空を見上げて
トップページ » 灰の日記その1

灰の日記その1

超現実主義と幼児な自分
事実、コリラックマと仲良しだしなぁ
周りの目を気にしてたら、本当にキリが無い
痛くていいよ、かなり癒される
理由はリアル幼児の時に、我が儘だったからな
良くある話、そんなに言うなら、ずっとそこにいろ、と
物心付いた頃に祖父が癌の末期であり、おれは見るのが割と苦痛だったけど、まあ見ないと駄目だから、この糞ガキは駄々こねるな、そんな感じだったんじゃないかな?
予想だからアテにならないよ
そんで、おれは基地外だから穴埋め作業をしてる、と
程々にしとかないとな

神話と宗教、対して変わらん気がするが、何にせよ少し話に興味があるだけ
シンフォニックレインのトルタと似た考え+雑学

ゲームのカードに関しては、当時ですら200曲以上未フルコンがあった記憶がするし、新しく買って、新規でやってもそう変わらん
フルコンなんて無理だよ…
それに曲埋めは多分しないだろ、ソフランの下手さは異常
最近追加された機能があるらしいから、一部はまずそれで練習する、かな?

基地外はおれだけ
おれ以外は健常者
健常者の方とは、あまり関わらない方がいいかと、おれは思う
ゲームは、一人でも楽しめる位の頭にはなったかと思います
それが出来ないようなら、健常者が不愉快に感じると思うので、自重します
自分次第かと思うので、頑張ります
鬱では無いので、頑張れます

薬が友達であり、長い付き合いです
せめて、薬だけとは上手く付き合って行きたいです
健常者はこんなおかしい人間と関わる必要が無いと思います
自己責任でお願いします
関わりたい人も多く居ますが、ウザイようならウザイ、一切関わりたくないなら、言って下さい
迷惑を掛けない様に、改善して行きたいと思います
精神年齢が低いのは実感してます、上記の点を踏まえて行動して行けば、低脳で遅いですが、少しずつマシになって行くと思います

まだ生きたいです




コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星