もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国会中継「参議院予算委員会質疑」その9

1 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:24:04.58 ID:CohpwbMw


2 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:26:44.25 ID:WelHRsII
いちおつ
前スレ:国会中継「参議院予算委員会質疑」その8
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1232427607/

- 午後の部 -

・石井 一(民主)
・山口 那津男(公明)
・大門 実紀史(共産)
・福島 みずほ(社民)
・荒井 広幸(改ク)

3 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:26:56.97 ID:VscsPwr3
 【定額給付金に反対の方へ】
この政策に反対の人は、「受け取った上で普段通りの消費行動をする。一気に使い切らない。」これが正しい反対派の行動です。
のちの調査でこの政策が景気対策として効果が無かったという事を証明しなければなりません。

”殆どの国民が受け取ったのに”全く景気刺激にならなかった という結果になる事が”政策批判”としては一番効果的です。
お分かりでしょうか。与党の想定通り”殆どの国民が受け取った”という前提条件が必要です。にもかかわらず景気刺激の効果が無かった 
と証明するのが、定額給付金が愚策であったことを示すのに一番効果的です。

※給付金が支給された直後に大きい買い物をしないで下さい。何か買いたい物がある人は給付される前に買っておいて下さい。
  給付後は普段通りのお買い物をして下さい。


4 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:31:01.62 ID:CohpwbMw
>>3

 ばっかじゃなかろか


5 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:31:57.32 ID:rq6r9phD
          ,,/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ,/'/,、::::::::::;::::::::::::::r、〈ヽ.
          i/ /'゙/:::::::::;ハ::::ト:::::ヽ,ヾ ヾ;、
          ! ´,':;:::/|:ム 、';::|ヽ::;:::',  ゙ i       あかん・・・
          |   !'レ'‐l'    `リーi| i::|   ,'
     ,r‐rヘ,   l ──  ──-|:|   〉、_     まだ創価や・・・
   , ‐'" ,ヘヽ >'゙|         |:ヽ、/ ,/ ヽ
 /   ゙  Yi゙:::::l         l::::::〈,_/i ヽ  \  
'"       , ‐'!::::::i:':.、  i二コ  ,/!:::::::::l      \
     /''ヾ''|::::::l""''`i‐--‐''゙/`''|::::::::;、i`ヽ,     ヽ

6 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:32:13.12 ID:ZadQkdJG
>>3
馬鹿か

7 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:34:46.86 ID:cVpOiXdQ
与党同士の質疑は、つまんねー

8 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:38:11.54 ID:T8tpoMAS
やっと布教おわた・・・

9 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:38:18.05 ID:owKzrfbQ
大門軍団きたーーーーーーーーーーーーー

10 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:38:18.97 ID:Z1cgcURd
先制パンチ

11 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:38:28.44 ID:uxfrtDZL
mixi

12 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:38:43.74 ID:CohpwbMw
なんか一斉に帰ったのは野次要員かw

13 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:38:44.18 ID:MqYiHx2g
1000ならハロワいく

14 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:38:52.32 ID:hNoN74C2
何この生意気そうな質問

15 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:38:55.42 ID:cGNh+M8a
冴えないオーラを纏ってるな

16 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:38:56.84 ID:GnA6TkkU
みくしw

17 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:38:58.68 ID:W646oGFb
ID:am8eXlJs
創価学会員消えろ

18 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:39:11.58 ID:A5TRpY5N
>>980
寒い時には布団がわりになるしな(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:39:16.66 ID:6USXxetN
所得の再配分に反対するってどんな左翼政党だよwww

20 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:39:23.32 ID:ivlWpMoz
経営から離れているw

21 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:39:23.99 ID:ut1ssQi+
乗っかるんだ

22 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:39:30.40 ID:Z9OdxmVZ
>>3
アホか。

ぁ 給付金使うならちゃんと国内で使えよ

23 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:39:32.04 ID:VI1n1JRb
個別企業の経営なんて関係ないだろ

24 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:39:33.42 ID:U1QwrYaq
カンジ好きだねw

25 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:39:36.42 ID:grPlKa2P
ΘΣΘ

26 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:39:38.94 ID:AJI32095
大門、いつものように頼むぜ!!

27 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:39:41.55 ID:IeQaGoEQ
経営wwwwwwwwwwwww

28 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:39:44.50 ID:jbQYWrCt
前スレ

994 : 公共放送名無しさん : sage : 2009/01/20(火) 14:38:18.13 (p)ID:Yyoq2vO5(3)
>>961
しきしまなんてフランスまで行ったじゃん?


↑日本が核燃料の輸送船に沿岸警備隊を出してきたので、アメリカが
衛星と原潜で監視してたのじゃ!

29 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:39:46.94 ID:2oX5zu37
同じ額を国民に配布するのは共産的ではないの?

30 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:39:49.55 ID:Rcs4sS5J
共産党って
理屈は一番しっかりしてるしな w

31 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:07.20 ID:qKSP2f5n
今年は労働分配率が急上昇するよ
企業の利益が激減するから

32 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:09.67 ID:olkVyF5p
労働分配率 過処分所得

33 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:13.17 ID:GnA6TkkU
>>13
お前に働く気が全く無いのは良く判った

>>18
どっかのスレにあったけど、ハンズとかで
印刷されて無い新聞紙を売って欲しい
ってのがあった
きっと、凄く便利だと思う

34 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:20.57 ID:OmeTRp7H
高校の社会科の先生みたいだ

35 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:23.87 ID:Zbwwi5Ud
自見のヤジがとにかくウゼー
昨日の答弁も関係ない自分語りをグダグダとやってたし

国民新党はなんであんな超DQNを入れたんだよ
というか、あんなジジイを当選させてる選挙区どこだよ

36 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:26.58 ID:a52a1/tw
天照大神の力でカルト教団信者共全員に罰が当たりますように

37 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:31.69 ID:M0pxU1bq
俺の大門ならいつでも貸すぜ

38 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:35.13 ID:W646oGFb
創価はきもいな

39 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:36.87 ID:WtBnd9yi
>>3
一気に使うんだったら韓国旅行に行きなさいって話しなのか?(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:39.71 ID:zgZwhlZX
>>22
できれば国内生産品で

41 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:42.19 ID:AJI32095
>>15
実は外見は冴えないような刑事コロンボみたいなヤツなんだぜ

42 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:45.48 ID:PDGB1j8U
カルト信じてる馬鹿は逝ってよしw

43 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:47.57 ID:am8eXlJs
誰の頭だよw

44 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:50.64 ID:PH4XWrc1
>>3
馬鹿

45 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:53.90 ID:nrXZEjlS
また、これは露骨なグラフだなw

46 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:57.47 ID:RnquDjB0
共産はコルホーズを実行したいのですね

47 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:06.20 ID:CohpwbMw
どう見ればいいのこれ?

48 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:07.22 ID:V6oH7F0F
リベリアパナマ船籍まもるわけだから保安庁の人も行かなきゃだめだろ

49 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:10.34 ID:2oX5zu37
みずぽが出てきたら起こしてくれ

50 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:15.56 ID:WtBnd9yi
>>28
でもしきしまだったから任務が達成できたじゃん(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:15.91 ID:eVcZnp16
>>41
おれもコロンボが浮かんだww

52 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:24.06 ID:rJTyqcd/
>>35
比例じゃないの

53 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:27.64 ID:xQpRVV88
自民党議員がまともな事を言うと、結構共産側は同意するって
シチュエーションが最近見られるんだよね。
社民や民主の自民に対する姿勢とだいぶ違う。

54 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:32.16 ID:Z9OdxmVZ
ガラスコップを洗おうとしたら割ってしまった・・・・・・・・・・・・



何かあるかな・・・・

55 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:35.73 ID:TvOk5Sj/
定額減税

56 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:36.34 ID:CohpwbMw
>>41
最近ケンショーさんが元気ないのが残念。

57 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:41.85 ID:mfPtk2V5
>>46
コルホーズとソフホーズの違いが分からないんです

58 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:42.10 ID:ITe9jlXc
大門は高卒のDQN上がりなんだが、なぜか経済問題に精通してる不思議。

59 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:45.28 ID:A5TRpY5N
>>33
学生時代、新聞奨学生だったんだが寒い時に新聞をジャンバーとセーターの間にいれてた
それだけでかなり寒さが緩和されるんだ

60 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:47.05 ID:mEOOlPWh
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232366991/259

61 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:58.42 ID:S7YOSzlL
共産党議員は女にモテないオーラが
哀しいね

62 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:58.57 ID:jbQYWrCt
>>48
海上警備行動発令の場合、海上自衛官にも司法警察権が与えられるんじゃねーの?

63 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:06.36 ID:iLzBuRvD
大門、俺に髪の毛分けてくれ

64 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:10.37 ID:ut1ssQi+
創価学会の演説とのスレの伸び方の違いが
政党支持率の差だな

65 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:18.45 ID:NA6KrwHf
>>54
コップが身代わりになってくれたと考えると幸せかもしれない

66 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:23.55 ID:TYixQmUG
大門は池面

67 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:27.65 ID:A5TRpY5N
>>61
共産党員ってオサレじゃないもんね(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:30.48 ID:w5ZQdES2
公明党が調子に乗って与党側に居るのがイラつくわ

69 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:36.76 ID:yJiqDOax
cも昨日のカンブリア宮殿でダダ滑りだったらしいね

70 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:36.98 ID:PDGB1j8U
小沢は創価公明ばい菌とは組まんよw
組んだら、民主は終わりって分かってるもんw

71 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:45.24 ID:JFo3fSmr
共産党はいつもながら質問がちゃんとしてるなぁ
民主党とはえらい違いだ

72 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:45.76 ID:jbQYWrCt
>>50
そりゃ結果論で、世界的には「大丈夫かよ!」の嵐だったよ

73 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:48.00 ID:RnquDjB0
>>57
コルホーズは集団農場
ソフホーズは国営農場

74 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:48.66 ID:7lW2Lmn8

クソ自民の選挙目当てのバラまき、世紀の愚策の給付金より、もっと先にやるべき事がある!!

【民主党】景気対策に全納税者に5万円の生活者減税、納税額が5万円以下無収入の人には5万円支給 民主党税制改革大綱決定(08/12/11)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228958760/

【民主党】中学校までの1子供人当り 月2万6千円支給「子ども手当法案」提出
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12437
【民主党】菅氏「給付金の2兆円あれば100万人の失業者に月17万ずつ1年間支給できる」「給付金は選挙目当てのバラマキ。補正と分離を」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231169432/

社民党は3兆円の定率減税を提案してる アホ自民民主の定額給付金よりずっといい金のの使い方だ

75 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:51.82 ID:GnA6TkkU
>>54
割れたコップの破片で手を切る

76 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:55.73 ID:Rcs4sS5J
>>31
そりゃそうだ w

まあ、あれは趨勢と
ほかの要因や状況と合わせて議論、検討するものだ。

一つだけで強弁するのも
まったく無視するのも
間違っている。

77 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:01.32 ID:XgtR7pOe
消費は増えないだろ

78 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:02.80 ID:xQpRVV88
>>57
集団農場と国営農場の違いだったっけ? 25年前に地理で習ったなぁぁぁぁ。

79 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:03.30 ID:e55OklbY
2兆配っても2兆分も経済効果ないだろ

80 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:05.94 ID:tSQ9qgR7
何十万あげようと何十万減税しようと、馬鹿な国民はパチンコや、マスコミが煽ってるウォン安だから韓国へキャンペーンのおかげで日本にはあまり効果がない

81 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:08.47 ID:am8eXlJs
>>59
似たような紙は画材屋に売ってるよ

82 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:11.40 ID:2oX5zu37
>>70
小沢は政局のためならなんでもやる
それが強さであり弱さでもある

83 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:16.06 ID:Z9OdxmVZ
>>65
そうだよね。ありがとう。
片付けてくる。

84 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:22.21 ID:CohpwbMw
>>61
党本部受付のおねいさんはムダに美人

85 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:28.37 ID:vPJS7Pee
>>3
別にそんな事しなくても、こんなちんけな給付金じゃ景気なんてかわらんでしょ

86 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:29.36 ID:hxYeekeB
>>64
ねらーの創価好きにはいつも驚かされる

87 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:30.06 ID:WtBnd9yi
>>70
自自公政権の時組んでたじゃん(´・ω・`)

88 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:32.17 ID:U1QwrYaq
税金も高いし所得も増えない、これで小額もらっても

焼け石に水

89 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:33.70 ID:jbQYWrCt
線香花火w

90 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:41.20 ID:owKzrfbQ
>>84
うp!うp!

91 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:42.68 ID:22N+4pDS
線香花火はすぐ消えないじゃん

92 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:46.63 ID:W646oGFb
>>70
小沢を信用するやつは馬鹿

93 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:51.13 ID:YOgNWc5t
>>54
定額給付金で割れないガラスのコップを買うんだ

94 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:51.53 ID:ITe9jlXc
>>69
ロクに話もわかってない小池に風貌やしゃべり方だけでコケにされてたな。

95 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:53.13 ID:OmeTRp7H
>>58
高卒で共産の議員になれるのか
共産って東大卒と医者がメインで国会議員中、偏差値が一番高い政党のイメージ

96 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:53.04 ID:EU6hOa13
はー。給付金って各国でやってるのに
なんで日本だけこんなにモメんのかね・・・

97 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:55.85 ID:6SgXIfIB
たった一万二千で消費刺激になるかアホ
不景気で家計にでっかい穴が空いた状態なんだぞ?
それを埋めるにも少ないのに、消費が増えるなんて幻想レベル

景気刺激になるか!!焼け石に水とはまさしくこれだろ
線香花火とはよく言ったもんだ

98 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:58.54 ID:bdIWM+E0
>>29
別に共産党は共産主義をかかげているわけではないからな

99 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:44:05.82 ID:rJTyqcd/
>>78
今は40くらいのオヤジか?
当然、童貞じゃないよな?

100 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:44:14.57 ID:w5ZQdES2
創価学会員に配られる給付金は犬作のお布施になるだろうどうせw

101 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:44:14.94 ID:GnA6TkkU
>>81
え?売ってるの?
あの大きさのあのまんまで
印刷されてない紙が手に入るのは
ありがたいのだが

102 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:44:17.35 ID:A5TRpY5N
>>82
最大の問題はいざというときに逃げる癖がついてること
金丸逮捕の時に竹下派でただ一人だけ雲隠れしてたチキンだし

103 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:44:28.10 ID:TvOk5Sj/
大門は知的

104 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:44:35.37 ID:jbQYWrCt
>>98
> >>29
> 別に共産党は共産主義をかかげているわけではないからな


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

105 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:44:39.39 ID:WtBnd9yi
>72
んじゃやっぱり原潜と高性能偵察衛星が必要だね(´・ω・`)
定額給付金止めてそっちでもいいや

106 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:44:40.00 ID:PH4XWrc1
>>80
なんでマスコミパチンコCM繰り返したり
韓国旅行すすめるんだろうな
不景気煽ってどうするよ

107 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:44:40.44 ID:GV2pXxrd
>>50
ありゃ、憲法上のうにゃうにゃがあるから、海保所属と運用にしただけで、
プルトニウム船護衛専用艦

108 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:44:44.08 ID:RnquDjB0
>>92
以前に新進党というものが

109 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:44:50.22 ID:uisZ+FQk
反対してんの?

110 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:44:50.01 ID:mEOOlPWh
【定額給付金】市区議会では反対より賛成が多い…撤回求める意見書を7市議会が可決するも、否決した市議会は18市議会に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232418607/

111 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:45:00.00 ID:GumqWoB1
だから一回こっきり1万2000円もらってもねぇ
無駄なバラマキだよね

112 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:45:07.12 ID:+Ynp4zcj
必要である、ないに関わらず、税負担増に賛成する人なんかいないだろ

113 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:45:12.97 ID:YOIu2Tj5
実績泥棒の共産党だ

114 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:45:28.75 ID:CohpwbMw
>>110
下手に可決したら、市議会解散とかなりかねん勢いですなw

115 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:45:34.07 ID:VI1n1JRb
しかし地方議会臭いな

116 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:45:34.79 ID:RCg/xktu
相撲中継 短縮?

117 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:45:35.10 ID:uisZ+FQk
消費税増税せずにどうやって社会保障費まかなうんだよw

118 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:45:54.42 ID:RnquDjB0
12000エソで何が買えるのだろう
恐らく銀行に入ったままだろうな…

119 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:45:57.00 ID:GnA6TkkU
>>106
そりゃだって、お前・・・(´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:45:56.98 ID://DU6fKm
まあ一時的でも企業のキャッシュが増えるのはいいことだとは思うけど
その後の貸し渋り対策がちゃんと機能しないと中小は厳しいだろうけど

まあ実際の狙いは消費税増税へのフラグ立てでしかないんだろうけど

121 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:45:58.17 ID:owKzrfbQ
>>79
>>2兆配っても2兆分も経済効果ないだろ

2兆円そのまま持ってたほうがいいよな

122 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:03.66 ID:jbQYWrCt
>>116
昨日も4:35からだったよ

123 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:08.38 ID:tSQ9qgR7
給付額を増やしてもマスコミさんが不況を煽るので財布の紐は緩くなりません><

124 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:11.00 ID:U1QwrYaq
定額給付金の使い道
一般人 減った収入の補填、あらためて買うものなどなし
学会員 お布施

125 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:12.13 ID:WtBnd9yi
>>107
でも重武装巡視船って必要だと思う(´・ω・`)
日本の巡視船は軽武装すぎるんだよ。
アメリカのなんて3インチ砲積んでるし

126 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:14.80 ID:ITe9jlXc
>>95
この人は経緯が特殊だったんじゃないの。
組合だか専従活動で相当名を売って、大物に可愛がられたとか。

127 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:17.56 ID:Z1cgcURd
この共産議員確かに高卒だけど神戸大経済中退やん

128 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:19.47 ID:64N0KzLH
経団連が支えろ

129 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:19.97 ID:A5TRpY5N
消費税を上げるのは仕方ないにしても欧州のように食料品は非課税にするべきだと思う

130 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:28.51 ID:iFO09ph9
その割には介護に金さかねえな

131 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:29.72 ID:PDGB1j8U
>>82
>>87
>>92
民主党はもはや小沢だけの政党ではないからw

132 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:32.74 ID:CohpwbMw
>>111
世帯で8万余りだから、結構なもんよ。

133 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:38.77 ID:OmeTRp7H
>>33
代理として、タウンページの紙を使っている
小さいけど、包む紙としては使える

134 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:44.01 ID:tgZ7+xTP
大門舐められるな
頑張れ〜

135 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:44.96 ID:TULHvC2i
共産も結局ハケンで一発当てようと思ってるだけ
チラシにはカニコー(蟹工船)署名とか書いてあって
センスのないこと


136 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:47.16 ID:2OGosH3P
石井一民主党議員  参議院予算委員会  本日のNHK国会中継にて

創価学会と政治の問題=説教一致について追及する中での発言!

石井一「総理! 野球場にいって御覧なさい。創価の広告がいっぱいある」のような発言をしました!

さてさて、野球とカルト創価とは、随分親密なんだと国会で発言された焼き豚の心中はいかに???

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


137 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:48.51 ID:YOgNWc5t
>>116
3:10からBS1で

138 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:46:50.86 ID:Vpsat1le
ひとり10万くらいにしろよ

139 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:47:03.12 ID:CohpwbMw
>>131
もう少し民主について勉強すべき。

140 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:47:03.71 ID:+vSXhqii
>>3
景気刺激のお金だから、使ったほうが民間商店とか企業も潤うんじゃない?
貰って使わないとか個人の自由だけど、不景気煽って自滅してるメディアみたいなマネしたくないな。
普通に使う。

141 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:47:09.57 ID:bdIWM+E0
>>104
いや、そうだよ。
共産党に関する書籍を読んでみればわかる。

142 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:47:11.96 ID:gqF3q/o0
>>117
世の中の役に立っていない宗教法人優遇税制を廃止すれば財源はでてくる。

143 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:47:24.50 ID:tSQ9qgR7
>>131
小沢は民主のすべてではないが
小沢がいなければ民主はすべて台無しになってしまう

144 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:47:25.57 ID:ggM+opyh
>>136


145 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:47:27.71 ID:WtBnd9yi
>>124
Wiiでも買ったら景気対策になるのか?(´・ω・`)
なんか任天堂は充分儲かってそうだけど
PS3買うには補填分が大きすぎてなぁ

146 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:47:31.71 ID:GiTrTX/N
>>78
鳥肌実でございます

147 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:47:36.39 ID:W646oGFb
>>131
小沢先生は立派ですもんねw

148 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:47:40.20 ID:jbQYWrCt
>>141
じゃなんで「共産党」って名乗ってるんだよw

149 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:47:55.66 ID:nAL2vUZT
パチンコを法律で禁止したほうが景気がよくなるきがする。

150 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:47:55.92 ID:mfPtk2V5
どもりすぎwww

151 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:47:59.62 ID:uisZ+FQk
>>142
それだけじゃ足りるわけないだろw

152 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:01.16 ID:nsmAiw37
>>129
税制中立の原則から行けば、誰かの増税は誰かの減税だぜ。
「消費税の増税は仕方ない」なんて思うのは洗脳されていて詐術に嵌っている。

153 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:02.59 ID:2oX5zu37
>>131
けっきょくは小沢頼りの小沢に振り回される党だよ、あれは

154 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:08.33 ID:p2LZnn/u
河童みたいな口だな大門

155 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:10.38 ID:RCg/xktu
大門くん のオッチャン もう亡くなったやろな

156 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:12.95 ID:vPJS7Pee
>>120
厳しいってレベルじゃないね
吊るしかないね
大手銀行程、中小企業に貸し渋りするからなw
そしていざというときは、大手銀行程、公的資金で救済w


157 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:13.68 ID:V6oH7F0F
共産麻生に突っ込み甘いだろ

158 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:17.19 ID:CohpwbMw
>>142
あと「パチンコ税」「広告税」は必須。
国民一人当たり20万くらいの財源にはなるんじゃね?

159 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:21.26 ID:Bt2K+59+
共産党
宮本議長が殺人した
ソ連の原爆はきれいと絶賛した
北朝鮮をマンせーしてきた

160 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:22.20 ID:0sNly5SM
ま、しかたないわな

161 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:25.45 ID:qQ1hgrkT
ワレワレワレワレナンテェノ

162 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:27.08 ID:bn7dfxuM
さっきから殆ど同じ話の繰り返しだな

163 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:30.06 ID:VscsPwr3
 【定額給付金に反対の方へ】
この政策に反対の人は、「受け取った上で普段通りの消費行動をする。一気に使い切らない。」これが正しい反対派の行動です。
のちの調査でこの政策が景気対策として効果が無かったという事を証明しなければなりません。

”殆どの国民が受け取ったのに”全く景気刺激にならなかった という結果になる事が”政策批判”としては一番効果的です。
お分かりでしょうか。与党の想定通り”殆どの国民が受け取った”という前提条件が必要です。にもかかわらず景気刺激の効果が無かった 
と証明するのが、定額給付金が愚策であったことを示すのに一番効果的です。

※給付金が支給された直後に大きい買い物をしないで下さい。何か買いたい物がある人は給付される前に買っておいて下さい。
  給付後は普段通りのお買い物をして下さい。


164 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:31.41 ID:GiTrTX/N
>>145
その前に世帯主かどうかが大きい

165 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:40.06 ID:NA6KrwHf
>>149
ほんとそれな。
あんなのタバコや酒と同じ、いやそれ以上にひどいものじゃないか

166 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:40.47 ID:am8eXlJs
>>117
相続税を増税すりゃいいんだよ。ジジババに使う金は死んだジジババから貰えばいい。

167 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:44.76 ID:9WZcFMDV
毎度思うけど総理含めて噛み噛みだな

168 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:50.01 ID:GnA6TkkU
>>151
あとはパチンコ税と広告税と
在日への支援を全部カットとか?

他になんかあるかな

169 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:50.69 ID:xQpRVV88
>>117
住民税を累進課税に戻すとかじゃない? いずれにしても
「消費税増税をナシ」って前提だと選択肢はかなり限られる。

170 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:52.74 ID:RnquDjB0
>>149
パチンコ
在日朝鮮人
創価学会

これを消せばだいぶ世の中が変わる

171 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:56.76 ID:JFo3fSmr
>>111
独り者より家族世帯の方が多いから
家庭単位だと結構まとまった金額になるんだよ

172 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:48:57.79 ID:W646oGFb
とりあえず創価は氏ね

173 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:49:04.46 ID:gqF3q/o0
>>148
日本で一番歴史の長い政党名だからじゃあなかろうかと思っている昨今。

174 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:49:06.83 ID:e55OklbY
>>121
地震とかで壊滅的な被害が出た時のために
取っておいてほしいと思う。

175 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:49:10.06 ID:Z1cgcURd
>>166
団塊の世代が死ぬ前に増税したいところだな

176 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:49:13.61 ID:eVcZnp16
こんな長官がいるんだな

177 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:49:25.94 ID:RCg/xktu
中小企業庁てあったのか

178 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:49:26.66 ID:dYzrFasn
もう今までに保険料率の引き上げ、給付引き下げ、やいのやいのとやって来たじゃない。
それと平行して、集めに集めた保険料がどれだけ給付として適正に使われているのか、
まずはそっちの見直しと検証こそ大切だろ。
消費税上げたって集ったお金を今までどおりジャブジャブ使われていくんじゃ話にならん

179 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:49:26.95 ID:A5TRpY5N
>>168
2ちゃんねる税 mixi税 ブログ税

180 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:49:28.36 ID:2OGosH3P
石井一民主党議員  参議院予算委員会  本日のNHK国会中継にて

創価学会と政治の問題=政教一致について追及する中での発言!

石井一「総理! 野球場にいって御覧なさい。創価の広告がいっぱいある」のような発言をしました!

さてさて、野球とカルト創価とは、随分親密なんだと国会で発言された焼き豚の心中はいかに???

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


181 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:49:32.99 ID:WtBnd9yi
>>164
世帯主の口座にまとめて振り込まれるのか(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:49:40.02 ID:ITe9jlXc
ミキチの質問は毎回序盤に同調させるような穏やか路線で安心させといて
いきなり核心をついた事を聞いて慌てさせるというかなり手が込んだ展開。

183 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:49:44.49 ID:w5ZQdES2
創価氏ね

184 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:03.17 ID:RnquDjB0
2F

185 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:11.54 ID:yxBEBebz
長官だけに朝刊を読んでるな

186 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:16.89 ID:NA6KrwHf
あー紅茶うまいわー
砂糖たっぷりこれ最強

187 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:20.43 ID:RCg/xktu
中二階

188 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:23.26 ID:xQpRVV88
>>159
>北朝鮮をマンセーしてきた

今でもマンセーしてる誰かさんよりもいいと思うけどwww

189 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:26.21 ID:2oX5zu37
それよりみずぽマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

190 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:27.06 ID:hxYeekeB
>>129
そういう話はあってしかるべきなんだが、
消費税の議論そのものを封殺しようとしてる現状ではその段階まで話が進まないんだよな…


191 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:30.46 ID:BnjoLdKV
映りこんでる森ゆう子の顔キメエ

192 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:30.96 ID:nAL2vUZT
おれは定額給付金がまわりまわって層化の政治資金になるからやだ

193 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:33.51 ID:JFo3fSmr
>>170
パチンコ利権は与野党共に噛んでるから規制は難しいな
パチンコとサラ金は地方財政としてはかなり大きいからな

194 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:35.41 ID:Yyoq2vO5
>>145
俺はWii買う前にまず大画面テレビ買わなきゃならん><
20インチでは小さい

195 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:37.22 ID:WtBnd9yi
>>186
檸檬の輪切り入れた?(´・ω・`)

196 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:50.44 ID:6SgXIfIB
二階、族議員。土建屋しね

197 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:51.26 ID:1NG9ZJDW
金持ちから取るのではなく、一時的に公益法人から税金とれよ。まずは、相撲。

198 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:54.06 ID:Z1cgcURd
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ    川 `ヽ'
     /        l        
 ∩ 彡,    ・  . ・ iミ    
  ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`
⊂二、   '''つ''''''"´,,,つ

199 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:04.25 ID:nsmAiw37
天下りをやめるだけで12兆円だ。
増税する前にやることがある。

おまいら「増税」前提に話をするなんて洗脳されているよ。

200 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:06.88 ID:vPJS7Pee
まあ、消費税上げるまえに、
公務員の給料大幅カットが先だろ
特に、公務員の高給取り

201 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:07.81 ID:PDGB1j8U
>>139
>>143
>>147
俺は、小沢はどちらかというか嫌いですw
ただ、今の自民創価が与党よりはましだと言ってるのよw


202 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:07.56 ID:lpXEY97p
二階そんくらいの質問は見ないでも考えて言えるだろw

203 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:16.44 ID:4gkd0y0U
なんだっけ?国営カジノは猛々しく反対しておいてパチには何も言ってない人。
テレビでなんか観たことあったんだが…

204 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:20.71 ID:RCg/xktu
共産党小池 いた

205 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:26.82 ID:jbQYWrCt
>>194
だから給付金をばらまくより地デジ対応テレビ購入券を配った方がいいだろ?w

206 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:27.88 ID:WtBnd9yi
>>190
それは定額給付金にしてもそうだよね(´・ω・`)
賛成、反対だけじゃなくて
もっと中身に対して議論してくれと

207 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:33.25 ID:2OGosH3P
石井一民主党議員  参議院予算委員会  本日のNHK国会中継にて

創価学会と政治の問題=政教一致について追及する中での発言!

石井一「総理! 野球場にいって御覧なさい。創価の広告がいっぱいある」のような発言をしました!

さてさて、野球とカルト創価とは、随分親密なんだと国会で発言された焼き豚の心中はいかに???

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


208 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:38.57 ID:am8eXlJs
>>175
今のジジババ(の遺族)は相続税払わなすぎ。
相続額1000万から累進で課税すれば数兆円の増収になる。

209 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:41.07 ID:NA6KrwHf
>>195
ちょっと切らしてるんだよね
リプトンのレモンティーは好きだな

210 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:48.84 ID:yxBEBebz
とりあえず公明党ってどうすれば解体するの?

211 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:56.68 ID:NRsgH/qO
キャラが地味すぎで何も書けません。

212 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:57.80 ID:k3bNWFmZ
大銀行が酷いww

213 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:51:59.79 ID:Vpsat1le
給付金て外人にも支給だよな?
本国に送金してウマーになると思うんだが
こんなはした金じゃ意味ないか

214 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:07.60 ID:A5TRpY5N
>>201
いや もっと酷いことになると思う 民主の幹部の面々みてみな?

215 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:09.50 ID:e55OklbY
大企業が農家に食い込もうとしてるのをテレビで見たけど
そんなの農協の仕事だろうに。

216 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:17.30 ID:W646oGFb
>>201
小沢信者消えろよ

創価 朝鮮も消えろ

217 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:19.37 ID:+EKOBdLJ
妙なグラフだな。よくよく注意してみたほうがいい。

218 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:21.12 ID:vPJS7Pee
>>208
払わないんじゃんくて、払えないんだろ


219 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:22.72 ID:2oX5zu37
>>201
まあ価値観の相違といえばそれまでだが、
民主支持って「まずいカレーに飽きたからみんなでうんこ喰おうぜ!」に聞こえるんだ

220 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:24.27 ID:OmeTRp7H
累進課税の他に、世代別課税も取り入れろ
日本の高度成長で恩恵を受けたってだけの団塊以前からもっと税をとればいいんだよ


221 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:24.23 ID:fufKsV3z
グラフこれでいいんか

222 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:25.19 ID:ITe9jlXc
えらい太った速記の女の子がウロウロしてるな

223 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:28.84 ID:WtBnd9yi
>>194
32インチだったら6万台で買えないか?(´・ω・`)
以前に比べたら夢のような値段だぞ

224 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:29.35 ID:mfPtk2V5
口の中の飴玉出せよ

225 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:29.98 ID:uisZ+FQk
>>199
同時にやりゃいいんだよ

226 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:30.67 ID:CohpwbMw
>>194
ウチは32インチ購入に用意してた予算に、給付金上乗せしてこれにする予定。
http://kakaku.com/item/20416010888/
http://kakaku.com/item/20417011037/

どっちにするかなー

227 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:34.28 ID:RCg/xktu
三井住友 東京三菱 みずほ あとなんだっけ?

228 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:34.56 ID:jbQYWrCt
>>213
国籍は要件じゃないの?

229 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:34.43 ID:JFo3fSmr
>>175
だ、だんこry

230 :215:2009/01/20(火) 14:52:37.08 ID:e55OklbY
大企業じゃなくて大銀行だった

231 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:39.75 ID:sHH+RyKx
当たり前だろ、銀行も自分とここを守る必要があるんだよ

232 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:40.21 ID:eVcZnp16
まあ信用度の違いなんだろなぁ(´・ω・)

233 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:40.29 ID:tSQ9qgR7
>>201
俺も一度自民以外がやって腐った部分をどうにかしてほしいとは思うが
そのたった一度で滅茶苦茶にされるんじゃないかと思うと恐ろしい

234 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:44.43 ID:58i5l6w0
野球
オリックス ユニフォームを変更

プロ野球・オリックスが、来季から使用する新しいユニフォームの概要が
20日までにわかった。オリックスのコーポレートカラーであり、また
「水都・大阪」と「港町・神戸」をイメージさせる紺色を基調に、銀色で
アクセントをきかせたシックなものになるという。デザインには、若手
選手の意見も取り入れたといい、開幕までに発表する予定。
(14:45)

235 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:46.15 ID:Rcs4sS5J
>>140
もし、実施されることに決まったならば、
使える人は使った方が日本のためになる。
景気冷え込みに過ぎにたいする少しでも力になったほうがいい。

望ましくは、
金持ちは、それを慈善事業にでも寄付(または給付金を受け取らない)し、
自分の金でそれ以上の消費をすることが望ましい。
普通の人は、なるべく使う。
もちろん困窮者は使うなり、借金返済なり、貯金なり自由に。


236 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:48.34 ID:GnA6TkkU
>>205
ちでじテレビなんて買う予定ないなあ
大画面モニタ+PT1で動画サーバとか計画中

237 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:48.92 ID:Z1cgcURd
>>213
途上国に今の円高で12000円は相当なビッグマネーなのかも

238 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:52:52.86 ID:lpXEY97p
さすがメガバンw
でも地銀とか信用組合のデータも出したほうがよい気が

239 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:07.33 ID:W646oGFb
>>226
給付金でモニター買うのもいいな

240 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:20.06 ID:Sq7lgAmE
しっかり審査しないと新東京銀行みたいになってしまうからな。

241 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:21.58 ID:2OGosH3P
石井一民主党議員  参議院予算委員会  本日のNHK国会中継にて

創価学会と政治の問題=政教一致について追及する中での発言!

石井一「総理! 野球場にいって御覧なさい。創価の広告がいっぱいある」のような発言をしました!

さてさて、野球とカルト創価とは、随分親密なんだと国会で発言された焼き豚の心中はいかに???

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


242 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:22.16 ID:w5ZQdES2
>>210
自民か民主にFAX

243 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:23.50 ID:JFo3fSmr
>>218
不労所得なんて課税率80%でもいいと思う
同じく印税もな

244 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:24.31 ID:4xG2LIT3
銀行の功罪

・銀行の貸し渋り剥がし

・個人融資は銀行傘下の消費者金融へ誘導

・企業の自己資本傾倒

・ゴルフ場など不動産保護



245 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:26.85 ID:GnA6TkkU
>>209
ロシアンティーが好きです

246 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:31.35 ID:OM6sH8JP
>>205
それ名案だと思う

247 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:34.88 ID:GiTrTX/N
>>165
パチンコ屋が無くなる↓
放送局の収入が減る

広告業・番組制作会社の仕事が無くなる

失業率マンセー

248 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:39.69 ID:4gkd0y0U
もうおやつの時間か
名に食おうかな

249 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:44.31 ID:WtBnd9yi
>>226
大型テレビが安くなってるから
同じ予算で2回り大きいのが買えるからねー(´・ω・`)

250 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:54.60 ID:2oX5zu37
>>233
一瞬の隙をついて在日参政権ですよ

251 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:54.77 ID:jbQYWrCt
>>236
いやどーせ2001年に揉めるのは目に見えてるから、今の内にって話さw

252 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:55.39 ID:kI/nhJvL
>>240
貸しても貸さなくても叩かれるのね

253 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:56.15 ID:A5TRpY5N
>>223
6万で買えるような32インチじゃだめだ
そうそう頻繁に買うものでもないからしっかり選んだ方がいいと思う

254 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:53:59.69 ID:6SgXIfIB
>>210
まず連立をやめさせて公明を野党にする。そして国会証人喚問で池田を呼び
創価学会との関係を追及していく、そして政教一致を指摘し公明党を解散に追い込む

255 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:54:04.59 ID:yxBEBebz
>>242
とりあえずFAXね

256 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:54:11.02 ID:nsmAiw37
>>225
消費税を10%に上げると12兆5000億円。
相殺されるわけで同時にやる必要なんてないよ。

257 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:54:11.29 ID:KVTs7czn
>>223
>>226
楽天の32インチ3万円に勝負してみたら

258 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:54:30.58 ID:Rcs4sS5J
>>213
>給付金て外人にも支給だよな?

これはおかしいな。
その金を日本人分に上乗せするべき。

259 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:54:33.50 ID:64N0KzLH
>>248
ういろう

260 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:54:37.56 ID:NA6KrwHf
>>245
ジャム入れるやつ?
おいしい?

261 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:54:40.26 ID:W646oGFb
>>205
もしそうなら50型のプラズマテレビ1人1台支給してほしいな
無理だけど

262 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:54:47.83 ID:cNDrjbZ6
2007年のグラフじゃねえか
2008年9月からのグラフを出さないとダメだろ
でも銀行が金貸してくれないのは事実だ 何とかしてくれ

263 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:54:58.60 ID:JFo3fSmr
>>149
パチンコサラ金は地方財政の要だから無理なんだよ
高額納税者の顔ぶれ見てみ
パチンコとサラ金は必ず上位に入っている

264 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:07.05 ID:WtBnd9yi
>>205
でもそれだったら単年度じゃなくて2013年くらいまで有効にしてくれないと・・(´・ω・`)

265 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:07.83 ID:2oX5zu37
テレビと紅茶の話題になってるのは、みんなテレビに飽きたからだな

266 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:09.19 ID:am8eXlJs
丸岡ちゃんまじかわいいな

267 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:14.03 ID://DU6fKm
一度潰れてしまうと再度復活させることは無理なんだから
ここらへんの対策をしっかりやってほしい


268 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:16.86 ID:ut1ssQi+
銀行って銀行の仕事してないよね

269 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:17.24 ID:OmeTRp7H
地デジになったらPCにワンセグチューナーでも入れればいいや


270 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:17.03 ID:yxBEBebz
>>254
P献金までネタが出てるのにね・・・
コイツらのおかげで人間狂ってるのに・・・ハァ

271 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:17.99 ID:lpXEY97p
バーゼルUのおかげか

272 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:22.13 ID:a52a1/tw
昨日のタックルでビートたけしが公明党創価学会批判してくれたのが嬉しかった。公共の電波で創価学会に批判的な事を言う芸能人なんてあまりいないから

273 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:29.70 ID:xQpRVV88
>>201
でも、そうなるとただでさえ優遇されてる半島人へさらなる手当アップ
、つまり在日特権強化になるのは不可避。どーしても納得いかん。
だったら他の困ってる日本人へカネ使えって事だよ。

274 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:34.07 ID:w5ZQdES2
>>255
だね。私も送ってる

275 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:34.47 ID:GnA6TkkU
>>260
うん、ジャム入れるやつ
マーマレード入れるのが好きなんだ

276 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:38.23 ID:jbQYWrCt
>>261
んー常識的に32型から42型が限度じゃまいか?

277 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:39.17 ID:eVcZnp16
そりゃ不景気なのに簡単に金貸せないよなぁ(´・ω・`)

278 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:46.35 ID:YOgNWc5t
>>239
ウォン安だから韓国直輸入マジオヌヌメ

・・・あれ?

279 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:55:47.22 ID:e55OklbY
どんなショボイ銀行でもサラ金と提携してるから呆れる

280 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:02.48 ID:GnA6TkkU
>>261
そんなデカいの置く場所がねーよ!

281 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:03.94 ID:BnjoLdKV
自見のヤジがなくなったな

282 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:07.94 ID:/FI8mifI
>>248

もみじまんじゅう

八ッ橋

くるみゆべし

わらびもち

のどれか

283 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:12.18 ID:4gkd0y0U
>>259
ういろうってコンビニに売ってるのか?

284 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:13.85 ID:GV2pXxrd
>>261
子沢山一家とかなら、一人一台は迷惑だよw

285 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:19.16 ID:GiTrTX/N
>>181
扶養者は土下座して頼み込めば消費が増えるかもねーという法案

286 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:22.58 ID:OycWrSSH
>>228
永住権とか特別永住権?持ちの外人も対象だったかな

287 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:22.93 ID:eVcZnp16
黒字倒産だな

288 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:27.17 ID:A5TRpY5N
>>261
50型だと俺みたいに買ったはいいがドアを通らなかったという悲劇が起きることに・・・・

289 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:28.75 ID:yxBEBebz
>>274
うん、ボクも送るわ

290 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:28.89 ID:JFo3fSmr
>>272
たけし軍団にも層化がいるんじゃないのか

291 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:35.05 ID:NA6KrwHf
>>275
砂糖入れずにジャムかー
ちょっと試してみるかな。今は切らしてるから無理だけどw

292 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:38.06 ID:nsmAiw37
中小には貸し渋りになるから、麻生は日本の過去の経験を世界に説明したんだろ。
過去に人体実験したことと、昨年説明したことを今の日本がやれば良いだけだよ。

なにをウダウダ言っているんだ。

293 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:40.38 ID:tSQ9qgR7
テレビ配られたところで、地デジにしてしまうと今映ってる関東ローカルの番組が見られなくなってしまうのでギリギリまで耐えます

294 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:42.25 ID:NRsgH/qO
>>247

> 放送局の収入が減る

どういうこと?

295 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:43.36 ID:OmeTRp7H
>>282
うーむ

くるみゆべし

296 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:47.73 ID:WtBnd9yi
>>265
質問が思ったよりも面白くないからね(´・ω・`)
石井議員のは良かった。
あれだったらまた見たいと思うもん
再放送しないかなー

297 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:52.93 ID:gW1DhIz7
>>276
一人一台50型なんて支給されても置き場がないなw

298 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:53.46 ID:GnA6TkkU
>>282
十万石まんじゅう食べるお

299 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:53.86 ID:YOgNWc5t
>>282
かもめの卵が無いじゃないかあああああああああ

300 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:59.34 ID:CohpwbMw
>>294
CM

301 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:00.26 ID://DU6fKm
麻生は前もこの法案の名前言えてなかったなwww

302 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:02.29 ID:a6r1JW2Z
今の銀行なんて手数料で儲けてるだけだろ
サルでも出来るわw

303 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:04.65 ID:gqF3q/o0
>>210
創価に擬装入信し配下に同調者を集めて武装蜂起を画策すれば?

304 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:11.54 ID:p6Uehj3g
大門mixi

305 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:16.68 ID:sHH+RyKx
あぶないとこに貸さないのは当然。

306 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:16.84 ID:VscsPwr3
>>272
批判というか公明党の友達から電話かかってきたら選挙の時期だなって言っただけw

307 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:17.20 ID:PDGB1j8U
>>213
>>216
>>219
>>233
創価自民うんこ食い続けるよりはまずい民主カレーを俺は選ぶw

308 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:19.96 ID:AJI32095
じわじわ来るよ

309 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:27.96 ID:Z1cgcURd
【東京】女性警官へ暴行容疑、高2を現行犯逮捕 強姦事件警戒中 江戸川区
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232428674/


310 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:29.36 ID:kc4/YFHn
この会議前進してる?すり足でもいいからさ

311 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:32.23 ID:XI7+cp9E
黒字倒産か

312 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:36.13 ID:GnA6TkkU
>>272
ほうほう詳しく
ていうか最近タックル見て無いなあ・・・

313 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:47.46 ID:e55OklbY
他の議員は大門議員の質問を見習え

314 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:50.88 ID:A5TRpY5N
>>306
うちもそうだ

315 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:51.55 ID:yxBEBebz
>>296
ああいう質疑は民放では放送されないんですよね
カットされる・・・創価圧力万歳ですね

316 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:53.68 ID:G6+LFMq8
国会中継しても自民の支持者減らすだけなんじゃねえのww

317 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:59.01 ID:2oX5zu37
>>307
どっちがカレーでどっちがうんこかの見解の相違だなw

318 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:00.89 ID:NA6KrwHf
>>282
それらを食べるなら緑茶だな。
和菓子に緑茶は本当に合う。けど栗まんじゅうは牛乳で食べるのがマイジャスティス

319 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:01.57 ID:o/vK20NE
二階

320 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:05.00 ID:qKTIcQal
仕事が無いっすよ

321 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:13.11 ID:YOgNWc5t
>>294
民放の収入はパチンコとサラ金CM料金

322 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:14.27 ID:GnA6TkkU
>>296
共産党ってアンチ層化なのに
国会じゃあまり取り上げないよね
なんでだろう?

323 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:20.94 ID:WtBnd9yi
>>309
女性警官をレイプした高校生か・・(´・ω・`)
なんかドラマみたいな話だな

324 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:21.82 ID:OmeTRp7H
北洋銀だっけ、北海道の
公的資金援助を要請してるってゆうじゃないか
銀行もやばいんでないの


325 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:25.27 ID:Rcs4sS5J
>>258
(追加)
あっ、日系ブラジル人とかか、
それならわからなくもないな。
彼ら困っているだろうし。

326 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:27.29 ID:yxBEBebz
>>303
内通者を送り込むのは良い案ですよね

327 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:29.34 ID:vPJS7Pee
ロシアンティーやめとけ
糞まずい
ミルクティーが一番うまいって

328 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:41.56 ID:xQpRVV88
>>307
ゴミ入りキムチでもいいの??(笑)

329 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:41.66 ID:RCg/xktu
政府にメガバンクのこと聞いてもな
信金あたりのこと聞いて資金回る政策 促せ

330 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:52.07 ID:a52a1/tw
>>290
ジャニとたけしと志村はそんなカルト信者弟子なんかとらねーよ

331 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:54.02 ID:2OGosH3P
石井一民主党議員  参議院予算委員会  本日のNHK国会中継にて

創価学会と政治の問題=政教一致について追及する中での発言!

石井一「総理! 野球場にいって御覧なさい。創価の広告がいっぱいある」のような発言をしました!

さてさて、野球とカルト創価とは、随分親密なんだと国会で発言された焼き豚の心中はいかに???

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


332 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:57.59 ID:GiTrTX/N
>>294
消費者金融とパチンコ屋がたくさんお金を払ってくれてるから
楽しい番組が見れるんだよ

333 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:10.04 ID:XI7+cp9E
銀行は企業育成とか地域活性とかの理由で税金で生かされてきたのに貸し渋りで黒字倒産連発じゃ存在意義がないな。

334 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:18.10 ID:/FI8mifI
>>299
かもめの卵食べた事ないな。

335 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:21.87 ID:JFo3fSmr
>>296
お前が見たいのは法案の審議じゃなくて
面白おかしい政治ショーだろ

336 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:21.93 ID:NA6KrwHf
>>327
やっぱ好みがあるのかな。
俺は砂糖だけ入れた紅茶が今のところ一番好きかも

337 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:22.31 ID:br23ASx/
詐欺師がのさばる日本  国賊  売国奴  和歌山県民のバカ

338 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:24.82 ID:QbY7+W6D
小沢の奥さんは創価らしいな、自民もミンスも創価まみれw

339 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:27.92 ID:tSQ9qgR7
>>307
創価のうんこカレー+在日の下痢お冷をセットで出されるよりは創価のうんこカレーオンリーのほうがまだマシだ

340 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:31.49 ID:VscsPwr3
>>307
同意。俺も

341 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:35.83 ID:TvOk5Sj/
要請されても貸しません

342 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:38.31 ID:k3bNWFmZ
民主とか社民の揚げ足取りよりも
よっぽど建設的な論議してると思うけどな

343 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:43.81 ID:br23ASx/
詐欺師 国賊 売国奴 犯罪者 

344 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:45.89 ID:WtBnd9yi
>>322
質問時間が短いからじゃない?(´・ω・`)
創価攻撃したから票が取れると計算してないのかも?

345 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:47.23 ID:dYzrFasn
ハゲタカかい

346 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:51.44 ID:AJI32095
>>324
北陽の場合は、逆に経営が健全だから、要請した

347 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:51.61 ID:Z1cgcURd
晴れの日に傘を無理やり貸しに来て雨が降ってきたら傘を取り返しに来るってやつだな

348 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:53.22 ID:5Haty78K
晴天に傘を貸す仕事だろ

349 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:53.34 ID:e55OklbY
>>321
最近はサラ金のCMも減ったような気がする

350 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:11.10 ID:AJI32095
具体名キター━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

351 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:13.09 ID:Df6qECW3
今だれ質問

352 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:14.11 ID:mEOOlPWh
>>307
【民主党】衆院選前に「次の内閣」の閣僚名簿を発表へ…連立組む社民・国民新にも各1ポスト配分予定。民間人からは榊原元財務官を起用か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232088539/
【政治】社民・福島氏「与野党逆転で教育基本法を元に戻し、教師の免許更新制の廃止目指す」民主・鳩山氏「日教組と国を担う覚悟です」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232028409/

353 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:17.01 ID:NA6KrwHf
>>332
民放ってただ芸能人が内輪ネタでギャハハギャハハ笑ってるだけの番組ばっかじゃないの?

354 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:18.93 ID:T8tpoMAS
二階のタイプって一番扱いやすいだろうな・・・

355 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:20.15 ID:2oX5zu37
>>349
サラ金は確実に大ダメージ受けてるしな

356 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:20.34 ID:uisZ+FQk
>>256
相殺しただけじゃ足りないだろw

357 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:23.22 ID:owKzrfbQ
(・∀・)あっはっはっ

358 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:24.81 ID:xkVAZPOO
名前具体的すぎw

359 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:30.14 ID:w5ZQdES2
私も、創価の友達居て勝手に公明党議員に電話番号教えたらしく
公明党議員から電話掛かってきた事ある。

正直、選挙法違反じゃないかと思った
あまりにもうざいから、途中で切ってやったWW

360 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:30.57 ID:JFo3fSmr
>>322
つーか
予算委員会だから予算審議するのが当然
公明党が確かな野党というのもうなづける

361 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:31.10 ID:WtBnd9yi
>>335
そうかもしれん(´・ω・`)

362 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:32.27 ID:6SgXIfIB
和歌山の奴もこんな国賊二階を当選させるとはな

363 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:35.13 ID:hNoN74C2
ピーきたこれ

364 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:37.63 ID:RCg/xktu
メディア関係の社長さん

365 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:39.47 ID:br23ASx/
>>349
CMを薙がなくても借りる人が多いので宣伝の必要がまったくない

366 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:43.26 ID:a52a1/tw
>>307
民主だと生活困窮者や低額納税者には五万くれるらしいぞ

367 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:46.12 ID:e55OklbY
三井住友拒否カード

368 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:02.65 ID:29WwOIqv
住友はヤクザみたいなもんだろ

369 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:02.53 ID:1encx7Dv
許されていいんじゃね?

370 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:03.60 ID:Z1cgcURd
最近はたーじんがカニを食べまくってる

371 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:08.57 ID:OycWrSSH
>>338
前畑の嫁さんじゃないの?

372 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:08.66 ID:yxBEBebz
この人いっこく堂?

373 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:10.92 ID:2oX5zu37
>>366
すげえバラマキだw

374 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:10.88 ID:br23ASx/
>>362
まったくだ 和歌山県民は 土下座して謝罪するべきだ

375 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:11.30 ID:4xG2LIT3
三井住友傘下の消費者金融で借りれ

376 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:13.66 ID:GiTrTX/N
>>333
政府に面倒見てもらっておいて
中小企業にえらそうに経営指南してるところとか笑えるよね

377 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:14.57 ID:6phga71M
ん、起業して2年足らずの会社の話かよ

378 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:35.49 ID:WtBnd9yi
>>360
なんか露骨な公明党擁護してるね(´・ω・`)

379 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:38.35 ID:JFo3fSmr
>>330
ほほう
宗教で弟子を選んでるのか
それは知らなかったよ

380 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:47.02 ID:ucFQas2I
三井住友が潰れたら困るお

381 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:59.68 ID:wszxTUei
三井住友最悪

382 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:04.85 ID:br23ASx/
>>371
詐欺宗教解体のために妻をおくりこんだのか マエハタすごいな 粉骨砕身だな

383 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:09.30 ID:4gkd0y0U
>>321
そんなことで支えられる民放はそれ自体…
広告料が減る=倒産は単純すぎる

384 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:13.30 ID:CohpwbMw
>>373
財源がねw

385 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:19.62 ID:lpXEY97p
思い切り個別事例を一般論でスルーw

386 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:27.66 ID:9s5N2U+h
大門ですが...



387 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:35.05 ID:JFo3fSmr
>>378
すまん間違えた公明党じゃなくて共産党な

予算委員会だから予算審議するのが当然
共産党が確かな野党というのもうなづける

388 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:35.95 ID:IGRES49W
こんな時に、二階が大臣やってられるってことが信じられない

389 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:41.17 ID:xkVAZPOO
名前具体的すぎw

390 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:43.86 ID:yxBEBebz
UFJwwwwwww

391 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:44.83 ID:AJI32095
Bさんキター━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

392 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:45.54 ID:2oX5zu37
大門はもうショットガンでも撃ってろと

393 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:47.96 ID:uisZ+FQk
Bさんが

394 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:50.35 ID:e55OklbY
貸さない理由をいろいろ考えるのが優秀な銀行員の仕事なんだな

395 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:50.85 ID:Z1cgcURd
住友ってもともとそういう会社だろ

396 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:54.73 ID:br23ASx/
>>384
消費税20%で 所得税 国年 国保 徴収廃止

397 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:59.21 ID:mEOOlPWh
よしよし名前を挙げろ

398 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:59.63 ID:ut1ssQi+
未だに東京三菱か三菱東京か迷う

399 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:59.75 ID:tSQ9qgR7
>>330
ジャニはタッキーが創価とかいう話あるよね
あと志村は研ナオコと仲いいしw
まぁだからどうしたってわけじゃないが

400 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:03.47 ID:U1QwrYaq
ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?

401 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:05.52 ID:NRsgH/qO
>>300
それはないなー

402 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:07.52 ID:MqYiHx2g
しーい、しーい

403 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:08.02 ID:4xG2LIT3
凍結キタああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

404 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:07.89 ID:GnA6TkkU
凄い具体例だな

405 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:08.51 ID:am8eXlJs
名指し来た。三井住友銀行日本橋支店

406 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:10.62 ID:owKzrfbQ
怖ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 凍結すんなよ

407 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:10.89 ID:ucFQas2I
次はUFJ

408 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:11.47 ID:gLQ2xzad
さすが共産の情報網w

409 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:11.93 ID:+vSXhqii
凍結って・・・ひどくない?

410 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:12.08 ID:eWVZdzyn
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

411 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:13.45 ID:nsmAiw37
>>322
共産以外については、かなりまともではある。
でも共産が絡んでくると夢の世界へ飛んでいってしまう。

412 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:13.83 ID:NdmrfbtG
困った時の日共頼み、とはよく言ったものだ

413 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:15.38 ID:wszxTUei
東京三菱最悪

414 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:18.40 ID:VI1n1JRb
ズバズバきてますねえ

415 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:18.59 ID:a6r1JW2Z
三菱東京UFJ日本橋支店はひどいね

416 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:22.04 ID:76XmKA98
ひでーな

417 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:24.50 ID:6USXxetN
だれだよBさんって・・・

418 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:27.17 ID:YzbOfj5s
悪の枢軸銀行

419 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:30.74 ID:1Bmfmsjz
あはは 実名実弾

420 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:32.84 ID:WtBnd9yi
>>387
公明党が確かな野党とか書くからびっくりしたよ(´・ω・`)
どこを間違えたのかな、と

421 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:35.97 ID:eVcZnp16
共産はよく名指しするよなぁwww

422 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:38.57 ID:6phga71M
特殊な事例を持ち出して文句言ってるチョンみたいな感じだな

423 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:38.92 ID:XI7+cp9E
貸し剥がしは法律で禁止しろよ。

424 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:39.72 ID:M5EUO9VR
三井住友銀行日本橋支店

425 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:40.61 ID:OycWrSSH
>>366
給付金の2兆は失業者100万人に月17万1年支給してくれるんだよね

426 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:50.02 ID:AJI32095
じわじわ来るぞ

427 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:49.94 ID:yxBEBebz
意外と凄い事言ってるな

428 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:53.29 ID:xQpRVV88
>>405
違うでしょ、三菱東京UFJ銀行日本橋支店.



429 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:54.57 ID:S7YOSzlL
UFO日本橋支店

430 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:56.13 ID:Rcs4sS5J
>>392
こいつの親分は
石原知事なのか?

431 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:57.03 ID:VI1n1JRb
みずぽ銀行か

432 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:57.23 ID:uisZ+FQk
みずほちゃんが

433 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:58.58 ID:CohpwbMw
>>396
それはある意味正しいやり方なんじゃないのかね。

434 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:04.43 ID:4xG2LIT3
三菱東京UFJ傘下の消費者金融なら凍結はありません

435 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:11.14 ID:2oX5zu37
>>425
(゚д゚)/ じゃあおれ失業する!

436 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:13.20 ID:Df6qECW3
そいえば昨日カンブリアで共産特集だったな
本部の図書館に人間革命おいてあって吹いたわ

437 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:14.31 ID:oSbLLBWR
新銀行東京へいけ

438 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:17.97 ID:XI7+cp9E
銀行の中小企業潰しはえげつない。

439 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:18.96 ID:9aja80Tc
みずほ銀行もかよ!

もう駄目だな

440 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:20.10 ID:NdmrfbtG
今頃本社から支店長に電話入っているかな?

441 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:23.25 ID:e55OklbY
凍結の理由も優秀な銀行員が考えたんだろうな

442 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:23.99 ID:1encx7Dv
信金と付き合ってりゃもう少し融通がきくのに

443 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:27.70 ID:CohpwbMw
>>425
まさにドブに捨てるのかw

444 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:30.03 ID:6SgXIfIB
こういう時は共産はすばらしくいい働きするよなw
たしかな野党とはよく言ったもんだよ

445 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:37.66 ID:JFo3fSmr
>>420
悪かったよ(笑)

446 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:46.65 ID:+vSXhqii
>>415
ひどいね。もっと共産党議員の発言時間長くして欲しい。まだききたいぞ。

447 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:51.41 ID:XI7+cp9E
自民党はボンクラだから無理だろ。

448 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:52.34 ID://DU6fKm
やはり日本共産党は必要悪だな


449 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:54.75 ID:WtBnd9yi
>>396
それはイイ(・∀・)案だと思う(´・ω・`)
ちょっと立候補してきてよ

450 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:55.30 ID:ucFQas2I
>>424
UFJ

451 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:58.05 ID:lpXEY97p
大門具体名出しすぎw

452 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:00.31 ID:RoIchwEH
そんなこと言われても私にわ関係ありません

453 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:02.94 ID:6USXxetN
※中小企業は好景気の時は見入りが大企業より多い
      

454 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:04.82 ID:V6oH7F0F
借り換えみとめてやれや

455 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:06.47 ID:eIVLXlCg
名指しされて支店長はもう左遷済みだろうな

456 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:08.73 ID:yxBEBebz
銀行がコレじゃ企業も何も動かないわな

457 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:10.19 ID:5O9WeYLy
信金の時代くる?

458 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:14.55 ID:T8tpoMAS
知ってるよそれくらい

459 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:15.78 ID:fDPLUUZ1
黒字倒産いっぱいしてるじゃん

460 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:22.88 ID:rWefjA7d
うるせえよ学習院のくせに

461 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:30.24 ID:VscsPwr3
資金繰りぐらい分かってるわww こいつどんだけ国民を見下してるんだwww

462 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:31.83 ID:a52a1/tw
>>379
カルト教団嫌ってるからね。もし師匠に嘘ついたのがバレたら破門でしょう ジャニーズ事務所は調査してカルト信者は入れないようになってる。

463 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:31.99 ID:cNDrjbZ6
共産党は人数少なくて勢力ないけど与党に正論を納得させる姿勢が素晴らしい

464 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:32.34 ID:hNoN74C2
大門君いいな

465 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:33.50 ID:eWVZdzyn
大門を敵にまわすと怖いな(´・ω・`)

466 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:39.34 ID:tSQ9qgR7
反自民の票は共産に入れろよ
ただ間違っても議席を伸ばしすぎるな

467 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:39.90 ID:RoIchwEH
私二羽難しくて

468 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:43.18 ID:Td/crmMc
今日はこのくらいにしといたるわ、ときいて

469 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:44.27 ID:r1bBZqpo
今日はこんぐらいでカンベンしたるわ

470 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:45.07 ID:yxBEBebz
つか麻生はさっき石井の時には、日本はまだ大丈夫って発言してたが
鳥頭なのか麻生は?

471 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:48.97 ID:XI7+cp9E
三菱の貸し剥がしは有名だな。

472 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:51.28 ID:JFo3fSmr
>>444
俺も
共産主義は嫌いだが
国会での共産党の働きは認めざるを得ない
質問内容に関しては共産党がいちばんまともだ

473 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:53.11 ID:YzbOfj5s
つーかさもうみんな給料は振り込みじゃなくて現金でもらおうよ
銀行を甘やかしすぎだよ日本も世界も

474 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:54.69 ID:br23ASx/
相撲だ 相撲  

475 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:56.93 ID:V6oH7F0F
うんまぁいい質問だ

476 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:57.89 ID:e55OklbY
もう終わり?

477 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:58.64 ID:AJI32095
隠し玉はこれだけかorz

478 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:00.90 ID:U1QwrYaq
資金栗って食えるの?

479 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:01.90 ID:uXIHuBcd
共産党が一番まともな件

480 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:01.95 ID:GnA6TkkU
>>462
へー
そんな話初めて聞いた
ちゃんと調査してるのかー

481 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:03.27 ID:PDGB1j8U
>>317
>>328
>>339
つーか、日本は適度に政権交代が無いから、
政治が腐ってくるんだよw
政党が切磋琢磨する時代を俺は望むw
以上!

482 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:03.87 ID:Df6qECW3
きたきたー

483 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:04.39 ID:76XmKA98
みずぽキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

484 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:05.57 ID:jbQYWrCt
みずぽキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

485 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:07.64 ID:mfPtk2V5
キタ━━(゚∀゚)━━ !!

486 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:08.12 ID:29WwOIqv
みずほきたー

487 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:09.61 ID:CohpwbMw
ミズポキタ━━━━ヾ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ〃━━━━!!

488 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:09.74 ID:5Haty78K
はい!

489 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:09.85 ID:gLQ2xzad
>>446
次の選挙で野党第一党に踊り出れば日本が変わるw

490 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:10.52 ID:hNoN74C2
瑞穂かよ

491 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:10.89 ID:tSQ9qgR7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

492 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:11.54 ID:BnjoLdKV
みずぽキター

493 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:11.65 ID:Z1cgcURd
オナニータイム!

494 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:11.92 ID:QbY7+W6D
<丶`∀´><丶`∀´>   キタァーー ━━<丶`∀´>━━

495 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:12.31 ID:Be5WCfsu
俺らのアイドルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

496 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:12.83 ID:FTexRDM2
みずぽちゃんを見にきました

497 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:12.84 ID:owKzrfbQ
地味だけど、実例を挙げてよかった

498 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:12.91 ID:VscsPwr3
俺たちのみずぽタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

499 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:13.04 ID:xkVAZPOO
みずぽ老けたな

500 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:13.19 ID:2oX5zu37
>>470
一国の総理が日本はもう駄目だと言えと?

みずぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


501 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:13.20 ID:RCg/xktu
マドンナきた

502 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:13.04 ID:fDPLUUZ1
お前らのアイドル

503 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:13.32 ID:Td/crmMc
みずぽん (*´Д`)

504 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:13.76 ID:eWVZdzyn
みずぽタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

505 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:14.20 ID:64N0KzLH
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

506 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:14.26 ID:MqYiHx2g
↓俺たちの

507 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:15.66 ID:1encx7Dv
メインイベントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

508 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:15.73 ID:afUjHnGs
中小企業に無担保で貸した新銀行東京は踏み倒されちゃったけどね

509 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:15.91 ID:nsmAiw37
麻生だから金融対策が必要なんでしょ。
各国もやっているでしょ。

そして90年代の日本で経験済みでしょ。
世界にも説明したんでしょ。

それで今の日本でなぜやらないの?って話だよ。

510 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:16.09 ID:JFo3fSmr
オムライスキタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

511 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:17.22 ID:S7YOSzlL
みずぽキタ

512 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:17.33 ID:9XXfY6DC
           (⌒─⌒) ゥ,、           
           ((´^ω^))  
       __,.-、つ と)   
        |i\ (,,■) 旦 \        
         \____ \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
           ‖      ̄||  .|| :::  ロ  ::: || 
                    .||__ヽヽ.__|| 
                   |\___|_|__\   
                    \|プラヌ゙マテレビ |〜

513 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:17.83 ID:WtBnd9yi
大門と言えば思い出すのは
タイガーマスク?
それとも西部警察?(´・ω・`)

514 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:18.10 ID:J0dEuDCA
キチガイきたー

515 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:18.63 ID:LzIiISw5
(゚д゚)

516 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:19.00 ID:iFO09ph9
おまいらのみずぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

517 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:19.41 ID:Ago0g5fE
ニダ━━━━━<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>━━━━━ !!!!!

518 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:20.63 ID:U1QwrYaq
さて出かけるか

519 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:21.12 ID:fufKsV3z
あいっじゃねーよあいっじゃ

520 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:22.03 ID:0EozSwac
みずぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

521 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:22.23 ID:Vpsat1le
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

522 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:22.47 ID:bgXAIb6Q
もれのみずぽキタ――(゚∀゚)――!!

523 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:22.73 ID:GnA6TkkU
お前たちのみずぽキターーーーーーーーーーーーーー

524 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:23.20 ID:cGNh+M8a
キター

525 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:23.25 ID:am8eXlJs
訛ってない?

526 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:23.95 ID:PWrFpzEl
あーあ…

527 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:24.73 ID:ut1ssQi+
お笑いの時間か

528 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:26.34 ID:ucFQas2I
みずほか…もういいや

529 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:28.70 ID:wei0w21J
ソーリ ソーリ

530 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:28.72 ID:/Dw/eFr/
もうみずぽ

531 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:29.67 ID:NdmrfbtG
>>472
社民党の保坂さんも。

532 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:29.77 ID:r1xsQ8tv
俺らのヒロインキター

533 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:29.65 ID:6Mzirunl
ですぅ

534 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:29.91 ID:jnajEVYK
俺のミズポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

535 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:30.77 ID:CMiA1NGO
かわええええええええええええええ

536 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:30.73 ID:hNoN74C2
みずほきれいだよみずほ

537 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:31.44 ID:GiTrTX/N
キャンキャンほえる人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

538 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:31.16 ID:I7mqRkJN
瑞穂北ーーーーーーーーーーーーーーー

539 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:32.20 ID:FTexRDM2
そーりそーりキター

540 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:32.40 ID:YOgNWc5t
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 相撲はじまる
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒

541 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:34.34 ID:29WwOIqv


542 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:35.53 ID:OycWrSSH
みずぽさんか

543 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:35.74 ID:lpXEY97p
みずほなんで嬉しそうなんだ?w

544 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:37.15 ID:4gkd0y0U
みずほたんきたwwww

545 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:37.57 ID:V6oH7F0F
おまえらのみずぽ

546 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:38.45 ID:NsvSWHCY
さ、本編ですよー。

547 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:38.59 ID:6phga71M
ソウリー

548 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:39.88 ID://DU6fKm
存在意義の感じられない野党ktkr

549 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:42.12 ID:VefZtftq
麻生「相変わらずひでぇな」

550 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:42.66 ID:QbY7+W6D
生理、総理

551 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:43.80 ID:Rcs4sS5J
>>449
全然良い案だと
思わん。

552 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:45.08 ID:gLQ2xzad
いきなりやから飛ばして来たなw

553 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:45.21 ID:bgXAIb6Q
みずぽ今日もかわいいよみずぽ

554 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:46.50 ID:zlwo/mV0
みずぽに問い詰められたい

555 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:46.76 ID:/FI8mifI
みずほって面白いの?

556 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:46.85 ID:ahYFVRRf
社民党のリストラ問題はどうなった?

557 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:48.02 ID:Z1cgcURd
災害キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


558 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:48.56 ID:FZyFEXH8
みずほちゃん黙ってればかわいいよみずほちゃん

559 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:53.39 ID:br23ASx/
相撲 始まっちゃうよ

560 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:55.82 ID:VI1n1JRb
>>462
ジャニは普通に層化いるだろ

561 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:55.72 ID:yxBEBebz
>>500
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

562 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:56.16 ID:AJI32095
福島もある意味、小泉と同じくパーフォーマーだからな〜

563 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:56.36 ID:afUjHnGs
真打ちキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

564 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:56.16 ID:NRsgH/qO
みずほがんばれ

565 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:58.50 ID:KVTs7czn
ソーリって言いたいだけの人きたーーー

566 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:59.03 ID:GnA6TkkU
おまえらのみずぽ好きは異常wwwwwwwwwwwww

567 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:00.78 ID:I7mqRkJN
mizuho!mizuho!

568 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:02.26 ID:+W5qymXg
みずぽは可愛いなぁ

569 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:02.50 ID:1Bmfmsjz
みずぽ、ほっぺ赤い

570 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:02.59 ID:Td/crmMc
みずぽ、耳たぶ改造したのか?

571 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:02.63 ID:0EozSwac
相変わらずひでーな

572 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:03.14 ID:VscsPwr3
麻生あいまい答弁で逃げてばっかり

573 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:04.92 ID:6yt0FhV+
みずぽたん今日はノリノリだな

574 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:05.05 ID:eWVZdzyn
みずぽタン今日はピンクですか!かわゆい(・∀・)

575 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:05.99 ID:tSQ9qgR7
チャットでやれ

576 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:06.57 ID:6SgXIfIB
>>472
だよな。ずっと野党でwこの重責を担ってもらいたい

577 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:06.48 ID:JFo3fSmr
>>531
社民党は北朝鮮のスパイ組織だから問題外

578 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:06.87 ID:bn7dfxuM
みずほは派遣が大好きだなw

579 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:06.67 ID:CAfS7daB
だまれwwwwwwwwwwwwwww

580 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:11.62 ID:uXIHuBcd
ジャブはえええええwwwwwwwwwww

581 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:12.30 ID:xkVAZPOO
みずぽが総理と言うたびに俺に一万円がはいる

582 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:12.87 ID:aROpLYSS
嘲弄してるなwww

583 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:13.33 ID:jnajEVYK
熟女好きには、たまんないだろうなwww

584 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:14.21 ID:j2tB3+EC
まとめてしゃべれ

585 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:16.31 ID:UKJeUJ1u
いいんちょ眠そう

586 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:16.85 ID:IqZOclg/
キモち悪い

587 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:18.03 ID:TvOk5Sj/
俺のミズホきた

588 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:18.75 ID:CohpwbMw
まーた言質を取ろうとするんだ、ばか

589 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:21.65 ID:NA6KrwHf
議長さん大変だなw

590 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:21.98 ID:y8Dh9CCG
もうお婆ちゃん顔になってきたな

591 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:22.09 ID:RoK7MtY8
このババァいっつも政治責任ばっかりだなw
もうちょっと語彙豊富になれよw
何年政治家やってんだよw

592 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:22.32 ID:cb7BH8bv
今北。社民に質問時間あったんか。

593 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:24.74 ID:5PPX6mGj
麻生はやっぱ総理に向いてなかったなw

594 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:31.42 ID:eWVZdzyn
みずぽたん質問はまとめて><

595 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:32.70 ID:rWefjA7d
みずほには、負けると思っていても戦わなければいけない時がある

596 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:32.94 ID:GnA6TkkU
スレの流れが一変したんだがwww

597 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:35.25 ID:xQpRVV88
>>463
共産党が第三政党くらいにでもなれば、日本も変わるんだけどなぁー。

598 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:37.92 ID:oSbLLBWR
5分くらいなんだよな みずほの持ち時間

599 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:42.35 ID:RCg/xktu
ワークシェアリング

600 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:42.83 ID:NRsgH/qO
確かな野党。

601 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:45.11 ID:e55OklbY
みずほは優秀だったのに
どこかで道を外れてしまたんだろうなあ・・・気の毒に

602 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:48.01 ID:lpXEY97p
いきなり質問内容がアレになったなw

603 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:48.79 ID:jnajEVYK
意外に予算委員会中継、おもしろいなwwww

604 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:49.21 ID:2OGosH3P
>>560

SMAP脱退した森の理由は、他のメンバー全てが創価ってほんとう?

605 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:49.48 ID:zgZwhlZX
民主党もパフォーマンス重視じゃなくて共産党みたいにちゃんとした質問してくれればいいのに。

606 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:07:55.00 ID:VscsPwr3


みずぽタンは麻生から「踏襲=ふしゅう」を引き出した凄腕だぜ?




607 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:01.60 ID:afUjHnGs
「相変わらずひでえな」

608 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:01.64 ID:RoIchwEH
そんなこと言われても話しわ町田のラブホテルで聞こう

609 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:06.20 ID:a6r1JW2Z
みずほ銀行の後にみずほ

610 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:06.23 ID:gLQ2xzad
>>576
与党に対する目付けとしては、共産は最高だよw

611 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:09.08 ID:jbQYWrCt
>>596
お笑いタイムですからw

612 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:10.07 ID:RsPO5ced
みずぽは小学生コントやってるの?

613 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:11.91 ID:cb7BH8bv
個人の責任も大きいだろ。

614 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:14.89 ID:Oex8pNoj
そうり

615 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:16.44 ID:WtBnd9yi
なんか今日の化粧は気合が入ってるな(´・ω・`)

616 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:17.17 ID:EU6hOa13
いちいちソーリソーリ言うな

617 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:19.85 ID:mEOOlPWh
>>593 最適任

618 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:22.66 ID:NsvSWHCY
みずほの「そーりぃ」っていう響きどうにかならんものか。

619 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:25.12 ID:CMiA1NGO
俺のみずぽタンは処女

620 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:25.57 ID:NvPbBFG0
外人がきいたら、
なんでコイツあやまってんだって思うのかな

621 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:26.87 ID:Td/crmMc
>>604
人種的軋轢でもあったんじゃね?

622 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:29.65 ID:Rcs4sS5J
ミズポさん
手のアクションが
面白い w

623 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:30.82 ID:Z0hMQdzg
みずほ髪型変えたね

624 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:32.12 ID:vGB+ougs
そーり(笑)

625 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:32.58 ID:nAL2vUZT
>>604
マジで!?

626 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:34.52 ID:eWVZdzyn
>>609
日本はみずほの国ですから(・∀・)

627 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:35.22 ID:VscsPwr3
また詭弁で派遣会社擁護かよwwww

628 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:35.95 ID:xQpRVV88
>>531
は?? 半島国家シンパの男とは違うっしょ、共産党はw

629 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:36.40 ID:V6oH7F0F
共産だけだろまともに質問してんの

630 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:38.34 ID:br23ASx/
>>606
踏んで襲撃だろ ふしゅう で 正しいだろう

631 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:38.84 ID:29WwOIqv
自己責任なんですよ

632 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:39.33 ID:6yt0FhV+
なんかワイドショーのインタビューみたいだな

633 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:40.10 ID:Z9OdxmVZ
みずほの質問がさっきの人にくらべてまともに見えるw

634 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:42.66 ID:NsvSWHCY
え、麻生ひどいこというな。

635 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:44.30 ID:5Haty78K
それ、アルカイダ?

636 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:48.63 ID:CAfS7daB
友人の友人はアルカイダ

637 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:48.81 ID:am8eXlJs
常用雇用が嫌だなんて奴いたか?

638 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:50.00 ID:rJTyqcd/


619 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:25.12 ID:CMiA1NGO
俺のみずぽタンは処女




639 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:50.23 ID:p6Uehj3g
>>601
朝生に出てる頃からアホだったぜ?

640 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:51.93 ID:4gkd0y0U
みずほたんを見ながら茶菓子を喰らう…
甘味よのう

641 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:52.67 ID:AJI32095
それなら時代に合わないなら法律改正せー

642 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:53.22 ID:uisZ+FQk
友人の友達はアルカイダ

643 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:53.62 ID:hxYeekeB
みずぽは言葉遊びに近いな

644 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:59.12 ID:+D0M6kiy
高齢フリーター涙目ww

645 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:01.25 ID:CLodZVoR
みずほ超かわいい

646 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:01.90 ID:d4fQVxfR
多かった?
普通にパートタイマーでいいのになぜ派遣という形を単純作業にも許した?

647 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:03.07 ID:Z0hMQdzg
みずほ相手だと雄弁になるそーり

648 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:03.19 ID:6USXxetN

サヨクが社畜とか言ってたもんな〜

649 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:03.79 ID:1ceNFxZi
これは酷い

650 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:05.05 ID:X9Hn+WuF
はいらないねえー

651 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:06.11 ID:T8tpoMAS
ねーよwwwwww

652 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:07.00 ID:R1mq53f+
派遣は企業が望んだんだろw

653 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:07.51 ID:E+FN5YCQ
また少ない例外を出すw

654 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:08.10 ID:IGRES49W
全く実のない質疑乙

655 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:09.14 ID:29WwOIqv
絶対こう言うな財界の人とか

656 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:11.23 ID:e55OklbY
今日一番まともなのは大門議員になるのかな。
ほかは民放で芸人相手にやってろというのが多かった。

657 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:15.29 ID:qQ1hgrkT
事実じゃなだろ馬鹿w 勝手に作り話をして何言ってんだかw

658 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:15.21 ID:mfPtk2V5
正論すぐる

659 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:18.68 ID:nsmAiw37
麻生デタラメ説明してるw

660 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:18.90 ID:GnA6TkkU
>>597
まあ、スジは通ってるからね
方向は別にして

とりあえず審議に参加した上で反対票入れるのは評価できる
拒否する某党よりマシな点

661 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:19.36 ID:iFO09ph9
あの時代とかっていいかただとどんだけ昔の話なんだよって思っちゃう

662 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:21.20 ID:2oX5zu37
マスコミは「廿」だけで「はつか」と読むとしか言わなかったが、
「廿日市」のように「廿日」でも間違いではなかったんだよな

663 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:22.88 ID:OWBqh2y3
議員は春色スーツ買えていいなぁ

664 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:23.18 ID:Z1cgcURd
派遣元って麻生自身じゃ

665 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:24.50 ID:gLQ2xzad
これは正論

666 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:24.98 ID:JFo3fSmr
>>605
民主党でまともなのは衆議院の一部だけだからな〜
参議院は問題外だしどうにもならん

667 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:25.70 ID:IpnZL3ho
そんな少数意見当てにされても困る


668 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:28.55 ID:YzbOfj5s
だから誰も雇用の流動化が悪とは言ってねーだろバカ麻生
問題はそれに対するセーフティネットが用意されてないって事なんだよドアホ

669 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:30.99 ID:po1O61BS
アソウ・・・・「友人の友達」 だってww

670 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:31.96 ID:afUjHnGs
そうそう
派遣会社が一番問題のはずなんだが

671 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:32.00 ID:eWVZdzyn
ソーリー(・∀・)ノシ

672 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:32.65 ID:RCg/xktu
でも今も拘束されるのはヤなんだろ?

673 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:33.05 ID:oSbLLBWR
ま、そうだよね
もっといろんな仕事にフリーターとして働けるようにして!
という話もあったよね

674 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:34.01 ID:WtBnd9yi
でも麻生さんって漢字の読み間違いは多いけど
ちゃんと答弁してるよね(´・ω・`)
小泉、福田なんか酷かったぞ
安倍さんは喋りが下手だったね

675 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:35.26 ID:AJI32095
そうだ派遣元のこともっと言え
奥ダニ連れてこい

676 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:35.08 ID:CLodZVoR
はい!

677 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:36.07 ID:+W5qymXg
ええええ麻生それは無理筋

678 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:36.08 ID:+vSXhqii
悪口製造人間みずぽ

679 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:39.97 ID:mEOOlPWh
うむ派遣元が悪い

680 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:42.05 ID:br23ASx/
麻生は みずぽりん が 好きなんだな  意外だ

681 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:47.72 ID:6Mzirunl
ぶわーっと

682 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:49.71 ID:cb7BH8bv
んだよな。当時は転職をやたらもてはやし、企業へのロイヤリティなんかくそくらえって感じだった。
忠誠は誓わないが、守れってわがまますぎる。

683 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:51.29 ID:NvPbBFG0
>>638
恋とは不思議なものだね

684 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:55.16 ID:/FI8mifI
ぶわあああっ

685 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:58.05 ID:YEwnPiTD
ちょっと古いけど、どうぞ
http://uproda.2ch-library.com/src/lib093699.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib093701.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib093704.jpg

686 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:59.41 ID:IpnZL3ho
昔の人の為に今の人が迷惑してるってことですか

687 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:02.49 ID:mfPtk2V5
小泉叩いて票になるのは2ちゃんだけ

688 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:03.33 ID:uisZ+FQk
セーフティネット作らなかったことについてはあるな

689 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:06.86 ID:6SgXIfIB
もうその派遣法の正当化飽きた。
誰もこんな惨状をわかった上で推し進めたわけじゃねーだろ、と

だから経団連の経営者目線の自民はダメなんだよ。麻生はアホすぎるし

690 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:07.11 ID:w5ZQdES2
派遣会社叩けよ

691 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:10.97 ID:uXIHuBcd
みずぽはなんとか失言出させようと必死だなw

692 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:15.15 ID:29WwOIqv
自分も派遣使ってるからな麻生は

693 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:16.94 ID:KVTs7czn
女は自ら派遣を選んでるのあるけど男は少ない

694 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:17.28 ID:jnajEVYK
「ハイ \('A`)」 が、いいなwww

695 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:17.58 ID:dZ4XrBtS
麻生の支持率が低い本質は、この現状認識の甘さだろうな。

696 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:18.83 ID:Z1cgcURd
日本の優秀な企業www

697 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:20.58 ID:Fp6KCe5u
ぶわあああああああああっと

698 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:26.49 ID:gLQ2xzad
これも正論

699 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:27.32 ID:ut1ssQi+
企業の論理ってやつですね

700 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:27.89 ID:Td/crmMc
製造業に間口を開けたことよりも、派遣元が雇用保険に加入しないことを放置しているほうが大問題なんだけどな

701 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:29.44 ID:wei0w21J
派遣元が全ての癌

702 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:34.17 ID:e55OklbY
>>639
優秀な東大生の頃まで遡れば
いや東大入学の頃か

703 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:37.40 ID:p6Uehj3g
>>604
森はオートレーサーになりたかった。
なるのに年齢制限が近づいたので受けに行った。
ただ、本人はマッチのように、レーサーと芸能活動を平行させるつもりだった。

試験を受けたことがマスコミを通じてジャニーに入ったために激怒。
森は芸能界追放。

今に至る。
ちなみに、森はオートレーサー界ですっかりスター

704 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:37.86 ID:rWefjA7d
みずほに政治家の資質を問うやつこそ、頭のおかしいやつである

705 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:38.86 ID:tSQ9qgR7
そういやトヨタは加藤の稚魚を更に3000匹放流するんだっけ

706 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:39.38 ID:vPJS7Pee
だめだー
麻生は経済に弱すぎる
何もしらねーよこいつ
麻生には外交一択やらせろ

707 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:39.96 ID:VscsPwr3
∩( ´∀`) ハイ

708 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:42.42 ID:fufKsV3z
工場の国内回帰多かったもんなぁ

709 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:50.04 ID:hPx0p/79
いちいちマイクさわんな

710 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:52.71 ID:IV2ExcZG
国会のアイドルみずぽタン!

711 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:53.96 ID:nsmAiw37
セーフティーネットがなかったのが問題なのに、みずほも麻生もズレズレw

712 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:54.03 ID:29WwOIqv
賃金ケチるのが一番儲かるんだよ

713 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:58.67 ID:9jsLdGcw
みずほの質問に、めんどくさそうな答弁する麻生。


714 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:01.69 ID:VscsPwr3
麻生ダメだw 経営者目線でしか答弁できないw

715 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:02.13 ID:22N+4pDS
http://2ch.homelinux.com/2d/30/src/1232337975828.jpg
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ

716 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:02.52 ID:+edw3ZMk
雇用者=顧客の概念が全くないな。

717 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:03.77 ID:jnajEVYK
>>685
顔射コラになりそうな、悪寒(´・ω・`)

718 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:04.00 ID:QvnOF71k
個人5割、国2割5分、企業2割5分の責任だな

719 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:04.45 ID:Fp6KCe5u
>>700
そうそう、そっちが大問題

720 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:04.89 ID:gW1DhIz7
派遣の問題じやなくて奴隷商人レベルの派遣会社に問題があるだろ

721 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:05.58 ID:B5qXjK1B
みずぽ祭に乗り遅れた…orz

722 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:06.02 ID:eVcZnp16
なんで指を広げて手を上げるんだ

723 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:08.99 ID:dZ4XrBtS
>>704
政治家ではなくアジテーターだな

724 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:09.33 ID:qQ1hgrkT
福島は五年前よりキレイになってるな・・・

725 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:10.39 ID:jbQYWrCt
>>705
まぁなんだ、実質そういう事だ

726 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:10.69 ID:1Bmfmsjz
麻生にバカにされてるぞ
カンガレみずぽ

727 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:11.58 ID:e0Zmrvid
>>690
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1231299990/

728 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:12.45 ID:FTexRDM2
与謝野が身を乗り出して何か言いたそうだな

729 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:12.66 ID:j/Zcg9v6
チャンネル変えてたらみずぽじゃねえか
惜しい事をした。

730 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:13.38 ID:nAL2vUZT
そりゃ派遣になるやつが悪いんだろ

731 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:13.69 ID:GnA6TkkU
>>685
グロ張るな!!

732 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:16.30 ID:CohpwbMw
>>713
面倒なんでしょ

733 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:16.19 ID:br23ASx/
http://www.masdf.com/news/b52cv.html

みずぽりん と言えば これは外せない

734 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:19.14 ID:NvPbBFG0
>>714
ツンデレだな

735 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:20.84 ID:a52a1/tw
>>560
入ってから信者になった奴等はいるかもしれない。でもジャニ入る前にカルト信者だと事務所に入れないはず。

736 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:28.07 ID:JkVMGSVI
勝手に派遣やってるのが多いだろ

737 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:29.90 ID:mfPtk2V5
お約束の筆対決
http://www2.vipper.org/vip1075717.jpg

738 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:33.28 ID:Z0hMQdzg
オレンジのスーツがまぶしいぜミズポ

739 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:38.71 ID:gOyuiOsI
>>709
欲求不満なんだからしょうがない

740 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:39.24 ID:WtBnd9yi
>>706
麻生さんなら北方領土問題をなんとかしてくれると
期待してたんだよね(´・ω・`)
そっちの方はまったく進展ないけど

741 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:41.37 ID:hxYeekeB
>>689
そりゃお前が労働者層だからそう思うわけだ

742 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:43.22 ID:Ago0g5fE
そろそろ超展開

743 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:47.46 ID:mEOOlPWh
職業選択の自由

744 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:52.67 ID:xQpRVV88
>>660
自民の意見に、民主・社民は反対で共産は賛成って場面。

フツー考えたら絶対有り得なさそうだけど、しばしばあるんだよな。

745 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:57.60 ID:2oX5zu37
>>737
みずぽ(ノ∀`)

746 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:58.31 ID:5d6jvMvF
みずぽオサレのつもりか

747 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:59.50 ID:BnjoLdKV
みずぽたん極端だよ

748 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:05.83 ID:CMiA1NGO
麻生は俺のみずぽタンを上から目線で見てるな
むかつく

749 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:06.04 ID:xkVAZPOO
麻生「社民党が衰退したのはみずぽさんの責任です」

750 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:06.25 ID:9jsLdGcw
今来たんだけど、麻生に漢字テストってマジでしたの?

751 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:10.71 ID:6SgXIfIB
>>741
自営業

752 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:13.22 ID:e55OklbY
経団連が政治を支配しだしたのがそもそもの元凶

753 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:18.33 ID:lpXEY97p
麻生上手くかわしてるなw
そりゃ政府に責任あるとは言えないか

754 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:20.68 ID:OWBqh2y3
まぁ正社員も近い将来でさえ会社がどうなるかわからないからなぁ。それだけでも製造業はストレスあるみたいよ

755 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:22.04 ID:VscsPwr3
>>706
外交やってるじゃんw 日韓外交に偉い力入れてるぞww

756 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:22.73 ID:yxBEBebz
楽観的すぎるよなぁ

757 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:27.33 ID:jnajEVYK
韓国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

758 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:27.68 ID:j/Zcg9v6
韓国のサムスン?

759 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:29.15 ID:R1mq53f+
サムソンwww

760 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:29.63 ID:gXhV6Nsm
派遣が増えて所得が減って国内でトヨタの車が売れなくなる、良くできてるなw

761 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:30.38 ID:/FI8mifI
またマイク触ったw

762 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:30.70 ID:nAL2vUZT
サムチョンw

763 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:31.22 ID:CLodZVoR
サムチョン

764 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:31.97 ID:hPx0p/79
サムスンw

765 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:32.74 ID:mfPtk2V5
チョン出さなくていいから

766 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:33.13 ID:br23ASx/
>>741
経営者も頭脳労働者だ 労働インター 5月講演

767 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:36.35 ID:GiTrTX/N
>>712
市場価格が決まってるからコスト削るしかないんだよね

768 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:37.72 ID:CohpwbMw

唐突に三星wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

769 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:38.17 ID:Z1cgcURd
サムソン???

770 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:38.58 ID:OycWrSSH
ん?

771 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:38.90 ID:ahYFVRRf
韓国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

772 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:39.60 ID:6phga71M
韓国と比べんなよ

773 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:41.29 ID:2oX5zu37
サムチョン

774 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:41.51 ID:CAfS7daB
なんで韓国が例?????????・
サムスンは国営だろwwwwwwwwwwww

775 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:43.22 ID:afUjHnGs
サムスンって海外出まくってるじゃん

776 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:44.12 ID:Df6qECW3
韓国て派遣おおいんじゃなかったっけ

777 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:44.50 ID:GnA6TkkU
>>737
みずぽたんポイント高いなーw

交代政権も捨てがたいが

778 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:46.05 ID:MqYiHx2g
↓メイショウ

779 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:46.97 ID:gW1DhIz7
サムスンは自国の方が安いからだろ

780 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:47.18 ID:gLQ2xzad
>>708
バブル崩壊以降。八百半やダイエーをマスゴミが持ち上げて
海外生産拠点を移した企業が多かったからな〜

781 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:47.51 ID:WtBnd9yi
サムスンってドイツに移転したんじゃ?(´・ω・`)

782 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:51.31 ID:nAL2vUZT
おもしろくなってきたw

783 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:51.33 ID:Oex8pNoj
三星

784 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:51.46 ID:po1O61BS
そりゃ、派遣会社アソウだもん
政治屋以前に
自分の会社には命がけ

785 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:51.98 ID:B5qXjK1B
>>755
日印も忘れないでくれ

786 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:56.05 ID:NvPbBFG0
>>737
さすが、進歩派は習字なんてやらないよな

787 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:58.59 ID:qQ1hgrkT
いかにも法学部卒・・・

788 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:00.65 ID:uXIHuBcd
瀕死のサムチョン持ち出してなにを言ってるw

789 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:02.18 ID:tkYLEX/c
朝鮮からの使者みずぽ

790 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:06.45 ID:w5ZQdES2
おまえら目大丈夫?

791 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:06.80 ID:CjlGM6rW
サムソンって海外出てないの?(´・ω・`)?

792 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:13.24 ID:VscsPwr3
>>785
なんもやってないw

793 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:17.48 ID:JFExA96d
韓国の労働条件は日本の派遣の比じゃねえだお (´・ω・`)

794 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:18.20 ID:JFo3fSmr
>>744
共産党は野党に徹してるから
政局がらみの論争には組しないんだよな

795 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:19.14 ID:uisZ+FQk
みずほちゃんがんばれ

796 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:20.29 ID:Td/crmMc
じゃ、パツンコも法規制しちゃおうよ

797 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:20.29 ID:cb7BH8bv
じゃあ、なんか提案しろよ、みずほ。

798 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:22.97 ID://DU6fKm
ミタラーイ「派遣切りが完全に入ったのに・・・」

799 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:23.27 ID:e55OklbY
>>744
食育の法案で共産が賛成してて驚いたことがある

800 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:24.43 ID:6USXxetN
>>755
日印
日豪 軍事同盟締結しらんのか?

801 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:31.05 ID:xQpRVV88
こんな所でもサムソンの宣伝だなんて、みずぽタンwww

802 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:33.65 ID:MqYiHx2g
↓メイショウ

803 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:33.86 ID:/FI8mifI
近所の30代人妻がみずほに似ている・・・

804 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:33.71 ID:br23ASx/
日本の賃金抑制の効果があったので評価されるべき

時給1000円程度で3年契約労働者を増やせば 景気回復する  持論

805 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:35.10 ID:B5qXjK1B
>>792
麻生になってから同盟結んだぞ?

806 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:39.89 ID:22N+4pDS
交通事故がおこるのは

車を作った奴のせいだな いやガソリンか?

807 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:49.49 ID:xkVAZPOO
社民党の議席も減ってます

808 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:51.68 ID:VscsPwr3
>>805
捏造乙w

809 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:52.51 ID:j/Zcg9v6
>>792
何も知らないのか

810 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:53.04 ID:gLQ2xzad
>>791
してるよ
(得にインド)

811 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:55.21 ID:GnA6TkkU
みずぽたんの何がすごいって
相手が何答えても全く無視して
自分の話進めるのが凄い

812 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:57.84 ID:ahYFVRRf
こうゆうヤツらの韓国幻想っていつまで続くんだろう

813 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:13:58.97 ID:x2ghcCxN
バイブに似てるので、ついつい触ってしまいます。

814 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:05.03 ID:0A6T7qHu
言い訳にも品がないな

815 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:06.55 ID:OWBqh2y3
韓国とか中国の話題を言うと私はツナチョソですって言ってるのかと思っちゃうね

816 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:07.26 ID:nsmAiw37
麻生ちがうだろ。
庶民の給与を下げることで企業の競争力を上げたのが小泉政権だろw

そして他国のような低所得者層が出来てしまった(これをどうするのかが大問題になっている)

817 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:10.81 ID:X9Hn+WuF
みずほは、若い秘書ができたのか、色気が出てきた

818 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:10.87 ID:Z9OdxmVZ
内部留保は重要だと思うけどなぁ

819 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:13.35 ID:M5EUO9VR
就職氷河期には
ブラック企業か派遣・バイトくらいしか選択肢なかっただろ
好きで選んだ奴なんてほとんどいない

820 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:14.47 ID:qQ1hgrkT
麻生語録・・・

821 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:19.51 ID:J0dEuDCA
>>808
プッ

822 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:20.76 ID:gXhV6Nsm
日本は貧乏国へまっしぐらだからな、一人当たりのGDPも
先進国最下位らしいし。

823 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:23.03 ID:CMiA1NGO
みずぽタンって独身なのかなあ
夜の方はどうしてるのかなあワクワク

824 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:24.73 ID:ut1ssQi+
世界のルール?

825 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:27.16 ID:JFExA96d
>>806
みずぽ「与党の責任です」

826 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:27.37 ID:xXLtcROb
与党を追究するなら共産にやらせたほうがいいな(笑)

827 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:34.53 ID:xkVAZPOO
麻生も大変だな

828 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:40.20 ID:hxYeekeB
>>740
この間上院院長と早期解決する話で合意はしたから
今度プーチンの来日でどうなるかだな

829 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:42.54 ID:22N+4pDS
ヨーロッパwwwwwwwwwww

830 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:43.74 ID:+Ynp4zcj
なんで韓国ネタを出すのかわからん

831 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:44.57 ID:F9yRNp0K
麻生の口を見ると、フェラチオしすぎたのかなあと思ふ

832 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:46.90 ID:br23ASx/
>>755
> >>706
> 外交やってるじゃんw 日韓外交に偉い力入れてるぞww

半島会談で 韓国の若年者の介護研修員年間5000人を政府援助で受け入れを約束してきた 麻生

833 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:48.79 ID:2oX5zu37
電波が足りない

834 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:49.43 ID:Td/crmMc
麻生は総理になったとたん諸外国に回って仕事しまくってたのになぁ、報道さrてないからねぇ。
ここ近年、もっとも国外に目を向けている総理だよ

835 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:49.57 ID:fH1j0/Ck
話噛み合ってないな

836 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:57.89 ID:R1mq53f+
>>819
麻生がいってる時間に拘束されたくないとかはもっと前のバブル期のOLとかだな

837 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:58.26 ID:oaZOJY00
流石だなみずぽたん

838 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:03.09 ID:X9Hn+WuF
(U) < マイクを触るのは欲求不満なのです

839 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:04.34 ID:VscsPwr3
>>821
日印同盟なんてありませんw
捏造お疲れですw

840 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:05.84 ID:w5ZQdES2
社民は帰化人多いからなぁ

841 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:06.04 ID:AJI32095
>>753
瑞穂の質問はもう言い尽くされてるから、交わして答えるのも簡単

842 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:13.36 ID:CohpwbMw

ID:VscsPwr3 釣り好きだなぁ


843 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:14.66 ID:PWrFpzEl
ひどい…

844 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:17.71 ID:5PPX6mGj
自民は限界だよ

845 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:17.84 ID:xXLtcROb
ミズポはあれもこれも言をうとしすぎる

846 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:18.44 ID:WtBnd9yi
いや、派遣がそもそも切られるために存在してるから(´・ω・`)
派遣切りってのはちょっと違うぞ

847 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:21.29 ID:gsz+nkc+
そして質疑が終わったら記者からの質問に

「なんとか内閣です」とか言う

質問しながら頭の中いっぱいだったりして

848 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:27.40 ID:p6Uehj3g
>>784
麻生家は、戦中、外人捕虜も炭鉱で働かせてたからなぁw

849 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:27.88 ID:zgZwhlZX
>>811
相手いらないな

850 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:29.21 ID:GnA6TkkU
そりゃフリーターの給料と正社員の給料じゃ違うだろ・・・

851 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:30.17 ID:EU6hOa13
>>808
去年シン首相来日したじゃん。そん時だよ

852 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:30.67 ID:Z1cgcURd
買えるわけないだろ

853 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:30.67 ID:gW1DhIz7
>>832
高齢者削減を狙ってかw
絶対死亡事故続発するだろ

854 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:35.06 ID:eVcZnp16
そんな野次が飛んでのか

855 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:35.02 ID:yxBEBebz
キチガイ公明党の法案って何があるの?

856 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:35.77 ID:gLQ2xzad
外国で正社員になればいいだろw

857 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:35.88 ID:qQ1hgrkT
静まり返った

858 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:38.80 ID:afUjHnGs
ヤジは下品だよね

859 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:41.24 ID:Td/crmMc
質疑という皮を被った一方的な鬱憤タイムですな

860 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:41.76 ID:2oX5zu37
おまえらもさっきヤジ飛ばしてたやん

861 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:43.78 ID:am8eXlJs
ねらーの書き込み並みの野次だな

862 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:46.40 ID:0sNly5SM
みずぽと故郷が同じ俺
なんかすんません

863 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:47.02 ID:NsvSWHCY
今日のみずぽは舌鋒鋭いな。

864 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:49.24 ID:29WwOIqv
そんな野次言ってるから人気なくなるんだよ自民党

865 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:52.27 ID:Grzs4TzZ
みずぽっていつの間にかおまいらに人気あるな

866 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:52.69 ID:JFo3fSmr
>>834
国民の大半は外交になんて興味ないからな
外交より財布の中身だ

867 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:58.50 ID:6SgXIfIB
>>836
たしかに。じじぃ共はもうボケてんのかと思うわ

868 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:59.12 ID:gexCHi0j
ヤジはお前ら野党だろうが


869 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:15:59.89 ID:E+FN5YCQ
みずぽの方がまともじゃないかw

870 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:02.54 ID:AJI32095
瑞穂って単にテレビの視聴者に質問聞かせてるだけ

871 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:06.76 ID:gXhV6Nsm
>>836
それにそれは製造業の話じゃないよね、事務職とか営業職なんかの話だよね。

872 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:17.69 ID:jnajEVYK
ヤジも2chも、同じ穴のムジナ

873 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:24.47 ID:GnA6TkkU
>>851
小沢さんはキャンセルしちゃったから・・・

874 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:26.23 ID:qQ1hgrkT
NHKのカメラワークがなかなか良かった

875 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:26.35 ID:xXLtcROb
シャミンはリベラルの弱さを象徴してるな

876 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:27.48 ID:VscsPwr3
>>851
共同声明と同盟は違いますw 捏造で子供を騙しても2chでしか通用しないよ

877 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:27.36 ID:cb7BH8bv
みずほですら「全部とは言いません」なんて聞かれもしないのに言っているところが全てだと思う。

878 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:28.83 ID:eVcZnp16
自民党って雇う側なんだよなぁ(´・ω・`)

879 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:28.94 ID:WtBnd9yi
>>828
麻生さんが昔言ってた
面積での半分返還で合意したなら
自民党に投票するお(´・ω・`)
4島返還はいまや夢物語だろう

880 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:29.22 ID:OWBqh2y3
>>832
うわぁこわいよー

881 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:36.89 ID:nsmAiw37
>>822
給与下落で消費する力が落ちているのが様々な問題を生んでいる。
麻生が企業目線でしかみれてないのは非常に不味い。

882 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:37.72 ID:br23ASx/
>>830
> なんで韓国ネタを出すのかわからん

先日の半島会談で 韓国の若者を介護研修員として受け入れ
日本政府として研修費全額補助で 年間5000人規模で受け入れ
3年後に1万人規模に拡大することを 約束してきた 厚生労働省と外務省の半島遺伝子の高給官僚が随伴していた

883 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:49.18 ID:e55OklbY
バブル終了の時期くらいに
マスゴミがフリーターを推奨してたことがある

884 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:52.30 ID:rHuDW3Ts
バッファー

885 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:52.71 ID:YzbOfj5s
雇用のFIFOそれが非正規

886 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:53.39 ID:XI7+cp9E
麻生は経団連の代弁者だなひどい奴だな。

887 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:55.91 ID:JTDtTXLB
これはひどい答弁

888 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:55.83 ID:B5qXjK1B
ペルーの大統領にも拉致のブルーリボン付けてもらってたしな
ただ、国内がえらいこっちゃで外交やっても評価されにくいし、もう少し国内重視になってほしいのもあるかな

889 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:58.06 ID:jbQYWrCt
流動性を担保しないままこんな事したからあかんのよ・・・

890 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:58.07 ID:CMiA1NGO
みずぽ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小渕優子

891 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:16:59.48 ID:d4fQVxfR
人件費削減のために派遣解禁したって言ってるんだよな麻生は今

892 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:00.37 ID:GiTrTX/N
>>849
自己完結してますから。

893 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:00.53 ID:IV2ExcZG
みずぽは隠れ巨乳

894 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:03.06 ID:AJI32095
>>863
小泉の頃から何年も同じ質問してるだけだよ

895 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:10.77 ID:I+kXQddZ
経営者気取りの財界メカケに何言ってもムダじゃ。つか経営者としても麻生を倒産寸前に追い込んだ無能だったがな

896 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:12.96 ID:tnveT7Sp
それでも正社員になる事が難しいからと派遣を選んだ人自身にも責任あるよ
フリーターが増えた頃からすでにそういう仕事形態が不安定な事は散々警告されてきたんだから

897 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:15.33 ID:29WwOIqv
>>878
いまや経団連の政治機関ですよ
国民政党でもなんでもない

898 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:15.10 ID:uXIHuBcd
社民が民主よりまともな質問してる件

899 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:17.34 ID:hxYeekeB
>>766
内容が分からんと何とも言えない

900 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:17.74 ID:qQ1hgrkT
福島ハゲてきたな・・・

901 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:29.61 ID:2oX5zu37
>>894
録音したテープ回しても同じだな

902 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:31.88 ID:Oex8pNoj
正社員がいやなやつがいるんだよ。

903 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:34.04 ID:r1xsQ8tv
この分じゃ政府自民は既存産業の保護ばかりで新しい産業を生み出して
雇用を増やすとかいう気なんかさらさらないみたいだね


政府がやるべきことってそういうことじゃないの?

904 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:34.14 ID:gXhV6Nsm
>>881
経団連と仲良いからねぇ>麻生さん

905 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:38.20 ID:F9yRNp0K
ソーリ


906 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:39.26 ID:R1mq53f+
>>871
製造まで派遣が出る前の専門職の派遣の話だな
バブルとか景気がいいときはOLなんかがそんな働き方もアリとか言ってただけ

907 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:41.05 ID:mfPtk2V5
断る!

908 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:43.62 ID:9jsLdGcw
みずほ胸でかいな

909 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:43.55 ID:fH1j0/Ck
右から見るとみずぽえらいババァだな

910 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:45.69 ID:22N+4pDS
!?!?

911 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:48.44 ID:4gkd0y0U
>>848
麻生の実家は本当にでかいよな。
周辺の建築物も麻生○○が多すぎる。

912 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:48.82 ID:9XFJdh6q
みずほはほとんど同じことしか言わんな

913 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:49.18 ID:mEOOlPWh
>>811
小沢さんも負けてないよ

914 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:49.76 ID:uisZ+FQk
一緒に子供をつくろうだってー

915 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:57.21 ID:XI7+cp9E
流石奴隷商人の麻生は違うな。

916 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:58.04 ID:fvGfUrty
一緒に作りたくない

917 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:59.99 ID:vfUWfMj+
>>900
国会内はカツラも禁止なんだっけ?

918 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:00.54 ID:eVcZnp16
>>882
なるほど少子化になった分 韓国人労働者で埋めるのか(´・ω・)

919 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:01.34 ID:xkVAZPOO
ますぞえ「みずぽは俺にふるなよ」

920 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:03.33 ID:e55OklbY
安田成美がただのOLで終わりたくないといって
派遣社員になるドラマを見たことがある。

921 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:04.15 ID:gLQ2xzad
>>882
また強制連行とか捏造を言い出すぞw

922 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:05.41 ID:yxBEBebz
福田は何処行ったんだ?

923 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:06.15 ID:Z1cgcURd
>>906
結論的には女が悪いってことだな

924 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:09.78 ID:dZ4XrBtS
希望者のみでいいから、陸上自衛隊でも面倒見てやれ。

925 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:11.89 ID:Z9OdxmVZ
日本を支えてくれて信用を勝ち取ってくれてるのは企業だから文句はないなぁ

926 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:14.77 ID:UaFSawxW
麻生氏ね

927 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:16.89 ID:am8eXlJs
麻生は経営者経験アピールすれば支持率上がると思っていると
思ってんのかも知れないけど勘違いもはなはだしい。
国民のほとんどは賃金労働者だぞ。経営者の味方を支持すると思ってるのか?

928 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:28.59 ID:eoPjs1vG
正規と非正規
直接雇用と派遣
ふたつをゴッチャに議論してるから
全く意味がない

929 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:29.65 ID:cGNh+M8a
>>882
日本人雇用すりゃいいのにね・・・

930 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:31.42 ID:w5ZQdES2
創価氏ね

931 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:29.98 ID:LP7Q6OuR
国民の意見を聞いて規制を緩和したら国が困った事になってしまった。
政治家は悪く無い。わがままな国民が悪い。

932 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:35.56 ID:nsmAiw37
派遣は別に構わないが、セーフティネットがある場合だ。
派遣だけ認めてセーフティネットが、どこにもないから大問題が起きてるし政治の失敗なんだよ。

933 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:37.35 ID:4Z54yPx+
みんな眠そうだな‥

934 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:38.29 ID:JFo3fSmr
>>828
北方四島は漁業がらみの利権だけだからな
戦前ならいざ知らず日本人であそこに住みたいと思う奴なんているのか

935 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:40.16 ID:TZ2Ff8Fx
みずぽ短の変な服、どこで売ってるんだろう…

936 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:43.55 ID:5PPX6mGj
当事者にとってはそれじゃおせーんだよw

937 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:44.71 ID:RoIchwEH
お前とわ嫌じゃこのぶす

938 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:44.97 ID:YzbOfj5s
もうダメだなこの国は

939 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:47.79 ID:xlxg+bvY
みずぽたんと聞いて飛んできますた

940 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:49.26 ID:rHuDW3Ts
瑞穂は昔のTVのくせで「マスゾエさん」と呼んでしまう

941 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:50.44 ID:9jsLdGcw
>>927
スポンサーが経団連だもん

942 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:55.90 ID:GnA6TkkU
>>918
あの国は経済が本気でやばいからなあ
とんでもない数が上陸しそうでいやだ

米とのスワップも使い切りそうとか言ってたし

943 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:57.54 ID:ut1ssQi+
なにいってんだろ、こいつ

944 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:00.75 ID:Grzs4TzZ
EXテレビの頃の枡添えはエロくて下品だった

945 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:01.78 ID:F9yRNp0K
ソーリ


946 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:02.08 ID:j/Zcg9v6
ちゅまりぃ

947 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:02.37 ID:CLodZVoR
みずほにしてはつまんないな

948 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:04.89 ID:VscsPwr3
みずぽタン正論

949 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:05.88 ID:6SgXIfIB
つーかこれからどんどん年寄りが増えて、それを支える現役世代がただでさえ
少ない上に非正規の割合が群を抜いて多い現若年層は金銭的に体力もないのに
社会福祉、医療費の増大で負担が増加していくのにどうすんだよ???

国家が破綻するぞ

950 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:07.60 ID:fvGfUrty
何度でも言ってやる
俺の父ちゃんは日本一の

951 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:09.36 ID:afUjHnGs
派遣会社って本当に楽な商売だね

952 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:10.93 ID:yxBEBebz
派遣業者を無くせばいい

953 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:11.59 ID:uisZ+FQk
>>929
日本人はやりたがらないからいんじゃね?

954 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:13.16 ID:8ZVSppW4
まずマージン率決めるのが先だろ

955 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:13.61 ID:a6r1JW2Z
企業は社会的責任を果たしていない
何で雇用維持できなかった企業の尻拭いを国民がしなければいけないのか

956 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:14.53 ID:XI7+cp9E
経団連から献金貰ってる自民党では無理だな。

957 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:15.33 ID:p6Uehj3g
>>896
そうやって日本の市場自体を細くしたからねぇ。

関東以外は全滅だ

958 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:18.18 ID:WtBnd9yi
>>921
俺も韓国人入れるの禁止だな(´・ω・`)
今の派遣労働者を強制的に介護職につけるとか
できないものかね?

959 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:20.29 ID:xkVAZPOO
みずぽは下手なお笑いより面白い

960 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:22.14 ID:EU6hOa13
>>876
なんだ。なんもやってないって言っといて
いろいろやってることは知ってるんじゃん

961 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:22.57 ID:0A6T7qHu
すぐに出来ることは、派遣の給料を上げること
ピンはね率を明確にすること
後は、企業と社会が決めていくだろう

962 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:26.44 ID:2oX5zu37
経営者視点だって大事だろうに
数の多い労働者にばかりすり寄るのはただのポピュリズムだ

963 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:27.02 ID:CohpwbMw

 934 公共放送名無しさん New! 2009/01/20(火) 15:18:38.29 ID:JFo3fSmr
 >>828
 北方四島は漁業がらみの利権だけだからな
 戦前ならいざ知らず日本人であそこに住みたいと思う奴なんているのか


964 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:28.50 ID:xc9nGKSJ
みづぽの臭マンぶっさしたい
四つん這いにしてぶすぶす

965 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:38.00 ID:qQ1hgrkT
いつもより時間が長いような

966 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:47.59 ID:Z1cgcURd
>>882
韓国人に介護を・・・
日本人老婆たちの貞操が・・

967 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:47.99 ID:mfPtk2V5
舛添と福島って朝生でもやってたっぽいな

968 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:48.41 ID:OycWrSSH
問題突っついてるけど社民って民主党と考えまとめたの?

969 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:48.88 ID:E+FN5YCQ
ハゲは口だけだもんな

970 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:50.31 ID:R1mq53f+
>>951
リストラされた親父がマンションの一室で〜
なんての多かったからね

971 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:52.01 ID:5PPX6mGj
みづほw

972 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:52.18 ID:X9Hn+WuF
こっちもふくしまたん
http://www3.vipper.org/vip1075724.jpg
http://www3.vipper.org/vip1075727.jpg

973 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:52.52 ID:j/Zcg9v6
口だけ言わないでください

974 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:53.76 ID:cb7BH8bv
早く出せよ

975 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:54.40 ID:Td/crmMc
派遣ってのは、派遣元が契約を更新もしくは次の仕事を紹介できない場合、即失業保険適応なのになぁ。
この点を徹底すれば派遣であっても現状問題視されているものは回避できる、この構造が保てないなら派遣会社の許可を取り消せばいいのに

976 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:54.46 ID:JKYj2c6q
日雇い規制やって意味あるのか

977 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:55.38 ID:B5qXjK1B
>>882
日本人の介護従事者が少ないのと、全額負担で日本人より安いのもあると思う

でもなんでよりによって韓国人…

978 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:55.48 ID:TZ2Ff8Fx
>>920
「社畜」が流行った頃のドラマかな

979 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:00.51 ID:uxfrtDZL
今日はまともだなぁ

980 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:01.95 ID:uisZ+FQk
>>958
職業選択の自由があるから無理

981 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:02.39 ID:22N+4pDS
後期高齢者は結構いいことだぞ

ひとり暮らしでほんとに生活が苦しい老人の負担を減らして
扶養されたりして余裕で暮らしてる年寄りの負担をちょっと増やすって

制度

982 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:03.45 ID:W646oGFb
政権交代政権交代

983 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:04.68 ID:eoPjs1vG
たしかに舛添は口だけだ

984 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:07.35 ID:S7YOSzlL
みずぽカッケー

985 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:09.88 ID:AJI32095
ああ、視聴者向けの演説質問だよな〜

986 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:11.05 ID:JFo3fSmr
駄目だな〜社民党は
政局発言が出た時点で駄目だわ

987 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:14.68 ID:jnajEVYK
みずぽは、クラス委員タイプ

988 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:15.69 ID:dvqk1n5m

経団連は解体できないのかね?




989 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:16.08 ID:xQpRVV88
あら、、、みずぽタンめずらしく正論が決まったね!!!

990 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:16.50 ID:w5ZQdES2
創価氏ね

991 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:16.89 ID:5d6jvMvF
国会中継「参議院予算委員会質疑」その10
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1232432053/

992 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:17.67 ID:p6Uehj3g
>>911
飯塚行くと、病院からスーパー、不動産から学校まで、麻生だからなぁ
びっくりする

993 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:19.21 ID:5PPX6mGj
はい いただきますた

994 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:20.83 ID:cGNh+M8a
>>953
お給金増やせばやるんじゃないかな

995 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:21.13 ID:DENDST2d
>>949
じじいはおまだに年功序列 終身雇用が原則ですから

996 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:25.93 ID:NdmrfbtG
>>949
長生き=幸せ、良いこと という観念を国民が捨てない限りだめ

997 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:26.70 ID:LP7Q6OuR
蓄えをしてこなかった若年労働者が悪い

998 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:26.66 ID:GnA6TkkU
>>972
なんぞこれw

999 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:29.10 ID:VscsPwr3
>>960
共同声明なんか首相のルーティン作業だよ。どの首相だっていっぱい共同声明だしてる。
そんなの大袈裟に手柄にしてるから、実際は何もやってないことが際だつんだよw

1000 :公共放送名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:30.67 ID:xXLtcROb
小泉と竹中が悪かったと言えば、みんな楽になるのに、今更言えないのだろう

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

151 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)