|
 |
 |
 |
|
「誰かの冬の歌」
ふと気づくと、 中森明菜の「セカンド・ラブ」を、 口ずさむことが多い今日この頃。
通勤途中に庭の梅が鮮やかで、 毎日写メっています。
 今年は梅見に行けるだろうか? 晴天続きなので、 空とのコントラストを楽しみたい。
そして作業はなんだか凄いことに・・・。 気持ちは絶好調なんですが、 いかんせんやることが多い。
そんな中、 ある方のブログを覗いてみたら、 たまたま自分を呼んでいた?ので、 またまたいたずら心が芽生えてしまいました(笑)。 さてさてどうなることでしょう・・・。 乞うご期待!?
http://naru-kawamoto.exblog.jp/d2009-01-10
そしてたまたまなんですが、 このメールをやり取りしていた時、 ラジオ仲間の0系さんからもメールがきました。 この時ちょっと用事があってちょっとした時間つぶしで、 東京駅エキナカ「グランスタ」をぶらっとしていました。 ここにはいつも行列している、 かりんとう専門店の、 日本橋錦豊琳というお店が入っている。
http://www.nishikihorin.com/
時間が早かったせいか、 そんな並ばずに無事購入。 季節限定ものもあったので、 それもあわせてかったら意外といいお値段に(汗)。 まぁ、一度食べてみたかったのでいいかなと。
その時たまたま、 土日限定のお弁当、 新幹線の容器に入ったお子様ランチを発見!
 すかさず0系君にメール。 すると・・・ 「この写真を撮るの、ちょっと恥ずかしかったでしょ」 との返事(笑)。
え〜っと話し変わって、 2月末からまたまた毎週毎週CDがリリースされます。 しかも今度はその中に、 アルバムが3週連続でリリースされるという、 無謀な試みもしています。 イベントの仕込みもあり、 年賀状が想定外の多さ、 そしてCD制作をしつつ、 それ以外にもあれやこれやあって、 嬉しい悲鳴?をあげてる最中、 2009年のキーマンとなる一人の姿を隠し撮り(笑)。
 コミックに惑わされないように・・・。 その向こうの人影ですよ。 一体誰ですかねぇ? 2009年、 まだ始まったばかりですが、 もうほぼリリースプランは、 年末まで完成しちゃってるんですよね。 恐ろしいでしょ(苦笑)。 でも今年はなんていうんだろ、 何年か振りに追い風が吹いてきている感じ。 ここ2、3年は向かい風の中を歩いてる感じでしたが、 自分自身感じてるこの風を味方に、 楽しんでいきたいと思いますので、 超お楽しみに・・・。
 自宅から見える富士山。 この季節はよく見えるのですが、 今年は特にはっきりと! さて、そろそろいきますかね。
2009.1.18(SUN)
pm 6:22
from.松井P
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
「テニスの王子様」テニプリアトラクションサイトへようこそ!
アトラクションサイト管理人の私から、来てくださった皆様にメッセージです。
こちらのコーナーでは、我々音楽スタッフや関係者からのメッセージを載せていきます。
告知情報をはじめ、音楽制作やレコーディングの裏話も載せちゃおうかな?と思っています。
随時更新していきますので、楽しみにしていてくださいね。
fromテニプリアトラクションサイト管理人
|
 |
 |
|
 |
|
 |