RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年1月21日(水) 19:20
四国こんぴら歌舞伎 製作発表
讃岐の春の恒例行事、四国こんぴら歌舞伎大芝居の製作発表が東京で行われ、座頭を務める中村勘三郎さんが抱負を語りました。

製作発表会には、中村勘三郎さんや琴平町の山下町長らが顔を揃えました。
現存する日本最古の芝居小屋、金丸座で行われる今年の四国こんぴら歌舞伎大芝居は、座頭・勘三郎さんに加え、親子共演となる勘太郎、七之助兄弟ら豪華な顔ぶれが集まります。
勘三郎さん当たり役の「俊寛」や、22年前に先代の勘三郎さんが金丸座で演じたゆかりの名作「沼津」などが上演されます。
今年のこんぴら歌舞伎は、4月7日〜25日までの19日間、連日2回の公演が行われます。

[21日19:20] 岡山・香川で火事が相次ぐ

[21日19:20] 四国こんぴら歌舞伎 製作発表

[21日19:20] レジ袋の有料化で協定書調印

[21日19:20] 脳卒中の救命の講習会

[21日19:20] 34年ぶりの春を待つ倉敷工業

[21日19:20] 小豆島で霊場開き 島遍路始まる

[21日19:20] 全国体力調査で平均上回る

[21日19:20] 青森の物産と観光展

[21日12:05] 現職警察官をリクルーターに

[21日12:05] 渋川海岸で松くい虫予防の薬剤注入

[12日19:00] 備前焼・藤原一門の作品展

[10日17:25] 東山魁夷、水に映る情景の美


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.