか(PSPのPSPを外注にしたのは
こっちが本命なためなんやろうか?)っつーのと
イラストにレイキャシール居ないことwwwww

いやまてよ。ファミ通お得意の誤植で、イラストの
ヒューキャシールが実はレイキャシールで、
レイキャストがヒューキャストってことは…………ないな。
どうみてもレイキャストはレイキャストorz 銃背負ってるしorz

最近の記事

2009年1月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31