もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【マターリ】オバマ大統領就任式★3 ジェファソン

1 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:06:11.21 ID:xkDNCFNx
born in the u.s.a.

2 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:06:29.28 ID:w/4V0jZY
どうでもいいな

3 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:06:45.52 ID:xkDNCFNx
いっきに圧縮くらってるな

4 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:06:53.63 ID:Inowkhth
ここかな

5 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:06:57.08 ID:oyyeYqCN
>>1
ボインだUSA

6 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:02.70 ID:w/4V0jZY
歴史無いからなー

厳かさはない

7 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:05.43 ID:NcNFZRKF
27歳すげーなー

8 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:05.92 ID:xkDNCFNx
うわ、戦争がはじまったぞ
大砲だ

9 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:13.84 ID:niKN1aFp
ここから参加。

10 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:13.70 ID:vAJlVh1d
派手な暗殺だな

11 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:14.61 ID:luecYcNA

きたーーーーーーーーーー

12 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:18.84 ID:9aI5GmVf
27歳のライター・・・
どんな天才だよ

13 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:22.90 ID:3NDM5xtA
でたああああああああああああ

14 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:30.64 ID:oyyeYqCN
合衆きょく

15 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:33.27 ID:kVgs3AQ0
>>1
俺が就任したときはこんなに盛り上げてくれなかったのに、ずるい!(´・ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:36.24 ID:LH2q3hHT
ここかいちおつ

17 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:37.63 ID:a55e5CTA
>>6
荘厳さのかけらもないなw
アメリカンフットボールと変わらない

18 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:40.25 ID:zRUwxxqE
合州曲ってw

19 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:46.06 ID:obg2kdvs
合衆曲って行ったろw

20 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:46.33 ID:vAJlVh1d
訳さなくていいよw

21 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:53.23 ID:niKN1aFp
日テレがテレ東化してる

22 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:07:53.04 ID:NcNFZRKF
やばいな
無事終わるかな・・・

23 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:08:04.70 ID:TqZQKiZg
通訳いらねー

24 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:08:13.67 ID:oyyeYqCN
スピーチライターがいるとか言っちゃうんだな

25 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:08:14.11 ID:jFLVqLTT
684res/min [NHK総合]オバマ大統領就任式
005res/min [NHK教育]NHK高校講座・英語1[再]
067res/min [日本テレビ]はじめの一歩 New Challenger
013res/min [TBSテレビ]注目の演説完全生中継オバマ新大統領就任式
059res/min [フジテレビ][N]JAPAN速報SPオバマ新大統領が就任完全生中継
007res/min [テレビ朝日]セレクションX
005res/min [テレビ東京]夜の名店街



26 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:08:23.75 ID:gRpO3v93
何でもお祭りだなアメリカって

27 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:08:25.43 ID:niKN1aFp
今ノッチなにしてるのかなぁ

28 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:08:26.41 ID:kaZgnHk6
もうノッチにしか見えない

29 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:08:31.45 ID:1FliwQsz
>>1
トーマス・ジェファーソンか?

30 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:08:33.70 ID:Qx0RxaR1
ブッシュwww

31 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:08:37.75 ID:3CqkbVyy
>>24
隠してもしゃあないしね

32 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:08:40.36 ID:xkDNCFNx
日本だと宮殿で神器継承の儀式をするだけだからな

33 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:08:41.77 ID:xl7i51Ly
アメリカってすげーな

34 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:08:59.82 ID:a55e5CTA
オバマの方の声の方を大きくしろよ

35 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:09:11.07 ID:5XrrY4yj
つまらん演説だ
教科書どおり

36 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:09:11.44 ID:Ql+twsOQ
早く同時字幕の技術導入しないと

37 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:09:15.24 ID:w/4V0jZY
>>17
そんなノリだね

所詮、ハンバーガーとコーラの国

38 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:09:25.80 ID:xkDNCFNx
>>29
スレ3番目だし第三代で

39 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:09:28.38 ID:iDze2yKN
>>24
いつもだよ。優秀なスタッフ抱えてるというアピールになる。

40 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:09:32.99 ID:kVgs3AQ0
>>25
フジは方哉が「やろうやろう!」って言ったのかな(´・ω・`)

41 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:09:39.53 ID:a55e5CTA
赤と黒だとタイガーウッズを思い出しちゃうな

42 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:09:43.90 ID:3NjO5NRf
演説へただな

43 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:09:44.82 ID:znU1ECoI
AMラジオで
810AFN
英語でききましょう

ABCなので画像にあってますよ
ちょっと音が遅れますが

44 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:09:57.99 ID:oyyeYqCN
これ、マスコミ用にあらかじめスピーチ原稿配られてる?
通訳がさっきよりうますぎる

45 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:10:15.53 ID:niKN1aFp
何故超マターリの方が速いんだ

46 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:10:19.81 ID:iDze2yKN
>>42
いきなり各論から入ったな。

47 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:10:30.30 ID:OYIr9aM6

同時通訳でなく、事前に原稿もらって読んでるだけじゃんwwww



48 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:10:32.93 ID:a55e5CTA
演説力が落ちてる??

49 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:10:37.57 ID:VYX1ugvd
>>45
難民が流入したんだろ

50 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:10:42.76 ID:3NDM5xtA
>>44
日本で一番上手い人がやってるだけじゃないの

51 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:10:44.61 ID:s1QHLnI4
拍手起きないな

52 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:10:44.97 ID:kVgs3AQ0
>>44
それならぜひ字幕にしてくれ・・・

53 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:10:48.96 ID:JRJWwy3L

通訳エロい

54 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:10:52.90 ID:oyyeYqCN
一回age

55 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:02.37 ID:obg2kdvs
色がどう見ても黒人よりうすいなぁ

56 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:14.24 ID:nPn0Lq84
通訳の声良いよなエロくて

57 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:23.43 ID:NcNFZRKF
※通訳さんはバックから突かれながら話しております

58 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:27.89 ID:Vt9dIf7u
通訳すげぇなw

聞き取りながら喋るなんてどんな脳してんだ
ベテランって分かる声だが仕方ないなこれは

59 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:29.07 ID:VYX1ugvd
time has come!


60 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:32.89 ID:kVgs3AQ0
日本のアナウンサーはこういう場面こそ実況したくならないのかな

61 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:36.54 ID:3NjO5NRf
通訳の音声がでか過ぎるんだ

62 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:36.95 ID:Ql+twsOQ
確かに通訳は原稿読んでるみたいだw

63 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:37.23 ID:E2VXi9e4
通訳うめぇ

64 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:37.93 ID:xkDNCFNx
>>55
ハイブリッドだからな
黒人でも色の薄い濃いで差別あったりするらしいけど

65 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:50.51 ID:w/4V0jZY
オバマも
すでにワンパターン感が漂ってるな。

同じ演説パターンだ。

66 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:53.66 ID:1FliwQsz
フリーズした

67 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:56.73 ID:obg2kdvs
これ同時通訳じゃないね

68 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:11:59.72 ID:OWM9oPeN
同時通訳の人すげー!

69 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:12:04.80 ID:NcNFZRKF
この通訳半端じゃない

70 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:12:05.90 ID:iEZARciJ
全然頭に入ってこない

71 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:12:08.39 ID:3NDM5xtA
あー ほんとだ原稿よんでるだけか

72 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:12:12.78 ID:+MDOD2yw
AmericanTune思い出すわ
いつの歌だよ

73 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:12:16.86 ID:OYIr9aM6
>>63
オバマより先に演説してるぞw

74 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:12:27.52 ID:jbbB9P96
アナルファックは死刑にする

75 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:12:30.85 ID:niKN1aFp
同時通訳の人ってリアルLで糖を摂取しながら仕事してるらしいぜ

76 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:12:33.37 ID:mJT9mfOQ
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

77 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:12:43.83 ID:w/4V0jZY
>>58
この通訳がスピーチライター w

78 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:12:50.34 ID:aRNWHB3m
酒飲みどうぞ

【酒飲み】 オバマ大統領就任式 【マターリsage】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1232468211/

79 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:12:58.44 ID:VYX1ugvd
>>76
何も起きないよ(´・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:12:59.21 ID:70mVoJ+n
For us!


81 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:00.28 ID:ZaCMosq8
BSの副音声は無いよ<通訳

82 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:00.99 ID:nPn0Lq84
変っちゃった

83 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:05.27 ID:iEZARciJ
声かわった

84 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:08.71 ID:obg2kdvs
おばちゃん声になったw

85 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:08.91 ID:5YplVRBj
のっちすげー

86 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:09.50 ID:08xcnZZG
急に声が老けた

87 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:10.79 ID:hBdlFmNC
お前達が滅ぼした先住民もいました
とはいえんなw

88 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:11.81 ID:niKN1aFp
交代した

89 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:11.91 ID:3NDM5xtA
ん??人が変わったってことはやっぱ同時通訳じゃね?
原稿なら変えなくていいだろ

90 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:12.36 ID:j9yGws6p
お、通訳っぽくなったw

91 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:12.56 ID:oyyeYqCN
あれ? 通訳違う人になったwww

92 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:13.07 ID:rh0+r9oW
あれ?通訳声変わった?

93 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:14.94 ID:sYJtX0py
おい、日本昔話が通訳かよ

94 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:17.77 ID:fsIxfP4A
あ、通訳がかわった

95 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:18.31 ID:3NjO5NRf
おばちゃんにチェンジ

96 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:18.92 ID:NcNFZRKF
なんでちょっと笑いそうなの?ww

97 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:23.92 ID:ZjLIC2rh
ひつじ?

98 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:25.22 ID:7XsEXHnJ
同時通訳:若本

茶噴いた

99 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:26.11 ID:E2VXi9e4
カワッテオリマセン

100 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:33.86 ID:huMYzr9B
フジの通訳は聞きにくいのでもどってきた

101 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:37.94 ID:a55e5CTA
なんか担ぎ上げられてる観が漂い始めてるな。


102 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:38.33 ID:lehnESG9
通訳も疲れるから途中で変わる

103 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:43.87 ID:OYIr9aM6
>>89
演出です

104 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:46.30 ID:hOdau5bl
つまんねー演説だな

105 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:50.04 ID:kVgs3AQ0
>>58
インターネッツの世界にはテレビ見ながら同時に不特定多数の人間とチャットする連中がふつうにいるらしいよ。
なんでその脳をもっとマシなことに使わないんだろうね。

106 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:49.93 ID:IqrkJTlH
紙捲る音したぞw

107 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:51.22 ID:XImzwO3C
ドル円見事に動きないなーみんな演説見てるのかな

108 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:54.12 ID:fsIxfP4A
また変わった?

109 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:54.73 ID:niKN1aFp
>>98
ぶるわあああwww

110 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:02.73 ID:zeVZEyUo
>>102
同時は10分交代ってきいた

111 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:08.08 ID:7XsEXHnJ
リアルタイムはNHKだけか

112 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:12.21 ID:Yb5vvLGP
おばちゃん通訳、感情も込められるんだな
さっきのを聞いてただけに、実力の差が浮き彫りになってしまっている

113 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:13.12 ID:70mVoJ+n
やっぱり3回繰り返すんだな

114 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:15.08 ID:r/Taa5mG
最後は「ゴッドブレスユー、ゴッドブレスアメリカ」の予感

115 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:18.81 ID:/Sgls1x7
誰か答えて
なんでいちいち暗殺されるかもしれないのに防弾ガラス越しに喋らないの?
なんでなん?

116 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:19.76 ID:ERNjajOt
やっぱ演説はアメリカすげえ

カンペなし

117 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:22.08 ID:VYX1ugvd
NHK全く観客の歓声聞こえないな

118 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:22.37 ID:ZaCMosq8
公共事業か

119 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:24.89 ID:4BIh5Ntb
TBSの通訳は一生懸命追ってる

120 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:26.75 ID:xkDNCFNx
最初から演説の内容がわかってるんなら
釘宮とか声優呼んできて読ませたほうがいいんじゃないかなあ

121 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:28.37 ID:08xcnZZG
野沢雅子?

122 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:28.76 ID:YHWNW1Jr
>>98
いきなりぶるあああああああああああああとか言い出したらカオスw

123 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:32.35 ID:niKN1aFp
通訳感情的に喋ってる

124 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:33.95 ID:a55e5CTA
聴衆の盛り上がりがそんなでもないな。


125 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:36.19 ID:PGPWjXsk
なんか、いまいちだなあ
期待してたのに(´・ω・`)

126 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:41.45 ID:pN8H4i46
>>113
ウイ ニード ニート ニート ニート

127 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:45.06 ID:sXYnflM7
>>58
この演説にはゴーストライターがいるから
予め内容もらってんじゃねーの?

128 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:46.97 ID:3NDM5xtA
やっと政策を言い出した

129 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:47.19 ID:xkDNCFNx
>>116
口パクだったりして。

130 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:55.36 ID:ZjLIC2rh
>>115
防弾皮膚

131 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:57.00 ID:f6ecGEek
同時通訳のトップクラスの人って半端じゃなく頭いいらしいな

132 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:14:58.07 ID:7XsEXHnJ
同時通訳は日本語ボキャブラリー豊富じゃないとできんな

133 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:02.08 ID:OYIr9aM6
>>116
ヘッドアップ・ディスプレイ

134 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:08.14 ID:zfyl5w1k
オバマは原稿全部暗記してるの?

135 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:15.39 ID:N3U0TSFp
そういや同時テロのアラビア語のときはグダグダだったな

136 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:17.64 ID:xenyyHvw
>>116
左右にあるよ。

137 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:18.77 ID:oyyeYqCN
>>105
へー、そんな人が世の中いるんだ

138 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:22.46 ID:hBdlFmNC
>>115
ライフルの射程距離内なんて厳重警備でゴルゴでもなきゃ入れないから
平気なんじゃねw

139 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:26.81 ID:3NDM5xtA
>>127
名前も顔も存在も知られてるのはゴーストライターとは言いません

140 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:28.25 ID:2fhhVXNP
オバサンの声我慢できないから今だけフジで字幕アンド副音声

141 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:28.46 ID:NcNFZRKF
>>105
エロ動画を漁りながらテレビ見つつレスを書き込み
さらにはスレの状況も逐一確認しているやつらがいるらしい

142 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:39.54 ID:huMYzr9B
>>134
前を向いて見える位置にカンペみてーなのがある、

場合もある

143 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:41.92 ID:Yb5vvLGP
同時通訳は、資質が無い人は、どんなに頑張っても出来ないらしい
英会話言ってる奴がそう聞いたらしい

144 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:43.38 ID:w/4V0jZY
既に
カリスマイメージも
相当消耗された感じがするな。

怖い時代だな。

145 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:46.14 ID:3CqkbVyy
ダウ平均下げてんな。
で原油爆上げ。

146 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:48.57 ID:N3U0TSFp
ライフルの射程距離は2キロだぞ

147 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:50.98 ID:kVgs3AQ0
>>120
デジタルだったら声優選べてもいいよね。俺は玄田さんで聞くかな(´・ω・`)

148 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:53.45 ID:4BIh5Ntb
今まで見たことがないから演説がこんなに長いと知らなかった

149 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:53.23 ID:r/Taa5mG
>133
だな

150 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:57.54 ID:7XsEXHnJ
>>122
ブリタニア皇帝風同時通訳ww

151 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:58.15 ID:VYX1ugvd
>>105
実況してると時々頭が混乱しそうになるよな

152 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:59.46 ID:YHWNW1Jr
>>120
べ、別に日経上げる為に経済対策するんじゃないんだからね!
って言うわけじゃないから金朋の方がいいw

153 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:01.16 ID:E2VXi9e4
カンペあんじゃね?たまにフリーズしてるし

154 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:02.76 ID:i+YDmQaf
中福祉中負担ではなく機能するかということだ

155 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:02.58 ID:xkDNCFNx
>>115
高い建物は全部確認済みなんじゃねえの
群衆の中からじゃ狙えないし

156 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:11.91 ID:6s/dCLu9
>>127小浜が間違えたらバレちゃうじゃん

157 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:13.85 ID:obg2kdvs
>>116
日本だと細川総理が使ってたのがちゃんとあるよ

158 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:15.32 ID:iEZARciJ
>>141
ツーチャンネルってとこの実況掲示板ってとこか

159 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:15.66 ID:rrubpO3e
なんか透明の板のカンペは、ないよね?

160 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:21.56 ID:wEny0nhQ
とても力強いね。

161 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:23.77 ID:zeVZEyUo
ノッチにみえてしかたない
むかつく

162 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:29.95 ID:hOdau5bl
>>145
また原油上がってんのか

163 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:34.90 ID:a55e5CTA
>>115
実は今シールドが張ってあるけど、シールド内にカメラがあるのかもw

164 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:35.03 ID:i+YDmQaf
>>159
あるよ

165 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:36.46 ID:xkDNCFNx
>>147
広川太一郎さんがいいな。「大統領になっちゃったりしちゃったりなんかりして」

166 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:40.25 ID:YHWNW1Jr
実は200万人でカンペ人文字作成中

167 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:42.37 ID:pXBGY0ii
防弾ガラス越しなんじゃなかった?
見えにくい感じの

168 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:48.17 ID:OYIr9aM6
>>114
最後は、「クワバラ クワバラ」

169 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:49.44 ID:huMYzr9B
正面をむくってのがいかに説得力があるか。
日本の政治家は演出がたりん罠

170 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:50.51 ID:niKN1aFp
萌え声

171 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:51.51 ID:3NDM5xtA
股変わった

172 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:16:56.32 ID:VYX1ugvd
オバマファミリーの近くにいる日系ぽい人って誰なんだろ

173 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:00.56 ID:PGPWjXsk
ライターが、とか最初にいっちゃうからいまいちなのかなあ・・・
シンガーソングライターと歌謡曲、みたいな・・・(´・ω・`)

174 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:06.89 ID:OWM9oPeN
エロ声キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

175 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:14.57 ID:rrubpO3e
>>164
サンクス
なんだ、全部暗記してんのかと思ってたよ

176 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:16.06 ID:3pibfmZ2
>>134
欧米はみんなこれ位は
暗記出来ないようでは
政治家になる資格が基本的に無い

177 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:18.28 ID:zeVZEyUo
堀江由衣に同時通訳してほしい
で、通訳につまったらあうあういってほしい

178 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:19.03 ID:i+YDmQaf
>>172オレの親戚だよ

179 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:21.35 ID:6s/dCLu9
change!!

180 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:34.60 ID:oyyeYqCN
今の通訳の人の方が声いいね

181 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:35.64 ID:obg2kdvs
この横にかんぺ置くのなんていうんだっけ

182 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:39.38 ID:UsRkDomr
加速すんなw

183 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:41.41 ID:Vt9dIf7u
フジって何だよ
関西はアニメやってるぞ
しかも女の腹から魚取り出してて結構グロいんだが

184 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:45.38 ID:xkDNCFNx
向こうの教養のある人はシェークスピアくらいは暗記してたりしててちょっとこわい

185 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:45.72 ID:xenyyHvw
>>134
左右にディスプレイを置いてる。
首を振りながらそれを読んでる。
首を振りながらなんで読みづらいからテクが必要。
オバマは読んでることを全く感じさせないのでめちゃくちゃ上手い。

186 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:49.31 ID:7XsEXHnJ
同時通訳は若本かひろしがいい

187 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:50.91 ID:E2VXi9e4
長い

188 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:55.53 ID:2fhhVXNP
お前ら目線かよ

189 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:55.33 ID:zeVZEyUo
>>183
なんのアニメだ?

190 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:58.37 ID:sYJtX0py
ともだち!
世界大統領就任!

191 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:59.40 ID:NDaoAHi1
>>176
フランスは欧州に含まれませんかw

192 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:01.22 ID:3NDM5xtA
拍手待ちすんのやめろw

193 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:01.40 ID:hBdlFmNC
オバマ「…あれ次なんだっけ」

194 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:05.96 ID:kVgs3AQ0
ライターも特にウケたらボーナスもらえんの?

195 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:07.01 ID:3nsdIJa3
この翻訳はわかり易いな

196 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:08.11 ID:zfyl5w1k
>>176
平家物語すら暗記できなかった事を思い出した(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:09.93 ID:XImzwO3C
同時通訳に感動するわー

198 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:12.60 ID:sXYnflM7
>>183
ミチハチか

199 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:15.72 ID:zeVZEyUo
まだ共産主義のこと嫌いなのか

200 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:19.68 ID:N3U0TSFp
同時通訳って基本女?

201 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:20.87 ID:K+m1pMxu
>>184
日本には円周率暗記しまくってるすごい人がいるんだぜ!

202 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:23.60 ID:niKN1aFp
>>186
能登でいいよ

203 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:28.64 ID:3CqkbVyy
>>162
まぁ最近の傾向だと上がるときっちり下がるからw
でも近所のガススタ今日見たら6円も上がってたよ。

204 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:30.43 ID:bMWBy3nU
(´・ω・`)

205 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:34.71 ID:8s9gV3xg
ユダヤにも立ち向かえよ

206 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:36.26 ID:oyyeYqCN
>>200
あ、そう言われれば

207 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:36.31 ID:VYX1ugvd
>>200
男もいるよ

208 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:36.85 ID:i+YDmQaf
>>181
プロンプター

209 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:36.73 ID:E2VXi9e4
>>183
関西だけやってないらしいぜ

210 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:37.42 ID:4BIh5Ntb
>>176
ブッシュは?

211 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:38.54 ID:1FliwQsz
>>175
暗記してるけどカンペは見る

212 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:40.30 ID:a55e5CTA
>>184
日本にはそういうひとはいないの?

213 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:51.03 ID:sXYnflM7
>>202
真田アサミでもいいぜ

214 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:52.94 ID:zeVZEyUo
Eトッドの帝国以後っておもしろい?

215 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:53.49 ID:riU+mQlI
オバマは右手に何をつまんでるの?

216 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:55.93 ID:K+m1pMxu
>>202
ほれてまうやろが!

217 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:04.28 ID:3NDM5xtA
>>200
今通訳してるひとは男だよ

218 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:05.12 ID:f6ecGEek
アメ公のヒロイズムって虫酸が走るよね

219 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:08.62 ID:OYIr9aM6
>>196
枕草子を暗記させられたの思い出したw

220 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:09.80 ID:08xcnZZG
ぐだぐだ長くてもいい。ただ歴史に残るような一節がほしい

221 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:10.93 ID:oFB1vmFz
正直飽きてきたなw

222 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:13.84 ID:7XsEXHnJ
大陸半島の同時通訳もいるで

223 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:17.71 ID:w/4V0jZY
>>212
祇園精舎の鐘の・・・

224 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:22.09 ID:obg2kdvs
>>208
あああああああああ
そうだ

225 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:23.21 ID:PGPWjXsk
やからwwwwwww

226 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:23.20 ID:pN8H4i46
>>212
日本はフジワラのなんたらをたくさん暗記させられるw

227 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:31.25 ID:ZaCMosq8
そういうやから

228 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:42.35 ID:sYJtX0py
>>215
ハナクソ
机に付けたいけどカメラに撮られてるのでできないから困ってるんだよ

229 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:43.36 ID:YHWNW1Jr
>>207
ペンタックスのショウ君にやらせたいw

230 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:49.54 ID:oFB1vmFz
>>220
わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい。

231 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:53.94 ID:3NDM5xtA
アメリカの大統領がフセイン

232 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:55.04 ID:zeVZEyUo
>>223
徒然なるままにひくらし
心にうつりゆくよしなしごとを
そこはかとなくかきつくれば・・・

233 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:55.35 ID:KIjc9wkC
無神論者ww

234 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:58.01 ID:m8Rpfbp3
>>212
つんつんつるんぶつるんぶつるん・・・・

235 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:12.89 ID:oyyeYqCN
>>184
俺も百人一首のいくつかだったら暗記してるけど…

236 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:13.95 ID:XImzwO3C
この通訳の人の脳内はどうなってんだ
頭良すぎだろ

237 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:18.23 ID:r/Taa5mG
タリバンを叩きます!っていわねーかな

238 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:25.23 ID:7XsEXHnJ
オールハイルアメリカ

239 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:28.71 ID:sXYnflM7
>>219
春はあけぼの YO!YO! 白くなりゆくヤマギワ

240 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:31.19 ID:K+m1pMxu
>>230
のちのハマタである

241 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:38.81 ID:Vt9dIf7u
>>209
ええええ…

242 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:43.83 ID:zeVZEyUo
ちょwwwwwwww小浜が喋る前に通訳したぞこの人wwwwwwwww

243 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:44.15 ID:obg2kdvs
何で日本はプロンプター使わないんだろ

244 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:45.83 ID:KIjc9wkC
>>236
マジの国家試験の通訳って化け物らしいな


245 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:47.48 ID:a55e5CTA
えらそうだなぁ

246 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:49.95 ID:/Sgls1x7
>>212
落語は違うか

247 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:53.53 ID:PGPWjXsk
エロ画像も見ながらオバマも聞いてるよ(´・ω・`)

248 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:58.34 ID:3pibfmZ2

明日の国会の麻生は
しゃべりを試されるな



249 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:02.05 ID:iEZARciJ
だから原稿だっていってんだろマヌケが

250 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:02.80 ID:7XsEXHnJ
通訳変わった

251 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:03.44 ID:2fhhVXNP
>>183
演説字幕つきだよ
「生翻訳」とかいうわけわからんやつ
副音声だと英語のみ

252 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:05.68 ID:zfyl5w1k
>>184
カリオストロの城の全台詞を覚えた人がテレビにでてたお

253 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:13.31 ID:E2VXi9e4
またか

254 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:17.04 ID:OWM9oPeN
>>230
ちょwナツカシス



255 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:18.66 ID:IqrkJTlH
長いな

256 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:22.54 ID:pN8H4i46
>>248
その頃、麻生は漢字ドリルをry

257 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:32.05 ID:K+m1pMxu
日本人ていかに演説下手かわかるな

258 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:34.14 ID:NByM3yQ+
フジは字幕ついてるな

259 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:35.94 ID:NcNFZRKF
通訳やるレベルの人だとセックスのときも当然アメリカ式なんだろうな

260 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:42.10 ID:r/Taa5mG
不謹慎だがハプニング待ちの俺がいる

261 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:43.42 ID:i+YDmQaf
>>236
演説原稿はTV局用に事前に配布されるものだよ

262 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:43.59 ID:cNTa7rFz
>>235
「田子の浦に うち出でて見れば 白妙の・・・」 はいっ

263 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:46.83 ID:kVgs3AQ0
change!change!!

264 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:50.31 ID:7XsEXHnJ
フジは字幕と同時通訳か

265 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:02.50 ID:K+m1pMxu
>>252
全国の高校の高歌覚えた人もいたな

266 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:05.87 ID:OYIr9aM6
>>254
はっぱ ふみふみ

267 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:05.94 ID:oFB1vmFz
実は、放送を数秒遅らせて、先に通訳の人が聞いているとかだったら、技術スゲーなんだけどな。w

268 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:08.05 ID:3NDM5xtA
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/59962.jpg
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/59963.jpg
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/59964.jpg

269 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:15.36 ID:zeVZEyUo
>>259
男のあえぎを通訳しながら腰ふってくれるのかもしれん

270 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:15.23 ID:N3U0TSFp
東京はNHK+民法2つか
関西はNHKだけだ

地上波は

271 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:15.57 ID:XltvLbxT
カラオケでマイウェイかなんか聴いてるような気分になってきた

272 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:24.12 ID:/JlrVfIq
フジの字幕が一番わかりやすいな

273 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:24.96 ID:oyyeYqCN
フジだと副音声が英語でいいわw
字幕で訳がついてる

274 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:35.64 ID:r/Taa5mG
>268
一歩www

275 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:37.16 ID:rrubpO3e
一方、テレ朝では、おっぱいプルプル

276 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:38.70 ID:KIjc9wkC
大統領ってだけで
こんな1時間以上もスピーチしなければならないのかよw
やってられないな

277 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:39.46 ID:Yb5vvLGP
F91の鉄仮面の演説みたいに出来たらカッコいいのに
脳に弾丸くらいながら、私は逃げも隠れもしない!みたいな

278 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:39.98 ID:NcNFZRKF
>>256
本当国会の半分以上はくだらないことに使ってるよな

279 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:40.36 ID:a55e5CTA
>>246
>>226
>>234
>>212
日本にもいっぱいいるよね

280 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:43.32 ID:NDaoAHi1
>>212
太宰の斜陽丸暗記してるやつなら知ってるぜ

281 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:46.64 ID:sXYnflM7
>>254
俺の中ではみゆき〜みゆき〜みーゆきみゆき〜服地はみゆき〜
と双璧を成すCM

282 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:55.13 ID:OYIr9aM6
>>262
田子の浦「ゆ」  でなかった?

283 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:55.31 ID:K+m1pMxu
>>272
字幕なんて付けてやがんのかフジのくせに

284 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:01.86 ID:sYJtX0py
もう何いってるのかさっぱりわからなくなってきた
雰囲気を味わってるかんじだわ

285 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:07.53 ID:f6ecGEek
実は大したこと言ってないよなw

286 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:07.79 ID:zeVZEyUo
>>280
あの小説気持ち悪いよ

287 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:20.24 ID:3CqkbVyy
たいしたこと言ってないなぁ

288 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:20.31 ID:VYX1ugvd
>>282
田子の浦ゆきみてみればふりさけの

289 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:22.59 ID:pN8H4i46
なげえええええええ

290 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:23.72 ID:a55e5CTA
アメリカにないものばかりじゃないかw

291 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:28.97 ID:dlRgew1G
>>285
就任演説なんてこんなもんだろう

292 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:33.31 ID:E2VXi9e4
>>270
たまにこういうのあるんだよな

293 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:34.63 ID:S9Xm9Mhh
グダグダだな、27歳

294 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:34.85 ID:w/4V0jZY
これは
今の、日本人に言って欲しいな

295 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:37.89 ID:7XsEXHnJ
名古屋はTBSとフジだけだ。

296 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:39.24 ID:xkDNCFNx
>>276
えらい人の仕事なんて、人前で話すこと、人と会うこと、決定すること
この3つですよ

297 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:40.67 ID:m8Rpfbp3
>>278
そのくだらない半分以上の9割は民主党のターンw

298 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:42.54 ID:vLxZw4Ss
オバマは防弾チョッキ着てるんだろうね。

299 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:42.70 ID:huMYzr9B
ねむい

300 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:43.07 ID:XImzwO3C
フジの通訳わかりやすい

301 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:53.22 ID:hBdlFmNC
最初の方何言ってたかもう覚えてる人いないだろw

302 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:54.86 ID:zeVZEyUo
俺今日7時半におきられるかな・・・・

303 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:59.62 ID:f5GQXGgh
ここまで3行でたのむ

304 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:06.94 ID:r/Taa5mG
建前しか言わないなww

305 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:09.05 ID:5YplVRBj
飽きてきた、何か同じような内容繰り返してない?

306 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:12.90 ID:/Sgls1x7
>>284
校庭で校長の演説聞いてる時そんな感じだったよな

307 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:13.00 ID:pN8H4i46
>>303




308 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:16.35 ID:xkDNCFNx
>>288
うちいでてみればましろにそ

309 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:17.32 ID:zeVZEyUo
>>303
ねむい
はらへった
今日の試験どうしよう

310 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:18.90 ID:rh0+r9oW
札幌はNHKとTBSのみ

311 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:22.54 ID:1FliwQsz
>>284
みんな頑張ろうぜ!って言ってる

312 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:27.68 ID:YHWNW1Jr
なげえ
3行にしろ!

313 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:29.46 ID:wEny0nhQ
寒いんだから早く切り上げたらいいのに。

314 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:31.07 ID:VYX1ugvd
英語だけ聞いてれば意外と理解できるもんだな

315 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:33.66 ID:7XsEXHnJ
フジにチェンジした

316 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:39.65 ID:pN8H4i46
>>310
よう道民。雪は大変だったな・・・

317 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:44.27 ID:w/4V0jZY
>>303




318 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:44.61 ID:pXBGY0ii
>>303
今まで
ニュースで
聞いたこと
ばかり

319 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:47.37 ID:zeVZEyUo
なんか全然きいてなかった
なんだ?レストラン?

320 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:49.08 ID:xenyyHvw
カラムーチョうめぇw

321 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:51.01 ID:QxqJou/x
正直長いなw

322 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:51.67 ID:K+m1pMxu
>>306
みなさん今日も一日元気で、以上!
こんな校長のほうが好感持てる

323 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:51.70 ID:dlRgew1G
一方
オバマババアは
フラダンスを踊った

324 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:53.75 ID:r/Taa5mG
>303
イエス
ウィー
キャン

325 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:55.37 ID:xkDNCFNx
>>307
おenus
ばersus
まrious

326 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:24:55.75 ID:OYIr9aM6
>>293
芥川賞や直木賞とったヤツみたいに、これで一生食っていけるんだよね

327 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:05.33 ID:oFB1vmFz
俺もフジ見ながらNHK板で実況してるわww

328 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:06.23 ID:Ql+twsOQ
もうそろそろいいだろw

329 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:07.26 ID:zjJpvR0z
>>295
うそつくなw

330 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:11.60 ID:wEny0nhQ
黒人だからレストランにいれてもらえないってすごいなあ。

331 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:12.81 ID:/JlrVfIq
>>319
親父さんのことだろう

332 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:14.27 ID:E2VXi9e4
NHKだけやがな

333 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:21.32 ID:QxqJou/x
>>306
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

334 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:22.63 ID:obg2kdvs
さすがに
白人の土地は没収して黒人に再分配します

とか今言えねぇだろw

335 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:23.49 ID:zeVZEyUo
>>322
そういえば校長が何をはなしていたかなんて今となってみればまったく思い出せない

336 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:23.89 ID:NcNFZRKF
>>297
おっと、社民をお忘れじゃないですか

337 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:27.01 ID:XltvLbxT
>>308
ふしのたかねにゆきそふりける…?

338 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:28.00 ID:3NDM5xtA
とりあえず 医療費どうにかする 環境に気を使う 奉仕の精神でワークシェアしましょう
くらいしか言ってないような

339 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:29.09 ID:7XsEXHnJ
名古屋、NHK、TBS、フジ。
テレ朝は変なクイズ番組で日テレとテレ東は海外ドラマ

340 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:30.43 ID:w/4V0jZY
そして
インディアンを虐殺しました

341 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:31.97 ID:YHWNW1Jr
家で見てるのに貧血で倒れてる子いないかなw

342 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:46.15 ID:oFB1vmFz
>>319
60年前に、レストランで働く事すらできなかった人が、大統領になれました云々

343 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:51.83 ID:5YplVRBj
小浜は右のもみあげがちょっと長いんだな

344 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:54.86 ID:OYIr9aM6
>>295
それ 宮崎でしょ

345 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:54.77 ID:ZaCMosq8
フジの副音声+字幕最高

346 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:57.22 ID:i+YDmQaf
同じようなことを何度も何度も長々と喋るな

347 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:01.07 ID:eccW18rs
バレーフォージの戦いのことか

348 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:01.59 ID:KIjc9wkC
>>296
日本の政治家はろくに喋らないけど・・・

349 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:02.33 ID:oyyeYqCN
>>280
朝、食堂でスウプを一さじ、すっと吸ってお母様が

350 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:02.48 ID:3NDM5xtA
盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

351 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:05.54 ID:xenyyHvw
あんま内容ないよなw

352 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:09.66 ID:NcNFZRKF
最後はちゃんとUSAコールで締めてくれるんだろうな
そのために起きてるといっても過言

353 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:10.43 ID:lCdHSApz
>>304
セレモニーだしね

354 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:11.37 ID:m8Rpfbp3
>>334
それ言ったら全世界にシンバブエフラグ立つなw

355 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:14.47 ID:a55e5CTA
こいつら誰と戦ってんだよ。
すごい被害者意識だな。
自分で種をまいてる意識ないw


356 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:15.84 ID:uyGDut4E
>>342
同じレストランで食事できなかった人々

357 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:15.81 ID:BpqX2U67
長い

358 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:17.90 ID:3CqkbVyy
いいからまず何をやるのか言え!

359 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:18.62 ID:zeVZEyUo
>>342
へえー

360 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:19.26 ID:PGPWjXsk
なんかグダグダな気がするんだけど
27歳クビじゃー!

361 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:19.55 ID:OYIr9aM6
>>319
金持ってなくて入れなかった

362 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:21.57 ID:sYJtX0py
>>306
懐かしい
まぁ校長の話は我が校の生徒として相応しく生活して下さい
に集約されてるからまだ楽だwwww



いつのまにか盛り上がってルーーー

363 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:25.87 ID:7XsEXHnJ
ないようがないよう

364 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:29.02 ID:hBdlFmNC
名台詞なんもねーw

365 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:28.92 ID:dlRgew1G
終わった

366 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:29.88 ID:LH2q3hHT
おわたぁ

367 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:31.33 ID:zfyl5w1k
>>319
失恋してレストランにいってマスターに愚痴こぼしたってイイ話

368 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:31.76 ID:m8Rpfbp3
>>336
一割が社民党w

369 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:32.27 ID:sXYnflM7
>>306
小学校の運動会でプリンスオブウェールズとレパルスの話してたオッサンがいたなあ

370 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:33.91 ID:XImzwO3C
>>355
まるでツーチャンネルの住人ですね

371 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:34.22 ID:huMYzr9B
もー何言ってんだかわからん

372 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:34.86 ID:xkDNCFNx
>>326
小説書きはそんなことないぞ
芥川賞なんてとっても小説で食えないやつなんてザラ
収入あるやつでも年収200万とか300万とか

373 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:38.16 ID:5XrrY4yj
結局、何が言いたかったんだ?w

374 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:38.46 ID:QxqJou/x
_∧∧☆_∧∧_∧    //
∀`) ・∀・( ´∀`) ./|  USA!USA!USA!
  (  ¥(    つЯ\|
  ||  | | | |    \\     \\ USA!USA!//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  | |      | |     | |∧_∧∧_∧_∧ ∧_∧_∧  ∧_∧
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`)(´∀` )
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  ∧_∧
  (    )    (    )    (    )    (    )( ・∀・)<USB
                                   ┏━○
                                 ○┻┳━|>
                                    ┗■

375 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:40.63 ID:pN8H4i46
金がないんじゃなくて、アパルトヘイト政策だろ。

376 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:41.75 ID:wEny0nhQ
すごいデブちんが後ろにいる。

377 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:42.84 ID:3CqkbVyy
>>334
どこのムガベだよw

378 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:45.62 ID:Cy8L0VC/
フジテレビは字幕付だな

379 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:45.86 ID:tZ8bwI5Z
経団連が提唱するワークシェアリングはチンカツ

380 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:49.82 ID:oFB1vmFz
>>356
>>359
ごめん。間違えたw

381 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:57.56 ID:a55e5CTA
思ったほど盛り上がってないww
ブッシュのがすごかったんじゃないか?

382 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:59.76 ID:w/4V0jZY
あんまり
盛り上がらなかったな

383 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:03.16 ID:7XsEXHnJ
オールハイルUSA!

384 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:05.53 ID:TJsTcJtJ
>>1

おーい鬼太郎働け

385 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:08.82 ID:mJT9mfOQ
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

386 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:09.14 ID:xkDNCFNx
>>348
日本の議員も講演たくさんやってるよ しらんだけじゃ寝?

387 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:09.87 ID:OWM9oPeN
最後は神の加護かよ。。。 つまらん

388 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:12.70 ID:oyyeYqCN
フジから戻って来ました
フジの字幕良かったわー

389 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:13.30 ID:3NDM5xtA
ええええええええええええええええ

最後にイエスウィーキャンて言わないの

390 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:14.27 ID:zeVZEyUo
>>380
えwwwwwなんかありそうだったのにww

391 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:14.90 ID:pN8H4i46
>>381
それは絶対にない

392 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:16.37 ID:hOdau5bl
なんだかねー ちょっと期待はずれ

393 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:16.87 ID:K+m1pMxu
>>348
日本の政治家はとりあえず握手してるところを写真に撮らせてるイメージ

394 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:17.15 ID:NcNFZRKF
よし産業でまとめろ!!

395 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:21.16 ID:NDaoAHi1
>>348
そりゃお前が知らんだけだ

396 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:22.03 ID:pXBGY0ii
名演説とはならんかったか・・・

397 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:28.63 ID:N3U0TSFp
>>386
資金集めパーティー

398 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:29.47 ID:BpqX2U67
誰かまとめ頼む

399 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:29.86 ID:VYX1ugvd
急に音声が

400 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:31.44 ID:a55e5CTA
>>370
ツーチャンネルの住人はあんま種まけないけどなw

401 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:33.12 ID:kVgs3AQ0
>>348-350
え?今誰かスプーって言った?(´・ω・`三´・ω・`)?


402 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:34.57 ID:zeVZEyUo
発砲されたかとおもった・・・・

403 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:35.49 ID:huMYzr9B
銃声かとおもたw

404 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:35.77 ID:oyyeYqCN
え、なに今の!!!!!

405 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:36.93 ID:obg2kdvs
脅かすなw

406 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:37.44 ID:iDze2yKN
びびったw

407 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:37.48 ID:7w/Ju7LH
テロきた0−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

408 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:38.28 ID:Ma9x0Alq
死んだああああああああああああああああああああああ

409 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:39.16 ID:Essx3D9V
びっくりした

410 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:41.12 ID:rrubpO3e
kっもちつけw

411 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:41.75 ID:YHWNW1Jr
テロかとオモタw

412 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:41.57 ID:NcNFZRKF
爆発音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

413 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:42.26 ID:E2VXi9e4
びっくりしたwwwwwww

414 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:43.25 ID:08xcnZZG
爆撃かと思った・・・

415 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:45.47 ID:sYJtX0py
200万もいる割りに盛り上がってないな

今の轟音なんだよ、何事かとおもったわ

416 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:48.33 ID:OYIr9aM6
ブッシュが「退任」演説で決めたら最高

417 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:47.43 ID:kgNCbZTX
>>338
我々を脅かす者たちを打ち負かす
とも言った。ここに日本が含まれてたりして…

418 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:48.63 ID:Yb5vvLGP
ちょ、いきなり大音量ビビッタ、銃声かと思ったじゃねーか
でもこのままテロは起こらなさそうだな

419 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:48.84 ID:3NDM5xtA
押さえ気味だったな
あんまり期待すんなよ と

420 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:50.87 ID:zfyl5w1k
なに?砲撃?

421 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:53.08 ID:/Sgls1x7
びびったー心臓バクバクした

422 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:53.96 ID:pN8H4i46
確かに今の銃声はw

423 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:54.96 ID:PGPWjXsk
>>372
逆に賞とってなくても駄文でゴッソリ儲けてるやつもいるよな

424 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:56.62 ID:SP8qG8nw
長い演説で喉渇いただろう。
楽屋でマイアミパンチでも飲んでくれ

425 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:58.29 ID:w/4V0jZY
>>355
そうだな w

426 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:59.12 ID:niKN1aFp
爆破あったな

427 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:00.12 ID:hBdlFmNC
大砲かwww
なんかテロでも来たのかと思ったwww

428 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:02.14 ID:VYX1ugvd
エリザベス・アレクサンダーってだれだよw

429 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:02.92 ID:3os8qPbe
撃たれたかと思った

430 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:03.99 ID:ppynp32Y
今の銃かとおもたwww

431 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:06.15 ID:mJT9mfOQ
U
 DO
    N

432 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:07.91 ID:5XrrY4yj
黒人が多いな

433 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:10.98 ID:m8Rpfbp3
>>397
アメリカの議員もそうじゃね?

434 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:12.64 ID:zeVZEyUo
39,39

435 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:14.49 ID:pN8H4i46
顔面テロ有働キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚’★,。・:*:♪・゚’☆━━━!!!!

436 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:16.60 ID:ZXBs0xiW
もう帰るのかよw

437 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:18.15 ID:K+m1pMxu
>>400
相手にしてくれないからな

438 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:19.12 ID:xkDNCFNx
ところでリンカーンの人民による…の演説
その場では全然もりあがらなかったんだってさ

439 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:21.43 ID:Essx3D9V
サンキュー照代

440 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:21.66 ID:nuEGYYKM
この美人だれ?

441 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:22.64 ID:/CgOYwbX
http://www.uploda.org/uporg1950996.jpg

祝砲がテロの音にきこえたw

442 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:27.13 ID:YHWNW1Jr
話が長すぎたので静かにw

443 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:27.45 ID:Ql+twsOQ
まさかウドンが見れるとはw
起きてて良かった

444 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:27.74 ID:obg2kdvs
大砲ミスったのかw

445 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:32.77 ID:zeVZEyUo
これから仕事かな

446 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:33.74 ID:hOdau5bl
この綺麗なおねいさん誰?

447 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:34.90 ID:w/4V0jZY
ウドさん

448 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:39.70 ID:XImzwO3C
ここに炭素菌バラまいたらすごいだろうな

449 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:45.07 ID:1FliwQsz
サンキュー坂田

450 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:50.25 ID:f6ecGEek
キング牧師の足元にも及ばないな

451 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:50.57 ID:pN8H4i46
>>446
×綺麗
×おねえさん

452 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:51.29 ID:xkDNCFNx
>>417
当選演説のときには
日本がせめてきたんで原爆落としてやっつけたぜヤッホーイって話をいれてたね

453 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:57.42 ID:7XsEXHnJ
大砲びびった

454 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:58.44 ID:xenyyHvw
>>446
そんなやつはおらん

455 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:59.88 ID:wEny0nhQ
プロンプター見てた?

456 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:02.28 ID:3NDM5xtA
あらBSでは解説してるのに

457 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:04.35 ID:7w/Ju7LH
パレードと言えばケネディーを思い出しますね・・

458 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:04.80 ID:a55e5CTA
思ったほど歓声が入ってなかったな。


459 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:05.33 ID:NcNFZRKF
ウドンなんで綺麗になったの?なんで?

460 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:12.45 ID:bC0+CxLy
うどんって日本に帰って来たら逮捕されるの?
衣装代(だっけ?)横領したんでしょ?

461 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:13.47 ID:nuEGYYKM
>>446
武内陶子

462 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:14.94 ID:f5GQXGgh
ツマンネ

463 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:16.97 ID:pN8H4i46
>>450
アイ 羽生 亜 ドリーム!

464 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:26.33 ID:SP8qG8nw
そのうち日系大統領がどっかの国で生まれるかもな

465 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:31.78 ID:m8Rpfbp3
>>446
チャンネルどこ観てる?

466 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:31.94 ID:N3U0TSFp
>>458
音声の調整しだい

467 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:36.05 ID:NByM3yQ+
オバマ感動した

468 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:36.50 ID:XImzwO3C
演説終わったらドル下げたw

469 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:37.03 ID:oyyeYqCN
>>451
○このおばさん誰?

470 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:39.34 ID:7XsEXHnJ
BSじゃパレードやるんだよな…部屋のTV地上波とスカパのみだorz

471 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:46.67 ID:rh0+r9oW
>>464
つペルー

472 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:47.36 ID:sXYnflM7
>>465
2ちゃん

473 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:47.33 ID:pN8H4i46
>>464
ペルー

474 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:54.88 ID:7w/Ju7LH
>>464
アルベルト・フジモリ

475 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:00.89 ID:obg2kdvs
>>464
藤森さんがいただろw

476 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:02.95 ID:3NDM5xtA
>>464
どっかの国で王様になった日本人いたろ

477 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:02.81 ID:sYJtX0py
>>464
フジモリはちがうのか

478 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:04.27 ID:w/4V0jZY
>>465
スポーツチャンネル

479 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:08.27 ID:7XsEXHnJ
>>464
どこのケネス・ヤマオカ?

480 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:08.89 ID:oFB1vmFz
>>470
良い情報サンクス
BS行くかなw

481 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:11.47 ID:pXBGY0ii
>>417
含まれてるっしょ
環境関連で進んでる分野あるし
自動車トップになっちゃったし

482 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:15.81 ID:zeVZEyUo
さーて寝るか


483 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:17.44 ID:oyyeYqCN
>>464の人気に

484 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:23.85 ID:a55e5CTA
>>466
そうだろうからさ。
なんでもっと突っ込まなかったんだろうと思って。

485 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:24.75 ID:i+YDmQaf
けっこう早口だったな

486 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:31.35 ID:r/Taa5mG
イマイチ盛り上がらない演説だったな

487 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:36.11 ID:NByM3yQ+
BSだと演説は地味とか解説が言ってた

488 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:46.25 ID:OYIr9aM6
>>476
ムツゴロウ

489 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:46.54 ID:08xcnZZG
大していいフレーズはなかったな

490 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:50.20 ID:sXYnflM7
>>470
BSってどこのBS?

491 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:51.69 ID:m8Rpfbp3
ブッシュの方が面白いな。

492 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:54.86 ID:pN8H4i46
>>487
まあこれからが大変だしな

493 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:54.98 ID:r/Taa5mG
>468
www

494 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:58.13 ID:7XsEXHnJ
>>480
居間のTVはBSあるんだがな…
よかったら行ってみそ

495 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:58.97 ID:Yb5vvLGP
印象的な一節はなかったね

496 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:59.42 ID:mJT9mfOQ
  ∧_∧
 (´・ω・`) 無事に終わったね
 ( ∪ ∪
 と__)__)

497 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:01.81 ID:adh4wRYC
>>464の人気に嫉妬w

498 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:03.27 ID:NcNFZRKF
しかしこの時期に大統領就任とはある意味おいしいな

499 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:08.82 ID:a55e5CTA
>>488
ツボったwww

500 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:15.34 ID:obg2kdvs
これ見るために
ヤフオク的なもので1万ドルとか払ったやつが何人も居るんだぜ

501 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:17.53 ID:pN8H4i46
>>491
×面白い
○白々しい

502 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:21.16 ID:xkDNCFNx
後ろのほうしらけてるじゃねえか

503 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:25.77 ID:3CqkbVyy
もう終わり?

504 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:25.60 ID:7XsEXHnJ
>>490
NHKだよ

505 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:29.05 ID:f6ecGEek
そうかな たぶんアメリカ人は期待外れだったはず

506 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:35.36 ID:oyyeYqCN
>>450
途中からフジで副音声+フジの字幕で見てたけど
最初からそうやって見てたらなんか違ってたかも、と思う

507 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:37.23 ID:7w/Ju7LH
さて大麻でも吸うか

508 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:38.85 ID:xenyyHvw
>>464
フジモンおったやろ!

509 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:41.24 ID:K+m1pMxu
もうすぐあっちのマターリから人が押し寄せてくるな

510 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:43.33 ID:SP8qG8nw
>>497
おれ自身が一番びっくりしてる

511 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:49.87 ID:NDaoAHi1
痛みしかないだろw

512 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:51.88 ID:ZaCMosq8
ジョーク無かったな

当たり前のことしか言ってない

513 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:53.68 ID:pN8H4i46
>>507
通報した

514 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:57.91 ID:xkDNCFNx
>>500
安倍なつみのモーニング娘。卒業コンサートのチケットを80万で落札した奴よりは正しい

515 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:07.03 ID:kgNCbZTX
>>481
だよなぁ(´・ω・`)
小浜ガールズとか踊ってる場合じゃないよね

516 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:12.75 ID:hBdlFmNC
最後に「I'm Gay」とかカミングアウトしたら神演説だったのに

517 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:13.84 ID:7XsEXHnJ
フジモリって確か日本国籍も持っていた、と聞いたことがある

518 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:14.05 ID:m8Rpfbp3
>>501
いや、面白いぞ。
読み間違いとか切り返しは天才だと思う。

519 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:19.60 ID:K+m1pMxu
つーか35分までなんだけどそれまでに終わるのか

520 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:19.57 ID:xkDNCFNx
なあなあ、
もしかしてそのうち日系の大統領が生まれるんじゃないかな

521 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:21.39 ID:DH3qw31r


一方その頃教育では、
生活感のあふれた番組進行役のお姉さんの、サイズの割に無駄に重量感をそなえた

ぴっちり衣裳むっちりおっぱい




522 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:22.81 ID:N3U0TSFp
あれ、いつの間にか2時半!
明日は定時日だが・・・

523 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:42.61 ID:zeVZEyUo
つこい

524 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:43.31 ID:a55e5CTA
なんかアメリカ国民がオバマに幻滅するのも速そうだな。
難しい問題も山積だし大変だ、オバマさんは。

525 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:48.40 ID:NcNFZRKF
アメリカ人はこういうイベントで感情爆発する人間達だから
予想以上に抑揚のない演説でちょっと拍子抜けなんだろうな

526 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:50.73 ID:sYJtX0py
そういえば イエスウィーキャンは使わなかったのか

527 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:54.56 ID:w/4V0jZY
就任した瞬間に終わった感じ
期待が大きすぎたからな

528 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:56.80 ID:xkDNCFNx
日本的には嫌われてるけどクリントンは最高だったなー
女に葉巻つっこんでそれを吸ってウマイーとか
どんな大統領だよもう

529 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:01.58 ID:3CqkbVyy
>>464
そのうち日本人大統領夫人なんてのも出てくるぞ

530 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:02.86 ID:JfK28Gg6
だ、だいじょぶかw

531 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:03.84 ID:sXYnflM7
普通にカメラ向けてるけど
カメラから弾出たらやばくね?

532 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:10.08 ID:xenyyHvw
小浜市民はこんなとこに行ってどうするつもりだったんだろうね(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:10.61 ID:adh4wRYC
>>518
みぞうゆうの危機が何だって?

534 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:14.23 ID:SP8qG8nw
反対勢力にとっては在日が首相になるようなもんか・・・
他人事じゃないな・・・

535 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:17.37 ID:NByM3yQ+
>>999
ttp://dec.2chan.net:81/may/b/src/1232468543609.jpg

536 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:20.54 ID:cNTa7rFz
ママ・・・ヽ(´ー`)ノ

537 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:23.29 ID:f6ecGEek
>>518
だよな ブッシュは馬鹿だけど喋りは面白い

538 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:23.94 ID:ZaCMosq8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232457961/

539 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:37.12 ID:NcNFZRKF
>>524
就任早々問題山積みだからなwww

540 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:38.44 ID:kVgs3AQ0
日系の北の将軍様が誕生した方がビビるわ!

541 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:43.59 ID:oyyeYqCN
>>529
なんとか夫人とか言って、テレビにも出るかもな

542 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:50.09 ID:YHWNW1Jr
マジでヘリコプターで去るのかw

543 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:51.60 ID:xkDNCFNx
このおっさん誰やねん

544 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:56.00 ID:3CqkbVyy
イスラエル好き勝手なことやってんじゃねーぞくらい言ってくれれば
おもしろいのに。

545 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:59.89 ID:xenyyHvw
>>529
デヴィ

546 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:00.98 ID:w/4V0jZY
>>529
デビ婦人

4番目くらいだけど

547 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:10.00 ID:j7U+56Ug
>>490
Bull Shitだよ

548 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:12.38 ID:xkDNCFNx
みんなゾロゾロ帰り始めてるな

549 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:13.12 ID:VYX1ugvd
本当のchanceはパレードの時だな

550 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:15.86 ID:OWM9oPeN
パレード大丈夫か?

551 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:20.14 ID:kgNCbZTX
>>517
そうだよ
だから日本の選挙にも出馬できた

552 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:23.50 ID:m8Rpfbp3
>>533
麻生もブッシュみたいにふりがなつけると良いと思う。

553 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:27.11 ID:oyyeYqCN
これからパレードがあるのか

554 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:38.05 ID:KsW7R4IS
白人にあこがれたマイケルが↑


555 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:38.23 ID:8s9gV3xg
殴り合いの喧嘩が起これば面白いのに

556 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:39.80 ID:OYIr9aM6
>>541
デビィ夫人がすでに・・・・

557 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:40.38 ID:hBdlFmNC
ロリ牧師とはけしからんな

558 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:43.03 ID:a55e5CTA
>>539
そういう意味では、チェンジ連発して幻想見せすぎた感があったけど、
今回の演説でハードルをうまく下げたかもな。
困難さを強調して。

559 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:43.13 ID:Vt9dIf7u
てかマケインは?

560 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:50.65 ID:sXYnflM7
>>552
英語にふり仮名なんかあるのか?

561 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:54.67 ID:7XsEXHnJ
>>529
デヴィ夫人がいるぞ

562 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:56.81 ID:Ma9x0Alq
このRAYが完成すれば空母の戦略的価値が下がるという声もある。
海軍から反発があるのも事実である。
航空要員(エヴィエイター)や潜水艦乗り(サブマリーナー)出身の海軍幹部からの圧力もある。
そしてあの勢力…。
しかし我々海兵隊にはこの計画が必要なのだ。
諸君、敵は外だけではない。
このことを忘れないでもらいたい。

563 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:58.18 ID:5kCYTf8a
バランスだな ここで公民権派か

564 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:02.99 ID:OYIr9aM6
>>546
第三夫人

565 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:08.33 ID:JfK28Gg6
yes we can

566 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:12.32 ID:Yb5vvLGP
見てなかったけど、ヘリコプターで帰ったんか
なんか空は空で危なそうなイメージだが、まぁ車よりはいいのか

567 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:18.86 ID:kVgs3AQ0
さあ、祭りはこれからだぜ…

568 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:24.32 ID:ASgDlZe5
このとき、まさかパレード中にあんなことが起きるなんて
僕たちは思いもしなかったんだ・・・

569 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:25.32 ID:oFB1vmFz
初代のエマニエル婦人しかみとめない。

570 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:25.15 ID:NByM3yQ+
>>559
前回敗北したケリー候補は?

571 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:40.72 ID:xkDNCFNx
英語が難しいのは発音と表記がずれすぎてるからだよなあ

572 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:45.06 ID:m8Rpfbp3
>>537
2000年始めのの国家元首は
小泉、ブッシュ、ノムタン、プーチンと喋りの面白い陣容だったな。

573 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:46.15 ID:4iDT7bRe
アメリカって今火曜日だろ
見に来てる観客は会社とか学校休んできてるのか?

574 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:47.39 ID:1FliwQsz
>>537
喋りだけじゃなく動きも面白いぞ
プレッツェル詰まらせたり、靴を見切って避けたり

575 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:48.32 ID:sXYnflM7
>>558
つーかアメリカ発の世界不況をこの選挙戦で完全に無いものにしやがった


576 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:54.10 ID:5I1ak/ow
ソフバンのあのCM(のみ)は好き

577 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:53.49 ID:kgNCbZTX
>>529
バーレーン王室?にも日本人の夫人がいるらしい

578 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:07.35 ID:f6ecGEek
すげー人だな

579 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:09.55 ID:VYX1ugvd
演説が無事に終わって安心して寝たやつらは翌日起きて重大なニュースをしることになる・・・

580 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:20.64 ID:adh4wRYC
ネタバレ注意







実はさっきのオバマはノッチ

581 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:22.46 ID:OYIr9aM6
>>596
ニア・ミグレンのほうが綺麗だった

582 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:35.81 ID:oyyeYqCN
やっぱワシントンDCでも今日は露店とか出てんのかな

583 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:36.87 ID:xkDNCFNx
>>579
白鵬が負けたとかそういうニュースか

584 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:38.87 ID:m8Rpfbp3
>>560
ふり仮名じゃないけどなんかアクセントだかつけるらしい。

585 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:41.51 ID:7XsEXHnJ
>>573
祝日じゃね?

586 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:43.55 ID:SP8qG8nw
>>560
スルーとスローとかアメリカ人でも間違いやすいんじゃねーの?

587 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:52.85 ID:7MAF17lr
「にっぽん巡礼」はお休みします

588 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:54.21 ID:a55e5CTA
>>575
そうなの?

589 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:57.48 ID:YHWNW1Jr
なにげに放送時間延びてるw

590 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:59.59 ID:OENF2VnU



くろんぼが大統領になったというだけで過大な期待をした馬鹿どもは、今頃虚しくなっていることだろう。



591 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:04.75 ID:f6ecGEek
>>572
冷静に名前見ると絶望的になるけどなw

592 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:08.74 ID:xenyyHvw
ブッシュって何か愛嬌あったな。
いざ去るとなるとちょっと寂しい気も。

593 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:10.96 ID:3CqkbVyy
>>582
甘酒売るよ( ・`ω・´)

594 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:23.71 ID:m8Rpfbp3
>>573
就任式は祝日

595 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:25.80 ID:4iDT7bRe
>>574
セグウェイでこけたりなw

596 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:26.75 ID:sXYnflM7
>>582
タイヤキとかヤキソバが出てるんだな

597 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:27.41 ID:kVgs3AQ0
>>583
白鵬負けたのか!!!?

598 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:31.21 ID:pXBGY0ii
>>582
ホットドックとかタコスとか?

599 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:32.09 ID:OYIr9aM6
今 イエローって言ったろ?


600 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:32.72 ID:NcNFZRKF
ところでエリツィンはどうした?

601 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:34.71 ID:nb8SOLtA
>>592
来年の今ごろはブッシュはいい人だったなあって泣き言いってるよ

602 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:38.17 ID:obg2kdvs
たぶん帰り道に
マフィアの焼きそば屋台とかでてるよ

603 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:39.28 ID:sYJtX0py
黄色い人間wwwwwwwwwww

604 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:43.23 ID:adh4wRYC
黄色い人間とな。

605 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:43.86 ID:Ma9x0Alq
私にも娘がいる。
娘、そしてその子供達には核の恐怖を味わわせたくはない。
父親として次の時代により良い世界を残したいのだ。
それは軍人としての義務でもある。
さて、話も長くなった。
皆も疲れてきたことだろう。
少し体を楽にしていいぞ。

606 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:44.21 ID:zyb5nsjF
┳┻|ヘ_∧
┻┳|・∀・)  おやすみ  
┳┻|⊂ノ

607 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:44.81 ID:i93hcDvB
ザーメン

608 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:45.54 ID:m8Rpfbp3
>>574
その後サイズ言ったのには笑った。

609 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:49.39 ID:SP8qG8nw
>>575
自国民を責めてた感があるけど違うのかな

610 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:51.31 ID:xuQ5USPY
ラーメン

611 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:52.18 ID:VYX1ugvd
amen

612 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:52.69 ID:IJam2AJX
>>579
超円高ドル安

613 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:55.73 ID:ZaCMosq8
鳥の詩?<国家

614 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:57.57 ID:0Sud17tJ
栄麺

615 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:01.32 ID:kVgs3AQ0
>>582
じゃあ俺ベビーカステラな(´・ω・`)

616 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:05.41 ID:YPZlLUi9
世界の中心を謳歌してるな

617 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:06.36 ID:nb8SOLtA
〜⊂○    〜⊂○
      〜⊂○

    〜⊂○      〜⊂○

   〜⊂○

618 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:11.56 ID:jmv/G2IO
これから大変だな
今は白人も熱狂しているが、ちょっと成果が出ない
成果が出るのが遅れただけで
必要以上に叩かれるだろう

619 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:11.96 ID:r4zSVyLP
ラーメンつけ麺僕イケメン

620 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:12.22 ID:7pHu0efc
>>597
アマーに負けた

621 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:12.23 ID:WwAP1Ml6
アメリカ国家きた

622 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:16.21 ID:a55e5CTA
>>592
その特質だけでのし上がってたりしてなw

623 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:20.46 ID:f6ecGEek
>>608
俺もあれは感心した

624 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:22.96 ID:VYX1ugvd
国歌斉唱くるーー

625 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:24.66 ID:NByM3yQ+
オバマの演説が終わると帰る人ってなんなの?

626 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:28.12 ID:+A3uCwbd
国歌斉唱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

627 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:29.34 ID:7XsEXHnJ
>>613
だれうま

628 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:31.93 ID:oyyeYqCN
>>574,595
ブッシュかわえええええええええええええええええ

629 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:34.81 ID:OYIr9aM6
>>574
猟銃で顧問弁護士も撃たなかったか?

630 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:36.26 ID:4iDT7bRe
>>594
祝日なのか

631 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:39.10 ID:LH2q3hHT
国家キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

632 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:41.40 ID:r4zSVyLP
君が代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

633 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:42.75 ID:7XsEXHnJ
アメリカ国歌キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!

634 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:44.23 ID:7w/Ju7LH
どうせ1年後には支持率40%以下になってるんだろ
ニガーに期待しすぎだな

635 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:45.93 ID:jmv/G2IO
やっと国歌か

636 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:51.02 ID:SP8qG8nw
>>582
東京ケーキとかちゃんぽんとかしょうがとかも売ってるかな

637 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:53.60 ID:obg2kdvs
ソ連国家の次にかっこいい国家

638 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:56.22 ID:VYX1ugvd
>>629
それはちがうw

639 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:56.57 ID:P4E/TfHt
>>597
安馬が上手く取った。
俺はまだ白鵬有利と見るが。

640 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:56.84 ID:OmG9L9U5
君がぁ代ぉは〜

641 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:59.04 ID:DVILDFmI

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃           苔のむすまで

642 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:02.69 ID:f6ecGEek
国歌キター

643 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:04.83 ID:xkDNCFNx
大統領つったらレーガンとミッテラン
首相つったら中曽根とサッチャー
書記長といったらゴルバチョフ
最高指導者はケ小平


644 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:06.89 ID:Yb5vvLGP
ブッシュの靴避けはすごかったな
いきなりだったのにすごい神回避だった、ボクシングでもやってたのかよと思ったわ

645 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:07.32 ID:YHWNW1Jr
>>594
そういえば11月12日(天皇即位20年)は結局祝日になるんだろうか?

646 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:07.97 ID:oFB1vmFz
        -‐―- 、 
   /..::::::::::::::::::.丶
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l
  |::::::::::/>   <|:.|  イヒッ!
  |:::::::::| "" .♭""l:.|
  |:::::::::|  ー― ./. |
  / |::::|丶 _ イ: |ヽ
  |_|::::|     :i::: |_|
  | |::::|.イヒユカ |:: |.|
  | |::::|      |:: |.|

647 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:08.57 ID:NcNFZRKF
アメリカ人はやたら国家好きだよな

648 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:14.93 ID:a55e5CTA
>>609
基本的におれたち怠けてたんだよ。
責任もって働こうぜって感じに聴こえたよね。
通訳のせいかもしれないけど。

649 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:18.70 ID:eccW18rs
>>637
ソ連国歌のほうがええ

650 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:19.52 ID:i93hcDvB
日本ではあんな風に君が代歌ったら自称平和主義者どもが大騒ぎするだろうなw

651 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:22.10 ID:jmv/G2IO
>>623
でも現場ではややウケっぽくて可哀想に見えたw

652 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:24.23 ID:7MAF17lr
「BSプレマップ」はお休みします

653 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:25.45 ID:w/4V0jZY
>>640
>>641

愛国者

654 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:26.09 ID:pXBGY0ii
オバマ夫妻って顔似てね?

655 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:34.61 ID:I/uXH1+C
日本の国歌て音楽やってる人からするとかっこ悪いらしいけど
なんか、しびれる

656 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:34.74 ID:nb8SOLtA
プールの時間になるとオバマみたいな唇の色したやつ必ずいた

657 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:35.25 ID:kgNCbZTX
>>590
別に黒人でもいいんだが、パウエル元統合参謀本部議長とかロック様とか
ガチムチじゃないとアメリカ大統領には似合わない

658 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:37.79 ID:+A3uCwbd
この前カラオケで、君が代とアメリカ国歌歌ったら、アメリカのほうが点数が高かった。
ちょっとショックだったw

659 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:39.43 ID:luecYcNA



USA!USA!USJ!



660 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:39.49 ID:NByM3yQ+
国家マニアかよw

661 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:41.07 ID:oyyeYqCN
>>641
ん、今日も終わりか…

JOなんたらかんたら

662 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:42.50 ID:JcOhiKgj
あのさ、非国民じゃないんだけど日本の国家ももう少しリズム良くしてほしいよ
陰気

663 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:43.88 ID:L6ZCiQot
勢いが本スレと大して変わらんな、

664 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:46.26 ID:CPG6j52h
米CNBCでは、さっきのヨーヨーマの演奏のときは、
ペチャクチャ喋ってたけど、さすがに国歌斉唱となると黙った。

665 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:48.55 ID:YPZlLUi9
>>644
あれ凄いみがるだったよねw
俺も驚いた

666 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:50.29 ID:Yb5vvLGP
  /\___/\        
/  ノ'  'ヽ、  ::\         
| (●), 、 (●)、 :::|  kiss me, girl, and your old one
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :|  a tip you need, it is years till you're near this
|   / r=‐、 ヾ   ::|  sound of the dead "will she know
|  l| |,r- r-| |l  :::|  she wants all to not really take
\. ヽ`ニニ´ノノ.::::/   cold caves know moon is with whom mad and dead
./`ー‐--‐‐一''´\

667 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:56.02 ID:umWbciG3
俺は戦争するために海兵隊に入ったんじゃない!!!
歌うために入ったんだ

668 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:57.83 ID:wEny0nhQ
盛り上がってるなあ。

669 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:58.34 ID:gLmcBN+m
星条旗キター

670 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:58.33 ID:NcNFZRKF
>>649
イタリア国家もなかなかだぞ

671 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:59.43 ID:QU3zaJ6B
運動会キター

672 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:01.70 ID:IJam2AJX
パロディウスだ!

673 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:02.60 ID:oFB1vmFz
軍艦マーチ風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

674 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:04.18 ID:0Sud17tJ
スーザ

675 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:05.44 ID:sXYnflM7
だいたいさ、なんで日本で他国の大統領就任式を中継してんだ?
しかもなんで俺たち見てるんだ?
やっぱりアレか?

676 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:05.58 ID:OYIr9aM6
>>643
ガタフィ大佐も印象深いな〜

677 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:06.57 ID:+A3uCwbd
この曲なんだっけ?よく聞くけど。

678 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:09.72 ID:1FliwQsz
>>629
それはチェイニーだろw

679 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:09.92 ID:r4zSVyLP
パロディウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

680 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:09.87 ID:HApVdN7e
オバマになっても俺らの給料が上がる訳じゃないからなー

681 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:10.41 ID:et2GRRQ0
要約すると
状況はめっちゃ厳しいから、とにかくやるしかないんだぞ、おまえら。
文句言ってねぇでただ働きも覚悟して、just do it!
ってことか。

682 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:12.53 ID:WwAP1Ml6
今から運動会?

683 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:12.73 ID:7MAF17lr
星条旗よ永遠なれ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

684 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:14.10 ID:CPG6j52h
アメリカ国家の歌詞はかっこよすぎる

685 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:14.01 ID:FRABfWu9
星条旗よ永遠なれ キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!

686 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:14.93 ID:OmG9L9U5
運動会始まるのか?

687 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:15.20 ID:xenyyHvw
運動会はじまた

688 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:16.20 ID:vUUwvZ2D
運動会のテーマ曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

689 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:19.37 ID:NByM3yQ+
このマーチは何?BTFでも流れてたシーンあったよな

690 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:19.83 ID:i93hcDvB
>>649
かっこいいからロシア国歌になったよなw

691 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:20.45 ID:VYX1ugvd
運動会だよなあw

692 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:21.43 ID:YsRrUBxX
ここで国歌かあ…

693 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:24.39 ID:BpqX2U67
星条旗キター

694 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:27.00 ID:P4E/TfHt
ヨーヨーマとかやんないで最初からこれ流せばよかったのに

695 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:29.15 ID:jm203woG
赤組800点

696 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:32.07 ID:7XsEXHnJ
合唱していたのは米海軍の人か?

697 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:32.44 ID:hBdlFmNC
ちちびんたリカクルー?

698 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:34.63 ID:QK3+9N1h
当たったらこの音楽流れるパチンコ台あったなー

699 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:34.91 ID:YPZlLUi9
で、オバマの政策ってどうなってるの?
オバマの対日路線は?

700 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:39.78 ID:xkDNCFNx
ブッシュと小泉のウマがあったのはわかるな
プレスリーのまねして喜んでる首相とブッシュジュニアは性格が近いんじゃないか

701 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:40.01 ID:8KBA69Wb
オバマ「この音楽を聞くと・・・・急にパチンコ屋に行きたくなった」

702 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:42.87 ID:K+m1pMxu
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
番組表みたら35分までってなってるのになんでまだやってんだよ…
録られてねえじゃん…
再放送するよね?

703 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:43.05 ID:lUQnPzVd
オバマって誰かに似てるなと思ったらデンジャラスのノッチに似てるな

704 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:44.77 ID:adh4wRYC
>>655
音楽やってる人をひとまとめにしたらいかんよ。

705 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:47.88 ID:FRABfWu9
>>689
「星条旗よ永遠なれ」

706 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:49.26 ID:umWbciG3
いきなり運動会チックになったw


707 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:49.70 ID:oyyeYqCN
あ、これから運動会か…

708 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:52.24 ID:Cy8L0VC/
麻生の就任式の時も盛り上がったが
それ以上だな

709 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:53.02 ID:luecYcNA

赤組の入場です 頑張ってください

ジミーちゃんの入場です ブッバオバオワン ブッバオバオワン

710 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:00.68 ID:NByM3yQ+
>>661

NHKな

711 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:02.37 ID:obg2kdvs
赤組入場くる〜

712 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:03.43 ID:SLYOUeTs
この音楽聴くと、何故か極上パロディウスを思い出すのはなぜ?

713 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:05.86 ID:adh4wRYC
>>659
宇佐市民?

714 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:08.45 ID:7XsEXHnJ
>>670
初めて聞いてぶっとんだ。あのリズムのノリはスゲー

715 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:08.67 ID:SP8qG8nw
上空飛んでる旅客機とかも厳戒態勢?

716 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:11.52 ID:w/4V0jZY
>>681
そんなとこ。

717 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:12.12 ID:xkDNCFNx
ワシントンポスト長そうぜ

718 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:12.19 ID:jmv/G2IO
>>670
あれはサッカーの時最高に似合っている
あとトリノの幼女が可愛すぎた

719 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:12.84 ID:YHWNW1Jr
運動会w

720 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:13.90 ID:OmG9L9U5
>>702
なんでか知らないけど押したからじゃね?

721 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:16.57 ID:L4vujyJ+
微妙に編集されてるなあw

722 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:18.27 ID:OYIr9aM6
>>678
ちがったか、d

723 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:19.45 ID:JcOhiKgj
トルコとイタリアの国歌はかっけえ。
特にトルコはすごい

724 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:21.63 ID:Vt9dIf7u
てかこれって雨天決行?

725 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:25.23 ID:kVgs3AQ0
|―- 、
|::::::::::::ヽ
|//\::ヽ
|// ノ ヽ:::l
|  (●)|:::|
|   ~ l:::l
| "  ノノ  
|⌒ /   
|フ.ヽ    
|  ヽ
|   )

726 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:25.80 ID:YPZlLUi9
ここで日の丸掲げたらどんな目にあうんだろう。

727 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:26.71 ID:7w/Ju7LH
ヒラリーのフェラもなかなかいいらしい

728 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:30.76 ID:37OMBy9f
>>696
シークレットサービスだとおもわれ
ホワイトハウスの警備とかをたんとしてる部署じゃないか?

729 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:34.03 ID:f6ecGEek
ヒラリースマイルwwwww

730 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:35.80 ID:vAJlVh1d
クリントンきめー

731 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:36.79 ID:0Sud17tJ
グロリグロリハレルヤはこないかな

732 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:45.93 ID:s8IWT2d7
一歩からきた。

どうだった?

733 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:48.17 ID:CPG6j52h
>>655
雅楽の不協和音に「美」を感じるのは、
最近の日本人には無理かもしれないな。

734 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:49.96 ID:8KBA69Wb
>>699
アメリカは大変だから日本は勝手にやれ
あとアフガン転戦するから協力しろよ

735 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:50.08 ID:SP8qG8nw
なんか国体の開会式前みたいな音楽やめてほしい

736 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:52.20 ID:7MAF17lr
そろそろ締めに入ってるなNHK
時間調整わんこくるのか

737 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:54.19 ID:luecYcNA
安達ヒラリー

738 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:59.25 ID:oFB1vmFz
        - -―- 、
     /...::::::::::::::.. ヽ
   / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
   /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
   l:::::!::::/●)  (●)|:: |
   !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l
   ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ' 
      ` l\`ー‐'/
    /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ビシッ >>725
    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
    |     のんの) `

739 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:01.44 ID:nb8SOLtA
正直ババアクリントンが民主党の代表になってマケインが大統領になってほしかった

740 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:01.91 ID:a55e5CTA
>>675
おれたちの社会を見回してみろよ。
おれなんて和服を着たこともない。。

741 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:04.40 ID:NcNFZRKF
>>718
トリノ五輪のょぅι゛ょのときのアレンジはよかった

742 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:07.14 ID:g+aoIpH4
イスラエルを捨てりゃ、話が早いんだがなw

743 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:09.60 ID:NByM3yQ+
>>702
延長ボタンは?

744 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:10.84 ID:et2GRRQ0
さすがのマモノさんもワシントン出張はとりやめるのかな。

745 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:11.00 ID:w/4V0jZY
>>727
じゃあ
何故、栗きんとんはあんなブスに・

746 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:12.91 ID:K+m1pMxu
>>720
地デジとか抜かしといてホント使えないな犬HKは

747 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:13.02 ID:sXYnflM7
>>655
え?
あんな重厚な国歌他にないんだぜ
他はチャッチャラスッチャッチャ〜みたいな能天気な曲ばっかだし

748 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:14.06 ID:gLmcBN+m
ここのピッコロがたまらん

749 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:21.80 ID:OmG9L9U5
なんか映画の1シーンみたいだな

750 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:22.53 ID:xenyyHvw
お前ら「国歌」くらいちゃんと変換しるw

751 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:22.99 ID:7XsEXHnJ
>>728
おお、そっちだったのか。超豚。

752 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:23.57 ID:s8IWT2d7
>>733
えー笙の音とか最高じゃん。

753 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:25.69 ID:5I1ak/ow
パレードも放送するの?

754 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:29.09 ID:pXBGY0ii
>>724
やらないってことはないでしょう

755 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:29.93 ID:YPZlLUi9
オバマは少なくともブッシュよりはマシなのか?
みんなそのつもりなんだろうけど、
実はブッシュよりひどいってことはないだろうな

756 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:31.71 ID:OWM9oPeN
>>590
純血なくろんぼじゃないから暗殺は無いんじゃね?

757 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:43.65 ID:74Ugf9PH
祭りの後 さびしい…

758 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:44.92 ID:OYIr9aM6
>>723
「ジェッディン・デデン Ceddin Deden 」(祖先も祖父も)   これいいよね

759 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:46.45 ID:nb8SOLtA
M65着たモヒカンのタクシー運転手まだかよ!

760 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:52.73 ID:Jj3HM6qz
結局、靴投げなかったの?

761 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:55.55 ID:WwAP1Ml6
NHKおわた

762 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:57.44 ID:QU3zaJ6B
やっぱ簡素と雅の方がいいな

763 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:57.75 ID:vAJlVh1d
オハイオ日本って言ったよな

764 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:01.65 ID:RDcdjCuK
オワタ

765 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:02.06 ID:QK3+9N1h
>>753
BSは全部やる!

766 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:03.40 ID:7pHu0efc


767 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:03.70 ID:oyyeYqCN
>>747
うん、日本だけ別格だよなw
他のアジアの国だと欧米チックなのばっかだし

768 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:03.94 ID:gLmcBN+m
行進曲一番いいこところで終わった

769 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:04.30 ID:FRABfWu9
>>732
オバマの演説は、景気いい話はなかった。
厳しい景気、直面する課題、テロとの戦い、
でも我々はそれをやりぬかなければ!


要するに、夢見てるんじゃねーぞ、ってこと。

770 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:05.97 ID:NByM3yQ+
終わった

771 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:09.60 ID:iGidHSF3
パレードが一番可能性ありそうだけど流石にそこまで起きていられない

772 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:11.40 ID:7XsEXHnJ
>>753
パレードはNHKBS

773 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:12.88 ID:xkDNCFNx
>>755
選挙の最大の問題は
仕事ができるかどうかを
仕事をやらせるまえに判断しなくてはならないということだ

774 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:18.45 ID:rgs3OjXw
オバマ

775 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:18.28 ID:7w/Ju7LH
かわええええええ

776 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:18.98 ID:CPG6j52h
さっき、クロンボー城が出てたのはNHKの伏線だったんだな

777 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:19.40 ID:P4E/TfHt
>>740
アラブの人が公式の場に民族衣装とかで出るのかっけーと思うんだよな。
日本のおっさんたちもどうせ洋服似合わないんだから和服で行けば良いのに。

778 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:19.41 ID:jSFb9/N2
何事も無くオワタ

779 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:22.79 ID:K+m1pMxu
最悪だよ…最後ちょっと録画できてなかった…

780 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:23.51 ID:nb8SOLtA
TBSいくか(´・ω・`)

781 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:28.15 ID:adh4wRYC
>>675
アメリカ国日本州だから

782 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:30.73 ID:E2VXi9e4
\(^o^)/

783 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:32.10 ID:Ytrg2jE/
さすがに寝るか

784 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:32.47 ID:i93hcDvB
ちょwwwwwもうすぐ3時じゃんwwwwww寝ないのかおまえらwwwwww

785 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:32.76 ID:0Sud17tJ
>>759
ロバートデニーロ

786 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:33.20 ID:gLmcBN+m
NHK必死すぎw
氏ねよw

787 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:34.33 ID:vAJlVh1d
なにこの糞仕様

788 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:37.83 ID:7XsEXHnJ
TBSに変えた。クリントンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!

789 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:38.25 ID:vp1nV1S9
オバマメッキがはがれたな

790 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:40.18 ID:s8IWT2d7
>>756
ぶっちゃけ、純血だったら流石に当選しなかったと思う。

791 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:40.28 ID:7w/Ju7LH
やっぱ女は巻き髪やのぅ

792 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:44.95 ID:81Vk4Qok
寝るか

793 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:47.64 ID:NByM3yQ+
>>747
愛国者

794 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:50.76 ID:rA1lGKuH
>>724 雨天決行だよ。

決行して、しかも長演説をして、
そのまま風邪をひいて、
そのまま肺炎になって死んじゃった大統領もいる。

795 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:53.56 ID:ZdeH1Q8f
今のクリントンはコピーロボットです。

796 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:54.92 ID:xkDNCFNx
>>781
だったらほんとに州になっちゃったほうがいいのにねー
代表なくして課税なしですよ

797 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:57.24 ID:5I1ak/ow
>>765>>772
ありがとう!

798 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:00.89 ID:obg2kdvs
これうざすぎ

799 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:02.15 ID:kVgs3AQ0
だれこれ?一戸さん?

800 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:03.11 ID:m8Rpfbp3
>>755
それはこれから決まるだろ。
ブッシュだって支持率80%以上だったときもあるんだぜ。

801 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:04.87 ID:Yb5vvLGP
BSは居間じゃなきゃ見れないんだよなぁ
パソコンがねーから実況できんわ

802 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:05.17 ID:s8IWT2d7
>>769
ほほぅ、トンクス。

803 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:06.48 ID:gB6AlDJM
録画しながら追いかけ再生すれば表示されない

804 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:11.47 ID:I/uXH1+C
>>755
そういう見方でならば、アメリカであり続ける限り
どんな人が大統領になっても、「ひどい」よ

あの人になったから助かったなんて隣の国に求めるのはなんかお門違いだと思う

805 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:11.91 ID:pXBGY0ii
やべw親父起きてた様子
さっき音量大きめでAV見ちゃったよ

806 :記念カキコ:2009/01/21(水) 02:44:12.60 ID:5/nyDBhK
チェンジとかイエス・ウィー・キャンとか、キメ文句言わなかったのはわざとかな?
だったら大人だとおもう

807 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:13.10 ID:l879qpgq
今の行進曲なんだっけ?ラデツキー?

808 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:13.72 ID:sXYnflM7
BS1でやってるな

809 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:14.29 ID:7pHu0efc
オワタ

810 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:14.64 ID:wEny0nhQ
ブッシュみたいなのが一番タチが悪いんじゃない?


811 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:16.89 ID:jmv/G2IO
君が代はとてもいいメロディだ
基礎のなってない奴が歌うとすぐバレる歌唱力が試されるメロだ


812 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:20.51 ID:a55e5CTA
>>769
さんざん強烈な幻想見せておいといて、目を覚ませとww

813 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:28.14 ID:YsRrUBxX
実況したのはNHKとTBSだけか。

814 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:28.21 ID:gLmcBN+m
キョンキョン老けすぎ

815 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:38.46 ID:7MAF17lr
きょんきょんは致命的に歌が下手だからなあ 懐かしいけど

816 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:42.88 ID:w/4V0jZY
>>755
さすがにブッシュより酷いってことはないだろ

817 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:42.81 ID:s8IWT2d7
>>777
でも最近の子、歩き格好悪いから和服もビミョウだという…。

818 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:44.92 ID:lo1f0COQ
ウーチャカ歓喜

819 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:47.26 ID:YHWNW1Jr
今から寝ても中途半端だな・・・会社休みたいw

820 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:50.20 ID:OS/ZA3A3
俺、この就任式終わったらパレードするんだ

821 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:58.22 ID:7XsEXHnJ
>>794
マジかよ

822 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:04.85 ID:gB6AlDJM
きょんきょんがマイコーみたいな鼻になってるw

823 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:06.35 ID:NByM3yQ+
オバマ大統領が初来日する時は是非、ノッチと対談したほしい

824 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:12.97 ID:4iDT7bRe
>>777
今の日本人なら、おそらく3人に一人はバカボンみたいになる予感

825 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:15.26 ID:ll+wThFZ
>>812
まあ大統領に決まってから
世界は一変したしなあ
予兆見たいのはあったけど

826 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:15.23 ID:xenyyHvw
明日のワイドショーでまたコメンテーターどもが
「アメリカのこの熱気が羨ましいですねー。」とか言うんだろうな。

827 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:16.70 ID:m8Rpfbp3
>>767
世界は軍歌とか士気高揚の為の歌が多いからな。


828 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:17.27 ID:jmv/G2IO
>>767
別格はイスラエル
あの国歌の暗さは異常
君が代系なのは、歌詞といいイギリスかね

829 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:21.68 ID:LH2q3hHT
おやしみ

830 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:28.14 ID:JcOhiKgj
マケイン!!!!!
次がんばれ!

831 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:29.69 ID:CPG6j52h
>>817
やっぱり典型的な日本人じゃない日本人増えてるよね

832 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:31.50 ID:sXYnflM7
>>801
往復すればいいだろ

833 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:44.02 ID:gLmcBN+m
ひるどき日本列島ハジマタ

834 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:51.26 ID:YPZlLUi9
このタイミングでNHK教育見てみて

835 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:51.42 ID:SP8qG8nw
>>755
戦争する大統領は評判悪くなるから、海外で政変でもおこったら
結局支持率低下

836 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:57.27 ID:oFB1vmFz
TBSもまだ

837 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:00.18 ID:YHWNW1Jr
>>801
携帯は?w

838 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:01.86 ID:i93hcDvB
>>796
その前に民主党が日本省にしてくれます

839 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:02.16 ID:7XsEXHnJ
>>828
イタリアとスペインもいいな。

840 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:03.28 ID:7MAF17lr
あーみっちゃんかあああああああ
録画そのままにしとくんだったOTL

841 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:05.00 ID:s8IWT2d7
>>827
ラ・マルセイエーズとか血まみれ国歌www

842 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:05.95 ID:K+m1pMxu
>>831
この掲示板の人間とかな

843 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:11.87 ID:HApVdN7e
見えた

844 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:14.25 ID:oyyeYqCN
BSでやってるよー

845 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:21.57 ID:L4vujyJ+
TBSぶちぎりだなあw


846 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:25.88 ID:a55e5CTA
>>777
そうあってもおかしくないと思うけど、
和服で過ごしやすい環境にないし、金もかかるしな。
だいたい天皇も基本着てないしね。

847 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:33.71 ID:lo1f0COQ
>>841
あれでもカットしてるらしいな

848 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:34.58 ID:s1QHLnI4
>>827
エギリスは第二の国歌も侵略万歳だからな

849 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:37.98 ID:SP8qG8nw
>>801
大声で叫んでみろ。聞こえたら代わりに書き込んでやる

850 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:40.28 ID:7XsEXHnJ
>>841
アルベールビルの時に問題になったな

851 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:48.88 ID:m8Rpfbp3
>>781
そんな事したらアメリカの30%近い票を日本人が持つから絶対しない。

852 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:52.13 ID:FRABfWu9
>>806
わざと、だろうね。

大統領予備選、本選挙はお祭りで勢いできたけど、
もうお祭りはオシマイ。
これから厳しい現実と取り組んでいくんだぞ、と冷や水かけて
そこで団結していこう!と呼びかけた、と思った。

853 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:47:03.73 ID:Yb5vvLGP
ああそうか、携帯か、普段携帯実況なんてやってないからダルいわ

854 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:47:08.61 ID:7XsEXHnJ
ドイツ国歌は歌ってはいけない歌詞もあるよな

855 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:47:14.52 ID:xenyyHvw
大笑い海水浴場

856 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:47:14.61 ID:jmv/G2IO
>>817
教えればすぐ覚えると
どっかの大学の教授がコラムで書いていた
腰や足の動かし方が現代風だと着崩れる元だとかなんとか

857 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:47:35.91 ID:L4vujyJ+
なんかイチイチ何も無いwwwとかヘラヘラ笑うの止めてくんねーかな。
馬鹿にしてる感じだわ。

858 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:47:40.72 ID:xkDNCFNx
>>846
天皇が着る和服ってとうてい公務に向かない仰々しいものだからなあ
おれたち庶民の着流しとはレベルが違う

859 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:47:48.96 ID:adh4wRYC
>>806
そりゃ、当然わざとだ。

860 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:47:49.96 ID:w/4V0jZY
>>796
してくれるわけないでしょ。
財布に人格は与えない。

861 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:47:56.74 ID:s8IWT2d7
>>846
あれって法かなんかで決まってるらしいね。>陛下の洋装

862 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:48:19.51 ID:YHWNW1Jr
>>854
ハーイルブロッケン!残虐ファイトで〜♪

863 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:48:22.32 ID:7XsEXHnJ
>>861
mjdsk!

864 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:48:29.04 ID:kVgs3AQ0
>>846
天皇は洋服って決まってるって昨日ぐらいに聞いた。ソースは実況。

865 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:48:31.47 ID:w/4V0jZY
>>747
あんた
よくわかってる。

866 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:48:56.36 ID:99XNK8zL
やっぱ所詮は政治家だな。天皇やダライラマのカリスマ性に比べたら、うんこ以下

867 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:48:56.46 ID:K+m1pMxu
>>864
そーすっか

868 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:49:05.92 ID:xkDNCFNx
天皇の服装を決める法律はさすがにないだろ

869 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:49:09.67 ID:s8IWT2d7
>>863
らしいよ。

>>864
そうそうw

870 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:49:30.08 ID:a55e5CTA
>>858
>>861

皇室の人の和装はあんまり見ないもんね。
女性は記憶にある程度着てるか。

871 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:49:39.98 ID:sn8oja2Z
もっと盛り上がるかと思ったけど、意外につまらんかったな

872 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:49:44.62 ID:pGSwem6+
TBSでオバマ番組続行中

873 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:49:45.63 ID:FRABfWu9
BSで ヘリに乗り込むブッシュ

874 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:49:47.44 ID:xkDNCFNx
>>864
実況とWikipediaと新聞は信用しちゃいけないってパパが

875 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:49:59.37 ID:m8Rpfbp3
TBSに逝くか。

876 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:50:00.67 ID:1UQx8QCO
なんで日本のマスコミまで「黒人大統領」っていうかなあ。
黒人系とかなら分かるが…。
半分、白人で、育ったたのも黒人社会じゃないだろが。

877 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:50:01.40 ID:pFJA6n70
群衆の中でどさくさにまみれてウンコしたの誰?

878 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:50:03.43 ID:K+m1pMxu
>>866
天皇はないわ

879 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:50:06.69 ID:7XsEXHnJ
>>869
トン
>>867
[ー。ー]つ<<< ´w`) カエリマスヨー

880 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:50:23.29 ID:ZaCMosq8
RPGで狙撃フラグ

881 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:50:34.82 ID:jmv/G2IO
あ、本当だTBSもやってんだな
NHKしっかりしろw

882 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:50:37.89 ID:kgNCbZTX
さよならブッシュ

883 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:50:40.16 ID:Yb5vvLGP
オバマとブッシュ一緒に歩いとる、これはキャプ欲しいなぁ

884 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:50:53.75 ID:xkDNCFNx
>>870
皇后は女性らしい和服着てることあるけど、
天皇の場合は武士や町人が着るような紋付き着るわけにはいかんのじゃないかな

885 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:51:03.71 ID:Jj3HM6qz
  _,,_ とっとと田舎へ帰りやガレ!人殺し
( ゜д゜) パーン
  ⊂彡☆))`ν゜)、;'.・

886 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:51:08.44 ID:K+m1pMxu
>>883
噴出しとか作りそうだなw

887 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:51:13.83 ID:m8Rpfbp3
やっぱブッシュは茶目っ気たっぷりだな。

888 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:51:32.21 ID:7XsEXHnJ
げーさむっ>マイナス6度ww

889 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:51:34.64 ID:s8IWT2d7
>>870
なんか美智子さんが和服着るから、当時周囲から眉をひそめられたとか何とか。
武家の着るものだからだろうか?
美智子さんの着物姿好きなんだけどね。

890 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:51:37.46 ID:YnXTzHEA
何が国民放送だ、糞NHK!!!
パレードまで全て放送しろよ!

891 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:51:51.40 ID:kVgs3AQ0
TBSスレ行くか

892 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:51:55.79 ID:s8IWT2d7
風強そうだな。

893 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:51:56.17 ID:jmv/G2IO
年とってから足悪くして大丈夫なのかね

894 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:52:15.57 ID:YPZlLUi9
TBSみながらNHKのスレで実況

895 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:52:15.81 ID:a55e5CTA
>>884
それは着るわけにはいかないようだね。
どういうことか詳しく知らないけど、紋付のうまれた背景とそぐわないということだった記憶が。
格が違うということなのかな。

896 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:52:30.87 ID:s8IWT2d7
>>890
公共放送だよ。
国営でも国民放送でもない。

897 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:52:33.17 ID:K+m1pMxu
やっぱオバマからはフレッシュさが感じられるな

898 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:52:40.01 ID:adh4wRYC
天皇 洋装
ぐぐっ
http://mainichi.jp/select/wadai/naruhodori/news/20090117ddm003070153000c.html

899 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:52:44.85 ID:YPZlLUi9
ブッシュは引退だからネクタイは青か

900 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:53:40.58 ID:w/4V0jZY
>>890
あんたどこの国の人?

見たければ、BSとかCNBCでやってるよ。

901 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:53:41.40 ID:s8IWT2d7
ブッシュはアホの子でノムたんみたいに可愛げあるよなぁ。
オバマは明博みたいにつまらなそう。

902 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:53:44.35 ID:pFJA6n70
>>896
1匹つれただけでも満足www

903 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:53:47.36 ID:xkDNCFNx
>>889
たしかにあの衣装は本来は貴人が着るものじゃないんだよな

904 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:55:07.63 ID:lo1f0COQ
ヘリだ

905 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:55:36.05 ID:7XsEXHnJ
MUNTOに移動するか

906 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:55:43.22 ID:xkDNCFNx
>>898
旧憲法下での天皇は大元帥だから公的には軍服が礼装になるんだろうな

907 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:56:07.29 ID:YPZlLUi9
後ろの煙はなんだろう

908 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:56:11.63 ID:w/4V0jZY
ブッシュが猿
いや 去る   へりで

909 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:56:25.46 ID:pFJA6n70
>>900
あんたとは何様?
カスうざいよカス!!!

910 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:56:59.07 ID:FRABfWu9
ブッシュのヘリ 離陸

ブッシュとはお別れだな。

911 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:57:13.82 ID:YPZlLUi9





世界と環境が平和で豊かでありますように。

912 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:57:31.12 ID:w/4V0jZY
>>909
じゃー
おめー か?

913 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:58:22.96 ID:RMPxZiSr
おはよう日本でアメリカ中継って

914 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:58:30.54 ID:s8IWT2d7
>>902
後釣り宣言とか厨っぽくてかっこいーよねー。

915 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 02:59:03.89 ID:7XsEXHnJ
MUNTO見てたら若本がww

916 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 03:00:14.29 ID:FRABfWu9
オバマ就任パレードは
NHK−BSでは、4:15〜5:30 の予定だそうです。

917 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 03:00:34.45 ID:/JlrVfIq
>>916
げ、そんなに時間あくのか・・・

918 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 03:01:37.59 ID:FRABfWu9
>>917
たくさんの人が議事堂前から移動するわけだし、
警備のシフトとかもあるんじゃない?

大イベントは大変だな、、、

919 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 03:03:07.46 ID:g+aoIpH4
なんも事件無しに終わるとは思えない人出だわなw

920 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 03:37:28.36 ID:kJxoQERr

馬鹿どもが必死になっている「しりとり」スレ

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1183147433/l50

                               

921 : ◆HhTh8Gv36s :2009/01/21(水) 03:39:09.60 ID:mNLEBC0M
 

922 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 04:05:06.18 ID:5/nyDBhK
>>852>>859
わざと流行語っぽいキメ言葉を外したなら大人ですね
最初と真ん中と最後に「アメリカは謙虚にならなければならない」って言ってたけど
日本流の謙虚=遠慮みたいな意味ではないでしょうねえ
麻生さんにも大人になってほしいですw

923 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 04:29:05.24 ID:NByM3yQ+
まだやってる

924 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 04:36:13.72 ID:LIJLC00T
中継の小窓があるね

925 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 05:22:19.88 ID:NByM3yQ+
BSでパレード開始

926 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 05:25:24.67 ID:aZGPRrne
総合とBSで映像同じなのに二重に同通するの無駄www

927 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 05:30:52.04 ID:NByM3yQ+
さっき笑ってただろ

928 :そりゃ砂嵐でも実況 ◆eysJJU4U5M :2009/01/21(水) 05:42:59.09 ID:eDlJY0MR
点滅してるライトがダサいw

929 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 05:46:08.73 ID:NByM3yQ+
戻ってきた

930 :そりゃ砂嵐でも実況 ◆eysJJU4U5M :2009/01/21(水) 06:04:01.14 ID:eDlJY0MR
出てきたー

931 :そりゃ砂嵐でも実況 ◆eysJJU4U5M :2009/01/21(水) 06:05:30.65 ID:eDlJY0MR
ヒヤヒヤする

932 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 06:06:04.51 ID:6/xazGEs
世界中の実況民がどきどきしてるw 狙撃されろと・・・

933 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 06:06:37.65 ID:LIJLC00T
歩いてる。ずっと車の中でと思ってたよ

934 :そりゃ砂嵐でも実況 ◆eysJJU4U5M :2009/01/21(水) 06:11:17.12 ID:eDlJY0MR
あー乗っちゃった‥

935 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 06:21:29.57 ID:ApG5yGS7
御成婚のパレード思い出した。
あっちのTV局も、どーでもよさげなことを
話しているよーな。コメンテーター。

936 :そりゃ砂嵐でも実況 ◆eysJJU4U5M :2009/01/21(水) 06:29:35.35 ID:eDlJY0MR
何も無さそうだな

937 :そりゃ砂嵐でも実況 ◆eysJJU4U5M :2009/01/21(水) 06:32:05.33 ID:eDlJY0MR
奥さん中にちゃんちゃんこみたいの着てる?w

938 :公共放送名無しさん:2009/01/21(水) 07:07:44.69 ID:/MAAHanY
なんか6時台後半はテロ垢しかやってなかった。D.C.中継

136 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)