不景気になればなるほど売上倍増!?
昔から、預金通帳や実印、現金といった大切なモノは、タンスに保管する家庭が多いようです。だから空き巣に狙われやすいのでしょうが、それを逆手にとった防犯性の高いタンスがあると聞き、「エダクボ家具」へ調査に行ってまいりました。
-
「銀行に預けるより、手元に置いておいたほうが安心」という方にピッタリ!?
昨今の金利の低さから、自宅のタンスに「預金」をしている人が増加中。そんな人から注目されているのが、防犯性を高めたタンス。その名も「タンス預金たんす」だ。このネーミング、何とも韻を踏んでいるというか、そのままというか…。
-
エダクボ家具のショールームには、「タンス預金たんす」以外にもオーダー家具がズラリ!
「いやぁ、ボクが付けたんじゃないんです。TV取材で向こうの人がそう呼んでいたのを、じゃあそれでいいかって」と話すのは開発者の枝久保さん。大切な商品名なのに、ずいぶんと愛着がないじゃないですか(笑)。「いやいや、大事なのは中身ですからね」
-
「お客さまからのご相談が新しいアイデアに結びつくこともあります」
「実はこのアイデアって、お客さまからの相談なんですよ。欧米じゃこの手の商品は当たり前らしくて、日本でも作れないの?って。それで、試行錯誤しながら作ってみたんです」