海外で日本人が好かれる理由の一つだろうね | 684|共感1
771456| JAPANmakesou | 2007.08.29 15:04:53
TOP
欧州ホテル業界調査 Best“Tourist”Ranking

 

Ranking der beliebtesten Touristen(ベストツーリストランキング)

1. Japaner(日本): 33 Prozent
2. US-Amerikaner(米国): 11 Prozent
3. Schweizer(スイス): 9 Prozent
4. Schweden(スウェーデン): 6 Prozent
5. Deutsche(ドイツ): 5 Prozent
6. Niederländer(オランダ): 5 Prozent
7. Australier(オーストラリア): 4 Prozent
8. Norweger(ノルウェー): 4 Prozent
9. Kanadier(カナダ): 4 Prozent
10. Belgier(ベルギー): 4 Prozent
11. Dänen(デンマーク): 2 Prozent
12. Österreicher(オーストリア): 2 Prozent
13. Finnen(フィンランド): 2 Prozent
14. Thailänder(タイ): 1 Prozent
15. Iren(イラン): 0 Prozent
16. Tschechen(チェコ)
17. Portugiesen(ポルトガル)
18. Italiener(イタリア)
19. Griechen(ギリシャ)
20. Spanier(スペイン)
21. Polen (ポーランド)
22. Türken(トルコ)
23. Briten(英国)
24. Russen(ロシア)
25. Chinesen(中国)
26. Inder(インド)
27. Franzosen(フランス)

“Prozent”はパーセントの意味のようなので、日本は33パーセントでダントツ1位
色々要因はあるのかもしれないが驚きの結果である。やはり嬉しいものだ。

日本人観光客が人気ナンバーワン=「日本人は行儀良く、静か」-欧州ホテル業界調査
 【ベルリン25日時事】日本人観光客は大歓迎-。オンライン旅行予約サービスのエクスペディアが欧州ホテル業界の約1万5000人を対象に行った調査で、日本人観光客が最も評判が良いことが明らかになった。
 それによると、「最も好きな旅行者」として日本人を挙げたホテル業者が一番多かった。行儀が善く静かな点が人気の理由。2位は米国人で、騒がしいことがマイナス材料だったものの、金銭面で気前がよいことや旅行先に溶け込もうとする態度が評価された。
 5年前の調査でトップだったドイツ人は、「けちでチップの払いが悪い」ことが響き、5位に順位を落とした。
 一方、フランス人は「現地の言葉を話そうとしない」「地元料理を試そうとしない」ことが嫌われ、28カ国中で最下位。インド人はチェックアウトの際、部屋が散らかっているとして敬遠され、中国人ロシア人も評判が芳しくなかった。(2007/05/26-07:20)


以上、時事通信より引用



礼儀正しく、公共のマナーを守る姿勢は日本人の美徳であり、それを評価されたのだろう。

江戸時代(1775年/安政四年)に日本を訪れた、スウェーデン人ツュンベリーの日本人評は以下の通りである。


 一般的に言えば、国民性は賢明にして思慮深く、自由であり、従順にして礼儀正しく、好奇心に富み、勤勉で器用、節約家にして酒は飲まず、清潔好き、善良で友情に厚く、素直にして公正、正直にして誠実、疑い深く、迷信深く、高慢であるが寛容であり、悪に容赦なく、勇敢にして不屈である。
 日本では学問はまだ発達をみていないが、そのかわりに国民は、どんな仕事においてもその賢明さと着実さを証明している。日本人を野蛮と称する民族のなかに入れることはできない。いや、むしろ最も礼儀をわきまえた民族といえよう。


とのことである。

国民性というものは100年や200年ではそうそう変わるものではないのかもしれないが、それでも昨今の世情を鑑みれば、残念ながら現代の日本人は、江戸時代の日本人よりも、人間としては劣っているような気がしてならない。

こういったニュースは素直に嬉しいが、同時に襟を正したいものだ。
で、下世話かもしれないが、気になるのはランキングの詳細な結果である。ネットを彷徨い、ようやく当該ニュースを扱うサイトに行きついたがドイツ語のサイトであった。
(一応リンク)
ドイツ語はさっぱり分からないが、記事の中からランキングだけご紹介した。

韓国人は少数民族なので調査対象外だったようだ。

IP xxx.134.xxx.83
sonica|08-29 15:06
喫煙マナーとお酒を飲んで通りを歩くのはマナーが悪いと思われてるみたいです
 → makesou|08-29 15:09
そうゆう人もいるんだろうけど、総合的に見ての話だよ
 → sonica|08-29 15:12
日本人としてはもちろん嬉しいですけど、ヨーロッパだからというのもあるでしょうね。ヨーロッパに行くような人は裕福だしゆとりもあるし。
baemba_21|08-29 15:09
誇らしいです。
 → makesou|08-29 15:10
なんか、「誇らしい」って単語は朝鮮臭くて拒否感があるな。でも日本人しては嬉しいよな!
 → rock555|08-29 15:12
よほど当たります。
konet007|08-29 15:11
韓国は日本に含まれて調査されたと言います. 韓国 22 Prozent + 日本 11 Prozent = 33 Prozent
 → makesou|08-29 15:13
勘弁してくれよ…朝鮮と日本が同じなんて…
 → rock555|08-29 15:14
かんしゃく起こる。殴ってくれたい。
ada666|08-29 15:16
個人的に、7位のオーストラリアが少し不可解なの。先月行ったバリ旅行で、大量のオーストラリア人を見たが、マナーの悪いこと、悪いこと・・・
 → rock555|08-29 15:17
オージーは駄目なの。
ricardokagga|08-29 15:16
親切が美徳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww netと offではよほど他の日本人 ^ ^笑うことができる
 → makesou|08-29 15:18
韓国人と違って日本は儀礼の国ですから
 → rock555|08-29 15:18
討論に親切求める韓国人が奇特なの。
 → rock555|08-29 15:19
東方儀礼の国は韓国なの。
 → rock555|08-29 15:19
でも東方儀礼って中国に貢物持ってくる国っていう意味なの。
yayamigiyori|08-29 15:19
海外旅行にいけるようなお金持ちが多い国が上位に来る事は当然ですが、アメリカよりも上位なのは嬉しいです。
 → makesou|08-29 15:19
しかも断トツってのがうれしいな
 → rock555|08-29 15:22
値切らないからいい鴨の部分もあるの。
 → yayamigiyori|08-29 15:23
アイム コリアン イムニダ ディスカウント プリズ!
ada666|08-29 15:23
これからも公共マナーを守るよう、なお一層精進しなきゃいけないの
 → yayamigiyori|08-29 15:24
一部の人間の仕業で、イメージが一転する危険性はありますね。
 → makesou|08-29 15:27
イメージはそんな簡単には変わらないですよ。
 → rock555|08-29 15:29
なお一層精進しなきゃいけないの >こういう自戒の意識が日本人の美徳なの    韓国人はあぐらをかくの
kemalpasya|08-29 15:38
旅行はともかく海外長期出張とかはどうなのかな?旦那がチェコで大失敗をしてきたから心配。。。
 → ada666|08-29 15:39
久々なの!今日もセクシーな一日で?うん?ところで、チェコで何をして?うん?
 → kemalpasya|08-29 15:47
久しぶりなの^^ 今日は体調を崩したから会社を休んで、家で下着姿なの♪スーパーで買い物籠ごとベルトコンベアーに乗せて店員が不機嫌に。コンビニでは買い物袋をもらえないって知らなくて買ったもの全て抱え込んで出てきたからコンビニから出た途端、通行人の痛い視線が。。。
ladyduck54|08-29 15:45
ヨーロピアンたちはどうして韓国人を日本人で錯覚をするのか....息苦しい....
 → rock555|08-29 15:51
では韓国人の英語の発音はたいしたこと無いってことなの
6336060|08-29 16:00
韓国人は、マイナーだから調査の対象にもならない(笑)
韓国人が毎日お食事が出来るのは日本国の温かい援助支援があるのは [4]
- 海外で日本人が好かれる理由の一つだろうね [30]
外国でマナーが良くない韓国人の評価 [18]