[ホーム]
二次元裏@ふたば
バルクスラッシュ今更手に入れたんだが面白い・・・が俺には難しい老いたなぁ
良いゲームだった中身見たら250Mしか使ってなくて驚いたあ、全員クリアしたっす
盗人のナビが好きでした
えっとぉ、向こうの方って感じぃ?
とりあえず飛行形態でミサイル溜めて撃ちまくってれば初心者でもなんとかなると思うが
当時の腕前でもヌルすぎる難易度だったがわざわざ敵の弾をギリギリで避けたりカッコよさを追究するには最適だった
飛行速度を最低にすると、前進速度より左右への旋回速度の方が速くなるするとどうなるか小刻みに左右に移動すれば飛行形態のまま静止や後進が可能になるボス戦の必須テクだ、覚えとけ
ボス出現の演出は神クラス
ナビなしクリアのエンディングてどうなるの
ミッションそっちのけでマップの端の方を遊覧飛行してたりすると…
とりあえずスコアSOXは何人いるんだ
でもラスボスは結構強い
リーゼンは浮遊してミサイル連発、変形してきたら特攻してくるボムをジャンプ→ファイアブラスターで何とかなる
ラスボス手前で急に子安が喋りだして違和感があった
面の手前でセーブできないので辛い
コンティニューしなかったら大体1時間でクリアするな
ヌルゲーマーだったのでラスボスが倒せなかったオペレーターとイチャイチャしながら幼馴染を倒すと言うシュチュにはワクワクしたんだが
>ラスボスファイヤーもいいけどベジェブラスターが満タンあればライフ5分の4くらいは楽に削れるあとは適当にミサイル打ってればオッケーただ最終面ではベジェブラスター取れないので前の面で取ったあと温存しとく必要がある
ラスボスはナパームブラスター使ってたな俺
アニメになるやつ?
>ラスボスとりあえず第一形態はベジェ全部使い切れば倒せるので安定第二形態になったら飛行形態にチェンジして部屋の隅っこの天井ギリギリに避難あとは攻撃を小刻みに避けながら溜めてミサイルナビがヘソ曲げて自動的に機首が敵の方を向いてくれなくなるのがちょっとだけ辛い
>ナビなしクリアのエンディングてどうなるのスコアランキングのアイコンが「漢」になるのは覚えてる
なにこの俺がラス面に行くまでに酔っ払って何時までもクリアできないゲームあとパッケージに取説表紙が貼り付くゲームナビは毎回 長沢美樹→折笠愛→水谷優子と変えてるなぁ
ひさしぶりに出してみたら表紙がケースにh
>ひさしぶりに出してみたら表紙がケースにh金色?のやつならそれが普通だぜ?キャラの三角部分だけ張り付いてなかったはず
お腹すいたなぁ〜
オペ子にバカにされながら二人羽織するゲームだっけ?
二週目だと最終面で隠しキャラと交代できたなぁ高ランクでクリアするとナビの指示が細かくなるんだよね
>高ランクでクリアするとナビの指示が細かくなるんだよね今まで右とか左とかアバウトだったのに急に12時の方向とか言われても困る(w
>>高ランクでクリアするとナビの指示が細かくなるんだよね>今まで右とか左とかアバウトだったのに急に12時の方向とか言われても困るナビ子全員鍛えまくって最高レベルにしたわーでも最終的にみんな「○○時方向」ってなって逆に個性が薄くなっちゃったのがちょっと残念アイドルのへっぽこナビが懐かしい
ネームエントリーで「SEX」
>ネームエントリーで「SOX」
>アイドルのへっぽこナビが懐かしい被弾したときのガックンガックン揺れる様が見ていて愉しい
ボスの何体かは「これ版権とか大丈夫かよ」っていいたくなる
ラスボスはバルカン特攻つか宙域ごと爆発するような所にヒロイン候補を放り出すのは如何な物かと
露天風呂EDとかあったな、そういえば
爆弾コンボとか面白い発想だったぁ
ブラウニー食わせろボケ!
現地でガイド拾って、新しいガイド見つけたら今までのガイドは現地に置いていくという素晴らしい鬼畜ゲーだった気がする
Wiiウェアでリメイクしてくれ
>二週目だと最終面で隠しキャラと交代できたなぁ連鎖爆発キメると「うふ、うふふふふっ…」と笑い出す危ない子だったなとどめにうっとりとした口調で「綺麗…」
キナ・デビアスは反則だなブラスター打ち放題って
スレ画の娘に「凄い…尊敬します!」と言われるとうれしかったなァ
>スレ画の娘に「凄い…尊敬します!」と言われるとうれしかったなァなにその俺が当時長沢美樹が好きだった理由
とりあえずコロン・スタイナーのエンディングはバッドエンド幼馴染み殺してあのオチじゃあまりに救われねぇ
メティカル・フレアーよりはましじゃないか?
『 電撃学園RPG Cross of Venus プレミアムパック(「ねんどろいどぷち4体セット」同梱) 特典 電撃学園RPG文庫付き 』アスキー・メディアワークスプラットフォーム:Nintendo DS形式:Video Game参考価格:¥ 10,290価格:¥ 8,232発売予定日:2009年2月26日(発売まであと37日)商品の詳細を見る