東京V身売りへ 学習塾に再建託す!
2008年12月、J2降格が決まり、ガックリする東京Vイレブン
Photo By スポニチ |
経営難にあえぐサッカーのJ2東京ヴェルディが、首都圏を中心に個別学習指導教室「TOMAS」を展開する株式会社リソー教育(本社・東京都豊島区)に経営権を譲渡する方針を固めたことが18日、明らかになった。東京Vはクラブ存続のため昨年から経営パートナー探しを続けていたが、ここにきて同社への株譲渡話が進行し、最終的な交渉を進めている。同社の保有株式は50%を超える見込みで、事実上のクラブ売却となる。
前身の読売サッカークラブ誕生から今年で40周年。その記念すべき区切りの年に、数々の栄光とともに歩んできた名門が、大きな転換期を迎えることとなった。
複数の東京V関係者が「新しい経営パートナーがTOMASに決まった」と交渉が最終段階を迎えていることを明言。経営のトップである萩原敏雄取締役会長兼社長(72)は会社名こそ出さなかったものの「あちらさんは(経営の)主導権を握りたいと言っている。日本テレビ(の保有株式)が0%になることは絶対にないが、必ずしも筆頭株主でなければならないわけではない」と事実上のクラブ売却を認めた。
東京Vは場当たり的な補強を繰り返す乱脈経営のツケが回り、昨年途中から経営難に陥った。さらに年間20億円とも言われる強化費を肩代わりしてもらっていた親会社の日本テレビが、昨年9月の中間連結決算で12億円の赤字を計上。同社としては実に37年ぶりとなる赤字に転落したことで事態は悪化した。昨季17位に終わり、今季はJ2に降格することもあり経営を圧迫する高年俸選手を大量リストラ。一方で、新たな経営パートナー探しを続けてきた。
当初は元日本代表MF中田英寿氏(31)やFW大黒将志(28)も契約するマネジメント会社「サニーサイドアップ」との業務提携を画策したが、すでに消滅。そこへ現れたのが、05年から昨年までの4年間ユニホームの袖に「TOMAS」の名を入れ、スポンサーとしてチームを支えてきたリソー教育だった。
昨年から根強く交渉を進め、ここへきて話が一気に進行。個別指導に定評のある塾「TOMAS」はサッカースクールを開くなどサッカーへの造詣が深く、これまでスポンサードしてきた東京VやJ2横浜FCなどの試合で「TOMASデー」を実施して通常を大きく上回る観客を動員するなどJリーグへの貢献度も高い。日本の将来を担う子供たちの教育に携わっているという企業イメージも明るく、東京Vの未来を託すにはうってつけの存在だ。50%を超える株の譲渡額は推定5億円とみられ、現在は詰めの段階。早ければ今月中にもまとまる可能性が高い。
また、クラブとしての新たな出発に合わせ経営、フロント陣も一新する見込みで、加藤善之テクニカル・ディレクター(44)は今月限りで退団。萩原社長やラモス瑠偉常務取締役(51)は今春の株主総会を経て退任する可能性が高い。その上で、元日本代表DFでありOBでもある三浦泰年氏(43=現解説者)がGMなど強化部門のトップに就任することも決定的。将来的には同氏の弟で、98年まで在籍したJ2横浜FCのFW三浦知良(41)の復帰も視野に入っている。
日本テレビの保有株式は20%程度になると見られ、40年にわたった読売グループ傘下でのチーム運営は終えんを迎えることとなった。
◇TOMAS 株式会社リソー教育(本社・東京都豊島区)が首都圏を中心に59校を展開する個別進学指導塾。リソー教育は85年に日本教育公社として設立。01年3月に東証2部、02年6月に東証1部に上場。資本金6億8419万円(08年3月現在)。従業員214人。代表取締役社長は宮下秀一氏。
◇東京ヴェルディ 1969年、読売新聞社を親会社にプロを目指す日本初のクラブチーム、読売サッカークラブとして発足。ヴェルディ川崎と改称して臨んだJリーグ元年の93年には開幕カードに選ばれ、横浜Mに1―2で敗れる。99年から親会社が日本テレビに変更。愛称のヴェルディは緑を意味するポルトガル語「verde」からの造語。ホームは味の素スタジアム。Jリーグ優勝2回、ナビスコ杯優勝3回。天皇杯優勝5回。OBには与那城ジョージ、ラモス瑠偉、都並敏史、三浦知良、武田修宏、北沢豪ら日本代表多数。
[ 2009年01月19日 ]
関連ニュース
関連写真
PR
- 日本戦前に沈滞気味のイエメン [ 01月19日 21:21 ]
- 田中達は万全「百パーセントの準備できている」 [ 01月19日 20:26 ]
- 森島さん 勉強は勝手が違う? [ 01月19日 20:09 ]
- Jリーグ 開幕からJADA規定採用 [ 01月19日 20:04 ]
- 川崎Fが1千万円を川崎市に寄贈へ [ 01月19日 19:19 ]
- 川崎F ビトールジュニオール獲得 [ 01月19日 19:03 ]
- 日本代表 イエメン戦前に非公開最終調整
[ 01月19日 19:00 ]
- 岐阜スローガンは「Challenge to…!」 [ 01月19日 18:38 ]
- 東京VがGK土肥と契約更新 [ 01月19日 18:17 ]
- J2入り富山が新体制発表「個々の成長を」 [ 01月19日 18:15 ]
- 千葉が大宮のMF佐伯を獲得 [ 01月19日 17:35 ]
- 鳥栖に中京高のサムエルが新加入 [ 01月19日 17:34 ]
- 大分が広島・前田の完全移籍を発表 [ 01月19日 17:34 ]
- 徳島に三木と青山が加入 [ 01月19日 16:40 ]
- C大阪がカイオの契約延長 [ 01月19日 15:35 ]
- 宮本が神戸の練習参加「楽しくやれた」 [ 01月19日 14:49 ]
- JFLの長崎が4選手を獲得 [ 01月19日 11:21 ]
- 期待の星?“キングシート”に中村憲 [ 01月19日 07:04 ]
- 東京V身売りへ 学習塾に再建託す!
- 高木ヴェルディ 19日に新チームスタート
- 日テレ・ベレーザ チーム名変更も
- 復活だ!高原4バックで今季初ゴール
- 闘莉王 2日遅れで合宿に合流
- 阿部&闘莉王招集させて!浦和に協力要請
- 怒声ビリビリ!岡ちゃん“鬼”に変身
- 誰と組んでもOK!田中達FWの軸に指名
- 金崎 イエメン戦で“借り”返す!
- 高木 獅子奮迅で最終ライン支える
- 興梠 地元・九州で“凱旋ゴール”だ!
- 日本対策に本腰!豪監督イエメン戦視察
- 神戸新加入の宮本&我那覇も気合!
- 前へ!柏 2年ぶりユニホーム新調も
- 伊藤 叔父・諸積コーチから激励!
- 新戦力10人!甲府「J1昇格しかない」
- 日本のライバル 18、22年W杯候補は10
- 俊輔 ケガ押しフル出場も見せ場なし
- 森本 積極プレーでフル出場も3連敗
- ミランで最後の試合?カカー勝利に貢献
- ルーニー抜きもマンU今季初首位!
- アブラモビッチ氏 金融危機でチェルシー売却も
- 3トップそろい踏み!バルサ圧勝新記録
- 敵から感謝?松井 決定機2度決められず