•  
  • 携帯に送る
  • 印刷する

新食感!牛肉の三彩和え☆

レシピID :557850
メイン画像
肉・野菜炒めとは違うおいしさです。野菜は生で,甘辛いたれに和えるだけなので,シャキシャキ!冷蔵庫で冷やして2,3日はOK,おもてなし料理にぴったりです。

材料 ( 二人分 )

牛肉(すき焼き用) 200g
セロリ 50g
にんじん 50g
タマネギ 100g
大葉 2枚
---- 合わせ調味料 ---
しょう油 大さじ2
大さじ2
オイスターソース 大さじ1
砂糖 小さじ2
大さじ5
塩こしょう 適量
---- 牛肉の下味 ----
小さじ2
ごま油 大さじ1
しょう油 小さじ1
胡椒 少々

1

肉に下味をつける。大葉以外の野菜を短冊に切り大きめのボールにいれておく。

2

下準備に一手間,タマネギは水にさらして,人参は塩をして水気を切ると辛み臭みがとれて良いです。

3

牛肉を軽く炒め,熱々のうちに野菜の上にのせる。

4

合わせ調味料を沸騰させ,牛肉・野菜の上にかける。調味料をよく混ぜて冷蔵庫で冷やす。

5

食べる直前に大葉を刻んで盛りつけてできあがり。

コツ・ポイント

前日から作り置きして,一晩冷蔵庫で寝かせるとさらに味がしみておいしくなります。

つくりましたフォトレポート「つくれぽ」

0件 (0人)

みんなの「このレシピをつくりました」レポートです

Tsukurepo
  • Phone 携帯に送る
  • 印刷する

コメント 1件のコメントを読む

このレシピの生い立ち

作成日:08/04/24

おせち料理の一品として,教えてもらいました。

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング

  • 5位