TBS系「NEWS23」の膳場貴子キャスター(33)が、離婚していたことが21日、分かった。代理人が同局を通じ「離婚したことは事実です」とのコメントを発表した。東大在学中から交際していた会社員と01年5月に結婚し、03年2月に離婚。05年10月には欧州勤務の会社員と再婚しており、2度目の離婚となる。関係者によると、膳場キャスターは4月から、30分のニュース番組に短縮される同番組のメーンを務めるという。
TBSの“夜の顔”として、才色兼備で人気の膳場キャスターが、プライベートでは2度目の離婚を経験していた。
この日、一部の離婚報道を受け、膳場氏の代理人が「離婚したことは事実です。それ以外は私事であり、お答えすることはありません」とのコメントを発表した。
22日発売の「週刊新潮」によると、離婚したのは1年以上前の07年の暮れだったという。また、同誌は関係者の話として、膳場氏が「NEWS23」で共演していた故・筑紫哲也さん(享年73歳)にも離婚を相談し「ジャーナリストは芸能人ではないのだから、プライベートをすべて公表する必要はない」とアドバイスを受けていたと報じている。
膳場氏は、NHKアナウンサー時代の01年5月、東大在学中から5年間交際していた都内の大手化学系企業に勤務する会社員と結婚。しかし、2年足らずの03年2月にスピード離婚。同年の紅白歌合戦で紅組司会を任されるなど、看板アナの多忙さによる生活のすれ違いが原因とみられていた。
06年3月いっぱいでのNHK退職を発表した際には、05年10月に会社員と結婚していたことも明らかに。再婚を機にアナウンスの仕事を離れ、欧州に勤務する夫との生活を優先したが、06年9月から「NEWS23」のサブキャスターに就任した。
NHKからTBSの人気キャスターとなり、筑紫さんの“女房役”としてニュースを伝えたが、2度目の結婚生活の方はまたもや約2年で終止符を打っていたようだ。
同番組も4月からは30分のニュース番組に短縮。番組名の変更も検討されている。出演時間が減ってしまう東大卒キャスターの今後の動向が、公私ともに注目を集めそうだ。
なお、この日の「NEWS23」では、離婚については何も語らなかった。
◆膳場 貴子(ぜんば・たかこ)1975年2月28日、東京都生まれ。33歳。女子学院高校を経て、東京大学医学部看護学科卒業。97年4月にNHKに入局し、静岡放送局に勤務。2000年4月に東京アナウンス室に配属。「おはよう日本」、「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」、紅白歌合戦の紅組司会などを担当。06年3月にNHKを退職。同年9月からTBS系「NEWS23」のサブキャスターに就任。身長161センチ。
【関連記事】
TBSが特損97億円
朝丘雪路、津川雅彦との“熟年別居”について語る
津川雅彦が朝丘雪路と“熟年別居”
ドクター・コパがモナに風水アドバイス「ピンクが一番」
TBS系 、
NEWS23 、
膳場貴子 を調べる