本文へジャンプ

ナビゲーション

転職・アルバイト

ヘルプ

ここから本文

不景気になればなるほど売上倍増!?

働く現場シリーズ THE職業選択の自由 〜世の中、仕事は一つじゃない〜

家具職人

不景気になればなるほど売上倍増!?

昔から、預金通帳や実印、現金といった大切なモノは、タンスに保管する家庭が多いようです。だから空き巣に狙われやすいのでしょうが、それを逆手にとった防犯性の高いタンスがあると聞き、「エダクボ家具」へ調査に行ってまいりました。

  • 「銀行に預けるより、手元に置いておいたほうが安心」という方にピッタリ!?

    「銀行に預けるより、手元に置いておいたほうが安心」という方にピッタリ!?

    昨今の金利の低さから、自宅のタンスに「預金」をしている人が増加中。そんな人から注目されているのが、防犯性を高めたタンス。その名も「タンス預金たんす」だ。このネーミング、何とも韻を踏んでいるというか、そのままというか…。

  • エダクボ家具のショールームには、「タンス預金たんす」以外にもオーダー家具がズラリ!

    エダクボ家具のショールームには、「タンス預金たんす」以外にもオーダー家具がズラリ!

    「いやぁ、ボクが付けたんじゃないんです。TV取材で向こうの人がそう呼んでいたのを、じゃあそれでいいかって」と話すのは開発者の枝久保さん。大切な商品名なのに、ずいぶんと愛着がないじゃないですか(笑)。「いやいや、大事なのは中身ですからね」

  • 「お客さまからのご相談が新しいアイデアに結びつくこともあります」

    「お客さまからのご相談が新しいアイデアに結びつくこともあります」

    「実はこのアイデアって、お客さまからの相談なんですよ。欧米じゃこの手の商品は当たり前らしくて、日本でも作れないの?って。それで、試行錯誤しながら作ってみたんです」

    独自のアイデアを生かして、今までにないモノを生み出そう! クリエイティブ職の求人情報はコチラ

家具職人 空き巣の盲点はここにアリ! next page→

職業選択の自由トップへもどる▲

2009年を輝かせる!「あなたの新年のキーワードは?」診断

このページ上に表示される記事内容、あるいはリンク先の記事内容はMSNおよびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。

本文ここまで

コピーライト

  • (C) 2009 株式会社リクルート All rights reserved

コピーライト

  • (C) 2009 エン・ジャパン株式会社 All rights reserved

コピーライト

  • (C) 2009 株式会社インテリジェンス All rights reserved

コピーライト

  • (C) 2009 株式会社毎日コミュニケーションズ All rights reserved

コピーライト

  • (C) 2009 株式会社キャリアデザインセンター All rights reserved

コピーライト・使用条件・プライバシー・迷惑メール対策

お問い合わせ・ご意見・ヘルプ