記事入力 : 2009/01/20 08:38:09
核問題:「北の行為は子どもがすねているようなもの」
AFP通信が報じたところによると、ホワイトハウスは19日、「バラク・オバマ次期米大統領は、北朝鮮の核開発を阻止するという点で、断固とした姿勢を示すだろう。平壌の核の挑戦は、幼い子どもがすねているようなもの」と語り、無視したという。
ホワイトハウスのダナ・ペリーノ報道官はこの日、「彼ら(北朝鮮)が注意を引きつけるために子ども用のいすに座ってスプーンを打ち鳴らすのは、驚くにも値しない。北朝鮮もすぐに、オバマ新政権もブッシュ政権同様、北朝鮮の核兵器開発に反対することを知ることになるだろう」と語った。またペリーノ報道官は、6カ国協議について、「われわれは北朝鮮の核の野望に反対するすべての隣国が話し合い、一つのテーブルに着く外交的交渉システムをつくり上げ、オバマ新政権もこれを継承するだろう」と語った。
報道官のこうした発言は、今月17日に北朝鮮外務省が「米国の核の威嚇の下にある限り、われわれも核兵器を保有するだろう」と発表し、続いて北朝鮮軍総参謀部が「(韓国政府が)対決の道を選んだ以上、それを粉砕するための全面対決態勢に入るだろう」と威嚇したことに対する米国の公式な対応だ。北朝鮮側の声明が出た後、韓国国防部は全軍に対北警戒態勢強化の指示を下した。
イ・テフン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 核問題:「北の行為は子どもがすねているようなもの」 2009/01/20 08:38:09
- 北朝鮮、米政権交代のたびに強硬声明を発表 2009/01/19 09:58:09
- 対南対決態勢:北の総参謀部、異例のTV発表 2009/01/19 09:20:09
- 対南対決態勢:次なるカードは?
2009/01/19 08:56:16
- 北朝鮮軍の強硬声明、狙いは米オバマ政権か(下) 2009/01/19 08:39:43
- 北朝鮮軍の強硬声明、狙いは米オバマ政権か(中) 2009/01/19 08:38:53
- 北朝鮮軍の強硬声明、狙いは米オバマ政権か(上) 2009/01/19 08:38:31
- 核問題:「ブッシュ大統領は金総書記に8-0で敗れた」 2009/01/17 08:45:08
- 核問題:スーザン・ライス氏「多角的な圧力が必要」 2009/01/17 08:30:55
- 金賢姫元死刑囚「田口八重子さんは私の先生」 2009/01/16 09:23:01