もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館が復活。[PR]  

DUO3.0 part26

1 :名無しなのに合格:2008/12/16(火) 01:06:22 ID:NXrrtIOp0
※ルール※
1.「書き厨」「ゆとり」「猛苦笑」など、前スレで荒れの原因となった言葉は全てスルー。相手にした人も荒らしとします。
2.質問には丁寧に答えること。たとえそれが初歩的な質問でも、基本的に質問者を叩くのは禁止。答える際には分かり易い例などを表示してあげると更に良いです。
3.根拠の無い実力自慢は禁止。(例:そんな問題も解けないようじゃ〜、これは俺が〜レベルだから言える)等。荒れの原因となります。
4.基本的に話題はDUO3.0についてですが、英語に関連することであればそれ以外でも構いません。
5.お互いを貶めるのではなく、英語力を切磋琢磨することを目的とします。
6.ルール厳守。
                                 以上

前スレ
DUO3.0 part25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1221924068/




【テキスト】
Duo 3.0
http://www.amazon.co.jp/dp/4900790052/
DUO 3.0 CD基礎用
http://www.amazon.co.jp/dp/4900790060/
DUO 3.0 CD復習用
http://www.amazon.co.jp/dp/4900790079/
DUOセレクト―厳選英単語・熟語1600
http://www.amazon.co.jp/dp/4900790087/
デュオ・セレクト CD
http://www.amazon.co.jp/dp/4900790095/

旧版
デュオ―現代英語の重要単語・熟語2400
http://www.amazon.co.jp/dp/4900790001/
Duo 2.0―現代英語の重要単語・熟語2600
http://www.amazon.co.jp/dp/4900790028/



2 :名無しなのに合格:2008/12/16(火) 01:07:25 ID:NXrrtIOp0

965 :大学への名無しさん :2006/11/24(金) 02:20:27 ID:7w04d4dg0
u氏自身は神だと思うが、u氏のやり方が効率いいとは思えんな。
復習重視という点は同意できるが、復習に入る前のDUOの進め方は無駄が多いと思う。
2ページ単位で戻って確認するのはよろしくない。
日本語から入って例文を理解するのはいいけど、戻らずまっすぐ一周して何周も回したほうがはやいし、挫折率も低い。
戻って覚えてるか確認する作業は、2周目以降に読んで覚えてなかったときのショックも増やすことにもつながる。

@1周目:戻って確認などせずに、ひたすら日本語→例文で例文の内容理解
A2周目以降:戻らずにひたすら例文読解。読めたものにチェック、チェックした例文は次の周から飛ばす。読めない例文は日本語訳あるいは語義欄を見て理解。
B全例文に1個ずつチェックがつく:全例文にチェックが2,3個(覚えた自信がつくまで)つくまでAを繰り返す
CCDを聞きながら復習用冊子を止まらず読みすすめる(もちろん内容が理解できないと意味なし)。これを定期的にやる。できれば毎日60分かけて一周やれれば最高
DCを繰り返してりゃ勝手に覚えてるから、適当なところで和英でAと同じようにチェックしてみる。
(CD聞くだけの学習は読解が一通り終わったら、空いてる時間にでも好きなだけやったらいい)

和英は文法、構文、語法など総合的に問われる。
意味を理解しないでただ例文に目通してるだけのやつは、和英やったときに理解しながらやってたやつとはっきり差がでる。
そういう意味でこれまでのDUOの学習効果を確認する作業であったりもする。


3 :名無しなのに合格:2008/12/16(火) 01:08:11 ID:NXrrtIOp0
353 :大学への名無しさん :2006/10/11(水) 20:45:39 ID:ByL6aFmGO
俺のやり方

まず45セク全て読書感覚で英文和訳を読み通す(2時間半)

CDを聞きながら英文和訳を1日15セクずつ読む。1回読んでるせいか楽に飲み込める(1回あたり20分くらいなので開いてる時間にやりまくる)

CDの早さで英文見ずに和訳できるようになればあとは1日1回45セク全てをCD聞きながら復習。


ウマー
354 :大学への名無しさん :2006/10/11(水) 23:35:09 ID:E3IAohjSO
>>353の以後の俺のやり方

とりあえず>>353の時点で青字はほとんど覚えたので、今度は太字を1日7セクで覚える。
自分がやってるセクをリピートして聞きながらやれば、太字やってて青があいまいになるどころか、頭に焼き付く(逆に離れませんがw)
これ一か月やって、最後の索引で青と太の意味覚えたかテスト
あとは出来ないとこブチブチ潰してって…
青字、太字完成!!

ここまでの語彙があれば、60前後の大学はA判近くになる(語彙はね


ちなみに、俺は太字と同じ方法で細字のセク35中
細字まで覚える必要ないが、そこまで行けば7900語習得した事になり、難関私大もかなり読めるレベル(らしい)

実際、辞書引かなくなった…



4 :名無しなのに合格:2008/12/16(火) 01:08:45 ID:NXrrtIOp0
* 560の例文に単語・熟語あわせて約2600を詰め込んだ
* CDを使えば60分で全文確認できる

確かな事実だけ言えばこれだけである。
しかしこの教材には、これだけじゃない学習効率を上げる優れた仕組みが含まれているのだ。

DUOを1周した人間ならわかるだろう。例文が面白い。例文同士がつながっていて短いストーリーになっ
ていたりする。
その結果2周目にさしかかったときに気づく。意外と覚えているのだ。
例文を読んで意味がわかる。全部の例文の意味がとれるまでさほど時間はかからないだろう。

しかしそうやって覚えていく中で1つの疑問に出会う。
例文の中の単語1つを見て例文の意味全体を思い出してしまうのだ。
そしてこう思う。「これで例文の中の単語を全部覚えられているのだろうか。」
答え:そんなことはどうでもいい。例文の内容がわかればよし。
なぜいいのか。例文の意味がとれるようになったというのはDUOマスターの第1段階にすぎないからだ。

第1段階マスターで見られる効果:DUOで出てきた単語を見ると、見覚えのある単語として、記憶にひっかかりがでる。完全に語義が思い出せるかどうかは不明

では第2段階とは何か、復習用CDの完全聴解である。
60分で全例文を聞いて完全に理解する。これが第2段階。
これで終わりではないが、ここまでくればほとんどDUOは完璧といっていいだろう。
第2段階マスターで見られる効果:リスニング時に聞き取れる単語の数が激増。また、第1段階より確実に単語力が上がっている

そして最終段階、全例文暗誦である。第2段階まで順調にクリアした人なら、
さほど難しいことではないだろう。シャドーイング、リピーティング等を繰り返し、最終的に、復習用冊子の日本語訳だけ見て、反射的に英語の例文が飛び出すようになれば完成だ。
第3段階マスターで見られる効果:DUO内の単語を見ると、DUOの例文が脳内再生される。同様に日本語を見て反応し、DUOの例文が脳内再生。その結果、英作文への応用が可能となる。また、ここまでくればDUOの単語は完全に覚えている。

DUOで学習する上で、効率性を下げる結果となる学習法

1周目で時間をかけて覚えようとする。
→先に日本語訳を見てもいいです。さらっと終わらせましょう。DUOの1周目は覚えようとしてやったら、地獄です
全文読解できるようになる前に、音読○回とか、暗誦できるまでとか、気合の入ったことをはじめる→CDを早いうちから有効活用するために、まずは全文を読解できるようにしましょう。
DUO使用の鉄則は浅く、広く、何度も、です。
第1段階:全文読解 第2段階:全文聴解 第3段階:全文暗誦
というに勧めていきましょう。


5 :名無しなのに合格:2008/12/16(火) 01:09:27 ID:NXrrtIOp0
duo3.0復習用
冊子を読みながらCDを1時間聞けばいい, 2006/11/25レビュアー: YNK (横浜市) - レビューをすべて見


DUOの例文読解は終わった→さぁ復習用CDを聞きまくるぞ→聞き取れないものが多い。
そんな人は多いはずだ。

だからこれに付属している冊子を使う。どう使うか。冊子で例文を読みながらCDを聴く。
単純なことだ。しかしこれは耳と目両方使う学習なので記憶にも残りやすい。
これで聞き取れない、解らないってことは読解をすでに終えている段階ならないはずだ。
そしてこれを繰り返す。4日で1周なら1日15分。1日1周でもたった1時間で済む。これがDUOの凄さだ。
もしこのやり方で1日1周毎日つづけたとしよう。それは単語1600、熟語1000を毎日文を通して目で見て
、耳で聞いてることに等しいのだ。
その日必要なものは冊子、CD(音源)、1時間。これだけだ。パスポートも旅費も必要ない。

これを繰り返していれば、リスニングだけで意味がとれる状態になるのも苦労はしない。
というか繰り返してるうちに例文を読まなくてもわかるという現象が自然と生じてくる。
そしてリスニングのみで完全に意味がとれるようになったら、暗誦(和→英)にうつる。

DUOの進め方の概要についてはDUO(書籍)のほうで書いているのでそちらのほうも見てほしい。

6 :名無しなのに合格:2008/12/16(火) 01:12:29 ID:NXrrtIOp0
DUOは目、耳、口の全てをフルで稼動させてやるのが一番
復習用CDを使わないでやる場合はDUOの威力半減以下となります
最初はきついけど根性で例文を音読するのが第一歩だよ
暗記の苦手な俺は翌日例文忘れちゃってるってのはざらだったからうろ覚え状態ってのを作るようにしてやってた
ここは一番意識してやってたところ
記憶を薄く塗りまくるのがDUOの使い方だと思う

DUOをやるからには単語単体で覚えるなんて愚の骨頂はしないようにしてください
絶対に例文で覚えること これは鉄則
単語で覚えるよりもこっちのが絶対いいよ
まぁでもその内嫌でも単語だけで覚えちゃってるだろうけど
あと例文で覚えることのいい点はやっぱり英作文に使えるって点
文法事項はそこまで多くないから英作用の参考書は別にするべきだけどね
ドラゴンイングリッシュが例文暗記型で作り方が短く的確にまとめてあるから俺は好き
DUOは英作頻出表現とか構文はけっこう取り揃えてると思う
ここの確認に速熟を併せるってのが俺流
他にもやってる人いるだろうけどねb
速熟は英文が読みやすいし結構面白いから熟語も覚えやすいよ
もちろんこれもCD使うことが必須条件
CDはなにごとにつけてもかなりいいペースメーカーになってくれる

あと例文が切れ切れとかなんとか言ってるやついるがそんなことないから気にしないこと
見開き、もしくはセクション自体で例文がストーリー仕立てされてることが多い
セクションごとに話題の方向性があるので、興味のないところの英文は覚えにくかった記憶がある
5週もしちゃえば例文の脳内再生ってのはできるようになるから出来なかったとこは深く考えなくていい

あ、重要なこと忘れてたわ
DUOは英文から覚えないこと これも鉄則だと思う
俺は日本語訳→例文の順で覚えてた
この順番でやる方が見え方が変わるはず
英語から入っちゃうとどうしても重く感じてしまう
1周目がきついのは誰でも同じだから全例文をきちんと理解するに尽きる
どういう構文が使われてるか、ここの省略は〜だとかははっきりさせるように
特に難しい文章はないから分詞構文とかしっかりやっとけばいいんじゃないかな

7 :名無しなのに合格:2008/12/16(火) 01:14:24 ID:NXrrtIOp0
俺乙

8 :名無しなのに合格:2008/12/16(火) 01:19:12 ID:EmYrqG3C0
カード型の出版ってどうなったの?

9 :名無しなのに合格:2008/12/16(火) 03:56:40 ID:i+gbiCG2O
いちょつ

10 :20日目:2008/12/16(火) 04:05:13 ID:/loEUzg6O
40まで完了

11 :名無しなのに合格:2008/12/16(火) 04:41:43 ID:u2B3jc1AO
今から初めてセンター間に合うかな?
かなり前からDUOもってたけどほとんど手付けてないし単語一個一個やってたよ…
とりあえず今日CD買ってくる
CDは復習用ですか?

12 :名無しなのに合格:2008/12/16(火) 10:51:42 ID:e7TfsrcQ0
>>11
セレクトを買った方がいいかも

13 :名無しなのに合格:2008/12/16(火) 15:41:55 ID:NXrrtIOp0
とりあえず前スレ埋めないかw

14 :名無しなのに合格:2008/12/16(火) 17:46:16 ID:NXrrtIOp0
速読英単語
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1228015961/

15 :名無しなのに合格:2008/12/16(火) 23:36:48 ID:3Gw/E47PO
一乙!

16 :名無しなのに合格:2008/12/17(水) 00:49:42 ID:yY6jyNckO
>>11だがせっかくDUO3.0もってるからこっちするよ
とりあえず昨日から訳読んで英語読んでる
一周終わったらCDいってもいいのかな?

17 :21日目:2008/12/17(水) 02:36:41 ID:7sJ1rftUO
42まで完了

18 :名無しなのに合格:2008/12/17(水) 08:49:54 ID:mdrQwLvA0
Part25より
48 :5:2008/09/23(火) 00:54:39 ID:WaxUkF/h0
1 3 4 5 8 10 11 12 14 16 18 19 24 25 27 29 30 31 33 34 35 36 39 41 42 45 46 47 48
52 53 54 55 57 59 71 75 77 83 84 85 88 89 90 93 95 99 100 111 113 120 121 122
126 127 129 131 132 133 134 135 136 138 140 142 143 144 145 151 154 157 159
163 164 165 166 169 170 173 174 175 176 182 184 185 187 188 192 209 210 216
224 225 229 230 231 239 240 242 243 245 246 248 249 250 251 261 263 264 265
266 268 269 270 273 274 275 276 277 278 288 289 290 291 292 293 302 307 314
318 319 320 330 335 337 338 340 342 343 345 349 352 357 358 359 360 368 378
379 381 382 383 389 391 393 394 399 400 401 402 404 405 406 407 408 414 418
419 422 423 426 428 429 431 433 435 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448
449 450 451 452 453 454 455 456 458 465 469 470 476 480 481 482 484 485 487
492 495 501 503 508 509 510 511 512 515 517 519 520 525 532 533 543 548 549
555

5 :名無しなのに合格:2008/09/21(日) 00:51:14 ID:Kha5bVG90
続行するみたい

あとねー、先日づおの例文の中から
224個くらい栄作文用のやつ抽出してもらったんだ
いいだろ
61 :名無しなのに合格:2008/09/23(火) 10:46:01 ID:WaxUkF/h0
>>60
ほんっとーにごめん

まあテンプレにでも入れてくれるとうれしい
あとできれば他の人も学校の先生とかに抽出してもらって
共通例文はテンプレ入り、微妙なのはここで議論みたいな形で洗練していくといいと思うお

19 :名無しなのに合格:2008/12/17(水) 09:47:03 ID:gni/Lkwz0
せんせいが家にいたらいつも美味しいものが食べられそうだな

20 :名無しなのに合格:2008/12/17(水) 09:47:51 ID:gni/Lkwz0
すいません誤爆

21 :名無しなのに合格:2008/12/17(水) 10:07:45 ID:c46xHynbO
>>1おつ

8月から始めて今3週目だけど、文法の参考書なんてやってないのにセンターやらマーチやらの文法問題でも7割くらい取れるようになってた

もはやこれの類義語とか全部暗記すりゃどこでも受かる気がする…

チラ裏レスすまそ

22 :名無しなのに合格:2008/12/17(水) 13:40:01 ID:VKqCGCVnO
てかDUOの例文見る限りボブっていじめられてるよな

23 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 03:25:10 ID:+Rr1OYRbO
セク40入ったらボブひどい
ニックは悪だな

24 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 04:25:03 ID:/eWr7Kk8O
誰かDUOのカード版がいつでるか知らない?

25 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 09:07:20 ID:OoM+cxKeO
ボブのいじめられっぷり酷いなw

26 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 09:33:06 ID:rTaRp/V9O
>>22>>23>>25
今更すぎwwwwww
その話題夏休みに出たわwww

27 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 12:36:54 ID:gnwpYomWO
復習用CDってトラック分けされてますか?
560本ぶっ続けより2、3本の例文を繰り返し聞いて覚えて
慣れたらぶっ続けで聞きたいのですが

28 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 14:00:51 ID:5k1OnSdpO
>>27
例文ごとではない
セクションごとに分かれてるよ

29 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 15:06:13 ID:8VmbXc+T0
だからセクション単位で繰り返すことをオススメする

30 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 15:29:47 ID:Ze1UCLyBO
ジェニファーは悪女

31 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 17:00:57 ID:ECeTg2oQP
DUOの例文にでてくる文法レベルってどんなもんなの?
高校の範囲全域?

32 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 17:45:34 ID:gXaAMqnLO
jenifferが一番好き
bobはたまにかっこいいから徹しきれてない
harvardのfreshman、bobだったりして

33 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 18:26:53 ID:aydPEF/SO
おまいら現実と虚構の区別ついてるか?www

34 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 18:50:22 ID:En9BEM9z0
>>32
ボブは金をいつまでも返さないから嫌い
ナオミに振られたのは誰だ

35 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 20:02:36 ID:8nl4Ou2F0
Im broke,too.

36 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 20:25:20 ID:Ts+dgAtEO
ナオミはビッチ

37 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 20:34:59 ID:ohhD9YNi0
というか、ボブが黒人白人どっちだ?

38 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 21:43:42 ID:pSICL+t90
黒人で決定な
http://hirocchi.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/sapp_1.jpg

39 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 22:50:53 ID:+Rr1OYRbO
>>33
センター前でひどく取り乱している

40 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 23:37:46 ID:OoM+cxKeO
センターまで1ヶ月切ったもんな

頑張って

41 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 23:45:21 ID:1Zhp4w9DO
>>38
サップじゃねーかw

42 :名無しなのに合格:2008/12/18(木) 23:52:43 ID:PPF7sLAZO
気楽に行けよ!全てうまく行くさ!

43 :名無しなのに合格:2008/12/19(金) 01:59:12 ID:KAHmGWDBO
とりあえず一周流して読んだんだけどCD聞いていいかな?
全然ついていけないけど

44 :名無しなのに合格:2008/12/19(金) 02:04:23 ID:hxKr0+LyO
質問すいません。今からDuoを購入して例文暗記のために買おうと思うのですが、英語の苦手な人はセレクトのほうが良いですかね?? また、例文暗記はやはり英→日より日→英のほうが良いでしょうか? 日→英だと時間が足りなくなる可能性も高いですが… よろしくお願いします。

45 :23日目:2008/12/19(金) 04:00:15 ID:TcNzDujQO
45まで完了
よし23日で完成した!!!
あとは1日数分の確認による記憶保持だけだ

46 :名無しなのに合格:2008/12/19(金) 18:53:37 ID:HuEQ+a1P0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
新着レスの表示

47 :名無しなのに合格:2008/12/19(金) 18:55:37 ID:12DQjouq0
IE(笑)

48 :名無しなのに合格:2008/12/19(金) 22:03:01 ID:HuEQ+a1P0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2041505.html
http://a3librarian.blog39.fc2.com/blog-entry-10.html
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/english/1066477444/
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3354728.html
http://okwave.jp/qa3210553.html


49 :名無しなのに合格:2008/12/19(金) 22:07:55 ID:BMy+nWn5O
懐かしい 去年DUO死ぬほどやったけど、やっぱり間違いなかったよ。頑張って

50 :名無しなのに合格:2008/12/19(金) 22:19:23 ID:YYJt2Ysr0
>>31
7〜8割が中学範囲だと思う
公立の高校入試の英語で満点取った俺が高校受験終わってすぐに始めて
文法的にわからない文章ほとんどなかったから。
わからないやつも蓋を開けてみれば分詞構文が多いからとにかく中学範囲の知識がちゃんと身についてればok

51 :名無しなのに合格:2008/12/19(金) 22:22:16 ID:12DQjouq0
>>50
中学英語の文法ですら危ういから
まずは文法を固めてからDUOやっていこうと思う
マジで参考になった サンクス

52 :名無しなのに合格:2008/12/19(金) 22:32:47 ID:9Jsy7fX0O
文法カスだが4月からDUOやってたらセンター大問2以外で7割越すようになった
文法はDUO掲載語うろ覚えで回答すると五分五分で当たるしメシウマ
問題は私大一般だ・・・orz

53 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 00:33:39 ID:p9mYh3lAO
>>1-52
You stink!

54 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 07:13:57 ID:CZH296vZO
ていかしゃうぁ!

55 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 07:35:43 ID:Qyg/lJ9mO
イッツオンミー☆
ウェルオーケー☆

56 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 07:39:05 ID:bRhEb0Uj0
どぅーゆーはぶざたいむ

57 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 08:07:22 ID:JZeV0Z13O
復習用CDをなにも見ずに流して大体どんなことを言ってるのかわかるくらいのレベルなんだが長文がみんなみたいにスラスラ読めない。
長文慣れしてないってことなのだろうと思うけどこれって一応単語力はついてるってことでしょうか?

58 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 08:41:07 ID:Qyg/lJ9mO
俺もスラスラ読めないわ、舌滑が悪くて

59 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 12:18:23 ID:Qyg/lJ9mO
ターンザファウセットオフ☆
ジャスッウェイタンシー☆
リービットゥーミー☆
アァマナビジョン☆
ウィメイグッインジエンッ☆

なかなか忘れられなさそうだ・・・

60 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 13:47:33 ID:cF+T2T29O
復習用CDって例文だけ読むんでしょ?

どういうメリットがあるの?
単語の意味覚えられる?

61 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 14:30:26 ID:CZH296vZO
お前みたいなアホは何しても無駄だろ

62 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 14:40:37 ID:wr6n1rR20
57 :大学への名無しさん :2006/09/16(土) 09:24:35 ID:nS92Uxj80

1例文に何個も単語つめこんだ弊害で1周目は苦戦する。ここで覚えようとすると撃沈する。
1周目は日本語訳や語義見て、例文の意味がとれればそれでいい。これで戻らずに一気に1周終える。
DUOで挫折したやつってのはだいたい1周目で、覚えようといろいろ頑張っちゃってるやつなんじゃないかと思う。

1周目に頑張らずとも2周目で意外と覚えてることに気づく。
これが例文で覚えるという優位性。正確には例文で覚えるってのは覚えやすいってことじゃない。例文の文脈から思い出しやすいってことなんだ。
それがDUOのダメなところで、他の文で単語だけ見ても意味がでてこないんだっていうかもしれないがそれはまだDUOをマスターしてないだけの話。
CDです。とにかくCDをききまくる。シャドーイングやリピーティングをやるのもいいだろう。
そしてそれがある一定のところまでいくとある現象が起こる。
他の文でDUO中の単語を見たとき、DUOの例文が脳内再生されるのだ。
ここまできて初めてDUOは完璧にした。と言える。
そういうわけでここまで持っていかないで、DUOを悪く言うのはスジ違いだ。

もちろんこの段階まで持っていくのに時間がかかるからダメという説は、論理的におかしくはない。
しかし考えて欲しい。本当に他の単語集より時間がかかるのだろうか。
仮にそうだったとしよう、しかしDUOを極めれば、560の例文を英作文で自由に英借文できるという特典がある。
単純に考えればドラゴン・イングリッシュの5倍以上の量のストックを得られる。
それだけではない。これ以上に単語、熟語を聞き取れるようになれる教材があるだろうか。
60分以内に単語・熟語あわせて2600語を確認できる教材があるだろうか。

効率の定義が、時間に対してのメリットだとしよう。
DUO以上に効率的な単語・熟語集は果たしてあるだろうか?

63 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 14:46:25 ID:cF+T2T29O
買うことにしたよ
DUO見ながらCD聞けばいいの?

64 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 15:10:08 ID:2GdHttzX0
黙ってさっさとやれ

65 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 16:21:44 ID:dXQ3wIguO
この時期からのDUOとか…だいたい察しはつくなw本気でがんばれ

66 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 16:33:04 ID:fziPGYd80
>>65
まさかこの時期に3年生(or浪人)がこのスレにいるわけないだろw

67 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 17:21:43 ID:CZH296vZO
>>65
死ねよアホ

68 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 18:19:38 ID:QkGHf3cG0
>>65
俺高1だぜw

69 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 18:23:32 ID:FOJwnj4NO
>>65
ひとつだけの w が妙にうぜぇ

70 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 19:09:49 ID:Qyg/lJ9mO
you go easy on >>65.he's been going through a rough period recently.

71 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 19:33:16 ID:p9mYh3lAO
ジェニファぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

72 :名無しなのに合格:2008/12/20(土) 21:54:48 ID:Sb79hN6x0
デリバリィサァービィス
を笑いながらいってる感じがする

73 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 05:38:01 ID:tU0hgIiY0
DUOって多義語が覚えにくいな。
黒太字ならまだしも、細字になっているから。

シスタンなんかは多義語の項目があって覚えやすいんだけど、
多義語だけは他の単語帳を使う必要があるかなあ?

74 :73:2008/12/21(日) 05:50:48 ID:tU0hgIiY0
もう一つ不満を言うとcompanyが青字でもなく黒字でもなく「細字」。
英語圏の国ではfirmの方が好んで使われているのかどうかは知らないが、
受験英語では超頻出単語。
私自身、長文で「会社」「仲間」という意味で見かけたことがある。
頻出単語かつ多義語だからね。

75 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 08:08:06 ID:3YHvAWbW0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
★☆゚・*。.大木優紀 Part72.。*・゜☆★ [アナウンサー]
田臥勇太と前田有紀の熱愛発覚の真相について [バスケット]
新着レスの表示

76 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 08:16:12 ID:TTjq1KZSO
保守
会話
保護

この3つに苦戦してる
時間開くと忘れてしまう

77 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 09:25:00 ID:SLwELlvAO
センター模試でDUOの黒字にすらなってない単語がでまくったんだがDUOだけで本当にいいのだろうか
例えばcylindricalとかね

78 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 11:19:38 ID:w4ZfSdWQO
黒字も覚えるだろjk

79 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 11:21:01 ID:w4ZfSdWQO
というか全部

80 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 22:26:38 ID:PBQF4H0NO
>>79細字まで覚えてる奴って何なの?あんたは専門家になりたいの?
DUOで最低限の単語覚えたら後はその知識活用して長文たくさん読んで知らん単語補ってく方がいいだろ?
正真正銘のバカなの?
単語をたくさん覚えるだけのポンコツにはなるなよw

81 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 22:32:02 ID:KiCM+PvRO
はいスルー

82 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 22:46:20 ID:LqL+mNQYO
確かにセンターって結構難しい単語も出てる気がするけど、あんま意味とる必要なくない??

流しor推測で平気っしょ

83 :73:2008/12/21(日) 22:52:24 ID:tU0hgIiY0
しかしDUO一本では、知らない単語に遭遇しすぎるというのが欠点。
私は京大薬学部はB判定でてるけど、英語の偏差値は河合記述64で弱い。
黒字や細字まで覚える余力のある人ならいいが、私にはない(国語も数学も理科2科目もやらなくちゃいけないし
推測力のある人ならいいが、下線部訳で知らない単語が3つ以上出てきたら、私の能力では太刀打ちできない。

84 :73:2008/12/21(日) 23:01:58 ID:tU0hgIiY0
去年の京大二次過去問では、sanctuaryは仕方ないにしてもretreatも載っていなかった。
sanctuaryもretreatも前後の文脈からは推測が難しいタイプの英文だったので、完全に知っているかどうかになっていた。
クラスメイトは「sanctuaryについてはセイント星矢を知っていれば推測がついた」と言っていたが…。
Dフィスさんじゃないけど、シスタンやって速単上級やった人は有利だっただろうな。
sanctuaryもretreatも、見出し語に載っていたからね。

85 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 23:08:39 ID:1JjqzwjGO
推測にも限界がある。
短期間に大量に単語をストックするなら
ターゲットのカード式→本体
がおすすめ。これなら致命的な単語の抜けは避けられる。
あとは長文をゴリゴリ読んで定着させろ。

86 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 23:10:47 ID:PDRJbEbm0
♪??

87 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 23:18:32 ID:eSdXhdr50
センター英語やヴぇえええ!!!

DUOずっと前に2〜3周終わらせただけで放置してたからまたやってみる。
とりあえず2日で1周終わらす。

88 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 23:20:45 ID:1JjqzwjGO
Duoとカード式の併用はオススメだよ。
カード式で何度も見てたらすぐに覚えられるから。

89 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 23:29:41 ID:PBQF4H0NO
>>81氏ねよ現実逃避

90 :名無しなのに合格:2008/12/21(日) 23:41:31 ID:6Asg9kGmO
DUOって復習用CD聴きながら英文読めば速読力つくかな?
やっているんだがなかなか速読できない…
DUOにかける時間が短いからかな
飽きるんだよなDUOって

91 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 00:31:19 ID:vAAiSdMiO
一生速読やろうともがいてろwwww

92 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 01:14:51 ID:w0Hy6xlw0
DUOとZIMAを一緒のバックに入れてたらZIMAがもれてびしょびしょになったよ。
乾かそうと電車の窓側に置いといたら忘れてきちゃったよ。まいったよ。

93 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 03:14:50 ID:MIs/DpbE0
オレもDUOとZIMAを一緒のバックに入れてたらDUOが漏れてZIMAが単語だらけになっちまった。

94 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 07:35:33 ID:mw7+mQHkO
デュオザカードどうなったんだよwww
2008年11月発売予定だったのに
まだ発売されないw

95 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 07:43:38 ID:yOUtKQYeO
>>92>>93
DUO4.0の掲載語に採用!

96 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 07:58:48 ID:fAY3zsdiO
改訂版でるならボブいじめをやめてほしいw

97 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 13:46:11 ID:of253F6XO
テンプレにある方法の例文の読解っていうのは文章を解釈して読めってこと?
教えてくだはい

98 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 16:25:11 ID:pGGUxpV00
57 :大学への名無しさん :2006/09/16(土) 09:24:35 ID:nS92Uxj80

1例文に何個も単語つめこんだ弊害で1周目は苦戦する。ここで覚えようとすると撃沈する。
1周目は日本語訳や語義見て、例文の意味がとれればそれでいい。これで戻らずに一気に1周終える。
DUOで挫折したやつってのはだいたい1周目で、覚えようといろいろ頑張っちゃってるやつなんじゃないかと思う。

1周目に頑張らずとも2周目で意外と覚えてることに気づく。
これが例文で覚えるという優位性。正確には例文で覚えるってのは覚えやすいってことじゃない。例文の文脈から思い出しやすいってことなんだ。
それがDUOのダメなところで、他の文で単語だけ見ても意味がでてこないんだっていうかもしれないがそれはまだDUOをマスターしてないだけの話。
CDです。とにかくCDをききまくる。シャドーイングやリピーティングをやるのもいいだろう。
そしてそれがある一定のところまでいくとある現象が起こる。
他の文でDUO中の単語を見たとき、DUOの例文が脳内再生されるのだ。
ここまできて初めてDUOは完璧にした。と言える。
そういうわけでここまで持っていかないで、DUOを悪く言うのはスジ違いだ。

もちろんこの段階まで持っていくのに時間がかかるからダメという説は、論理的におかしくはない。
しかし考えて欲しい。本当に他の単語集より時間がかかるのだろうか。
仮にそうだったとしよう、しかしDUOを極めれば、560の例文を英作文で自由に英借文できるという特典がある。
単純に考えればドラゴン・イングリッシュの5倍以上の量のストックを得られる。
それだけではない。これ以上に単語、熟語を聞き取れるようになれる教材があるだろうか。
60分以内に単語・熟語あわせて2600語を確認できる教材があるだろうか。

効率の定義が、時間に対してのメリットだとしよう。
DUO以上に効率的な単語・熟語集は果たしてあるだろうか?

99 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 16:35:04 ID:N9enkzyy0
システム英単語とDUOってどっちがTOEICや実践的な英語に役立つんだ?
ぶっちゃけ自分には合わなかったのかDUOよりシス単の方が
受験英語覚えるのには役に立った気がするんだ。
でも受験終わって大学入って英語を学ぶとなったら正直DUOとシス単
どっちがいいんだろう??

100 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 17:41:54 ID:yOUtKQYeO
どっちが良いとか無いんじゃね
やる気が続きそうなほうを買えばいいと思うよ

101 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 21:10:44 ID:w0Hy6xlw0
’ボブ、これは夢じゃないのよ’’なんだって。これがリアル・・・’’

102 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 22:49:06 ID:+3TA926OO
使用例の《CD》って基礎用と復習用のどっちのことをさす?

103 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 22:58:43 ID:ibirfe9JO
後者

104 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 23:12:55 ID:+3TA926OO
>>103

ありがとうございます。

105 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 23:38:03 ID:BRi7x2EtO
ぶっちゃけ長文読んでると青字より黒字のが多いよな…

106 :名無しなのに合格:2008/12/22(月) 23:47:33 ID:nl/Gp1oo0
どのレベルの長文?それ

107 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 00:54:48 ID:UxADGwu80
>>106
大岩 はじめての長文

108 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 01:34:32 ID:cau2JXxX0
DUOとZIMAを一緒のバックに入れてたらDJ OZMAになってた。
まいったよ。

109 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 05:06:03 ID:B+0D3ktlO
まむいぇるどいなれいじ

110 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 06:30:20 ID:KyA2WPym0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
田臥勇太と前田有紀の熱愛発覚の真相について [バスケット]
★☆゚・*。.大木優紀 Part72.。*・゜☆★ [アナウンサー]
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]
新着レスの表示

111 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 09:19:44 ID:K0dZtqq2O
突然ですが問題ですexclusiveの意味は次のうちどれか
1 …に関するものだ
2 排他的な
3 みすぼらしい
4 ぼやけた
わからなかったらガチでヤバい問題です

112 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 09:28:26 ID:L8F/pitQO
何がやばいのか50字以内で英作文しなさい。

113 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 11:25:10 ID:y0/6RyhXO
おそらく二番

114 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 13:36:57 ID:1paM+pb60
高級なっておぼえてたわ

115 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 15:03:06 ID:oMWM+3g20
そんな問題テストで出ないやろ

116 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 16:49:09 ID:KyA2WPym0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
田臥勇太と前田有紀の熱愛発覚の真相について [バスケット]
★☆゚・*。.大木優紀 Part72.。*・゜☆★ [アナウンサー]
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]
新着レスの表示

117 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 17:05:15 ID:wraIpM4eO
DUOの復習用CDをオトンにパソコンからおとしてもらった



SO903iを使ってるんだがオトンは拡張メモリを開き出した
拡張メモリにある大量のエロ画像を見て
オトン『何しとんっ(笑)』
俺『………』



死にたいってこういうことか

118 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 17:14:56 ID:tebsGpFLO
>>117 オカンじゃないだけwww

119 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 17:23:53 ID:wraIpM4eO
オカンには多分エロビデオとエロ本バレてるorz
だからまだましだな
ノリいいし

オトンは暗くていつもあんまり話さないし…
気まずすぎた


エロ動画だったら自殺してたわ

120 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 18:14:47 ID:ucOR6hcQO
友達の家泊まったときに寝て起きたら、友達とその姉が
俺の携帯見ながらニヤニヤしてたことをふと思い出した
思春期だしね☆とか言ってんじゃねえよ淫乱ビッチ女ww
まぁ、そのあと友達の家のトイレでその姉に陵辱されるの
を想像しながら抜いたのは言うまでもない

121 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 18:15:38 ID:KyA2WPym0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
田臥勇太と前田有紀の熱愛発覚の真相について [バスケット]
★☆゚・*。.大木優紀 Part72.。*・゜☆★ [アナウンサー]
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]


122 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 18:30:17 ID:V/L8WZWv0
なんでいっつもやべっちFCがあるんだろうな

123 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 21:22:25 ID:0GpjwOS00
百式?だかが周りで流行ってるらしく俺一人Duo
「ソレって覚えるのwww?」

・・・さーて、クリスマスだ

124 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 22:22:37 ID:tebsGpFLO
>>123 DUOは良いよ
高1
ゴロ合わせVワードを用い2・3ヶ月で四冊(基本、必修、上級、完結)暗記

高1残り
ピーナツ銅、銀
高2
・DUOで構文暗記による肉付け&定着
・ピーナツ金
 
でやった。東大文U志望だが単語は問題ないし、英語は85点を切らない自信がある。

125 :名無しなのに合格:2008/12/23(火) 22:31:37 ID:7Fjqa9tx0
DUOのカードになったタイプが出版されるという噂を聞いたのですが
事実でしょうか?

検索してもまったく情報が無いので…


126 :名無しなのに合格:2008/12/24(水) 00:16:22 ID:ZrlXbKLFO
頑張って例文覚えてるんだが、いざ長文の中で単語が出てくると、意味も分からなければせっかく覚えた例文も出てこないことが結構あるんだ
どうしたらいいだろう?
ちなみにCDは使ってない

127 :名無しなのに合格:2008/12/24(水) 00:19:08 ID:U0lYGwjQO
はじめのうちはよくあるがCDは使った方が良いよ

128 :名無しなのに合格:2008/12/24(水) 01:22:51 ID:y2aDcAKYO
最近例文暗記のためにDUOセレクト買ったのですが、みなさんは例文は日→英で覚えるようにしてます?? ちなみに自分は入試までの日にちが日にちなので英→日でやっているのですが… 単語帳はFORMULA1700を使っています。みなみに英語は苦手です。

129 :名無しなのに合格:2008/12/24(水) 01:33:09 ID:CfE9h1XpO
一周目は日→英でとりあえずざっと理解して二週目英→日+CDかな
センター前で焦って最近はじめただけだし俺はDUOだから参考にならなかったらごめんね

130 :名無しなのに合格:2008/12/24(水) 11:15:16 ID:xMVdwb9w0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
★☆゚・*。.大木優紀 Part72.。*・゜☆★ [アナウンサー]
田臥勇太と前田有紀の熱愛発覚の真相について [バスケット]
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]
新着レスの表示

131 :名無しなのに合格:2008/12/24(水) 21:53:20 ID:nZhlyG7SO
お前ら、とっさにproーchoiceとか言われたら思い浮かぶか?

132 :名無しなのに合格:2008/12/24(水) 22:06:11 ID:U0lYGwjQO
ていうかDUO以外で一度も見たこと無いようなのあるよな、thoroughとか

>>131
妊娠中絶賛成派みたいなだったかな?abortionとセットで覚えた

133 :名無しなのに合格:2008/12/24(水) 22:20:07 ID:mw4E0dHF0
バナナボーションだな

134 :名無しなのに合格:2008/12/24(水) 22:49:02 ID:y2aDcAKYO
129さん。ありがとうございました! 一応まずは英→日で進めてしまってるので、それで何周かしてみたいと思います。

135 :名無しなのに合格:2008/12/24(水) 23:31:37 ID:vMGArUHuO
>>132
あるあるwwww
長文にかなり出て来るのにDUOで調べたらなかった\(^O^)/

それでもDUOが好きだ!!!

136 :名無しなのに合格:2008/12/24(水) 23:33:46 ID:vMGArUHuO
ありゃ(゚∀。)
誤爆w なんか似たスペルで載ってないのあったんだ
気にしないで

137 :名無しなのに合格:2008/12/25(木) 00:26:48 ID:DBtKMKQ3O
DUOはあくまでセフレ

138 :名無しなのに合格:2008/12/25(木) 01:03:08 ID:lWANpX4rO
>>132
thoroughはターゲットにも載ってるんだぜ

DUOは類義語に熟語みたいなのも載ってていいな

139 :名無しなのに合格:2008/12/25(木) 01:19:30 ID:A/809AoO0
bredをつけて覚えればいいじゃん

140 :名無しなのに合格:2008/12/25(木) 12:27:05 ID:JvDJi5ksO
>>126
復習用CDはそんなに高くない。たしか1000円くらいだったはず。
CD併用を勧める。

>>128
どうせ復習するんだから
日→英、英→日、無限ループ…と繰り返したら良いんじゃないか?


Duoを反復して青字まで完璧なんだが、
今は念のためにターゲットをカード式で繰り返して本体で確認してる。
そしたら長文読んでても致命的な単語の抜けはない。

141 :名無しなのに合格:2008/12/25(木) 19:31:48 ID:1zYkdrBm0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
★☆゚・*。.大木優紀 Part72.。*・゜☆★ [アナウンサー]
田臥勇太と前田有紀の熱愛発覚の真相について [バスケット]
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]
新着レスの表示

142 :名無しなのに合格:2008/12/26(金) 19:05:20 ID:LWVbsUzr0
今から1周目行きます。
(読書感覚で)

143 :名無しなのに合格:2008/12/26(金) 21:38:27 ID:oEC+OakO0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1229357182/l50
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1169049839/l50
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1229076844/l50

144 :名無しなのに合格:2008/12/26(金) 22:43:44 ID:P5k9V4JlO
みんなは黒字を具体的にどう暗記してる?

145 :名無しなのに合格:2008/12/26(金) 22:50:49 ID:Rx8j9K3uO
黙れよひきこもり

146 :名無しなのに合格:2008/12/26(金) 23:57:00 ID:3k/Q2EZu0
黒字は青を覚えたら後は速いよ。細字も。てか例文は何か実用性
に欠ける気がする。だからオレは丸暗記はしてない。聞いて理解できる程度に
してる。

147 :名無しなのに合格:2008/12/27(土) 17:19:38 ID:GvW2qt0bO
Bob has many faults,but everyone loves him none the less for them.

148 :名無しなのに合格:2008/12/28(日) 02:38:25 ID:4nzZt1mm0
ボブにもたくさん短所はあるさ。
だけど、それでもみんな、あいつのことが大好きなんだ。

149 :名無しなのに合格:2008/12/28(日) 04:20:02 ID:byE9EiAm0
57 :大学への名無しさん :2006/09/16(土) 09:24:35 ID:nS92Uxj80

1例文に何個も単語つめこんだ弊害で1周目は苦戦する。ここで覚えようとすると撃沈する。
1周目は日本語訳や語義見て、例文の意味がとれればそれでいい。これで戻らずに一気に1周終える。
DUOで挫折したやつってのはだいたい1周目で、覚えようといろいろ頑張っちゃってるやつなんじゃないかと思う。

1周目に頑張らずとも2周目で意外と覚えてることに気づく。
これが例文で覚えるという優位性。正確には例文で覚えるってのは覚えやすいってことじゃない。例文の文脈から思い出しやすいってことなんだ。
それがDUOのダメなところで、他の文で単語だけ見ても意味がでてこないんだっていうかもしれないがそれはまだDUOをマスターしてないだけの話。
CDです。とにかくCDをききまくる。シャドーイングやリピーティングをやるのもいいだろう。
そしてそれがある一定のところまでいくとある現象が起こる。
他の文でDUO中の単語を見たとき、DUOの例文が脳内再生されるのだ。
ここまできて初めてDUOは完璧にした。と言える。
そういうわけでここまで持っていかないで、DUOを悪く言うのはスジ違いだ。

もちろんこの段階まで持っていくのに時間がかかるからダメという説は、論理的におかしくはない。
しかし考えて欲しい。本当に他の単語集より時間がかかるのだろうか。
仮にそうだったとしよう、しかしDUOを極めれば、560の例文を英作文で自由に英借文できるという特典がある。
単純に考えればドラゴン・イングリッシュの5倍以上の量のストックを得られる。
それだけではない。これ以上に単語、熟語を聞き取れるようになれる教材があるだろうか。
60分以内に単語・熟語あわせて2600語を確認できる教材があるだろうか。

効率の定義が、時間に対してのメリットだとしよう。
DUO以上に効率的な単語・熟語集は果たしてあるだろうか?

150 :名無しなのに合格:2008/12/28(日) 19:44:17 ID:/HJnshkb0
give me a brake

151 :名無しなのに合格:2008/12/28(日) 21:48:03 ID:VRuzsaouO
limp
modulate
recompose
detune
pensive
reverent
Duo推測できねー

152 :名無しなのに合格:2008/12/29(月) 00:47:18 ID:+NwG6OHrO
まだ青字も覚えきってない俺って…

153 :名無しなのに合格:2008/12/29(月) 13:10:19 ID:FnNsgKkvO
みなさん何周位してからCD使いました?またCD使い始めたらCD中心ですか?
自分は三周目位からCD中心にしたんですが、聴いていてどうしても覚えづらい単語や表現があってどうしようか悩んでます…
逆に覚えやすい単語や例文もあるので…
わかりづらいとこはチェックとかしてますか?どうしても偏りが出てしまって…

154 :名無しなのに合格:2008/12/29(月) 14:37:13 ID:y//eO6UrO
all a onceの定着率は異常
何周しても?状態だぜ

155 :名無しなのに合格:2008/12/29(月) 15:40:30 ID:jYgSin1YO
DUOの単語はへんなのが多すぎる
例えばconsult
これには(辞書)を引く、(参考書など)を調べるという意味があるのにもかかわらず載っていないという

156 :名無しなのに合格:2008/12/29(月) 16:25:28 ID:Q4Cvw+2d0
>>155
DUO4.0で改正される予定で(ry

157 :名無しなのに合格:2008/12/29(月) 17:51:30 ID:09KJUmmcO
復習用CD聞きながら自分はなにするの?
和訳見る?英文見る?


158 :名無しなのに合格:2008/12/29(月) 19:34:57 ID:nMVAxl3BO
シャドウイング

159 :名無しなのに合格:2008/12/29(月) 21:46:31 ID:y//eO6UrO
>>155
辞書に相談するんだよ
発想力なさすぎ

160 :名無しなのに合格:2008/12/29(月) 21:55:45 ID:GJmiSM+vO
あくまでセフレ

161 :名無しなのに合格:2008/12/29(月) 23:33:08 ID:m4VKBrnk0
やべぇ、3日間くらいCD聞いてない

162 :名無しなのに合格:2008/12/30(火) 03:01:02 ID:7BPANEVz0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]
田臥勇太と前田有紀の熱愛発覚の真相について [バスケット]
★☆゚・*。.大木優紀 Part72.。*・゜☆★ [アナウンサー]
新着レスの表示

163 :名無しなのに合格:2008/12/30(火) 07:21:33 ID:GfvOOuhkO
つまんねんだよクズが死ね

164 :名無しなのに合格:2008/12/30(火) 10:30:49 ID:BAyRKSlSO
>>155の頭の悪さは異常

165 :名無しなのに合格:2008/12/31(水) 09:08:47 ID:xMeJ5aVgO
>>155の将来思いやられる

166 :名無しなのに合格:2008/12/31(水) 19:27:27 ID:p7PWu93JO
CD聴きまくるだけで暗記って無理だよね?
つか単純に訳みて例文言える訓練積めばいいの?

167 :名無しなのに合格:2009/01/01(木) 19:49:55 ID:xkApd8FP0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]
田臥勇太と前田有紀の熱愛発覚の真相について [バスケット]
★☆゚・*。.大木優紀 Part72.。*・゜☆★ [アナウンサー]
新着レスの表示

168 :名無しなのに合格:2009/01/01(木) 20:13:32 ID:xkApd8FP0
DUO3.0 part25
910 :名無しなのに合格:2008/12/10(水) 21:41:30 ID:I8F9dEuwO
高1の者ですが、ネクステとDUOのどちらを買おうか迷ってます。
どっちがいいですかねorz
まだ早いですか?

939 :名無しなのに合格:2008/12/12(金) 00:19:42 ID:rSiUy+RVO
>>910
どっちも買って平行してやれ。毎日欠かさずやれば二年の春には偏差値70越えるよ。
かなりの暗記作業になるだろうが。高1で基礎文法終わるだろうし

169 :名無しなのに合格:2009/01/01(木) 22:43:17 ID:3xM9h6g50
DUOってそろそろ4.0出るの?家の近くの本屋からDUOがごっそりなくなってた

170 :名無しなのに合格:2009/01/03(土) 05:31:36 ID:ty3Sv3AP0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
田臥勇太と前田有紀の熱愛発覚の真相について [バスケット]
★☆゚・*。.大木優紀 Part72.。*・゜☆★ [アナウンサー]
新着レスの表示

171 :名無しなのに合格:2009/01/04(日) 09:11:49 ID:SjAFKWBwO
みんなって例文暗唱した?

172 :名無しなのに合格:2009/01/04(日) 19:30:18 ID:EkZ7iUzeO
1455の単語ってonでなくuponでもありだよね?

173 :名無しなのに合格:2009/01/04(日) 20:34:28 ID:3XmZq7JOO
今の時期皆どういう風にDUO使ってる?

174 :名無しなのに合格:2009/01/04(日) 20:43:06 ID:SjAFKWBwO
>>173
CD聴く
ところでDUO使ってる人ってみんな例文丸暗記してんの?

175 :名無しなのに合格:2009/01/04(日) 20:43:13 ID:BCSSI6vy0
暗記、暗唱、シャドーイング。ひたすらそれだけ。

176 :名無しなのに合格:2009/01/04(日) 20:54:05 ID:SjAFKWBwO
>>175
560例文全部言える?

177 :名無しなのに合格:2009/01/04(日) 21:47:53 ID:9U5DHAPt0
例文は暗記して、毎日1時間復習用聞きながらシャドーイングしているのですが、
センターの過去問などやると7割いかずに文中でわからない単語もチラホラ・・・

このままシャドーイングしてても大丈夫ですか?

そして、シャドーイングの際は英文を見るのですか?和訳を見るのですか?

178 :名無しなのに合格:2009/01/04(日) 22:21:59 ID:BCSSI6vy0
>>176
セクション単位で暗唱できたら満足してる。

179 :名無しなのに合格:2009/01/04(日) 22:34:51 ID:SjAFKWBwO
>>178
俺もそんな感じだわ笑

センターどれくらい取れそう?

180 :名無しなのに合格:2009/01/04(日) 22:44:45 ID:XK+XQRtdO
25番目の例文の3四半期ってどういう意味?前から気になっていた

181 :名無しなのに合格:2009/01/04(日) 22:48:04 ID:MPV9DpKRO
>>179
自称DUOラーな俺が横からレスさせてもらうが、
アベレージ7割くらいで停滞しちまった(´・ω・`)
発音完璧でも長文でだいたい落とすわ

182 :名無しなのに合格:2009/01/05(月) 00:32:23 ID:QMVj35P0O
この時期になるとDUOに少し不安を感じるかもしれないが、DUOは裏切らない!
単語、熟語、リスニングはDUOで十分だぞと某MARCHの俺が言う
ちなみにMARCH以上は流石に無理ぽ

183 :名無しなのに合格:2009/01/05(月) 00:58:18 ID:Ijd+w2Dn0
DUO3.0 part25
910 :名無しなのに合格:2008/12/10(水) 21:41:30 ID:I8F9dEuwO
高1の者ですが、ネクステとDUOのどちらを買おうか迷ってます。
どっちがいいですかねorz
まだ早いですか?

939 :名無しなのに合格:2008/12/12(金) 00:19:42 ID:rSiUy+RVO
>>910
どっちも買って平行してやれ。毎日欠かさずやれば二年の春には偏差値70越えるよ。
かなりの暗記作業になるだろうが。高1で基礎文法終わるだろうし

184 :名無しなのに合格:2009/01/05(月) 02:39:41 ID:3d95V4xsO
>>182
え、東大これで十分な気がするんだけど。

185 :名無しなのに合格:2009/01/05(月) 12:07:08 ID:iYL/c7hZ0
またMARCHより上はDUOでは無理厨が現れた

186 :名無しなのに合格:2009/01/05(月) 17:09:33 ID:a6KB1FsU0
>>182
感動した
DUOはもうカバーがボロボロで破れる(破れた)くらいまでやった
そんな俺は60/200
人には言えんが100いきたい

187 :名無しなのに合格:2009/01/05(月) 19:30:27 ID:sZjQWOmN0
>>186
DUOを完璧にしたらネクステ+長文音読で9割は堅い

188 :名無しなのに合格:2009/01/05(月) 20:26:28 ID:FjJDnQKHO
つかDUO全て完璧にしたら全部受かるよぶっちゃけ
DUO+文法構文でまず敵なし

189 :名無しなのに合格:2009/01/05(月) 20:32:58 ID:QmORscm9O
ここにはソフィストケィテッドピーポーが多いですね

190 :名無しなのに合格:2009/01/05(月) 20:54:02 ID:CEECtnmYO
>>187
完璧って例文丸暗記ってこと?

191 :名無しなのに合格:2009/01/05(月) 21:26:13 ID:5GmcEQ1pO
日本語訳は覚えて毎日1時間復讐用CDを聞いてるんだが全然定着しない…

リスニングするときって皆どういうことを意識して聞いてる?

192 :名無しなのに合格:2009/01/05(月) 21:59:34 ID:SDIaBlzT0
脳を聞くことだけに集中するんだよ

眠いとか菓子くいてえとか余計な事考えちゃだめ

193 :名無しなのに合格:2009/01/05(月) 22:07:28 ID:QmORscm9O
そう、もし曖昧に聞いちゃったとこがあったらセクション頭から繰り返せ
forとかatとかonとかを聞き逃さないようにすると集中続くから

194 :名無しなのに合格:2009/01/05(月) 23:17:05 ID:2KevKVY8O
>>187
長文音読について詳しく
3題くらいを毎日ひたすら読み続ければいいん?

195 :名無しなのに合格:2009/01/05(月) 23:18:46 ID:5GmcEQ1pO
なるほど、とにかく集中することか
サンクス

あと、リスニングするときって和訳を見るの?それとも英文を見て頭の中で和訳するの?

196 :ぼぶ:2009/01/05(月) 23:51:52 ID:e4Y4i3KA0
正月ハワイに行ってDUOの例文使いまくってた!
特に使えたのはユースティンク!!かな。
ジェットラグしたぜ!

197 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 00:29:35 ID:dii86+XsO
>>196
So what? It makes no difference to me.

とっさに思い出したが、夏くらいにこのスレで
少しの間やってたDUO単語テストが懐かしい

198 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 07:15:43 ID:ixsQ7UL30
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
田臥勇太と前田有紀の熱愛発覚の真相について [バスケット]
★☆゚・*。.大木優紀 Part72.。*・゜☆★ [アナウンサー]
新着レスの表示

199 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 15:01:08 ID:zXmWbh3j0
誰かduoの例文をワードで打ったやつ持ってる人いませんか?
授業中の内職で使いたいので……。

200 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 16:20:07 ID:BBqR6Jv50
自分で打てというしかないわ
仮に持ってる奴がいてもそいつは苦労して打ち込んだんだろうよ
その苦労の賜物をタダでホいとくれる奴はまあいないと見ていいだろうな

201 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 16:55:34 ID:z/KHILEe0
>>199
捨てアド晒したら送ってやる

202 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 17:04:24 ID:z/KHILEe0
あ、>>200の書き込み見て気が変わったわww
ビジュアル英文解釈のtxtと交換ならいいけどなw
案外打ち込むのは早く終わるもんだし
しかも覚えたりするからやってみるもんだぜ

http://coixicava.com/cgi-bin/fuckup/src/fuck0512.jpg
ちなみにこんな感じ

203 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 17:37:23 ID:dii86+XsO
>>200
その前にDUOの制作者が苦労して作ったことを忘れるなよ

204 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 17:49:37 ID:z/KHILEe0
DUOの例文を英作に生かしてる人いる?

205 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 19:07:21 ID:Eo14lvpI0
>>194
一日一題でいい
一題につき最低15回は読んだほうがいいかも
ただ読むだけじゃなくて文構造を意識ながら読む
音読はDUOにも有効だぜ

206 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 20:52:27 ID:9REVo3+EO
俺たちは2週間後には例文211のようになってるんだろうな

207 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 21:20:55 ID:xRnhW3RH0
>>206
テイクアシャワー

208 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 21:23:50 ID:zXmWbh3j0
202さん
そこをなんとか!?

209 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 21:33:40 ID:X4T/UasFO
>>195を誰か教えてください

210 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 21:55:39 ID:BBqR6Jv50
ふひひ俺狙ってなかったけど余計なこと言ったなw

211 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 21:56:33 ID:ixsQ7UL30
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
田臥勇太と前田有紀の熱愛発覚の真相について [バスケット]
【単語を覚える】P-Study System【part03】 [ENGLISH]
新着レスの表示

212 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 22:43:24 ID:HPSlSE550
>>199 他スレにもいるなこいつ
自分で打ったら覚えれるし自分で作れば?
楽しようとしすぎ

213 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 22:47:57 ID:00671Q2XO
DUO5周ぐらいして単語王に浮気したけどやっぱDUO最強だわ。
なんか愛着がある。
単語熟語リスニング英作文まで出来る教材めったにないよな。
決めたぜ俺はDUOと早稲田にいく!
あ、単語王も並行してやるけどねw

214 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 22:54:45 ID:wuMIiCfT0
まあ、自分で作らないところ見ると
DUO自体を持ってないっていう可能性も出てくるわけだが

215 :名無しなのに合格:2009/01/06(火) 23:03:22 ID:dZv3ks+9O
例文では最初の単語見ればその後の単語の意味も思い出せるけど、長文中で単体として見ると思い出せない・・・みんなってマジで脳内再生されるの??

216 :名無しなのに合格:2009/01/07(水) 00:43:49 ID:6kTaFpaL0


ttp://www.google.com/search?q=75e0bdfbb8fe5e4109b5c1a6ed6e62b2

217 :名無しなのに合格:2009/01/07(水) 01:16:48 ID:xrw6lH9zO
携帯だからみれない。何?

218 :名無しなのに合格:2009/01/07(水) 01:35:40 ID:rA0KxTWE0
>>209
英文をCDと一緒に口で言いつつ目で和訳を読み上げる。
最初はね。

219 :名無しなのに合格:2009/01/07(水) 03:17:28 ID:/no6THJFO
>>216
DUOの例文のPDFファイル

220 :名無しなのに合格:2009/01/07(水) 04:50:56 ID:uNC4+BRl0
スゲー
感動した
これでOCRソフトでテキスト取り出せる

221 :名無しなのに合格:2009/01/07(水) 09:30:11 ID:2ssi0vwW0
流してるの韓国かよ・・・・・・



222 :名無しなのに合格:2009/01/07(水) 10:24:16 ID:IIfQFh3t0
>>216のpdf白紙なんだが俺だけ?

223 :名無しなのに合格:2009/01/07(水) 11:49:05 ID:6kTaFpaL0
Seoul National University
http://www.snu.ac.kr/

224 :名無しなのに合格:2009/01/07(水) 16:53:33 ID:tnTp6ur7O
DUOの例文を送ってくるメルマガがあったけど著作権大丈夫なのかな
公式じゃなさそうだったし

225 :名無しなのに合格:2009/01/08(木) 08:32:05 ID:9rcrqMLS0
韓国語版のDuo 3.0 欲しい!


226 :名無しなのに合格:2009/01/08(木) 21:57:54 ID:528O80APO
DUO the cardどうなったんだよw
11月発売予定だったのに
もう1月だぞ

227 :199:2009/01/08(木) 22:04:35 ID:TNLJrePE0
ありがとうございます。
duoの本は実際今もっていますよ!
証明はできないですけどwww

228 :名無しなのに合格:2009/01/08(木) 22:20:08 ID:ao5Dzei6O
>>199は前にもこのスレにtxtくれと書き込んでたな

ていうかDUOはCD+単語+熟語+日本語訳とBobと英文があってこそのDUOだと思うのに
無味乾燥英文テキストだけでまさかDUOラーの名を語れると思ってるの?
頼むからこのスレや英語板に〜番の訳教えてくださいとか書き込まないでくれよ

229 :名無しなのに合格:2009/01/08(木) 22:51:37 ID:GJeDoSHlO
>>226
確かに。てかみんなこの話題に触れるとスルーするのはなんでだろう

230 :名無しなのに合格:2009/01/08(木) 23:02:21 ID:xN4yvRFw0
スルーってか答えようがないじゃん
どんなレスがほしいんだ?

231 :名無しなのに合格:2009/01/08(木) 23:07:49 ID:FEjZTTMF0
別にスルーとかどうでもいいけど
釣り乙みたいなレスはうざいわな
明日二冊目買いに行こう
ジュース零してアチャーな状態だ

232 :名無しなのに合格:2009/01/09(金) 00:56:41 ID:JX8MbALo0
>>229
ほんとだよな何でスルーするんだろうw

233 :名無しなのに合格:2009/01/09(金) 01:13:01 ID:kO1Syu+30
正直小冊子着いてるからよくね?

234 :名無しなのに合格:2009/01/09(金) 01:16:03 ID:4YMVS4UoO
こんな乞食が買ってるわけないだろ
死ねばいいのに

235 :名無しなのに合格:2009/01/09(金) 01:38:36 ID:dVUcRN2W0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
高専からの大学編入 31th [専門学校]
田臥勇太と前田有紀の熱愛発覚の真相について [バスケット]
新着レスの表示

236 :名無しなのに合格:2009/01/09(金) 20:44:59 ID:Vm1EIPKSO
例文211みたいになりたくねえ〜

237 :名無しなのに合格:2009/01/09(金) 21:04:41 ID:kO1Syu+30
俺も158みたいになりたくねえな

238 :名無しなのに合格:2009/01/09(金) 22:03:34 ID:0tXHeQMTO
281を聞くとテルマが頭の中で流れる

239 :名無しなのに合格:2009/01/09(金) 22:26:29 ID:fnH1TlP20
1、まず読書感覚で2周ほど通る
2、復習用CDを聴きながら目で追う

2のことなんだけど具体的にどうすればいいの

240 :名無しなのに合格:2009/01/09(金) 22:32:35 ID:b3b433I5O
前スレの12月1日あたりのレスで具体的なやり方があったんだけど誰か貼ってくれない?携帯だから探し方がわからん

241 :名無しなのに合格:2009/01/10(土) 01:59:30 ID:go2aM0oy0
I must say Good Bye now ノシ

242 :名無しなのに合格:2009/01/10(土) 08:19:20 ID:D0r4wNk00
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]
高専からの大学編入 31th [専門学校]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
【単語を覚える】P-Study System【part03】 [ENGLISH]
新着レスの表示

243 :名無しなのに合格:2009/01/10(土) 08:39:57 ID:IIBuJb5/0
DUO+シス単がいいよ☆

244 :名無しなのに合格:2009/01/10(土) 12:25:43 ID:xz1LI3pKO
>>243
俺もその二つ併用。どんな使い方してる?

245 :名無しなのに合格:2009/01/10(土) 20:48:38 ID:FLeU+fxG0
二股かよ

246 :名無しなのに合格:2009/01/10(土) 21:34:46 ID:2BhcBBZp0
高1です
最近DUOやり始めました
DUOの見出し語完璧にしたら
どのレベルの大学まで対応できますか?

247 :名無しなのに合格:2009/01/10(土) 23:59:34 ID:+hTkcUtQO
>>246
東大

248 :尊師:2009/01/11(日) 04:30:39 ID:j+zXcWIr0
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■          ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


249 :名無しなのに合格:2009/01/11(日) 04:54:24 ID:OZ39GiLW0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
高専からの大学編入 31th [専門学校]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
【単語を覚える】P-Study System【part03】 [ENGLISH]
新着レスの表示

250 :名無しなのに合格:2009/01/11(日) 11:18:45 ID:ahHRooMg0
57 :大学への名無しさん :2006/09/16(土) 09:24:35 ID:nS92Uxj80

1例文に何個も単語つめこんだ弊害で1周目は苦戦する。ここで覚えようとすると撃沈する。
1周目は日本語訳や語義見て、例文の意味がとれればそれでいい。これで戻らずに一気に1周終える。
DUOで挫折したやつってのはだいたい1周目で、覚えようといろいろ頑張っちゃってるやつなんじゃないかと思う。

1周目に頑張らずとも2周目で意外と覚えてることに気づく。
これが例文で覚えるという優位性。正確には例文で覚えるってのは覚えやすいってことじゃない。例文の文脈から思い出しやすいってことなんだ。
それがDUOのダメなところで、他の文で単語だけ見ても意味がでてこないんだっていうかもしれないがそれはまだDUOをマスターしてないだけの話。
CDです。とにかくCDをききまくる。シャドーイングやリピーティングをやるのもいいだろう。
そしてそれがある一定のところまでいくとある現象が起こる。
他の文でDUO中の単語を見たとき、DUOの例文が脳内再生されるのだ。
ここまできて初めてDUOは完璧にした。と言える。
そういうわけでここまで持っていかないで、DUOを悪く言うのはスジ違いだ。

もちろんこの段階まで持っていくのに時間がかかるからダメという説は、論理的におかしくはない。
しかし考えて欲しい。本当に他の単語集より時間がかかるのだろうか。
仮にそうだったとしよう、しかしDUOを極めれば、560の例文を英作文で自由に英借文できるという特典がある。
単純に考えればドラゴン・イングリッシュの5倍以上の量のストックを得られる。
それだけではない。これ以上に単語、熟語を聞き取れるようになれる教材があるだろうか。
60分以内に単語・熟語あわせて2600語を確認できる教材があるだろうか。

効率の定義が、時間に対してのメリットだとしよう。
DUO以上に効率的な単語・熟語集は果たしてあるだろうか?

251 :名無しなのに合格:2009/01/11(日) 11:25:36 ID:wn0McM2O0
>>250
そのコピペもう誰も読んでないから。読んで欲しいなら3行にまとめろ。

252 :名無しなのに合格:2009/01/11(日) 12:50:49 ID:WJWPaiN+O
>>251
めっちゃ読んでたけど

253 :名無しなのに合格:2009/01/11(日) 12:53:27 ID:TCTzqDsq0
英作文向けの例文集とシス単の方が効率的で確固たる英作文となるでしょう

254 :名無しなのに合格:2009/01/11(日) 18:54:33 ID:8qtm0Wr50
>仮にそうだったとしよう、しかしDUOを極めれば、560の例文を英作文で自由に英借文できるという特典がある。
>単純に考えればドラゴン・イングリッシュの5倍以上の量のストックを得られる。

単純に考えすぎ

255 :名無しなのに合格:2009/01/11(日) 19:59:55 ID:yJpLeysg0
Duo買ったらDuo the cardって広告が挟まってあったんだけど、
まだ売ってないの?

256 :名無しなのに合格:2009/01/11(日) 21:29:52 ID:Y1goAQV40
>>255
出る出る詐欺です。訴えましょう

257 :名無しなのに合格:2009/01/12(月) 12:24:26 ID:Uba1VW2i0
高1です
最近DUOやり始めました.

例のコピペのやり方通り一周を何回も繰り返す、
ってやり方が一番いいんですか?


人によるっていうのは、なしでwww

258 :名無しなのに合格:2009/01/12(月) 12:26:52 ID:EBsOB0gH0
>>257
人による
時間はあるんだから思うようにやったらいいよ

259 :名無しなのに合格:2009/01/12(月) 16:42:34 ID:Nrry6VCF0
>>257
人による

260 :名無しなのに合格:2009/01/12(月) 17:27:07 ID:Ehw1v2690
>>257
一、二週目は日本語訳だけを読んで例文の面白さを楽しんでください
例文は一つ一つが独立した物ではなく、前後で話が繋がっていて
ストーリーがある場合も多いので、その話の流れも把握しておきましょう
最初にこれをやっておけば例文を理解するのが容易になりますし
DUOの世界の面白さを知ることでモチベーションもアップするはず

これをやったら後はコピペの通りにやればと思います

261 :名無しなのに合格:2009/01/12(月) 18:54:55 ID:JAy4cnnC0
DUOの世界(笑)
ジョジョでこんな感じのタイトルがあったな

262 :名無しなのに合格:2009/01/12(月) 21:50:43 ID:SoDyBNKW0
>一、二週目は日本語訳だけを読んで例文の面白さを楽しんでください

一行目からいきなりあり得ない。


263 :名無しなのに合格:2009/01/12(月) 23:33:56 ID:kwFRca4u0
勉強方法なんて人それぞれだろ。
例えば風呂に入って暗記すると覚えやすいって人はいるけど俺は全く集中出来なかった。
コピペだって数ある中の勉強方法の1つにしか過ぎないんだよ。合わなかったら自分で模索して見つけるしかない。
勉強とはそういう物だとマジレス

264 :名無しなのに合格:2009/01/13(火) 14:21:36 ID:/M5TFTRn0
>>262
君はDUOを持ってないでしょ!?

265 :名無しなのに合格:2009/01/13(火) 15:32:44 ID:NH5WcjhI0
>>264
君はDUO買っただけでしょ!?

266 :名無しなのに合格:2009/01/14(水) 10:09:54 ID:JFciBaHK0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
高専からの大学編入 31th [専門学校]
【単語を覚える】P-Study System【part03】 [ENGLISH]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
新着レスの表示

267 :名無しなのに合格:2009/01/16(金) 12:22:57 ID:0ou7B6oTO
あとでかいにいこう

268 :名無しなのに合格:2009/01/16(金) 20:47:38 ID:gcngWAhZ0
和訳って意味あるの?英訳の方が10000倍力がつくと思うけど

269 :名無しなのに合格:2009/01/16(金) 20:53:28 ID:SYYvOkwzO
半年ほどDUOをあらゆる手を使って使いこなしてきましたが
筆記140点、リスニング30点を見事キープすることができそうです(´ω`)

おいDUOだけで早稲田余裕言った奴ちょっとこい

270 :名無しなのに合格:2009/01/16(金) 21:05:08 ID:qTy7HMxX0
昔さぁ、duoの全例文を画像にするって話なかったっけ?
このすれじゃないかなぁ

271 :名無しなのに合格:2009/01/16(金) 21:30:15 ID:C7mopMA6O
>>269
DUO使ってきたけど普通にマーク180超えるよ

272 :名無しなのに合格:2009/01/17(土) 01:04:56 ID:f5L5vnpeO
>>271
例文丸暗記した?

273 :名無しなのに合格:2009/01/17(土) 01:13:52 ID:SjMxh1en0
>>270
そんな神プランがあったん?
それでCD流したらめっちゃ覚えやすそうだなあ。
おれには絵心が無いから無理だけど。

274 :名無しなのに合格:2009/01/17(土) 17:14:48 ID:qtE8UsstO
>>270

俺が提案したやつだーwwマジで誰かやってほしい…



275 :名無しなのに合格:2009/01/17(土) 18:40:36 ID:U8/w/JPN0
買えよ。

276 :名無しなのに合格:2009/01/18(日) 06:43:22 ID:3ISwt9IuO
成蹊大志望ですが、センター筆記100点でしたorz
今一から単語やりたいんですが、DUOの効果的なやり方教えてください
一応2周はしました
基礎用、復習用CDも持ってます
よろしくお願いします


277 :名無しなのに合格:2009/01/18(日) 14:08:47 ID:KsEYvLcIO
>>269だが、センター筆記134リスニング34だったわ

278 :名無しなのに合格:2009/01/18(日) 14:44:06 ID:azcIl3msO
DUOのおかげでリスニング余裕だぜぇぇぇえ!!!!
って思ってたのに
難化した(らしい)し、DUOの2人のクリアな滑舌とは違いセンターのは滑舌悪いし音質も悪いし…
リスニング最低だったorz

DUOの2人の声綺麗すぎ
滑舌よすぎ
昨日のリスニング終わってから急に2人の声が恋しくなった(;_;)

DUOラーのセンター英語、どうだったのかな

279 :名無しなのに合格:2009/01/18(日) 14:50:32 ID:KX0Yg3Q40
DUOって、ハイレベルな受験生向けなんじゃない?
俺は受験生の頃、「DUOは大学受験にはオーバーワーク」って誰かに言われたから手を出さなかったな。勿論英語を学ぶ上で良い教材だとは思うけど。

>>276
まず成蹊大の過去問を解いて、自分に何が足りないのか考えてみては?
一から単語をやる時期ではないと思うよ。

「英語ができない!」→「とりあえずがむしゃらに単語やっとけ!」ってパターンにはまってる人がよくいるけど、
そういう人は基本的な文法・構文が身についていないのに、放置しているように思える。

280 :名無しなのに合格:2009/01/18(日) 14:58:41 ID:fCnHnxih0
この参考書で偏差値をこれだけ上げた!
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51129416.html
10 名無しなのに合格 :2007/02/25(日) 21:44:58 ID:PrmpUFiFO
DUO
センター
96→177
25 名無しなのに合格 :2007/02/26(月) 14:22:41 ID:hwmao2ImO
>>10
上がり幅からセンターの点まで全く一緒でワロタwwww
41 名無しなのに合格 :2007/02/27(火) 03:53:24 ID:ErXHQggiO
英語
DUO
53→65

281 :名無しなのに合格:2009/01/18(日) 15:08:34 ID:3ISwt9IuO
>>279
わかりました
ありがとうございます
\(^o^)/


282 :名無しなのに合格:2009/01/18(日) 15:16:48 ID:KsEYvLcIO
二回目聞いてみたがセンターのウーップスやる気なさすぎ、謝る気あんのかよあれ

283 :名無しなのに合格:2009/01/18(日) 15:53:45 ID:u758U2ev0
ウープスってマジかよ、みたいなニュアンスだと思う
ちなみに俺は筆記146リス28だった

284 :名無しなのに合格:2009/01/18(日) 17:54:56 ID:Ma/+NF+lO
リスニング42でした
音声悪くて聞きにくかったね…
最後の問題は耳に響いた(/_;)

285 :名無しなのに合格:2009/01/18(日) 19:50:28 ID:jEb746cj0
リス10点だた
今までこんな点数取ったときないな

286 :名無しなのに合格:2009/01/18(日) 22:52:21 ID:imCm0ftf0
センター英語を初めてやってみたんですが、
結構時間ギリギリ・・・
みなさんはどのくらいで解き終わるのですか?

287 :名無しなのに合格:2009/01/18(日) 23:25:19 ID:fhSUz3ePO
>>286
俺は10分余って、記入ミス確認した。
しかし友達は25分余って、200点、リス50点 殺したい。

288 :名無しなのに合格:2009/01/18(日) 23:27:04 ID:0w8WJC+U0
俺もどちらかと言えば時間余ったかな。

もし長文とかで時間かかったなら速読の練習でもしてみたら?

289 :名無しなのに合格:2009/01/19(月) 01:55:48 ID:C5p/AP21O
これって1週間で終わらすこと出来ますか?

290 :名無しなのに合格:2009/01/19(月) 02:50:50 ID:1+21ReUr0
ジェニファービッチ過ぎわろた

291 :名無しなのに合格:2009/01/19(月) 14:37:22 ID:3QMzcPre0
DUOのCDやってセンター36だった
うーん、確かにセンターリスニングは音声がこもってたね
できる奴は関係ないんだろうけど

292 :名無しなのに合格:2009/01/19(月) 22:15:17 ID:2Pqtph3SO
リスニング16点だった…orz
いつもは30点台後半なのにorz
DUO毎日聞いてたのに何故だろ…

まぁいいや
本番で絶対受かろう

293 :名無しなのに合格:2009/01/20(火) 19:09:07 ID:AU1+sdG3O
DUO製作者に直接教わっている俺が通りますよ(^ω^)つ□

294 :名無しなのに合格:2009/01/20(火) 19:58:19 ID:lwTTf7/gO
>>293

本当?ならDUOザカードいつでるか教えてください

295 :名無しなのに合格:2009/01/20(火) 20:01:29 ID:jDmvbzEeO
みんなで例文考えて>>293に著者に届けてもらおうぜ


296 :名無しなのに合格:2009/01/20(火) 20:03:09 ID:ufhSKZe5O
単語はDUOのみ、8月から始めた
偏差値?知らない ただ高校の偏差値は38

筆記 166
リスニング 46

センターは音質悪すぎ・・

297 :名無しなのに合格:2009/01/20(火) 20:24:15 ID:NuzQa3xv0
>>296
その報告はしなくていいです(^^)

298 :名無しなのに合格:2009/01/20(火) 20:41:32 ID:7UfOCUKw0
DUO使い出して駿台の実践問題集では毎回40以上は取れてたけど、
本番32
もうちょっとはっきり喋れよ・・・
まぁ負け惜しみですけどね

299 :名無しなのに合格:2009/01/20(火) 22:46:01 ID:nTxRKXHUO
>>298
俺と同じ点数だ
俺も毎回40以上だったぜ・・・

300 :名無しなのに合格:2009/01/21(水) 17:27:30 ID:NDcm2n2Q0
Wordster advanced 1300
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4770029241

2003年12月発売の『WORDSTER [ essential 2300]』の姉妹編。
2冊合計であらゆる英文の約95%の単語をマスターできる。
生活における頻出度を解析して精選した1300の英単語をコンパクトな例文に凝縮。
それを、“読んで、聴いて、話して(音読)書く!”ことで、
徹底的に「長期記憶」に定着させるボキャブラリー・ビルダー。


301 :名無しなのに合格:2009/01/21(水) 18:55:10 ID:gGoL3Kx3O
5月にDUO買ってはがっつり単語覚えて文章は記憶しませんでした
で結局センター筆記90リス30だったんですけど、
今からでも文章記憶しまくれば英語伸びますか?

302 :名無しなのに合格:2009/01/21(水) 19:37:30 ID:vIjyZ3KT0
単語だけで文章読めたら苦労しねーよ
短い文とは言え560本も自分で解釈すれば力はつくだろ

ALL IN ONEでもやってろ

303 :名無しなのに合格:2009/01/21(水) 22:07:43 ID:cZ82jZFB0
英語は総合力だからねえ。

304 :名無しなのに合格:2009/01/22(木) 01:46:38 ID:kB+M52zp0
久々に覗いてみたら>>4-5に自分が昔に書いて勝手に消えたamazonレビューが載ってて驚いた
かなりの票もらったレビューだったから急に消えたときは愕然としたが、こんなところに生きてて感動したわ
消えたときに違うスレに書き込んだら一蹴されてショボンヌだったしなあ

チラ裏スマソ
臭いとか来ないでとかそんなこと言わないで

305 :名無しなのに合格:2009/01/22(木) 02:49:12 ID:Dh0mNSiWO
>>304
Stand back! You stink.

77 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DUO 3.0 part25 [ENGLISH]
DUOの効率の良い使い方 [ENGLISH]
高専からの大学編入 31th [専門学校]
【芸能】「やべっちFC」でおなじみのテレ朝・前田アナがバスケ田臥と交際 [痛いニュース+]
【単語を覚える】P-Study System【part03】 [ENGLISH]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)