海外ネタ紹介ブロガーとしてこれはやってはいけないと思うこと

ネタ帳は、売れない、人が来ないホームページにならない為の、インターネットの知識とブログネタに使えるエントリを書いています。

RSS購読ホームページを作る人のネタ帳ピックアップ

海外ネタ紹介ブロガーとしてこれはやってはいけないと思うこと


スポンサード リンク


このエントリは特定のブログを自分中心の考えで、著しく攻撃していると判断したため削除いたしました。


多くのコメントをいただきまして、ありがとうございます。
コメントを読み進めるうち、各ブロガー自身のブログポリシーの問題と判断いたしました。

私はこう思うがあなたはどうか、という点についての内容を、1ブログのみを取り上げエントリに仕上げた事に、反省しています。

本エントリを見て気分を害された方々には深く、お詫び申し上げます。


この記事のコメント (37)

スポンサード リンク


この記事を見た人は以下のエントリも見ています


[PR]モバイルコンテンツ運営会社のWebデザイナー募集

関連エントリ抽出中...
ローディング


はてなRSSへ追加 My Yahooへ追加 Livedoorへ追加 Google Readerへ追加

はてなブクマこのエントリーを含むはてなブックマーク livedoorクリップ livedoorクリップ Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク newsing it! del.icio.usでブックマーク

ホームページを作る人のネタ帳トップへ

Comment

とても参考になりました。ありがとうございますww

で、

この記事に画像を掲載する許可を受けていると明示されていないのは問題ないのでしょうか?

2chなんかもにたようなもんだな。
はてなだって勝手にキャプションしてるわけだしなんでもかんでも著作権ってのは納得いかんけど、画像の編集処理ってのは地味で大変だから、今回の件に関してはたしかにひどい。

おっしゃりたいことは良くわかりますし、とても勉強になります。
ありがとうございます。

多くの目に触れるものには、必要以上に気を使うべきですし、
そうでなくてもモラルを重んじる姿勢が必要とされます。
だからこそ、多くの人も安心して読めると思うので・・・

ですが、そういった指摘をこのようにブログに書かれていることにも
私は疑問を感じます。

>> PHPSPOTさんに直接メールしてもよかったのですが、真似する人もいるかもしれないので記事とさせていただきました。

ご本人にはなにもご連絡されていないのでしょうか?
だとしたら、個人情報じゃないとしてもここまで完全に個人を特定できる情報を掲載し、
そのやり方に疑問を投げかける方法は、「つるし上げ」とどう違うのでしょうか?

ご指摘されている部分は本当に大切なことですし、私自身とても勉強になりました。
けれど、もう少し上手な「やってはいけないこと」としてのまとめ方があったように思い、残念に思います。

>> 基本的に私には言う資格がないのを自覚しているけどあえて言わせていただきます。

と、冒頭に一言おっしゃってますが、
だからこそ、心がけるべきものがあるとおもいます・・・

複数事例を出してほしかったです。

コリスさんやデザインウォーカーさんも含め、こちらのブログもよく拝見させていただいております。

たしかに上記のお話は、モラルに反してると感じますし、若干憤りすら覚えます。


ですが、、

複数の事例(複数事例に基づいた意見であれば、匿名でも充分伝わると思います)を挙げていただいたほうがより有益な情報になるのでは、と思いました。


これは主観ですが、このタイトルをみたら、通常は複数事例に基づいた見解だと思うんじゃないでしょうか。

たしかに

そう思います。

個人HPが広まった頃と同じ流れですね

行動は過激ですがいずれ起こるであろう事象ですね。
こういった指摘を行っていかないと何でもありと思うユーザーが多いのは事実ですし、指摘された方も気づいて今後に活かせるのではと思います。

どうしてだめなのですか?

文章や、フリーで配布している画像などもみんな勝手に使ってますよね。どうしてその画像がダメなのかがわかりません。
私を含めYahooブログでこんな頭のおかしい事を言う人たちはいませんよ。今の時代は持ちつ持たれつじゃないんですか?

>文章や、フリーで配布している画像などもみんな勝手に使ってますよね。どうしてその画像がダメなのかがわかりません。

いやいやフリー配布の画像本体じゃなくわざわざ画像を一つ一つまとめた人の労力を無視して丸パクリとかはいかがなものかって事を言ってるんでしょ。

無料配布されているものを、2つのブロガーが紹介しているのだから全然いいじゃないですか。
フリーと書かれているものはどんどん使っても問題ないんじゃないですか?

>フリーと書かれているものはどんどん使っても問題ないんじゃないですか?

話整理したほうがいいぞ。無料配布されているからといってどんどんつかっていい画像はほとんどないのは知ってるよな?
Yahooブログにはマジでキチガイが多いけどライセンスも確認しないで画像勝手に使っている奴沢山いる。

リテラシー的に

>フリーと書かれているものはどんどん使っても問題ないんじゃないですか?

一度制作された物には全て著作権が発生します。
たとえそれが二次利用されたものでも、制作に当たった人に著作権があります。

確かに最近はコピペで済ませる方も多いですが、
もう少し情報リテラシーを考えて行動すべきではないのですか?
という事ではないのでしょうか?

>フリーと書かれているものはどんどん使っても問題ないんじゃないですか?

フリーアイコン自体を紹介するのはOKでしょう。
しかし、どんどん使っていいか否かは制作者の利用規約により二次配布や商用使用がNG(若しくは有料)とか色々分かれているので、使用する際にはそこをまずしっかりチェックした方がいい。
ネタ帳さんが仰っているのは、人のブログの紹介の仕方をまるまるコピーするのはいかがなものか、という話でしょう。
NGなのかは正直なところ分からないですが、自分も同じ事されたら嫌だなぁとは思います。

これ実際に自分がやられたらやっぱり嫌な気持ちになると思います。
最近AMN登録ブログでこういうの見かけるの多くて疑問に思ってました。絶対に日本人同士ではやらないでしょ、この転載方法は。
外国人だから大丈夫だろうっていう意識がどこかにあるんだと思います。
訳し方だって、まるで自分の意見のように言ってるブログもあるけど、見ていてあまりいい気もちではないです。
日本を代表するブロガー達なんだから日本が礼の国だって意識も少しは持ってほしいものです。

無断販売とか二次配付についての事を言っているように見えますがそれが著作権ですよね?どちらも販売、二次配布しているようには感じませんが、もうすこし著作権について調べてから発言された方が言いと思いますよ。ここの管理人さんがやっているのは、無茶ないちゃもんをつけて人をおとしいれようとしているだけにしか見えません。

ま・・・

何か一部論点がずれている方が混じってますが、結構重要なテーマですね。

どこまでが許されて、どこからがNGなのか…

最終的にはリテラシーの問題なのかもしれませんね。

Yahooブログ(笑)

# rinさん

もう少し時間をおいてもう一度この記事をよく読んでください。

時間おくだけじゃなくて著作権について勉強してからの方が
いいよ。

釣りだよね?

>無断販売とか二次配付についての事を言っているように見えますがそれが著作権ですよね?どちらも販売、二次配布しているようには感じませんが、もうすこし著作権について調べてから発言された方が言いと思いますよ。

釣りじゃなかったらどんだけ馬シカなんですかw

あっち、反論でてますが...痛すぎだな。

サムネイルの判例拡大解釈とかもひどいし。

あっちに※あればあっちで書いたんですがないのでこちらに。

これは

とりあえずこれは、権利とかの話になってるけどもどちらかというと
モラルに対してということだと思うけども
ネタ帳氏の言い分は、ブログの内容をまんま コピペはよくないだろ!ということでは?

この件とは関係ないけども、ajaxサンプルとか結構同じもの紹介してるよね・・・・

個人的には、引用元をしっかり示しているし、サイトの性格からも
微妙な問題だと思うのですが。

「役立つサイトをリストアップする」という労力を転載していること
をよしとするならば、画像の転載もよしとしていいのではない
でしょうか?

もちろん、両方とも引用であること、引用の部分を明示することが必要と思いますし、引用の範疇を越えるなら許可をとるべきでしょう。

既に"引用"の範疇を越えていることが多く、翻訳・意訳して
伝えるという2次著作物のようなブログは、権利関係が非常に
グレーなものなので、つついたらきりが無い気もします・・・

個人的には許可はいらんが、引用であること、引用範囲の明示は欲しいかな。まぁ、いずれにせよ難しい問題で、厳密な線引きは難しいでしょうね。

とりあえず、こういうことで利用しやすい日本語サイトが減るのはイヤだな。

phpspotの方を批判しない方がいいですよ。
というか、関わらない方がいいと思います。

以前、正規表現について突っ込まれていた時の対応もあんまりでしたし。

あちらの記事は海外ブログの内容をそのまんまコピペ(画像は多少縮小してあるらしいが)した上に、転載元を「全部見る」という見る人によっては自分のブログの記事の一部とも取れる表記で紹介しているのがいただけませんね。

同じく、向こうでコメントできないので。

まったくイコール、ではないのでおかしい例えかもしれませんが・・・。
■おいしい料理を出すレストラン
■そのレストランを紹介したブログ(レストランへ行き料理を食べ、料理がおいしく見えるように写真を工夫して撮影・掲載。
■レストランに行って料理を食べたかどうかも怪しいまとめブログ。(二行のコメントと、写真を転載。

サムネイルは大丈夫という見解や判例が過去にある、とのことですが・・・。
一般論としては、普通にダメじゃないですか?
普段から、むしろこちらのネタ帳よりも拝見してますが。。。使用感などほとんど無くリンクのみが多いなぁ、と思っていました。
画像すらご自身で用意せず転載とは・・・・。

そのうえで、
このように『公開問題定義』して注目を集めようとするよりも、直接メールなりなんなりでやりとりされても良かったと思いますよ。
>ネタ帳さん。

100%言ってることは正しい

ネタ帳さんの言ってることは100%正しいんだけど、ちょっと嫌な気持ちにさせられました。

引用された当事者が書いていたり、サイト名が匿名だったり、直接サイト管理者の方にメールで指摘したりしたら嫌な気持ちにならなかったのですが・・。

>真似する人もいるかもしれないので記事とさせていただきました。

これが目的であればサイト名を伏せてリンクを外しても問題ないのは?

何か嫌なものを感じます・・。

まあとりあえずrinってやつはDQN確定だ

ネタ帳の管理人さんは正しい。

管理人さんは十分正しいと思います。
そりゃまあ・・・良いアイコンのまとめサイトを紹介するというのはいいことだと思います。
でも、紹介するといっても、丸ごとコピーするのではなく
一部だけにとどめておいたり、まとめサイトのサムネイルだけにしておくほうがいいと思います。

しかし、PHPSPOTを例として出すのはどぅかと・・・。

Yahooブログとかで、変な意見な人や、
論点おかしい人が居ますが、気になさらずに^^;

メールで指摘・もしくはサイト名やリンクを伏せるという意見について

上記エントリについて、
ネタ帳さんは、「海外ブログ紹介」については引用のみで構成されていることに特に否定はしていないと解釈しました。

今回の場合
(1)紹介されたブログ(素材配布元)
(2)紹介した海外ブログ
(3)紹介した海外ブログを日本で紹介したブログ(PHPSPOTさん)


(1)の画像はライセンス下で利用可能でも、それを使って(2)の方がつくった画像は、同じように利用可とは限らないんじゃない?

ってことを言っていると解釈しています。

この問題に関して、情報の二次加工といっても特に画像の作成について、その画像を作るのがどの程度手間のかかっているものなのか理解してもらわないと意味がないため、ネタ帳さんは敢えて此処でエントリーとして書いたのではないかと思いました。

紹介ブログは全文引用に陥りがちですが、「どの程度ならばマナーの問題として注意できるか」、マナーについての振れ幅は、人によって異なるところではないでしょうか。
ならば、製作されたもの・そのものと記事を広く第三者の目に判定してもらうことも意味がある行為だったと、感じています。

そのままは駄目で、ダウンロードして少し加工すれば良しとなる理屈がわからない。

ほぼ全部の画像を転載した事がちょっとまずくて、画像をそのまま使った事は、サムネイルと考えれば問題ないと思う。
ちゃんと真っ先に引用先のリンクを表示してるわけだし。
そのままは駄目で、ダウンロードして少し加工すれば良しとなる理屈がわからない。

よくわからないので自重しません

なんか偉そうに語ってますが、このブログ主ってWebの世界で
そんなに権威ある人なの?
「僕はダメだと思うからみんなもやめようね」って、全く筋が通っ
てないですよ。

こんな粗探しみたいな事、わざわざ記事にする必要もなし。
他のブログの人気を落として、自分のサイトに誘導しようと
いう魂胆がみえみえですね。

MIX

『phpSpotさんがパクった』とネタ帳さんが主張している、そのネタ元ブログに「あなたが労力をかけてつくった画像を勝手に載せてるヤツがいますよ」と聞いてみたら早いんじゃないだろうか。相手が「ソレはけしからん!」といえば、ネタ帳さんが正しいし「コレくらいはどーっちゅうことない」といえばそれでいいし。と思うんですけどね。ネタ帳さんは英語が得意じゃないそうですが、辞書と首っ引きで頑張ればそれくらいの英文メールは書けるでしょう?そのひとが「オッケーです」といえば全面解決というわけにはいかないだろうけど、ひとつの指標として聞いてみたい気がする。

あと、骨皮さんのコメントを読んで思ったんだけど、別にあげあしをとるわけではないが、ひとつの言葉に目が点になってしまった。こんな言葉が普通に使われているんですか↓

> 全文引用

全文引用ってなんですか?『全文転載』ならわかるが『全文引用』なんていう言い方は初めて聞きました。引用とは、本来いいたいことを補強するために、サブ的に使われるものでしょう?全文を転載して、それが記事のメインパートになっているなら、その時点で『引用』とは呼べないと思うのですが。

ネタ帳さんはおそらくその点をわかっていらっしゃるのでしょう。『引用』という言葉を使っているのはコメントしてるひとたちだけで、ネタ帳さんの記事の中には『引用』という言葉は出てこない。『転載』とおっしゃっている。過激な物言いをていねいに避けていらっしゃるが、その主旨は「phpspotは転載パクリブログだ」という一点であるように読める。

あと、ネタ帳さんもphpSPOSTさんもadsenseを入れてらっしゃるが、これはadsense規定の「誹謗中傷しちゃだめ」に該当しないのだろうか。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ネタがない時はこういう記事でPV稼ぐんすねぇ
勉強になりますー

こんなことブログに書くなんてあほやなー
ブログの目的と誰にとって有益かどうかを考えたら、別にいいやん
「リンクのまとめ」と「画像のまとめ」を転載するのに何がちがうんや
今後あんたのブログでは他人サイトへのリンク禁止やな
そうそう、リンクサムネイルも禁止な 
そうなっちゃうで



「管理人の自分ルールに違反」してるから、他人の記事にツッコミを入れるとか
、そしてそれを公開するとか、ありえないな。

当ブログのコメントポリシーはこちら

 
管理人にのみ表示する
 

Home

SPONSOR

ブログ記事を検索

Google

カテゴリー

私のおすすめ

月別過去記事

最近のトラックバック

リンク

お問い合わせとか

お問合せ、広告について

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント

プラグイン

あわせて読みたい

フィードメーター - ホームページを作る人のネタ帳

SPONSORS


このブログについて

当サイトはインターネットでのデザインや、ホームページ作成に関する私Yamadaの個人的勉強をネタとしてご紹介するサイトになっています。 
>> 管理人プロフィール
>> このブログの人気記事
メールでホームページを作る人のネタ帳を購読


私が個人的に運営しているサイト
■ブログ支援【e】パレット2(NEW!)
■アイデアノート
■WEB9.0 ホットなWEBサービスを
■どばっと動画検索 イーチューブ
■ブログネタ収集用『BMF』
■PHPプログラムを作る人のメモ帳
■SEO上級者マニュアル

この日記のはてなブックマーク数

最近のエントリー

タグクラウド

ITクオリティ

アコーディオンタブスクリプト
自然イメージチュートリアル
自然イメージチュートリアル
美しい3Dテキストのインスピレーション
wordpress
ポスターのインスピレーション