ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

[麻生首相]漢字力を巡り民主と質疑 「自分で手記書いた」

 本当に自分で書いたものなのか――。民主党の石井一副代表が20日の参院予算委員会の質疑で、麻生太郎首相の「漢字力」を取り上げ、首相が反論する場面があった。

 石井氏は月刊誌「文芸春秋」の昨年11月号に掲載された首相の手記から「畢竟(ひっきょう)」「就中(なかんずく)」など12個の単語を抜き出して列挙したボードを提示。「相当高度だ。あなたの漢字力で届くか。誰かが書いて、あなたが承認したのではないか」と迫った。

 これに対し、首相は「期待を裏切るようだが、書かせていただいた。読みにくいのは身を『窶(やつ)し』ぐらいじゃないか。あとは皆さん普通お読みになれる」と答弁した。【田中成之】


関連ワード:
麻生太郎  漢字  民主党  石井一  

関連ニュース:麻生太郎

国内アクセスランキング

注目の情報
薄毛、まだ、目立たないよね?…
<「抜け毛」が増えた、「薄く」なってきた、のはいつですか?>
早 め に対処すれば、少 し の努力で改善することも!
⇒だから今、「発毛実感コース」へ。《発毛福袋》プレゼント中


髪のこと、考えてみませんか?