最終更新 2009/01/21(水) 21:00:37
1:
【政治】 「若者、結婚が遅い…どんな恋愛してるのか」「日本はなぜ子供産むのが難しいのか」など、小渕大臣が少子化分析チーム★6
773
(ニュース速報+)
2:
【社会】 センター試験中、試験官が「あめ」ガサゴソ。女子高生「集中が途切れた!」…仙台
594
新
(ニュース速報+)
3:
【調査】 "麻生首相vs民主・小沢氏" 「首相にふさわしい」「国民感覚に近い」「信用できる」など全てで小沢氏が圧勝…日テレ調べ★3
439
(ニュース速報+)
4:
【政治】社民党・福島党首「人民のための政治のオバマ大統領と、オレ様政治の麻生首相。まるで対極にある。」
327
新
(ニュース速報+)
5:
少年誌に無修正性器画像掲載
320
新
(ニュース速報)
6:
【国会】与党「2次補正早く成立させないと中小企業などに影響出る」→民主党「審議は不十分だ」…週内の採決に応じない方針
287
(ニュース速報+)
7:
▼マン毛の処理▼ パイパン11%・少し剃る44%・少し抜く25%・何もしない24%
255
(ニュース速報)
8:
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
246
(ニュース速報+)
9:
【社会】 「あのクラス、もう嫌」 ネットいじめされた女子生徒、自殺2日前に泣いて帰宅→学校「そんな事実ない。勘違いでは」★5
229
(ニュース速報+)
10:
植田佳奈「このおやじを社会的に抹殺」暴言がついにBPOに取り上げられた!
227
(ニュース速報)
11:
【文化】 「画家である父親のため、娘がヌードモデルになった作品」で賛否両論…中国★2
225
(ニュース速報+)
12:
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
197
(ニュース速報+)
13:
【企業】 「ジュエリーマキ」、事実上倒産…宝石・貴金属販売「三貴」★2
185
新
(ニュース速報+)
14:
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
163
新
(ニュース速報+)
15:
【社会】 「私は不幸な女の子だ。ぶりっ子や金持ちむかつく」 DQN女子中学生5人、女子小中学生10人程に暴行や髪焼き…東京★2
149
新
(ニュース速報+)
16:
【長野】「リニア中央新幹線、諏訪回りルートを実現しよう!」 地元がPR活動
137
(ニュース速報+)
17:
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★9
136
(ニュース速報+)
18:
セガの「シャイニング」シリーズがもはや完全にエロゲに・・・
136
(ニュース速報)
19:
【裁判】 「若い女、殺しちゃうけどいいよね」 殺さないでと懇願する拉致女性を惨殺、鬼畜男3人に死刑求刑★3
131
(ニュース速報+)
20:
【社会】不当に駐車する一般車両が多過ぎるので…「車いす利用車両」駐車スペース用遮断機開発
127
(ニュース速報+)
21:
【ネット】 「本当にスゴいヤツらだ」 大阪人の街頭リアクションに、海外から絶賛の声★4
115
(ニュース速報+)
22:
【社会】地球の気温が上昇しているのは「人間のせい」…気候学者の97%
105
新
(ニュース速報+)
23:
西松建設の元専務、死亡
103
新
(ニュース速報)
24:
【裁判】 「人を殺傷する事が、なぜ悪なのですか」 秋田連続児童殺害の畠山鈴香被告、臨床心理士に手紙★2
103
(ニュース速報+)
25:
珍種が絶滅の危機
94
(ニュース速報)
26:
【定額給付金】麻生首相「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★4
91
(ニュース速報+)
27:
【野球】日テレが大幅削減…地上波巨人戦“風前の灯” BSやCSに移行へ★3
90
新
(芸スポ速報+)
28:
【神奈川】「実家へ仕送りの金ためたい」 職員食堂の食券を自宅プリンターで偽造 県職員を停職処分 被害届出さず
87
(ニュース速報+)
29:
【社会】 「結婚に積極的、セックス好きの肉食女子」「対照的な草食男子」増加…背景に「男社会で、働く女性が報われない現実」★2
84
新
(ニュース速報+)
30:
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★9
80
新
(ニュース速報+)
31:
森元首相「首相をやっている間に評価を受けようといっても、日本のマスコミ相手じゃ無理」
79
新
(ニュース速報)
32:
【企業】 ゲームの「ジャレコ」、1円で売却される…ゲームヤロウに
77
(ニュース速報+)
33:
中国オワタ \(`ハ´ )/シリーズ 上海編
75
新
(ニュース速報)
34:
【つこうた】IPA主任岡田賢治がヤバイ資料大流出 停職3ヶ月の処分★208【実は有給休暇】
75
(ニュース速報)
35:
【ブッシュ氏帰郷】「大統領は楽しい経験だったが、夕暮れ時のテキサスにはかなわない」
74
(ニュース速報+)
36:
【東京】「両親が離婚して私は不幸。金持ちむかつく」 見ず知らずの同年代の少女らへ次々暴行 女子中学生2人を逮捕
74
(ニュース速報+)
37:
【政治】「消費税UP構想の元祖は民主党・小沢氏だ。1994年の細川政権時、税率UPを主導してた」…与謝野経財相
70
新
(ニュース速報+)
38:
【社会】 「結婚に積極的、セックス好きの肉食女子」「対照的な草食男子」増加…背景に「男社会で、働く女性が報われない現実」
70
(ニュース速報+)
39:
腕時計してない奴は恥ずかしくないの?時間にルーズだと思われるよ
70
(ニュース速報)
40:
【神隠し殺人】 被害者母 「被告、ケダモノ以下」「娘は『お前なんかの性奴隷なんてならない』と罵倒するはず」★2
69
新
(ニュース速報+)
41:
【ν速FPS部】 「ミラーズエッジ」のPC・完全日本語版版が明日1月22日発売
68
新
(ニュース速報)
42:
【福井】「おばまガールズ」がフラダンスを踊り、寺の鐘が鳴り響き、ベートーベン第9を合唱…就任式に沸いた小浜市★2
68
新
(ニュース速報+)
43:
【鉄道】東海道新幹線「こだま」不振 ひかりに乗客流れるJR東海
62
(ニュース速報+)
44:
【調査】「不況で最悪の状況になっても、正直、東大生なら何とかなる」 現役東大生の意識調査
61
(ニュース速報+)
45:
【国際/経済】UAEのアブダビ国営石油、日本の油田利権を20年延長へ 「日本との協力関係は非常に重要」とユーセフCEO
57
新
(ニュース速報+)
46:
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 1/21〜22
56
(芸能音楽速報)
47:
歯並びの悪い人って育ち悪そうに見えるよね? 特にガチャ歯の人
56
(ニュース速報)
48:
植田佳奈「このおやじを社会的に抹殺」暴言がついにBPOに取り上げられた!★2
56
新
(ニュース速報)
49:
新山千春の出産シーンがテレビで見られるぞー
55
(ニュース速報)
50:
【民主党】直嶋政調会長「米国は政治に対する期待感を持って新政権をつくった」 アメリカに続く政権交代の必要性強調
53
新
(ニュース速報+)
■
▲
▼
【7:74】
(・∀・)アクティブスレッドランキング!!
1 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 21:00:37
2chのニュース系の板の書き込み上位50位を抽出してますよ
昔どっかにあったのが無くなってしまったのでパクってみました
2 :
取得中の板
:2009/01/21(水) 21:00:37
ビジネスnews+ ニュース速報+ ニュース二軍+ 萌えニュース+ 芸スポ速報+ 美人ニュース+ 痛いニュース+ 科学ニュース+ ニュース実況+ ニュース速報 芸能音楽速報
アニメ漫画速報
ゲーム速報 PCニュース 懐かしニュース ニュース議論 ニュース極東
東アジアnews+
イスラム情勢
ニュース国際+
ニュー速(嫌儲)
3 :
更新間隔
:2009/01/21(水) 21:00:37
30分毎
4 :
偽
:2009/01/21(水) 21:00:37
(・∀・)フェイクスレッドランキング!!
5 :
携帯
:2009/01/21(水) 21:00:37
(・∀・)モバイルスレッドランキング!!
6 :
RSS
:2009/01/21(水) 21:00:37
RSS1.0:
全部
最新50
1-100
RSS2.0:
全部
最新50
1-100
7 :
スレの開き方
:2009/01/21(水) 21:00:37
全部
最新50
1-100
8 :
ウィンドウの開き方
:2009/01/21(水) 21:00:37
自分自身
単一
新規
9 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 21:00:37
home
■
▲
▼
【773】
【政治】 「若者、結婚が遅い…どんな恋愛してるのか」「日本はなぜ子供産むのが難しいのか」など、小渕大臣が少子化分析チーム★6
1 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 18:51:56
・小渕少子化対策担当相は20日、少子化問題について検討を進める作業チームを新たに立ち上げた。
小渕少子化対策担当相は「なぜ、こんなに子どもを育てたりすることに、子どもを産むことに、難しさを
感じる国なのだろうという」、「わたしたちが将来のために何ができるのかということを考えていかなければいけない」と述べた。
作業チームは、2009年に見直しを行う「少子化社会対策大綱」の策定に向けて設けられたもので、若者の雇用問題や
父親の働き方の見直しなど、現場の意見を聞きながら少子化対策について幅広く議論を進めることにしている。
20日の会見で、委員からは「少子化対策は、ベビー・ニューディールだ。不況対策となる」、「景気後退をチャンスととらえ、
父親は残業が減ったら子どもと触れ合ってもらいたい」などの意見が出された。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090121/20090121-00000904-fnn-pol.html
・作業チームは、来月から、若い人たちの恋愛の傾向の分析や、安心して出産できるようにするための
支援策の検討を始め、半年後をめどに提言をまとめることになりました。
この作業チームは、小渕少子化担当大臣が、子育て世代の要望を反映した新たな少子化対策を
検討するため発足させたもので、経済評論家の勝間和代さんら5人の有識者がメンバーです。
作業チームは、来月、初会合を開き、若い人たちが結婚しなかったり、結婚が遅かったりする
背景となっている恋愛の傾向や、結婚しても出産しない理由などを分析したり、安心して出産
できるようにするための支援策を検討し、半年後をめどに提言をまとめることにしています。
記者会見した小渕大臣は「従来の政策の枠にとらわれず議論したい」と述べたほか、メンバーの
勝間さんは「少子化対策を将来への投資と考え、もっとお金を使うべきだ」と述べました。(一部略)
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013667881000.html#
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232524487/
■
▲
▼
【594】
【社会】 センター試験中、試験官が「あめ」ガサゴソ。女子高生「集中が途切れた!」…仙台
2 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 19:32:40
★センター試験「集中できない!」 試験官、あめガサゴソ
・仙台市青葉区の尚絅学院高で18日に実施された大学入試センター試験で、監督者を
務めた尚絅学院大の男性教授が、試験時間中にあめをなめていたことが20日、分かった。
入試センターの監督者用マニュアルに飲食の禁止はないが、センター総務課は「飲食
しないのは常識。受験者に不快な思いをさせたとしたら残念だ」と話している。
尚絅学院大によると、30人が数学(2)を受験した教室で、教授と女性講師が監督。
試験開始直後、教授が眠そうにしていたため、講師がマニュアルなどが入った紙袋から
あめを取り出し、教授に手渡した。教授はそのまま口にした。あめは講師が風邪気味で
せき込んだ場合に備えて持ち込んだという。
この教室で受験した名取市の高校3年女子生徒(18)は「袋を開ける音が気になり
集中が途切れた。真剣に試験に臨んでいるそばで監督者が取る態度とは思えない」と語る。
同大によると、教授と講師は「軽率な行為で申し訳なかった」と反省しているという。
同大は2人を厳重注意する方針。
大学入試センターは体調不良の受験者が薬をのんだり、のどあめをなめたりする場合、
監督者の許可を得るよう求めている。試験監督者への指導は、携帯電話やアラーム付き
時計の持ち込み禁止など音に関する注意事項が中心という。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/01/20090121t13020.htm
■
▲
▼
【439】
【調査】 "麻生首相vs民主・小沢氏" 「首相にふさわしい」「国民感覚に近い」「信用できる」など全てで小沢氏が圧勝…日テレ調べ★3
3 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 17:54:52
・日本テレビ世論調査の結果より抜粋。
★麻生内閣支持率
・今回(1月)…… 支持する「17.4%」、支持しない「69.3%」、わからない「13.3%」
・前回(12月)… 支持する「22.8%」、支持しない「63.0%」、わからない「14.2%」
★あなたは、次の衆議院選挙で、自民党を中心とする与党と、民主党を中心とする
野党とでは、どちらに議席を伸ばしてほしいと思いますか?
(1)自民党を中心とする与党 29.2% (2)民主党を中心とする野党 53.0% (3)その他 0.7%
(4)わからない、答えない 17.2%
★あなたは、いま、内閣総理大臣に、麻生太郎氏と、小沢一郎氏とでは、どちらがふさわしいと思いますか?
(1)麻生太郎 24.1% (2)小沢一郎 41.5% (3)わからない、答えない 34.4%
★麻生太郎氏と、小沢一郎氏とでは、どちらの方が、政治家としての言動が信用できると思いますか?
(1)麻生太郎 20.7% (2)小沢一郎 49.4% (3)わからない、答えない 29.9%
★では、(麻生太郎氏と、小沢一郎氏とでは、)どちらの方が、リーダーシップがあると思いますか?
(1)麻生太郎 20.1% (2)小沢一郎 58.4% (3)わからない、答えない 21.6%
★では、(麻生太郎氏と、小沢一郎氏とでは、)どちらの方が、国民感覚に近いと思いますか?
(1)麻生太郎 15.5% (2)小沢一郎 57.7% (3)わからない、答えない 26.8%
調査日: 2009年 1月16(金) 〜1月18日(日)
世帯数:995 回答数:593 回答率:59.59%
少数点第2位以下を四捨五入
http://www.ntv.co.jp/yoron/200901/soku-index.html
※元ニューススレ
・【調査】 麻生内閣支持率17.4%、政党支持率は自民31%・民主28%、給付金「評価しない」7割でも「受け取る」9割…NNN★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232527106/
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232514721/
■
▲
▼
【327】
【政治】社民党・福島党首「人民のための政治のオバマ大統領と、オレ様政治の麻生首相。まるで対極にある。」
4 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:13:16
オバマ米大統領が就任したことについて、社民党の福島瑞穂党首は21日の記者会見で
「非常に感動した。就任演説のキーワードは社会連帯だ」と称賛した。一方、
「人民の人民による人民のための政治という原点に戻ろうとしているオバマ新大統領と、
自分の自分による自分のための政治、おれ様政治を強行しようとしている自民党政治は
対極にある」と麻生太郎首相を批判した。
国民新党の綿貫民輔代表も記者会見でオバマ氏について「国民に対してのアピールは
素晴らしい」と評価し、「果たして日本はこれでいいのかという思いを強くしている。
チェンジの精神を与野党ともに学ぶべきだ」と述べた。
*+*+ jiji.com 2009/01/21[19:57] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012100915
■
▲
▼
【320】
少年誌に無修正性器画像掲載
5 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:41:31
1月19日、雑誌「チャンピオンRED 2009年 3月号」が発売されました。
以前表紙めくったらいきなり「くぱぁ」だった、コミック1巻も発売されている、「ヨメイロちょいす」では、女体盛りが出てきて、股間には赤貝。
他、全身レロレロされて「らめぇぇ!」ビクッ ビクンッとか、
女体クリームパイ、「おいしいお汁がピュピュッて出て来る!!」とか、相変わらずすさまじい内容でした!
http://www.moeyo.com/2009/01/post_6918.html
少年誌です
http://freedeai.silk.to/up/src/up0063.jpg
赤貝
http://blog-imgs-32.fc2.com/w/e/s/westblog/oibioo.jpg
■
▲
▼
【287】
【国会】与党「2次補正早く成立させないと中小企業などに影響出る」→民主党「審議は不十分だ」…週内の採決に応じない方針
6 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 19:29:39
国会は、参議院で審議されている第2次補正予算案について、野党側が、今週中の採決に応じないとしているのに対し、
与党側は、週明けに衆議院で施政方針演説を行って、平成21年度予算案の審議に入ることも辞さない構えで、駆け引きが活発化しています。
2兆円規模の定額給付金を盛り込んだ第2次補正予算案は、20日までの2日間、麻生総理大臣とすべての閣僚が出席して、
参議院予算委員会で質疑が行われ、21日も参考人質疑などが行われます。
こうしたなか、民主党は、20日、小沢代表ら幹部が補正予算案の取り扱いを協議し、「定額給付金に国民は納得しておらず、審議は不十分だ」として、
今週中の採決には応じないことを確認しました。また、野党側は、補正予算案を採決する前に、
定額給付金に関する地方公聴会や、雇用問題に関する集中審議などを開くよう求めていくことで一致しており、
民主党内では、こうした日程をこなしたうえで、来週中に採決する案も出ています。
これに対し、与党側は「補正予算案を一刻も早く成立させなければ、中小企業などにたいへんな影響を及ぼす」として、
今週中に参議院で採決するよう求めています。そして、野党側が応じない場合は、
週明けの26日に衆議院本会議で麻生総理大臣の施政方針演説を行って、
平成21年度予算案の審議に入る並行審議も辞さない構えで、駆け引きが活発化しています。
http://www.nhk.or.jp/news/k10013669531000.html
★関連スレ
【国会】民主党など野党4党、2次補正の週内採決に応じない方針で一致。与党が検討している2次補正と09年度予算の並行審議にも反対
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232434880/
【麻生首相】「2次補正が衆院通過。中小企業資金対策21兆円、高速料金土日1千円、正社員化支援、妊婦検診無料化など生活守る予算です」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232026526/
【政治】東国原知事「(審議拒否などで)国会が空転すると1日に3億〜5億が無駄になる。機能不全にならないで政策を早く実施してほしい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231781692/
■
▲
▼
【255】
▼マン毛の処理▼ パイパン11%・少し剃る44%・少し抜く25%・何もしない24%
7 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:15:24
お正月に、テレビ東京で放映していた『極嬢ヂカラ』という番組。YOUや佐田真由美、岩堀せり
などのまさしく"極嬢"女性たちがいろいろなテーマについて意見を交わすという内容なのですが、
それをコタツに入りながらぼ〜っと見ていると、気になるキーワードが......。
「アンダーヘアの処理ってどうしてる?」
アンダーヘア? ああ、そういえば最近男性とも(不本意ながら)距離置いてるし、お手入れ
さぼってたなぁ......でも、みんなそんなもんじゃないの?? そう思いながら続きを見ていた
のですが、実は最近モデルさんたちの間でもアンダーヘアについての情報交換が流行っており、
専用のトリートメント(!)なども販売されているのだとか。
むむむ、これはちょっと気になる......と思い、休み明けにさっそくアンダーヘアにまつわる
情報を調べてみました。取材に協力いただいたのは、セクシャルヘルスケアショップ「エルシーラ
ブコスメティック」。「ほかの女子はどう処理しているの?」「男性はどう思っているの?」など、
聞きたくてもなかなか聞けないアンダーヘアにまつわる周囲のご意見から、理想的なカタチ・長さ、
処理方法まで、アンケートを中心にまとめてみましたので、ぜひチェックしてみてください。
■教えて!みんなのアンダーヘアケア
http://www.cyzowoman.com/images/anke-to1.jpg
まず気になる処理の仕方については、『少し剃る』『抜く』という人が多くを占める一方で、『ま
ったく何もしていない』という人も24.2パーセントと、実に4人に1人はケアを一切していないという
結果に。また、理想の形や質感には好みがあるようですが、半分近くが『定番三角形』。「下着から
はみ出さなければ、よし」「ショーツの形に合う」などの意見が多くみられました。一方の男性はど
う思っているのでしょう?
■「ゴワゴワしているのはちょっと......」男性陣の本音をチェック!
http://www.cyzowoman.com/images/anke-to2.jpg
詳しくは
http://www.cyzowoman.com/2009/01/post_260.html
■
▲
▼
【246】
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
8 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 16:09:03
★怒るみの「なんでまず仕事しないのか」 「仕事ミスマッチ」応募サッパリ
・<テレビウォッチ>番組伝える産経新聞によれば、派遣斬りなどの救済のために公的機関などが
用意した職場に、応募がサッパリ。希望する職場と求人がミスマッチなのだという。その記事を
めぐって、「めずらしくスタジオがバトル」(弁護士・道あゆみ)状態に発展した。
「働かないと食えませんよ」と司会のみのもんたが気色ばむと、これもめずらしく顔を紅潮させた
与良正男・毎日新聞論説委員。「これを『甘い』の一言で片付けると、今の問題は解決しませんよ」
「基本的には自分がやりたい仕事を見つけられるのが理想ですから。それを目指さないと
いけないんですよ」と力説する。
「そんな理想、通るわけないじゃないですか」「どんな職業だって(憲法にあるように)明るく、
健康的にできますよ」。口を尖らせてみのは反論。「ボクなんか、なんでまず仕事しないのと思います」
そこで与良曰く、「たとえば、人付き合いが苦手だから、組み立ての仕事が自分に向いてると思って
やってた人に、すぐサービス業の仕事しなさいっても、なかなかうまくいかないだろうな、と。それを
『甘えるな』で解決するんじゃなく(略)、(派遣などで人を)安易に扱ってきたことを、社会全体として
変えていかないといけない」
「与良さんのご意見なんでしょうが……」とみの。ここでコメンテイターの「ご意見」を持ち上げるのが
通例だが、今日は相当不満な様子であった。
http://www.j-cast.com/tv/2009/01/20033882.html
※元ニューススレ
・【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232440296/
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232507689/
■
▲
▼
【229】
【社会】 「あのクラス、もう嫌」 ネットいじめされた女子生徒、自殺2日前に泣いて帰宅→学校「そんな事実ない。勘違いでは」★5
9 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 17:08:25
★死の2日前、泣いて帰宅…埼玉の中3少女自殺で母証言
・さいたま市の市立中学3年の女子生徒(当時14歳)が「ネットいじめ」を苦に遺書を残して
自殺したとされる問題で、女子生徒が遺体で見つかる2日前、学校から泣きながら帰宅していた
ことが19日、母親(42)の話でわかった。
学校側は報告書で「泣いていた事実は見当たらない」としており、両親は近く市教育長あてに
再調査を申し入れる。
母親によると、女子生徒は昨年10月8日、学校から帰宅すると、「あのクラス、もう嫌だ」などと
言って洗面所で泣き、しばらく2階の自室にこもった。そのときは理由を聞かず、そっとしておいたという。
翌9日は普通に登校し、帰宅後も特に変わった様子はなかったが、10日朝、自室で首をつって
死んでいるのが見つかった。その後、同じ学年の友達から「8日は学校でも放課後に泣いていた」
との証言が寄せられたという。
学校側にもこの経緯を伝えたが、学校側は昨年末、両親にあてた報告書で「(女子生徒が)
泣いていた事実は見当たらず、目撃者の勘違いではないか」などと回答していた。
女子生徒は転校直後の昨年7月上旬、同級生らの携帯電話の自己紹介サイト(通称・プロフ)で、
中傷の書き込みをされたことを苦に不登校となった。
同級生らが謝罪し、9月以降は無欠席だったため、学校側は「謝罪して以降、いじめの存在は
確認できなかった」としていた。母親は「もう一度しっかり調べてほしい」と訴えている。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20090120-567-OYT1T00009.html
※元スレ
・【社会】 「○○さんたち、復讐はきっちりしますからね」 ネットいじめ後に中3女子自殺、遺書で同級生名指し…市教委は因果関係否定
"女子生徒は昨年6月にこの中学に転校。7月、携帯電話の「プロフ」サイトに
自分を中傷する書き込みがある、と両親に泣きながら訴えてきた。
「うまくすれば不登校になる」「キモイ」「一緒のプールに入りたくない」などと書かれていた"
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232413581/
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232500568/
■
▲
▼
【227】
植田佳奈「このおやじを社会的に抹殺」暴言がついにBPOに取り上げられた!
10 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 19:17:38
声優の植田佳奈さんがラジオ番組「アニたまどっとコムstandardまるなげ♪」で「このおやじを社会的に抹殺」
などとしゃべったことが問題視され、謝罪したことを以前お伝えした。
「ささやんにっき」によると、そのことに関する視聴者の意見がBPO(放送倫理・番組向上機構)に寄せられ、
「2008年12月に視聴者から寄せられた意見」としてサイトに掲載されているとのことだ。その部分を引用すると以下の通りだ。
・ささやんにっき「BPOに例の件が載っていた。 キラッ!」
http://blog.livedoor.jp/s_sasa/archives/51451038.html
・BPO「2008年12月に視聴者から寄せられた意見」
http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2008/200812.html#iken02
関西のラジオの女性声優DJが、飲み終えたジュースのコップを座席下の床に放置するという電車内における
自身のマナー違反を指摘して来た男性と口論になり、「オッサンを社会的に抹殺すれば良かった」 「くそじじい」などの
暴言を交えながら口汚く「犯罪者(前後の文脈から痴漢冤罪であることが容易に想像できる)に仕立て上げたかった」
という趣旨の発言を行った。
翌週13日の放送で1分間ほどの"謝罪"を行ったが、その際の状況説明が先週の発言とは著しく整合性を欠いたものだった。
コップを置いた状況も違っていたし、口論ではなく男性から一方的に罵られたかのように釈明するなど"言い訳三昧"であったが、
不満そうな態度と相まって"謝罪"とは言いがたいものであった。
公共の電波で「痴漢冤罪の重大さ」を無視した発言をし、自身の非を認めず一般人に罪をなすりつけようとするのは許せない。
この番組ではDJによる悪口が常態化しているが、今回も自身の社会的影響力を考えていない社会性を欠いた不快な発言内容だった。
http://www.new-akiba.com/archives/2009/01/post_13779.html
■
▲
▼
【225】
【文化】 「画家である父親のため、娘がヌードモデルになった作品」で賛否両論…中国★2
11 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 17:12:50
・四川省在住の画家、李壮平さんが娘の李勤さんをヌードモデルとする作品を発表したことで、
賛否の声が出ている。
発端になったのは、李壮平さんが制作した『東方神女・鬼女シリーズ』。技法は写実的だが、
裸体の女性が猛獣といるなど、一群の幻想的な作品から成る。作品は重慶市で開催された
芸術祭で発表され、画集としても出版された。
李壮平さんは美術大学の教授。娘の李勤さんも画家で、中国美術家協会四川分会の会員。
四川省内のコンクールでの入選作品も多い。すぐれた容姿の持ち主であることから、美術大学の
同級生がしばしば、モデルになるよう求めたが、「そんな勇気はない」と断ったという。ただし、
父親のためのモデルなら「一糸まとわぬ姿でも、完全に安心できる。父の芸術のために奉仕
するのは清い行為だと感じる」という。
父の李壮平さんによると、倫理的な問題が指摘されるとは、思いもよらなかったとのこと。
娘の裸体をみても決まり悪さなど感じず、幼いころに風呂に入れてやったのと同じだったという。
李壮平さんの妻は、「制作中によく一緒にいたが、青春の美しい姿をこのような形でとどめておく
ことはすばらしい。自分にはそのチャンスがなかっただけに、うらやましいと思った」と語った。
李さん親子は、「他人の考えは気にしない」という。
ネット掲示板には、「娘をヌードモデルとして使うのは不動徳だ」との声が寄せられた。これに
対し、著名な美術評論家でもある四川大学の林木教授は、「別人の娘を使うのはよくて、自分の
娘を使うのは許せないというのはおかしい」などと反論。
社会学者の李銀河氏も「問題ない」との意見。
一方、倫理問題専門家の袁祖社氏は、「決して不道徳なものではない」と認めた上で、「作品が
公開されることで、倫理的な問題が発生した」との考えを示した。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000094-scn-cn
※画像:
ttp://blog.artron.net/attachments/2008/08/30/130870_200808301300425.jpg
http://ca.c.yimg.jp/news/20090120224014/img.news.yahoo.co.jp/images/20090120/scn/20090120-00000094-scn-cn-view-000.jpg
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232516606/
■
▲
▼
【197】
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
12 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 16:40:04
★オバマ大統領「究極の一言」人は皆平等で…に大歓声
・オバマ大統領が就任しました。20日に最も大きな歓声を浴びたのはこの一言でした。
オバマ大統領:「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。
神が約束してくれている」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090121/20090121-00000020-ann-int.html
※動画:
http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20090121-00000020-ann-int-movie-001&media=wm300k
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232515558/
■
▲
▼
【185】
【企業】 「ジュエリーマキ」、事実上倒産…宝石・貴金属販売「三貴」★2
13 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 19:35:52
★「ジュエリーマキ」の三貴が事実上倒産
・宝飾店の「ジュエリーマキ」などを展開する宝石・貴金属販売「三貴」が21日、東京地裁に
民事再生法の手続き開始を申請し、事実上倒産した。「東京商工リサーチ」によると、
負債総額は約117億円に上るという。
三貴はジュエリーマキなどの宝飾店を全国で展開、ピーク時には約1200店舗まで拡大した。
しかし、消費の低迷で売り上げが減少する中、08年9月のアメリカ証券大手「リーマン・
ブラザーズ」の経営破たんによる「リーマンショック」が追い打ちをかけ、資金繰りが
つかなくなったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090121/20090121-00000048-nnn-bus_all.html
※動画:
http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20090121-00000048-nnn-bus_all-movie-000&media=wm300k
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232510659/
■
▲
▼
【163】
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
14 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:17:17
★オバマ大統領「究極の一言」人は皆平等で…に大歓声
・オバマ大統領が就任しました。20日に最も大きな歓声を浴びたのはこの一言でした。
オバマ大統領:「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。
神が約束してくれている」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090121/20090121-00000020-ann-int.html
※動画:
http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20090121-00000020-ann-int-movie-001&media=wm300k
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232523604/
■
▲
▼
【149】
【社会】 「私は不幸な女の子だ。ぶりっ子や金持ちむかつく」 DQN女子中学生5人、女子小中学生10人程に暴行や髪焼き…東京★2
15 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:31:18
★「幸せそうな女の子見るとむかつく」女子中学生が傷害
「私は不幸だから」と小中学生を…
・「幸せそうな女の子を見るとむかつく」と、小中学生を殴ってけがを負わせたとして、警視庁
少年事件課と八王子署は傷害の疑いで、いずれも東京都八王子市の市立中学3年の
女子生徒(14)と同級生(15)の2人を逮捕した。また、犯行当時13歳だった女子中学生
3人も、児童相談所に送致、通告する方針。女子生徒は「(同様の犯行を)昨年1年間に
10件くらいやった」などと供述しているという。
調べでは、女子生徒らは昨年11月23日午後3時ごろ、八王子市の市立小学校の校庭で、
品川区の区立小学6年の女児(12)の腕に「私はぶりっ子です」と書きこみ、ライターで
髪の毛を焦がしたうえ、足に軽傷を負わせるなどした疑い。
また、12月11日午後8時ごろには、同市旭町のJR八王子駅近くの路上で、通りかかった
塾帰りの私立中学1年の女子生徒(13)に声をかけ、ビルのトイレに連れ込んで頭や顔を
殴るなどして、重傷を負わせた疑い。
逮捕された女子生徒らは地元の遊び仲間。「私立の制服を着ていた」「かわいい服を
着ていた」「話し方がぶりっ子で、親に愛されている気がした」などの理由で、女児らに
暴行を加えていた。被害者側が警察に届け出たため、犯行が発覚した。
調べに対して「私の家は母子家庭」「父に虐待されて育った不幸な女の子だ。だから、
金持ちそうな態度を取るヤツが許せない」「ぶりっ子や幸せそうな女の子を見ると
むかつくので暴力をふるった」などと供述しているという。
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009012139_all.html
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232507872/
■
▲
▼
【137】
【長野】「リニア中央新幹線、諏訪回りルートを実現しよう!」 地元がPR活動
16 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 14:45:56
リニア中央新幹線:駅を諏訪圏に−−諏訪 /長野
「リニア中央新幹線の駅を諏訪圏につくろう!」「諏訪回りルートを実現しよう!」。
諏訪地方6市町村の商工会館や百貨店に、このように呼びかける垂れ幕が掲げられた。
6市町村の商工団体が昨年7月に結成した
リニア駅建設促進同盟会(会長・五味光亮原村商工会長)が作成。
リニア新幹線誘致を目指す同盟会は「まだ一般の関心が薄い」と話しており、
垂れ幕で地元住民や訪れた観光客に懸命にPRしている。【武田博仁】
毎日新聞 2009年1月20日 地方版
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090120ddlk20040186000c.html
※参考画像 諏訪回りルートと直線ルートの比較
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sophE/20071230/20071230100610.jpg
■
▲
▼
【136】
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★9
17 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 12:15:17
・世界を席巻していた日本のゲーム産業に異変が起きている。欧米のゲームメーカーの台頭が
著しい一方で、日本のゲームソフトは売れない状況になっている。3年前からゲーム市場の世界
シェアも急激に低下。現在は推定20%程に落ち込んでいるという。
2007年のゲームコンテンツ市場は、04年に比べ北米が約2倍の1兆3269 億円、欧州も同2倍以上の
1兆2144 億円になった。それに対し、05年に日本から海外へ出荷したソフトの金額合計は、業界団体
CESA調べで、前年比8.7%増の約2528億円、06年は43%増の3629億円、07年は54.3%増の
5600億円だった。
ただし、07年は任天堂の「DS」「Wii」用ソフトの人気に支えられたもの。ゲームの専門家によれば、
ここ5年間は、大手ソフトメーカー6社の売上げに占める海外売上高比率はほぼ横ばいの20%。
ハードと合わせても、全世界に占める日本の市場シェアは20%にすぎないと推定している。
「ファミコン」や「PS」が出た当時の圧倒的シェアとは様変わりしているのだ。
ゲーム業界に詳しい野村証券シニアアナリストの桜井雄太さんは、日本のゲームメーカーがふるわない
原因について(1)得意としていたRPGやシミュレーションは欧米で人気が低い
(2)日本国内で利益が上げられることにあぐらをかき、海外展開で「油断」が生じた、と分析。
そして、欧米でゲームビジネスを積極展開しようとしても、身動きが取れない悲惨な状況になっているという。
例えば、欧米ではアメフトやサッカーといったスポーツゲームや、映画を題材にしたゲームが人気だが
スポーツ団体や選手、人気映画のゲーム化権利はすでに押さえられていて、新規参入は難しくなっている。
また、アメリカではゲームは大手量販店で販売されるが、そうした店舗の棚も押さえられ、棚の
5%程度しか日本のソフトは並ばないのが現状だという。
もちろん「ポケモン」などの任天堂のゲームや、「メタルギアソリッド」「バイオハザード」といった
シリーズは大ヒットしたが、全体から見ると少数でしかない。(
>>2-10
につづく)
http://www.j-cast.com/2009/01/18033655.html
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232450280/
■
▲
▼
【136】
セガの「シャイニング」シリーズがもはや完全にエロゲに・・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:12:30
「シャイニング・ウィンド」のアフターストーリーとデスクトップアクセサリーをセットにした魅力満載のファンディスクが登場
セガは「シャイニング・ウィンド」のファンディスクとなるWindows用ソフト
「シャイニング・ウィンド FANフェスタ」の発売を2009年2月26日に決定した。
このファンディスクには「シャイニング・ウィンド」に登場したキャラクターたちの
アフターストーリーを新規で書き下ろしたものが収録されている。
さらにキャラクターデザインを担当したTony氏自ら描き下ろした新規イラストに加え、豪華声優陣によるフルボイス仕様。
そんな豪華仕様でお贈りする、学園祭を舞台にしたドタバタ友情&ラブコメディの中で
「シャイニング・ウィンド」の真のエンディングが、今明かされる!
http://japan.gamespot.com/i/product/10408299/b003.jpg
http://japan.gamespot.com/i/product/10408299/b006.jpg
http://japan.gamespot.com/i/product/10408299/b009.jpg
http://japan.gamespot.com/goods/story/0,3800076397,20386836,00.htm
■
▲
▼
【131】
【裁判】 「若い女、殺しちゃうけどいいよね」 殺さないでと懇願する拉致女性を惨殺、鬼畜男3人に死刑求刑★3
19 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 10:08:50
★「闇サイト」女性殺害、3人に死刑求刑
・おととし8月、名古屋で携帯電話の闇サイトで知り合った男3人が、女性を拉致し殺害した事件の
裁判で、検察側は20日、3人の被告全員に死刑を求刑しました。
「人間性のかけらも見出し得ない。残虐極まりない犯行。人倫に悖(もと)る鬼畜の如き所業」(検察官)
次から次へと厳しい言葉が続く検察側の論告。携帯電話の闇サイトで知り合い、金目的だけで強盗
殺人を引き起こした見ず知らずの男3人。検察側が求刑したのは、死刑でした。
おととし8月、名古屋市千種区の路上で派遣社員の磯谷利恵さん(当時31)が、帰宅途中に
男3人に拉致された後、現金などを奪われ殺害された事件。強盗殺人などの罪に問われている
川岸健治被告(42)、神田司被告(37)、堀慶末被告(33)の3人は、これまで法廷で互いに責任を
なすりつけ合ってきました。
20日の論告求刑公判、検察側は3人の刑事責任はいずれも等しく重大だとし、動機や経緯に酌むべき
事情は全くないと指摘した上で、最高裁が示した死刑の適用基準を踏まえ、こう述べました。
「被害者が1人で犯人が複数存在する場合でも、犯行の動機などに照らして罪責が重大であると
評価できる場合には、正しく死刑を選択すべきである」(検察官)
そして、極刑をもって臨むほかはないと述べ、3人の被告全員に死刑を求刑しました。
「検事さんが私共の願い通りに死刑を求刑して下さったので、ほっとした」(利恵さんの母・磯谷富美子さん)
裁判は今後、被告側の最終弁論が行われ、3月18日に判決が言い渡される見通しです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4042976.html
※元ニューススレ
・【愛知・女性拉致殺害】 「殺さないでください…」 朝日新聞拡張員、無視して鈍器でメッタ打ち…顔を粘着テープで何重にも巻き殺害か★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188228053/
・【裁判】 「若い女見つけて、最後は殺しちゃうけど良いよね」 通りがかった女性を拉致・強姦未遂・殺害の男3人、起訴事実大筋認める★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222340291/
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232458487/
■
▲
▼
【127】
【社会】不当に駐車する一般車両が多過ぎるので…「車いす利用車両」駐車スペース用遮断機開発
20 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/20(火) 15:57:09
駐車場用安全装置の開発・販売などを手掛ける太平商事(秋田市山王)は
「車いす専用駐車スペース」を管理するための簡易設置型遮断機を開発した。
同製品は、「車いす専用マーク」付きの駐車スペースに不当に駐車する車両を
遮断するための「遮断機」。同機を設置した駐車スペースは専用リモコンでのみ
開閉する仕組みで、車いす利用者にあらかじめリモコンを携行してもらうことを想定する。
「本来空けておくべき『車いす』専用の駐車スペースの確保の問題は、これまでマナーやモラルに訴えてきたが、
不当に駐車する一般車両が多過ぎる」と、同社の斎藤さんが研究を重ね、昨年9月に
「身体障害者用駐車スペース管理システム」として実用新案を取得。当初は100万円を超える
製造コストが課題だったが、「安全性の確保や利便性の問題をクリア」(同)しながら
「40万円前後での販売が可能となった」(同)ことから、今春の発売予定にまでこぎ着けた。
http://akita.keizai.biz/headline/543/
■
▲
▼
【115】
【ネット】 「本当にスゴいヤツらだ」 大阪人の街頭リアクションに、海外から絶賛の声★4
21 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 10:16:50
・オープンで明るい気質で知られるのが大阪に住む人々。日常会話にお笑いの要素が含まれている
ことが多く、ノリの良さはわが国でも随一だ。
そんな大阪人のリアクションを検証した動画「Osaka Bang!」が「YouTube」へアップされ、その動画を
紹介した日本文化ポータルサイト「dannychoo.com」に海外からの反応が続々と寄せられている。
ノリの良さに驚きつつも、若者からオバチャンまでユーモアを愛する“県民性”を絶賛しているようだ。
この動画は、テレビ番組で「大阪府民は“バーン”と言われると撃たれたフリをする?」「大阪府民は
見えない刀でも斬られる?」という噂を検証したもの。
「バーン」と言われた人はいずれも撃たれたフリをしており、何度も撃つスタッフに「何回殺すねん!」と
ツッコミを入れる猛者も。「ズバッ!」と斬るマネに対するリアクションも上々だ。カメラを遠く離しても
反応が変わることはなかったという。
「dannychoo.com」には、「面白いなあ、大阪の人は。ホント愉快な人たちだね」「大阪人は本当に
スゴいヤツらだ。素晴らしい動画で笑いが止まらなかったよ。ほかのどの土地でもあんなリアクション
する人々はいないだろう。刀で斬る部分は、言葉で表現できないほど面白い」など絶賛の声が殺到。
特に、「バーン」と撃たれて“吹き矢”で反撃した女性、コンビニから出てきた瞬間に斬られてその場で
倒れこんだ男性のリアクションには、「何度も見直した」「グレート!」との感想が寄せられている。
また、自国で同じことをしたらどんな反応をするかという議論も盛ん。
英国人は「本当のケンカになっちゃうよ」としているが、カナダ人の間では「バンクーバーの人なら
ノってくるかも」「バンクーバーの人はフレンドリーだからね」との会話が繰り広げられている。
さらに、「日本人の行動は、オレの常識を超えている…。年配の人まで一緒に遊ぶとは」
という意見に対して「あの人たちは人生の勝者ってことだよな」とする声も。大阪人の
ユーモアとノリの良さは、世界的に見てもかなり高度なようだ。(抜粋)
http://news.livedoor.com/article/detail/3981540/
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232446421/
■
▲
▼
【105】
【社会】地球の気温が上昇しているのは「人間のせい」…気候学者の97%
22 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:19:56
過去200年間における地球の平均気温が上昇したことについて、科学者の約90%が
これを認め、気候学者の97%が原因について「人間活動」だと見なしていることが、
米イリノイ大学が20日に発表した調査結果で明らかになった。
イリノイ大学は昨年末、全米の地質学者や気象、気候学者など、地球科学関連の
科学者を対象にインターネットでアンケート調査を実施し、3146人から回答を得た。
アンケートは9つの質問からなり、このうち2つが「地球の平均気温は、18世紀末と
比較して上昇しているか?」「人間活動は平均気温の変化に大きく影響しているか?」
というものだった。
最初の質問については約90%が、後者では82%が同意した。特に、気候を実際に
調査している学者の97%が、人間活動によって気温が上昇していると答えた。
一方、人間活動が気温上昇の原因だと考える石油地質学者は47%、気象学者では
64%と、専門分野によって大きな違いが見られた。
*+*+ CNN 2009/01/21[19:25] +*+*
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200901210027.html
■
▲
▼
【103】
西松建設の元専務、死亡
23 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:31:33
訃報:嶋田武司さん82歳=元西松建設専務
嶋田武司さん82歳(しまだ・たけし=元西松建設専務)21日、十二指腸がんのため死去。葬儀は26日午前10時、
横浜市南区高砂町2の21のメモワールホール。喪主は妻悦子(えつこ)さん。
http://mainichi.jp/select/person/obituaries/news/20090122k0000m060036000c.html?inb=rs
■
▲
▼
【103】
【裁判】 「人を殺傷する事が、なぜ悪なのですか」 秋田連続児童殺害の畠山鈴香被告、臨床心理士に手紙★2
24 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 17:12:00
★「殺傷なぜ悪い」連続児童殺害の畠山被告、心理士に手紙
・秋田県藤里町の連続児童殺害事件で、殺人罪などに問われ、1審で無期懲役を言い渡され、
仙台高裁秋田支部で控訴審中の畠山鈴香被告(35)が、臨床心理士の長谷川博一・東海学院大
教授(49)に、「人を殺傷する事は何故(なぜ)悪い事なのか」などと書いた手紙を送っていた
ことがわかった。
長谷川教授は、昨年3月の1審判決後の同7月から畠山被告と面会。弁護人の依頼で作成した
性格分析に関する意見書は証拠採用されなかったが、現在もカウンセリングを続けている。
手紙は昨年8〜11月に5通届いた。11月の手紙には、「(死は)老衰や病気なら良くて、
事故や事件等相手がいると悪い事なんですか。(中略)人を殺傷する事は悪い事なのは
知っていますが、何故悪い事なのですか」と記されていた。
別の手紙では、殺害された米山豪憲君(当時7歳)の家族の気持ちについて「何も分からないのが
悔しくてもどかしい。くんれんや努力をすれば分かるようになるのでしょうか」と揺れる心情を
つづっていた。
長谷川教授は「反省が見られないような記述は、(父親からの)虐待による発達障害で善悪の
判断ができないためとみられる。何を反省すべきかがわからない中で苦悩している」と
分析している。控訴審は30日、結審する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090120-OYT1T00620.htm
※元ニューススレ
・【秋田連続児童殺害】鈴香被告の性格鑑定人が記憶再生? 「川に落としたピカチュウを拾おうとして、誤って川の中に落ちていった」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232104231/
・【裁判】 「ゲームとは違うのに、リセットボタンを探し続けた」 畠山被告、娘への殺意否認…秋田・連続児童殺害初公判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189567221/
・【裁判】 「彩香がいなければ就職しやすい」 畠山鈴香被告、子供を邪魔者扱いする言動していた…元彼氏が証言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191208334/
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232431781/
■
▲
▼
【94】
珍種が絶滅の危機
25 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:14:21
環境省は、「絶滅のおそれのある野生動植物種の生息域外保全に関する基本方針」
を策定し、公表した。
生息域外保全とは、生物や遺伝資源を自然の生息地の外において
保全することであり、本基本方針では、我が国の絶滅のおそれのある
野生動植物種を、その自然の生息地外において、人間の管理下で
保存することをいう。野生動植物種の絶滅を回避するためには、
その種の自然の生息域内において保存されること(生息域内保全)が
原則となるが、それぞれの種の状況に応じて、生息域内保全の補完
として生息域外保全を実施することは、有効な手段である。
生息域外保全の環境省での実施例:トキ、ツシマヤマネコ、ヤンバルクイナなど。
この基本方針は、それぞれの主体がよりよい生息域外保全のあり方を
見据えて、相互に連携・協力して、計画的かつ効率的に生息域外保全を
実施していくこと作成の目的としている。
なお、平成20年度より、全国各地の動物園、植物園等の協力を得て、
この基本方針の趣旨に沿った「環境省生息域外保全モデル事業」が
実施されている。実施例:ハリヨ、ナゴヤダルマガエル、キバナスゲユリ、オキナグサなど。
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&word=&category=&serial=19815
■
▲
▼
【91】
【定額給付金】麻生首相「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★4
26 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/18(日) 11:30:49
麻生首相「定額給付金やり抜く」=結束求め地方組織が決議−自民
自民党は17日午後、党本部で全国幹事長・政調会長会議を開いた。麻生太郎首相(党総裁)はあいさつで、
2008年度第2次補正予算案に盛り込まれた定額給付金について「これだけはやり抜かなければならない。
極めて大きな意義を持っている」と強調。その上で「予算を通す(成立させる)ことが一番の景気対策だ」と述べ、
2次補正と09年度予算案の早期成立に全力を挙げる決意を改めて表明した。
1月17日20時11分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090117-00000103-jij-pol
前スレ ★1の時刻 2009/01/17(土) 20:58:57
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232193537/l50
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232205319/l50
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232216602/l50
■
▲
▼
【90】
【野球】日テレが大幅削減…地上波巨人戦“風前の灯” BSやCSに移行へ★3
27 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:41:03
ある意味で球界の命運を握っているともいえる、今年の巨人戦地上波中継の試合数が煮詰まってきた。
日本テレビの久保伸太郎社長(64)は20日、都内で開かれた記者懇親パーティーに出席し、同局が巨人戦を地上波中継する試合数について
「2月1日のキャンプインまでに発表したい」としたが、大幅な削減は必至。その一方で、軸足を地上波からBS放送へ移す方針を示唆した。
久保社長は「BS放送は各家庭へ予想以上に普及している。そこでBS日テレでは、昨年の20試合の3倍以上にあたる62試合を中継することを決めました」と話す。
しかし、肝心の地上波中継はというと、08年の42試合から、今年は半分程度に減ると予想されている。「開幕3連戦(4月3、4、5日=対広島)
を中継する他、巨人−阪神など人気カードや好カードを中心に放送する。巨人自体がデーゲームを増やす方針なので、中継もデーゲームが増えることになる」
と久保社長。デーゲームの割合が増えれば、必然的にゴールデンタイムの地上波中継は少なくなる。
また、久保社長は「(巨人戦中継が)特定の曜日に集中しないようにしたい」とも。特定の曜日に集中してしまうと、巨人戦を中継する曜日の視聴率だけが
極端に低くなり、「暗黒の曜日」となってしまうことを避けるためだ。いわば各曜日が“負担”を分散させる格好。テレビ業界で巨人戦が置かれている厳しい立場が、
改めて浮き彫りになった形だ。
久保社長は「今年は柔軟な編成を心がける。去年のように巨人が破竹の快進撃を始めたり、優勝争いがスリリングな展開となった場合は、
予定を変更し、地上波で巨人戦を中継することはあり得る」と言うが、日本テレビでは4月から「局の命運をかけて」(幹部)、月曜から金曜まで午後7時からの1時間、
生放送による報道バラエティー番組をスタートさせる。ゴールデンタイムに巨人戦が割り込む余地は、ますます狭まっているのだ。
「巨人戦がセールスの難しい、営業上厳しいソフトになっているのは確か」と久保社長。プロ野球がBSやCSでしか見られなくなる日は、すぐそこまで迫っている。
前スレ:【野球】日テレが今季の巨人戦地上波中継数の削減示唆…BS日テレでは62試合中継★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232505212/
■
▲
▼
【87】
【神奈川】「実家へ仕送りの金ためたい」 職員食堂の食券を自宅プリンターで偽造 県職員を停職処分 被害届出さず
28 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 16:51:45
「仕送りの金ためたい」と定食の食券偽造 神奈川県職員を停職処分
神奈川県は21日、職員食堂の食券を偽造したとして、
県政策部の出先機関の男性職員(24)を停職6カ月の懲戒処分にした。
「少なくとも6回使った。実家に仕送りするためにお金をためたかった」と話しているという。
県によると、男性職員は昨年、食堂の「A定食」(470円)と「B定食」(500円)の食券を
10枚ずつ自宅のパソコンとプリンターで偽造。6月3日に使おうとして従業員に見つかった。
職員は既に、なくなっている14枚分の約6800円を弁済。
食堂側は警察に被害届を出さない方針という。
産経新聞 2009.1.21 16:37
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090121/crm0901211640016-n1.htm
■
▲
▼
【84】
【社会】 「結婚に積極的、セックス好きの肉食女子」「対照的な草食男子」増加…背景に「男社会で、働く女性が報われない現実」★2
29 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:14:20
・異性に対してガツガツせず、心地よさを重視する男性。恋愛や結婚相手を積極的に求めて行動
する女性−−。こんな「草食男子」と「肉食女子」が20代から30代前半に増えているらしい。
◇♂−−「無理しない」7割 傷つくのを警戒 ◇♀−−恋愛積極派6割超 「仕掛ける」実践
千葉市に住む国立大4年の男子学生(22)は、付き合っている女性はいないが、合コンに参加
したこともない。アルバイト先で、バブル期を経験した30代の女性が「チヤホヤされたい」と話すのを
聞いて「その感覚が分からない」と思った」
「草食系男子『お嬢マン』が日本を変える」(講談社)の著書があるマーケティングライターの
牛窪恵さん(41)は、20代半ばから30代前半の男性約100人にインタビューした経験から、
広い意味で草食男子をとらえると、現在、20代の約7割を占めると感じている。草食男子が増えた
原因として(1)兄弟が少なく、受験競争も緩和された世代のため、デリケートで傷付くことを強く嫌う
(2)バブル経済の崩壊で経済神話が崩れたうえ、年金問題で競争に敗れた場合のセーフティーネットが
ないと感じている(3)ライブドアの堀江貴文・元社長が逮捕された事件で、若者が「出るくいは打たれる」と
痛感し、「そこそこやっていればいいや」と草食化に拍車がかかった−−などが考えられるという。
一方、「草食男子」という言葉を、初めて紹介したコラムニストの深澤真紀さん(41)は、人数が
増えたわけではないとの見方だ。「男には、肉食8割、草食2割が常にいたと思う。でも、かつては
肉食に向いていない人も社会的に、表面上は肉食ぶる必要があった。ところが、バブル世代の女性が
景気の高揚によって男性並みになることが許され始めたように、男性は景気が悪くなったことによって
女性並みになることが許されるようになった。それが表面に出てきた」と分析する。
■
深澤さんは「不景気による女性の保守化は、より良い条件の男性を求める『肉食化』につながっている
と思う」と話す。背景にあるのは「男社会の中で、女性の地位が低く、働く女性が報われない現実」だ。
(
>>2-10
につづく)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090121dde012040009000c.html
■
▲
▼
【80】
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★9
30 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:32:12
★怒るみの「なんでまず仕事しないのか」 「仕事ミスマッチ」応募サッパリ
・<テレビウォッチ>番組伝える産経新聞によれば、派遣斬りなどの救済のために公的機関などが
用意した職場に、応募がサッパリ。希望する職場と求人がミスマッチなのだという。その記事を
めぐって、「めずらしくスタジオがバトル」(弁護士・道あゆみ)状態に発展した。
「働かないと食えませんよ」と司会のみのもんたが気色ばむと、これもめずらしく顔を紅潮させた
与良正男・毎日新聞論説委員。「これを『甘い』の一言で片付けると、今の問題は解決しませんよ」
「基本的には自分がやりたい仕事を見つけられるのが理想ですから。それを目指さないと
いけないんですよ」と力説する。
「そんな理想、通るわけないじゃないですか」「どんな職業だって(憲法にあるように)明るく、
健康的にできますよ」。口を尖らせてみのは反論。「ボクなんか、なんでまず仕事しないのと思います」
そこで与良曰く、「たとえば、人付き合いが苦手だから、組み立ての仕事が自分に向いてると思って
やってた人に、すぐサービス業の仕事しなさいっても、なかなかうまくいかないだろうな、と。それを
『甘えるな』で解決するんじゃなく(略)、(派遣などで人を)安易に扱ってきたことを、社会全体として
変えていかないといけない」
「与良さんのご意見なんでしょうが……」とみの。ここでコメンテイターの「ご意見」を持ち上げるのが
通例だが、今日は相当不満な様子であった。
http://www.j-cast.com/tv/2009/01/20033882.html
※元ニューススレ
・【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232440296/
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232521743/
■
▲
▼
【79】
森元首相「首相をやっている間に評価を受けようといっても、日本のマスコミ相手じゃ無理」
31 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:42:13
「揚げ足取りが日本のマスコミの悪いところ」森元首相が批判
自民党の森喜朗元首相は21日、都内で講演し、麻生内閣の支持率が低迷していることに関連して、
マスコミ報道のあり方を批判した。森氏は、自らの首相在任時代にアフリカ支援に先鞭(せんべん)を
つけたり、インドやロシアとの経済関係の深化に取り組んだことについて触れ、「私がやってきたことは今、
大きく生きている。麻生太郎首相にも話しているのだが、首相をやっている間に評価を受けようといっても
日本のマスコミ相手じゃ無理だ。未曽有(みぞう)であろうが、『みぞうゆう』であろうが、人の揚げ足をとるのが
日本のマスコミの悪いところだ」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090121/stt0901212025010-n1.htm
■
▲
▼
【77】
【企業】 ゲームの「ジャレコ」、1円で売却される…ゲームヤロウに
32 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 14:19:05
★ジャレコHD、ジャレコを「1円」で売却
・ジャレコ・ホールディングは1月15日、ゲーム事業を手がける100%子会社・ジャレコを売却し、
同事業から撤退すると発表した。ジャレコは赤字が続いており、ゲーム事業の継続・改善に
時間とコストがかかると判断。グループの中核事業であるFX事業に集中する。
同日付けで、ジャレコHDが保有するジャレコ全株式を、オンラインゲームポータル運営の
ゲームヤロウに譲渡した。売却額は1円だが、ジャレコHDからのジャレコへの貸付金7億円を
引き継ぐ。ジャレコHDは、貸付金の残り9億9000万円を債権放棄する。
旧ジャレコは2000年に香港企業に買収されたが、その後大株主の変更が相次ぎ、現在は
持ち株会社体制による投資会社的な形態になっている。現在のジャレコは2006年、持ち株
会社体制への移行時にゲーム事業を新設分割する形で設立された。ジャレコHDの現社長は
旧ライブドア取締役だった羽田寛氏。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/16/news021.html
■
▲
▼
【75】
中国オワタ \(`ハ´ )/シリーズ 上海編
33 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:31:19
上海の経済成長率、17年ぶり1けた 08年9.7%
【上海=西村大輔】上海市政府は21日、08年の経済成長率は前年より4.6ポイント低い9.7%と
なったと発表した。上海の成長率が10%を下回るのは91年以来17年ぶり。中国を代表する
経済都市・上海の成長鈍化がはっきりしたことで、金融危機の深刻な影響があらためて確認された。
市統計局によると、域内総生産額は1兆3698億元(約17兆8千億円)。金融やIT、小売りなどは
堅調だったが、製鋼業や自動車産業が前年を下回るなど主に輸出関連産業への打撃が大きかった。
輸出入総額は3221億ドル(約29兆円)で前年に比べ13.8%増えたが、増加率は10.6ポイントも減った。
同局担当者は経済成長の鈍化について「金融危機の影響が深まる一方、上海経済は周期的な調整期に
入っている。内部要因と外部要因が重なった」と分析した。一方、上海の1人当たり域内総生産額は
10529ドル(約95万円)に達し、初めて1万ドルを超えた。
http://www.asahi.com/business/update/0121/TKY200901210283.html
上海ですらこれだから、広州とか地獄です。
■
▲
▼
【75】
【つこうた】IPA主任岡田賢治がヤバイ資料大流出 停職3ヶ月の処分★208【実は有給休暇】
34 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 00:52:36
初代まとめサイト www14.atwiki.jp/ipa_winny/ <-(1/7)潰された
二代目まとめサイト wikis.jp/ipa/ <-(1/15)潰された
二代目ミラーサイト
http://tukouta.altervista.org/php5/
<- ★現行
(三代目まとめサイト
http://ipa-matome.pbwiki.com/
<- 引越し中)
今北用まとめサイト
http://wiki.livedoor.jp/outfloflo/
ファイル倉庫 過去ログ倉庫
http://ipa-giwaku.com/
詳細は
>>2-50
あたり
前スレ
【つこうた】IPA主任岡田賢治がヤバイ資料大流出 停職3ヶ月の処分★207【実は有給休暇 ν速大敗北w】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232447984/
処分ソース
Yahooニュース
IPA職員に停職3カ月の懲戒処分 「Winny」「Share」情報流出で
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090119-00000069-zdn_n-sci&s=points&o=desc
■
▲
▼
【74】
【ブッシュ氏帰郷】「大統領は楽しい経験だったが、夕暮れ時のテキサスにはかなわない」
35 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 15:07:52
ブッシュ氏テキサスに帰郷 寂しく首都去る
8年の任期を終え退任したブッシュ前米大統領は20日、オバマ新大統領の就任式に出席後、ローラ夫人と
政府専用機でワシントンを離れ、故郷のテキサス州ミッドランドに到着した。ブッシュ氏は支持者を前に
「大統領は楽しい経験だったが、夕暮れ時のテキサス(の美しさ)にはかなわない。故郷はいいものだ」
と帰郷あいさつした。
ブッシュ氏は就任式後、オバマ氏夫妻に見送られ、連邦議会議事堂からヘリコプターに乗り込んだ。
オバマ氏の就任に沸き立つ首都からの出発はメディアの関心も低く、寂しい旅立ちとなった。
今後は南メソジスト大(同州ダラス)に記念図書館を建設、併設される自由研究所で持論である「自由の拡大」
を講義する予定。回想録執筆も計画している。
1月に入ってからの主要世論調査によると、ブッシュ氏の支持率は平均29%という歴代最低水準だった。
2009/01/21 13:03【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012101000108.html
20日、ワシントンで、ヘリに乗り米新大統領就任式会場を去るブッシュ前大統領夫妻
http://www.47news.jp/PN/200901/PN2009012101000230.-.-.CI0003.jpg
[関連スレ]
【国際】”ブッシュイズム”ブッシュ米大統領の名言・迷言 「われわれの側につくか、テロリストの側につくかだ」など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232277799/
【米】 ブッシュ大統領 「私は誇りを持って職を去る 地球上最も偉大な国の大統領になれたことを、一生感謝して生きたい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232294549/
【国際】ブッシュ大統領は過去40年で最悪 - アメリカ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232178386/
■
▲
▼
【74】
【東京】「両親が離婚して私は不幸。金持ちむかつく」 見ず知らずの同年代の少女らへ次々暴行 女子中学生2人を逮捕
36 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 12:17:52
見ず知らずの同年代の少女らへ暴行を繰り返したとして、警視庁は21日、傷害容疑で東京都
八王子市立中学3年の女子生徒2人を逮捕したと発表した。
同容疑で同市立中学の1〜2年の女子生徒3人も児童相談所へ送致、通告する。
同庁によると、リーダー格の女子生徒(14)は「両親が離婚して私は不幸。金持ちはむかつく。
かわいい服や私立中の制服を着た幸せなやつは許せなかった」「八王子駅周辺で、1年間に
10人ぐらいボコボコにした」と話しているという。5人は遊び仲間で、うち3人は両親が離婚して
いるという。
少年事件課と八王子署によると、女子生徒らは昨年11月23日、八王子市立小学校の体育館裏で、
遊びに来ていた品川区立小6年の女子児童(12)に暴行を加えて10日間のけがを負わせた疑いが
あるほか、同年12月11日には同市旭町のショッピングセンター3階のトイレで塾帰りの私立中学1年の
女子生徒(13)に暴行し、3週間のけがを負わせた疑いがある。
ソース
asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0121/TKY200901210122.html
■
▲
▼
【70】
【政治】「消費税UP構想の元祖は民主党・小沢氏だ。1994年の細川政権時、税率UPを主導してた」…与謝野経財相
37 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 19:39:15
「増税元祖は小沢」与謝野経財相が民主党に“反撃”
参院予算委員会で、消費税引き上げ問題をめぐり民主党が執拗(しつよう)に政府側を追及。
これに対し、増税派の与謝野馨経済財政担当相が民主党の小沢一郎代表らが過去に税率アップを主張したと反撃するなど、政府側が応酬する場面があった。
「消費税増税の元祖は、小沢先生だ」
与謝野氏は20日、民主党の石井一副代表との消費税論議の中で、小沢氏が細川政権当時の1994年、与党の実力者として
消費税を国民福祉税に衣替えし税率を引き上げる構想を主導したことを踏まえ、こう指摘。
さらに民主党の岡田克也元代表が2005年の衆院選の際に消費税率アップの必要性に言及していたことから
「消費税を上げようと選挙の最中におっしゃったのは勇気ある岡田先生だ」と皮肉った。
一方、石井氏は定額給付金について「消費税を上げるためのまき餌だ」と批判。さらに「消費税増税は十丁目十番地だ」と、
政策としての優先順位は低いとの認識を示した。
これに対し麻生太郎首相は「まき餌という表現はいかがなものか」と反論し、給付金について「景気対策の一丁目一番地だ」と実効性を強調した。
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009012118_all.html
★関連スレ
【政治】与謝野経財相「消費税あげるなら、政党交付金や議員歳費を5割カットするぐらい言わないといけない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232420604/
■
▲
▼
【70】
【社会】 「結婚に積極的、セックス好きの肉食女子」「対照的な草食男子」増加…背景に「男社会で、働く女性が報われない現実」
38 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 16:01:48
・異性に対してガツガツせず、心地よさを重視する男性。恋愛や結婚相手を積極的に求めて行動
する女性−−。こんな「草食男子」と「肉食女子」が20代から30代前半に増えているらしい。
◇♂−−「無理しない」7割 傷つくのを警戒 ◇♀−−恋愛積極派6割超 「仕掛ける」実践
千葉市に住む国立大4年の男子学生(22)は、付き合っている女性はいないが、合コンに参加
したこともない。アルバイト先で、バブル期を経験した30代の女性が「チヤホヤされたい」と話すのを
聞いて「その感覚が分からない」と思った」
「草食系男子『お嬢マン』が日本を変える」(講談社)の著書があるマーケティングライターの
牛窪恵さん(41)は、20代半ばから30代前半の男性約100人にインタビューした経験から、
広い意味で草食男子をとらえると、現在、20代の約7割を占めると感じている。草食男子が増えた
原因として(1)兄弟が少なく、受験競争も緩和された世代のため、デリケートで傷付くことを強く嫌う
(2)バブル経済の崩壊で経済神話が崩れたうえ、年金問題で競争に敗れた場合のセーフティーネットが
ないと感じている(3)ライブドアの堀江貴文・元社長が逮捕された事件で、若者が「出るくいは打たれる」と
痛感し、「そこそこやっていればいいや」と草食化に拍車がかかった−−などが考えられるという。
一方、「草食男子」という言葉を、初めて紹介したコラムニストの深澤真紀さん(41)は、人数が
増えたわけではないとの見方だ。「男には、肉食8割、草食2割が常にいたと思う。でも、かつては
肉食に向いていない人も社会的に、表面上は肉食ぶる必要があった。ところが、バブル世代の女性が
景気の高揚によって男性並みになることが許され始めたように、男性は景気が悪くなったことによって
女性並みになることが許されるようになった。それが表面に出てきた」と分析する。
■
深澤さんは「不景気による女性の保守化は、より良い条件の男性を求める『肉食化』につながっている
と思う」と話す。背景にあるのは「男社会の中で、女性の地位が低く、働く女性が報われない現実」だ。
(
>>2-10
につづく)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090121dde012040009000c.html
■
▲
▼
【70】
腕時計してない奴は恥ずかしくないの?時間にルーズだと思われるよ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 19:38:58
ミナセ、高級腕時計を店頭販売 独自ブランド強化
時計製造のミナセ(秋田県湯沢市、鈴木耕一社長)は、受注生産している高級腕時計の店頭販売を
始める。独自ブランドのモデル数を5種類から8種類に増やして価格帯を広げる。1割にとどまる独自
ブランドの売り上げ比率を5年後に5割に高め、OEM(相手先ブランドによる生産)供給に依存する
体制からの脱却を目指す。
独自ブランド「GREADY(グレイディ)」は男性用、女性用合わせて5モデルあり、男性用の3モデルを
新たに投入する。新モデルの価格は12万―70万円。従来は40万―60万円だった。21日から東京ビッグ
サイト(東京)で開く展示会に出品し、認知度を高める。
店頭販売は時計専門店を中心に9月までに全国で5店舗程度を選ぶ。グレイディは注文に応じて文字
盤の色を変えられるなど顧客の好みを反映できる。外装の分解、再研磨が可能で「100年後も使える」
ことをうたい文句にしている。小売店はこうしたサービスが可能な業者を選ぶ。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090119c3b1904z19.html
■
▲
▼
【69】
【神隠し殺人】 被害者母 「被告、ケダモノ以下」「娘は『お前なんかの性奴隷なんてならない』と罵倒するはず」★2
40 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:16:07
・《「最も連れ去りが成功する可能性が高い」という考えだけで、星島貴徳被告から狙われた
東城瑠理香さん。母親ら遺族は、犯人がどういう顔をしていたのかを瑠理香さんに見せるため、
遺影を抱えて毎回裁判を傍聴し、瑠理香さんの当時の恐怖や理不尽な犯行への怒りを代弁
するために証言に立ったという。検察官の質問は続く》
検察官「瑠理香さんは怖がりでしたね」 母「はい。とても怖がりでした」
検察官「そんな瑠理香さんが、被告に襲われて殴られた際に1度しか悲鳴を上げず、あとは
だまっていましたよね。どうしてだと思いますか」
母「瑠理香は頭の良い子でした。『また悲鳴を上げれば、殴られたり、もしかしたら殺されたりするのでは
ないか』と考えていたと思います」
検察官「被告は公判で『瑠理香さんを性奴隷にしたかった』と言っていますよね。これを聞いて
瑠理香さんはどう言うと思いますか」
母「なるわけないじゃないですか。『お前なんかの性奴隷なんてならない』『何を考えているんだ』と
罵倒していると思います」
《検察官の質問にも、あまり感情的にならず冷静に答えていた母親だが、『性奴隷』の点には
声を荒らげて答え、法廷には遺族らのすすり泣く声も漏れた》
《瑠理香さんの行方不明を知った同居の姉からの通報で警察がマンション内の捜索を始めた直後の
4月18日午後10時20分ごろ、捜査員が星島被告宅を訪問していた。この際には瑠理香さんは
生存していた。検察官は核心の状況についても母親に代弁を求める》
検察官「警察官が(星島被告宅の)ドアをノックした際には、瑠理香さんはどう思っていたでしょうね」
母「『だれかが助けに来てくれた』と思ったはずです」
検察官「その際にも、瑠理香さんは声をあげていませんね」
母「『せっかくここまでがんばってきたのだから、声をあげたら努力が水の泡になる』。そう思って必死で
耐えていたのだと思います。瑠理香は我慢強い子でしたから…」(
>>2-10
につづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000591-san-soci
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232506168/
■
▲
▼
【68】
【ν速FPS部】 「ミラーズエッジ」のPC・完全日本語版版が明日1月22日発売
41 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:32:16
あれは忘れもしない,えーといつだっけ(お約束)。
そうそう2008年2月,サンフランシスコのクラブを借り切って行われたElectronic Artsのプレスカンファレンスで動いているところを初めて見て以来,
約一年の歳月を経てついにPC版が登場するわけで,個人的に感慨無量なのが「ミラーズエッジ」だ。
サンフランシスコのカンファレンス以来,2008年7月のE3 Media & Business Summitでビルから転げ落ち,
8月のシンガポールでパイプをつかみ損ね,同じく8月のライプツィヒでひどい3D酔いに悩まされ,
そして10月の東京ゲームショウでは,エグゼクティブ・プロデューサーのインタビューをうっかりすっぽかしてしまうなど,
ミラーズエッジは,なかなか思い出深いタイトル。なんかもう,すっかりプレイし終わった気持ちになっているのはなんでなの?
http://www.4gamer.net/games/041/G004122/20090121046/
■
▲
▼
【68】
【福井】「おばまガールズ」がフラダンスを踊り、寺の鐘が鳴り響き、ベートーベン第9を合唱…就任式に沸いた小浜市★2
42 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 19:31:08
【1月21日 AFP】黒人初となるバラク・オバマ(Barack Obama)新米大統領の就任を祝い、
福井県小浜(Obama)市では、寺の鐘の音が鳴り響き、市民らがフラダンスを踊り祝福した。
オバマ氏の大統領就任を祝福し、フラダンスグループの「おばまガールズ」は、
オバマ氏が生まれた米ハワイ(Hawaii)州にちなんでフラダンスを披露した。
小浜市は、人口3万2000人の漁港のある小都市。同市の住民は、
オバマ大統領が同市を訪問する日を待ち望んでいる。
松崎晃治(Koji Matsuzaki)市長は声明を発表し、オバマ大統領と
同じ名称を持つ小浜市の市長として非常にうれしいと述べた。
また、松崎市長は、米大統領選の民主党の予備選のころから、
喜びをわかちあえる日が来るのを待っていたと述べ、
「来日の折には、ぜひ小浜市にお立ち寄りください」と語った。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2561153/3709048
これまでもオバマ米新大統領を応援してきた福井県小浜市では、21日未明まで就任を祝うイベントが続いた。
市民らは20日夜、「オバマを応援する会」のメンバーが中心となり、
市内の寺でベートーベン交響曲第9番の合唱やフラダンスなどで祝福した後、
ホテルへ移動。米国人の英語教育助手らとともに就任式のテレビ中継に見入り、
拍手とオバマコールを送った。【高橋隆輔】
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090121k0000e040068000c.html?link_id=TT002
オバマ新大統領:小浜市イベント未明まで沸く
オバマ大統領の就任を祝福し、フラダンスを踊るおばまガールズ
=福井県小浜市の羽賀寺で2009年1月20日午後7時15分、高橋隆輔撮影
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20090121k0000e040078000p_size5.jpg
前スレ: 2009/01/20(火) 22:26:01
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232457961/l50
■
▲
▼
【62】
【鉄道】東海道新幹線「こだま」不振 ひかりに乗客流れるJR東海
43 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 11:11:54
JR東海が発表した昨年12月の東海道新幹線の乗客数は前年同月比3%減で、
2カ月連続の「前年割れ」となった。不振が目立つのが7%減の「こだま」だ。
同社は「不況でビジネス客が減ったのに加え、昨春に静岡や浜松などに止まる
『ひかり』が増え、乗客が流れたことも響いた」と分析する。
東海道新幹線の乗客数が2カ月連続で減少するのは、2006年6、7月以来で、ほぼ2年半ぶり。
中でも、こだまは苦しい。昨年11月の8%減に続く大幅減となり、
今年に入ってからも18日現在で9%減と、のぞみ(5%減)、
ひかり(増減なし)の実績を下回っている。
JR東海は昨年12月中旬から1カ月間、名古屋−豊橋間のひかり、こだまの自由席で使える
往復割引切符を休日に限り値下げするなど、こだまの需要掘り起こしに懸命。
だが、今後は高速道路の大幅値下げが控えている。国の第2次補正予算案成立後は、
休日の高速道路料金が上限1000円で乗り放題となる見通しだ。
こだまを敬遠し、マイカーを使う旅行客が増えそうなため、
JR東海内には「対抗策が必要かもしれない」(幹部)との声も出ている。
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009012102000065.html
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/images/PK2009012102100004_size0.jpg
■
▲
▼
【61】
【調査】「不況で最悪の状況になっても、正直、東大生なら何とかなる」 現役東大生の意識調査
44 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 14:41:56
東大家庭教師友の会は20日、現役東大生(161名)を対象とした「不況」に関する
アンケート調査結果を発表した。調査はインターネットによって昨年12月下旬に実施された。
「不況を身近に感じることはありますか?」の問いには「時々ある」(46.6%)、
「よくある」(30.4%)と、東大生の8割弱が不況を身近に感じていることが明らかになった。
「不況になり、あなたの意識や行動に変化はありますか?」の問いには、
意外にも「特に変わらない」とする回答が1位(34%)。その理由は「最悪の状況になっても、
正直、東大生なら何とかなる」など「東大生の自信」をうかがわせる意見が少なくなかった。
さらに「不況によるあなた自身の就職活動への影響はありますか?」の問いには
「多少不安だが、大きな影響はない」とする回答が1位(49.1%)。
「希望していた就職ができるか、やや不安」が2位(31.7%)、
「まったく影響はない」が3位(11.2%)と続いた。
東大生は公務員希望者や弁護士、会計士など国家資格取得を目指す人が多いこともあり、
自分の就職活動は景気には左右されない、と自信を持っている人が多いことが汲み取れる結果となった。
「不況による、あなた自身の就職活動への影響はありますか?」
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/21/015/images/001.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/21/015/index.html
■
▲
▼
【57】
【国際/経済】UAEのアブダビ国営石油、日本の油田利権を20年延長へ 「日本との協力関係は非常に重要」とユーセフCEO
45 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:12:08
・日本の油田利権20年延長へ アブダビ、追加鉱区も
アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ首長国で日本の開発会社「アブダビ石油」が持つ
海上油田「ムバラス油田」の開発利権が20年間延長される見通しになった。アブダビ
国営石油のユーセフ・オメール最高経営責任者(CEO)が共同通信などに21日語った。
ムバラス油田の利権は2012年が期限で、延長は日本の資源戦略にとり朗報。日本は
アラビア石油が中東のカフジ油田の利権を失って以来、自主開発油田の利権延長への
懸念が広がっていた。
ムバラス油田は現在、原油を日量1万8000バレル生産しているが、UAE側が新たな
開発鉱区も認め日量2万5000バレルへ増産する方向で日本・UAE間で最終調整している。
ユーセフ・オメールCEOは、昨年開いたアブダビの石油政策に関する最高意思決定機関、
アブダビ最高石油評議会で利権延長を決定したことを明らかにした上で「日本との協力
関係は非常に重要であり、今後も緊密にしたい」と強調した。
>>>
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012101000722.html
■
▲
▼
【56】
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 1/21〜22
46 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 19:15:26
オリコン サウンドスキャン
242691 218093 いきものがかり「My song Your song」
171165 *88879 GIRL NEXT DOOR「GIRL NEXT DOOR」
世論調査「GIRL NEXT DOORについて」
http://www.yoronchousa.net/result/6621
音楽CDを購入する際によく利用する通販サイトは?
http://risacchi.jp/result/6619
前スレ
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 1/21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1232498459/
■
▲
▼
【56】
歯並びの悪い人って育ち悪そうに見えるよね? 特にガチャ歯の人
47 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/20(火) 23:03:24
街の歯医者さん:プルミエ歯科クリニック(札幌市北区) /北海道
◇歯抜かない治療目指す
地下鉄麻生駅直結の札幌東急ストア麻生店の2階に、99年に開院。
女性や子供の患者さんも、大勢来院している。
院名のプルミエは、フランス語で「トップ、一番」を意味。最高の歯科技術と
誠意をもって常に接し、「患者さんにとって、一番良いクリニックを目指す」と
いう藤原秀光院長の思いが込められている。
北海道大学歯学部を卒業。社団法人日本口腔(こうくう)インプラント学会認定医で、
同日本歯科先端技術研究所インプラントフェロー・マスター(専門医・指導医)である。
一般歯科や小児歯科はもとより、道内でも早くからインプラントに取り組んでいる。
虫歯や歯周病、歯の欠損原因を取り除き、口腔内の環境を改善した上で、
インプラント治療を実施。「歯周外科や歯牙移植再殖術、歯根端切除術などを行い、
極力歯を抜かない治療がモットーです」と藤原院長。患者さんは女性が約7割を占め、
ホワイトニングやセラミックスクラウンなどの審美歯科のニーズにもしっかり応えている。
診療室には口腔外バキュームを装備して、院内環境に配慮。最新のレーザーや、
痛みの少ない電動注射、口腔内カメラも完備している。また、待合室や診療室はウッディーフロアで、
木のぬくもりに包まれリラックスできる空間だ。待合室にはキッズコーナーを設け、
診療ユニットではアニメーションを流して、小児歯科にもきめ細かく対応。患者さんとのコミュニケーションを大切にしている。【芝田賢一】
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20090117ddlk01070320000c.html
■
▲
▼
【56】
植田佳奈「このおやじを社会的に抹殺」暴言がついにBPOに取り上げられた!★2
48 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 20:52:55
声優の植田佳奈さんがラジオ番組「アニたまどっとコムstandardまるなげ♪」で「このおやじを社会的に抹殺」
などとしゃべったことが問題視され、謝罪したことを以前お伝えした。
「ささやんにっき」によると、そのことに関する視聴者の意見がBPO(放送倫理・番組向上機構)に寄せられ、
「2008年12月に視聴者から寄せられた意見」としてサイトに掲載されているとのことだ。その部分を引用すると以下の通りだ。
・ささやんにっき「BPOに例の件が載っていた。 キラッ!」
http://blog.livedoor.jp/s_sasa/archives/51451038.html
・BPO「2008年12月に視聴者から寄せられた意見」
http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2008/200812.html#iken02
関西のラジオの女性声優DJが、飲み終えたジュースのコップを座席下の床に放置するという電車内における
自身のマナー違反を指摘して来た男性と口論になり、「オッサンを社会的に抹殺すれば良かった」 「くそじじい」などの
暴言を交えながら口汚く「犯罪者(前後の文脈から痴漢冤罪であることが容易に想像できる)に仕立て上げたかった」
という趣旨の発言を行った。
翌週13日の放送で1分間ほどの"謝罪"を行ったが、その際の状況説明が先週の発言とは著しく整合性を欠いたものだった。
コップを置いた状況も違っていたし、口論ではなく男性から一方的に罵られたかのように釈明するなど"言い訳三昧"であったが、
不満そうな態度と相まって"謝罪"とは言いがたいものであった。
公共の電波で「痴漢冤罪の重大さ」を無視した発言をし、自身の非を認めず一般人に罪をなすりつけようとするのは許せない。
この番組ではDJによる悪口が常態化しているが、今回も自身の社会的影響力を考えていない社会性を欠いた不快な発言内容だった。
http://www.new-akiba.com/archives/2009/01/post_13779.html
前スレ
植田佳奈「このおやじを社会的に抹殺」暴言がついにBPOに取り上げられた!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232533058/
■
▲
▼
【55】
新山千春の出産シーンがテレビで見られるぞー
49 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 11:00:04
新山千春、無言の出産シーンを初公開
タレントの新山千春(27)が21日放送の日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース」(21時から)
で自らの出産シーンを初公開する。
ブログによると新山は祖母である「すがばぁちゃんとの約束であえて普通分娩、
無言の出産(最後まで声を上げずに産みきること)に挑戦しました」。
その理由は番組中で明かされるといる。
出産公開に関しては多くの知人から「大丈夫?」と心配されたそうだが、
「なんにも恥ずかしいことなんてありません」と自らの決断に迷いはない様子。
「小さな小さな体からこの上ない人生最高の大きな大きな幸せをもらったんです」と母になった
瞬間の感動を振り返り「命の重さを、大切さを、体で知った生まれたての瞬間をみていただいて
何か役にたてば(中略)痛みよりもっともっと大きすぎる感動が待ってます」とPRした。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090121033.html
■
▲
▼
【53】
【民主党】直嶋政調会長「米国は政治に対する期待感を持って新政権をつくった」 アメリカに続く政権交代の必要性強調
50 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2009/01/21(水) 19:56:59
民主党の直嶋正行政調会長は21日の記者会見で、オバマ米新大統領就任に関し「日本でも政治が
リーダーシップを持って経済危機を乗り越える体制を早くつくらなくてはいけない」と述べ、次期衆院選で
政権交代を目指す考えを強調した。
同時に「世界的な経済危機の震源地である米国は、政治に対する期待感を持って新政権をつくった」と指摘。
「日本では支持率20%の首相が青息吐息で政治を切り回しており、米国との違いは非常に大きい」と述べた。
ソース
nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090121-452384.html