goo
逝きし世の面影
政治、経済、社会、宗教などを脈絡無く語る
イスラエルの『戦争犯罪』は旧約聖書に由来
宗教 / 2009年01月15日

イスラエル極右政党党首、「ハマスには第2次大戦での日本と同様の対処を」

【1月14日 AFP】イスラエル極右政党「わが家イスラエル」のアビグドル・リーバーマン党首は13日、イスラエル政府は第2次世界大戦で日本を降伏させた米国の例に従うべきと発言した。
同国英字紙エルサレム・ポストよると、リーバーマン氏は、テルアビブ近郊のバーイラン大学での演説で、「米国が第2次世界大戦で日本に行ったのと同じように、イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)と戦い続けなければならない」と主張した。

 『日本は1945年、広島と長崎に原爆を投下された後、降伏している。』

リーバーマン党首はさらに、「ハマスが権力の座にいる限り、イスラエルの安全は確保されない。したがって、われわれは戦いを続けようとするハマス側の意志を打ち砕くことを決心をする必要がある」と語った。
同氏の発言は、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)のラジオ局でも放送され、携帯電話のテキストメッセージでも多くの人に伝わった。パレスチナ側は激しく反発している。
リーバーマン氏の「わが家イスラエル」は、イスラエル国内で大きな勢力であるロシア移民のコミュニティーを中心に支持を得ており、2月10日に実施予定の総選挙で第4党に浮上するともささやかれている。






『全ての不幸の元は旧約聖書』

2000年以上前に書かれた『旧約聖書』の記述をほとんど唯一の根拠として、欧米の白人系ユダヤ教徒(アシュケナジー)によって中東のパレスチナの地に人工的に建国された宗教国家が、『イスラエル』と言う名の紀元前の古代国家と同名であるが勿論何の関係も無い。

この『ユダヤ教』という宗教によって作られた国家(イスラエル)ほど、パスカルの『人間は宗教的信念をもってするときほど、喜び勇んで、徹底的に、悪を行うことはない。』という言葉の正しさを証明して見せているものはない。

現在ガザで行われている悲惨で愚かな蛮行の出発点、根本原因とは何か。?
それは、猛烈に不愉快な一つの神を持つ一部族の『カルト』だったユダヤ教と、そのカルトの教義を記した『旧約聖書』にその原因の本質があった。






『旧約聖書とは何か』

ユダヤ教の教典で有るばかりでなく、欧米世界で最も影響力が有るキリスト教の教典の一つでも有る『旧約聖書』の、病的ともいえる悪行を為す残忍な鬼畜のような『神』の存在抜きにして今のイスラエルの蛮行を説明するのは難しい。

『偽書』

人類の歴史には出処の怪しげな文章が突然に見つかり、発見者の立場を強力に支持するような重要な情報をもたらしてくれる。
しかし、入念に、時には勇敢に調べてみると、その文章は贋作で有る事が判明する。
でっちあげをする側の動機は非常に判り易く、旧約聖書の申命記がその典型と言えるだろう。
この文章は、エルサレムの神殿に隠されていたところを、紀元前7世紀にヨシア王によって発見された事になっている。
宗教改革闘争のさなかにあったヨシア王は、自分の考えを全て支持してくれる新しい聖書の部分(申命記)を奇跡的に発見したと言うわけだ。

(旧約聖書・申命記 7章1−4)

『お前たちの神がこれらの民をお前たちに与え、それをお前たちが征服するときは、彼らを徹底的に破壊するのだ。
彼らを相手にしてはならない。憐れみも掛けてはいけない』 



旧約聖書の『ミカ書』は『正義を行い、慈しみを愛せ』と教えている。
『出エジプト記』には、『殺してはならない』と書いて有る。
『レビ記』には、『自分自身を愛するように隣人を愛せ』と書いて有るし、『福音書』には『汝の敵を愛せ』と教えている。
このように良き教えが沢山書かれていると人々に信じられている『聖書』の教えを奉じる者達が、どれほどまでに多くの血の海を作ってきたかも聖書には書かれているのである。

『ヨシュア記』や『民数記』の後半には、カナン(パレスチナ)全域で行われた大量殺戮の事が記されている。
町という町で、男ばかりか女子供、はては家畜までが皆殺しにされるという出来事が,さも嬉しそうに書かれているのだ。
エリコの町は『聖戦』の為に跡形も無く破壊された。
『ヨシュア記』には、
『息の有る者はことごとく滅ぼし尽くした。イスラエルの神、主の命じられた通りであった』
この大量殺人の理由はただ一つ、殺した側(ユダヤ人)のこんな言い分だけた。
『遥か昔に、神は我等の先祖に約束された。息子に割礼をほどこし、一定の儀式を執り行うならば、この土地を我等に下さると』。

(士師記 21章10−24)

「そうして彼らは1万2千の兵士をヤベッシュ・ギリアッドに送り、女子供も含め、そこの住民を皆殺しにしろと命令した。
『これがお前たちがやることだ』彼らは言った。『すべての男たちと処女でないすべての女たちを殺せ』。

(エゼキエル書9章5−7)

「それから私は神が他の男たちに言うのを聞いた、『町まで彼について行け。そして額に印が無い者たちはすべて殺すのだ。情け容赦するな。皆殺しにするのだ・・年寄り、女子供もすべてだ。しかし、印ある者には触るな。この寺院からお前たちの仕事を始めよ」
「彼らはまず70人の指導者たちを殺した。『寺院を汚せ!』神が命令した。
『庭を死体で埋め尽くせ。さあ行け!』そうして彼らは町中に入って行き、言われた通りのことをした」。

(民数記第31章18節)

『民数記』は、神がモーゼにどのようにミディアン人を攻撃するように仕向けたかを述べている。
彼の兵達は、あっという間に全ての男を虐殺し、ミディアン人の全ての町を焼き払ったが、女と子供は殺さなかった。
部下の兵達がこの様に慈悲深い自制をはたらかせた事をモーゼは激怒し、全ての男児と、処女でない全ての女を殺せと命じた。
『女のうち、未だ男と寝ず、男を知らない娘は、貴方達の為に生かしておくが良い』

(ヨシュア記第6章21節)

モーゼの時代に始まった民族浄化は『ヨシュア記』において血まみれの成果をもたらす。
『ヨシュアはエリコを攻めた。崩れ落ちる城壁・・・エリコの戦いにおける古のヨシュアにかなうものなんて無い』
いにしえのヨシュアは、イスラエルの民が『男も女も、若者も老人も、また牛、羊、ロバに至るまで町に有るものはことごとく剣にかけて滅ぼし尽くすまで、休む事が無かった』。

聖書の物語における『神』と言う人格は、約束の地(パレスチナ)の占領に伴う大虐殺や民族殲滅について、何らかの疑念や罪の意識を感じていた形跡は全く無い。

『申命記』第20章における神の命令は、情けの欠片も無くあけすけである。
彼(神)は自分自身にとって必要な地に住んでいる人間と遠くはなれたところに住んでいる人間とを明確に区別した。
後者は平和的に降伏するように勧告しなければならない。
もし拒絶すれば、男は殺し、女は繁殖の為につれさられた。

この比較的人道的な扱いと対照的に、あまりにも不運な事に、すでに約束された生存圏(レーベンスラウム)に定住してしまっている民族に対しては、一体どんなことが用意されていたのか読んでみると、
『あなたの神、主の嗣業として与えられれる諸国の民に属する町々で息の有る者は、一人も生かしておいてはならない。ヘト人、アモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人は、あなたの神、主が命じられたように必ず滅ぼし尽くさねばならない』。



『旧約聖書は人間の尊厳に対する侮辱』

宗教があっても無くても、善いことをする善人はいるし、悪い事をする悪人もいるだろう。
しかし、善人が悪事を為すには『宗教』が必要である。
人間は、宗教的な確信を持って行っているとき以上に、完璧かつ快活に悪を為す事は無い。
旧約聖書で自らは『神』を名乗っている人格(ヤハウェイ )はユダヤ人にとっては『神』かもしれないが、ユダヤ人以外の別の民族にとっては神ではなく極悪な『魔物』か凶暴、残忍な『鬼畜』と解釈されても致し方ない性格を持ている。
もしオウム真理教が理想国家を建設し、半世紀にわたって超大国アメリカ合衆国の対外軍事援助総額の半分以上を独占して成長すれば、今日のパレスチナの悲劇は誰にでも当然予想された範囲内の事柄であろう。
goo | コメント (15) | Trackback (8)
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
 
 
こちらではお初です (アキラ)
2009-01-16 17:12:13
こんにちは。やっとID取得しました。 (^_^;)
いつもTBありがとうございます。m(_ _)m

旧約聖書の神は、ホント ムチャクチャですよね。

> 『出エジプト記』には、『殺してはならない』と書いて有る。
『レビ記』には、『自分自身を愛するように隣人を愛せ』と書いて有るし、
 
 
 
再送です (アキラ)
2009-01-16 17:14:55
すみません、失敗したみたいなので再送してみます。

こんにちは。やっとID取得しました。 (^_^;)
いつもTBありがとうございます。m(_ _)m

旧約聖書の神は、ホント ムチャクチャですよね。

> 『出エジプト記』には、『殺してはならない』と書いて有る。
『レビ記』には、『自分自身を愛するように隣人を愛せ』と書いて有るし、
 
 
 
後半です (アキラ)
2009-01-16 17:16:26
福音書は新約なのでちょっと置いとくとしても、結局この旧約聖書の律している対象は「ユダヤの同胞」内の話ってことですよね。
異邦人は人に非ず、と。
これは欧米的なヒューマニズム、つまり浅はかなレベルでのキリスト教徒にも言えると思います。
想定している「人」以外は人に非ず、と。
 
 
 
アキラさんコメント有り難うございます (ブログ主)
2009-01-16 18:02:19
宗教書として旧約聖書ほど、これ程あからさまに内集団と外集団とを差別しているものは有りませんね。
実は新約聖書の福音書のイエスの言葉「汝の敵を愛せよ」の意味も本来はユダヤ人「内集団内の敵」の意味で外集団の人々は「人間」の範疇に入れていません。
これを外集団にまで広げたのはパウロの功績でそれ以降は他の民族にもユダヤ教の改革派(キリスト教)が広まっていくわけです。


ユダヤ教改革派(キリスト教)もユダヤ教も圧倒的に権力を持っている『神』と殆んど力を持っていない『個人』とが一対一で契約を結ぶ方式になっているが、ここが問題です。
神と契約した者だけが救われ、契約しなかった者はたとえ善人であれ救われない。
この辺の関係は、大手損害保険会社と我々一般契約者の関係と似ている。
力関係が対等でないものの契約は、長年掛け金を払い込んでいても何時でも一方的に些細な契約違反を理由として解約されるんですよ。
契約約款に違反したとか何とか難癖を付けて契約金の支払いを拒む。
悪徳損害保険会社と旧約聖書の神は良く似ています。我々日本人的には卑しくも神を名乗るなら、契約の有無に係われず助けるのが『神』の本来の仕事だと思うのですが、けち臭く契約者(それも少し契約違反のなかった人だけ)だけを助けるでは損保会社と同程度の悪行です。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-01-16 21:47:10
ん〜、ルカ福音書には「よきサマリア人」の話も出てきますから、外集団にまで拡げるようになったのはパウロ以降だとは言えないのではないかと思うのですが。。。
まぁサマリア人のような人々を「内集団」とみるか「外集団」と見るかで意見が食い違ってくるのかもしれませんが、少なくとも当時の扱いから考えると「内集団」とは言えないかと。

>けち臭く契約者(それも少し契約違反のなかった人だけ)だけを助けるでは損保会社と同程度の悪行です。
 
 
 
すみません、上のは私のコメントです (アキラ)
2009-01-16 21:48:56
字数制限があるのでしょうか?
後半部は以下です。

>けち臭く契約者(それも少し契約違反のなかった人だけ)だけを助けるでは損保会社と同程度の悪行です。
 
 
 
何度も申し訳ないです (アキラ)
2009-01-16 21:52:35
これは「人間の基準」ですよね。
だからこそ、唯一絶対神の基準は「人間には理解不能」なんじゃないですか。
そこが、唯一絶対神を神と崇める文化の最大のキモでしょう。

(コメント、うまくいきませんね。。。)
 
 
 
コメント有り難うございます  (ブログ主)
2009-01-17 11:25:09
gooID取得以外の制限はありませんが、何かセキュリティ面で問題が有るのかも知れませんね。
字数制限は有りませんが、コメント欄なので記事に関連した内容に限定して掲載し宣伝や意味不明のものは削除しています。


普通の宗教は、建前上は万人に平等に振舞う(神の前では平等)としているのですが、このユダヤ教(旧約聖書)だけは全く別でユダヤ人だけを絶対条件として内集団と外集団に分離して差別する不思議な宗教です。
ユダヤ教の教典である旧約聖書は、破廉恥で凄まじい人種差別が基本(根本原理)になっている。
旧約聖書の記述は40年前に起こった妊娠8ヶ月だったシャロン・テートら5人を惨殺した後に『悪魔のいけにえ』の儀式を執り行ったマンソンの言い分とどれ程の違いが有るのか無いのか疑問。
両者は殆んど同じか或いはマンソンの方が多少は人間的でさえある。
旧約聖書は何処から判断しても悪魔的な破壊的カルトの教典であることだけは間違いないでしょう。
この事を理神論の立場から指摘したコモン・センスの著者トマス・ペインはアメリカ独立の最大の功労者にも拘らず歴史から抹殺される。

キリスト教がユダヤ改革運動から出発しているのでユダヤ教の悪弊(旧約聖書)も引き継いでしまった。
キリスト教にとっては旧約聖書(ユダヤ教教典)の人道に反するカルトの部分が最大のタブーなんでしょうね。


仏教ではアブラハム一神教とは対称的に、親鸞の様に「善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや」とか信心に関係なく無条件に阿弥陀如来が全ての人々を救う話とか、今問題になっている『自己責任論』ではなく全ての人に最低限の生活を保障する『シビル・ミニマム論』に近い。
反対に一神教は、今問題になっている新自由主義と同じで、真面目に行えば行うほど矛盾が深まり本来の目的とは逆の方向に進んでいき最期には必ず破綻します。
 
 
 
あのですねぇ.(^^;) (kaetzchen)
2009-01-17 13:14:00
皆さん,ユダヤ教の聖典とされてる旧約聖書の箇所は現行の「新共同訳聖書」の旧訳の前半分ほどなんですよ.(^^;) それに旧約聖書には教派によって認められていない「続編」もあるんです.

案外知られていないのですけど,イスラエル人がユダヤ教の経典としている旧約の箇所は「モーセ五書」と呼ばれる創世記・出エジプト記・レビ記・民数記・申命記の「律法」がメイン文書です.それにヨシュア記とサムエル記上下と列王記上下という「歴史書」,歴代誌上下に詩編に箴言という「諸書」をつけたものが基本的な経典です.人と神の対話を書いたヨブ記などは,ユダヤ原理主義の連中はむしろ遠ざけている位.

要するに,イスラエル人の思想も基本的には現世和平派と軍国原理主義派とに大きく分かれていて,実際にイスラエル国内でイスラエル人の世論調査をしてみるとこれらの2派にまっぷたつに割れることが分かっていて,結果として内戦を防ぐために後者の原理主義者が蔓延っていると見るのが現実認識としては正しいのではないでしょうか.

ちょっとばかり「謀略思想」にはまりこんでいて,初めてこのブログを覗く人は誤解するんじゃないかなと思い,ちょっと入れ知恵させて頂きました(笑)
 
 
 
コメント有り難う御座います  (ブログ主)
2009-01-17 16:44:58
キリスト教徒のkaetzchenさんには何度か言ったことが有りますが、キリスト教の教典である『新約聖書』福音書などは確かに人々に愛と平和を説いているわけですが、しかしユダヤ教の教典である旧約聖書は記述内容に問題が有りすぎです。
宗教としてキリスト教は新約聖書だけでは駄目なんですか。?
あるいは、世の中を取り巻く状態や倫理観が大きく変わったので、旧約聖書の問題部分の記述を破棄するとか、出来ないんでしょうか。?
ユダヤ教はどう考えても、古代の戦闘的一部族の信仰していた略奪や集団強姦や虐殺や民族絶滅を合理化するトンデモナイ悪逆非道な破壊的カルト宗教ですよ。
そして『旧約聖書』は忌み嫌われるおぞましい典型的なカルトの教典で、真面目な子供達には読ませるべきではない悪書中の悪書です。
素人的には、旧約聖書が無くともキリスト教は十分に成立すると思うんですがね〜え。やはり駄目なんでしょうか。?
 
 
 
自分達にだけ都合のいい神様 (カーク)
2009-01-17 17:46:38
自分達にだけ都合のいい神様を持つ宗教はカルトなんでしょうね。
私は、キリスト教より仏教の方に親しみを感じる無神論者、あるいは、1人1神(人はそれぞれ神である)論者であります。
 
 
 
コメント有り難うございます  (ブログ主)
2009-01-18 14:09:35
人殺しを合理化する宗教は間違いなくカルトでしょうね。
信者(内集団)だけに都合のいい神様で、カルトのオウム真理教との差は、歴史が有るか無いかとか信者が多いか少ないかだけで、ほとんど同じ宗旨の宗教です。
しかもオウム真理教が手製の毒物程度の武装だったのに比べユダヤ教の教典を唯一の根拠として人工的に作られたイスラエルは、欧州キリスト教国の援助やアメリカの軍事援助のお陰で中東随一の軍事大国です。
これでは周りのユダヤ教信者以外の人々はたまったものではありません。
 
 
 
イスラエルも日本も基本的には同じ「仮想国家」 (kaetzchen)
2009-01-18 17:50:15
 ブログ主さん,まじめなコメントをども.(^_^)

| しかしユダヤ教の教典である旧約聖書は記述内容に問題が有りすぎです。
| 宗教としてキリスト教は新約聖書だけでは駄目なんですか。?

 ダメなんですよ(笑) 実はイエスの説経とか,弟子のパウロやルカの書いた文書には,非常に多くの「旧約聖書」(但し,ニカイアの宗教会議で成立した「キリスト教の旧約聖書」) からの引用がものすごくありましてね.

 牧師いわく,キリスト教では基本的に新約聖書が経典で,旧約聖書はあくまで参考書だという言い方をしてましたけど;実際の所,英語版とかドイツ語版とかラテン語版なんかの原典にあたると,ものすごく多くの注がついていたりするんです.皆さんが書店で手にされる日本語訳の「聖書」には大ていの場合,新約にも旧約にもほとんど「注」がついていません.つまり岩波書店などから出ている「注解書」を読まなければ,裏にある「引用」や「注」が分からない仕組みになっているんですよ.(^^;)

 私は幸いに幼稚園の時に「洗脳された」おかげで(笑),その手の注解書と首っ引きで読んでいるため,新約や旧約が不可分の形で引用されたりリンクされたりすることが分かるんです.従って,

| あるいは、世の中を取り巻く状態や倫理観が大きく変わったので、旧約聖書の問題部分の記述を破棄するとか、出来ないんでしょうか。?

これに関しては基本的に聖書を編纂したヴァチカンが問題部分の記述を変えたりしない限り,無理なんじゃないかなと思ってたりします.しかも,キリスト教は東欧へ東方正教の形で伝わっていますから,余計にこれが面倒だったり…….日本にも幾つかロシア正教の寺院がありますけど,彼らはすごく排他的で,信徒ですけど拝ませて下さいませんかと頼んでもロシア正教に改宗しない限りだめだと坊主に追い出されたことがあります(笑) まぁ,仏教でも永平寺の坊主が高野山へ登ったら,たちまち僧兵に追い出されるでしょうけどね.要するに密教などは極めてカルト性が高いということで,話はイスラエルの気狂いに留まらないんですわ.


| ユダヤ教はどう考えても、古代の戦闘的一部族の信仰していた略奪や集団強姦や虐殺や民族絶滅を合理化するトンデモナイ悪逆非道な破壊的カルト宗教ですよ。

 はい,旧約を読めば読むほど,その前半部分はそうだと肯定します.ただ,ヨブ記以降はそういった記述はほとんどありません.つまり,古代イスラエル民族が栄華を誇っていた時代の歴史が旧約の前半部分の歴代誌までの話でして.よく読まれるとお分かりになると思いますけど,実は「歴史書」と呼ばれる古代イスラエル王国の「正史」である列王記と,その次に書かれている「諸書」の歴代誌とは,内容にかなりの矛盾があります.もともと言い伝えだった文書を後にヘブライ語のくにゃくにゃの文字で粘土板に記録した訳ですから,無茶苦茶なのは仕方がないでしょう.

 統一協会と大ゲンカしたので有名な,仙台の浅見定雄さんも実際にお会いして彼の専門の古代イスラエル史学のお話を伺ったことがあるのですけど,大まじめで列王記と歴代誌の矛盾について滔々と持論を説かれた時には彼の知識の深さに驚いたことがあります (奨学金でアメリカ留学して神学博士になった人だから当たり前か).彼は上司の教授と年齢が近くて,なかなか教授になれず,万年助教授だったせいで,原理研の学生から「助教授!」と言われても平気な顔をして笑ってましたけどね(笑)

 つまり,キリスト教徒は原理主義に走らない限り,旧約の前半部分はあくまで「神話」と受け止めており,原理主義=福音教会のバカどもが進化論に反対してたりするカルトなんですよ.そういう意味ではアメリカの福音教会やその下部組織である Power for Living なんかは極めて危険なカルトだと言えます.しかし,同様に仏教においても,創価学会やチベット仏教やそのコピーのオウム真理教は極めて危険なカルトであり,いつテロに走ってもおかしくないと断定して構わないのではないでしょうか.当然,日本神道を統轄する「神社庁」も同様ですね(笑) もちろん,拉致事件を引き起こした統一協会も同様のことが言えます.


| 素人的には、旧約聖書が無くともキリスト教は十分に成立すると思うんですがね〜え。やはり駄目なんでしょうか。?

 うん,だめ(笑) ただ,日曜学校の子供たちには大きな新約聖書だけ別冊にして与えてまして,イエスさまやマリアさまの話ばかりしてますけどね.あと,私も献金してますけど,日本ギデオン協会という国際的なプロテスタント穏健派の組織が1冊200円の原価で日本中のホテルや旅館や高校や病院や機動隊や自衛隊に(特に警察や自衛隊は自殺予防のため)新約聖書を配っています.要するに,キリスト教に触れるための,心の拠り所にして下さいという意味で,私は「とりあえず」新約聖書だけ読まれてみては,という結論になるでしょうね.
 
 
 
親亀こけたら小亀もこける? (ブログ主)
2009-01-19 10:06:34
kaetzchenさん。コメント有り難う御座います。
私のかねてからの主張、ルター等のやったインチキ臭い『聖書原理主義的な改革』ではなく矢張り『キリスト教の真の改革』(真の宗教改革)が絶対に必要なようですね。
これ(宗教改革)なくしてはキリスト教はカルト臭を脱して、すべての人の為の真の世界宗教になることは出来ない。

ユダヤ教の教典(旧約聖書)の中に、略奪や集団強姦や虐殺や民族絶滅を合理化するトンデモナイ悪逆非道な破壊的カルトの部分が有るのは、読めば誰にでも判ります。
これは日本国憲法を読めば、再軍備も戦争も禁止していて世界有数の軍事力である自衛隊が違法で有ると解る以上に明白です。
ところが独立している宗教で有ると信者達も周りの人たちも思っているが、実は親亀(ユダヤ教)の上に載っている小亀(キリスト教)の関係なので親亀こけたら小亀もこける。
これでは残念ながら宗教として自立していません。教義的にはまだまだイスラムよりも劣っているようです。
創価学会と宗門(日蓮正宗)の関係とソックリで、親亀より小亀が100倍以上大きくなっってしまって親子の力関係が途方もなく逆転しているのも同じ。
しかもキリスト教は『創価学会』と同じように宗教として完全に自立(自主独立)していないから、宗門攻撃(ユダヤ人差別)のようなを愚かしく見苦しい行為を、2000年近くも続けるなど傍から見れば理解に苦しむ事をする。
(因みに創価学会は20年も見苦しい宗門攻撃を続けている。)
キリスト教のユダヤ人差別が止んだのは数十年前のことで、それまでは教会での説教の多くの部分はイエス・キリストを殺したユダヤ人の悪行の数々だったんですよ。
今とは逆に、ユダヤ人の悪行を記録している『旧約聖書』は説教の必須アイテムだったわけです。
この事が劇的に変化するのはナチの蛮行が明らかになった第二次世界大戦後の事です。
第二次世界大戦とは宗教戦争でもあった。新教のナチスドイツは最大の敵である無神論のソ連人を2000万人、旧教のポーランド人を800万人、異教徒のユダヤ人を600万人殺すが、これ等は旧約聖書の記述の通りを、現実世界で実践して見せただけです。
新教(プロテスタント)ドイツの最大、最悪の敵の順番は、無神論者>異端者>異教徒になっているわけです。
第二次世界大戦後には二番目と三番目の敵とは和解、同盟して最大の敵(無神論者)と長い長い冷戦に突入していく。
政治経済だけで判断しても真実は見えない。西欧の歴史から宗教を抜きにすると本質が見えてこなくなるようです。
 
 
 
宗教というよりも哲学の違い (kaetzchen)
2009-01-19 19:01:02
ブログ主さん,こんにちは.ようやくお互いに意見が歩み寄れたみたいですね(笑)

実際のところ,政治経済どころか自然科学も西洋哲学から自由にはなれません.現に,中世にできた大学,つまり教養部の前期課程はラテン語の読書き.キケローやアリストテレスやプラトーンなどの,世界史の教科書に出てくる文筆家や歴史家や哲学者の文章を引用して徹底的に「哲学」を学ぶ訳.後期課程は自然科学で,これもやはり「哲学」の延長線にあります.だから私が最初に貰った博士号も「哲学博士」Ph.D でした.まだ海の物とも山の物ともつかなかったからです.(ちなみに前期課程と後期課程を一緒にしたものが英語で言う liberal arts)

そういう意味では,自然科学も根っこがローマ哲学とキリスト教が融合したところに乗っかっているので,常に怪しい「擬似科学」が出てくるんだ,という論理的結論が出てきてもおかしくない.ブログ主さんも,うすうすそんなことに気が付いているのではないでしょうか?
 
コメントを投稿する
 
コメントをするにはログインが必要になります

ログイン   gooIDを取得する
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/090138dc4827c0a3e5455757c73d665e/70
 
・送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け付けておりません
 
 
派遣労働者と差別 (反戦塾)
 正月の日比谷派遣村報道で、派遣のありかたからさらに範囲をひろげて「労働問題」が議論さるようになった。それに反して、派遣村の発生が組織の宣伝活動であるとか、仕掛
 
 
 
ガザからのSOS・・「世界は弱者の声を聞かないのです」 (わんばらんす)
戦争と言うものは、 例外なく、 完全に、 絶対的に、 議論の余地なく むごたらしく、 邪悪なのです。                 ...
 
 
 
kojitaken がついに狂った(笑) (Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen)
 kojitaken という男は物象がないと,勝手にメディアの報道を鵜呑みにするキチガイらしい.(^^;) ……こういう「非論理的」かつ頭の悪いアホがいるから「サヨク」がまとまらないんだよな. # http://caprice.blog63.fc2.com/?no=630&ul=f036a1106a27026a を参照のこ...
 
 
 
BPO の「放送倫理検証委員会」は正常に機能するか? (Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen)
NHK番組改変 「自立性に疑問」BPO委、審議入り(朝日新聞) - goo ニュースについて  ヤメ蚊さんのブログで「書く」と言っておきながら,今日まで引き延ばしてしまった.反省.今日は思い出したくもない,次男がまだ赤ん坊の時にいきなり背中を突き上げられた「阪...
 
 
 
【転載可】 ★ガザ封鎖解除署名、お済みになりましたか??  (国際救助隊goo支部)
========================== ★ガザ封鎖解除署名、お済みになりましたか?? =========================== 12月1日から継続しているガザ封鎖解除を求める署名、 あなたはお済みになりましたか?? 今回の軍事侵攻が始まる前に開始した...
 
 
 
宗教と非宗教を区別することが科学。 (未来を信じ、未来に生きる。)
 kaetzchenさんへ。 (東西南北) 2008-06-03 12:21:06  科学的社会主義でも宗教の定義はあるんじゃないですかね?どうなんでしょう?本当にありませんか?東西の定義が科学的社会主義かどうかは知りませんが、宗教団体を帰納法的に普遍化すると次のように定義でき...
 
 
 
侵略戦争の支柱だった靖国神社とは?皇国史観とは?軍国主義、ナチズム、ファシズムとは? (未来を信じ、未来に生きる。)
 〈問い〉 東京の靖国神社が侵略戦争の精神的支柱だったと聞きましたが、どんな神社なのですか。(高知・一読者)  〈答え〉 靖国神社は、“天皇のために”戦死した軍人・軍属らを「祭神」とする、特異な神社です。西南戦争の西郷隆盛ら「賊軍」や、空襲などの戦争犠...
 
 
 
戦争と平和の問題を通じて考えるー人間らしい、人類らしい科学とは何かー (未来を信じ、未来に生きる。)
 人類に殺し合い、死なしあいの本能、遺伝子が存在しないというのは事実です。ということは、人類は共に生きていく本能、遺伝子があるという事実関係しか結論はありえないです。選択肢に殺しあう、死なしあう、共に生きていくヒト遺伝子の3つしかないわけですから。 ...
 
 
 goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集 ブログの作成・編集
 gooおすすめリンク
goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール

無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング

このブログを自分のRSSリーダーに登録して毎日チェックしよう!ブログをリーダで読む


携帯
携帯からもアクセス

QRコード使い方
QRコード対応携帯からアクセスできます