レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part441】
- 1 :Socket774:2009/01/19(月) 11:58:43 ID:aoxBUR+y
- 特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮、目撃報告なんでもありで
≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part440】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232167088/
≪テンプレと過去ログ≫
ttp://akibade.gozaru.jp/
- 2 :Socket774:2009/01/19(月) 11:59:46 ID:aoxBUR+y
- AKIBA PC Hotline!
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
カタスコポス 秋葉原電気街口 ライブカメラ
ttp://www.catascopoz.com/products/network/live_list.htm
第774警戒小隊氏出没注意地点
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader
- 3 :Socket774:2009/01/19(月) 12:00:17 ID:aoxBUR+y
- チャンプ
オバクロ. | │ AntecSR |
ジョナサン. ┘ └──EPSON──────和 末 └──┘└───SonySS ↑
← 蔵 前 橋 通 り → 広
┌──┐┌──┐ ゲバ.魔┐ 警──┐ 町 ┌711-┐┌-┐┌┐┌- 至
│ ││ QC| パレットT│ │ │ 若松 | 顔 | ││えひめ 上
| リボン│ │ ZOA │ │ MAD custom| ウザ│ | │ 飲料 野
└─-セレ 肛 夫鯖 刀66R庭 Ark. じゃ5 └上海┘└-┘└┘└-
↑┌──────┐ ┌──┐ ┌──雪 ┌──┐ ┌────┐
│ 芳林 │ 顔ア │ │ │ | Dパラ中 |
昌│ 公園 ケバブ 顔PC │ 杉元ガ | 中 祖父4 じゃ2 .|
└──────X └レアモ.┘ └──┘ 99eX.本か │ アキバMAP Ver1.61f
平┌──────┐ ┌─ケバブ ソフ9─┐ 央 ┌──┐ │
│ 昌平 . 夫7 | バン2 サンボ | DQNホーテ |
橋│ 小学校 インバース 紙風 ラホー 暮イ メッセ 通 │ │↑|
└──────99 └ベンガA 2Top.-┘ メイト │タシーロ通り
通┌─イズミ.───┐ ┌──┐ ┌─祖 ┐ り 虎穴. │↓|
│ │ T-ZONE 暮1 父 │. └──┘ |
り | フリージア5 │Dパラ本 リユース(カクタ). ┌──┐ |
│ 99 兎.ニッシン ゲノ ばぉ5 暮2 ミスド 俺コン. | | UDX
↓└─ケース─ばん.萬 漫─冨┘ └祖父PC | レアモノ |
┌───夫ネ.1sメ┐ ┌───────┐ │ | 東京
り 石丸 ばぉ0 夫2 | ソフ | 三菱.郵 交
└─Soft1 -──┘ チチブ.-─────┘ 本館 マック └─貯-番-┘
← 神 田 明 神 通 り →
- 4 :Socket774:2009/01/19(月) 12:00:51 ID:aoxBUR+y
- 丹青┐┌─────┐ Dパラ―─ブ─┐ 愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐ ┌─────┐
鈴商┘└─────┘ 99DosV レス. 55 │ ││ │| 上 |マック NET │ │
┌兎東┌秋イオ千─-ソフ 超芋 秋葉館 └──┘│ ダイビル │| 野 | ヨドバシ セルスタ
←│ 映│月シス石 アソビ ヒロセ..____| ┌──┐│ │| │ ロー カメラ |
オ│ │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中 アソビット.││ │| │ タリー Akiba |
リ.│リビナ .石丸 東 99本店 1stポ X ソフマップ │ ││ 献血 │|  ̄ |____ └─────┘
オ└─┘ 本店 -カオス浜田 パチ屋ラジデパ ┘ 央 └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=カレキチ ================[電気街口] JR秋葉原駅 [昭和通り口]=====
┌─計測器─┐ ┌マウス───┐ 通 ┌──┐┌──┬──┐| 原 ┌──┬───┘
昌 |\ \ ランド │ │ オノデン │ ││ラジオ│ヤマダ.|│駅 |トリムw| ┌――┐┌―┐
平 |. \ デニーズ ラクダ │ Laox り | ││会館│LABI.|│ |本1st| | じゃ│ マック
橋 | \ \_日米.| |__石丸3 石丸 |_アソビ._| |____.|____| |_._|京商/ |_55_4. |___|
| \ | |
ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌─ファミマ──────書泉
←神 田 川 → │ 世 │ 神 田 川 → | 東 │ |
/ 橋 └───────── ┘ 京 └──────────┘
ラジオガァデン 万世────────┐
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
- 5 :Socket774:2009/01/19(月) 12:01:45 ID:3DlDZOrR
- >>1乙
- 6 :Socket774:2009/01/19(月) 12:02:11 ID:aoxBUR+y
- テンプレに入れたいお役立ちサイト
秋葉原インフォメーション駐車場案内
( PC ) ttp://park.akiba-info.com/main_frame.html
(携帯) ttp://www.akiba-info.com/m/
- 7 :Socket774:2009/01/19(月) 12:18:59 ID:oN4OVTba
- 春到来か
- 8 :Socket774:2009/01/19(月) 12:19:03 ID:wq/8Dfaf
- >>1
おつttp://takaotown.web.fc2.com/curry/korekut6.jpg
- 9 :Socket774:2009/01/19(月) 12:20:47 ID:UG+TPPZ3
- アキバblog管理人のGeekこと那須一成が自分の顔写真をPC自作板にうpされたとしてうpされたURLをPC自作板に貼り付けた奴に対して、弁護士を通じプロバイダーへ肖像権侵害として情報開示を請求したことが判明。
その情報開示請求の中身が小さくアップロードされたり、PC自作板内該当スレの削除要求により自らの顔写真があちこちに貼られる羽目に。
また、アキバblog内での那須のこれまでの悪行が叩かれる。
* 攻殻機動隊の笑い男をProduction I.Gから幾度も警告が来ているにもかかわらず無断掲載
* 秋葉原にいる通行人に対し顔を隠すから大丈夫だろうと勝手に判断しての盗撮して公開
* ヨドバシやソフマップなど事前にアポイントを取らない限り店内撮影を許可しないような店で無許可で店内を撮影し掲載
* 書店で漫画の中身をデジタル万引きした上でデジタル万引きした画像を無許可で公開など
|┃ y~⌒~⌒彡
|┃ / _ノ../ノ,,,ヽ
|┃≡| /(i=i)-(i=i)ヽ|
|┃≡|_l. (,、) |ミ
|┃≡6| . ::;;)=(;;:: . |ミ
|┃=| |::::::: 二 ::::::|. rr─ー┐∠ カシャ >>
|┃⌒~`"!!!iiiiiii!!!"'. || ◎|
|┃ \ ||_ ⊂)
|┃ ヽ_/ ノ ⊂)
|┃ )ヽ _⊂ノ
あなたの背後にアキバblog
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07823.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07824.jpg
- 10 :Socket774:2009/01/19(月) 12:21:44 ID:UG+TPPZ3
- 1月9日だと
p://services.nirvanix.com/img/akibablog/img/2009-01-09-511YqhvlRzp.jpg
1月5日までだとこのアドレス
p://img.akibablog.net/lamb/2009-01-05-505.jpg
1月6日からこれになったのか
大きい画像だけ変ってるってどういうこと?
- 11 :Socket774:2009/01/19(月) 12:22:34 ID:UG+TPPZ3
- 585 :Socket774:2009/01/18(日) 14:43:02 ID:DQ78urL2
>>579
未だに髭面でその茶色いコートでよく見るよ。
大抵がエロゲ、アニメ関連で
よく価格のポップが沢山貼られている場所で見る。
あと絶対信号は渡らす表通りを横断してる。
手の中に握り込む様に小さい銀色のデジカメで撮ってるのは確認済み
593 :Socket774:2009/01/18(日) 14:54:52 ID:DQ78urL2
>>579
前に誰かが貼ってた那須写真で
手の平の中に握り込んだデジカメのシャッターボタンを
デジカメを持ってる手の指で押す
まさにあの撮り方だよ。
あの写真をあっぷした人もコメントで器用な撮り方をしてるなと書いてたけど
生で見ると誰でもそう思うよw
流石に撮り慣れてる。
ただ表通りや路地など道に面してる店を撮るときは
怪しまれない様にか何故か普通に両手で構えて捕ってたな。
- 12 :Socket774:2009/01/19(月) 12:23:10 ID:UG+TPPZ3
- 274 :エージェント・774:2009/01/19(月) 12:05:29 ID:OWgAjGEf
おい那須おまえ自分の盗撮ブログにスクリプト植えつけてたらしいけど
なにしようとしてたんだよ?
自作住民が見つけて話題になったら削除したらしいな
- 13 :Socket774:2009/01/19(月) 12:31:08 ID:4eY5ZHBm
- 今日はあったかいナリ
- 14 :Socket774:2009/01/19(月) 12:40:11 ID:6XQ8005w
- >>1
乙!
さくら水産で初めてランチを食ったが
誰かが言ってたけど正に養鶏場だなw
長い複数のカウンターに物凄い数の客が並んで食ってたw
しかも狭いのに椅子が床に固定されていて
奥の席に入りにくいし出辛かった
- 15 :Socket774:2009/01/19(月) 12:41:11 ID:kG5/mNLD
- >>13
あったか稲荷ドゾ
(*゚∀゚)つ ω
- 16 :Socket774:2009/01/19(月) 12:51:06 ID:G303U/v+
- 旧サトームセン本店をツクモにすればいいと、ふと思ったんだが・・・ありか?
利用しないけど。
- 17 :Socket774:2009/01/19(月) 12:51:21 ID:ej/voyOM
- >>14
混んでる時間にいくからだよ
11時くらいの早い時間なら悪くは無い
- 18 :Socket774:2009/01/19(月) 12:56:33 ID:IFVtHO5y
- 今週末初めてアキバに行くんですが
趣味PC自作、メイド喫茶に興味あり、食べ物に好き嫌いなし
こんな私にお勧めの巡回コースを教えて下さい
- 19 :Socket774:2009/01/19(月) 13:01:53 ID:MttPiyfr
- >>18
駅→サンボ→駅→帰宅
- 20 :Socket774:2009/01/19(月) 13:02:10 ID:ej/voyOM
- んなの自分の好きなとこ行け
他人に聞くことかよ
- 21 :Socket774:2009/01/19(月) 13:02:58 ID:wmmz++PE
- ママに手を引いて貰わないと何も出来ない世代
- 22 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/19(月) 13:10:45 ID:9hkg2886
- >>1
( ・ω・)っ旦~~
- 23 :Socket774:2009/01/19(月) 13:16:18 ID:jK4m9tRv
- T-ZONE辺りにいると牛丼匂いで吐きそうになる
- 24 :Socket774:2009/01/19(月) 13:18:39 ID:LrtAA7vf
- アップルのビル店舗入らないな
もったいないよ
- 25 :Socket774:2009/01/19(月) 13:20:07 ID:koyfdj8/
- とりあえず行って、そこらにいる人に聞けば?そんな出会いもアリじゃね?
- 26 :Socket774:2009/01/19(月) 13:27:21 ID:icadMdDl
- 月曜日は特価品ないのかな?
- 27 :Socket774:2009/01/19(月) 13:28:23 ID:3DlDZOrR
- >特価品
海門のHDD・・・
- 28 :Socket774:2009/01/19(月) 13:31:01 ID:jK4m9tRv
- 500GBプラッターのHDDっていつ頃出回るの?
- 29 :Socket774:2009/01/19(月) 13:32:39 ID:sfivB978
- >>27
特価品どころか店レベルでは回収済みだぞw
- 30 :Socket774:2009/01/19(月) 13:35:34 ID:7SCG0Ayf
- >>26
ないよ。あっても土日の特価売れ残りで
当然売れ残る(殆どの人は欲しがらない)ようなモノしかないからお買い得感もゼロ
つーか月曜には特化の値段が通常価格に戻されるし。
>>27
それすらないだろ。
さっき息行ったらある瞬間からいっせいに
ショーケース内の海門を引っ込めてた。
販売中止の指示があったのだろうな。
>>28
去年から出回ってますよ。
- 31 :Socket774:2009/01/19(月) 13:36:09 ID:MiwkQ8WX
- >>16
俺、前からそう思ってた
exよりフロアでかいわ駅から近いわでいいと思うな
- 32 :Socket774:2009/01/19(月) 13:36:46 ID:nUSyqZeB
- >>18
無知な糞餓鬼は来ないでいいよ。
- 33 :Socket774:2009/01/19(月) 13:38:12 ID:jK4m9tRv
- >>30
今、売ってる?
- 34 :Socket774:2009/01/19(月) 13:38:54 ID:MiwkQ8WX
- >>33
ただし500GBモデルのみ
- 35 :Socket774:2009/01/19(月) 13:43:47 ID:jK4m9tRv
- そっか1TB欲しいんだけどね
- 36 :Socket774:2009/01/19(月) 13:44:31 ID:cEvAc1Rd
- >>18が、アキバで出会う、そこらにいる人
つがる、茄子、バッカー
- 37 :Socket774:2009/01/19(月) 13:45:21 ID:ZfcziI66
- 土曜日に旧サトー本店の1Fを掃除してたね。
イベント貸しみたいなことでもするのかな?
- 38 :Socket774:2009/01/19(月) 13:47:20 ID:icadMdDl
- そっか、月曜は特価品ないのか・・・
今日行きたかったんだけどなぁ
- 39 :Socket774:2009/01/19(月) 13:47:48 ID:ix6wcann
- お知らせ
日に日に多くのお客様がフジヤマの味を愛していただき感謝しています
営業開始 平成二十年十月四日から ケバブの聖地といわれるここアキバで日本人
がどこまでできるか 実際はスタッフ一同、皆不安でした 停電・商品切れ・提供時間が遅い
毎日が綱渡り、勉強でした。
「お客様に支えらた」
毎月販売記録を出すことができたのはその一言に尽きると思います。
今年になり日本はもとより世界的な不景気が世の中の話題を占めています。
でも私たちは信じています、ひとりひとりの力を・・・・
何かできると私たちは信じています、町を元気にできると・・・・
信じています、きっと元気なアキバが戻ってくると・・・・
私たちは努力を惜しみません「お客様の笑顔がある限り」
私たちは更なるフジヤマケバブの味の追究のためしばらく修行の旅へ出かけます。
そして今まで以上のサプライズをアキバに、皆様にプレゼントできると確信しています。
ケバブフジヤマ
- 40 :Socket774:2009/01/19(月) 13:48:48 ID:sfivB978
- どう見ても倒産ですwwwwww
- 41 :Socket774:2009/01/19(月) 13:49:02 ID:ENinjiun
- >>32みたいな奴毎回沸くけど気持ち悪い
- 42 :Socket774:2009/01/19(月) 13:49:12 ID:Qgi/RUlD
- 今から出撃。メモリとANS-900Bで4万位かな。
- 43 :Socket774:2009/01/19(月) 13:50:56 ID:44lEbLN8
- なに、この果てしないケバブ坂
- 44 :Socket774:2009/01/19(月) 13:53:07 ID:8R0hff6M
- 今日は何てアキバ日和なんだ
- 45 :Socket774:2009/01/19(月) 13:53:37 ID:7SCG0Ayf
- 特価売りは土日が中心でショップによっては金曜からとかもある。
月曜は基本、特価販売はない。 土日のうちに弾切れ起こすんだろうけど。
でも金曜夜〜土日は混むので混雑の中買い物するのが苦痛なら
通常価格でも平日に買い物する価値はある。
ただし大半のショップは土日で弾切れ起こすので補充の入荷が来る
週半ば以降の平日、水木がお勧め。
>>33
引っ込め作業はじめた辺りで漏れは店出ちまったので詳細はわからん。
後でよければまた確認に行くが?
- 46 :Socket774:2009/01/19(月) 13:55:42 ID:lGo9Crtp
- 今から出かけるんだが変に暖かいと服装が難しいな。
- 47 :Socket774:2009/01/19(月) 13:57:31 ID:eMBHIoKn
- 俺はT-ZONEの金曜夜狙いだな。
早く買わないと閉店時間だぞってドキドキ感が好きだわ。
自分に買え買えプレッシャーをかけてるのかもしれん。
- 48 :Socket774:2009/01/19(月) 13:58:16 ID:cEvAc1Rd
- >>46
裸の上にコートでおk
- 49 :Socket774:2009/01/19(月) 13:59:21 ID:sfivB978
- >>48
紳士たるものどんな時もネクタイを忘れてはいけない。
- 50 :Socket774:2009/01/19(月) 14:02:55 ID:jK4m9tRv
- >>45
ついでがあればたのんます
- 51 :Socket774:2009/01/19(月) 14:05:05 ID:HdFwCMru
- 表に出ろよカス
- 52 :Socket774:2009/01/19(月) 14:05:13 ID:kjBQk2dj
- >>49
汚野たけし乙
- 53 :Socket774:2009/01/19(月) 14:11:15 ID:/1/wWabB
- お前等は?
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
さて、秋葉行くか・・
- 54 :Socket774:2009/01/19(月) 14:18:05 ID:ix6wcann
- >39
は、できるだけ注意して原文のまま打つように心がけた。
で、
>「お客様に支えらた」
…何度画像を見返しても、お客様に支えらた、だった。
- 55 :Socket774:2009/01/19(月) 14:20:26 ID:3DlDZOrR
- > "お客様に支えらた" に一致する日本語のページ 3 件中 1 - 3 件目
うーむ・・・
- 56 :Socket774:2009/01/19(月) 14:26:06 ID:ASIj9bJM
- 小川町のつじ田ってラーメン屋がうまいらしいぞ
アキバから徒歩で行ける
- 57 :Socket774:2009/01/19(月) 14:28:29 ID:PQNSnK6M
- すまないが中古でマンガを売ってるところありますか?
ブックオフ・まんだらけ・Kブックスしか知らないんだが他にある?
- 58 :Socket774:2009/01/19(月) 14:30:58 ID:cEvAc1Rd
- √66
- 59 :Socket774:2009/01/19(月) 14:32:07 ID:ej/voyOM
- >>39
乙w
ケバブは季節商売みたいなもんだったのか?
駅前に本家がワゴン出したりして売り上げ鈍ったんで終了とか
全く意味の分からない閉店だよね
- 60 :Socket774:2009/01/19(月) 14:33:51 ID:E+UktQgB
- 成りすまし朝鮮人がよく使う偽名
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
- 61 :Socket774:2009/01/19(月) 14:44:25 ID:44lEbLN8
- >>56
あんなとこ行くなら手前の磯野に行け。
- 62 :Socket774:2009/01/19(月) 15:05:53 ID:/kIaEl08
- 誰かUSB接続の外付HDが安い店を教えてよ
容量は500GBでメーカー問わず
- 63 :Socket774:2009/01/19(月) 15:09:26 ID:MttPiyfr
- 寒の500GB+外付けキット
- 64 :Socket774:2009/01/19(月) 15:10:33 ID:6ngeYCFc
- >>56
つじ田、劣化が激しいし日本人店員も減ったのでオススメできない
2年くらい前ならよかった
- 65 :Socket774:2009/01/19(月) 15:14:04 ID:2f4jnpB4
- >>62
いま外付けHDDなんて買うとサムチョンか海門が入ってるぞ
HGSTのHDD+キットがオヌヌメ。
- 66 :Socket774:2009/01/19(月) 15:14:14 ID:LrtAA7vf
- >>53
一言で片付けられて涙目www
- 67 :Socket774:2009/01/19(月) 15:15:01 ID:2f4jnpB4
- あ、店を聞いてるのかw
そんなら長期保証が充実してる九十九とかは?創価だけど。
- 68 :Socket774:2009/01/19(月) 15:17:31 ID:ix6wcann
- >66
年代で人間が判別できるってのは、新手の血液型占いなんだよ。
相手にすんな。
- 69 :Socket774:2009/01/19(月) 15:18:06 ID:/kIaEl08
- >>63
外付けキットって自分は使った事ないんで分からないんだけどUSB接続なの?
使うのが自分のパソコンじゃないんで中開けてどうこうってのなら無理です
- 70 :Socket774:2009/01/19(月) 15:21:57 ID:2f4jnpB4
- >>69
USB接続のもある。取説に書いてあるとおりにすればいいだけだから、3分もあればできる。
PC開けたりする必要は無い。
- 71 :Socket774:2009/01/19(月) 15:25:51 ID:paivVqME
- USBはお手軽だけど大容量で使うには遅すぎる
- 72 :Socket774:2009/01/19(月) 15:26:45 ID:/kIaEl08
- >>65
キットは今後の自分用としてちょっと考えてみますね
- 73 :Socket774:2009/01/19(月) 15:30:34 ID:/kIaEl08
- >>70
USB接続もできるならアリですね
ありがとうございました
- 74 :Socket774:2009/01/19(月) 15:31:43 ID:MttPiyfr
- 今は外付けでも自作erならeSATA使うだろ
- 75 :Socket774:2009/01/19(月) 15:32:07 ID:7SCG0Ayf
- 自分で使うのではなく人に頼まれたものなら中身のHDD気にせず
メーカー物買っといたほうがあとあと変なサポフラグは防げるぜ。
>>50
確認してきたが海門の.11の500GB、1TB、1.5TBと
.12の500GBは置いてあったが他のモデルが引っ込められてたよ。
- 76 :Socket774:2009/01/19(月) 15:34:01 ID:2f4jnpB4
- >>75
それもそうだなw
- 77 :Socket774:2009/01/19(月) 15:35:29 ID:i8mx3Hur
- >>69
ガチャポンパッ! とかでいいんじゃない?
- 78 :Socket774:2009/01/19(月) 15:36:31 ID:MttPiyfr
- >>75
お前に頼む友人とやらもよっぽどのアホだな
- 79 :Socket774:2009/01/19(月) 15:37:34 ID:MttPiyfr
- 安価間違えた>>69な
- 80 :Socket774:2009/01/19(月) 15:38:32 ID:MttPiyfr
- メーカーの外付け買っても中が海門ですぐ壊れたとか言われたらやっぱりサポフラグ
- 81 :Socket774:2009/01/19(月) 15:38:40 ID:7SCG0Ayf
- オレチガウ オレチガウ
- 82 :Socket774:2009/01/19(月) 15:41:10 ID:wgKZti5L
- >>62
俺がこの前まで使ってたバッファローの奴売るよ
- 83 :Socket774:2009/01/19(月) 15:44:01 ID:7SCG0Ayf
- リロードシロヨオレ
>>80
そのサポをメーカーに丸投げできるのがメーカー物の利点。
簡単とはいえHDDベアユニットとUSB外付け化キットを自分で組んで渡すと
それこそ完全なサポフラグになるわぃ
- 84 :Socket774:2009/01/19(月) 15:49:50 ID:fx2OFphR
- GTX295売ってる店ある?
- 85 :Socket774:2009/01/19(月) 15:54:06 ID:k2wmyHRl
- 人に組んでやることほど面倒なことは無いな。
俺は、何か頼まれても基本的には断ることにしてる。
- 86 :Socket774:2009/01/19(月) 15:54:52 ID:7Fmthrhz
- そーゆう奴って大抵付き合いの悪い奴だよね
俺だったらトラブルが起きるように組んで呼ぶ度に飯奢れよって言っておく
- 87 :Socket774:2009/01/19(月) 15:56:57 ID:b34tnLZ+
- っていうか、
内蔵HDDと外付けHDD殻を組み立てられない人が自作板にいるのが一番不思議。
- 88 :Socket774:2009/01/19(月) 16:02:16 ID:LrtAA7vf
- 自作の楽しいのになんで人に頼んじゃうのかな
- 89 :Socket774:2009/01/19(月) 16:02:59 ID:MttPiyfr
- >>83
多分メーカーとのやりとりも任されるぞ…
- 90 :Socket774:2009/01/19(月) 16:17:17 ID:kjBQk2dj
- >>88
だよな
楽しい部分を完全に抜きに面倒ごとしかのこんないよw
まぁ自作機のサポートも完全に作った人に押しつける輩ならこれほど楽なこともないけどな
受付時間の制限も無いし金もかからない最高のサポート付きだw
- 91 :Socket774:2009/01/19(月) 16:17:42 ID:ix6wcann
- メーカーとのやりとりと聞いて、昔メルコと言っていた頃のバッファローの電話サポートと
話したのを思い出した。
オペレータのおねーさんの独特のイントネーション(微妙に語尾が上がる)に萌えた。w
あれが名古屋弁のイントネーションなんだろうな。
NEC9821シリーズ全盛の頃、サポート窓口に外国人アルバイトなどいなかった時代だ。
- 92 :Socket774:2009/01/19(月) 16:18:26 ID:kG5/mNLD
- 今日は暑い!!
ヽ('A`)ノ 脱ぐ!
( )
ノω|
- 93 :Socket774:2009/01/19(月) 16:19:38 ID:cEvAc1Rd
- おまわりさ〜〜〜ん!
- 94 :Socket774:2009/01/19(月) 16:20:25 ID:WRCl7wqs
- ∧,,∧
(;`・ω・) ω。・
/ o━ヽニニフ))
しー-J
- 95 :Socket774:2009/01/19(月) 16:29:51 ID:kG5/mNLD
- 紳士の証、ネクタイを忘れてた・・・
_[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
|| ||
- 96 :Socket774:2009/01/19(月) 16:52:13 ID:eMBHIoKn
- 人からパソコンや家電のお勧めを聞かれたら
ジャパネットの高田社長を紹介してる。
あのセットは良く考えられている。
- 97 :Socket774:2009/01/19(月) 16:54:30 ID:UAY1trTW
- かなりインチキなのあるけどな。
1眼レフレンズセットとかレンズが1つ古いタイプだったり
- 98 :Socket774:2009/01/19(月) 17:11:05 ID:WRCl7wqs
- 今頃気が付いたけど、
バリラスパゲッティ若、だいぶ前に閉店してたのな
ググったら30年も営業していたとか。
もう2年ぐらい前だったんだね。
しばらくこっち方面行かないから気づかなかった。
年には勝てず体力の限界で閉店らしい。
なにげにここのミートソースはうまかった。
この店
ttp://blog.goo.ne.jp/yong-kun/e/45aba426c3bcb57420414a4e5dcec7a8
- 99 :Socket774:2009/01/19(月) 17:14:35 ID:QPumJegV
- 歩行者天国ふたたび
【観光】マナーは改善? 築地のマグロ競り見学再開[09/01/19]
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/bizplus/1232330634/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232330634/
- 100 :Socket774:2009/01/19(月) 17:17:47 ID:WRCl7wqs
- さらにググったら、若で24年前に高校の後輩がバイトしてたという人のページ見つけた。
元々は新宿のサブナードでやっていたらしい。アキバに移転したのが1990年代中盤ぐらいのようだ。
サリン事件でサブナードから人が減ってアキバのワシントンホテル横に移転、とか。
俺、その頃に、はじめて若に行ったけど、もうすでに店内とか
やたら古い老舗のイメージだったけと(椅子とかすげー古かった)
でも実は椅子とか新宿時代のものを持ってきていたのかな。
もう一度だけでも行きたかったなあ。。。
麺はゆで置きの古い喫茶店風味だったけど、それはそれで味があった。
メニューも50種類ぐらいあったようなw
- 101 :Socket774:2009/01/19(月) 17:31:07 ID:W6wY+UjI
- 幕府開ける苗字の俺が今独身ですよ
今ならお買い得です
- 102 :Socket774:2009/01/19(月) 17:31:16 ID:is+n2FDW
- ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1231947746693
これどこー?
- 103 :Socket774:2009/01/19(月) 17:34:00 ID:pbyXp25y
- >>91
以前は須田町交差点の現〇Kのとこにメルコあったな
何回か修理品持っていったことがある
- 104 :Socket774:2009/01/19(月) 17:35:04 ID:d5Jj05u1
- >>102
写真だけだとわからないけど、たぶんLAOX横のツクモ(本店?)
先週末日立のプラケースそこで買った。
- 105 :Socket774:2009/01/19(月) 18:03:48 ID:29NwFTf+
- >>102
床の割れ具合から、サンボ
の並びのどこか
- 106 :Socket774:2009/01/19(月) 18:06:00 ID:8kzz74s6
- 双頭の剛力短ってまだあるのかな?
HTPCケース用に欲しい・・・
- 107 :Socket774:2009/01/19(月) 18:06:18 ID:QPumJegV
- 秋葉原歩行者天国はあるいみマグロのセリだったよな
【観光】マナーは改善? 築地のマグロ競り見学再開[09/01/19]
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/bizplus/1232330634/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232330634/
- 108 :Socket774:2009/01/19(月) 18:06:30 ID:is+n2FDW
- >>104
もしかしたらDOS/V館かな?
閉店騒動の前に中古フロアで1個50円で見掛けた事もあったので
兎も角、ありがとうございます
- 109 :Socket774:2009/01/19(月) 18:06:49 ID:njn21+Jd
- >>102
アキバ?、床のコンクリートとかガレージか顔本店近くの店?
- 110 :Socket774:2009/01/19(月) 18:08:32 ID:is+n2FDW
- >>105
おっと、ありがとうございます
あっちの通りも一通り周ってみます
- 111 :Socket774:2009/01/19(月) 18:09:42 ID:is+n2FDW
- >>109
またまたありがとうございます
- 112 :Socket774:2009/01/19(月) 18:11:35 ID:Gpt5gi8d
- ホコテン再開しなかったら今年の神田祭はどうするんだよ・・
- 113 :Socket774:2009/01/19(月) 18:13:43 ID:MgQ6FTN0
- 軽トラにお神輿乗せて走るんじゃね?w
- 114 :Socket774:2009/01/19(月) 18:19:03 ID:ZfcziI66
- >>112
普通にやるだけだろ。
ホコ天なんかが始まる前からお祭りはずっとやってたんだぞ。
- 115 :Socket774:2009/01/19(月) 18:20:38 ID:hzoM4aEl
- >>112
祭りの時だけやれば良いじゃない。
そして空気読まないパフォーマーが人垣作って
神輿通れずホコテン永久凍結決定の流れを…
というか、都内だと大抵の祭りはホコテンにせず
神輿通る時だけ交通規制だけだろ。
- 116 :Socket774:2009/01/19(月) 18:20:49 ID:kh2Mqcuo
- 警察から許可を貰えば以前と同じ様に出来る
- 117 :Socket774:2009/01/19(月) 18:21:05 ID:5oxYQhuy
- 今日は警官多かったなあ、4回も職質された
- 118 :Socket774:2009/01/19(月) 18:25:14 ID:koyfdj8/
- かな
- 119 :Socket774:2009/01/19(月) 18:25:29 ID:bs1eQaXb
- 流れぶったぎって申し訳無い。
液晶モニタのジャンク、在庫が豊富な店があったら教えて下さい。
- 120 :Socket774:2009/01/19(月) 18:26:18 ID:eVdAik9G
- >>117
どんだけ挙動不審なんだよw
- 121 :Socket774:2009/01/19(月) 18:27:31 ID:5oxYQhuy
- >>120
イスラエル兵の市街地用迷彩服着て編み上げブーツ履いてただけだお
- 122 :Socket774:2009/01/19(月) 18:30:28 ID:d5Jj05u1
- >>121
職質は
「客観的にみて犯罪を犯した可能性がある、または直近に犯罪を犯す可能性がある」と判断されうる人物に対して
立ち止まらせ任意の質問を行うこと
だ。
おもいの格好では文句言えん。もろやないか。
- 123 :Socket774:2009/01/19(月) 18:30:46 ID:koyfdj8/
- >>118
ゴメン。ミスだわ。
>>117 どんな格好を…?
- 124 :Socket774:2009/01/19(月) 18:33:19 ID:QPumJegV
- つまり神田祭りの時だけ歩行者天国が復活するのか?
- 125 :Socket774:2009/01/19(月) 18:34:00 ID:5oxYQhuy
- >>122
外国では軍人さんは尊敬されて、マクドナルドでも一品おまけしてくれたりするのに
- 126 :Socket774:2009/01/19(月) 18:34:09 ID:cEvAc1Rd
- >>121
明らかに戦闘体制w
- 127 :Socket774:2009/01/19(月) 18:38:58 ID:+bNUxT6F
- 人殺しはマックでも食ってろ
- 128 :Socket774:2009/01/19(月) 18:43:52 ID:WRCl7wqs
- 同じ迷彩でも
俺みたいにステルス迷彩着ていけば
職質なんてされないのに
- 129 :119:2009/01/19(月) 18:45:56 ID:bs1eQaXb
- スレ違いでしたね。移動します。
失礼致しました。
- 130 :Socket774:2009/01/19(月) 18:47:09 ID:wgKZti5L
- >>125
海自の水兵さんはよく見かけるが職質は受けんだろ
- 131 :Socket774:2009/01/19(月) 18:47:44 ID:wmmz++PE
- >>128
オタク型迷彩ですね
リュックにぼさぼさ頭、眼鏡にデブ、サイズの合って無い服
- 132 :Socket774:2009/01/19(月) 18:50:29 ID:wgKZti5L
- しかし加藤はスーツみたいな姿だからな
まったく警察はなにも学習してない
今にアタッシュケース型の爆弾持ったテロリストで大惨事になるぞ
- 133 :Socket774:2009/01/19(月) 18:52:33 ID:cEvAc1Rd
- ヲタのリュックには夢が詰まってるんだろーな。
きっと・・・・・・・・・・
- 134 :Socket774:2009/01/19(月) 18:53:59 ID:j1N3G+WG
- ゴミが詰まってます
- 135 :Socket774:2009/01/19(月) 18:56:44 ID:4nzaRyR1
- 光学迷彩欲しいな
- 136 :Socket774:2009/01/19(月) 18:56:47 ID:cEvAc1Rd
- 加藤は、基本的にお登りさんだから、あれが目一杯のオサレだったんだろ。
- 137 :Socket774:2009/01/19(月) 18:57:18 ID:XCadiaZu
- エロが詰まってます
- 138 :Socket774:2009/01/19(月) 18:57:24 ID:9dgF3wfc
- 秋葉原で工具(トルクスドライバ)買うならどこがお勧めですかね?
- 139 :Socket774:2009/01/19(月) 18:59:19 ID:cEvAc1Rd
- スターケバブ
- 140 :Socket774:2009/01/19(月) 19:01:19 ID:fx2OFphR
- ゾネのタイムセールって何時から?
- 141 :Socket774:2009/01/19(月) 19:01:25 ID:j1N3G+WG
- ヒロセか千石?
- 142 :Socket774:2009/01/19(月) 19:04:01 ID:wmmz++PE
- >>140
レジ前でうんこ漏らしたらスタート
- 143 :Socket774:2009/01/19(月) 19:04:52 ID:H8OQqscy
- 箱○対応のジョイパッドって自作通りに売ってたっけ?
- 144 :Socket774:2009/01/19(月) 19:05:19 ID:29NwFTf+
- >>138
トランクも売ってるヒロセ
- 145 :Socket774:2009/01/19(月) 19:08:55 ID:9dgF3wfc
- >>141
thx!!
- 146 :Socket774:2009/01/19(月) 19:11:31 ID:xx7lbOxT
- ヒロセって高くね?
先ずは身近なホムセンをお奨めかも。
- 147 :Socket774:2009/01/19(月) 19:13:51 ID:hyQk6c6K
- 加藤おかしかったじゃん
スーツっぽい格好なのに靴スニーカーだったじゃんw
- 148 :Socket774:2009/01/19(月) 19:14:33 ID:pEHE4BOo
- >>146
秋葉原指定だし、いいんじゃね?
- 149 :Socket774:2009/01/19(月) 19:17:16 ID:9dgF3wfc
- 千石閉まってる。。
ヒロセの場所教えて〜
- 150 :Socket774:2009/01/19(月) 19:19:56 ID:paivVqME
- >>119
ジャンク通り
- 151 :Socket774:2009/01/19(月) 19:21:47 ID:paivVqME
- >>147
革靴きらいだし職場内は上履きでOKだからスーツスニーカーは結構普通にやってる
- 152 :Socket774:2009/01/19(月) 19:22:25 ID:j1N3G+WG
- >>149
アソビットキャラシティというか前ラオックスの本を扱ってた店舗の向かいって言えばわかるかね?
千石からはすぐ近く
- 153 :Socket774:2009/01/19(月) 19:27:01 ID:Wrev0PA0
- >>124
そこら辺でやっている祭りと同じで御輿通過中だけ交通規制だろ
- 154 :Socket774:2009/01/19(月) 19:32:39 ID:9dgF3wfc
- >>152
thx!!
行ってみる。
- 155 :Socket774:2009/01/19(月) 19:33:08 ID:44lEbLN8
- 一昨年の各町会の中央通り集合はよかったな。
あれはまたやってほしいね。
- 156 :Socket774:2009/01/19(月) 19:34:25 ID:BXMnTXs1
- PT1どこも売り切れてた
どこか売ってる店無いものか
- 157 :Socket774:2009/01/19(月) 19:35:12 ID:9vaHKl5C
- >>138
駅前 斎藤機工
http://saitokiko.co.jp/akb_index.html
- 158 :Socket774:2009/01/19(月) 19:41:09 ID:j1N3G+WG
- >>156
まだ何店舗か回れば手に入るって状況じゃないからDTV板で情報集めるのがお勧め
- 159 :Socket774:2009/01/19(月) 19:43:00 ID:QPumJegV
- 神田祭りそこらの祭りと違うだろ三社祭
- 160 :Socket774:2009/01/19(月) 19:44:15 ID:xx7lbOxT
- >>156
昨日はドトール前の兎で閉店近くまで在庫あったよ。
もう少し待っていたら常駐在庫になりそうな雰囲気。
- 161 :Socket774:2009/01/19(月) 19:44:36 ID:hyQk6c6K
- 秋葉のお祭りは岩本町ファミリーバザーで決まりだ
通行人に参加させないARK近くでやる町内会の祭りなぞ祭りとも言わせん
金払うから食べさせてよ炎天下の夏にステーキに焼肉にヤキソバ、ソーセージ、ビールだなんて反則じゃないか
- 162 :Socket774:2009/01/19(月) 19:46:06 ID:s6z8lLJs
- PT1渡し方が怖いんだよ・・・凄い丁寧に、少しでも揺らすと壊れるみたいな綿仕方する
糞が・・・秋葉2時間あるいただけで脚が棒とか情けない・・・
気持ちは12時までトライとヘイで潰す気持ちだったのに
- 163 :Socket774:2009/01/19(月) 19:46:33 ID:m3+R4CJ1
- ID:UG+TPPZ3
プッ
- 164 :Socket774:2009/01/19(月) 19:55:33 ID:kjBQk2dj
- >>138
ちょっと歩いて御徒町にあるファクトリーギアもオススメ
まぁトルクスならアキバのどこにでもあるよ
つかホムセンですら大抵はおいてある
- 165 :Socket774:2009/01/19(月) 19:59:19 ID:iBx9OnG4
- バスケコートがあった時代にやってたAKIBAXも
食べ物コーナーはそんな感じだったよね
- 166 :Socket774:2009/01/19(月) 20:19:26 ID:eVdAik9G
- >>128
それ、全裸だから。
- 167 :Socket774:2009/01/19(月) 20:28:15 ID:PQVS6elz
-
:::::::::::::::::::::::::::::'::!! .! l ,i ;! l .l ,! l .l l.l ',',i 'l,!l.!l l゙,!! ハ l l! |l/ 〃 ! l .! |'゛ .,iト ./゛ 〃゛ .l! ゙/iヽ.lヽ. !',;;、.l .|.
:::::::::::::::::::::::::::::::i:!. ! l .l ! l l ,l..-,!、!ll,! l,;i リ.,.-、/,! /ノリ/ ' .|!./;l゙ .,! .,!| / ,il;;l,'',;;;;、 / | --.l',,.l/i..\. ゙'イ.', .l.l
::::::::::::::::::::::::::::::::l l l .l : ! l i ,:' ! //,ハノ リ ./:;:ヽ';, リ/ . |!,! ゙! | | ',│.r'",,;;-、.`',.゛ .', '".,,ィi','''゙llヽヽ>、.|| .| l.
;::::::::::::::::::::::::::::::::l ! .l, l : i, !.'゙, .,!/' ' i',ノ::゙i !;;リ . |',! ', |l .', .l.!'}゙ ,i'|、_,'、', ,'.,',..ノ` !l! `' ! .| .| .{ !
.ヽ、:::;::::::::::::::::::::::i, .! .l l. : メ゙; ,.:=','':=:、. ';:::_ ,! liiノi゙'ヾ ,-、 | ゛ .l !.! .l |i! .,!.! .!} l| .} ! .",! .| l゙.! .l
.... ` ーr─‐. ' ´', ', .l ! '゙!ハ.;'r ,::ヽ `ー.' ,lリ‐`, .ヾヽヽ-.| .l│ヽヽ |.! ',ヽ ,,'l゙ ',ヽ .,ノ/ / | .トil !
. !. i ,. 〉'ヽ!.l l l ;:し;;;:::! '! ! l .l '、.| ヘl ヽ. l',| ..ヽ.../ ." ゝニ-''゙,. ,/ .! l゙l ,l .|
ヾ:, {:、l.:、 .. ゙; ‐、l l. l i.lヾ、_シ.' _ ン / l ! l l l | ′ `、゙ト . ̄ `゙⌒ / ./ ,' ,' /l .|
゙',', ヾ:、ハ,i,! , ヽ - !.! l.i.iiヾ,. ,.'_.ノ l. ! ! .l | ! ┼ | ̄ ̄ ̄ ̄| ,rl=' lン7 .,l//|
i.i ilハ,リ、!` ー!,lヾ:ミ.=ー ____./' ' ' /..| ,i7 ヽ ', ,' ." ,r'~ / /' !|
,!l. ' ,. -‐ヾヾミ、ヾ-` / /! , ' /\ ,i ll ! .|\_ ヽ / ,rr'´,/ ,'
- 168 :Socket774:2009/01/19(月) 20:30:05 ID:PQVS6elz
-
「_ァ- へ ー ノ :l l:: l:: `ー' ヽ.\/V tー―{: :ハ _fタヒjソ´ ̄` ー 、  ̄`ヾレァZム -―- 、 |:
/ ::::〉´ / / :/ | l :::| l:: l::: l ::\ `....|. l \ V: :/ / ゞイ: : : : ; :-―: : }-: :、: :\テK―- /:
./ ::/: / / /: :/l l| l: : :::|::::|::: :::::l:::: l:l::: l `.| ヽ ヽ/ /: : : :/: : : : : : 小: : : \: Y{ \-‐: : :
| :::ll:: :/ / /レ‐/7ナト:i l: :i:::l|::トL_ :::::::l:::.. l:|::::| . .| \ ∠ _. イ: :/: : : : : : : : //: :l: : : : : ヾ〈 \ \:>'
| i :::ll:: ::////「,;/」リK、|:l:l:::/|/l:I」l;|:l:\ :|:::::::::|:|::::| | ', V/: /: : : : : : イ/ / l:ハ: : : : : : :ハ. \
| l ...::::l:: ::::,イ ハ /レ{ハ⌒「^ll/::// ハ⌒}l|::::::::|::::::::::|:|:.:| . .| ', /イ: リ: :-/、/ / / l{ V:l: : : : : :f\ |
|l l ..::::::l: ,イハl::::::K| i }r」 // ' /..:}_}^|::::::イiト,::::::l::ll::| | ', _,ノレ从: :l/yf≧:、 ィ≦壬ハ!: : :トル{ \ /
|l l:: ::::::::ハ/::::ハ、l:::::.lYー‐'] 〔i_,,ト l|:,イ |iハ::::/l:∧| | ', _广`入レソf::しリ f::しリY人トリ: : ! }ノ
. ハ |l::: ::::l|::ト\\l:::::.i|  ̄" , 'ー' lイ:ハ.|:l|:/::l|:::ハl ....| /::、 /\ _(〈} 弋fソ 弋fソ 八ミメ、: :|
/ l| l:::::::||::| \ヽ:::::|i " 、_ , "/:::ハ|l::l:/|l::/l/ .| /: : : : く / /fヘ 〈! /マイ: : : :|
ヽ ヽ::| | l ⌒>、〉;::|^ 、 イ|i:/:l|ハ| ノレ' ' . |‐一: : : : : : /: r入{ く レ^>、 −_― /∨ヘ:: : : :\
`i / レ' ヽ|l >ー ' ´ \ハレ ' i |: : : : : : ::/: : :| !/ \ 〈 `ト _ イ
- 169 :Socket774:2009/01/19(月) 20:44:58 ID:jeSOzRER
- いい加減IMEはストレス溜まるんで代えたいんだけどATOKだとなんか支障ある?
- 170 :Socket774:2009/01/19(月) 20:46:38 ID:umvvvIS8
- >>169
ATOKの方が便利。IMEみたいにお馬鹿じゃないし。
- 171 :Socket774:2009/01/19(月) 20:51:11 ID:GO4+9Wyh
- 同意。ATOK最高。
- 172 :Socket774:2009/01/19(月) 20:53:07 ID:kjBQk2dj
- >>169
ATOKに染まりきっていると会社とかでPC使ってIMEしか入ってないときにイライラする&効率落ちる
会社でも自分のPC(ソフトとかある程度自由に入れられる環境)なら特に問題はないけどね
- 173 :Socket774:2009/01/19(月) 20:53:08 ID:is+n2FDW
- 日本語でおk
と言いたくなる俺は間違いなく神経質
- 174 :Socket774:2009/01/19(月) 20:54:38 ID:hyQk6c6K
- 芳林公園って漢字登録しておこうかな
- 175 :Socket774:2009/01/19(月) 20:55:16 ID:kF0UResa
- >>169
安物キーボードからリアフォにするぐらい違う
- 176 :Socket774:2009/01/19(月) 20:56:25 ID:QPumJegV
- メタルギャソリッチ5 加藤スネーク
- 177 :Socket774:2009/01/19(月) 20:56:51 ID:6XQ8005w
- >>155
あだちのおっさんが大はしゃぎなんですね
- 178 :Socket774:2009/01/19(月) 21:02:41 ID:hyQk6c6K
- アニメのAA見るとなんかイラッってくるな
ひろゆきの気持ちがちょっとわかったような気がする
- 179 :Socket774:2009/01/19(月) 21:05:31 ID:jeSOzRER
- >>170-172,175サンクス
やっぱみんなもストレス感じてるんだな
- 180 :Socket774:2009/01/19(月) 21:07:59 ID:Uj6WqrpM
- 从× | _ | ×从
>>122
というより、アキバに一人で来てる時点で既に十分犯罪を犯す可能性は十分だろう。
「休日の早朝に1人でアキバに向かうなんて怪しい。よって痴漢有罪」という判例がある。
- 181 :Socket774:2009/01/19(月) 21:11:16 ID:acYoM8BR
- >>180
「休日の早朝に1人でアキバに向かうなんて怪しい。よって痴漢有罪」という判例
詳しく頼む
- 182 :Socket774:2009/01/19(月) 21:14:16 ID:YrdcPmzW
- 警官の話があったが、成れの果てが田宮栄一みたいにしかならんのではね。
- 183 :Socket774:2009/01/19(月) 21:16:54 ID:hyQk6c6K
- 田宮嫌ってるねらー多いけど北芝のドロドロリークは嬉々として聞きたいんだろうな
- 184 :Socket774:2009/01/19(月) 21:18:35 ID:CBoq1jGn
- >>138
東ラジ、足立工商。
- 185 :Socket774:2009/01/19(月) 21:19:18 ID:vYU7XrRT
- いまさらだけど職質の基準は迷彩着てる以外は
何が怪しいと思うんだろうな
痛い格好のヤツらはスルーだし
凶器持ってそうなの探してるのかな
- 186 :184:2009/01/19(月) 21:20:05 ID:CBoq1jGn
- 自分で言っといてなんだが足立のページひどいなw
- 187 :Socket774:2009/01/19(月) 21:21:41 ID:eVdAik9G
- >>181
痴漢でっちあげ女子高生中村幸子事件のことじゃないの?
- 188 :Socket774:2009/01/19(月) 21:22:08 ID:hyQk6c6K
- 夜中に秋葉のゲーセンから駅に帰ろうかと思ったときに飲み物飲みたくてくるっと進行方向変えたら職務質問されたなー
早く帰りたかったからバック警官に開けさせた。
そのときの俺には人権とかどうでも良かったしとにかく早く帰りたかった
- 189 :Socket774:2009/01/19(月) 21:25:13 ID:acYoM8BR
- >>187
そんな事件があったのか…
なんででっち上げなんでするんだろうね。愉快犯?
>>188
職質なんてされたこと無いな。
どんな格好で秋葉原を歩いてたの?
- 190 :Socket774:2009/01/19(月) 21:25:19 ID:paivVqME
- MS-IMEっていえよ、ATOKもIMEなんだから
- 191 :Socket774:2009/01/19(月) 21:26:11 ID:XG/gkdTU
- >188
警官を見て進路を変えたと思われたわけだな。
災難だったが、まあおとなしくバック見せるのが「流す」やり方としては正しいだろう。
- 192 :Socket774:2009/01/19(月) 21:27:03 ID:paivVqME
- 経験上、職質は人気のない夜明けごろの早朝に一人で歩いてるとされる気がする
- 193 :Socket774:2009/01/19(月) 21:27:14 ID:c+6ouTJu
- >>190
FEPじゃなかったのか…。
- 194 :Socket774:2009/01/19(月) 21:30:52 ID:6XQ8005w
- こんな時間にゾネの前で収録やってる。
- 195 :Socket774:2009/01/19(月) 21:33:39 ID:xx7lbOxT
- 寧ろこんな時間でしか収録できないのかも。
- 196 :Socket774:2009/01/19(月) 21:34:34 ID:paivVqME
- >>193
おっちゃん古いよ
ナウなヤングの文字入力は完全にソフトだから
Front End Processorではなくなってる
- 197 :Socket774:2009/01/19(月) 21:39:56 ID:6XQ8005w
- 芸能人に疎いから誰かわらんけど
なんか映画かドラマか分からんがカチンコ持って撮影してるわ。
スーツを来た男性をメイドが追いかけるシーンwww
ゾネ前から暮、ドスパラ、ばおーまで走ってるw
- 198 :Socket774:2009/01/19(月) 21:42:23 ID:acYoM8BR
- そして、秋葉原をネタにした秋葉系人間を嘲笑するような番組が出来上がるのか……
- 199 :Socket774:2009/01/19(月) 21:42:33 ID:iDjFDFLx
- バイク用のゴツいジャケット着て歩いてたら職質にあったことあるな
ベルトにつけたシザーバッグのところで上着が膨らんでるのが気になったそうで…
携帯とかiPodとかしか入れてなかったけどね。
- 200 :Socket774:2009/01/19(月) 21:43:17 ID:N3cpJUqh
- Pen4 2Gクラスが数千円でごろごろ売ってる。
無駄に欲しすぐる。
- 201 :Socket774:2009/01/19(月) 21:43:19 ID:hyQk6c6K
- ムっ! 自作男か!?
とうとう俺らの時代が廻ってきたか!
- 202 :Socket774:2009/01/19(月) 21:44:50 ID:acYoM8BR
- >>200
いまさらそんなもんを買っても仕方ないだろw
何に使う気なんだ
- 203 :Socket774:2009/01/19(月) 21:46:10 ID:umvvvIS8
- >>200
Quadでさえ4万切ってるのに…。
- 204 :Socket774:2009/01/19(月) 21:47:26 ID:6XQ8005w
- 寒い冬のパーツ街を歩く男を
追いかけるメイドが背後から抱きつき何やら会話してるが
その前でやりにくそうに ばおーの店員が閉店作業してるwww
- 205 :Socket774:2009/01/19(月) 21:49:20 ID:wmmz++PE
- >>200
478(Cel2Gぐらい)がワンコイン以下だと無性に買いたくなる
環境なんてとうにないし、モバセレ買いまくった過去があるんで自重だが
- 206 :Socket774:2009/01/19(月) 21:49:35 ID:acYoM8BR
- >>204
なんかシュールだなw
それにしても何の番組なんだろう
- 207 :Socket774:2009/01/19(月) 21:49:43 ID:kjBQk2dj
- >>185
まぁ迷彩に関してはミリヲタ=ナイフ持っていそうってわからなくもないかな
けどあくまでナイフ持っていそうであって犯罪を起こしそうとは違うから正統な職質理由とは思わんが
- 208 :Socket774:2009/01/19(月) 21:50:11 ID:JTr2Ltbq
- 俺一回冗談で警官と目を合わせて逃げたことあるんだけど、まじで追ってきたぞ。
その一件で警官が弱い・鈍臭いのは映画やドラマの中だけだと学習した。
- 209 :Socket774:2009/01/19(月) 21:51:30 ID:acYoM8BR
- >>208
逃げたからだろw
明らかに不審者じゃんw
- 210 :Socket774:2009/01/19(月) 21:52:57 ID:AwcN72jM
- >>204
どうせなら写真うp
- 211 :Socket774:2009/01/19(月) 21:57:28 ID:6XQ8005w
- >>210
まだ現地だから帰ったらアッぷするよ
- 212 :Socket774:2009/01/19(月) 21:58:40 ID:NyJnEOYj
- >>203
3万切ったんじゃないか?
- 213 :Socket774:2009/01/19(月) 21:59:44 ID:6XQ8005w
- >>210
でもズームがあまり利かないから期待しないでね
- 214 :Socket774:2009/01/19(月) 22:01:33 ID:kh2Mqcuo
- >>200
2002年発売のソニーのバイヨが北森機なんで、じゃんぱらで買ったよw
乗せ換えて今、書き込んでるのが正にそれ
- 215 :Socket774:2009/01/19(月) 22:01:53 ID:P6zGHEUE
- 俺もミリタリーって程じゃないけど、横ポッケの付いたダブダブのカーゴとキャップを深めにして中央通りを歩いてたら職質くらった。
その日は十徳ナイフ持ってずいぶん長い時間責められてた奴もいたな。
でも9月か10月頃をピークに最近はあんまりやってないよね。パトカーもとまってないし。
- 216 :Socket774:2009/01/19(月) 22:05:40 ID:Dm7b1dq+
- Zalmanのケース
中古だけど14800円で売ってた
重いから諦め
- 217 :Socket774:2009/01/19(月) 22:09:12 ID:s6z8lLJs
- やばい町田市封鎖しろよ・・・鳥イイフルじゃないの?秋葉には来ないでよね
- 218 :Socket774:2009/01/19(月) 22:11:07 ID:rQT3xx2z
- 加藤的なヌルいスーツ?つかセットアップ?みたいの着てるヤツって
俺ってシティハンターっぽい! とか思ってるのか
- 219 :Socket774:2009/01/19(月) 22:12:12 ID:frr1MFgb
- 警官は目を合わせたら襲ってくるから気を付けろ。
- 220 :Socket774:2009/01/19(月) 22:13:07 ID:acYoM8BR
- 全身ユニクロの俺は挙動不審な行動しても職質されたことが無いw
普通(?)の格好の方が何かと楽だぞ。
- 221 :Socket774:2009/01/19(月) 22:14:50 ID:s6z8lLJs
- ユニクロンが大須ぎんだよ・・・10年間服なんて買ったことないね
全部友達のお古でことたりる
- 222 :Socket774:2009/01/19(月) 22:19:25 ID:eYfztQzn
- ×警官は目を合わせたら襲ってくる
○警官は目を逸らせたら襲ってくる
- 223 :Socket774:2009/01/19(月) 22:38:46 ID:oDrxX3gZ
- Seagate製HDDの一部モデルが複数のショップで販売停止となっている。
19日(月)の時点で販売停止となっているのは「Barracuda 7200.11」など一部モデル。
店頭では「売り切れ」を示すPOPが貼られているだけで、詳しい案内は掲示されていないが、
販売を一時停止したドスパラ秋葉原本店では、「一部ロットで不具合が発生しているので
販売を停止した。今後の対応や販売再開の時期は未定」と告知している。
また、TWO-TOP秋葉原本店では「購入した製品が不具合ロットだった場合は同型番のものと交換、
もしくは差額で別メーカーの製品に交換する」と告知している。
このほか、クレバリーも同店Webサイトで販売停止をアナウンスしている。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090124/etc_seagate.html
- 224 :Socket774:2009/01/19(月) 22:39:54 ID:Dm7b1dq+
- ツクモ販売停止だった
- 225 :Socket774:2009/01/19(月) 22:43:11 ID:MJzjDKEa
- なぁ、これからぞね並ぼうと思うんだけど、何が買えるかな??
HDD買いたいんだけど、
海門はだめだよ〜
- 226 :Socket774:2009/01/19(月) 22:55:04 ID:zqO1zEYI
- 上野から中央通りをアキバに向かって歩くと
上野→アメカジ
御徒町→アメカジ
秋葉原→キモオタって変化する不思議
- 227 :Socket774:2009/01/19(月) 23:01:07 ID:hyQk6c6K
- 上野のアメ加地ってパチ臭がして独特のファッションだよね
- 228 :Socket774:2009/01/19(月) 23:10:13 ID:gvKvF3mf
- うえとあやのちんこなめたい
- 229 :Socket774:2009/01/19(月) 23:11:01 ID:IKDNqTqa
- 上野、御徒町といえばロンドンスポーツだな
- 230 :Socket774:2009/01/19(月) 23:12:38 ID:wiuhjm6D
- アメカジとかの言葉が流行ったのは30代以上だよな・・・
アメ横の服屋、アメリカ屋がTV CMやってたの若い人は見たこと無いんじゃないか?
99や江頭の出てた浅ヤンで流れてた
- 231 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/19(月) 23:12:57 ID:0HyETqDw
- アキバはキモカジだよ
- 232 :Socket774:2009/01/19(月) 23:13:35 ID:hyQk6c6K
- 浅草橋には服屋なんてなくて人形と電飾の街なんだよな
- 233 :Socket774:2009/01/19(月) 23:17:04 ID:s6z8lLJs
- 浅草橋はいいぜ・・まだ秋葉のように汚れていなく昭和だ
昭和通りを越えて歩いていくといい・・・なつかしくなるぜ
昔アニメイトが入ってたビルを横目にいくといい
- 234 :Socket774:2009/01/19(月) 23:21:35 ID:hyQk6c6K
- アニメイトあったっけ?
上野寄りの昭和通り沿いにマンガの森だったかアニメイトだったかあったの覚えてるんだが
- 235 :Socket774:2009/01/19(月) 23:24:14 ID:AwcN72jM
- アメカジって何かと思ってググったらアメリカンカジュアルの略か。
雑誌で街を歩くオシャレな男性100人とかの写真を見てると、
つくづくイケメンは何着ても似合うし、ブサメンはどんだけ着飾っても無駄だってのがわかるな。
- 236 :Socket774:2009/01/19(月) 23:24:30 ID:s6z8lLJs
- 昭和通の三省堂ビル沿いに神田川上がっていったほうにあったんだよ
- 237 :Socket774:2009/01/19(月) 23:25:11 ID:CJAdZOaO
- >>231
無職中年キモおやじに言ってほしくないお
- 238 :Socket774:2009/01/19(月) 23:25:25 ID:hyQk6c6K
- デブでボテ腹のオタクをカッコよく見せる服を出したらあんたも億万長者ですよ
- 239 :Socket774:2009/01/19(月) 23:26:40 ID:hyQk6c6K
- 俺は逆手にとってドラッグクイーンの従者にするくらいしか手が思いつかなかった
ほんとデブはやっかいだぜー
- 240 :Socket774:2009/01/19(月) 23:27:07 ID:kjBQk2dj
- >>208
つまり捕まったんだなw
- 241 :Socket774:2009/01/19(月) 23:27:35 ID:CJAdZOaO
- >>238
そりゃ、ドカジャンにニッカポッカで、決まりでしょう。
- 242 :Socket774:2009/01/19(月) 23:32:37 ID:kh2Mqcuo
- スカジャンの由来を知らないのが多そうだw
- 243 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/19(月) 23:34:04 ID:0HyETqDw
- ポカスカジャン見ないね
- 244 :Socket774:2009/01/19(月) 23:36:26 ID:paivVqME
- 横須賀よりも横須賀以外の方がスカジャンをよく見る気がする
- 245 :Socket774:2009/01/19(月) 23:36:52 ID:XG/gkdTU
- 他人の服装に、よく興味を持てるなあ。
俺には不思議な関心の持ち方としか思えん。
- 246 :Socket774:2009/01/19(月) 23:38:52 ID:s6z8lLJs
- スカトロジャンバーだろ
- 247 :Socket774:2009/01/19(月) 23:39:20 ID:wiuhjm6D
- >>245
そういう人のほうが貴重種だよ
服装にばかり興味がある人が若者の場合男でも多いよ
- 248 :Socket774:2009/01/19(月) 23:40:27 ID:Vytus5eN
- >>246
ああ、言っちゃった・・・
- 249 :Socket774:2009/01/19(月) 23:43:05 ID:CJAdZOaO
- デブヲタにスカジャンは似合わん!
腹がポッコリ出て、みっともないお!!
- 250 :Socket774:2009/01/19(月) 23:43:28 ID:ZYxt7OmJ
- ジャンバー
- 251 :Socket774:2009/01/19(月) 23:44:30 ID:jW6IetX8
- DVD+R買いたいんだが品質のいい店ありませんか?
- 252 :Socket774:2009/01/19(月) 23:46:06 ID:CJAdZOaO
- バッカーは、ネルシャツにケミカルジーンズにリュックだから関係ねえな
- 253 :Socket774:2009/01/19(月) 23:47:33 ID:CJAdZOaO
- あと、冬はダッフルコートだろ
- 254 :Socket774:2009/01/19(月) 23:48:21 ID:hyQk6c6K
- チェックの長袖以上にかっこよくない男が着こなせるの出したらホントに億万長者になれるぜ
- 255 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/19(月) 23:48:40 ID:0HyETqDw
- キモカジなめんなよごるぁ!
- 256 :Socket774:2009/01/19(月) 23:49:27 ID:daz1Lc8E
- タキシードはデブの方が似合うんだよなあ…
アキバのデブヲタ諸君はタキシードでも着たらどうだい?
- 257 :Socket774:2009/01/19(月) 23:50:21 ID:4MoPnq9O
- >>251
なんで+?
- 258 :Socket774:2009/01/19(月) 23:50:35 ID:kh2Mqcuo
- ジーンズの腰履きだけは理解出来ん、歩き難いだろあれじゃ
秋葉原でもたまに見るが、みっともないったらありゃしない
- 259 :Socket774:2009/01/19(月) 23:50:37 ID:CJAdZOaO
- え〜〜ん。バッカーちゃんが怒ったぁ〜〜〜
- 260 :Socket774:2009/01/19(月) 23:51:08 ID:wmmz++PE
- >>256
男爵のコスプレって言って馬鹿にされるのが落ちだな
- 261 :Socket774:2009/01/19(月) 23:52:00 ID:vk5CuKiw
- >>200
423だったりして。
- 262 :Socket774:2009/01/19(月) 23:53:44 ID:hyQk6c6K
- デブで格好付くのって中華料理の割烹着しか思いつかないや
腰布は汚れてるのがポイントで
- 263 :Socket774:2009/01/19(月) 23:53:45 ID:daz1Lc8E
- >>260
ああ…
TV観ないからその発想はなかった。スマソ
- 264 :Socket774:2009/01/19(月) 23:55:18 ID:jW6IetX8
- >>257
PS2が初期型っての知らなくて-買ったらDVD見れなかったんだorz
- 265 :Socket774:2009/01/19(月) 23:56:33 ID:G+zUfN1r
- デブに似合うといったら、こんにちわジーンズ
- 266 :Socket774:2009/01/19(月) 23:57:59 ID:xx7lbOxT
- デブはオーバーオールでいいじゃん。
- 267 :Socket774:2009/01/20(火) 00:00:00 ID:0ISFsoQG
- >>258
程度にもよるがオーバーサイズは慣れると着心地いいぞ、ポケットの余裕もできるし
- 268 :Socket774:2009/01/20(火) 00:00:25 ID:4TviXie4
- パーツ街でこんな感じに撮影してた。手延ばしてる先にカチンコね。
この時は、ばおーの店員は撤収作業を中断してたのかな。
逆側を通りがかった時はせっせと運んでたけど。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102511.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102512.jpg
なんか照明機材の量からしてテレビ局じゃなくて
どっか大学の映研とかな気がするなぁ・・・
↓大きいサイズはこちら。
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up12739.jpg
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up12740.jpg
- 269 :Socket774:2009/01/20(火) 00:01:04 ID:CJAdZOaO
- わざと破けたジーンズが流行ってるけど、
デブヲタがはいたら、ただの乞食にしか見えない件
- 270 :Socket774:2009/01/20(火) 00:01:58 ID:acYoM8BR
- >>258
田舎の高校生の間で流行ってる「腰パン」ってやつ?
- 271 :Socket774:2009/01/20(火) 00:04:03 ID:hzoM4aEl
- >>260
グラスもってルネッサ〜んすで問題無しですね。わかります。
でも、カップルの貴族コスプレで練り歩いている人なら見かけた事がある。
- 272 :Socket774:2009/01/20(火) 00:04:07 ID:acYoM8BR
- >>268
乙。
確かに機材が貧相だね。
しかし何故ここを選んだのか
- 273 :Socket774:2009/01/20(火) 00:04:51 ID:zH/bMDOz
- ローライズならイイけど、普通のジーンズを下げてはいたら
ただの田舎ッペ。
- 274 :Socket774:2009/01/20(火) 00:05:14 ID:bTCuWGh0
- >>227
アメ横カジュアルだからな
>>196
お前も化石になるほど古いよ、と突っ込んでもらいたいんだろう?
- 275 :Socket774:2009/01/20(火) 00:06:20 ID:msGJ8HyD
- >>272
トイレが近いからだろ
- 276 :Socket774:2009/01/20(火) 00:06:22 ID:XFjx2nH/
- >>232
もっと北に歩くとフィギュア等大量に店頭展示されている店がワラワラと…
- 277 :Socket774:2009/01/20(火) 00:06:29 ID:oKmiWapS
- じゃあ秋葉歩く時はなんらかのコスプレしてなきゃだめにスりゃいい
そうすりゃ一般人は減るゴミ暴力団も減るいいことだらけだ
- 278 :Socket774:2009/01/20(火) 00:07:21 ID:v0WCNYL7
- 参考しにしろ
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/7/47620a87.jpg
http://blog-imgs-27.fc2.com/b/u/r/buro/20080226230510.jpg
- 279 :Socket774:2009/01/20(火) 00:07:36 ID:xV4derdx
- >>223
俺が買ったTZと99に限って対応なしかよw
引きが強いというか弱いというか
- 280 :Socket774:2009/01/20(火) 00:08:46 ID:B8ljRmY0
- >>275
そんな理由で選ぶのかよw
それにしても秋葉原ってトイレが少ないよな
>>277
>そうすりゃ一般人は減る
待て
- 281 :Socket774:2009/01/20(火) 00:08:50 ID:oKmiWapS
- >>278
またこの不細工どもかよwwオーバーオールのデブのおれがぼこぼこにすればメガサメンだろ
- 282 :Socket774:2009/01/20(火) 00:09:06 ID:xV4derdx
- >>278
そこは秋葉原ストリートニュースを貼る流れじゃないのか
- 283 :Socket774:2009/01/20(火) 00:10:12 ID:M2uF/yVQ
- >>201
そういえば思いだした何年か前に電車男が流行ってた頃
次は自作男が来る!なんて言ってたな・・・
- 284 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/20(火) 00:10:17 ID:vYwx92q0
- あれもちょっと古いっつーか、すでに絶滅してる
- 285 :Socket774:2009/01/20(火) 00:10:40 ID:Wuj4zrSU
- >>269
この前、ケツの所を破いてたのを見たぞ
いくらなんでもその場所を破くのはマズイだろw
>>270
それそれ、流石に田舎の学生だろうな
- 286 :Socket774:2009/01/20(火) 00:11:05 ID:En6eOhGE
- >>279
ぞぬは仕入先の問題。
99は、まぁ、既報の通りな状況。
良い対応は望めないだろうな・・・俺も同じくorz
- 287 :Socket774:2009/01/20(火) 00:12:15 ID:6qobMt6d
- >>268
確かな情報筋によると
銀さま主演映画の「冬のゾネ」のロケらしいよ
- 288 :Socket774:2009/01/20(火) 00:13:16 ID:cOvcSLqU
- 俺のダチの家専門とほとんど変らないバカ大学の隣なんだけどこの前行ったら凄かったよ
不審者がいると思ったら大学の壁に向かって漫才の練習してんだからww
- 289 :Socket774:2009/01/20(火) 00:14:01 ID:YUfXlw+Z
- 海外のマウスなんだけどMicrosoftのBluetooth Notebook Mouse 5000が売ってる店知りませんか…?
- 290 :Socket774:2009/01/20(火) 00:14:22 ID:og5EW1gX
- 食事処スレ、またか・・・
- 291 :Socket774:2009/01/20(火) 00:15:55 ID:spYbqEcT
- >>289
芳林公園、児童館、ラジデパ、ラジセン、石丸ソフト2、ルート66
好きなとこ選べ
- 292 :Socket774:2009/01/20(火) 00:16:07 ID:zH/bMDOz
- >>287
その続編は、「冬のペッパーランチ」だろw
- 293 :291:2009/01/20(火) 00:21:51 ID:spYbqEcT
- うおっ >>280宛だw
責任とってまじめに答えるか、そのマウスの型番と秋葉原でググッたら以下の店がでてきた。
ttp://www.jan-gle.com/
買いに行く前に電話で在庫確かめとけ
- 294 :Socket774:2009/01/20(火) 00:22:04 ID:aFzyewq5
- 自ら短足アピールをする不思議な種族は
ダックスやマンチカンとして産まれてくれば幸せになれたのにな
同級生にも何人かいた
- 295 :Socket774:2009/01/20(火) 00:23:31 ID:tcxUVy1A
- マッカチンに見えた
- 296 :Socket774:2009/01/20(火) 00:23:58 ID:rUI3+8td
- 家に帰って、さて「自作erの食事処 in 秋葉原」でも見ようかな
とパソコンをつけたのだが・・・
- 297 :Socket774:2009/01/20(火) 00:24:33 ID:M2uF/yVQ
- 昼休みにちょこっと小走りして気が付いた看板
SuperModeler閉店
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102517.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102518.jpg
昼飯はさくら水産で刺身定食を食べてきたよ。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102519.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102520.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102521.jpg
階段下りたとこの券売機で買うので一人だと客の回転が速いので
混み混みにも関わらず割と早く食べられる
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102522.jpg
刺身定食。ご飯は熱々だけど少しパサついてた・・・・。味噌汁は熱々だけど具は多くないかな。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102523.jpg
お刺身は値段の割りに美味しい方じゃないかな?
左端のは昆布を巻いたしめ鯖。口の中をリセットするアクセントに良いね。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102524.jpg
ご飯と味噌汁はお代わり自由でテーブルの上の味付け海苔が沢山立てているのも
自由に食べていいらしい。
- 298 :Socket774:2009/01/20(火) 00:25:43 ID:B8ljRmY0
- >>291>>293
なるほど、トイレのある場所だったのかw
- 299 :Socket774:2009/01/20(火) 00:27:52 ID:zH/bMDOz
- >>297
なーんだ、昨日の宴会の残飯じゃないかw
- 300 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/20(火) 00:33:48 ID:vYwx92q0
- たまご食べないの?
- 301 :Socket774:2009/01/20(火) 00:36:35 ID:M2uF/yVQ
- >>300
そういえば茹で卵もあったね。あれも自由に食べれるのかな?
でも茹で卵を何個も食べられないよ。。
- 302 :Socket774:2009/01/20(火) 00:37:30 ID:oKmiWapS
- ボークスのショーケース4万いくらの奴、アレよりもッといいのが普通に24800円で売ってるじゃんよ・・・
あぶねあぶねー
- 303 :Socket774:2009/01/20(火) 00:38:03 ID:oKmiWapS
- 誤爆すみなせん
- 304 :Socket774:2009/01/20(火) 00:39:29 ID:FR05z5Cd
- >>296
自作のための食事どころにリネームしました。
- 305 :Socket774:2009/01/20(火) 00:40:24 ID:FR05z5Cd
- >>301
生卵だよ。
- 306 :Socket774:2009/01/20(火) 00:41:08 ID:pZzARQmQ
- さくら水産のランチの真髄は生卵食べ放題だろ
ごはんのクオリティーがべちゃべちゃしたりバサバサしてとても低いが
卵をかければ全然いける。ごはん一杯あたり2個かけると良い。
海苔も味噌汁もふりかけもおかわり無料だしね。
卵かけご飯にふりかけ、もかなりいける。
さくら水産にいけば、死ぬほど腹いっぱい卵かけご飯食えるよ
俺の友人(デヴ)は16杯食ってたw
それでたったの500円
そういえば「365日卵かけごはんの本」とかいうの見たなw
- 307 :Socket774:2009/01/20(火) 00:41:46 ID:zBlZbGfo
- >>297
昔、上野店のほうには、昼飯時の洪水のような客の波をもてきぱきとさばく、
まさにプロというレベルの店員さん(おばさんと言ってしまっては大変失礼w)がいてよく行ってたw
その人がいなくなってから、味噌汁やその他の注文がおそろしく時間掛かるようになって、
あまり行かなくなった。
いまのさくら水産は漢字一文字系の外国人従業員が多く、接客の質の劣化が著しい・・・
- 308 :Socket774:2009/01/20(火) 00:41:55 ID:pZzARQmQ
- 書き忘れた、もちろんご飯もおかわり無料
- 309 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/20(火) 00:42:02 ID:vYwx92q0
- 16杯!
- 310 :Socket774:2009/01/20(火) 00:44:27 ID:WZ6nRXPc
- >>309
2杯で一合として0.8升か。
- 311 :Socket774:2009/01/20(火) 00:46:16 ID:2YItVfnX
- 6杯の打ち間違いだろ、
それでも多いけど。
- 312 :Socket774:2009/01/20(火) 00:46:41 ID:M2uF/yVQ
- 帰りが遅かったのでお店が殆どしまっていてまたカレキチ・・・。
何だかんだ言いつつカレキチで結構食べてるな自分。。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102530.jpg
メニューばかり増えてるけど、こんなのチョイスしてみた。
ガキの頃給食で食べた甘辛いしっとりしたから揚げが出てくると思った
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102529.jpg
なんか少ない・・・・
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102533.jpg
シットリどころかカピカピに乾いていて普通の唐揚げとかわんない・・・(´;ω;)
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102532.jpg
しかもルーの量もなんか少ない気が。
ふと隣の人の食ってるのを見たら
前に食べた飯が少ない代わりにルーが余りまくったこれを
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date101927.jpg
これにライスとカツを追加でガツガツ食ってた・・。
多分カレキチマスターだと思う。ライスとルーの量を知り尽くしていると見たw
- 313 :Socket774:2009/01/20(火) 00:52:30 ID:lmufIOI9
- 見本と現物の違いすぎにw>>カレキチ
さくら水産は名前がいいわな
でも刺身はどれがメインなのかわからん 切れッ端ばっかじゃん
サンボという選択肢はやはりありだと思う 食べたこと無いけど
- 314 :Socket774:2009/01/20(火) 00:54:18 ID:M2uF/yVQ
- >>313
昼の飯時でもあそこは客の回転が速いからねぇ
- 315 :Socket774:2009/01/20(火) 00:56:05 ID:B8ljRmY0
- >>312
カレー一杯食べるにもそんな思慮と経験が必要なのか……
- 316 :Socket774:2009/01/20(火) 00:58:29 ID:M2uF/yVQ
- >>315
趣味にお金を掛ける方だから
食事とか出来ればケチりたいから・・・^^;
- 317 :Socket774:2009/01/20(火) 01:01:06 ID:ZKUscC1o
- http://lapislazuli.ath.cx/image/1232286444107
これどこー
- 318 :Socket774:2009/01/20(火) 01:01:09 ID:LfOuS0bv
- カレキチ食っといて食費ケチってるとかないわw
カレキチとかどんだけブルジョワだよ
- 319 :Socket774:2009/01/20(火) 01:02:18 ID:FR05z5Cd
- 23時までならさくら水産でランチ
- 320 :Socket774:2009/01/20(火) 01:04:10 ID:oKmiWapS
- 確かにカレキチはたかいな・・・ケチるなら、はなまるでカケの小以外
- 321 :Socket774:2009/01/20(火) 01:09:02 ID:M2uF/yVQ
- 平日の昼間とか意外とこういうお店のランチも600円ぐらいからあったりする・・・
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102537.jpg
今日はケバブは1台だけで、ばくだん焼きは居なくて変わりに焼きソバのお店。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102539.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102538.jpg
焼きソバ意外と高いんだよね。。
- 322 :Socket774:2009/01/20(火) 01:09:30 ID:RacAz8Hv
- 「カレーの市民 アルバ」はマジうまいよ。
でも、立地と薄暗い内装のせいか客がすげえ少ない。
つぶれると困るから、みんな行ってくれ。頼む。
- 323 :Socket774:2009/01/20(火) 01:10:40 ID:oKmiWapS
- 屋台はおくの駐車場と閉店セールぶっ潰して広げて新しい名所のひとつに・・・夜も人がいける場所にするとか
- 324 :Socket774:2009/01/20(火) 01:17:08 ID:B8ljRmY0
- >>322
従業員乙
- 325 :Socket774:2009/01/20(火) 01:19:03 ID:gSQy/YKp
- >312
ワロタ
- 326 :Socket774:2009/01/20(火) 01:19:05 ID:hL+8DI0I
- おにぎり持参でこい。
- 327 :Socket774:2009/01/20(火) 01:20:31 ID:M2uF/yVQ
- だらけのファミコンコンプセットが販売再開してたけど、今日見てみたら売約済になってた
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102540.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102541.jpg
どう見ても・・・・右の人:『やんのかコラぁ!!』、左の人:『えっ?えっ?(キョド)』
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102542.jpg
- 328 :Socket774:2009/01/20(火) 01:21:31 ID:B8ljRmY0
- >>327
>http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102542.jpg
なにこれ
- 329 :Socket774:2009/01/20(火) 01:23:34 ID:YJYP+HPQ
- >>322
悪いが、上手いとはお世辞にも言えなかった。
あのご飯はひどすぎる。
- 330 :Socket774:2009/01/20(火) 01:23:58 ID:ipJASOK7
- >>191
巡査、正しいやり方なんて言っていいんですか?
- 331 :Socket774:2009/01/20(火) 01:25:05 ID:Rs0j49PD
- >>322
HPがあるが値段が無いね いくらぐらいよ
つか横浜にもあるからこっちで食うかもw
- 332 :Socket774:2009/01/20(火) 01:26:16 ID:Rs0j49PD
- >>329
そうなんだ、じゃぁ価格次第かな
- 333 :Socket774:2009/01/20(火) 01:29:30 ID:rUI3+8td
- アルバは水が温くてダメ。
- 334 :Socket774:2009/01/20(火) 01:30:43 ID:mSfJylug
- 55と比べると少し高めな値段設定なアルバ
http://ameblo.jp/akibacafe/image-10100955875-10067225813.html
- 335 :Socket774:2009/01/20(火) 01:37:45 ID:JUSJaGWi
- まずくないんだけど>アルバ
値段の割りに量が少なかったような記憶が・・
もしかすると、食べた時俺が空腹過ぎたのかも。
- 336 :Socket774:2009/01/20(火) 01:41:28 ID:M2uF/yVQ
- >>328
読み辛いけど、秋葉原観光推進委員会の広告。
英語が話せる人のボランティア参加の募集。
ABCって書いたバッジを付けて外国人観光客に私は英語が話せますよー
良かったら案内しますよーってやつだね。
万世橋警察署の向かいのアソビットイティの外の壁に貼ってた
- 337 :Socket774:2009/01/20(火) 01:46:34 ID:B8ljRmY0
- >>336
写真は酷い癖に、ちゃんと立派な目的があったのか。
でも、これじゃあボランティアも集まらないと思うなあ
- 338 :Socket774:2009/01/20(火) 01:50:17 ID:M2uF/yVQ
- アルバは最近食べたかなぁ・・・
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102544.jpg
カツカレー
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102546.jpg
55カレーと同じでドロリとしたルーで
55より少し苦味があるかな?
でも食べやすいから自分も>>335さんと同じくパクパク食べてしまって
少し量が少ないかなぁと思った。
何で食べやすいかとよく思い出せば、ルーがそんなに熱々じゃなかったからかも。
あと少し価格が高め。
夏場は食べ終わった後無性にアイスコーヒーを頼みたくなる。
お土産のレトルトもお店で売ってる
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102545.jpg
- 339 :Socket774:2009/01/20(火) 01:52:45 ID:sfe3K1o9
- アルバは大通り沿い(問屋のほう)を入り口にしたら多少改善しないかな
- 340 :Socket774:2009/01/20(火) 01:53:40 ID:M2uF/yVQ
- >>339
表通りから見えないのが致命的過ぎる。
あと問屋側はコンビニじゃなかったっけ・・?
- 341 :Socket774:2009/01/20(火) 02:04:34 ID:sfe3K1o9
- >>340
コンビニなんだけど、その上にもアルバって書いてあった気がする。
なので、経営者同じなのかなと。もしそうなら配置換えられそうな気がして。
- 342 :Socket774:2009/01/20(火) 02:06:59 ID:M2uF/yVQ
- SDHC最大6枚でRAID組んでSSDとして使えるカード?何か面白そう・・
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102548.jpg
祖父1/22だけ早朝オープン?
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102549.jpg
これのせいなのかな・・
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102553.jpg
無料?
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102550.jpg
最近のパチ屋ってこんなのになってんだ・・・
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102551.jpg
エロゲにしか見えない。。。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102552.jpg
ジーーーー
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102554.jpg
- 343 :Socket774:2009/01/20(火) 02:07:59 ID:M2uF/yVQ
- >>341
平日しかやってないコンビニで
更に閉店時間があるのはどうなんだか・・・('A`;)
- 344 :Socket774:2009/01/20(火) 02:10:14 ID:sfe3K1o9
- >>343
おまけにすぐ近くにAMPMあるしねえ
- 345 :Socket774:2009/01/20(火) 02:14:15 ID:pZzARQmQ
- カレーはアキバの店はほとんど食べたけど
なんだかんだ言ってラホールが一番好きかもw
店汚いけど
- 346 :Socket774:2009/01/20(火) 02:15:08 ID:M2uF/yVQ
- ここまでリアルにする意味があるんだろか・・・ 怖いよ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102555.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102556.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102557.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102558.jpg
壁紙にすると・・・・夢に出て来そう('A`;)眠れなくなりそう
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102559.jpg
- 347 :Socket774:2009/01/20(火) 02:16:02 ID:En6eOhGE
- >>346
((('A`)))
- 348 :Socket774:2009/01/20(火) 02:17:06 ID:YJYP+HPQ
- >>335
そうかな。オレが運が悪かったのかもしれないけど、
このスレで何度も書いて申し訳ないけど、
ご飯を食べたらガリッってなったんだ。
あんなご飯飲食店で初めて食べたんで衝撃的だったんだ。
- 349 :Socket774:2009/01/20(火) 02:17:31 ID:YMjmdBPD
- ちょっとスレチだがURL貼るときにh抜く奴少なくなったな・・・
ちゃんと抜こうぜ
- 350 :Socket774:2009/01/20(火) 02:17:52 ID:YJYP+HPQ
- >>342
SDHCの奴。結構不具合が多いらしいよ。
- 351 :Socket774:2009/01/20(火) 02:18:29 ID:Uvd9YyG9
- アキバでリドテク9800GTX+の相場って今どれくらいですか?
- 352 :Socket774:2009/01/20(火) 02:20:45 ID:LfOuS0bv
- >>349
それだけ専ブラユーザーが増えたんだ
そもそも画像URLなんだからリファラー気にせんでええ
- 353 :Socket774:2009/01/20(火) 02:22:54 ID:B8ljRmY0
- >>346
遊園地のお化け屋敷とかに置いてあっても違和感ない
- 354 :Socket774:2009/01/20(火) 02:24:02 ID:rOA7/0WC
- 不気味の谷
- 355 :Socket774:2009/01/20(火) 02:24:32 ID:M2uF/yVQ
- >>345
画質が悪いけど、ラホールのほうれん草のカレーだったかな?
強烈に辛いし熱々だから汗だくになって食べたよ。
かなり美味しいと思う。ただ店が狭いのがねぇ・・・
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102560.jpg
ルーはサラサラしたタイプ。
- 356 :Socket774:2009/01/20(火) 02:24:32 ID:gSQy/YKp
- >334
メンテ ><
- 357 :Socket774:2009/01/20(火) 02:25:35 ID:WZ6nRXPc
- 人のかたちが一番、人間の注意を引きやすいからな。
- 358 :Socket774:2009/01/20(火) 02:26:15 ID:M2uF/yVQ
- >>349
横着しました('A`)すみません
>>350
枚数が多くなるとやっぱり精度に問題が出るのかなぁ。
- 359 :Socket774:2009/01/20(火) 02:35:16 ID:M2uF/yVQ
- その発想は無かった・・・
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102562.jpg
だめな子
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102563.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102564.jpg
って事でおやしみ・・
- 360 :Socket774:2009/01/20(火) 02:41:38 ID:HzCq3eMe
- アップローダへのリンクのhを抜くのに何の意味があるんだ
- 361 :Socket774:2009/01/20(火) 02:42:58 ID:8YTQiRvW
- >>352
最近は知らんけど、以前は2chからの直リンが多いからって
ロダで規制かけたり割とあったような
- 362 :Socket774:2009/01/20(火) 02:45:27 ID:qdKmHImZ
- いくら夜中だからってhとか抜くとかそんな話ばっかしやがって
- 363 :Socket774:2009/01/20(火) 02:46:22 ID:FmF7WVIq
- 俺もラホールがすきだ。
以下、俺による秋葉原カレー順位。
ラホール > シディーク > カレキチ > ゴーゴーカレー > 松屋 > アルバ (量すくねぇ ・ω・`
- 364 :Socket774:2009/01/20(火) 02:46:45 ID:jJwyWDOY
- 直リンしたって2chからきたかpinkから来たか分からんし
- 365 :Socket774:2009/01/20(火) 02:47:30 ID:oKmiWapS
- >>355
青汁のんだ次の日みたいできつい
- 366 :Socket774:2009/01/20(火) 02:50:40 ID:VSS0bz72
- >>365
見た目はあんまよくないが
サラサラしたやつは何処もそんな感じになるだろ
- 367 :Socket774:2009/01/20(火) 02:50:53 ID:E/Ac+DAk
- カレーといえば神保町の日大近くの挽肉カレーを良く食った
カレーのみだと大盛りでも300円台で揚げ物乗せても500円程度で食えた
- 368 :Socket774:2009/01/20(火) 02:54:00 ID:oKmiWapS
- >>367
あそこは600円でロースカツ定食食えたのに、カレーだけにしちまったことが悔やまれる
味噌汁もスパゲッティーもついて腹いっぱいに慣れたのに
まんてんだっけ
- 369 :Socket774:2009/01/20(火) 02:54:43 ID:FmF7WVIq
- 腹がへってきたじゃまいか
どうしてくれる。
- 370 :Socket774:2009/01/20(火) 02:56:07 ID:LRMbUCEM
- >>367
「まんてん」だね
- 371 :Socket774:2009/01/20(火) 03:03:48 ID:gSQy/YKp
- そんなことより藻舞ら!
明日宇都宮に餃子食べに行くんだが、なんかアドバイスあったら暮
- 372 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/20(火) 03:04:12 ID:t5WJA+pq
- >>369
( ・ω・)っ飯 旦~~
- 373 :Socket774:2009/01/20(火) 03:07:04 ID:WZ6nRXPc
- まあコレでも見て、朝まで凌げよ。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102567.jpg
- 374 :Socket774:2009/01/20(火) 03:12:54 ID:FmF7WVIq
- 凌げって貴様・・・
- 375 :Socket774:2009/01/20(火) 03:18:32 ID:pZzARQmQ
- >>371
一店だけだと満足できないから
とにかくいろんな店行って食べ歩いたほうが満足するよ
俺の結論
餃子っていう食べ物は、ウマイとか言っても限度がある
餃子っていう食べ物は、マズイとか言っても限度がある
そしてその幅が狭い
気を抜いて食べていると、「あ、餃子ね」で終わっちまう。
味わってちびちび食うのがいい。
うまいまずいより、「違い」を楽しむのがベター。
- 376 :Socket774:2009/01/20(火) 03:27:53 ID:gSQy/YKp
- >375
d
では、20店制覇目指しまつ (`・ω・')
- 377 :Socket774:2009/01/20(火) 03:40:28 ID:cdeqwr5S
- 金髪でティーンくらいまでのG7先進国女子限定条件なら案内したいな。
でも漏れ英語出来ないや。orz
- 378 :Socket774:2009/01/20(火) 03:47:11 ID:gSQy/YKp
- ハングルでおk
- 379 :Socket774:2009/01/20(火) 03:52:50 ID:grw7edDU
- ロシア語で考えるんだ(G8的に)
- 380 :Socket774:2009/01/20(火) 03:56:48 ID:a8DqNJ0L
- なにこの食いもんスレ
デブは臭いからアキバくんなよ・・・
- 381 :Socket774:2009/01/20(火) 04:01:29 ID:pZzARQmQ
- アキバのお食事所スレがスレスト食らった影響もある気がする
- 382 :Socket774:2009/01/20(火) 04:03:49 ID:dwf2njML
- >>371
路面有名店はクソ並ぶぞ
餃子DQNが w
長崎屋地下の餃子フードコートマジお勧め
「みんみん」とか軒並み出店
1か所で5店舗くらい楽しめるぞ
客の回転速いし並ばなくても済む
>>375が言う手段も1か所で達成
- 383 :Socket774:2009/01/20(火) 04:04:55 ID:270ku9eE
- お食事所スレは基地外削除人に粘着されて依頼出てないのに削除食らうからなw
- 384 :Socket774:2009/01/20(火) 04:05:45 ID:gSQy/YKp
- >382
d
では、着いたら長崎屋に直行しまつ (`・ω・')
- 385 :Socket774:2009/01/20(火) 04:18:08 ID:0b2b10Kk
- 長崎屋ってドンキに買収されたんだな
- 386 :Socket774:2009/01/20(火) 04:29:21 ID:wXxVaQVk
- 長崎屋は忠実屋を買収してたな
- 387 :Socket774:2009/01/20(火) 04:35:50 ID:pZzARQmQ
- >>382 >>385
すげえなあ、27店舗の味が楽しめるのかよwwwwww
http://www.gyozakai.com/sys/korasse/
- 388 :Socket774:2009/01/20(火) 04:50:03 ID:ev1/UABP
- 上溝7丁目の忠実屋でアイシー食いまくった
- 389 :Socket774:2009/01/20(火) 04:55:18 ID:BDbosIeN
- ここは秋葉原スレだよな?
- 390 :Socket774:2009/01/20(火) 05:33:09 ID:d4Fyz5jG
- あー餃子喰いてぇ…今日は王将で腹一杯喰って帰ろう、そうしよう。
- 391 :Socket774:2009/01/20(火) 06:04:51 ID:HCSZ/wtr
- >>382
山手線圏内で長崎屋なんてあったっけ
- 392 :Socket774:2009/01/20(火) 06:24:13 ID:oKmiWapS
- 池袋の巨大行抱くってりゃいいだろ・・・もしか右派福しんの餃子でも食ってろ
安いから美味く感じるぜ
もっとも高い餃子なんておめにかかったことはないな
- 393 :Socket774:2009/01/20(火) 06:26:37 ID:lmufIOI9
- ネギ白菜しょうがあるな
おし今日は豚肉買ってきて餃子つくる
皮どうしようかな 自作or既製品
- 394 :Socket774:2009/01/20(火) 06:31:42 ID:0Ss2sROo
- 皮なら余りまくっているだろ
- 395 :Socket774:2009/01/20(火) 06:33:28 ID:npcMVadT
- 秋葉から近いとこだと
アメ横の昇竜のジャンボ餃子とか
神保町のスイートポーツかな。
個人的には原宿の原宿餃子楼が好きだな。
- 396 :Socket774:2009/01/20(火) 06:34:57 ID:WZ6nRXPc
- UDXに何か店無かったっけ?
- 397 :Socket774:2009/01/20(火) 07:00:16 ID:skIOD5LD
- 皮・皮・
なんだこんな近くにあるじゃん、 自前の皮だけど
- 398 :Socket774:2009/01/20(火) 07:06:34 ID:dGJD9yCK
- >>392
あんたいつも日本語おかしいな
ワザとやってるのか漢字知らないのか
- 399 :Socket774:2009/01/20(火) 07:28:06 ID:7CEGiCcJ
- またホロン部か
- 400 :Socket774:2009/01/20(火) 07:38:01 ID:cSvH4FFO
- 以前は酔ってるからと釈明してた気がするが、いつも酔っ払ってるのかなw
コテハンでもないのに、これだけわかりやすい書き込みする人も珍しいね
- 401 :Socket774:2009/01/20(火) 07:47:12 ID:ru+fyS90
- >359
遅レスだけど、ありがと。
なんか画像がたくさん見れると得した気分。
- 402 :Socket774:2009/01/20(火) 07:51:48 ID:Rs0j49PD
- さつま芋蒸かして食ってたらヒタ噛んだ・・・ヒテテテ
- 403 :Socket774:2009/01/20(火) 08:02:29 ID:+4xfqDeN
- 昌平橋通りの餃子屋は比較的俺好み、安いし
- 404 :Socket774:2009/01/20(火) 08:48:35 ID:zt1+7mXW
- >>379
ロシア語で考えるんだ(ミッチェル・ガント)
- 405 :Socket774:2009/01/20(火) 08:52:44 ID:m9jXWjYV
- 昔、アキデパの1階にあったような焼きそば食べたいのだがUDXかヨドバシのお好み焼きやしかないかなぁ
- 406 :Socket774:2009/01/20(火) 09:05:45 ID:oWk2ceCJ
- >>395
原宿餃子楼好きなら自由が丘の大石餃子団も行ってみてくれ
メニューもほとんど一緒だし系列店かな?
- 407 :Socket774:2009/01/20(火) 09:11:42 ID:ujgV+/2h
- 寿司はあっても、餃子型USBメモリー(or香り発生装置でもいいが)って
ないんだな
- 408 :Socket774:2009/01/20(火) 09:12:14 ID:HA2HNm9Q
- >本日の査収物
>http://lapislazuli.ath.cx/image/1232291148095
>・N/B IBM-UltraBay2000化キット(GBASベゼル版) @\980
↑これ何処で売ってる?
- 409 :Socket774:2009/01/20(火) 09:22:12 ID:bSzlAjhU
- >>408
しらねーよカスっ
そんなもん売り切れねーから
秋葉歩き回れよ
もしかして地方自治区のごみか?
- 410 :Socket774:2009/01/20(火) 09:24:25 ID:UxEBdgIJ
- >>268
AVじゃねえの?
- 411 :Socket774:2009/01/20(火) 09:32:27 ID:kA+1GPqH
- >>408
しつけーよw
949 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/01/19(月) 08:37:11 ID:SnRgZQLm
>>893
・N/B IBM-UltraBay2000化キット(GBASベゼル版) @\980 x2
これ欲しいんですけど、どこで売ってタカ教えてください。
- 412 :Socket774:2009/01/20(火) 09:39:45 ID:kwhfoMBX
- 秋葉さむい
- 413 :Socket774:2009/01/20(火) 09:49:30 ID:5IDxPSUb
- >>404
Mig31、乙
- 414 :Socket774:2009/01/20(火) 09:51:55 ID:LRMbUCEM
- >>404
ファイヤーフォックス?
- 415 :Socket774:2009/01/20(火) 09:52:57 ID:5IDxPSUb
- >>408
web通販なら大阪の方の店にあるようだが
アキバでチンコパッド関連のパーツ探すなら若松しかないぞ?
- 416 :Socket774:2009/01/20(火) 09:56:32 ID:E/Ac+DAk
- らじかるで生アキバ
- 417 :Socket774:2009/01/20(火) 09:59:37 ID:mig4mnb9
- 糞マスゴミ死ね
- 418 :Socket774:2009/01/20(火) 09:59:47 ID:lcMbtLmQ
- そーや、移転後の若松はあんまり行かなくなったなぁ
場所がなんとも悪いよ
- 419 :Socket774:2009/01/20(火) 10:08:31 ID:C8zNCG3c
- 秋葉寒っ。
仕事できてるのに腹冷えてウンコしたくなってきたわ。
営業とか店舗の奴がボヤく理由が少し分かったぜ・・・
- 420 :Socket774:2009/01/20(火) 10:12:30 ID:6uLMYwtv
- ■■過去のHDDに係る不具合■■
・WD Caviar 起動不良
http://
・IBM DTLA ファーム不具合 → 日立(HGST)へ事業譲渡
http://shattered04.myftp.org/pc_04.html
連続攻撃ッ!
・IBM Deskstar 60GXPシリーズ(IC35~) ファーム不具合 → 日立(HGST)へ事業譲渡
http://shattered04.myftp.org/pc_67.html
・富士通 MPG チップ不具合 → 3.5インチ撤退へ → 東芝へ?
http://shattered04.myftp.org/pc_24.html
↓
富士通、東芝へのHDD事業売却についてコメント
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0114/fujitsu.htm
・Maxtor SMOOTHチップ発火 → Seagateに買収
http://
・Seagate Macノートでデータ消出
http://
・Seagate ファーム不具合でアクセス不能
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0119/seagate.htm
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?Tab=search&Hilite=&Module=selfservice&&TargetLanguage=selfservice&DocId=207931&NewLang=en
- 421 :Socket774:2009/01/20(火) 10:14:55 ID:2YItVfnX
- ラジかるなかなかこないな。
- 422 :Socket774:2009/01/20(火) 10:24:16 ID:q/Lx3oNm
- >>405
駅でてすぐのケバブとか移動店舗のとこに焼きそばいなかったっけ?
- 423 :Socket774:2009/01/20(火) 10:24:41 ID:E/Ac+DAk
- この時間店開いてないよな
なのドンキ前に人いっぱいいる
- 424 :Socket774:2009/01/20(火) 10:25:32 ID:kA+1GPqH
- >>423
ラジかる来てるからだろ
- 425 :Socket774:2009/01/20(火) 10:33:19 ID:rSrUg4KR
- ラジかるもツートップやらゾネで特価品の紹介やったり
冬場の寒空の下、タッチ使ってオーバークロック対決とか
色々やれば特殊な需要生まれそうなのにな。
現地のゲストにIntelの某神様と某誌のテクニカルライターを招いて。
次世代プラットフォームと秋葉萌について全国ネットで語ってもらう。
- 426 :Socket774:2009/01/20(火) 10:34:25 ID:55PP8hzA
- 早く来すぎた 暇過ぎる しかも寒い
- 427 :Socket774:2009/01/20(火) 10:34:47 ID:V9QMUE5o
- >>388
異常なし
- 428 :Socket774:2009/01/20(火) 10:37:41 ID:1J/JED1K
- >>425
釣られたー
それは100%無い、自作チャンネルでもあれば別だが
- 429 :Socket774:2009/01/20(火) 10:44:59 ID:VSS0bz72
- >>420
そうやって見るとプラグっぽいよなぁ…
- 430 :Socket774:2009/01/20(火) 10:51:26 ID:1Lt/+K2D
- 週に2回くらいのペースで半年間秋葉原に通ってた友達がアキデパの存在を知らなかったらしい。
もちろんまだアキデパあった頃。ちなみにそいつはアニオタでアニメイトととらあな、ゲーマーズくらいしか行かなかったらしいが。
興味無いって怖いね。
- 431 :Socket774:2009/01/20(火) 10:57:09 ID:WZ6nRXPc
- >>430
自分の事を棚に上げられるって凄いね。
- 432 :Socket774:2009/01/20(火) 11:17:42 ID:ZfVz0Ftt
- >>420
僕のQuantumも忘れないで下さい・・・
- 433 :Socket774:2009/01/20(火) 11:20:12 ID:kA+1GPqH
- >>432
別に問題発生して無いだろ。ファイアーボールの名のとおり熱々になるだけで。
- 434 :Socket774:2009/01/20(火) 11:28:15 ID:ZfVz0Ftt
- 熱々になるだけならいいが、そのまま焼けたんだ。知らないのか。
http://www.google.co.jp/search?q=quantum+%E7%84%BC%E6%90%8D
- 435 :Socket774:2009/01/20(火) 11:29:07 ID:+LOOhJ04
- ファイヤーボール実際チップが燃えたことがあった気がするけど
- 436 :Socket774:2009/01/20(火) 11:29:39 ID:O7LHVely
- >>430
駅デパなんてお好み焼き食うくらいしか用ないからなぁ・・・
- 437 :Socket774:2009/01/20(火) 11:30:22 ID:J9EWZD3c
- HDD購入時にIBM時代のリコールを引き合いに出して
HGSTは絶対かわねーって人が今でも多く見るけど
その人達は今後は未来永劫Seagateも買えなくなるんだな・・・
- 438 :Socket774:2009/01/20(火) 11:35:25 ID:p/Mshyli
- なんだかんだサムソンが安定
- 439 :Socket774:2009/01/20(火) 11:37:29 ID:dRsxfAsT
- >>436
あそこのソフトクリームも良かったぞ。
- 440 :Socket774:2009/01/20(火) 11:37:44 ID:MO+andnL
- サムスンだけは勧めないでくれ。はっきり言っておく。
それ以外なら大同小異と俺は思ってる。
- 441 :Socket774:2009/01/20(火) 11:38:32 ID:J9EWZD3c
- 盗撮ブログまで海門不良祭りをとりあげる有様
昨日うちの店に那須が来て何事かと思ったら盗撮していきやがったのか。
パーツショップにはもう興味ないと思ってたので油断した。
- 442 :Socket774:2009/01/20(火) 11:38:41 ID:Qcykkw2W
- WDの時代が来たな!
- 443 :Socket774:2009/01/20(火) 11:40:30 ID:xV4derdx
- >>437
それがいいと思うよ
7200.10で何台も壊れたのに7200.11でまともになったとここでいわれて買った結果がコレだよ(笑)
- 444 :Socket774:2009/01/20(火) 11:45:04 ID:p/Mshyli
- | |
| |
| .イオ ,r'⌒ヽ
|/>' | ハ_rケ _ノ|}
〈 (〜┴┴'⌒ヽ ,. - ''''て_,..-┘
|`-、_ _;彡、 / ヽー''´
|. `iヽ ノ 爪 }
| | \ ノ| ヽ、_ノ
| | \_,;彡 〉 )
| | `マ f .i
| | \ノ }
| | | ,ノ
| | (; ;{
| | | .}
| | しイ
| | | |
 ̄ ̄.! ! ̄ ̄ ̄ ̄ ,ノ,..ク ̄ ̄ .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄.! ! ̄ ̄ ̄ ̄ '= ''´ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄.! ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 445 :Socket774:2009/01/20(火) 11:50:36 ID:NQ350/r4
- >>437
あるある
- 446 :Socket774:2009/01/20(火) 11:54:08 ID:yBOh5KJz
- >>437
HGSTは日本を差別しないで
普通にRMA保証してくれるだけで購入対象になるのに・・・
- 447 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/20(火) 11:54:53 ID:t5WJA+pq
- ゾネ_WD10EADS \7480- HDT721010SLA360 \7780- 共に割り引き併用不可 Q9650 \33390- Q9550 \28140- SAPPHIRE HD4850*512(並行) \14480-
暮_Q9650 \33043- Q9550 \27793-
双頭_WD10EADS \7380- Q9650@売り切れ Q9550 \27680-
祖父リユース_WD10EADS \7980- Q9650 \31800- Q9550 \26800-
ドスパラ本店_Q9650@売り切れ Q9550 \26480- WD10EADS \7680-
悪_Q9650 \31980- Q9550@売り切れ
ZOA_WD10EADS \7560- Q9650 \34980- Q9550 \27800- TS32GSSD25SM \6979-
東映(パソコン)_PC2-6400 2G*2 虎羊 \4080- PQI@売り切れ 馬 \4280- 尻 \3480- SO-DIMM PC2-5300 虎羊 PQI 各\2180- PC2-6400 虎羊 PQI 各\2280-
そろそろ仕事に行ってきます (´・ω・`)ノシ旦~~
- 448 :Socket774:2009/01/20(火) 11:57:04 ID:F7CnoyTP
- >>447
っ芋~
- 449 :Socket774:2009/01/20(火) 11:57:38 ID:yBOh5KJz
- >>447
乙もっこりです
- 450 :Socket774:2009/01/20(火) 12:06:09 ID:xDVI7N6u
- もっこりん乙
どうでもいいが坂口電熱の隣にカフェモコってあるね
- 451 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/20(火) 12:07:26 ID:t5WJA+pq
- >>448,449
芋( `・ω・´)っ旦~~
- 452 :Socket774:2009/01/20(火) 12:08:08 ID:MDw+1aOL
- 今更なんだけどスーパージュエルBOXが欲しいんだけど売ってないかな?
- 453 :Socket774:2009/01/20(火) 12:08:15 ID:FmF7WVIq
- はじめて壊れたHDDはFireBallだったなぁ。
福岡のツトプのおっさんがその場でPCに接続して
10秒で判定してた。
新品に交換してもらったが、またカッコンカッコンに。
サムソンは最近はじめて一個買った。
が、
メインにする勇気がなくバラエティ番組の録画専用HDDに。
ファームウェアを韓国人が作ってると思うとやはり怖い・・・。
英語のデータシートはfigureしか理解しない連中なので。
頻度の低いコマンド貰ったらファビョったりするんじゃなかろうか。
- 454 :Socket774:2009/01/20(火) 12:08:23 ID:eCNqcHio
- もっこもっこカフェ乙
- 455 :Socket774:2009/01/20(火) 12:10:57 ID:UQN4tESe
- モッコリスト乙!
/⌒\
( )
| |
| |
( ・∀・)ノシ
- 456 :Socket774:2009/01/20(火) 12:17:14 ID:KV5k3GPF
- >>447
もっこもこ乙
もっこもこはどこのHDD使ってる?
- 457 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/20(火) 12:17:47 ID:t5WJA+pq
- >>450
www(´・ω・`)っ旦~~
>>454
(*゚Д゚)っ旦~~
購入して半月のSSDが壊れて修理依頼(初期不良期間を過ぎていたので) 戻るまで待てないのでIYH
- 458 :Socket774:2009/01/20(火) 12:18:37 ID:VSS0bz72
- >>453
> はじめて壊れたHDDはFireBallだったなぁ。
当時ここでも本当に火の玉になったとか書かれてたなw
- 459 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/20(火) 12:25:16 ID:t5WJA+pq
- >>455
(*゚Д゚)っω
>>456
今はWDがメインです Quantum→IBM→海門→幕→海門→WD と乗り換えてきました(´・ω・`)っ旦~~
- 460 :Socket774:2009/01/20(火) 12:36:05 ID:ahq/SSjn
- >>439
夏場は帰りがけにあそこでソフト食うのが楽しみだったな。
- 461 :Socket774:2009/01/20(火) 12:36:25 ID:NLvCGNzP
- 500AACSが初WDだったな
5400回転だけど低発熱低消費電力で何より他社比で安かった
- 462 :Socket774:2009/01/20(火) 12:37:05 ID:rvYYqxNe
- もこヤン 乙 つ熱茶
- 463 :Socket774:2009/01/20(火) 12:38:50 ID:VSS0bz72
- 自分はクァンタムとIBMでやられたな。
クァンタムは発熱もすごかったからヤバいなと思ってたが
IBMのは静音で発熱も少なくて気に入ってたのに
RAIDで使ってたやつが壊れて泣いたよ。
発熱と言えばシーゲートの10000rpmのチーターが発熱と
ジェット機みたいなキィーン!って音にびびった。
でもそれ以降の製品は優秀で買い増しはシーゲートにするかと思ってたが
こんな事に…
- 464 :Socket774:2009/01/20(火) 12:47:26 ID:6uLMYwtv
- ■■過去のHDDに係る不具合■■
・WD Caviar 起動不良
http://
・IBM DTLA ファーム不具合 → 日立(HGST)へ事業譲渡
http://shattered04.myftp.org/pc_04.html
連続攻撃ッ!
・IBM Deskstar 60GXPシリーズ(IC35~) ファーム不具合 → 日立(HGST)へ事業譲渡
http://shattered04.myftp.org/pc_67.html
・富士通 MPG チップ不具合 → 3.5インチ撤退へ → 東芝へ?
http://shattered04.myftp.org/pc_24.html
↓
富士通、東芝へのHDD事業売却についてコメント
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0114/fujitsu.htm
・Maxtor SMOOTHチップ発火 → Seagateに買収
http://
・Seagate Macノートでデータ消出
http://
・Seagate ファーム不具合でアクセス不能
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0119/seagate.htm
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?Tab=search&Hilite=&Module=selfservice&&TargetLanguage=selfservice&DocId=207931&NewLang=en
- 465 :Socket774:2009/01/20(火) 12:49:27 ID:SwP8gfDj
- >>440??? >>442 ???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229694024/814
>これから先HDD分野でサムが飛躍しトップシェアになることは間違いないのだから
>WDをこのスレで推してる奴は社員だから耳を傾ける必要はないと思うよ
誰が書き込んだのか知らないが、WD社員はいろんなところでWDをすすめるからきらいだ。
節操無いというか、よほどの情弱でもなければひっかからないのにな。
- 466 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/20(火) 12:52:27 ID:t5WJA+pq
- >>462
感謝(´・ω・`)ゝ旦~~
IBMのチップ飛散防止?の黄色の半透明プラスチックが懐かしい(´・ω・`)
- 467 :Socket774:2009/01/20(火) 12:53:05 ID:KV5k3GPF
- >>459
d
初めて買ったHDDが今は亡き三猿で売ってたWDだったよ
年寄りホイホイになるから容量とか価格は省略w
- 468 :Socket774:2009/01/20(火) 12:53:09 ID:Q1UzJcKB
- >>465
アホがおる
- 469 :Socket774:2009/01/20(火) 12:55:08 ID:+LOOhJ04
- 別にすすめなくてもWDとサムスンどっちが良いってきいて
サムスン選ぶ奴の方がすくねーよw
自意識過剰すぎるw
- 470 :Socket774:2009/01/20(火) 12:56:51 ID:VQuNEs4I
- >>465
情弱寒社員乙
- 471 :Socket774:2009/01/20(火) 12:58:39 ID:8YTQiRvW
- 465みたいな工作員やたら沸くけど、寒が金払って工作させてるのか?
たかだかバルク市場だし2chにそんな必死になるとも思えないんだよな。
寒擁護とそれに伴う他社の扱き下ろしは趣味でやってるのだろうか。
- 472 :Socket774:2009/01/20(火) 13:02:57 ID:ahq/SSjn
- 家電なんかだと2ちゃん+価格の影響力はそこそこあるみたいね。
スレの一押し製品が量販店で人気トップになってたりするし。
まあ、自作板でやっても無駄だと思うけどねぇ。w
- 473 :Socket774:2009/01/20(火) 13:03:14 ID:QX/KOI7u
- WD社員はHDDのスレで必死に宣伝活動してるからそれで充分だろ?秋葉スレで宣伝は控えてくれないか?
俺みたいにSSDを含めたサムスンのファンは確実に増えているよ。
- 474 :Socket774:2009/01/20(火) 13:03:36 ID:nUuqjmdR
- IBMのHDDで初めてのRAIDを組んだのはいい思い出
あっさり壊れてそれ以来買ってないや
- 475 :Socket774:2009/01/20(火) 13:04:03 ID:aFzyewq5
- WDスレで暴れてた奴か・・・あれはいつか事件起こしそうな粘着力だったな
- 476 :Socket774:2009/01/20(火) 13:06:44 ID:N1TimA7m
- 秋葉でナイフ持ってたやつが逮捕されたみたいだね
- 477 :Socket774:2009/01/20(火) 13:06:57 ID:KLCZRyLD
- メーカー名の読み方がわからなくて、結局日立って奴いるだろw
- 478 :Socket774:2009/01/20(火) 13:08:45 ID:QX/KOI7u
- >>469
サムスンのHDDは中身が日本製パーツでWDと変わらない。
なのにWDの値段が常に高い。同じHDDなら安いほうがいいに決まっている。
めったに壊れないしね。
ひと昔とは状況が変わってきてるんだよ。
- 479 :Socket774:2009/01/20(火) 13:09:27 ID:Q1UzJcKB
- >>473
サムチョン社員はHDDのスレで必死に宣伝活動してるからそれで充分だろ?秋葉スレで宣伝は控えてくれないか?
俺みたいにSSDを含めたサムスンのアンチは確実に増えているよ。
- 480 :Socket774:2009/01/20(火) 13:09:45 ID:cqq0v3PT
- 曰立
- 481 :Socket774:2009/01/20(火) 13:10:42 ID:ahq/SSjn
- >>478
以前から中身は日本製パーツだろ。w
- 482 :Socket774:2009/01/20(火) 13:11:15 ID:RKbHXXlY
- これから出撃します
FW800のHDケースって何が良いんでしょうか?
- 483 :Socket774:2009/01/20(火) 13:13:28 ID:LfOuS0bv
- >>478
ブランドイメージって大事だろ
- 484 :Socket774:2009/01/20(火) 13:13:47 ID:QX/KOI7u
- >>479
WD社員乙、本業に専念しろよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225678617/765-767
- 485 :Socket774:2009/01/20(火) 13:14:48 ID:9TQSKn/I
- なんで在○って工作大好きなんだろ
臭いから半島に強制送還すりゃあいいのに
- 486 :Socket774:2009/01/20(火) 13:16:45 ID:XFjx2nH/
- >>478
だがサムソンは断る。
- 487 :Socket774:2009/01/20(火) 13:19:52 ID:JtH5th8k
- >>482
FW800でいいのってあんまり無いよね
秋葉館のぐらいしか思いつかない
安くないけど
- 488 :Socket774:2009/01/20(火) 13:21:50 ID:Nwtjlwxl
- >>487
センズリーのアレは爆熱仕様だからやめておけ。
- 489 :Socket774:2009/01/20(火) 13:21:57 ID:KLCZRyLD
- 江頭が広告してた時の秋葉館のテーマ曲ききてー
- 490 :Socket774:2009/01/20(火) 13:23:32 ID:FmF7WVIq
- >>478
ファームウェアを韓国人以外が作ってるならいいんだが・・・。
あいつらほんとにメチャクチャよ・・・;;
- 491 :482:2009/01/20(火) 13:23:36 ID:RKbHXXlY
- >>487-488
ありがとう、とりあえず見てきます
- 492 :Socket774:2009/01/20(火) 13:23:47 ID:u3F6stba
- >>441
サムチョンから煽り記事書いてくれって要請あったのかもな
- 493 :Socket774:2009/01/20(火) 13:25:14 ID:JtH5th8k
- >>488
やっぱ爆熱なんだねー
いいのがあれば俺も教えて欲しい
- 494 :Socket774:2009/01/20(火) 13:29:52 ID:+LOOhJ04
- パーツは日本製っていつもサムスン使ってる人言うが
問題はファームだろう海門がファームでやらかしてる最中なのに
韓国製ファームなんて何仕込まれてるかわかったもんじゃない
- 495 :Socket774:2009/01/20(火) 13:34:08 ID:u3F6stba
- 高校生のときにエロ画像保管庫が欲しくて新宿さくら屋で外付けHDD買ったけど
中身はサムチョンでした。
- 496 :Socket774:2009/01/20(火) 13:34:56 ID:O/Rh0l76
- >>714 名前:Socket774[] 投稿日:2009/01/13(火) 12:15:12 ID:a9khgoeN
>ここでアンチ工作してるのはWD工作員って事でOK?
>あまりに明らか。
>WDは自らの醜態をさらしに日々ここにやってくる馬鹿です。
>WDはサムスンのHDDが思いの他品質がいいから恐れているだけじゃん。
>WDはHDD専業でありながらサムスンのHDDより実際優位に立った品質かっていうとそうでもない。
- 497 :Socket774:2009/01/20(火) 13:36:19 ID:LfOuS0bv
- 今日はいつもの秋葉スレと違う匂いがする
- 498 :Socket774:2009/01/20(火) 13:41:20 ID:u3F6stba
- 一度黒人をサンボに連れて行ってどういう反応するのか見てみたいな〜
- 499 :Socket774:2009/01/20(火) 13:42:03 ID:u3F6stba
- IBM製SSDよりもヴェロキラプターの方が魅力的だけどな
- 500 :Socket774:2009/01/20(火) 13:43:02 ID:LfOuS0bv
- >>499
Intel製SSDじゃなくて?
- 501 :Socket774:2009/01/20(火) 13:44:43 ID:u3F6stba
- intelだったっけ?スマソ
- 502 :Socket774:2009/01/20(火) 13:51:14 ID:DtU3n7Em
- >>498
黒人の反応はわからんが
マダムとマスターなら、オバマ大統領が来ても通常通り対応するだろう。
- 503 :Socket774:2009/01/20(火) 13:53:41 ID:VQuNEs4I
- 小浜「What's Gyuuzara?」
マダム「そういうのはry
- 504 :Socket774:2009/01/20(火) 13:53:46 ID:u3F6stba
- オバマと知り合い
に見えた俺は禁断症状出てるな
- 505 :Socket774:2009/01/20(火) 13:55:52 ID:m9jXWjYV
- >>494
でも問題が出ると「日本製のパーツを使ったから悪かったんだ。賠償しろ」と言われる
- 506 :Socket774:2009/01/20(火) 14:08:58 ID:u3F6stba
- オバマ「お陰で大統領になれました」
マダム「礼はいらねぇよ」
- 507 :Socket774:2009/01/20(火) 14:15:41 ID:wp/uBi54
- 正直に言っちゃうけど
業界の事はよくわからんから中身は日本製とかファームがチョン製とか本当はどうだかわからんけど
サムチョンが韓国の会社だから買わない
韓国が嫌いってのもあるけど、それを抜きにしても韓国の会社は信用できない
- 508 :Socket774:2009/01/20(火) 14:18:43 ID:plSiYkN5
- >>507
2ちゃんやってる人以外でこんなこと言ってる人見たことないな
- 509 :Socket774:2009/01/20(火) 14:20:49 ID:t5WJA+pq
- >>508
いや、俺も>>507と同じ意見だし、ほとんどの知り合いも韓国製は信用してない。
客観的に見て、韓国製品は品質が低すぎる。
- 510 :Socket774:2009/01/20(火) 14:24:57 ID:MDw+1aOL
- 韓国に限らず、日本人はアジア諸国を下に見てる人が多いからね
- 511 :Socket774:2009/01/20(火) 14:25:58 ID:wp/uBi54
- >>508
韓国人と仕事してみればわかるよ
2ちゃん以外の人で韓国人と仕事する機会が多い人に聞いてみな
- 512 :Socket774:2009/01/20(火) 14:29:38 ID:+aWzB3Sp
- オバマ「これからは、チェーンジです!!」
マダム「それは説明してないんですよ」
- 513 :Socket774:2009/01/20(火) 14:29:41 ID:aFzyewq5
- >>508
俺の周りには典型的な嫌韓ねらーがいて時々メンドクサイ
こっちは興味ないからどうでもいいのにうるさくてかなわん
はっきり言ってニュースで目にする反日シナチョンどもと変わらんわな
- 514 :Socket774:2009/01/20(火) 14:30:08 ID:+LOOhJ04
- 対馬の返還要求するような国の製品のどこを信用しろとw
- 515 :512:2009/01/20(火) 14:32:14 ID:t5WJA+pq
- あれ?
(・∀・) ◆s0IBV/c1S6って奴とIDいっしょだ
- 516 :515:2009/01/20(火) 14:33:34 ID:t5WJA+pq
- 512じゃなっかった509だた
- 517 :Socket774:2009/01/20(火) 14:34:46 ID:wp/uBi54
- >>508
>>513
類は友を呼ぶ
2ちゃんねらー以外の友達作ればいいかと
まあ君達自身が2ちゃんねらーだからしょうがないのかもしれんが
- 518 :Socket774:2009/01/20(火) 14:36:35 ID:VSS0bz72
- >>478
実績の差だろ
- 519 :Socket774:2009/01/20(火) 14:37:37 ID:5nS45cFe
- IDかぶりはたまにあるけど仕事行ってくるとか言ったあとのID被りは十中八九自演
- 520 :Socket774:2009/01/20(火) 14:38:07 ID:eTVvl+s1
- >>508
そう。W社員だけ
- 521 :Socket774:2009/01/20(火) 14:39:30 ID:w0KV++hM
- >>517
この人なんで自分のこと棚に上げて、上から目線なんだろう。
- 522 :Socket774:2009/01/20(火) 14:40:25 ID:t5WJA+pq
- >>519
自演じゃないです。
「自演ですたwww」とかレスして(・∀・) ◆s0IBV/c1S6とかいうコテハンが
二度と書き込めないようにしてやっても面白いなともと思ったけど、なんか可哀相だから止めといた。
- 523 :Socket774:2009/01/20(火) 14:41:17 ID:MmeZY6Up
- >>515
つfushianasan
- 524 :Socket774:2009/01/20(火) 14:42:46 ID:Qcykkw2W
- 消去法で日立かWDだろ
サムソングは初めから選択肢に入らんわ
- 525 :Socket774:2009/01/20(火) 14:43:57 ID:eTVvl+s1
- >>496
- 526 :Socket774:2009/01/20(火) 14:44:13 ID:t5WJA+pq
- >>523
モバイルから書き込んでるから(EMobleってIP固定だったよね?)やめとく。
ちょっと気づいたから書いただけだから無視してください。
- 527 :Socket774:2009/01/20(火) 14:53:09 ID:0Ss2sROo
- IDは第3・4オクテットから生成しているからISPは特定しずらい
自己申告してくれたおかげで逆算が
- 528 :Socket774:2009/01/20(火) 14:53:51 ID:oKmiWapS
- 2チャンでチョンをたたきすぎないほうがいい・・2ちゃん運営がチョンだろ多分
アニメスレでヘタリアの件で黒神たたいたら、規制された
すでにもうチョン支配の2ちゃんだ
- 529 :Socket774:2009/01/20(火) 14:55:12 ID:qPB0Ktjx
- >>506
マダムすげぇ
- 530 :Socket774:2009/01/20(火) 14:56:07 ID:qPB0Ktjx
- >>526
IP固定じゃないから
- 531 :Socket774:2009/01/20(火) 14:56:20 ID:t5WJA+pq
- >>526
特定できても悪用しないでね
>>528
別に不当に叩いてる訳じゃないじゃん。
事実に基づいて発言してるんだから。
- 532 :Socket774:2009/01/20(火) 14:56:25 ID:KV5k3GPF
- あきばお〜禄號店
ゼンハイザーOMX90VC \2,799
ゼンハイザーLX90 \2,699
※ハギワラシスコム 1GB microSD×5枚とセットのオバマ特価
- 533 :Socket774:2009/01/20(火) 14:56:42 ID:tRrRvK2a
- >>524
素敵なサムシング?
- 534 :Socket774:2009/01/20(火) 15:00:14 ID:4yPEdP4t
- ID:Qcykkw2W
442 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 11:38:41 ID:Qcykkw2W
WDの時代が来たな!
524 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 14:42:46 ID:Qcykkw2W
消去法で日立かWDだろ
サムソングは初めから選択肢に入らんわ
>>496
- 535 :Socket774:2009/01/20(火) 15:02:12 ID:t5WJA+pq
- でも実際、寒損HDDはWDのと比べ物にならないぐらい酷いんだよね
- 536 :Socket774:2009/01/20(火) 15:05:48 ID:R3Oms7Z4
- まともなとこが充分安いのに寒選ぶ理由がないじゃない・・・
- 537 :Socket774:2009/01/20(火) 15:06:15 ID:+NBvJX+0
- 何時までたっても2topサポセン繋がらないんだけど何なの?
- 538 :Socket774:2009/01/20(火) 15:06:57 ID:JR9zuslM
- サーポートを含めていい製品で安いならサムスン買うよ
- 539 :Socket774:2009/01/20(火) 15:08:30 ID:dRsxfAsT
- >>531
EMNet加入してるの?
- 540 :Socket774:2009/01/20(火) 15:16:51 ID:0UUeEdl4
- 今日はゾネのタイムセールないのか?
- 541 :Socket774:2009/01/20(火) 15:16:56 ID:7aqLtc49
- 最近のはどうか知らんけど、
昔のIBM時代のHDDは長いこと使ってると軒並み異音というか音の大きいノイズが
聞こえるようになったので日立になってからも避けてるなあ
- 542 :Socket774:2009/01/20(火) 15:19:00 ID:t5WJA+pq
- >>539
してる
>>541
最近はHGSTこそ最高の品質。
異音が出るって何年前の話だよ。
- 543 :Socket774:2009/01/20(火) 15:19:48 ID:FmF7WVIq
- >>510
>韓国に限らず、日本人はアジア諸国を下に見てる人が多いからね
タイ人や、東南アジアの華僑と仲良くできても韓国人だけはダメだった。
努力しない、
威張る、
見下す、
キレる、
早合点する、
注意力低し、
他人のせいにする・・・。
韓国人とその他の東南アジア人を近くに配置してはダメ。
トラブルの元。
- 544 :Socket774:2009/01/20(火) 15:21:38 ID:/w8l/W9V
- >>494
サムスンのHDD、パーツはもとよりファームも日本製だぞ
http://www.i-am.jp/detail/d20699.html
- 545 :Socket774:2009/01/20(火) 15:22:19 ID:D3hFtZZq
- >>496
- 546 :Socket774:2009/01/20(火) 15:26:36 ID:7aqLtc49
- >>542
そうなのか
異音出るって言ったのは大体5年前ぐらいまでかなあ
ずっと避けてたから最近のは知らんかった
サムスンはバッファロー内蔵のやつひっぺがして使ってたけど駆動音うるさかったなあ
- 547 :Socket774:2009/01/20(火) 15:30:02 ID:t5WJA+pq
- >>544
そんな情報を元に断定するのはどうかと思う
- 548 :Socket774:2009/01/20(火) 15:30:54 ID:pZzARQmQ
- 数年前に買ったseagateのHDDはアクセス音とは違う鈴虫のような音が時々する
一度鳴り始めるとずっと鈴虫鳴いてる
- 549 :Socket774:2009/01/20(火) 15:35:50 ID:FmF7WVIq
- >>544
>企業名 株式会社サムスン横浜研究所
>社員数 180
この社員数で
これだけの事業内容
>【素材応用】電子機器の小型・高性能化の要求に応えるべく
>Ceramic電子部品の材料開発及びProcess開発
>【精密メカ】 材料、光学、精密機械、回路、Softの各技術の
>複合化技術である電子写真技術等を応用した製品の開発
>【光応用】Post VTR市場を狙った商品としてBlue Laserを用いた
>光情報記録再生装置のDigital技術と核心部品の開発
>【映像】 回路設計、ASIC開発、圧縮、画質改善、高速転送等
>様々な映像関連研究開発
>【Energy】高容量・高密度なLithium Ion二次電池、薄型でより安全な
>Lithium Polymer電池、燃料電池の開発。
まともに製品作ってるとは思えないな・・・。
研究所だし。
半年ごとにリサーチチーム組んで、レポート書いておわりって感じがする。
- 550 :Socket774:2009/01/20(火) 15:37:58 ID:dRsxfAsT
- >>542
レスサンクス。オレもイーモバ持ってるけどEMNet加入してないんだ。
だからイーモバで2chに書けなかったんだな。
- 551 :Socket774:2009/01/20(火) 15:38:02 ID:7aqLtc49
- >>548
あーそれそれ俺が昔IBM製でなった音
軸の油が切れたとかなんだろうか
- 552 :Socket774:2009/01/20(火) 15:46:44 ID:lzK6SKpg
- そろそろヴェロキラプたんの後継機出してもいい頃だと思うんだが
- 553 :Socket774:2009/01/20(火) 15:50:58 ID:wp/uBi54
- サムチョンは庇ってる人は何なの?
嫌韓抜きにして会社としての信頼性が低いから買わないと言ってるんだよ
なぜアジアだとか、嫌韓のねらーがウザくて〜って話になるんだ?
- 554 :Socket774:2009/01/20(火) 15:53:04 ID:cqq0v3PT
- 荒らしをかまうのも荒らし。
嫌韓をかまうのも、餌を投げる事。
- 555 :Socket774:2009/01/20(火) 15:56:42 ID:lzK6SKpg
- >>553
んなのすぐわかるじゃないか
そいつが朝鮮人ry
- 556 :Socket774:2009/01/20(火) 15:57:37 ID:iS5biJBx
- >>549
他社特許の研究とパクリをレポートしているとかは嫌だな。
- 557 :Socket774:2009/01/20(火) 16:00:40 ID:VQuNEs4I
- >>556
そのほかに日本人技術者のリクルート拠点でもあるらしい。w
- 558 :Socket774:2009/01/20(火) 16:02:20 ID:iS5biJBx
- お得意の引き抜きもあったねw
- 559 :Socket774:2009/01/20(火) 16:18:08 ID:2RdP/j7h
- あれ…俺いつの間に東亜+に…
- 560 :Socket774:2009/01/20(火) 16:28:11 ID:3H+yIvzi
- まあできれば使いたくないな、俺は
以前痛い目にあったことあるから
だけど100%排除するなんてできないよ
中国製も含めてね
- 561 :Socket774:2009/01/20(火) 16:34:30 ID:aFzyewq5
- WD20EADSまだぁ?
Q9650の3万切りまだぁ?
- 562 :Socket774:2009/01/20(火) 16:42:41 ID:bSzlAjhU
- >>496
どうでもいいから他でやってくれ
- 563 :Socket774:2009/01/20(火) 16:50:43 ID:pZzARQmQ
- >>98を見てバリラって何?と思ってググったらパスタのメーカーなのか、と思ったぐらいだったんだが、
スーパーで偶然バリラのスパゲティ見つけたので買ってきて茹でたら本当にうめぇwwwwww
なんだこれwwwww
今まではshop99の奴とか業務スーパーの奴とか食ってたwちょっと奮発してママーとかポポロw
こりゃ違う食いもんだなw固めの場合5分と書いてあったのでその通り茹でたら最高wwwwww
- 564 :Socket774:2009/01/20(火) 16:54:07 ID:uOAtoO8j
- >>563
俺はディチェコ派
- 565 :Socket774:2009/01/20(火) 16:58:03 ID:ahq/SSjn
- >>563
ディ・チェコも美味いぞ。
スーパーでも売ってるから試してみ。
青い袋だ。
- 566 :Socket774:2009/01/20(火) 16:59:02 ID:+LOOhJ04
- 俺は味より価格ということで安売りされやすいオペラプリマだな
- 567 :Socket774:2009/01/20(火) 17:02:37 ID:NQ350/r4
- バリラは安売りしている感じ
- 568 :Socket774:2009/01/20(火) 17:02:41 ID:JtH5th8k
- 家でパスタ茹でるとおいしく出来ないんだよなー
- 569 :Socket774:2009/01/20(火) 17:02:43 ID:oWk2ceCJ
- Soft1横の輸入食品扱ってるとこのパスタが安い割に旨かった
- 570 :Socket774:2009/01/20(火) 17:04:04 ID:74R/doBq
- WDの1TBの5400rpmの方は、この間不具合報告あったよね。
- 571 :Socket774:2009/01/20(火) 17:06:27 ID:RACWHyBd
- >>550
EMNetは、ある意味魔法だな
野焼きでイーモバイル全板規制になっても
EMNet経由なら2chに書き込み出来るからな
- 572 :Socket774:2009/01/20(火) 17:07:10 ID:lzK6SKpg
- バリラかメモっておこ
こういうときはピーコック行けばたいていあるんだよな
プロ用の紅茶欲しくてアメ横の地下食品街行ったんだけどあそこの地下って中国人街なのなw
日本人の俺が行ったら外人扱いされた目で見られまくったw
缶に入ってるような紅茶欲しいんだけどな〜 美味しく入れるポットみたいなのも
- 573 :Socket774:2009/01/20(火) 17:18:56 ID:+5qGFJh7
- 不味くなければ デュラムセモリナ粉だったか?100%使っていれば
パスタなんだろうから 量と値段重視で どれでもよかったりする
グルメさんは大変なんだろうけど
- 574 :Socket774:2009/01/20(火) 17:25:00 ID:lzK6SKpg
- 作るときはニンニク+七味+塩のペペロンチーノっぽいのになるんだよな〜
コシを堪能できるのが好きだからさ
- 575 :Socket774:2009/01/20(火) 17:27:26 ID:1qWf8JjX
- >>572
ポットは中国茶用でもいいんじゃ
葉っぱはもっと秋葉原よりにいいお店があったような
- 576 :Socket774:2009/01/20(火) 17:28:09 ID:aCvCV0ue
- カレー→ケバブ→サンボ→リュック→ラーメン→ネコ→パスタ→カレーのループは怖い怖い。
- 577 :Socket774:2009/01/20(火) 17:29:27 ID:lzK6SKpg
- リプトンじゃあないの飲みたいねぇ
出来ればティーバックタイプじゃなくて茶葉で売ってるので
- 578 :Socket774:2009/01/20(火) 17:29:30 ID:+LOOhJ04
- IYHスレのまとめいけばパスタのレシピ書いてあるんじゃない?
大量に買い込んで食べてる人いるし
- 579 :Socket774:2009/01/20(火) 17:34:41 ID:aqiK6Obd
- 100均とかのパスタはデュラム小麦の味が弱いものが多い気がする。
バリラとかディチコとかと食べ比べて見るのもおもしろいよ。
いつの間にかブイトーニが小売りスーパーから消えてた・・・
- 580 :Socket774:2009/01/20(火) 17:36:11 ID:MswPnFpr
- パスタぐらじ自分で作れよ
- 581 :Socket774:2009/01/20(火) 17:36:19 ID:KLCZRyLD
- 電車男でベノア知って、それからずっとベノアw
- 582 :Socket774:2009/01/20(火) 17:36:21 ID:lJaoJCWV
- 海門がこけて、まさかアキバスレがHDD工作員合戦になるとはw
nvidiaとATIより酷いガチ宣伝w
- 583 :Socket774:2009/01/20(火) 17:39:16 ID:CpKYu6cN
- マジで食い物の話題大好きだな。それで腹が引っかかって
リュックうぜーとかなるんだろ?
同族嫌悪だな。なにが今日の秋葉原だよ。
- 584 :Socket774:2009/01/20(火) 17:41:04 ID:oKmiWapS
- 最近ラーメン屋のカウンターさ・・・狭すぎるよ・・・椅子も固定されてて・・腹が圧迫されて食べられないよ?わかって?
- 585 :Socket774:2009/01/20(火) 17:42:13 ID:J9EWZD3c
- いや、合ってるよ。
今日のアキバは(スレも現地も)いつもどおりです。
- 586 :Socket774:2009/01/20(火) 17:44:14 ID:lzK6SKpg
- エルメスってあのあと電車男とのハメ行為
電車自身がカキコミして人生狂わされたんだっけ?
- 587 :Socket774:2009/01/20(火) 17:47:52 ID:Q1UzJcKB
- 海門⇒色々いいんだけどうるさい、今回やらかして信用失墜
WD⇒可もなく不可もなく、スペック詐欺が多いっちゃ多い、そして変態
HGST⇒昔は猫が住んでたけど最近はそうでもない、低発熱で静かで無難
サムチョン⇒外付けHDDに入ってるのはほぼ地雷、最近は良くなったって言うけど昔が悪すぎて未だにマイナスイメージ
こんなイメージなんだがねぇ
- 588 :Socket774:2009/01/20(火) 17:48:01 ID:mWtKH25a
- 電車男とエルメスってセックスしながら結婚してないの?
- 589 :Socket774:2009/01/20(火) 17:49:29 ID:814qYRuJ
- とこっとゲテモノ珍味を味見しただけってくらいだろ
- 590 :Socket774:2009/01/20(火) 17:51:12 ID:lzK6SKpg
- >>588
もう止めてください!電車とは付き合っていませんとかってレスがあったと思った
- 591 :Socket774:2009/01/20(火) 17:51:23 ID:ukiSig0U
- 電車は創作だろ?
当時スレ住人で遊んでいたけど、どう考えてもおかしい点が山ほど
本人曰く、ばれないためにフェイク混ぜていると言ってはいたが
それを差し引いてもw
- 592 :Socket774:2009/01/20(火) 17:52:12 ID:e0XWtsf+
- バリラってったらミナルディーだよな
- 593 :Socket774:2009/01/20(火) 17:58:49 ID:aSGnj5B5
- カレキチ、ハンバーグカレー390円+トッピングカツ100円、490円カレー予算500円ならまあまあよし
- 594 :Socket774:2009/01/20(火) 18:02:32 ID:TPKjfhuQ
- ラオックスのコンピューター館の土地建物を買った会社が
そこを売りに出してるってホントかな?
- 595 :Socket774:2009/01/20(火) 18:12:27 ID:lK3gtwel
- うわっ、いきなりカレー自分語りかよ。どん引き
- 596 :Socket774:2009/01/20(火) 18:14:22 ID:I+LJNdtw
- こないだブログ作るって言ってたもんだけど
おまいら普段どんなサイト見てるんだよ
- 597 :Socket774:2009/01/20(火) 18:14:27 ID:lzK6SKpg
- >>594
マジで!?
ラオックス買い直せよ
- 598 :Socket774:2009/01/20(火) 18:16:00 ID:7aqLtc49
- 他人のブログなんてわざわざ見ないよ
検索してひっかかったらたまに読む程度
自分のブログもネタなくてもう数年ほったらかしだわ
- 599 :Socket774:2009/01/20(火) 18:16:55 ID:lzK6SKpg
- >>596
普通のブログなら見る
アフィとかのブログは見ない
俺もブログ始めようかな
- 600 :Socket774:2009/01/20(火) 18:18:24 ID:oKmiWapS
- 秋葉ブログ見てますよ^^
- 601 :Socket774:2009/01/20(火) 18:19:10 ID:mYYaBKkC
- 今日は現地ネタと無関係な人が粘着してるね
平日なのに
何を訴えてんのかな?
- 602 :Socket774:2009/01/20(火) 18:20:05 ID:MmeZY6Up
- >>596
トリップかコテ付けなよ
- 603 :Socket774:2009/01/20(火) 18:20:26 ID:I+LJNdtw
- >>598-600
いや別にブログじゃなくて普通のサイトでもいいんだけど
やっぱアキバ総研とか?
- 604 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/20(火) 18:24:19 ID:I+LJNdtw
- >>602
NGに突っ込まれるわけですね、わかります。
- 605 :Socket774:2009/01/20(火) 18:27:29 ID:mwOFsjeY
- >ラーメン屋のカウンターで腹が圧迫されて呻いてるデブ
そんなヤツいねーよw
- 606 :Socket774:2009/01/20(火) 18:31:09 ID:PfH6ni/A
- 全てのパーツ屋の特価品情報を毎日更新してくれたら見る
- 607 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/20(火) 18:35:29 ID:I+LJNdtw
- >>606
それいいな、俺も見るわ
- 608 :Socket774:2009/01/20(火) 18:37:31 ID:oKmiWapS
- 秋葉のアル店アル部類に絞ればいい
ラジオ@@の2階に魔法少女アイ5の北米版入荷とか
まだかよ・・・
- 609 :Socket774:2009/01/20(火) 18:37:54 ID:7aqLtc49
- よく見るサイト?2chが9割で、あとは
http://watch.impress.co.jp/
http://japanese.engadget.com/
http://www.gamespark.jp/
あとはアマゾンでオススメ商品ながめたり
ようつべとニコニコはTubePlayerで見てるな
あと海外のゲームフレとの英文メールのやりとりの補助で
http://www.alc.co.jp/
を使ってる
- 610 :Socket774:2009/01/20(火) 19:06:54 ID:2sf2AB9U
- アッキーナはクビ、キタノキイになってたぞ
- 611 :Socket774:2009/01/20(火) 19:07:15 ID:VSS0bz72
- 写真撮るの好きだけと加工するのめんどいから
あんまアップ出来ない
- 612 :Socket774:2009/01/20(火) 19:10:56 ID:NdKtKTF4
- >>572
息子がF1ドライバーだったバリラは安物とされてる
デチェコが高いけど定評がある 500g200円切れば安い
アメ横ビル地下は魔界なんですよw 腐った魚の異臭がする
- 613 :Socket774:2009/01/20(火) 19:29:27 ID:lzK6SKpg
- >>610
おっさん連中のチンコ舐めてたのに捨てられたか
オブリビオンも化粧変えるな
>>612
デチェコはスーパーでよく安売りされてるぞ
ママーのより麺が太いから食いでがいがあるから好きだ
- 614 :Socket774:2009/01/20(火) 19:44:34 ID:fgVwCMSc
- アッキーナのアソコはモッサリーナ
- 615 :Socket774:2009/01/20(火) 20:28:35 ID:06GblMWs
- よーしパパ、流れが早すぎるぜ。
- 616 :Socket774:2009/01/20(火) 20:29:22 ID:ukiSig0U
- まともな紅茶のみたいなら銀座のマリアージュフレールお勧め
いろんな茶葉があって楽しめるよ
- 617 :Socket774:2009/01/20(火) 20:48:57 ID:R0leLc7i
- 寒いときは紅茶にブランデーいれるとあったまるょ
- 618 :Socket774:2009/01/20(火) 20:52:16 ID:VSS0bz72
- 寒いときはワンカップ片手に駅前で津軽と阿波踊りすると温まるよ
- 619 :Socket774:2009/01/20(火) 21:00:25 ID:ru+fyS90
- 頭にタオル巻いてか
- 620 :Socket774:2009/01/20(火) 21:01:32 ID:UR5xxbPr
- 駅前のじゃんぱらが入ってるビルの奥に南アジア食材専門店があるのを初めて知ったよ
バングラデシュやセイロンの紅茶とかカオスな香辛料がいっぱいあって楽しいよ
- 621 :Socket774:2009/01/20(火) 21:02:10 ID:5IDxPSUb
- >>617
不敗の魔術師、乙
- 622 :Socket774:2009/01/20(火) 21:04:10 ID:KiKMZ4Wp
- >>618
常識的に考えてファイアーダンスが一番暖まるだろ・・・
- 623 :Socket774:2009/01/20(火) 21:06:24 ID:ru+fyS90
- >620
へえ、今度のぞいてみよう。サンクス。
- 624 :Socket774:2009/01/20(火) 21:07:50 ID:dvSMlFRE
- 4年ほどアメリカでずっとバリラ食ってたが、味は普通だな。
と、思っていたが帰国後に食べた99ショップのパスタまずすぎワラタw
味オンチの俺でもわかるって事がまずやばい。
産地チュニジアってどこだよw
- 625 :Socket774:2009/01/20(火) 21:08:50 ID:UxEBdgIJ
- >>617
×紅茶にブランデーいれる
○ブランデーに紅茶いれる
- 626 :Socket774:2009/01/20(火) 21:11:09 ID:1J/JED1K
- >>620
店構えはインド、パキスタン系っぽいね。
- 627 :Socket774:2009/01/20(火) 21:15:22 ID:uqXAaOHC
- >>564>>565
ディ・チェコのカッペリーニが好き。ウルトラアルデンテにゆでると食感が良い。
アキバ駅の東西連絡通路の輸入食品屋で安く売ってた。
>>572
缶に入っている紅茶で安いのは、ハナマサ。
大きい間に250グラム入っているやつは美味しくないけど、
100グラム入りの小さい缶に入って、200円のやつは安くて旨い。
ウヴァとかディンブラとかヌワラエリヤとかいろいろ売ってるのでいろいろな味が楽しめる。
高くて旨いのは神保町の喫茶店タカノ。それと新宿のフルーツパーラー高野の紅茶コーナー。
ポットは、陶磁器のほうがガラスに比べて美味しく入れられると思う。
陶磁器のポットなら、100均でも、ロイヤルコペンハーゲンでも同味は変わらないと思う。
俺は紅茶もパスタもアキバで買っている。
- 628 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/20(火) 21:15:55 ID:EXmPIFAD
- (っ´▽`)っ
このスレのキモヲタどもが
ブランデーなんて持ってるわけないだろうが!
- 629 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/20(火) 21:17:21 ID:EXmPIFAD
- (っ´▽`)っ
暖まりたければぷれすこ!
- 630 :Socket774:2009/01/20(火) 21:18:00 ID:a8mghXqm
- >>617
同志がいて嬉しい。
ブランデー自体は飲まないのだが(笑)
- 631 :Socket774:2009/01/20(火) 21:18:21 ID:p/Mshyli
- 市ねネカマ
- 632 :Socket774:2009/01/20(火) 21:18:37 ID:3H+yIvzi
- >>628
おかえりんこ
- 633 :Socket774:2009/01/20(火) 21:18:53 ID:+gOjh1RQ
- ブランデーって葡萄だっけ?
- 634 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/20(火) 21:21:00 ID:EXmPIFAD
- >>632
(っ´▽`)っ ただいま〜☆
- 635 :Socket774:2009/01/20(火) 21:21:15 ID:avDfa4x6
- 那須の盗撮ブログ、ケバブ・フジヤマの項で日付間違えてる。
昨年は2007年じゃなくて2008年だっつうの
- 636 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/20(火) 21:22:49 ID:EXmPIFAD
- (っ´▽`)っ
おい!おまえら
(っ´▽`)っをもてなせ
- 637 :Socket774:2009/01/20(火) 21:23:17 ID:ZOCoz1wg
- ぶらんぶらん de 股の
- 638 :Socket774:2009/01/20(火) 21:35:26 ID:oKmiWapS
- あれ??また規制ですか?
- 639 :Socket774:2009/01/20(火) 21:44:39 ID:ojiVnrcH
- もうさ
「秋葉お食事処&食い物自作スレ」でいいじゃん
この際
- 640 :Socket774:2009/01/20(火) 21:57:17 ID:52bpkIrh
- プレスコに過電流
暖まるぜ
- 641 :Socket774:2009/01/20(火) 21:58:39 ID:KTdBx7NO
- それにしても就任式ってコミケみたいだな。
- 642 :Socket774:2009/01/20(火) 22:01:22 ID:UQkrU85r
- バリラスパゲティ若って再開するのか?
- 643 :Socket774:2009/01/20(火) 22:02:47 ID:tRrRvK2a
- >641
YES WE CAN.!!
- 644 :Socket774:2009/01/20(火) 22:07:46 ID:En6eOhGE
- I have a dream that one day in Akihabara,
the otaku of two-dimension and the people of general
will be able to sit down together at table of the SAMBO.
- 645 :Socket774:2009/01/20(火) 22:10:27 ID:lNcP77fs
- >>636
しょうがねえなぁ。
ホラ、しゃぶっていいぜ。
- 646 :Socket774:2009/01/20(火) 22:11:07 ID:UQkrU85r
- ちょっと裏通りにあるが明神下雅の日替わり幕の内は旨い
昼どきはリーマン客でいっぱい。
あと中央通りに出来た沖縄そばの店は素朴なあじわいでおいしいよ。
- 647 :Socket774:2009/01/20(火) 22:13:06 ID:f6crhahZ
- >>644
小浜市はケータイオタクらしいから、来日の際にはアキバにきて買い物すると思う。
ゾネとかに朝から並んだりすれば神なんだけどなぁ。。
- 648 :Socket774:2009/01/20(火) 22:17:14 ID:9TX25ldZ
- >>647
行くとしたら淀だろうw
もっとも、そんな暇は無いだろうがな
- 649 :Socket774:2009/01/20(火) 22:17:18 ID:En6eOhGE
- >>647
ちょwwww
しかもゾネに並ぶって・・・、先頭の怪しい集団はSPにケチらされそう。
銀様もアウトだろうね。
まぁ、だいぶ前にWill Smithがアキバに来てたし、
任期中は難しいと思うがいつか非公式であるかもね。
いつか、サンボのテーブルで相席できたら・・
- 650 :Socket774:2009/01/20(火) 22:18:00 ID:zH/bMDOz
- >>636
側近 失禁 バイキン
ナナナナー♪ナナナナー♪
いきなり出てきてゴメ〜ン♪
まことにすいまメ〜ン♪
おい、もてなしてやったぞw
- 651 :Socket774:2009/01/20(火) 22:18:40 ID:uLPaXZ6M
- サンボでつゆだくでと言って断られるのを見たい
- 652 :Socket774:2009/01/20(火) 22:19:18 ID:KTdBx7NO
- その後サンボでマダムに怒られる。
- 653 :Socket774:2009/01/20(火) 22:22:24 ID:R1JUfBSw
- マダム、牛丼ギガ盛り、ネギヌキ、ダクダク、玉、おしんこ、サラダでおね!
- 654 :Socket774:2009/01/20(火) 22:23:29 ID:f6crhahZ
- >>651
そこはマダム、特別に「Yes,We can!」 で返したりして・・
- 655 :Socket774:2009/01/20(火) 22:24:21 ID:EnJwB8Ss
- お皿と牛皿の違いを尋ねるオバマ氏
- 656 :Socket774:2009/01/20(火) 22:25:42 ID:y1NU05TA
- I have a dream that one day even the table of Sambo, a table sweltering with the heat of injustice,
sweltering with the heat of oppression, will be transformed into an oasis of freedom and justice.
- 657 :Socket774:2009/01/20(火) 22:26:34 ID:UQkrU85r
- >Will Smithがアキバに来てたし、
劣化する前の中野美奈子も一緒だったしな
- 658 :Socket774:2009/01/20(火) 22:34:01 ID:FnQGkNuE
- >657
kwsk!!
- 659 :Socket774:2009/01/20(火) 22:35:33 ID:X40T5u9+
- >>658 ex行けばわかるだろ
- 660 :Socket774:2009/01/20(火) 22:38:48 ID:oiKBMb+J
- Goo地図で見られる昭和38年代航空写真おもすれー
秋葉駅前は今とあまり変わらんな
- 661 :Socket774:2009/01/20(火) 22:45:15 ID:SGnn6MwD
- げんしけんのメンバーがサンボ行ったら大変なことになりそうだな。
張り紙気づかず携帯使って怒られる朽木とか
タバコ吸ってマダムに追い出される咲とか。
- 662 :Socket774:2009/01/20(火) 22:47:27 ID:LfOuS0bv
- >>661
その妄想がキモいです
- 663 :Socket774:2009/01/20(火) 22:48:04 ID:Vvypzn3k
- >>649
銀様とか懐かしいネタでたなwwww
今年の正月は去年ほどの祭りにはならなかったのが残念だ
- 664 :Socket774:2009/01/20(火) 22:49:50 ID:iXHZgjEQ
- そろそろ部屋片付けて新しいマシン組みたいの。
脱北してぇ。
- 665 :Socket774:2009/01/20(火) 22:51:58 ID:En6eOhGE
- >>664
つ[19インチラック]
1Uなら最大42台くらいまで逝けますぜ。
メンテナンスも楽。
ラックの後方は暖かいし、洗濯物がすぐに乾くので重宝してますお。
- 666 :Socket774:2009/01/20(火) 22:55:17 ID:VSS0bz72
- 祖父中古の看板剥がし中…サヨナラ
あとラジオ会館の上のK-Booksの看板も交換作業中。
多分ライブカメラで見れるんじゃないかな。
って事で現地から撤収
- 667 :Socket774:2009/01/20(火) 22:57:08 ID:iXHZgjEQ
- >>665
うはwすげぇw
今は自分の真横にPCが置いてあるから、気が向いたらあけてエアダスターぶっかけたりしてる。
- 668 :Socket774:2009/01/20(火) 23:21:52 ID:CfP5NDvg
- 声優さんってどこか何かしら欠けてるとこがあるよね
どんなにかわいい顔をしていても・・・。
- 669 :Socket774:2009/01/20(火) 23:22:16 ID:CfP5NDvg
- 誤爆
- 670 :Socket774:2009/01/20(火) 23:32:48 ID:HkRB5T70
- >>669
絶対わざとw
- 671 :Socket774:2009/01/20(火) 23:34:57 ID:LfOuS0bv
- 完璧な人間を崇めたいなら二次元がオススメだぞ
- 672 :Socket774:2009/01/20(火) 23:37:42 ID:KiwdjR6p
- >>665
42Uクラスだとラック自体で100kg位あるし、1Uサーバ10kg/台で仮定して、
420kg入れたら普通の住宅ならたぶん床抜けるから気をつけれ。
http://www.jsca.or.jp/vol2/15tec_terms/200506/20050623.html
- 673 :Socket774:2009/01/20(火) 23:43:03 ID:sLzDWWpO
- しかし正月早々「銀様」ってネーミングはワロタ
意味不明に颯爽としてたんだろなw
- 674 :Socket774:2009/01/20(火) 23:50:49 ID:XNi32emG
- しかし、オバマ氏ってアキバが似合わない・・・
つうか、日本との接点が薄そう
ネオコンなブッシュは妙〜に小泉とかとウマが合ったけど
小浜市って下らないけど、無理やり大統領と接点もつのはいいかもな
- 675 :Socket774:2009/01/20(火) 23:57:16 ID:2hKkaKmm
- 横田基地で火事だね。反オバマ派の抵抗?テロ?
- 676 :Socket774:2009/01/20(火) 23:58:50 ID:P6SUddgq
- んなアホな
- 677 :Socket774:2009/01/20(火) 23:59:11 ID:p/Mshyli
- オバマ就任記念の安売りやるみたいだな
SSD買うわ
- 678 :Socket774:2009/01/21(水) 00:03:38 ID:nNDATC0S
- 週アスに載ってたしUMPC安いからタッチパネルに改造して遊ぶかな
EeePC901とかで
画面浮くみたいだが誰かやったことある?
- 679 :Socket774:2009/01/21(水) 00:18:20 ID:6fcHwQjI
- >>677
どこよ?
- 680 :Socket774:2009/01/21(水) 00:19:28 ID:KP7eAuwg
- こちら厚木基地。
警備は通常と変わらず。
武装した不審者は見当たらず。
- 681 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/01/21(水) 00:20:24 ID:wY5r3FyI
- 確かに横田基地燃えてるね。部屋から見える。
ぜんぜん気づかなかった。
- 682 :Socket774:2009/01/21(水) 00:44:25 ID:eHvTI0/+
- > 小浜市って下らないけど、無理やり大統領と接点もつのはいいかもな
ホワイトハウスに大挙押し掛け
柵の外から建物を向いてフラダンスをしたり?
- 683 :Socket774:2009/01/21(水) 00:45:49 ID:MK8ezo8J
- 今帰宅
今日は珍しく12時越えてまで残業頑張ったぞいと自分を励ました後帰宅するときに
俺の後ろから警視庁って書かれてるジャンバーを着た人がどんどん追い越していった
摘発だったのねチャレンジャーの前の今は無いAMPMの近くの建物にどんどん入っていったよ
看板みるとネットカフェとか足指マッサージとかあったなたぶん足指のほうがモグリの風俗かなんかだったんだろ
いやー普段見たこと無いからいいもの見れたわ
池袋ですた。では寝ます
- 684 :Socket774:2009/01/21(水) 00:46:15 ID:SwHrNU9s
- ケバブ、客の少ない平日は呼び込みが半分ヤケになってる
- 685 :Socket774:2009/01/21(水) 01:06:07 ID:V4UHFGfR
- (``7‐、 _ l
__/´ ' ノ l (``7‐、 _
ン-o= ─ 、/_ l __/´ ' ノ 朝
!O7。 /‐o‐(::::) l ン-o= ─ 、/_ か
'、'`二'ヽO ン l !O7。 /‐o‐(::::) ら
ヽi_:ノ! /シュッl '、'`二'ヽO ン ち
u∪ シュッ l ヽi_:ノ! / ん
シュッ! l / u∪ ヽ ち
 ̄ ̄, -、,-─-、--─| / /l 丶 .l ん
/ /" `─-、 | / / l } l シュッ!
// ノ三\ `T l /ユ¨‐、∩ l ! シュッ!
ヽ| __ __ | l _ / `  ̄ ̄`-{し| シュッ!
|-|:o=|-|=o:| .| l / `ヽ }/
| '''''''L '''''' .| l / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ ´
|  ̄¨¨` ー──---
(``7‐、 _ | (``7‐、 _
__/´ ' ノ .| __/´ ' ノ
ン-o= ─ 、/_l | ン-o= ─ 、/_ シュッシュッシュッシュッ…
!u7。 /‐o‐(::::) | !O7。 /‐o‐(::::)
'、'`二'ヽOU ン | '、'`二'ヽO ン
uヽi_:ノ! u/ l _, -、,-─-、:ノ! /
/ u∪ ̄uヽ | / /" `─-、\、ヽ
/ l u 、 l | // ノ三\ `T }. l
/ l ∩ } l | | __ __ |<ウンコォォォォォォォ!
- 686 :Socket774:2009/01/21(水) 01:19:18 ID:NLiR2Q47
- さーてNHKでオバマ見てから寝るか
- 687 :Socket774:2009/01/21(水) 01:22:22 ID:Txgsbf2x
- >>683
サクラヤの裏、山頭火の隣の雑居ビルのあたりだな
アキバじゃねえいのかいw
シーゲート反省セールまだぁ?
HDD欲しいんだけど今時期悪すぎるよな〜
- 688 :Socket774:2009/01/21(水) 01:23:15 ID:Txgsbf2x
- その裏の結構広い通りのほうか
- 689 :Socket774:2009/01/21(水) 01:53:40 ID:Bc2PrGjG
- 小浜市はおとなしくしてくれ。
アメリカは君らが思ってるほど日本なんか相手にしてないって。
- 690 :Socket774:2009/01/21(水) 02:01:46 ID:vb3J5oLl
- >>689
同意。アレは痛いのを通り越して寒い。
- 691 :Socket774:2009/01/21(水) 02:01:51 ID:LIUqETCd
- >>689
相手にしてないっていうか、いい金づるとしか思ってないだろうな。
小浜になって巻き上げる金とか縛りが少なくなるといいかなー程度。
- 692 :Socket774:2009/01/21(水) 02:14:02 ID:hY51ALKv
- どうみても増えすぎだし。
- 693 :Socket774:2009/01/21(水) 02:18:57 ID:D9qgLqE/
- お店がやってない時間帯でも写真うp (つω`)
本日は携帯しか持ってなかったので画質悪くてスマンコ
ラジオ会館の上のK-BOOKSの看板を交換中(ライブカメラを見る限りまだ作業中っぽい)
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102634.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102635.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102636.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102637.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102639.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102640.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102641.jpg
- 694 :Socket774:2009/01/21(水) 02:22:45 ID:L4tNau5f
- パソコン発祥の地、ラジ館も堕ちたもんだよ。
今こそ決意をもってPCの街として秋葉原をを甦らせないとダメだ。
- 695 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/21(水) 02:24:09 ID:bAFdeaVO
- >>693
(。・ω・。)っ旦~~
- 696 :Socket774:2009/01/21(水) 02:26:16 ID:D9qgLqE/
- ソフマップ中古も看板をベリベリ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102642.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102643.jpg
ザコンの通りに消防車と救急車が・・・・現場はリバティーが入ってるビルの立体駐車場内?
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102644.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102645.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102646.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102647.jpg
- 697 :Socket774:2009/01/21(水) 02:32:36 ID:D9qgLqE/
- あと適当
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102648.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102649.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102650.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102651.jpg
- 698 :Socket774:2009/01/21(水) 02:39:05 ID:+7EwjJTA
- >>693
君はこんな時間にアキバで何をやって居るんだw
地元民?
- 699 :Socket774:2009/01/21(水) 02:45:19 ID:D9qgLqE/
- >>698
残業('A`)
- 700 :Socket774:2009/01/21(水) 02:45:43 ID:Ag2wvOi9
- ああ、わかっていれば撮りにいきたかったなあw
>>693、696 すげーな、作業そんなかんじなんだな
ばおーの辺りの破壊もすごかった
- 701 :Socket774:2009/01/21(水) 02:46:54 ID:97oyH9HR
- >>699
おつ
- 702 :Socket774:2009/01/21(水) 02:48:06 ID:4jt+juqv
- >>699
神田の江戸遊でひとっぷろ浴びてらっさい
- 703 :Socket774:2009/01/21(水) 02:48:17 ID:rIg6RE9L
- 小浜大統領に代わったら、おれら自作erにも巡り巡って何か恩恵あんのかな
- 704 :Socket774:2009/01/21(水) 02:51:53 ID:+GASnVKq
- 巡り巡って賃金カット
- 705 :Socket774:2009/01/21(水) 02:54:22 ID:Bc2PrGjG
- いい物見せてもらったthx。
でも早く帰って休みな。
- 706 :Socket774:2009/01/21(水) 02:54:54 ID:D9qgLqE/
- >>695
旦ヽ(・ω´・;)どもども
- 707 :Socket774:2009/01/21(水) 03:00:23 ID:D9qgLqE/
- 寒いからさっさと帰ってきたよw
ではおやしみー
- 708 :Socket774:2009/01/21(水) 03:01:19 ID:xaHbdq00
- >>694
ラジオの街からやり直すべき
本屋には初歩のラジオとラジオの製作の今月号を
- 709 :Socket774:2009/01/21(水) 03:28:25 ID:L4tNau5f
- 電気の基礎知識くらいは持ってる奴しか、入れないような街にして欲しいよな。
昔からやってる電機部品屋が晒し者にされてるような現状はなんとかして欲しい。
オバマなんとかしてくれ。
- 710 :Socket774:2009/01/21(水) 03:31:21 ID:D9qgLqE/
- Antec社上級副社長スコット・リチャーズから一言
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102656.jpg
- 711 :Socket774:2009/01/21(水) 03:31:51 ID:D9qgLqE/
- ごbwww
- 712 :Socket774:2009/01/21(水) 03:41:14 ID:CAxe90A7
- >>709
ゲットーをつくるんですね
- 713 :Socket774:2009/01/21(水) 04:01:42 ID:1GNQ9bP2
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃. ____ ┃
┃ | ,,イ)ィレ、. | 二人だけの就任セレモニー 。 ┃
.\. ┃ |くィェァyfェ、| ┃
..\┃ |ヽ _.〉 ノ| おとなは そのまま よ ┃
┃ | ゝ、_ノ ノ ┃
┃.  ̄ ̄ ̄. こどもは Bボタンを おしてね ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
| ヽ. | |─────────────| |
|__ ! | | | |
 ̄ .| | i | |
. | | ::::::.. | |
. | | : .:::rー、 | |
. |r'´ ̄"''! :::. : yイ{ . ::.:| |
. | ,,イt :.:::(V、} ::.:| |
i⌒i⌒|-ー''"ゝ} ::.: ノ| ̄) :.::| |
| ,.!__ノ-ー-トノ___:::: T''7`. ::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ \ `i | ̄|イi ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ |
/ ヽ |.‐─||.}───────‐l
i | | ィ-ト
| | |───────────
- 714 :Socket774:2009/01/21(水) 06:25:22 ID:xxv9fyjZ
- NHKパレードずっとだな
今日は秋葉にTBのHDD買いに行くが
いいものがないじゃんか・・・
実に時期が悪い
- 715 :Socket774:2009/01/21(水) 06:42:22 ID:KP7eAuwg
- 6石スーパーヘテロダインで電子工学のなんたるかを学んですね。
- 716 :Socket774:2009/01/21(水) 07:47:34 ID:VVCY24wb
- 素敵なサムシング
- 717 :Socket774:2009/01/21(水) 08:11:30 ID:SpVzEzGw
- あの事件以来行ってないのですが、最近の治安はどうですか?
小さい子供がいるので、まだ行かない方が良いですか?
- 718 :Socket774:2009/01/21(水) 08:23:51 ID:wcmHHyO7
- >>693
はぁ〜、こうやって取り替えるんだ。
けっこう大がかりな作業になっちゃうんだな。
- 719 :Socket774:2009/01/21(水) 08:23:55 ID:fafgzQeZ
- >>717
特別に対策してないんだから、変わらんよ
運が悪けりゃなんか変なのいるし、運が良ければ変なのに遭遇しない
- 720 :Socket774:2009/01/21(水) 08:33:14 ID:xxv9fyjZ
- >>717
つうか住宅街でもあちこちで幼児殺害とか強盗とかあるのに
安全なとこなんかねえよw
秋葉で毎日殺害事件でもあったならともかく
たまたま事件あったとこ行けないってどこの引きこもりだよ
刑務所並みの高い塀と、戦地並みの戦闘装備持って監視でもしてる自宅なのか?
今日曇りで寒そうだな
行くのよすか・・・
- 721 :Socket774:2009/01/21(水) 08:51:45 ID:JjnN2GmM
- 19インチの液晶ジャンクっていくらくらいが相場ですか?
電源入るやつで。
- 722 :Socket774:2009/01/21(水) 08:54:16 ID:2HvYxkse
- っhttp://lapislazuli.ath.cx/image/1231947695563
- 723 :Socket774:2009/01/21(水) 08:58:26 ID:UhQVj8xx
- 二次元だとランニングコスト皆無だからな。
好きなだけ弄くり回しても文句一つ言わないし。
でもマソコが無いけどwww
まあ危機管理は日頃から必要だろ。
トヨタやキャノンの輸出産業が、派遣を年末に一斉解雇して、加藤二号を大量に生産して日本も安全じゃなくしてしまったし。
人の集まる場所に行かない。周囲の状況に常に注意する、常に退路を確保しておく。
- 724 :Socket774:2009/01/21(水) 09:00:22 ID:JjnN2GmM
- >>722
ぅわ。欲しい。。。。
でも今日行っても無いですよね。
秋葉行くと電車賃が1300円くらいかかるのと、
自分は車椅子なんで、オクで買うか迷ってるんです。
- 725 :Socket774:2009/01/21(水) 09:06:22 ID:OPIJ/zOb
- 秋葉近辺で安い原付の駐輪場ありませんか?
上野とか御徒町辺りでも良いんですが無いですかねぇ
- 726 :Socket774:2009/01/21(水) 09:09:16 ID:xU2Ne3T9
- なんでジャンク欲しがってるのか理由言った方がいいぞ
Acerの15ワイド、縦は狭いが1万割ってるし
- 727 :Socket774:2009/01/21(水) 09:10:15 ID:hY51ALKv
- 15ワイドなんてあんのかよ。
去年20スクエアを1万で買ったぜ。
- 728 :Socket774:2009/01/21(水) 09:13:13 ID:JjnN2GmM
- >>726
中のインバーター基板が欲しいんです。
自分のモニターに移植します。
画面のサイズが違うとバックライトの長さとかも違うんで、
同じ19インチからの移植が安全かと。
- 729 :Socket774:2009/01/21(水) 09:19:54 ID:qKgn7k9U
- >>720
街を風雲たけし城に変えるとか
ヲタは第一関門のぬるぬる滑り台で登れないで終わるぜ
- 730 :Socket774:2009/01/21(水) 09:21:02 ID:awI2FszY
- Acerのは1280×720だな
これを見つける直前にモニタ目当てでネットPCのEeeBox買ってしまった。
本体とモニタのうちモニタ部分だけ使ってるわ、1360x768。
PC本体はIOデータの19インチ地デジ付きモニタと合体させて
お手軽テレパソにして実家に進呈してやったぜ
- 731 :Socket774:2009/01/21(水) 09:32:09 ID:qKgn7k9U
- そろそろ大型化もひと段落してこれからはAdobeRGBみたいなより鮮明に映るディスプレーが出てくると思うんだが
- 732 :Socket774:2009/01/21(水) 09:41:24 ID:+PqRcdU0
- >>695
夜中にモッコリたん乙!
- 733 :Socket774:2009/01/21(水) 09:55:17 ID:xU2Ne3T9
- 15ワイドはアームで縦にしてブラウジング用にする以外用途が思いつかないな
個人的には4:3の19インチ2枚とかが欲しいのに19ワイドばっかりだ
大型化だけじゃなくてマルチモニタを意識した製品にも力入れてくれ
- 734 :Socket774:2009/01/21(水) 10:02:51 ID:awI2FszY
- >>733
その使い方もいいな
実はPCじゃなくてXBOX360の2台目を接続してる^^;
アス比がほぼ16:9なんで都合よくてね
- 735 :Socket774:2009/01/21(水) 10:27:30 ID:uNIbaL1E
- さてケーズデンキでシーゲートのHDDかってくるかな
- 736 :Socket774:2009/01/21(水) 10:38:01 ID:97awl9mp
- ケーズ秋葉にあったっけ
- 737 :Socket774:2009/01/21(水) 10:51:18 ID:4hswLlnn
- ねーよ。
どこのカッペだよ。
- 738 :Socket774:2009/01/21(水) 11:01:21 ID:NuvFLz0s
- >>624
>>産地チュニジアってどこだよw
チュニジアだろ
- 739 :Socket774:2009/01/21(水) 11:22:12 ID:LDm0uCAq
- >>624
>>738
カルタゴだろ
- 740 :Socket774:2009/01/21(水) 11:26:07 ID:RGIGaEJd
- チュニジアは、アフリカだ
- 741 :Socket774:2009/01/21(水) 11:28:29 ID:31dn88vY
- >>738
いやいや、産地偽装かもしれないぞ?
- 742 :Socket774:2009/01/21(水) 11:40:16 ID:tkfw2l06
- チュニジアは地中海はさんでシチリア島の対岸だから
イタリア産とあんまり変わらないんじゃね?
淡路島産と香川産みたいなもんだよ。
- 743 :Socket774:2009/01/21(水) 11:44:11 ID:RnP1OYpL
- >>742
極論だが、対馬産と韓国産で「あんまり変わらん」とか外人に言われたら、個人的には噴飯物だぜ
- 744 :Socket774:2009/01/21(水) 11:51:48 ID:uNIbaL1E
- じゃあ中国と日本もかわらんな
- 745 :Socket774:2009/01/21(水) 12:00:02 ID:X7N0+7NJ
- 地球産と月産も変わらんな、宇宙的に考えて
- 746 :Socket774:2009/01/21(水) 12:02:19 ID:ZVnb7AQb
- おいおい何の話してんだよ・・・自作板でやれ
- 747 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/21(水) 12:05:41 ID:bAFdeaVO
- 顔_WD10EADS \7770- Phenom U X4 920@売り切れ Phenom U X4 940 \28970- HDT721010SLA360 \7970-
九十九eX_WD10EADS \7580- HDT721010SLA360@売り切れ ANS-9010B@(会員価格) \24800- Phenom U X4 920@売り切れ Phenom U X4 940 \29800-(M/Bと同時購入で(-1k)
悪_WD10EADS \7980- Phenom U X4 920 \24980- Phenom U X4 940 \28980-
ZOA_WD10EADS \7560- Phenom U X4 920 \23600- Phenom U X4 940 \28600- HDT721010SLA360 \7959-
暮ネット_Phenom U X4 920 \25488- Phenom U X4 940 \28848-
双頭_WD10EADS \7380- Phenom U X4 920 \23980- Phenom U X4 940 \28980-
祖父リユース_WD10EADS \7980- Phenom U X4 920 \23800- Phenom U X4 940 \28480-
ゾネ_WD10EADS \7480-@割り引き併用不可能 Phenom U X4 920 \25179- Phenom U X4 940 \30240-
ばおー禄_SDHC *8G 虎羊(class6) \1299- *16G 尻(class6) \2580-
ドスパラ本店_WD10EADS \7680- Phenom U X4 920 \23980- Phenom U X4 940 \28980-
ばおー伍_microSDHC *4G 虎羊(class6) \699- Kingston USBメモリ *16G \2499-
息_Phenom U X4 920 \24980- Phenom U X4 940 \29980-
東映(パソコン)_PC2-6400 2G*2 虎羊 \4080- PQI \3880- 尻 \3480- 馬 \4280- SO-DIMM 2G PC2-5300 虎羊 PQI 各\2180- PC2-6400 虎羊 PQI 各\2280-
acerの15インチ液晶(hotline掲載の液晶)は双頭 顔にて在庫豊富 離脱して仕事に行ってきます ノシ旦~~
- 748 :Socket774:2009/01/21(水) 12:05:54 ID:6V67j2JJ
- チュニジアは国土の三割が農地の農業国だぞ
- 749 :Socket774:2009/01/21(水) 12:05:57 ID:RGIGaEJd
- 今日はもこもっこなし?
大丈夫かな?
- 750 :Socket774:2009/01/21(水) 12:06:44 ID:RGIGaEJd
- あっ、いつもより遅いから心配しちゃった
もこもこ乙
- 751 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/21(水) 12:11:17 ID:bAFdeaVO
- >>732
(´・ω・`)ゝ旦~~
>>749
時間ぎりぎりまでフラフラしてました(^^;)
- 752 :Socket774:2009/01/21(水) 12:11:25 ID:T33LWTBc
- もっこり乙
東映で3Dconnexionのボール型コントローラ入荷してたら教えてね
- 753 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/21(水) 12:12:53 ID:TKcHJEqQ
- もっこり乙
- 754 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/21(水) 12:13:27 ID:bAFdeaVO
- >>750
いえいえ(^^;)
>>752
了解です( `・ω・´)ゝ旦~~
- 755 :Socket774:2009/01/21(水) 12:16:28 ID:eHvTI0/+
- ラジオ会館の上の看板は取り替えじゃなくて撤去かよ!
まさかラジオ会館も建て替え?
- 756 :Socket774:2009/01/21(水) 12:17:32 ID:HlOBeUFF
- もっこりおつ旦~~
- 757 :Socket774:2009/01/21(水) 12:19:14 ID:S/k9yd+K
- もこり乙!
>>755
マジで?!
終りの時がついにきたか…。
- 758 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/21(水) 12:19:53 ID:bAFdeaVO
- >>753
(*゚Д゚)っ旦~~
ZOAのSO-DIMM PC2-6400 2G 寒は売り切れ WD10EADSは在庫豊富でしたが HDT721010SLA360は売り切れの店も多々 メモリの価格は変化なしでした
- 759 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/21(水) 12:22:00 ID:bAFdeaVO
- >>756,757
感謝 旦(。・ω・。)っ旦~~
- 760 :Socket774:2009/01/21(水) 12:33:13 ID:X7N0+7NJ
- 今のアキバでラジ会館のような類のビルは建て替えじゃなくて取り壊しだろう・・・再開発的に
跡には没個性なオフィスビルが建つ
- 761 :Socket774:2009/01/21(水) 12:33:30 ID:S1g6fMpi
- >>748
北アフリカはローマ帝国の穀倉だったな。
- 762 :Socket774:2009/01/21(水) 12:35:05 ID:qwGRZ8bd
- 【社会】悪意はなくとも…秋葉原の路上でリュックサックの中にナイフ2本を所持していたとして東京消防
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232461883/
ナイフなんか普通待ち歩くもんかねw
- 763 :Socket774:2009/01/21(水) 12:46:27 ID:cu3ofE19
- ツートップの液晶セールってもう売り切れた?
- 764 :Socket774:2009/01/21(水) 13:03:54 ID:hY51ALKv
- ラジヲ会館って平日に行ってもかなりの店舗が閉まってるし。
土日はさらに悲惨。
スリートップも畳んでますます行かなくなったな。
- 765 :Socket774:2009/01/21(水) 13:09:05 ID:P/S1+Dih
- >>758
もっこもこ乙
仕方がないから日立にするかと思ったんだけど
早めに行った方がいいかなぁ
- 766 :Socket774:2009/01/21(水) 13:12:35 ID:kgufbiwF
- ラジ館とラジオデパートがごっちゃになってるやつがいないか?
スリートップはラジオデパートだろ
- 767 :Socket774:2009/01/21(水) 13:13:07 ID:eHvTI0/+
- 急いで戻らなきゃいけないので
写真いくつか向きがおかしいけど。
ラジオ会館
http://c.pic.to/vx1ut
祖父中古
http://f.pic.to/xjkde
ザコン隣駐車場
http://i.pic.to/vvt4g
お昼
http://a.pic.to/wh43c
デジカメのメモリカードが壊れたから携帯でスミマセン
- 768 :Socket774:2009/01/21(水) 13:14:25 ID:P/S1+Dih
- >>764
FIRSTPOINTが出て行ってからラジオ会館には
用事がなくなったなぁ
10年くらい前は友達とBit-INNで無料インターネット
してたなぁ・・・
- 769 :Socket774:2009/01/21(水) 13:19:13 ID:eHvTI0/+
- 刺身盛り合わせなのにワサビが付いてない…
と思ったら納豆にワサビが混ぜられてた。
これで刺身と一緒に熱々のご飯をかき込めとウマー
サンボが6人待ちで並んでる時間が無かったから入ったけど
まだ混んでなくて直ぐに食べれてよかった
- 770 :Socket774:2009/01/21(水) 13:20:34 ID:38OnUeGU
- ラジオ会館 ラジオセンター ラジオデパート ニューセンター
- 771 :Socket774:2009/01/21(水) 13:24:34 ID:kLzmau0k
- 祖父は無くなるしあぷあぷもばおーも消えたらあの通りの意味ねーじゃん
アルタクラッセのカメラも何のために設置してんだか分からなくなるな
- 772 :Socket774:2009/01/21(水) 13:25:11 ID:zCbWWPaq
- ラジオガーデンっていうのもなかったっけ…
- 773 :Socket774:2009/01/21(水) 13:37:08 ID:MrIi8qWf
- >>768
Bit-INN
テラナツカシス
- 774 :Socket774:2009/01/21(水) 13:38:25 ID:JxUdhh0G
- ユダヤと草加を叩いていればヒーローだと思ってる連中が一番裏では笑われている
- 775 :Socket774:2009/01/21(水) 13:42:06 ID:yktX+JhE
- >>772
ラジオガァデンな
- 776 :Socket774:2009/01/21(水) 14:02:02 ID:uNIbaL1E
- であの場所なにが出来るの?
なんかつまんねー町になちゃったな
海外旅行客の観光地から外れる日もそう遠くない
- 777 :Socket774:2009/01/21(水) 14:06:16 ID:hY51ALKv
- もうカレーとケバブの街でいいよ。
- 778 :Socket774:2009/01/21(水) 14:06:29 ID:czE1i9wp
- 冷やかしの雑魚が湧き過ぎて本来の住人が嫌気がさしたんだろうよ
通販で済むし
- 779 :Socket774:2009/01/21(水) 14:07:21 ID:TvuDNtbE
- >>777
そしたら俺毎日でも通っちゃうよ!
- 780 :Socket774:2009/01/21(水) 14:13:38 ID:nxGh5v65
- ラジ館はF商会が移転してから行かなくなったし、変な物しかないし不要でFA。
ラジデパは3階まで巡回している。
- 781 :Socket774:2009/01/21(水) 14:20:32 ID:KP7eAuwg
- >>778今はヲタが気兼ねしなくていい街から、ヲタを見て優越感に浸る街だからねぇ…
- 782 :Socket774:2009/01/21(水) 14:24:22 ID:UhQVj8xx
- 秋葉だから個性的なビルってのもなあ。
エロ雑貨ビルみたいなのがあちこちに出来ても困るし。
むしろ外見普通のビルで、目立たない場所にお宝が有ったほうがマニア受けすると思うよ。
- 783 :Socket774:2009/01/21(水) 14:30:32 ID:JMOY2arN
- オリオスペックって店について聞きたいんだけど、
あそこインターネット販売だけなの?
店頭でも物買える?店の位置は知ってるんだけど・・
- 784 :Socket774:2009/01/21(水) 14:31:37 ID:LdvwszqL
- >>724
車椅子って障害者だから電車賃安いんじゃないの?
- 785 :Socket774:2009/01/21(水) 14:32:11 ID:ZVnb7AQb
- 新ジャンル「>>1が立てたスレのケツをタゲが拭く」
- 786 :Socket774:2009/01/21(水) 14:33:12 ID:X3MetUFX
- >>783
店内で携帯つかうと追い出されるよ。
- 787 :Socket774:2009/01/21(水) 14:33:54 ID:PWc7Tmn+
- 外見はどう見ても普通のビル、だが中はオタショップしか入ってないビル。
外見は突拍子もない形をしたビル、しかし中は普通の会社のオフィス。
どっちがイイと思うよ?
- 788 :Socket774:2009/01/21(水) 14:34:11 ID:gvkWLzME
- >>774
呼んだ?
- 789 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/21(水) 14:34:41 ID:Bz5VUsQq
- BNFが買ったビルはどれだよ
- 790 :Socket774:2009/01/21(水) 14:35:18 ID:38OnUeGU
- >>787
使われているビルはいいビル
- 791 :Socket774:2009/01/21(水) 14:35:26 ID:gvkWLzME
- >787
>外見はどう見ても普通のビル、だが中はオタショップしか入ってないビル。
だろ
普通に
比較にならん
- 792 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/21(水) 14:41:28 ID:Bz5VUsQq
- >>787
外も中も普通がいいにきまってんだろ
- 793 :Socket774:2009/01/21(水) 14:43:07 ID:Ekfc52jd
- うんこ乗せたビルだが実は飲料メーカーってヤツか
- 794 :Socket774:2009/01/21(水) 14:44:00 ID:GOZDOvCT
- >>791 立川南口ゲーマーズですね、分かります
- 795 :Socket774:2009/01/21(水) 14:44:32 ID:JMOY2arN
- >>786
え?一般人お断りの店舗なの?
- 796 :Socket774:2009/01/21(水) 14:47:08 ID:X7N0+7NJ
- 外も中も突飛な・・・
ごめん、俺が悪かった
- 797 :Socket774:2009/01/21(水) 14:53:00 ID:eHvTI0/+
- >>789
> BNFが買ったビルはどれだよ
チョムチョム
- 798 :Socket774:2009/01/21(水) 14:54:37 ID:pd3bDVzo
- >>789
http://pub.ne.jp/kinonotabi/image/user/1162856521.jpg
- 799 :Socket774:2009/01/21(水) 14:57:19 ID:WSoNtATY
- >>795
>>786はサンボだボケ
オリオは普通に店舗で買える
- 800 :Socket774:2009/01/21(水) 14:58:40 ID:+PqRcdU0
- メイド風俗が摘発されたらしいな
- 801 :Socket774:2009/01/21(水) 15:00:54 ID:Lv6Ah4wa
- これか
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090121/crm0901211253008-n1.htm
- 802 :Socket774:2009/01/21(水) 15:06:19 ID:gvkWLzME
- 浅草橋やん
アキバは無理あるだろw
- 803 :Socket774:2009/01/21(水) 15:07:22 ID:hY51ALKv
- なんだかんだで
輸入ゲームを店頭で買えたりする秋葉原が好きだ。
だんだん減ってきてるけど。
アーク、カオス館、アソビットは残ってほしい。
- 804 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/21(水) 15:08:07 ID:Bz5VUsQq
- >>797
ああそうだチョムチョムだった
ありがとう
- 805 :Socket774:2009/01/21(水) 15:11:36 ID:pd3bDVzo
- 俺は普通のPCゲーマーがきちんと買える状態になるの待ち望んでるんだがな
いつになったらエロゲーとは違うフロアに昇進できるんだ
- 806 :Socket774:2009/01/21(水) 15:12:50 ID:pd3bDVzo
- http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090121/crm0901211253008-p1.htm
オブリビオン!オブリビオンねーさんじゃないか!
パーマンと同じコピーロボットだったのか!!
- 807 :Socket774:2009/01/21(水) 15:14:36 ID:nxGh5v65
- >>802
神田佐久間町の受付所から・・・・・
昭和通り側じゃね
- 808 :Socket774:2009/01/21(水) 15:15:34 ID:g3NUm8jA
- >男装をさせた20代の女性従業員らに40分1万円〜1万2000円で性的サービスをさせ
これはこれで
- 809 :Socket774:2009/01/21(水) 15:16:34 ID:D5VgoitJ
- 海外ゲームはもうSteamか海外のショップ通販にした
輸送コスト含めても秋葉原店頭で買うより全然安いんだもん
- 810 :Socket774:2009/01/21(水) 15:20:16 ID:hY51ALKv
- そんな事いわないで輸入ショップを支援しようじゃないか。
パーツへの情熱はなくなっても、輸入ゲームを物色する楽しさだけは変わらないぜ。
- 811 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/21(水) 15:22:26 ID:Bz5VUsQq
- 輸入ショップつってもifgかplayasiaで十分な状態。
- 812 :Socket774:2009/01/21(水) 15:22:56 ID:JxUdhh0G
- >>808
思わず女装をさせた20代の男性従業員
と呼んでウホッとした
- 813 :Socket774:2009/01/21(水) 15:23:12 ID:38OnUeGU
- 性的サービスって、具体的にはどんなことなんだろうね?
- 814 :Socket774:2009/01/21(水) 15:24:00 ID:pd3bDVzo
- 店頭でじかに手にとって買いたい人間もいるんだぜ?
PCゲームの人口増えてるはずなんだが店で買おうとすると扱いひどいんだよな
通販に流れてるんだろうな
- 815 :Socket774:2009/01/21(水) 15:25:51 ID:p7T3BAjR
- そういやチラシもらった事あったな
結構前から営業していたよな
- 816 :Socket774:2009/01/21(水) 15:27:12 ID:WSoNtATY
- PCゲームの人口っていうか無料チョンFPSでFPS人口が増えてるだけだろ
奴らはパッケージに金を出すなんて事はしねーよ
アバターとか武器買ってなんだかんだで数万かかるのにそれに気付かないやつらだからな。
- 817 :Socket774:2009/01/21(水) 15:27:45 ID:+GASnVKq
- PCゲームの人口増えてるって言ってもネトゲだろ?
普通のPCゲーなんてコアなユーザー以外減ってると思うが。
- 818 :Socket774:2009/01/21(水) 15:28:50 ID:gvkWLzME
- >807
あぁ、本部はこっち側か
あそこら辺ってリアル冥土風俗あるよね?
- 819 :Socket774:2009/01/21(水) 15:29:07 ID:31dn88vY
- >>801
そこは摘発されて当たり前。
全然関係ない撮影会の写真を持ってきて在籍嬢一覧ってHPに出してた糞店。
そっちの撮影会に行ったことがあったから、まじで目が点になった。
- 820 :Socket774:2009/01/21(水) 15:29:43 ID:KP7eAuwg
- >>813そりゃ客が肩が性感帯だったら肩揉みでも違法じゃね?
- 821 :Socket774:2009/01/21(水) 15:30:22 ID:+GASnVKq
- 撮影会(笑)
キモイカメコもいるのかこのスレ
- 822 :Socket774:2009/01/21(水) 15:31:52 ID:38OnUeGU
- 性的サービスのよしあしと摘発されるかどうかは関係ないような気がする
- 823 :Socket774:2009/01/21(水) 15:32:00 ID:hY51ALKv
- 年末はアソビットで全品10%引きやってたから
思わず Grand Theft Auto IV アジア版買ったぜ。
4000円ちょい。
play-asiaとそう変らんし、もともと買うつもりなくても店頭に並んでれば
思わずパッケージ手にとって買ってしまう。
チョンゲーは・・・あー ('A`)
人口だけは多いんだよな。
- 824 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/21(水) 15:32:29 ID:Bz5VUsQq
- >>821
持ってないけどフィギュアとか大好きな俺もいるぞ
手を出すとひどいことになりそうだから出してない
- 825 :Socket774:2009/01/21(水) 15:34:37 ID:4hswLlnn
- >>821
ここに出没するのは、キモイ盗撮魔w
- 826 :Socket774:2009/01/21(水) 15:34:49 ID:pd3bDVzo
- >>819
利用者がいたwww
- 827 :Socket774:2009/01/21(水) 15:35:39 ID:pd3bDVzo
- Grand Theft Auto IV
って言ったらねぇ
1000円のあのときだよね
- 828 :Socket774:2009/01/21(水) 15:36:14 ID:FfdgDUc5
- にわかに香ばしくなってまいりました
- 829 :Socket774:2009/01/21(水) 15:37:26 ID:1GNQ9bP2
- >>819
常連乙
- 830 :Socket774:2009/01/21(水) 15:39:43 ID:KP7eAuwg
- >>824あぁ通販ミスって同じの10個買ったよ
- 831 :Socket774:2009/01/21(水) 15:43:28 ID:OQACOM9d
- >801
>井容疑者は平成18年1月に同店を開店。メイド姿や男装をさせた20代の女性従業員らに
>40分1万円〜1万2000円で性的サービスをさせ、3年間に約5億400万円を売り上げていた。
男装・・・?
- 832 :Socket774:2009/01/21(水) 15:46:25 ID:s1qN1ZvU
- >>819
駅前でやるな
人ごみの中で群がるなカス
- 833 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/21(水) 15:48:42 ID:Bz5VUsQq
- 819の叩かれっぷりに
同じカメラオタの俺も戦々恐々です。
街並のポートレート撮るくらいだったらokだろ?
そうだろ? 女の子とらなきゃいいんだろ?
- 834 :Socket774:2009/01/21(水) 15:51:05 ID:hY51ALKv
- カメラヲタの上に輸入ゲームかよ!
さらにエロゲーマーなら三冠達成だな。
- 835 :Socket774:2009/01/21(水) 15:52:22 ID:JJvIyy6z
- >>833
茄子認定されてそれも叩かれると見た。
- 836 :Socket774:2009/01/21(水) 15:53:16 ID:pd3bDVzo
- >>819はよーしパパ
>>833
那須とかのアフィブロガーのお陰で街中の撮影も嫌な顔されると思う。
- 837 :Socket774:2009/01/21(水) 15:53:53 ID:31dn88vY
- というか妄想だけでこれだけ話が進むのがすごいなあと思った。
さすが秋葉スレだ。
- 838 :Socket774:2009/01/21(水) 15:54:03 ID:TvuDNtbE
- >カメラヲタの上に輸入ゲームかよ!
>さらにエロゲーマーなら三冠達成だな。
何の三冠王?
- 839 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/21(水) 15:55:19 ID:Bz5VUsQq
- >>834
残念ながらエロゲーはやる暇ないわ。
三国志のエロゲーとかちょっとやってみたいけど
時間的に無理。
>>835
東京に住んでないから!
>>836
それもでかい一眼レフ、なんですよね。
カメラよりレンズがでかいとかもうダメですよね・・・
- 840 :Socket774:2009/01/21(水) 15:55:55 ID:hY51ALKv
- わからん。
勢いで言った。
今は反省している。
- 841 :Socket774:2009/01/21(水) 15:57:45 ID:pd3bDVzo
- >>839
那須撮ればいいじゃん
- 842 :Socket774:2009/01/21(水) 16:02:27 ID:KP7eAuwg
- >>841あいつの画像スキャンするとノートン先生が反応する。
- 843 :Socket774:2009/01/21(水) 16:03:36 ID:hY51ALKv
- ケバブ
↓
カレー
↓
次は何が流行るかな。
どこかタコライスだしてくんないかな。
- 844 :Socket774:2009/01/21(水) 16:03:56 ID:WOIBU2jq
- >>805
実際問題、お情けで置いてもらっている状況だしな
OVERTOPが潰れた時点でそんな幻想は持たなくなったよw
- 845 :Socket774:2009/01/21(水) 16:04:06 ID:pd3bDVzo
- >>842
え?あいつコード仕込んでるの?
- 846 :Socket774:2009/01/21(水) 16:06:10 ID:hY51ALKv
- OverTopの跡地にできたエロDVDショップ?
客入ってるところ見たことないんだがよく続いてるな。
- 847 :Socket774:2009/01/21(水) 16:06:24 ID:FfdgDUc5
- 僕はたれカツ丼ちゃん!
- 848 :Socket774:2009/01/21(水) 16:06:24 ID:W5aPTd1G
- >>843
牛串焼き
- 849 :Socket774:2009/01/21(水) 16:06:58 ID:38OnUeGU
- メッセサンオーのPCゲーム部門ってもうないの?
- 850 :Socket774:2009/01/21(水) 16:07:33 ID:38OnUeGU
- >>846
それなりに入っているようだけど
隣のT-ZONEには比べるべくも無いけど
- 851 :Socket774:2009/01/21(水) 16:09:10 ID:hY51ALKv
- >メッセサンオーのPCゲーム部門ってもうないの?
カオス館がそうじゃないの?
OverTopの輸入ゲーム部門の生き残りと統合したんじゃなかったかな。
- 852 :Socket774:2009/01/21(水) 16:11:05 ID:hY51ALKv
- >僕はたれカツ丼ちゃん
>牛串焼き
みんな肉好きだなw
そのわりにはペッ○ーランチの客の入りはイマイチだが。
- 853 :Socket774:2009/01/21(水) 16:12:31 ID:pd3bDVzo
- カオス館は必ず巡回してるから無くならないで欲しいなぁ
隣のゲームハリウッドのほうが掘り出し物というのは出やすいけどね
カレーは店増えたけどベンガルのマダムみたいに研究するカレーオタクってのは出ないんだね
- 854 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/21(水) 16:13:56 ID:Bz5VUsQq
- カオス館は店頭では頑張ってるらしいね。
StalkerCSも早い時期から売ってたし
アキバによく行く輸入ゲーマーにはいいかも。
- 855 :Socket774:2009/01/21(水) 16:14:19 ID:s1qN1ZvU
- >>849
西川電子の隣のカオス館
- 856 :Socket774:2009/01/21(水) 16:14:25 ID:38OnUeGU
- >>851
>>853
>>854
なるほど
- 857 :Socket774:2009/01/21(水) 16:15:12 ID:38OnUeGU
- >>855
もうひとつなるほどありがとう
- 858 :Socket774:2009/01/21(水) 16:25:01 ID:4hswLlnn
- >>852
ペッ○ーランチは、下手に入ると拉致られるか・・うわっ、何をする!
- 859 :Socket774:2009/01/21(水) 16:27:54 ID:+PqRcdU0
- ( ゚д゚ )
- 860 :Socket774:2009/01/21(水) 16:30:02 ID:hY51ALKv
- そして>>858がペッ○ーランチの材料に。
成型肉とはこの・・・・お、誰か来たようだ。
ちょっと出てくる
- 861 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/21(水) 16:32:17 ID:Bz5VUsQq
- 脂身ばっかの肉とか正直ペッパーランチでもノーセンキューだろ
- 862 :Socket774:2009/01/21(水) 16:36:34 ID:zmelGTbN
- 映画「スーパーサイズ・ミー」マジおすすめ。
これ見ると、食生活を考えざるを得ない。
- 863 :Socket774:2009/01/21(水) 16:38:05 ID:eHvTI0/+
- >>827
> Grand Theft Auto IV
>
> って言ったらねぇ
> 1000円のあのときだよね
前に九龍で980円で売ってたね…。
- 864 :Socket774:2009/01/21(水) 16:38:10 ID:JJvIyy6z
- >>862
日がな一日カレーとジャンクフードと定食の話してる奴らになんと言う挑戦的な…
- 865 :Socket774:2009/01/21(水) 16:41:06 ID:pd3bDVzo
- アキバは大盛りと米の街だよ
- 866 :Socket774:2009/01/21(水) 16:45:13 ID:4KSo/nvx
- >>846
それよりも高速電脳跡地の店の方が客入ってるのか心配になる
- 867 :Socket774:2009/01/21(水) 16:54:24 ID:CGUDip7F
- >>858
そんな犯罪あったな
しかしあの犯罪某店なら
実際にあってもばれ難いと思う
入り口狭くて地下だしね
しかし本当に最近は食事どころ増えた
- 868 :Socket774:2009/01/21(水) 16:58:32 ID:FfdgDUc5
- >>852
普段は家で魚ばっか食ってるんだけど
ふとした時たまに地元の味が恋しくなるんだよね
- 869 :Socket774:2009/01/21(水) 17:00:31 ID:tybiXyF+
- >>849
カオス館が生き残り
メッセはカオスだけはクレカが使える不思議
- 870 :Socket774:2009/01/21(水) 17:01:58 ID:tybiXyF+
- >>853
ゲームハリウッドの様なマジコン売るような店は行くなよ
- 871 :Socket774:2009/01/21(水) 17:05:05 ID:pd3bDVzo
- >>870
あそこのジャンクカゴはwktkして止まないw
- 872 :Socket774:2009/01/21(水) 17:17:44 ID:38OnUeGU
- >>861
前段の食肉産業で油を分離してつかうからおk?
- 873 :Socket774:2009/01/21(水) 17:21:27 ID:xZZlxwLf
- すいませんアンテックショウルームはまだ秋葉原に存在してますか?
ウェブページ検索で去年のページしかヒットしません
Soloのフロントパネルを買いに逝きたいんですが・・・
- 874 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/21(水) 17:28:41 ID:Bz5VUsQq
- >>873
あるんじゃねーの?
http://www.antecmap.com/index.php
正直フロントパネルとかそのへんのジャンクで済ませればいいと思うけど
- 875 :Socket774:2009/01/21(水) 17:29:11 ID:pd3bDVzo
- なんか朝鮮っぽいのばっか並んでるな
http://c.cocacola.co.jp/images/family/index.html
- 876 :Socket774:2009/01/21(水) 17:33:08 ID:N9JABcyU
- /⌒\
( )
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ∠ もっこりさん、インフルエンザに気をつけろよ
(・∀・ ∩ \________________
)つヽノ
.し(_)
- 877 :Socket774:2009/01/21(水) 18:03:42 ID:qtoxaeUc
- >>656
キング牧師ですか?天国から。
- 878 :Socket774:2009/01/21(水) 18:10:40 ID:P/S1+Dih
- >>877
キング牧師というとこれを思い出す
ttp://www.tokyo-sim.com/supersim.html
- 879 :Socket774:2009/01/21(水) 18:15:28 ID:MqNGH3Dl
- アキバでメイド姿や男装の女性に40分1万円で性的サービスをさせていたマンション風俗を摘発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232514187/
【メルローズ】秋葉原で風俗営業容疑 警視庁、5人を逮捕・・・ヲタ困惑
http://tsushima.2ch.net/test/read.html/news/1232522386/
- 880 :Socket774:2009/01/21(水) 18:16:19 ID:zmelGTbN
- まだ見ぬWindows 7 より、いまあるVistaを!IE8を!
ttp://www.atmarkit.co.jp/ad/ms/vista0901/vista.html
いくら広告とは言え、マイクロソフト必死w
- 881 :Socket774:2009/01/21(水) 18:23:51 ID:pd3bDVzo
- windows7は軽いらしいので期待
- 882 :Socket774:2009/01/21(水) 18:26:09 ID:rFhUNDB9
- Windows7が出るまで組まないわ。
- 883 :Socket774:2009/01/21(水) 18:28:34 ID:GOZDOvCT
- ・・・という夢を見た>>881であった
- 884 :Socket774:2009/01/21(水) 18:30:37 ID:UhQVj8xx
- 今のメイド喫茶ってそんなサービスもやってるのか。
都知事が許さないだろうな。
ハードディスク買いに行こうと思ったが、例の騒ぎでいつも買ってる海門の販売止まってるのか。orz
漏れの買った海門何ともなく使えてるのに。
- 885 :Socket774:2009/01/21(水) 18:33:24 ID:S/k9yd+K
- 軽いOSなんて出るのかねぇ。
どんどん重くなると思うだが…。
- 886 :Socket774:2009/01/21(水) 18:35:08 ID:QCnv05lM
- 派遣のメイドデリヘルだろ
渋谷にはやりながら動画撮影できるメイドリヘルあるよ
- 887 :Socket774:2009/01/21(水) 18:37:13 ID:ko07IbtP
- >>843
ケバブ
↓
カレー
↓
ケバブ味のカレー
↓
カレー味のケバブ
- 888 :Socket774:2009/01/21(水) 18:39:01 ID:dI1hZrOG
- よ〜〜〜〜ぅ久しぶり〜〜〜〜おじさん
おまえら、もう誰だか知らねぇだろ?
- 889 :Socket774:2009/01/21(水) 18:41:12 ID:a06TtquH
- >>881
vistaに比べると軽いというだけでXpよりは重いからな
vistaカーネルをシェイプしたのがwin7
95から98SE位の変化だとは思う
- 890 :Socket774:2009/01/21(水) 18:48:16 ID:GOZDOvCT
- まぁあれだ試すのが一番。 ベータ落としてメディアは作ったから週末はインスコして遊んでみる予定。 ・・・終末にならないことを願いながらw
- 891 :Socket774:2009/01/21(水) 18:49:35 ID:RVE0sSRe
- カレー味のケバブはわかるが、ケバブ味のカレーって何ぞw
てか、普通に「ケバブカレー」とかどっか出しそうな気がする。
- 892 :Socket774:2009/01/21(水) 18:55:42 ID:zdvIUECs
- Windows7ベータ一応ダウソしたけど、空いてるHDDがなかったからまだ試してないわ
その前に海門HDDのデータのバックアップとらなあかんしな・・
漏れの海門は今のところ問題ないけど、とりあえず他のHDD買ってきてデータ退避しといたほうがよさそうだしな
しかし、薔薇7200.11が3台もあるわ・・・データ移すのマンドクセ('A`)
- 893 :Socket774:2009/01/21(水) 18:57:41 ID:KraJ8A2V
- >>892
そういうのはご自身のブログでやってくださる?
- 894 :Socket774:2009/01/21(水) 19:03:22 ID:zdvIUECs
- >893
意味わからんw
海門社員乙でつか?
- 895 :Socket774:2009/01/21(水) 19:06:04 ID:UhQVj8xx
- 飯のため外出たら雨降ってた。
明日、秋葉詣でしようと思っていたが、雨だったら中止だな。
- 896 :Socket774:2009/01/21(水) 19:29:58 ID:+4v8qf4s
- >>893
糞ブログが増えるだけだから、そこはメモ帳と言うべき
- 897 :Socket774:2009/01/21(水) 19:54:55 ID:jfJ0+IXU
- 那須・おぼえていますか
- 898 :Socket774:2009/01/21(水) 19:56:43 ID:UhQVj8xx
- まあ糞ブログは既にたくさんあるから一個ぐらい増えても問題ない。
メモ帳に書いても見てもらえないからコピペするように成るだけだし。
- 899 :Socket774:2009/01/21(水) 20:05:21 ID:XqNOQODm
- >>897
早く死んでください
- 900 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/21(水) 20:05:37 ID:GKT/gM26
- -blog
- 901 :Socket774:2009/01/21(水) 20:08:33 ID:XqNOQODm
- >>897
って指定してるけど早く死んでくださいってのは那須に対して言ってるのね誤解しないでね
電気街秋葉原に趣味で来てるヲタクを盗撮させるのなんていらないから
- 902 :Socket774:2009/01/21(水) 21:00:07 ID:ty2QPP9+
- いい加減面白半分にくる糞餓鬼は死ねよ。
本当うざすぎる。
- 903 :Socket774:2009/01/21(水) 21:05:36 ID:Bw7p0q2a
- >>902
平日でも学校終わる時間になると多くなるね。
ガキまで浸透するとブームは終わるっていうからなぁ。
そろそろホントにアキバブームも終焉かも。
- 904 :Socket774:2009/01/21(水) 21:08:11 ID:qHDlrO6+
- ショップが残ってくれればブームなんていらない
- 905 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/21(水) 21:09:38 ID:GKT/gM26
- とはいえすでに電子部品は虫の息
- 906 :Socket774:2009/01/21(水) 21:10:46 ID:eHvTI0/+
- >>873
末広町の交差点にあるよ。
スコット氏を拝んでくるといい
- 907 :Socket774:2009/01/21(水) 21:12:44 ID:XqNOQODm
- >>902
すぐ近くに高校3つくらいあったような
- 908 :Socket774:2009/01/21(水) 21:17:35 ID:XqNOQODm
- 末広町のジョナサンの上のクラーク、都立忍岡、都立蔵前工業、都立上野忍岡
これだけだっけか?4つか
- 909 :Socket774:2009/01/21(水) 21:22:37 ID:PoubXTO5
- 国際ビルはシロアリの巣窟
- 910 :Socket774:2009/01/21(水) 21:26:42 ID:H6BSQ1kf
- >>902
ツナギでも隠されたの?
レンタカー借りるなよ w
- 911 :Socket774:2009/01/21(水) 21:27:54 ID:ty2QPP9+
- >>907
朝からいたよやたらデジカメで撮りまくる奴らw
- 912 :Socket774:2009/01/21(水) 21:30:43 ID:ty2QPP9+
- >>910
おまえだろ隠されたのw
- 913 :Socket774:2009/01/21(水) 21:31:18 ID:XHzLaDWz
- >>902
俺はやや顔のいいガキを見つけたらガチホモになるように念を送ってる
- 914 :Socket774:2009/01/21(水) 21:31:41 ID:k6wkP+nt
- てす
- 915 :Socket774:2009/01/21(水) 21:36:13 ID:15FKXQOm
- ぺす
- 916 :Socket774:2009/01/21(水) 21:41:14 ID:LygSsicp
- 今日デジカメで撮ってた奴ら結構いたな。
何かの課題なのか。
- 917 :Socket774:2009/01/21(水) 21:41:18 ID:ErnFJiVT
- 祖父とかでいは 今
CPUとマザボ セットで値引き とかやってませんか?
週末ならやってるとか 情報plz
- 918 :Socket774:2009/01/21(水) 21:44:12 ID:GTplyCt9
- なんで所々スペース入れてんの?
- 919 :Socket774:2009/01/21(水) 21:49:18 ID:Bc2PrGjG
- チンピラみたいな連中が便乗商売でやってるような似非メイド喫茶に当たらないにはどうすればいいですか?
ネットで下調べ出来るとこにするしかないか…。
- 920 :Socket774:2009/01/21(水) 21:49:38 ID:Bf4YDLXp
- あおいう
- 921 :Socket774:2009/01/21(水) 21:49:51 ID:bkzW4NtU
- 句読点は嫌いだけど読みやすい様にスペースを入れてみました
とか?
- 922 :Socket774:2009/01/21(水) 21:50:13 ID:Bf4YDLXp
- カ!!解除キターーーーーーー!!
ごめんなさい
つんぴらで敵たらぶっ潰せばいいオ
- 923 :Socket774:2009/01/21(水) 21:50:37 ID:gvkWLzME
- >>917
祖 父 でなくて も
ど こかで やってるでしょ
ぞねとか9 9とか
- 924 :Socket774:2009/01/21(水) 21:50:45 ID:87uNHWAu
- >>902
死ねって言ってないでお前がやれよ
できねーなら黙ってろハゲ
- 925 :Socket774:2009/01/21(水) 21:52:59 ID:alCb0aEh
- ガキが4人位で道端でマックとか食べてると
もったいねぇなーと思う、どこで食っても同じだろ
- 926 :Socket774:2009/01/21(水) 21:53:12 ID:Bf4YDLXp
- 神保町のキンジョウ学園もじゃまだぜwあいつらタバコ吸うし、食ったゴミその場に放置するしw
もっとも、一般人はコレだいたいやるのよね
もはや日本の秩序がもうだめなんだよ・・・
- 927 :Socket774:2009/01/21(水) 21:55:54 ID:ty2QPP9+
- >>924
じゃまずあんたが手本見せてよ糞ハゲ?w
- 928 :Socket774:2009/01/21(水) 21:56:57 ID:WhBC2okQ
- 俺も解除キタ━━━━━━(`●ω●)━━━━━━ !!!!!
- 929 :Socket774:2009/01/21(水) 21:58:23 ID:qHDlrO6+
- 子供じゃねーんだから…
- 930 :Socket774:2009/01/21(水) 21:58:54 ID:FfdgDUc5
- >>919
明度喫茶に行かない
これで解決〜
- 931 :Socket774:2009/01/21(水) 22:00:52 ID:GU+I0Cph
- 小学校の裏にできたラーメン屋に行ってきた
ふざけんな!
なんだあの盛りは!!!!
くえるわけねぇええええ!
多すぎだろう馬鹿野郎!!!!!
トッピング無料というから頼んだら
ピザでも食えねぇ量をだしてきやがったwwwwwwww
場所は昌平小学校の裏の大通り
名前は大二郎?だったはず。
量がくそわらたwww
- 932 :Socket774:2009/01/21(水) 22:01:30 ID:87uNHWAu
- >>927
アホか?俺は「死ね」なんて言ってないし。
手本見せろも何も去年の6月頃にいたろ。
- 933 :Socket774:2009/01/21(水) 22:02:09 ID:FfdgDUc5
- 少し前の世界からタイムスリップしてきた方ですか?
- 934 :Socket774:2009/01/21(水) 22:02:49 ID:Bf4YDLXp
- >>931
なんだそこ?明日いってみよ・・・秋葉の店は、継ぐなくなるから、あるうちに行かないと行けなくなるから困る
- 935 :Socket774:2009/01/21(水) 22:04:00 ID:HV4EkbnE
- 大二郎って神保町の大より多いの?
量はかなり少ないって聞いてたんだが
- 936 :Socket774:2009/01/21(水) 22:08:58 ID:GU+I0Cph
- >>934
興奮してすまんw
いま、ググったらけっこう有名な店をインスパイアした店らしい。
普通の人は頼んじゃいけないモノを頼んだらしい。
ttp://image.blog.livedoor.jp/mikeroom/imgs/3/6/36b79dea.jpg
侠盛りってのを頼んだら、こんなのが出てきた
大二郎 秋葉原 でググるとけっこう写真出てくる。
油増やせといったら、ドロドロに溶けた脂身をのせらるとはおもわんかったw
- 937 :Socket774:2009/01/21(水) 22:09:03 ID:ty2QPP9+
- >>932
はいはいわかったわかったw
一度 精神病院へ逝く事をおすすめするよ。
- 938 :Socket774:2009/01/21(水) 22:11:38 ID:qHDlrO6+
- 前スレあたりで話題になってたような…
- 939 :Socket774:2009/01/21(水) 22:12:17 ID:GU+I0Cph
- >>935
すまん、ラーメン詳しくないんだけど、
神保町にもあるんだ?
神保町近辺在住なんだけど、大は聞いたこと無いな。
- 940 :Socket774:2009/01/21(水) 22:13:04 ID:XqNOQODm
- >>919
駅前でビラ配ってるのは全部チンピラ系メイド喫茶と思え
って心構えで行くくらいじゃね?
アキバに来て初めてメイド喫茶行ってみようって人は難しいよね
何のメイドサービスなのかわかりづらいんだから
- 941 :Socket774:2009/01/21(水) 22:13:40 ID:Bf4YDLXp
- 神保町のは次郎?いつも10時くらいから列できんだよな・・近くのセブンで遠めにみると寒い
- 942 :Socket774:2009/01/21(水) 22:14:17 ID:HlTvgUo7
-
http://adularia.ath.cx/catalog/1114768671285
二郎はラーメンぢゃない
「二郎」と呼称される別ジャンルのくいもん
- 943 :Socket774:2009/01/21(水) 22:15:42 ID:gvkWLzME
- >936
ちょwwww
キャベツ生wwwwwwwwwwwwwww
- 944 :Socket774:2009/01/21(水) 22:15:55 ID:GU+I0Cph
- >>941
サンクス、二弦社前のラーメン屋だな
行列すごすぎて入ったことないな。
- 945 :Socket774:2009/01/21(水) 22:16:51 ID:GU+I0Cph
- >>942
ちょwwwおまwwwwww
ふざけんなwwwww
くえるかよwwwwwww
死ぬだろwwww
急性糖尿病だおま!wwww
- 946 :Socket774:2009/01/21(水) 22:17:04 ID:JxUdhh0G
- >>936
この野菜生か?
- 947 :Socket774:2009/01/21(水) 22:17:30 ID:+7EwjJTA
- >>936
おまwそりゃ頼んじゃいかんよ
あそこの大盛りなら普通の人でもぎり食べられるレベルだろうけど
- 948 :Socket774:2009/01/21(水) 22:17:47 ID:GU+I0Cph
- >>946
茹でてあったけど、ここの写真だと生っぽいね
- 949 :Socket774:2009/01/21(水) 22:20:50 ID:MrIi8qWf
- >>936
うわ〜
見た目マジで不味そう
- 950 :Socket774:2009/01/21(水) 22:21:49 ID:Bf4YDLXp
- ttp://adularia.ath.cx/image/src/9380bdcd51453f9faaf2426d92bdbea3
ああここだな、近くの味噌屋とかいう店つかってたけど、南下値上げしたし、この前言ったら店員が、別の客にだけど聞き返し方とかあぁ?とか乱暴だったからもういくのやめた
近くの立ち食いそばで230円のカケ食べよ
二郎はこりゃ食えないは・・・ただでさへ食べるの時間かかる俺だけど、こんなの1時間かかる
- 951 :Socket774:2009/01/21(水) 22:21:54 ID:t8L5zn74
- >>936
今度は、侠盛りぶたぶた野菜マシマシニンニクマシマシアブラマシあたりで。
大二郎は5回ほど食べたけど、毎回味と量が変るのがミラクル
- 952 :Socket774:2009/01/21(水) 22:23:34 ID:GU+I0Cph
- >>949
イヤ、しばらく行きたくない・・・。
しばらくラーメンみたくないよw
食べてて涙目になったし・・・w
- 953 :Socket774:2009/01/21(水) 22:25:34 ID:GU+I0Cph
- >>952 補足
不味いからじゃなくて、量が多すぎて
味が分らなかったと言う意味ね。
でもそれほど不味くは無かったような記憶があるけど
食べる苦痛で味わう余裕がないので定かじゃない。
- 954 :Socket774:2009/01/21(水) 22:28:46 ID:ty2QPP9+
- >>936
何でこうゆう店行くのかね?w
アキバでラーメンとかおかしいわ〜
カレーならまだしも。
- 955 :Socket774:2009/01/21(水) 22:29:15 ID:GU+I0Cph
- >>954
地元だし・・・・
- 956 :Socket774:2009/01/21(水) 22:31:00 ID:JxUdhh0G
- これだったらまだ梅元の味噌ラーメンのほうがおいしいわ
- 957 :Socket774:2009/01/21(水) 22:32:14 ID:NLiR2Q47
- 秋葉原のラーメン店は微妙なんだよなぁ
神田や御徒町まで出ると大分選択肢増えるんだけど
神田・秋葉原・御徒町 13杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1230795486/
- 958 :Socket774:2009/01/21(水) 22:33:15 ID:gvkWLzME
- ED治った・・・
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part442】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232544622/
- 959 :Socket774:2009/01/21(水) 22:34:44 ID:/OX9Mw7E
- チャーシューてんこ盛りのラーメン食いたい
- 960 :Socket774:2009/01/21(水) 22:35:06 ID:ty2QPP9+
- >>955
いやあなたに対して言ったつもりじゃない
気悪くしたならすまん・・・
- 961 :Socket774:2009/01/21(水) 22:37:14 ID:Bf4YDLXp
- 昔秋葉とおなじくオタクの町江古田にめんくい亭ってあってな、あそこのスーパーチャーシューとか言うのがよかった
凄いおいしいチャーシューで面が見えなくなるくらい覆われてて、極辛チャーハンの極盛もよかった
ああいう店が秋葉にできてくれないかな
- 962 :Socket774:2009/01/21(水) 22:37:47 ID:+7EwjJTA
- >>956
食べたこと無いのに味わかるなんてエスパー?
- 963 :Socket774:2009/01/21(水) 22:39:06 ID:i0UnBMAE
- なんでいまさら二郎や大二郎ごときの量で大騒ぎしてんの?
値上がりして1000円も取られるし
昔は600〜800円とかだったから野菜増しとかだとおおおって感じだったけど
- 964 :Socket774:2009/01/21(水) 22:40:25 ID:JxUdhh0G
- >>962
なにいってんだ?あんた
中野にあんだよ
- 965 :Socket774:2009/01/21(水) 22:40:48 ID:UJWxUP/F
- >>959
なら坂内食堂の肉そば(チャーシューメン)お勧め、アキバにないけど
以前、新橋ガード下に同じ喜多方ラーメンのくらってトコがあって
そこのチャーシューメンは凄まじい量だった
- 966 :Socket774:2009/01/21(水) 22:41:13 ID:nou8fdcB
- 愛愛に珍に祭とおれが好きで食ってたらーめん屋はみんな潰れるorz
- 967 :Socket774:2009/01/21(水) 22:41:49 ID:aN9RA1U5
- 大二郎、スープが美味しくなかったな。
食べたことないけど、二郎ってところもあんなもん?
- 968 :Socket774:2009/01/21(水) 22:42:05 ID:JxUdhh0G
- >>965
くらなくなっちゃったんだ・・・前銀座で働いていた時よく食ってたのに
- 969 :Socket774:2009/01/21(水) 22:42:20 ID:FfdgDUc5
- 下手にラーメン屋行くより市販の生ラーメンに
適当に料理した具を入れた方が美味い事がままあるのが切ないな
- 970 :Socket774:2009/01/21(水) 22:44:04 ID:+7EwjJTA
- >>964
946 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:17:04 ID:JxUdhh0G
>>936
この野菜生か?
って時点で食べてないことは明らかなのに
956 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:31:00 ID:JxUdhh0G
これだったらまだ梅元の味噌ラーメンのほうがおいしいわ
って味の比較してんじゃんw
- 971 :Socket774:2009/01/21(水) 22:44:23 ID:Bf4YDLXp
- メンが部ッ問いラーメンはだめだね
チじれ麺か細麺じゃないと
でも秋葉が食べ物の町に変えるとかやめてよね
これ以上まちが荒れるのはよくない
最低限、今のPCショップとフィギュア屋、ラジオ会館丸ごと全部とヘイとトライは残してよね
- 972 :Socket774:2009/01/21(水) 22:48:01 ID:UJWxUP/F
- >>968
人気あったんだけどね、初めてチャーシューメンを食べると驚くほどの量だった
その後、やはり同じ名前(だけの)のチェーン店が出来たけど
- 973 :Socket774:2009/01/21(水) 22:50:39 ID:JxUdhh0G
- >>970
なにこいつ気持ち悪い
- 974 :Socket774:2009/01/21(水) 22:53:16 ID:YK8aW8rT
- >>971
怪しい誤変換の人乙
- 975 :Socket774:2009/01/21(水) 22:53:57 ID:/OX9Mw7E
- >>965
あんがと。系列店が近くにあるみたいなんで今度いってみるわ。
- 976 :Socket774:2009/01/21(水) 23:04:50 ID:UhQVj8xx
- ラーメン自体がもう喰いたいとは思わない。
昔の並んでない頃のじゃんがらはそこそこおいしかった思い出はあるけど。
今は並んでまで食べようと思わないから知らない。
- 977 :Socket774:2009/01/21(水) 23:05:28 ID:FBFf3Bxl
- 二郎食いてーなー
近くに小岩店があるが何故か行く気にならない
- 978 :Socket774:2009/01/21(水) 23:06:02 ID:+7EwjJTA
- >>973
なんだかなぁw
- 979 :Socket774:2009/01/21(水) 23:06:15 ID:ietblvOG
- 二郎は、豚のエサだろw
- 980 :Socket774:2009/01/21(水) 23:08:08 ID:gvkWLzME
- 小岩は店主が藻舞らだからな
ヒッキーが頑張って店出しましたみたいな感じ
出てくる物は普通の二郎
- 981 :Socket774:2009/01/21(水) 23:12:14 ID:Txgsbf2x
- 万世の売店の生ラーメンがチャーシュー、メンマ入りでコスパ良かったんけど値上げしちゃったんだなぁ
2食で三百幾らかだったかな?いま一食で3百円台になっちゃったんでイラネ
月曜パーコー麺500円だった頃のアキバはまったりしてて良かったな
- 982 :Socket774:2009/01/21(水) 23:13:50 ID:ko07IbtP
- ぞね、何人くらい並んでる?
- 983 :Socket774:2009/01/21(水) 23:15:14 ID:l/YES1Nb
- >>917
だいぶ亀だがマザボとCPUで1000円引き。
i7対応だと3000円引きだった希ガス。
- 984 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/21(水) 23:21:07 ID:GKT/gM26
- ラーメンと言えばとんこつ。
- 985 :Socket774:2009/01/21(水) 23:23:32 ID:FBFf3Bxl
- 今はつけ麺ばっかがブームだけどな
一回も食ったことねえ
- 986 :Socket774:2009/01/21(水) 23:28:30 ID:1GNQ9bP2
- つけ麺って中途半端な食い物だよな
麺と汁が別々に出てくるから食ってるうちに汁がかなりぬるくなってしまうし
うまいものは絶対にあるだろうと思って今までかなりいろいろ食ったが、
結局うまいと思ったものは1つもなかった。
よく考えるとそばとかうどんでも、温かい汁に、別皿に盛られた麺を付けて食べる食べ方って
ほとんどないよね。つまりそういうことだと思う。
- 987 :Socket774:2009/01/21(水) 23:29:44 ID:62jXLrIr
- あつ盛りを頼めばいいんじゃいか?
- 988 :Socket774:2009/01/21(水) 23:32:18 ID:HYQ60CrK
- >>985
今、つけ面ブームじゃねよ
- 989 :Socket774:2009/01/21(水) 23:32:40 ID:Vco3FFJg
- そういうときは熱もりっていえば麺をあったかくしてもらえるぉ
最期までホカホカスープでたべれるょ
- 990 :Socket774:2009/01/21(水) 23:32:52 ID:JxUdhh0G
- 鴨汁セイロあたりはつけめんっぽいものではあるが
あれは猛烈に鴨汁があついからなあ
ラーメン系の付け汁は確かにぬるい
- 991 :Socket774:2009/01/21(水) 23:34:43 ID:Bf4YDLXp
- まずゴミメディアのはやらした、馬鹿で知能低い一般人しかかからんが、、流行などゴミにすぎん
だいたいつけ面とかめんどくさい、つゆと面わけただけの、露こすぎんだよ
まずい食べ物
池袋のなんだっけ?いったことないけどはやってて終った店
だけでよかったんだよ
- 992 :Socket774:2009/01/21(水) 23:36:26 ID:UJWxUP/F
- >>985
とりあえず、つけ麺大王からだな。新宿満来は日によって味が違うので連日並んで
- 993 :Socket774:2009/01/21(水) 23:38:20 ID:gvkWLzME
- つけ麺はくるりかTetsuだな
とりあえずハズレない
- 994 :Socket774:2009/01/21(水) 23:38:22 ID:cNglNKGc
- 大勝軒か?
成功してるつけ麺の有名店は大体そこの弟子かなんかのような気がする
- 995 :Socket774:2009/01/21(水) 23:41:00 ID:Bc2PrGjG
- >>940
thx!少し調べてみるよ。
- 996 :Socket774:2009/01/21(水) 23:43:44 ID:i0UnBMAE
- つけ麺は最後にスープ入れるだろ
あんま外食しない人がいろいろ語ってそう
- 997 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/21(水) 23:44:11 ID:bAFdeaVO
- 遅レスだけれど
>>765
(´・ω・`)ゝ旦~~
>>876
体調管理に気をつけます(。・ω・。)
- 998 :Socket774:2009/01/21(水) 23:44:44 ID:eulPVU+x
- つけそばなら、目白の丸長
>>910
http://uproda.2ch-library.com/src/lib094282.jpg
「私の探検はアマゾンに始まり、アマゾンに終わる…」
- 999 :Socket774:2009/01/21(水) 23:45:23 ID:CBM64+ew
- ずさ?
- 1000 :Socket774:2009/01/21(水) 23:45:25 ID:SazX6L6m
- お前ら外出ろよ
>>997 もっこりは出すぎて風邪引くなよ〜〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
208 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【秋葉原】サンボ 29杯目【牛丼】 [丼]
【DS】ファンタシースターZERO Part117【PSZ/PS0】 [携帯ゲーRPG]
【俺達の】本日のアキバ情報26【あけおめ】 [おもちゃ]
【KRW】ウォンを看取るスレ1031【大規模国賭事業】 [市況2]
【PSZ】アイテム売買交換スレpart10【PS0】 [Wi-Fi]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)