症状を見る限り、完全に無反応ではないようですが、
Operaがメモリ確保などの原因によって、一時的に無反応になっているように見えます。
画面下のタスクバーで右クリックから、タスクマネージャを起動した状態で、
使ってみて、CPU利用率が異常に上がらないか監視してみてください。
Operaでは、環境によって、メモリ使用率がどんどん増えたり、CPU利用率が100%になることがあります。
Operaの設定の変更で改善することもあれば、他のアプリケーションとの相性や、リソース不足の場合もあります。
>operaの調子が悪いのですが、
>これはPC自体をリカバリ(あるいは初期化)しても、
>改善されないですか?
Windowsで他に問題がなければ、リカバリは効果が微妙なような。
Operaは、Windowsの上に乗ってるだけですので。
IEの場合は、Windowsと一体化していますので、あまり調子が悪ければ、
リカバリなりOSの再インストールが必要なケースは珍しくありませんが。
他の方も触れているOperaの再インストールについては、
1.Operaをアンインストール。
2.インストール先のフォルダをまるごと完全に削除。
3.Operaを再インストール。
を試してみてください。フォルダに設定ファイルが残っていると、再インストールしても状況が変わらない場合があります。