レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ジャニーズ歌唱力評価スレ その4
- 1 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 01:28:43 ID:z3wHgkJx0
- とりあえず前スレ>>1にあったの貼っとく
10 どつよ
9 坂本、大野
8 手越、渋谷、赤西
7 井ノ原、増田、長瀬、山口、光一、タッキー、翼
6 岡田、錦戸、国分、城島、安田、丸山、中丸、亀梨、松岡、長野、木村
5 二宮、大倉、田中、稲垣
4 上田、香取、森田、相葉、小山
3 山下、櫻井、田口、横山
2 松本、草g、村上
1 三宅、中居、加藤
前スレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/jr/1230113683/
- 2 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 01:43:58 ID:YJUqdxnkO
- おすすめは安置の足跡でもあるからな
3ユニでJフレみたいなパート割りしたらメインにくるのはテゴマス亀赤錦戸あたり?
- 3 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 01:51:46 ID:ZEsb43gUO
- >>2
それに+渋谷だろうな
- 4 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 02:14:17 ID:y7XVIKx1O
- >1
乙です
>2
それに山下が入る恐れが…w
- 5 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 02:29:41 ID:XLIoZ8hA0
- 上手かろうが上手くなかろうが山下をメインから外すことは出来ないだろうな
- 6 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 02:38:50 ID:wgsPJ81gO
- どつよと坂本か手越で歌ってみてほしい
互いに良い相乗効果で歌に安定感が増すし
声量もある同士だからハモってもどちらかだけが際立って変になる事もない
- 7 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 02:43:11 ID:pNBRUaze0
- 誰か赤西(笑)が去年Mステでソロ歌った奴貼ってくれよ、探したけど見付からねええ
- 8 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 02:47:14 ID:HyUo9ZMpO
- 山下智久はガチで下手クソだろ!
何であんなのが歌手なんだよヽ(´▽`)/
- 9 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 02:58:15 ID:qnAA+P0KO
- 歌上手い人が裏だと曲が安定するから
- 10 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 03:35:24 ID:z3wHgkJx0
- 山下はソロでCD出せるぐらいの歌唱力があるんだから下手なわけ・・・
あれ?
- 11 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 03:53:19 ID:5hYx+y8p0
- どつよと坂本と手越と大野で魔王の曲を歌ってほしい
そうとうな迫力だと思う。もちろん踊りもね・・って、どつよ踊れる?
- 12 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 03:57:42 ID:z3wHgkJx0
- >>11
あんまり剛くんなめないで欲しいかな〜って
http://jp.youtube.com/watch?v=PewfvYUZK1M
- 13 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 04:19:38 ID:cFc8rhJKO
- >>12
なめるなめないうんぬんより動画が盗撮したように見えるんだがKinKiファンとして悲しい
- 14 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 04:23:58 ID:z3wHgkJx0
- >>13
まあコンサートはかならずこうゆう盗撮するやつはいるからな・・・
- 15 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 04:40:34 ID:zUlQm0aj0
- 相互リンク
【たかが】おまいのダンスが好きだ!!【されど】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/jan/1157768706/l50
- 16 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 05:01:18 ID:cFc8rhJKO
- >>14いつぞやのコンサートでの盗撮問題が一時期浮上した時なんかもうKinKi一生コンサートしないんじゃないかって思った。
LF読んで泣いた。
何も出来ない自分が悔しくさえ思えた。
まぁこれ以上書くとスレ違いなのでやめとくが
個人的にはどつよは光一以外の誰かと歌わすと声質違過ぎるから浮くと思われ
光一とでさえもたまに浮く気がするが
- 17 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 05:46:07 ID:GvCdUDXkO
- >>8
赤西は山下と大差ないけどね
- 18 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 07:55:15 ID:KvWdZKbc0
- >>16
どつよの声そんなに浮くかな
個人的には大野山口国分が良さそうでタッキー翼錦戸すばるも悪くなさそう
- 19 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 08:12:55 ID:N56N3/X4O
- どつよは国分や井ノ原とかと合っていたし、
他アーならaikoケミGacktとも
合っていたよ。
- 20 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 08:36:11 ID:RAzkcZJR0
- >1
ほんまに全員聞いてる
順位変だよ
- 21 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 10:00:17 ID:Eh8/hpLsO
- 現時点では
大野≦坂本=手越
- 22 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 10:01:43 ID:JDtMwmvq0
- >1が前回からテンプレになってるのおかしいな、かなりいい加減
- 23 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 10:32:29 ID:zJMND7G20
- 989 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 01:04:07 ID:nf7kQ3zp0
近畿に限らずいつも揉めてるよここw
大野赤西手越なんか上手いてレスあればすぐに反論レスあるし
私情入るからまともな議論なんて無理
「上手い」をかえても反論すぐ出るよ。
つよしは誰もが認めるだけど、大野赤西手越はそこまでと思ってる人多いんじゃない。
長瀬の評価が低いのが驚きだけど。
実力プラスヲタ数が評価につながっている。
ヲタ数の少ない坂本はやっぱり上手いんだろうな。
- 24 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 10:58:28 ID:GvCdUDXkO
- 赤西が8、小山が4
それで山下が3の説明しろよw
小山が青春アミーゴの山下のパートをMステでパク無しで歌ったら大爆笑されるぞ
今にも外しそうだったり、頻繁に外す小山とほぼ安定して歌えてる山下
普通の耳してりゃわかるだろ
- 25 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 11:16:51 ID:8D6O7QSl0
- 手越上達してきてるね
失礼ながらデビュー当時石鹸のバレー番組で生歌聴いたときは
下手と思ってたけど劣化することもなくどんどん上手くなって何よりです
- 26 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 11:34:08 ID:VBEnBv2kO
- 渋谷がうまいとかありえん
- 27 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 11:45:36 ID:7dZWEjlv0
- >>2
ここにたくさん生息しているであろうテゴマスヲタには悪いが
テゴマスはこういうときメインにこないような気がする
- 28 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 12:05:11 ID:4uT0kM3W0
- >>2てゆーかさり気なく錦戸が入ってるあたり全く解せない
- 29 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 12:27:23 ID:5hYx+y8p0
- >>27
なんか分かる
- 30 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 13:06:57 ID:z3wHgkJx0
- >>24
山下君も十分爆笑レベルですよwww
- 31 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 13:32:36 ID:qDRRqDME0
- どつよ,坂本、大野,手越、渋谷、赤西で5〜6曲メドレーやってくれ
誰が一番でも二番でもいいから
- 32 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 13:34:43 ID:GvCdUDXkO
- >>30
それは君が山下が嫌いなだけだろ?
山下に特別な感情がなければ、ジャニーズにしてはそこそこ歌えるくらいはある
少なくとも小山より下手ってのはないね
2,3ランクは違う
- 33 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 13:37:59 ID:K5a4+iUj0
- 不細工な奴を見るのと下手な歌聴かされるのは耐えられないよな
- 34 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 14:07:18 ID:3iWEa8uS0
- ヘイセイジャンプの伊野尾慧が明治大学コネ裏口入学
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231218235/
- 35 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 14:07:27 ID:YUJ0BAeF0
- >31 チケット欲しい
- 36 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 14:13:21 ID:4uT0kM3W0
- >>31そのメンバー歌以前にすっごくつまんない
つか確実にサムイ空気になりまくりで歌の前にチャンネル変えるとオモw
- 37 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 15:13:26 ID:WKD9t+NF0
- てゆーか歌手じゃなくてアイドルなんだから下手じゃなけりゃいい
- 38 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 15:31:56 ID:y7XVIKx1O
- >37
でもその中でちょこっとでも上手けりゃおいしいw
- 39 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 15:44:11 ID:z3wHgkJx0
- >>32
あれでそこそこ歌えるとかw
別に山下は嫌いではないが、小山も山下もたいした差もないし、どっちの歌もめちゃくちゃひでぇじゃねえか
だいたい小山と山下で2、3もランク差つけたら10段階評価なんかできねーよw
むしろお前が山下好きなんだろ?
よく山下は音程はとれてる言ってるやつもいるが、抱いて〜の時とかなんだよあれw音程もめちゃくちゃだったじゃんw
チェリッシュとかもひどかったしw最近では太陽の〜のソロも酷いときがあったw
青春アミーゴだって上手くもない亀梨が上手く感じるぐらい山下下手糞じゃんw
山下ヲタ消えろ
- 40 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 15:58:15 ID:WKD9t+NF0
- >39
長文痛々しいよ
- 41 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 15:58:36 ID:WKD9t+NF0
- sage間違えた
- 42 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 15:59:36 ID:ZEsb43gUO
- >>32みたいに個人の好き嫌いで評価するやつは消えてほしい
ぶっちゃけ山下も小山も同レベルで、どっちもどうしようもないぐらい下手
音程は山下だが、声質は小山
weeeekの生聞いたときは小山のほうが山下よりよかった。ただ、小山は山下より安定感ないから山下のほうがマシなこともある。まあ山下もはずすことあるが
だから同じランクでいいよ
てかこんなくだらないどうでもいい低レベル2人より、坂本と大野、渋谷と手越とかの論争がいいよ
- 43 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 16:01:54 ID:z3wHgkJx0
- >>40
お前も痛いよw下手じゃなきゃいいとかw
むしろ下手なのばっかだからねw
- 44 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 16:03:09 ID:U2BvA5+W0
- NEWSってテゴマス以外音痴だと思う
特に加藤小山
- 45 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 16:08:42 ID:WKD9t+NF0
- >43
なんでそんな山下に恨み持ってるの?
所詮アイドルだし上手いと評価できるほどの人って
恐らく3〜4人だろうにこんなスレで叩きあってるの馬鹿げてる
なんて低レベルな
- 46 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 16:10:48 ID:z3wHgkJx0
- >>45
別に恨みなんかねーよw
ただ、小山も山下も大差ないぐらい下手だと俺はいいたいだけ
- 47 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 16:11:43 ID:h+kwULrnO
- >45
恨みというより山下は本当に下手なんだからさ
- 48 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 16:12:46 ID:WKD9t+NF0
- 俺ってw
女じゃないのかよあんた
男が語れるほど小山の歌唱力が知られてるとは思えない
- 49 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 16:16:05 ID:z3wHgkJx0
- >>48
テレビでソロ部分聞けばある程度の歌唱力はわかる
- 50 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 16:18:54 ID:K5a4+iUj0
- >42
>坂本と大野、渋谷と手越とかの論争がいいよ
坂本>大野=手越>>>>>>>>>>渋谷
以上終了、飽きた
そろそろ2軍の選抜に入った方がいいだろう
渋谷、赤西 井ノ原、増田、長瀬、山口、光一、タッキー、翼
この辺りで形成でおk?
- 51 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 16:21:51 ID:7dZWEjlv0
- ここって自由に自分の意見を語るところじゃないんだ
勝手に誰かの基準を押し付けられたくないんだけど
- 52 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 16:25:27 ID:b3ZnvBBbO
- 俺女うざいよ
別に男のふりなんかする必要はない
こんな板のこんなスレで必死に長文レスするほどジャニファンな男って存在するの?
ホモならありえるか?
まあ小山も山下も大差ないくらい下手っていうのには同意
- 53 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 16:25:43 ID:ZEsb43gUO
- まぁ聞かなくてもNEWSの場合、山下と錦戸の人気&知名度わりかし高めの2人のぞけば増田、小山、加藤、手越なんてテゴマスができるまては一般にはみんな似たような人気なわけだし
それなのに増田、手越はテゴマスができる前からソロが多くある。
加藤、小山はソロが少ない
つまりこれは、加藤、小山は下手ですよって教えてくれてるみたいなもんでしょ
もちろん自分はちゃんと聞いて評価してはいるが
>>50
まあそっちのメンバーのほうが良さそうだが
大野=手越はないw
あと手越と渋谷にそこまで差はない。もちろん手越のほうか上手いが
- 54 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 16:27:57 ID:WKD9t+NF0
- 自分の意見を語るとしたら
坂本=手越>大野だな
渋谷は入れる気にもならない
- 55 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 16:51:26 ID:YnhmTwWPO
- ここに貼られた手越のソロ見たんだけど手越も癖あるね
思ってたよりうまかったが、ビブラートの終わりで息吐くのは癖だよね?
あと肺活量がないのか知らんが聴いてるこっちが息苦しくなる歌い方だ
- 56 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 16:51:48 ID:GvCdUDXkO
- 山下と小山が本当に大差ないと思ってんのかよw
凄い耳だわw
- 57 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 17:02:42 ID:AJF/lZzlO
-
> それぞれに合った曲調ってもんがある
>
> 例えば℃ソロのロックなんか本当痺れものだが、石鹸全体で歌えばガサ声が飛び出て気になるし(最強加藤は置いとき)
> 歌謡曲を見事に歌い上げるすだが、静かな癒し系バラードに参加したとしたら耳障りになる
>
> それに正しく正確に歌う奴と、多少不安定でもそれ以上に魅力的な歌い方をする奴とどっちが上かは判断しかねる
> 無理な格付けより個々の良い点残念な点を挙げた上で総合的にこいつの歌い方が好き、と最後は自分なりの好みを教えてくれりゃ傾向が出てきて充分だと思うんだがな(w
- 58 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 17:09:46 ID:ZEsb43gUO
- もうNEWSかったるいから終わりにしよ
飽きたよ…
イノッチと増田なんかどうかな?
- 59 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 17:14:44 ID:AJF/lZzlO
- >1乙
前スレの各項目ごとに評価する票が良かったな
好みで別れるし順位は別にイラネ
- 60 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 17:23:03 ID:y7XVIKx1O
- >59
項目あげてっていざ評価しようとなったら結局流れちゃったよね
評価の仕方は色々あるから、誰が誰より上手いとかじゃなく、タレ別に特徴(長所・短所)を挙げてくだけでも面白いかもね
- 61 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 18:13:46 ID:YnhmTwWPO
- 評価の項目て何がある?
声質、音程、ビブラート、声量、…あとは?
- 62 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 18:16:44 ID:z3wHgkJx0
- 表現力、安定感、リズム感、音程、音域、声量、声質
だったかな、たしか
- 63 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 19:21:27 ID:HgNTUWTg0
- はっきり言ってどつよは福山雅治あたりよりも歌唱力は上だよな。光一は山下達郎が言うには正統派ジャニーズの歌声だとか。
- 64 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 19:30:16 ID:SbyYeeZk0
- 赤西は声量ないし本番にも弱い。
どつよや坂本や大野や手越に比べたら安定感がなさすぎる。
たまにわざと音を下げたりするのもごまかしにしか聞こえない。
好きだからこそ言うんだけど。
本気でちゃんとボイトレしてほしいわ
- 65 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 20:01:24 ID:z3wHgkJx0
- >>63
剛はいつも上手いけど、その上手いの中にも良いときと悪いときというか、調子の良し悪しがあるからな
2007年のFNSの永遠にはそのあとに歌ってたマッキーにまけてなかったと思う
- 66 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 20:14:20 ID:YUJ0BAeF0
- ライブDVD観たけど
赤西は4日目だからかれてるのか?
それとも阿呆がここでも枯れた声の方が魅力的だの売れるだの書いてたが
もしバカなことを言ってくる奴がいても真に受けないで
美声を大事にして欲しい
- 67 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 20:22:19 ID:hWlcqAz40
- >>63
福山さんはジャズやヒップホップとか唄えないんじゃない?
どつよはジャンル関係ナシに唄える才があると思う。
個人的に長瀬のバラードなんて聴いてみたいな。
- 68 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 20:25:22 ID:xOEKw8cv0
- 982 :名無しでいいとも!:2009/01/06(火) 18:23:36
堀北は5年前くらいクラブに行くと、いつも酩酊状態で踊ってたな
連れの男になんか言われて、テーブルの上で灰皿にうんこしてるのをよく見た
うんこは灰皿に入るんだけど、同時に出た小便は床にビシューって垂れて、
時間が経つとすごく臭かった記憶がある
- 69 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 20:34:00 ID:N56N3/X4O
- >73
バラードなら 君を想うときが好きだな。
赤西verも良い。
- 70 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 20:35:14 ID:N56N3/X4O
- >67の間違い
- 71 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 20:37:20 ID:zJMND7G20
- >>67
つhttp://jp.youtube.com/watch?v=pBxKT2ohHsA&feature=related
- 72 :はな:2009/01/06(火) 20:41:15 ID:KklNl+KVO
- 松本の歌い方って
表現力ないよな
いろいろ探して
聞いたけど
どれも
同じ
- 73 :はな:2009/01/06(火) 20:50:04 ID:KklNl+KVO
- http://m.youtube.com/watch?v=ZsumL-EmBnM&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&warned=Trueこれは
生だし
1人1人ソロあるから
聞いてみて
でも相葉泣いてるカラ
評価しにくいな
櫻井とか相葉とか
声質よくないけど
表現してるのは分かるが 松本はちょっと..
松本ファンすまん
- 74 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 21:22:12 ID:2i7gJep/0
- 加藤は声はアレ過ぎるけど中居や三宅と同レベルほど下手ではないと思う
- 75 :はな:2009/01/06(火) 21:37:28 ID:KklNl+KVO
- 加藤の声
聞いたことない
誰か貼ってくださ-い!
- 76 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:09:21 ID:jXPBgxky0
- どつよは3年間で200公演以上のライブ全て生で歌ってるわけで
普通のアーと変わらないライブ数こなしてるんだからそりゃ上手くなるわな
坂本・大野も舞台含めると結構な公演数かもしれないが
歌で勝負してきた場数が違いすぎる
- 77 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:14:14 ID:qzuQ/hrb0
- 三宅は中居加藤と比べられないな
声が変なこと以外は平均、井ノ原と組むことが多いので誤魔化されてるかもしれないが
森田が最近怪しすぎるので、ソロの生歌を聞いてみたい
- 78 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:16:42 ID:rfCvjNgf0
- もうどつよは殿堂入りでいいからさ
他の奴の評価についてもっと聞かせてほしい
自分は関ジャニが一番評価しづらい
- 79 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:18:33 ID:N56N3/X4O
- 森田と田中聖って声質似てる。
- 80 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:22:20 ID:oQ2qfM/i0
- じゃあどつよは殿堂入りってことでもうどつよの話は終わりでいいよ
どつよ自慢マジうざいんだけど
- 81 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:23:52 ID:VBEnBv2kO
- とりあえず渋谷は下手
いいかげんにチビハゲおっさんの渋谷ヲタは死ねよ
- 82 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:26:52 ID:jXPBgxky0
- じゃあ殿堂入りってことで「どつよ以外の」ジャニーズ歌唱力評価スレで
たまに長瀬の評価低いっての見るけど自分も同意
たしかにムラはあるがJフレのポジションから言っても
渋谷あたりと同レベルだと思うけどな
- 83 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:26:58 ID:VBEnBv2kO
- ジャニタレでは歌唱力ではひとりも東方神起に勝てない件
どつよも東方神起と比べると下手
チョンくらいには勝てよ情けない
- 84 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:27:04 ID:zUlQm0aj0
- >>73
モバかよw
http://jp.youtube.com/watch?v=ZsumL-EmBnM
松本は歌わない方がいいと思った。絶対に。
後ろでダンサーとかやってた方がイメージ崩れなくていいんじゃないw
二宮これはまあまあ歌えてるね。曲によっては壊滅的な時があるよね。
>>76
近畿って何してるのかここ数年知らなかったけど
そんな活動してたんだ。
そりゃうまくなるね。
ジャニーズって枠が煩わしそうだな。どつよは。
- 85 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:29:40 ID:VBEnBv2kO
- >82
チビハゲ渋谷のヲタ死ね
工作うざい
渋谷は下手と他のヤシも書いてるだろ
- 86 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:31:50 ID:jXPBgxky0
- >>85
別にヲタじゃないしどちらかというと渋谷の歌嫌いだけど
ジャニーズの中では上手いほうだよ
東方神起を比較に出してるってことは単に癖のある歌い方が嫌いな人なんだろうけど
- 87 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:32:51 ID:oQ2qfM/i0
- 自分は長瀬と錦戸の歌声のどこに魅力があるのかを聞きたい
二人ともがなってるだけで綺麗じゃないしむしろ歌声が汚い
NEWSのアルバム聞いてつくづく錦戸の声は自分好みじゃないと思った
- 88 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:36:44 ID:VBEnBv2kO
- >86
そりゃ悪かった失礼
そう癖のある歌い方嫌い
渋谷は音程がズレないだけでスケール感も透明感も茄子
あれがうまいとは思えん
同じ理由で西もうまいとは思えない
うまいのはどつよ以外は坂本とエロくらいだろ
- 89 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:42:29 ID:zUlQm0aj0
- 東方しんき好きはエグザイル系好きよね。
両方好きなのはオバが多いけど。
- 90 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:51:26 ID:VBEnBv2kO
- 東方神起もEXILEも好きじゃないよ
あと普通に学生だから
ただ歌はかなりうまいと思う
特に東方神起はかなりうまい
あれだけ踊れて歌うまくて
センターのヤシは整形だけどV6岡田にも負けないイケメンだしね
でもチョンだから応援しない
- 91 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:54:37 ID:i4NwgiMr0
- 10 どつよ
9 坂本、大野
8 手越、増田、長瀬、井ノ原
7 赤西、渋谷、木村
6 香取、岡田、タッキー、翼
5 山口、国分、光一、錦戸、亀梨、安田
4 松岡、大倉、森田、稲垣、田中、長野、城島、丸山、中丸、山下
3 三宅、二宮、櫻井、田口、横山、村上 、相葉
2 上田、松本、加藤、小山
1 中居、草
- 92 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:57:33 ID:zUlQm0aj0
- >>90
意外と若かったのね。失礼。
とりあえずsageようか?
けど岡田に負けないイケメンはないよw
http://jp.youtube.com/watch?v=qeS9mo_LWKw
整形とれかけちゃってるしPVは嵐みたいだしw
- 93 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 22:57:44 ID:VBEnBv2kO
- 光一は普段はそこまで下手じゃないけどセンチメンタルフールが酷すぎたからなあ
- 94 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:09:13 ID:9LyxfKn+O
- 中居は歌手のレベルじゃねーよwww
もう歌うな!!
- 95 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:10:22 ID:bM0TJOCq0
- kinkiでうまいといったらこれ。ぜひ聞いてほしい。二人ともストレートな歌い方してるし。
言わずもがな生。テレビでもこうゆう歌歌ってほしい。
http://jp.youtube.com/watch?v=CacYLJalLWI&feature=related
- 96 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:13:18 ID:zUlQm0aj0
- 光一さんはつよしをマネてる感じの歌い方になったね。
常に横にいる人が上手いから少しずつ取り入れてしまうんだろうけど
そんなに上手くはないよね。
- 97 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:15:17 ID:v38S/R4y0
- 光一はキンキだから上手いって思ってる人多いと思うけど
1人でキンキ曲歌ったら???になると思う
それ程ピッチとリズムが不安定
- 98 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:21:02 ID:DM9HLS450
- 赤西は9、木村は8くらいの実力持ってるよ。
- 99 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:21:19 ID:89VIt6p20
- ここは客観的に歌唱力を評価するスレじゃないの?
前スレ途中まで良い感じだったのに
- 100 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:24:22 ID:XZOrIDuW0
- http://jp.youtube.com/watch?v=ZsumL-EmBnM
この各ソロは生だけど、大野がすごく音源に近いんだよなぁ。
大野だけ口パクってのはありえなんいだろうけど…
安定感がでてきたのかな。
http://jp.youtube.com/watch?v=tkrfE3DepOs
- 101 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:26:33 ID:jXPBgxky0
- スマで一番上手いのは木村じゃなくて香取だと思うんだが
木村のほうが評価高いんだな
- 102 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:37:39 ID:h+kwULrnO
- >101
声量は香取のほうがあるね
- 103 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:39:06 ID:tPpedXD10
- 【※ジャニ基準5段階評価】
木 村 中 居 稲 垣 草なぎ 香 取 スマ
------------------------------------------------------------------
表現力 4 1 2 1 2
安定感 4 1 3 1.5 2.5
リズム感 4 1 2.5 2 3.5
音 程 4 1 3 1.5 3.5
声 域 3.5 2 1.5 1 2
声 量 3 2 2 1 3.5
声 質 4 2 3 1 3
------------------------------------------------------------------
総 合 3.78 1.42 2.42 1.28 2.85 2.33
木村はこの間のさんまとの番組のエンディング弾き語り
良かったから甘めの評価になってしまったかも
あれがいい歌だったので
- 104 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:46:50 ID:tPpedXD10
-
どつよ 光 一 近畿 タッキー 翼 滝つ
-------------------------------------------------------------------
表現力 5 4 4 4
安定感 5 3.5 4 4
リズム感 5 3.5 4 4
音 程 5 3.5 4 4
声 域 5 4 3.5 3.5
声 量 5 3 3.5 3.5
声 質 5 4 5 5
-------------------------------------------------------------------
総 合 5 3.64 4.32 4 4 4
滝つはジャニ的には良い方だけど、声が二人とも地味なんだね
Gごとに聴いてみてるんだけどV6のカミセンナマ歌資料が少ない
- 105 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:47:29 ID:N56N3/X4O
- 貼れているかわからないけど
http://www.youtube.com/watch?v=Vgpn3FtDFwc
坂本のラップがかっこいい!
- 106 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:49:24 ID:AJF/lZzlO
- 調子良い時の赤西の高音こそ抜群の透明感だと思うんだが
最近は掠れや不安定さのが目立って残念でならないな
声が弱いが弱いお陰で張り上げた声もきつくならず柔らかい響きになっている
地声が裏声ぽくてとにかく声質に恵まれてる印象
長瀬はすっかり大人の声(煙草にやられた様な声w)になって確かに硬いが
潔い歌いっぷりと貫禄が聴いてて壮快
透明とは違うが声の響き方にピーンとした綺麗な張りがあると思う。
ずっと聴いてるにはきつくて疲れそうだが。
光一や滝系の声は普段の声そのものと言うか、上手く歌い上げても所謂ジャニ声で特に惹かれないな
柔らかさは増田や大野辺りか。
増田はたまにきつい声だが丁寧に歌ってるときの柔らかくて丸い声が非常に良い。
ラグフェア?の誰だかの声に似てる
結局好みに寄るな(w
自分長文乙w
- 107 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:49:41 ID:tPpedXD10
-
大 野 櫻 井 相 葉 二 宮 松 本 あらち
---------------------------------------------------------------------
表現力 5 2 2 2 1
安定感 4 2.5 1.5 2 1
リズム感 5 3 3 3 3
音 程 5 2.5 1.5 2 1
声 域 5 2 1 2 2
声 量 4 2.5 1 2.5 1.5
声 質 5 3 2 3 1
---------------------------------------------------------------------
総 合 4.71 2.50 1.71 2.35 1.50 2.55
あらちはリズム感だけだった
- 108 :ユー&名無しネ:2009/01/06(火) 23:55:38 ID:tPpedXD10
-
渋 谷 横 山 村 上 丸 山 安 田 錦 戸 大 倉 環 八
-------------------------------------------------------------------------------------
表現力 5 2 2 3 3 3.5 3.5
安定感 4 2 1.5 4 3.5 3.5 3.5
リズム感 5 2 2 4 4 4.5 4
音 程 4 2 2 3.5 3.5 4 4
声 域 5 2.5 1 3 4 3 3
声 量 5 2 3.5 5 4 4 4
声 質 5 4 2 4 4 3.5 4
-------------------------------------------------------------------------------------
総 合 4.71 2.35 2 3.64 3.57 3.57 3.57 3.34
意外と丸山は安定してる?モノマネの時の方が歌が上手い気がしたが
トキオニュースカツンも資料探し中
個人点数はきっとみんなと評価違うだろうけど
G評価点数は結構良いセンいってる気がする
- 109 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 00:08:57 ID:OV0kijLwO
- >99
ヲタな時点で客観的な評価はしにくい
現に自分も一般だった時は、ここで「上手い」と言われてる人たちをそう思ったこともなかった
- 110 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 00:12:57 ID:0msh/qslO
- 東方神起がなんで出てくんだよ
韓国人を支持する奴は韓国人と同じ血が混ざってるんだな。さっさと日本から出ていけ
- 111 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 00:15:07 ID:sMBmeO5mO
- 丸山7でいいとオモ
普通に安定してるし
- 112 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 00:19:02 ID:4KcWuE0z0
- >>107
あらちの声質の項、左から
大野5、櫻井2、相葉1.5、二宮3、松本2.5
櫻井、相葉は声の悪さで実際より下手に聞こえる
松本は下手だけど声そのものはそんなに悪くない
- 113 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 00:42:36 ID:Xd+T4DYI0
- リズム感 大野5、櫻井3、相葉3、二宮3、松本3
は違うでしょ。
櫻井はリズム感に問題はないが、大野より劣るので櫻井4、
あと二宮>相葉、松本だと思うから、相葉3、二宮3.5、松本3かな。
もしくは相葉松本2.5か。
声域は松本>相葉が違う。
相葉は声質があまりよくないだけで声域は狭くない。
松本は声域が狭いために、ソロで音がでずに外れてしまう。
大野の声域(3オクターブと半音)を5とするなら、
だから声域、大野5、櫻井3、相葉3、二宮3.5(or4)、松本2
が妥当じゃないかと。
声量も相葉1はないな。
相葉は肺活量があるからだいぶ声量もある。
声量、大野5、櫻井3、相葉3、二宮3、松本2かな?
一応嵐内での比較ということで一番うまい大野を5として考えてみた。
- 114 :67:2009/01/07(水) 00:51:35 ID:7RhkdBXx0
- >>71
長瀬バラードいいじゃん。
ってかスレチだが、それちょっと前のPV?だよね?長瀬格好イイなw
- 115 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 01:16:42 ID:r4qfIkq30
- >>109
なるべく客観的に、が無理なら多数が納得する評価はできないと思う
あと上手いと言ってもジャニーズ基準での歌唱力評価だしね
- 116 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 02:40:37 ID:yr0gkmb3O
- このスレいらない
もういい加減ループな話に飽き飽き
- 117 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 03:01:24 ID:Ju+MPC4UO
- ばいばい
- 118 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 03:33:58 ID:x95nZIY6O
- >117 がいらない。
- 119 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 03:43:13 ID:x95nZIY6O
- >116 でした。
- 120 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 04:05:45 ID:/qJAJkwz0
- なんか地味ヲタの腹黒な思惑がいろいろ透けて見えて気持ちわるーいwwww
- 121 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 04:18:42 ID:FROTkZFTO
- 東方神起は歌以前に日本語の発音が下手
「たちつてと」が発音出来てから出直せ
- 122 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 05:23:54 ID:u1T0VU1z0
- 10 どつよ
9 坂本、手越
8 増田、大野 、
7 井ノ原、長瀬、渋谷、山口、木村 、タッキー、翼
6 国分、城島、松岡、安田、 亀梨、赤西 、中丸、丸山、
5 光一、岡田、大倉、田中、稲垣、
4 山下、二宮、上田、香取、森田、長野、
3 横山 、櫻井、松本、相葉、田口、錦戸、
2 村上 、三宅、小山
1 草g、中居、加藤
細かい歌唱力表って分析してるようで根拠薄くない?
- 123 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 07:14:52 ID:8MJu3coRO
- >>122
ほぼ同意だけど、その配置なら香取は5じゃないかな?
他は異議なし!
- 124 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 07:49:57 ID:xpw/MYWy0
- ℃はジ子供の頃はかなり上手いと思ってたのに
声変わりして劣化したのかな
- 125 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 07:51:35 ID:xpw/MYWy0
- ↑ジはいらなかった
>122
自分もそのランクならほぼ同意
坂本は10にいれてもいいかなと思うけど
- 126 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 09:48:56 ID:gqCE81se0
- >122
自分も>122でほぼ同意
>1のより評価が出来てる
次はこれを基準にして欲しいね
- 127 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 09:55:01 ID:4KcWuE0z0
- 増田が8って・・・
- 128 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 10:26:27 ID:jS1+EJI+0
- 今日どつよが正直しんどいで「I LOVE YOU」を歌うってさ
真剣かどうかわからんが調整無しだろうから聞いてみるわ
- 129 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 11:22:10 ID:KPzoeKhYO
- カラオケでいいから、ジャニーズのど自慢大会
なんて企画番組できないかな
ジャニーズ以外の歌とかアニソンとか持ち歌交換とか見たい
- 130 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 11:36:45 ID:AxM0qcCsO
- 大野は9でいいと思うけどなー
坂本より少しだけ劣るくらい
- 131 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 14:27:17 ID:tqYn8AGv0
- >>122大野と手越を逆にして増田をひとつ下にすればいい
- 132 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 14:38:07 ID:jyyUMMYY0
- 10 どつよ
9 手越
8 山口、坂本
7 国分、増田、赤西、井ノ原、長瀬、渋谷
6 光一、木村、大野、滝沢、翼、安田、中丸、丸山、
5 岡田、大倉、田中、稲垣、城島、松岡
4 山下、二宮、上田、香取、森田、錦戸、
3 横山 、櫻井、松本、相葉、田口、長野、
2 村上 、三宅、小山
1 草g、中居、加藤
- 133 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 14:38:19 ID:WQIafxO8O
- 木村はも少し下だとおも
- 134 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 14:43:06 ID:jyyUMMYY0
- 前スレの動画見た結果
手越は上手い年齢による稚拙さがあるだけで上手さはトップクラス
大野が高すぎる上手いということ自体がおかしい
- 135 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 14:45:55 ID:sMBmeO5mO
- 錦戸低すぎだろいくらなんでも
- 136 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 14:47:51 ID:ajQpZ/LkO
- タッキーなぜそんな上なの?
- 137 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 14:55:26 ID:jNBT+Vve0
- >>132
大野6は低すぎ
国分と長瀬の7は高すぎ
特に国分は5ぐらいでいい
あと松本と小山が逆
- 138 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 14:57:27 ID:jyyUMMYY0
- >>137
長瀬を軽視しすぎだろ
妥当だよ
- 139 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 14:58:15 ID:7T4sgJfx0
- 大野は口パクの多さがかなりマイナス、それにより坂本手越より下
錦戸=山下はない、もっとも錦戸の場合2グループに参加してるので
どちらを基準にするか迷うが、NEWSとしてみても錦戸>>>>>山下
山下ヲタは小山とどっちもどっちということを認めた方がいい
- 140 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 15:01:45 ID:wzKaFxO+O
- 大野が赤西より下とかありえないから滓ヲタさんwww
なんちゃらクリスマスの赤西歌下手くそwww
- 141 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 15:02:03 ID:jyyUMMYY0
- 口パクどうこうの問題でもねーよ
生歌歌唱での判断だよ
嵐の動画見たがメンバー皆下手すぎる
あの声のブレ方音程の甘さ
上手いと感じる手越らとは比べるレベルじゃねーし
- 142 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 15:02:14 ID:kteBSZYRO
- 手越の生歌ミュージカルを見てみたい
- 143 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 15:07:49 ID:wzKaFxO+O
- 赤西の評価が高すぎるよー赤西の歌は耳障り!
- 144 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 15:11:36 ID:yQmbWZmjO
- >136
禿同
>122
増田=大野もあり得ないし増田>渋谷もあり得ないとオモ
- 145 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 15:16:08 ID:Ipjjceqo0
- 大野の恐ろしいほど下手な頃
http://jp.youtube.com/watch?v=s7uz1y8Va20
やっと上達してきた頃
http://jp.youtube.com/watch?v=kfbzco2u170
デビューした時はコイツが嵐の歌唱力要員?と不思議で仕方なかったが
今はかなり聴けるようになったと思う。
顔は残念だけどw
- 146 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 15:19:46 ID:Nl4TV50S0
- >>135自分関ジャニヲタでもNEWSヲタでもないけど
歌番組でぱっと聴いた感じ錦戸はすごく下手に感じるんだけど違うの?
- 147 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 15:23:42 ID:wzKaFxO+O
- 赤西ヲタがキレたww
嵐より下のGで、大野と同じorそれより上手い人はすばると手越ぐらい。
赤西とか増田なんて生歌ボロボロで聞けたもんじゃないよw
- 148 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 15:24:46 ID:33dXLqH1O
- >>139
> 大野は口パクの多さがかなりマイナス、それにより坂本手越より下
おかしいだろ。
口パクが多かったら歌唱力が下がるのか?
- 149 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 15:25:26 ID:OV0kijLwO
- >132
亀梨…
- 150 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 15:37:33 ID:Nl4TV50S0
- >>147大野ヲタのあんたがキレてる気がするw
それより錦戸がそこそこ上手いと言われてるのが腑に落ちないんだけど
どのへん聴くと上手いって分かる?
- 151 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 16:07:40 ID:zcPjGavg0
- >132
坂本が手越より下ってのはありえない
そういえば亀梨いないな
- 152 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 16:21:45 ID:AJIJsILQO
- >>132
坂本は単独の9だ
光一と木村が一緒もおかしくない?
剛と一緒に歌ってるから上手いと錯覚しちゃうのかな
う〜ん微妙
- 153 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 16:30:26 ID:3wIc+i2P0
- 堂本剛にアンチな一言統一スレ207
http://saturn-tv2.net/~uwasa/bbs/readres.cgi?bo=log4&vi=1231238209
↑ココは剛アンチというよりも「剛ヲタ叩き」なんだね
- 154 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 16:30:33 ID:xpw/MYWy0
- 上田がボイトレしたせいか実は現在だとカツンの中では
かなり安定した方になってると思う
どうでもいいけどなんで滝沢だけタッキー表記?
- 155 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 16:33:55 ID:jyyUMMYY0
- 坂本はV6の曲を聴いての判断だよ手越より甘い
とりあえず大野が異様に高すぎる
http://jp.youtube.com/watch?v=40r5PrCNJmA
キンキが愛されるより愛したいを歌っているのをみるとデビューの年だろ
同じ年ぐらいで同じ番組
大野を10とか9とかに推す奴が信じられん
- 156 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 16:41:51 ID:giC2INXs0
- >152
コンサートで光一と木村の生演奏の生歌聴いたら普通に光一の方が
歌い慣れしてて上手いよ。ちゃんと調節しながら歌ってる。
木村は出だし外したらずっと外してるし、人にもつられる。
- 157 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 16:50:42 ID:EIF/B9F50
- >155
剛は歌が上手いよりも、あの光一の後に普通に歌える事が凄いw
剛は声が良い、そこに役者でも見られる表現力があるからソロで行けるんだろうな
- 158 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 17:43:09 ID:dtw/AzX/0
- >155
現在の歌唱力を評価するんではないのか?
- 159 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 18:03:41 ID:k6u6IBi00
- http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=q1CG1LOtgJs&feature=related
これ聞くと歌唱力まるわかりだな
- 160 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 18:33:17 ID:x95nZIY6O
- 見れないけど?
- 161 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 18:55:15 ID:SWbHOJhm0
- >155
上手いね
光一も上手いじゃん、ヒッパレあらし観た後だから上手く感じたのかもだけど
- 162 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 19:10:52 ID:bFq0Eap80
- 光一も下手じゃないね、こなれてないだけで声質は良い
剛は…はっきり言ってこの時点でも本家れぼれぼより上手いかも
- 163 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 19:36:03 ID:MJbifM8qO
- >159
だからCDじゃ評価できないって
- 164 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 20:13:06 ID:qlXHn4N80
- CDは何度も歌った中のOKテイクだけ切り貼りできるし
多少の音程のズレなんていくらでも修正できるから「歌唱力」の評価にはならない
- 165 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 20:21:38 ID:Xd+T4DYI0
- リズム感はCDでも十分な気がする。
- 166 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 20:33:00 ID:KqJVxogi0
- むしろCDだけで評価したらどうだろう?
どんだけ修正したってド音痴の完全修正はできないよ
てかそれやっちゃうとあまりに違いすぎてジャロに訴えられるw
そして強烈な修正はパフュみたくなっててすぐわかるから
分りやすいっちゃわかりやすい
- 167 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 20:39:13 ID:qlXHn4N80
- >>166
歌唱力は常に声量やピッチが安定してこそだよ
歌唱力のない人は完全にCD>ライブ
逆に上手い人はCD<ライブ
CDだけの評価なら歌唱力評価じゃなく誤魔化しが上手いタレ評価になる
- 168 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 20:49:00 ID:zwPqvV0N0
- ここで上手いと言われてるジャニの評価
剛と坂本以外上手いと思ったことない
2人は声量もあるしフェイクもラップも上手いしいろんなジャンルの歌も良い
あとは手越がちょい上手いくらい
けど歌い終わりの息遣いがキモイのが残念
渋谷は声量はあるけど歌い方へん
大野は声量ないし個性がない
赤西はどこが上手いがわからない
- 169 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 20:59:05 ID:UQa7Oswz0
- つべ巡りをしてて愛かたって結構何人も歌ってるんだとビックリした
聴き比べてたらこれを見つけたんだが本家はやっぱり上手いな
http://jp.youtube.com/watch?v=VYvmlx1pSbw
- 170 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 21:08:17 ID:ZsDyXpJ5O
- >128
そうなの?見てみる。
以前ミスチルの抱きしめたいを聴いたらうまかった
- 171 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 21:09:30 ID:GYCrEk5b0
- >168 同意 特に赤西
この間のクリスマスソングへたくそ過ぎてビックリした
- 172 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 21:52:16 ID:/HtbRuvCO
- 赤西?
問題外だろ
亀梨や山下と張り合ってりゃいいよw
- 173 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 21:53:56 ID:c6zw1GWq0
- >>169
それCDの歌を抜き出したやつだから歌じゃないけどね
- 174 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 22:15:56 ID:Ri1EUr4YO
- まぁ俺は個人的に大野さんが良いけどな。
あの飾らないというか調子に乗りすぎない感じの歌い方がなんか良い。
- 175 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 22:26:38 ID:0msh/qslO
- 昔大野がコンサートでちょこっとだけ口ずさんでた平井堅の歌がメッチャ上手かったんだが
大野は俺格好いいだろ?的な歌い方しないし聴きやすいからいい
- 176 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 22:30:13 ID:AnVoIR0c0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=fiTfDLfLm5c&feature=channel_page
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JdTvb4oMg68&feature=channel_page
これら見ると丸山はもっと評価されてもいい気がする
- 177 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 22:35:17 ID:x95nZIY6O
- 歌い方ってCDで修正できる?
- 178 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 22:39:55 ID:T8EA45800
- http://jp.youtube.com/watch?v=Y9afYmrat3Q&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=AROGnCj5KO4&feature=PlayList&p=8DDCE9448CAA8C20&playnext=1&index=12
これが面白かった
- 179 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 22:40:21 ID:MJbifM8qO
- 赤西は上手いよ
ホワクリは声量が無かったけどね
まぁ剛とかに敵う程の上手さって言ってるわけじゃないけど
一部の映像しか見てない人は分からないかもしれないけど、上手いのは間違いない
- 180 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 22:51:39 ID:CyBcSiHk0
- >>178
剛面白いな
- 181 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 22:57:40 ID:bFq0Eap80
- >>178
光一の自作曲だよね、原曲が下。良い曲だよね光一の声にも合ってる
しかしこの頃の剛は今と比較にならないくらい癖強い、つーか低音を声潰さないと出せない
禁煙してライブ重ねて、地声で出る低音域は約5度拡がったそうだ
- 182 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 23:11:27 ID:x95nZIY6O
- ロッソ時代は低音が苦手だけど
憧れてたから歌全部低音だけで歌ってた。
- 183 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 23:12:29 ID:znLkoecl0
- 176見たけど丸山って高い音出るのな
ちょっと見直したわ
- 184 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 23:13:04 ID:Iid+4b1e0
- 今は喉と歌のためにタバコやめたけどね
- 185 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 23:13:31 ID:AhfbkLKm0
- 自分どつよヲタですがすみません、剛の話は
もう十分です。ありがとうございます。
- 186 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 23:20:26 ID:0W86Uv990
- ○山隆平
中○雄一
○○コンビ〜♪
- 187 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 23:24:39 ID:Xd+T4DYI0
- >>175
これでしょ?
http://jp.youtube.com/watch?v=ofrE4ni6gzY
6:33のところ。
- 188 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 23:33:54 ID:JwCF78RWO
- 主観で申し訳ないのだが、嵐の松本ソロの後全員で歌うとき大野の声が入って曲が落ち着く感じがする。
NEWSの曲は山下錦戸二人の声が目立ってる感じがして、そのせいなんだかどうだか線の細い印象がある。で、インパクトがジャニ!って感じになる。テゴマスではそう感じないのにグループ曲では手越はメインじゃないのかなって疑問に思いました。年末の歌番組見ての意見ですが。
- 189 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 23:52:10 ID:ZsDyXpJ5O
- >168
完全同意
- 190 :ユー&名無しネ:2009/01/07(水) 23:58:26 ID:7jRWW3gk0
- 手越も増田も恐らく歌要因でNEWSに入ってきたと思うけど手越はシングルでは
ソロパート全然多くない、サヤエンドウより前はかなり地味だったし
増田はたまにおいしいとこもらってたけど
まぁ人気あるのが山下錦戸だからNEWSはあれでいいんだよ
188みたいなこという人がいるからテゴマスというものまでできたんだし
- 191 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 00:03:19 ID:uEkW7Stq0
- >168
渋谷は声量はあるけど歌い方へん
大野は声量ないし個性がない
個性あったら「へん」で、癖がなかったら「個性がない」って…
それ以外は同意かなぁ
- 192 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 00:07:11 ID:etW19A5gO
- どつよはジャニーズでは上手い方だし好きでライブも行ってたけど、ヲタの過大評価にうんざりしてから無理
平井堅より上手いとかねーよww
生で聴いたら声量も、声質も、音域も、喚声も、表現力も、ファルセットも、曲の難易度もレベルが違うっつーのww
ここはあくまでジャニーズ内の評価だよね?福山とか出さなくていいよね
- 193 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 00:10:37 ID:CAs+vgv70
- タレの自信過剰さにうんざりして
ならともかくヲタの過大評価なんかに左右されるもんなのか
スレタイ読めるなら分かるだろうがジャニーズ歌唱力評価スレ
それ以上でもそれ以下でもない
- 194 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 00:12:25 ID:O2/9evrc0
- >>191
その理屈でいうとどつよもへんになっちゃうよね…
渋谷は曲名忘れたけどつべでみた癖全開で歌ってるやつなんかは雰囲気あってよかった
そういう風に歌ったほうがいい歌なんだろうね
ジャズっぽいつーか、なんかそいう感じのやつだった
- 195 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 00:16:19 ID:b0A/S/KM0
- どつよ ふくらみのある歌声は世界をつくり、その世界観に歌をシニカルに昇華する
坂本 安定した歌声はザ・クール、力強いけれど裏腹に優しいその旋律は誰もがサレンダー
渋谷 その歌声は優雅なディストーション、誰も真似できないその声の終わりにアイロニーが見える
大野 淡々と歌い上げる様はまるで現代のポールアンカ、彷徨うブルース、そしてプログレッシブロック
手越 言葉の発音がスマートでスタンダード、そのアーティキュレーションに誰もが彼の歌に共鳴する
赤西 ジャニのフェアリーシンガー、その透明感に音楽たちがワルツ
増田 ポップスのど真ん中を駆け抜ける歌声はグルーヴまるでメリーゴーラウンド
スヌザロキノンなどの音楽誌のアレな人のように評価すれば
癖のあるなしを評価するとしてもいい感じになる不思議
- 196 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 00:18:51 ID:etW19A5gO
- 平井堅じゃないけど、好きな歌手を貶されたから余計ね……
ジャニはヲタとタレを100%切り離す事はできないからな
東方とか福山とか槇原とかめっちゃ出てきてたからどうなのかなって思ってね
私は坂本≧どつよ>手越大野etc
って感じだとおもってる
- 197 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 00:20:25 ID:jxQXSZT9O
- 平井堅より上手いなんて言ってる人いたっけ
まあでも私もどつよの話はいい加減やめてほしいな
どつよの話題を何度も何度も出すやつは逆にアンチなのかと思ってしまう
- 198 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 00:22:54 ID:O2/9evrc0
- ヲタは客観的な意見は無理だよ
アンチと同じでどうしたって感情が動いて偏る
好みだってあるしさ
癖があるなしも楽曲のテイストによって印象かなり違う
それ全てをクリアできるのって、それこそちゃんとしたアーでも難しいでしょ。
- 199 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 00:58:36 ID:IdSX0f3lO
- >195
そうそう、こんな感じで評価していきたかったw
- 200 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 01:00:45 ID:BSXu1dTZ0
- 本当に上手い人はブレスも上手いと思うが平井堅はブレス目立つ
ジャニで気にならないほど上手い人って?
- 201 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 01:03:10 ID:CAs+vgv70
- ブレスが気にならないのは三宅
声が電波すぎてブレスどころじゃないとも言う
- 202 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 01:09:52 ID:mKmuRkTQ0
- >201
あれは超音波だからだよ
- 203 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 01:26:56 ID:jFU9SCQzO
- おいせっかく細かく票で分析してくれてでまともな流れだったのに
無意味な順位なんか人それぞれで文句の応酬だからいらんわw
>195は面白いねw
- 204 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 01:30:43 ID:O2/9evrc0
- ブレスも上手いつーのは、ブレスの音がデカイ小さいじゃなくて
ブレスのタイミングすらもちゃんとメロディーの一部になってるようなのが上手い人だって
レコ社かどっかの人が言ってるのは見た。
ジャニでブレスとかあんま聞いたことないけどさw
- 205 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 01:36:43 ID:jFU9SCQzO
- ひとつのフレーズを大切にした流れる様なブレスが出来てる奴少ないね
とくにGで歌うとそれぞれ勝手な場所で息継ぎやら強弱やらつけやがって聴き苦しい
- 206 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 01:50:18 ID:N8KD1VdlO
- 他の歌手を貶して自タレのどつよを誉めた事は一度もない
わざと他の歌手の名前出して誉め殺ししてるのはアンチだな
誰が一番とか決めることも無駄だよね
好みも人それぞれだし、タレ一人一人の違う良さがあるから
どつよ担だがここで言われてる他のタレも同じぐらい上手いと思ってます
- 207 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 01:55:37 ID:7OAYGEV90
- >195
すげーイイ線突いてるけど
ポールアンカが全然わからないんですけどー
- 208 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 02:11:09 ID:8lwRTcon0
- ジャニにどこまで求めるのw
単純にヲタを萌えさせてくれたらそれでいいじゃない
- 209 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 02:15:14 ID:y51JQKk00
- 歌もヲタ萌の一部だからだよ
ヲタにも色々いるからね
- 210 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 02:41:20 ID:CAs+vgv70
- 歌唱力ないよりあるほうがいいけど
ジャニタレにとっては所詮二の次じゃないか?
自タレが歌唱力あれなのもあるけどw自分は口パクでもバリバリ踊ってくれるほうが萌える
と言ってみる
- 211 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 02:42:04 ID:UR3+lpJp0
- ダイアーナーやユーアーマイディスニーだよ>ポール・アンカ
- 212 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 02:43:06 ID:UR3+lpJp0
- >210
その評価や好みもありだと思うが、
ここ歌唱力評価スレで言うことじゃないわな
- 213 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 02:53:16 ID:CAs+vgv70
- >>212
うんその通り
言ってみただけ
- 214 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 03:31:29 ID:o/DLGwYV0
- このスレきっかけで関ジャニに興味もって
動画めぐりしたけど
けっこう丸山って上手くね?
声の伸びがいいし声質もいいもの持ってるし
tp://jp.youtube.com/watch?v=rap7OCrUsHE
不安定なとこも多いけど
- 215 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 05:35:29 ID:yVNS+MNpO
- 環八は議長ヘンリ以外はみんなそれなりに歌うまいよ
- 216 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 08:14:01 ID:PbXWzNOUO
- 歌が下手な原因のひとつは耳が悪いと聞いたことがある
演奏や他メンバーの声をちゃんと聞いてないというか、聞いていてもうまく自分の声に変換できず音程のズレが出てしまう
まあ他メンバーも音程はずしてたらぐちゃぐちゃだけどね
その点近畿は剛の声をずっと聞いてた光一はうまくなったよね
最初光一も酷かった
- 217 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 09:06:36 ID:ZzBSADH4O
- どつよは恵まれた歌唱力に加えて
歌詞を活かせる表現力が大きなポイントだと思う
上手いというよりも旨いって感じ
- 218 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 09:50:58 ID:M/OXFBHw0
- 別に丸山は特別上手くない。渋谷は音痴。
ある程度の歌唱力があれば、あとは表現力が重要。
- 219 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 09:51:15 ID:RiPC96T60
- 一般人から見ると
坂本、堂本剛、大野、手越って人以外のジャニは
めくそはなくそレベルw
- 220 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 10:04:43 ID:8lwRTcon0
- 剛の話はもういいと何度いったら・・・
キンキヲタこんなところまで出張してきてうざすぎる
- 221 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 10:10:29 ID:y0kId9YXO
- >>218
人を評価する耳持ってないわ、他の人みたいにね。
アンチは巣にお帰り。
- 222 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 10:18:15 ID:Ij4Zm6iO0
- >>219まずその4人の顔と声一致しでしょ
そこまで聞分けるなんてかなりハイレベルな一般w
- 223 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 10:32:10 ID:mKmuRkTQ0
- 一般だと剛と木村と中居くらいしかわかんないと思う
- 224 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 11:34:44 ID:I7NnXJhP0
- 一般人から見れば須磨とカツンの歌唱レベルは似たようなもん
- 225 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 11:44:42 ID:PypRomCcO
- >224
それはないだろww
中居がいるんだぞww
- 226 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 11:53:13 ID:I7NnXJhP0
- 中居の音外しは今だとネタとしてわざとやってる所もあるから何とも。
昔アイオンで歌ったベストフレンズとかはわりと普通だったし。
本当は須磨の歌唱力は森がかなり担ってた所があったよね
カツンで言うと赤西くらいの位置だった
- 227 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 11:58:58 ID:QogpesiU0
- 昨日のしんどいの剛の歌聞いて
カバーアルバムだしたら売れそうと思った
いや自分が欲しい
- 228 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 12:17:25 ID:h5BUSaKaO
- 自分も剛ヲタじゃないが
出して欲しいと思った。
しかし、剛の話=剛ヲタって考えおかしいよ。
嫌いだから話されるのを毛嫌いしてんじゃないの?
わからんわ。
- 229 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 12:20:25 ID:JSm4k8qM0
- 歌上手いといわれる部類のジャニだけ集めてCD出して欲しい
ソロありデュオあり4〜5人でBoys2manみたいなのとかもやってもらいたい
あああ、考えるだけでわくわくする。
が、実現しないだろうなw
- 230 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 12:22:55 ID:+pgU1pe70
- 堂つのカバーアルバムなら自分も確実に買うな
それとどうせカバーならジャニの歴代名曲のカバー出して欲しい
カウコンでアンビシャ歌ってる時にも思ったんだが
- 231 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 12:27:42 ID:8lwRTcon0
- 剛のカバーアルバムなんて徳永のカバーアルバム並の嫌悪感があるw
でもあれも売れたんだっけ
カバーアルバムなら稲垣潤一のがよかった最近は
- 232 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 12:47:03 ID:W6Rv1TKXO
- 自分も堂つのカバーアルバムほしい
以前のカウコンで歌った夜空ノムコウ最高だった
- 233 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 13:01:10 ID:OXRFD2Op0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=hE3x_cPd5oc
この岡本健一すごくない?
- 234 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 13:11:57 ID:Ij4Zm6iO0
- >>229 Boys2manみたいは夢見過ぎだろ。しょせんジャニで上手いぐらいのレベル
その前に地味すぎて売れないと思うけど
- 235 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 13:21:57 ID:JSm4k8qM0
- >>234
ちゃんと読んでください
- 236 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 13:34:57 ID:m1TMVla4O
- 書かなきゃよかったwwwwwwww
- 237 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 13:58:10 ID:BSXu1dTZ0
- >>230
ジャニはいい曲多くてそれは大きな財産なのに使い方まちがってると思う
歌えなかったり一般にアピールできないタレにカバーさせてるのが惜しい
オリジナルより売れるとまずいのかと深読みしてしまう
- 238 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 14:05:28 ID:w2EKnSegO
- つかジャニの歌唱力格付けって何の意味もないし不毛だね
自分の好きなユニの面を他ユニより上手いって押すだけだし
ランクが上にされてる面はヲタが必死っていうことでFA
- 239 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 14:12:46 ID:zpa2k/TA0
- >238
意味がないと不毛なら、ここの存在自体不毛だろ
話題が気に入らないなら、来ないか他の話出せば良いだけ
- 240 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 14:19:45 ID:I7NnXJhP0
- >238
自分は元どつよ担でカツン担だが歌が上手いと思うのは手越だから
あんまり担とかアンチとか関係ないと思うけどね
- 241 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 14:30:36 ID:CAs+vgv70
- 自タレはみんなのランクでは常に中間をうろうろしてるw
でも個人的に声質がいいと思ってるからそれでいいんだ
ほとんど名前が挙がらないのが逆に気楽だし他ジャニを好き勝手評価できるのが楽しい
- 242 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 14:36:33 ID:vfafiB8r0
- 大野
赤西
歌うまっだけど
仲良いいのか不明ww
- 243 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 14:59:12 ID:w2EKnSegO
- >239
いや正論をいったまでですよ
事務所担といっていても必ず贔屓があるのがジャニヲタだからね
好きな面を上にして嫌いな面を下方評価するだけです
所詮ジャニタレの歌唱力とか演技力とか別にいいけどね(w
- 244 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 15:12:15 ID:BSXu1dTZ0
- ID:w2EKnSegOは来るとこ間違ってるよ
- 245 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 15:17:57 ID:IdSX0f3lO
- >240
ビックリした自分かと思った
- 246 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 16:26:49 ID:48rdDvTpO
- 何で長瀬が7なの
あと香取はもっと上
長瀬が7ならあんな不快感はない
- 247 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 16:29:34 ID:j43CI/Lb0
- 長瀬は上手いじゃん
好き嫌いはあるとしてもね
- 248 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 16:35:32 ID:PbXWzNOUO
- >240
自分も元どつよ担で今カツン担だが、ジャニではどつよが一番だと思う
今の贔屓はここのランク表だとだいたい下の方にいるorz
- 249 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 16:37:31 ID:I7NnXJhP0
- 長瀬の声は好き嫌いあるだろうけど安定はしてる
宙船とか雨傘なんてかなりキーが高いけどブレはない
- 250 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 16:58:12 ID:h5BUSaKaO
- >248 自分はカツン担だが
ジャニで一番はどつよだと思います。
次に坂本さん。
05頃の自担は最強。
hihiDの超高音が神がかってた。
- 251 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 17:02:10 ID:JSm4k8qM0
- 自分は坂本とどつよはどっちが上、下っていうんじゃないかなあ
上下を決めるのはもう好みだと思うそこあたりは
- 252 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 17:10:21 ID:STTxI2Dh0
- もう面倒だから手越は1にしておいて
加藤は2でいいから
- 253 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 17:15:22 ID:48rdDvTpO
- ええ全然高音域出てないじゃん長瀬
安定してないから声出てないと思うんだけどな
- 254 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 17:44:25 ID:R8FPBM2gO
- 坂本は10でいい
どつよに負けてない
ただ、テレビで歌う機会が少ないのが残念
- 255 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 18:24:13 ID:JufctSfR0
- 【1】手越→声質も歌唱力も文句無し。
【2】坂本→歌唱力は高いが、声質がいまいち地味。
【3】どつよ→歌唱力は高いが、声質はあまり綺麗じゃない。
【?】大野→声質は文句無しだが、いつも口パクばかりで歌唱力の高さに疑問が。
- 256 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 18:34:08 ID:jwlOoXBT0
- 手越好きだけど声質はそこまで特筆すべきものはないと思う
強みは声量と音域と歌唱力
あと踊ってても歌える安定感のおかげで口パク率低いこと
- 257 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 18:50:25 ID:wZxjM3q/0
- >>253
あんな難しい歌うたってるの他ジャニにいるか?
ここでうまいと言われてるやつもちゃん歌えないよ。
- 258 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 19:07:01 ID:h5BUSaKaO
- >255ちょっとあまりに手越を評価高すぎないか?
そこまで声質も良くないし…声の華がないし地味だよ。
坂本もどつよも大野も全体に低いし…有り得ない。
- 259 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 19:08:08 ID:aS5zbBaf0
- 声質って意味が良くわからないな。ジャニ以外で誰がいいってたとえばいうの?
- 260 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 19:12:25 ID:8lwRTcon0
- 手越は歌声だけじゃなく話してる時の声も綺麗で好きだけど
声優やってたけど良い声してるなと思った
あと声だけでいったら木村。ハウルがものすごく良かった
- 261 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 19:12:35 ID:I7NnXJhP0
- >258
あくまでもここで言ってる評価は蛇煮内でのという意味でしょ
自分的に蛇煮レベルで上手い=カラオケ大会優勝レベルと思ってる
- 262 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 19:28:54 ID:dxRyz8RP0
- 声質って声の個性なのかクリアさなのか意見が分かれる所だけど
世間一般で言えばひと聞きしただけで誰の声か判る声の個性のことだよ
例えば八代アキみたいにハスキーでも声質が悪いとは言わないでしょ
ジャニヲタ内の評価で一般と違うなと思うのは思春期の子供の声を綺麗だと認識している人が多い
綺麗な声=少年合唱団のカストラートって感じで声に対してもショタロリ好みな人が多くない?
大人になると余程の事が無い限り男は声が下がって太くなるから
二十歳未満のタレと大人のタレを声質で比べるのも変なの
- 263 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 19:33:30 ID:O2/9evrc0
- 声質も好みがかなり左右はするね。
ハスキーだったり特徴ありすぎる声質を生かせる歌い方や技術もあれば
総じて「歌唱力がある」っていう評価にもなるよね
てか歌は心だよ、心w
- 264 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 19:45:21 ID:m1TMVla4O
- 手越ファン必死だなwww
- 265 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 20:15:19 ID:miHdaPNx0
- >260
ここに全く関係ないけど「声だけ」なら風間が良い声、声優続ければいいのに
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uxq2ngOOCdI&feature=related
- 266 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 20:49:54 ID:lT3fl2M50
- >264必死なヲタは以下を参照
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ625 [テレビドラマ]
『普通にどつよ』607 [ジャニーズ]
きっずの噂1689 [噂話]
堂 本 剛 の 噂 793 [噂話]
【二つの】魚と車【引力】169 [ジャニーズ]
- 267 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 20:53:53 ID:rcAitVkI0
- 坂本の声質は渋かっこいい感じでかなり好きなんだが俺だけか
- 268 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 20:59:02 ID:CAs+vgv70
- >>266
手越ヲタでもないしどつよヲタでもないからどっちでもいいけど一応教えとく
おすすめには同じ板のスレは出ない
つまり手越ヲタが集まるスレはこのスレと同じ板「ジャニーズ2」にあるからおすすめには出ないんだよ
ま、手越もどつよもどっちも上手いっしょ
- 269 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 21:08:48 ID:b0A/S/KM0
- どつよ坂本のBJ
渋谷大野のボニーバタフライ
手越赤西のオレンジ(スマの方)
どつよ渋谷の雨傘
坂本手越のドンチュエバストップ
大野赤西の出せない手紙
それぞれのソロを先輩曲から選び歌い
最後にみんなでサヤエンドウと
真夜中のカーボーイを歌い踊る
そんなショーがあったなら笑うけど見たい
>262
二十歳未満の子って今まで話題に出てない
- 270 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 21:16:48 ID:CAs+vgv70
- 癖の強い人は癖のない人とのほうが相性がいいと思う
キンキは二人とも癖強くてタッキー&翼は二人とも癖がないから
どっちもなーんかもったいない感じなんだよな
- 271 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 21:23:02 ID:h+Mo7CtL0
- 何度も言われている事
おすすめは安置の足跡
- 272 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 21:28:00 ID:IdSX0f3lO
- >270
テゴマスなんかはどう?
増田の歌い方ってあんまり癖強くないような気がする
手越は、散々言われてるけどフレーズの終わりの処理の仕方が耳に障ることがあるから、その点癖強い
- 273 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 21:33:31 ID:h+Mo7CtL0
- 名前:ななしじゃにー[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 19:58:55 ID:yQ3HSKmQO
SMAPでさえ、最新シングルは初動10万切った
5人もいるんだから。
滝一人でそれも一般は
取り込めない舞台曲だし
- 274 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 21:36:38 ID:8MRrPM/ZO
- 去年か一昨年のカウントダウンで滝沢と光一が一緒に歌ってたよ。
自分的に惹かれる相性の歌声じゃなかったな。
一曲真剣に歌ってくれたらまた印象も変わるかもだけど。
- 275 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 21:40:47 ID:CAs+vgv70
- >>272
キンキ滝つよりは合ってるし個人的には聴き心地がいいと思う
修二と彰とかトラジハイジとか本ユニットじゃないほうが自分は好みだ
坂本長瀬とか渋谷大野あたりの組み合わせも聞いてみたい
- 276 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 22:06:01 ID:68/C9mc20
- カウ魂キンキの
フォエーバ〜〜〜〜
がきれいだった!
- 277 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 22:09:05 ID:rcAitVkI0
- そういえば二宮錦戸で曲出すってのはなんだったんだろ
- 278 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 22:31:40 ID:4+32TxHp0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=ngtqd5gsXoE&feature=PlayList&p=0E0A80E805249600&playnext=1&index=56
すのカラオケ
- 279 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 22:37:15 ID:h5BUSaKaO
- 担
- 280 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 23:23:26 ID:jwLlKi650
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=pYScQImcMtE&feature=related
これ見てどつよは表現力もすごいなと思った
- 281 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 23:32:27 ID:dqdX1ObI0
- >>278
渋谷って本物のクレージーなんだね
- 282 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 23:51:39 ID:CAs+vgv70
- >>278
上手いね
渋谷は変な演歌よりアニソンみたいな声張り上げ系のほうが合うな
- 283 :ユー&名無しネ:2009/01/08(木) 23:52:28 ID:ZB/6Afy20
- このスレ見て自分のレベルの低さにがっかりした。素人であんまり歌に詳しくないから木村が凄く上手いと思ってた。
大野とかこのスレみて聞いたりすると上手いけど普通に聞いてたら言い方悪いけどちょっと地味だから上手いとか考える事すらしなかったかな。。
木村はおいしい部分もらうし自分に酔って歌うから素人から見ると表現力があるのかと思ってうまいかとおもってたw
赤西は性質はいいからちょっと雰囲気出して歌ってると凄い上手く聞こえるな。
手越はテゴマスで知ったんだが普通に上手い。ちょっと癖があるきがするけどあんまり気にならないかな。
渋谷に関してはあんま知らなかったんだが少しばかり堂本を意識してる気がしてしまう。
こういうのを一般の意見というべきかはわからんのですが素人からするとこんなかんじです。
上位に上げられてる人の歌を改めて聞いてみると上手いけどテレビとかだと人気順やらなんやらでソロで歌える場所も少なかったりするから目立たないのかもしれないね
- 284 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 00:01:31 ID:4yamZkhfO
- ↑多分これ、真実なような気が。
上手いっていわれてる奴はうまく感じる。すさまじく下手な奴は失笑もの。
他はみんな所詮どんぐりの背比べってことだろうね。結局。アイドルだからいいと思うんだけど。
- 285 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 00:04:50 ID:F3qXP7BC0
- 渋谷はメリハリが強い系は上手くはまるね。
てか多分古めの歌謡曲系歌わせたらすごいいいと思うw
昔のアニソンとかそういうの
渋谷はもうちょっとビブラートの波がゆるいといいのにね。
でもそれは元々の気質だから直んないだろな
- 286 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 00:07:22 ID:vwFtr0TZ0
- 自分はテゴマスのバラード曲だと手越より増田のが上手く感じるなあ
- 287 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 00:08:07 ID:XlhtstOMO
- >168
に全く同意。
渋谷と赤西は過大評価され過ぎ。
だいたい>1の通りだと思うけど、昔ヘタだったタッキーが今はうまくなったの?
- 288 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 00:20:14 ID:JMUY2ACT0
- やっぱり一番シャレにならないのは中居でしょ。
三宅はハーモニーだとそんな気にならん。
加藤はこの二人よりは多少マシ。声質以外は。
- 289 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 00:44:52 ID:XdlpKUjM0
- 加藤本人乙
- 290 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 00:51:23 ID:/fI42AoAO
- Jフレ
http://www.youtube.com/watch?v=8Huig3G5MmA
- 291 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 01:14:48 ID:q74PyZRU0
- 手越は過大評価されすぎ
- 292 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 01:25:18 ID:rmISXfq2O
- >286
自分は技術的には手越の方が上手いとは思うが声質的には増田の方がいいと思う
バラードに合ってるしなんか優しい感じがして好き
- 293 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 01:32:17 ID:brz7gp4d0
- >269
こんなイベントあったら何がなんでもチケ取りたいw
- 294 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 03:44:08 ID:AhHy55IE0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=X-ol7PkVgfY
- 295 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 14:10:20 ID:HLbn3QHp0
- もういいよ手越どうせ下手だからほっといて名前もださんといて
- 296 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 16:53:09 ID:AzDeIkrY0
- http://jp.youtube.com/watch?v=kKNsms2ZYys
手越もうちょっと上手いと思ってたけど・・・
のど自慢で鐘はならなさそうね
坂本>手越はほぼ確定
- 297 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 17:16:15 ID:HLbn3QHp0
- だからへたくその名前出すなって言ってんだろうがボケ
加藤>手越なんだよタワケ
- 298 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 18:09:16 ID:eILbJlhdO
- すばる大好き
- 299 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 18:17:26 ID:/b8tShgf0
- >297
すてき
- 300 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 18:40:39 ID:F3qXP7BC0
- >>296
でも二人ともいい声してんね
しかしゆずは難しいと思うぞw
桑田さんとかもそうだけど、個性が強い人の歌はその人だからこそっていうのあるし
だから印象的だし売れるだよな
ここで上の方に名前あがってる人はみんなクリアな、いい声だと思う
- 301 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 19:25:00 ID:KZq0aWCQO
- どつよ・坂本・大野・手越で四天王でいいんじゃない?
いろいろ聞いたけど、この4人はテクニック・声質・表現力の実力がしっかりあると思う
あとは好みの問題なんだから順位をつけるのは難しいしループだよ
自分的には第2グループに興味ある
井ノ原・長瀬・渋谷・赤西・増田あたりかな?
- 302 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 19:55:08 ID:xfBk23iH0
- 持ち歌じゃなく他人の歌を歌うと上手さって顕著に分るよね
- 303 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 21:08:51 ID:ac6JjBIcO
- だね
- 304 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 21:21:33 ID:MxhXfw5Y0
- >301
同意
しばらくループ状態で嫌気が差していた
トップグループはそれでいいじゃないか
第2グループの選考に入ろう
長瀬>井ノ原>増田>赤西>渋谷
赤西のフェイク好きだったのに下手になった
長瀬は声量、迫力もあり安定している
増田は不安定がネック今後のトレーニング次第で化ける可能性あり
- 305 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 21:22:09 ID:q74PyZRU0
- >>301
それで良いとおも
- 306 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 21:25:09 ID:W/kvH56q0
- 自分はJフレで山口も上手いと思ったけど
生で聞いたことないからなー
どっかに山口の生歌見れるとこないかな?
- 307 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 21:26:00 ID:VmoviHdL0
- >>301
山口も第2グループかな
- 308 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 22:56:06 ID:n6IS60jYO
- 坂本より増田が上手い気がするけど
どつよ 大野 テゴマスが四天王
- 309 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 23:00:23 ID:9/PMyaXpO
- Mフェアのテゴマスの蕾とかうますぎ!
- 310 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 23:01:14 ID:9/PMyaXpO
- テゴマスの蕾上手すぎ!
- 311 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 23:11:15 ID:bPoxhNSd0
- >>310
たしかにあれはすごいなーと思った
- 312 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 23:14:56 ID:/fI42AoAO
- >308-310 四天王は決定なのでスルー
- 313 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 23:29:51 ID:mLU4jXPG0
- 絶っっ対坂本のほうが上手いとオモー(ターザン見た)
カラオケ的な上手さじゃなくて歌手として上手い
どつよ・坂本・大野の三天王でいいよ4人目はいない
- 314 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 23:40:22 ID:fi1OR45Q0
- 知恵袋って嵐ファンに占領されてるの?
ここみたいに歌唱力の話題あってみたけど、大野過大評価しすぎに引いた
他のタレを落として大野を持ち上げてるヲタに殺意を感じた
- 315 :ユー&名無しネ:2009/01/09(金) 23:44:31 ID:pSxiEoB0O
- >314
嵐ヲタの嵐メン上げの他メン落としは今に始まったことじゃないからほっとくしかないよ
知恵袋だけじゃなくどこいっても嵐ヲタはそうだから
- 316 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 00:07:47 ID:XX7eJVzkO
- 歌番組の実況見ると、剛以外みんな下手ってジャニ下手って言われてるな
坂本や大野も俺は上手いとは思うが、周りが下手くそが多いからジャニに多少知識ないやつ以外からは評価されないよな
MステSPの時なんかV6は坂本の上手さなんか話題にならず、長野の音痴度具合でスレ盛り上がったし、嵐なんかほとんど口パクだったから批判があれだったし
まあ嵐の今の人気に比例してか大野の方はまだ上手いって言ってるやついるかな
坂本はうまいが知られてなさすぎ
手越、渋谷は誰?がまだいるな
特に渋谷
- 317 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 00:13:04 ID:siFYX+N/O
- 四天王以外でお願いします。
- 318 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 00:27:24 ID:ocxfTxjlO
- 村上は音痴すぎてレコーディング中に機械を壊した(、ン.)
なんて天才なんだ
- 319 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 00:29:51 ID:HhnLiCkh0
- どつよが別格すぎるでしょ
- 320 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 00:33:50 ID:DrsJbBTeO
- 渋谷は宙船が音痴過ぎた。
- 321 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 00:41:24 ID:XX7eJVzkO
- 山口ってそんな上手いか?
声質いまいちだし、リズム感にかける
- 322 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 00:50:27 ID:XX7eJVzkO
- >>320
あれは出だし入りそびれてたのに無理して歌おうとしてたからな
赤西のマイクもあれだったし、最初歌えないで誰も歌わず歌なしで曲流れるよりは、ズレてでも無理して歌おうとしたんだろ
四天王ってどつよは別格だから、大野と坂本なんかと同じ扱いしたら変だろw
少なくとも手越をどつよ、坂本、大野と四天王として同じ扱いするのは無理
- 323 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 00:56:33 ID:DrsJbBTeO
- 本当にうまい人は出だしを失敗しても音程はずさない。
渋谷は一般人ならまぁうまいかなって程度じゃないかな。
実際一度もうまいと思ったことがない。声質もイマイチ。
- 324 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 01:02:35 ID:0TiOblHeO
- >322
いや普通出だしが変になってもリズムずれないよw
ただ単に渋谷の感覚がダメダメなだけでしょ
- 325 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 01:05:41 ID:qKdy8E8S0
- 生歌聴いて上手いのって剛が別格で次に坂本くらいだろ
大野手越渋谷あたりは同じくらいのレベルじゃないか
少し手越が上手いくらいで
四天王にしても歌唱力の差がありすぎ
ここの前の前スレのスレはそのメンツの中にイノッチ入ってたけど
ここでは評価低いんだな
- 326 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 01:23:02 ID:vL54Sw/Q0
- >>325
どつよ、坂本別格で
むしろ大野手越渋谷井ノ原の四天王だよ。
- 327 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 01:26:44 ID:cKSOkBzK0
- 普段歌ってるの聴かないけどJフレの時は山口は上手いと思った
井ノ原は香取と同じで明るくて大衆に受け入れやすい声に聴こえる
国分は決して下手ではないけど声域が狭いかな
20代後半になると声も安定してくるしごまかすテクニックもつくから
わかり易く下手と自分が感じるのは中居と草なぎだけだ
- 328 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 01:33:25 ID:siFYX+N/O
- 中居と草なぎって音痴だけど
ナレーションになると良い声だよね。
- 329 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 01:59:18 ID:GCtHXuHX0
- >>326
自分はどつよ、坂本別格といってもここは個性でかなり違うね
大野、手越次点かな安定力で上には大分劣る
次に渋谷、井ノ原かな
渋谷は癖が強すぎて合わない歌が多い気する
- 330 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 02:07:27 ID:ZqCES26j0
- 渋谷は耳が悪い?
リズムのズレが多すぎる気がする。
それ以外はいいんだけど、なんかおしい。
- 331 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 02:12:04 ID:7Nv/fQMk0
- 自分は大野の歌声が好き。
クリアで繊細な感じの美声+やりすぎ感のない素直で自然体な感じの歌い方が、耳に心地良い。
曲の雰囲気や音域によって声色がくるくる変わる表情豊かな歌声なので、聴いていて面白い。
でも、そんなに声量ある方ではないし、最近マシになったけど曲によってはけっこう不安定だったりする。
本人比では、昔に比べたら奇跡的なくらい成長したな・よく頑張ったなとは思うけど。
なので、正直言って、
大野はどつよ・坂本・手越と並べて四天王と言うほど歌上手くはないと思う。
- 332 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 02:23:30 ID:GCtHXuHX0
- >>301
第二グループで考えると
増田と井ノ原が安定してると思う
声質だと井ノ原のがクリアで増田のがちょっと平凡度が高いかなあ
なのでここも好みで上下が分かれるだろね
赤西は色気のある声してるのが幸いしてる、声質に助けられての上手い認定が強いと思った
渋谷はとにかく癖だな。張ったときの声は古臭いとも言えるクリアないい声だと思うけどw
- 333 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 10:38:56 ID:PAL/Gq850
- 四天王と次点組の面々
歌唱力がそこにとどまってるヤツとまだまだ伸びてるヤツでは
3年先の評価はだいぶ変わるだろうな
- 334 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 10:55:32 ID:/KgR57DT0
- 大野はいい声していると思うんだけどちょっと口が小さいかな。
顎が小さいと言うか。そこが惜しい気がする。
しゃべってる声と歌声があんだけ違うから発声はしっかりしてるんだと思うんだけど。
- 335 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 11:37:18 ID:d4Ju8xxO0
- >1
最新動画とか見てみたが、
ただ歌がうまいのと、プラスの個性と存在感あってうまいのとは違って、
後者がプロのことはジャニといえど同じなわけでといえば、
皆さん賛嘆のどつよは、どうなのかなぁ。
さらにジャニならでは期待されるビジュも加わればなおのこと、疑問。
- 336 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 11:50:27 ID:CZNOMf++0
- http://jp.youtube.com/watch?v=PyvOVSz9cog
村上以外はうまい関ジャニ
- 337 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 11:54:49 ID:MO2Ge7pH0
- >>335
どつよは個性と存在感あると思うよ
ビジュはこのスレには関係ないでしょ
- 338 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 11:59:25 ID:siFYX+N/O
- >335
もう一々どつよとか四天王はどう足掻いたって変わらないのに…いい加減にうざいよ。
あとは好みやら好き嫌いやら自担云々の問題だ。
- 339 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 12:41:47 ID:z+ID9Oi40
- どつよは歌い方云々で個性があることは散々言われてるのに
>>335はなぜどつよだけに疑問符なのか…
もう四天王は決まりでいいよ
人によって四天王の中でも差があると感じる人はいるだろうが
今までの評価を総合的に見てもどつよ、坂本、大野、手越はジャニ内のトップクラスだろ
- 340 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 13:09:57 ID:3EgmzWIh0
- >339
同意
この4人が四天王で構わないよ
この4人で表のランク10−9でいい
2番手グループだと>301のメンツに光一やタッキーあたりは大分落ちるのかな?
- 341 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 13:29:12 ID:XTJE40uyO
- 二宮は?結構上手いと思うけど。
- 342 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 14:33:33 ID:L2MKMfLN0
- >>341
ギターとか持たなきゃ普通にきけるよね
弾き語りすると途端にあれあれって感じだった
- 343 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 14:43:00 ID:ZSVUgjXU0
- 昔、藤井フミヤが提供してくれた曲をMステでギター持ちながら、生歌だったけど
あれはわりと普通だったな、二宮
http://jp.youtube.com/watch?v=ACGg2SEPTxY
↑あとこのときは大野結構ハズしてるから二宮がマシだったかな
- 344 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 14:45:25 ID:ZSVUgjXU0
- 昔、藤井フミヤが提供してくれた曲をMステでギター持ちながら、生歌だったけど
あれはわりと普通だったな、二宮
http://jp.youtube.com/watch?v=ACGg2SEPTxY
↑あとこのときは大野結構ハズしてるから二宮がマシだったかな
- 345 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 14:45:44 ID:0Ro52l/i0
- http://jp.youtube.com/watch?v=VBVnpigDsFI
嵐のとても残念な歌唱力w
このメンバーじゃ大野が頑張るしかないな
これだけ見ると
大野>>>>櫻井>松本≧二宮≧相葉
- 346 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 14:46:20 ID:ZSVUgjXU0
- >>344
ミス
スマソ
- 347 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 15:00:15 ID:0Ro52l/i0
- >>343
これは松本以外は悪くないみたいだが
大野ハズしてるの?
元歌知らないと分からないもんだな
最後のフェイクいい声だ
おまいらタッキーはどう評価する?
- 348 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 15:15:16 ID:ZSVUgjXU0
- >>347
あそこの幻ばかり〜の部分普通にはずしてるじゃんw
最後のフェイクは確かに上手い
タッキーはあらゆる面でふつうだな
>>345
まあ櫻井は声質は悪いが、音程はとれてることが多いから
- 349 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 15:18:00 ID:z+ID9Oi40
- 大野は四天王だからもうほっとくとして
>>343見ると二宮も結構危ない気がする
松本は去年の年末の歌番組全般含め論外だな
- 350 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 15:39:38 ID:H7fypsdL0
- 滝沢は>>1の表からいえば5だな
- 351 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 16:09:06 ID:GPgTiWbt0
- 二宮は3人が下手すぎるから相対的に上手く見えてるだけ
3人よりは上手いが全体としてみると下手な部類に入る
- 352 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 16:16:43 ID:eyZDPsoh0
- >>122
にほぼ同意
- 353 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 16:32:23 ID:C7i0WidC0
- >>345
相葉の破壊力にビックリ。
これは中居・草ナギクラスだね。
- 354 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 16:47:57 ID:H7fypsdL0
- >>352
赤西は>>122よりもっと上だろ
なにより滝つより悪いなんてありえねー
- 355 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 17:01:32 ID:nKd7zFm00
- 赤西は声質はいいけど安定感がなさすぎる。
生だと完璧に歌えてる時の方が少ない。
- 356 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 17:07:16 ID:tG9v6Zrn0
- 大野うまいけど
大野クラスなら
結構周りにいる
- 357 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 17:50:15 ID:bqHU1uTl0
- >>345
これ、大野だけ音源を変わらないから口パクかと思った。
でも大野だけってのはありえないだろうしなぁ。
http://jp.youtube.com/watch?v=nw3vY4gvsGM
- 358 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 18:11:20 ID:GCtHXuHX0
- てか嵐の判断材料をこれだけに委ねるんだとするなら
客観性あるとは思えないんだけど。
- 359 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 18:55:48 ID:VZEZ5ZVRO
- 二宮てビブラートもどき?を歌の最中にかけない?
何かキモい
- 360 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 20:03:25 ID:2IcEP8i50
- http://jp.youtube.com/watch?v=ilxUrfUd1hI
http://jp.youtube.com/watch?v=YVWzqxrHzA4
松本・相葉が酷すぎる。
大野の声が入ってない所は不安定な感じ。
- 361 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 21:09:14 ID:DR+Si8sL0
- 丸山ってドラマで音大声楽科出身の役をやるみたいだけど
歌唱力は大丈夫なの?
- 362 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 21:14:45 ID:CxgVr9rOO
- 渋谷は気持ち入れすぎてる気がする
丸山普通に音程とか安定してるし平気だとオモ
- 363 :ユー&名無しネ:2009/01/10(土) 21:45:53 ID:DR+Si8sL0
- >>362
そうなんだ、それなら安心だね
嵐だと松本が一番危険だと思ってたけど
最近相葉のほうが破壊力ある気がしてきた
- 364 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 00:34:22 ID:O87KhOWn0
- http://jp.youtube.com/watch?v=ilxUrfUd1hI&feature=related
これ生歌だよね?嵐みんな下手には聴こえないけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=-xsuJHeD_Js
この相葉は上手いと思う。大野と歌ってても違和感ないし。
- 365 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 00:56:57 ID:sdCmqoll0
- 松本は声をふにゃふにゃして発音するのがダメだよな
相葉はあの鼻づまりみたいな声も独特だけど
なんにせよこの二人は音がしっかり取れてないっていうかコントロール力がかなり低いように思える
CD聞いてもこの二人は「ん?」って感じだから相当だよ
二宮も声に特徴あるのと歌い方も結構癖が強いからソロではさほど下手に聞こえないのはそのせいかと
櫻井はラップはもう好きにしてwで、ラップ以外は本当に本当に平凡だと思う
良くも悪くも一つ個性をあげるとすれば伸ばすとこでも声に伸びがないかな
- 366 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 01:37:16 ID:0ETdoMu60
- 松本は音域がせまいから出したい音が出せないタイプなんだ。
だからあまり響かなくなってしまう。
松本と同じタイプの音痴な自分が言うから確かだ。
- 367 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 01:41:30 ID:YPl4gjM50
- 生だとよく外す長野、小山とかもそのタイプ?
- 368 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 02:34:22 ID:0ETdoMu60
- >>367
その二人が盛大にハズしたのは聞いたことないからはっきりとは言えないけど、
長野は耳があまり良くないんじゃないかな?
それに腹から声を出してないから高音では鼻につまった声になってしまっている。
低音は単純に音がとりづらいみたい。
比べるわけじゃないけど、松本は低音はそんなにハズさないから違うタイプかな。
小山は自分的には可もなく不可もない歌い方なんだが。
音域はあんま広くないし、彼も同じく腹から声が出せないタイプかな?
高音がきつそう。
でもリズム感にはさほど問題がないような気がする。
アップテンポな曲しか探せなかったからハッキリとは言えないけど。
バラード系やスローテンポな曲はあるのか?
それを聞いたらリズム感の良し悪しが分かると思う。
自担じゃないから曲を聞かないので詳しくは分からない…
- 369 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 10:00:12 ID:LN2QzXvE0
- なんでこの板で嵐の歌唱評価ばっかり話題になるのかと思ったら仲間割れか
迷惑だから隣に移動してやってくれ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ627 [テレビドラマ]
『普通にどつよ』607 [ジャニーズ]
【金22】魔王 第55章【TBS】 [テレビドラマ] ←あ
きっずの噂 1691 [噂話]
【テレ朝金23】歌のおにいさん Part2 [テレビドラマ] ←あ
- 370 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 10:39:03 ID:QSv5fCe80
- この板のスレは反映されないから他板(ジャニ2)が
おすすめに上がるのはあまり参考にならないと何度言ったら(ry
- 371 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 11:52:58 ID:64G9oIQ2O
- 個人的には、坂本・井ノ原・テゴマス・堂本剛(独特の癖はあるけど)TOKIO・大野・中丸あたりが上手い感じ
- 372 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 12:44:46 ID:N5Cgrnw30
- >370
隣板からわざわざどつよヲタが大挙しているのは事実だろう
お陰でスレがループ状態
- 373 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 13:26:13 ID:v6IG/zhz0
- >>372
アンチのおまいの足跡なんじゃないの?
- 374 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 13:56:33 ID:qtD1Is5Y0
- 手越はよくどつよのものマネするね。
馬鹿にしてるのか、ものまね出来るほど自分が上手いと思わせたいのかw
- 375 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 13:59:20 ID:PkW5Dpc00
- >>371
TOKIOなんて誰も上手いのいねー
強いていえば山口くらい
- 376 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 14:22:49 ID:oD2+6+MnP
- >>372
四天王は決定で他のタレの話しようって言ってるのに
お前みたいなのが毎回蒸し返してるんだろ
しばらくどつよネタなかったのにお前が呼び込んだせいでまた変なの来てる
わざとなんだろうけどさ
- 377 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 14:24:44 ID:l/0JlQBw0
- ここは比較的うまい人の話しをするところ?
去年トニセンのコンに連れてってもらったけど長野の下手さにリアルに吹いた。
MステSPなんてまだマシに歌えてた方なんじゃくらいの出来。
ここでの評価がいまだに平均値より上なのが不思議。
- 378 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 14:45:30 ID:5QZHNCmvO
- >372 オススメはほとんどアンチの足跡だ。
お前もわざわざ捜して蒸し返してくるし自分がアンチだからじゃないの?
- 379 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 15:00:13 ID:PkW5Dpc00
- >>377
長野はたまに井ノ原より上手いかもって時あるよ
- 380 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 15:16:59 ID:MRLRdtMU0
- >>379
>>375はまあ同意できるとして(でもとんでもなく下手な人もいないよね)、
長野が生歌で井ノ原より上手かった時を教えてほしい。
個人的に長野はV6で一番不安定だと思っているので。
- 381 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 15:28:27 ID:oD2+6+MnP
- 三宅が加わると全部もってかれてよくワカランw
http://jp.youtube.com/watch?v=gBe95moV4LE
少なくとも長野が井ノ原より上手いってのはないだろう
大サビの坂本はさすがに上手い
岡田は声は良いと思うんだけど歌唱力となると可もなく不可もなくだなぁ
- 382 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 15:53:15 ID:YPl4gjM50
- 岡田は感情とかなくただ単に歌ってるだけに見えるな
歌うのあんまり好きじゃなさそう
- 383 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 16:08:34 ID:9RlNzxOA0
- このスレごと隣に譲渡した方がよくね?
年長Gヲタばっか参戦してつまんね
- 384 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 16:20:30 ID:oD2+6+MnP
- >>383
年長Gの話が嫌なら他のタレの話題振ればいいだけ
下のGは生で歌ってる判断材料になる映像が少ないから参考になるの貼ってくれると助かるよ
- 385 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 17:12:14 ID:8u47xUkFi
- 手越は声がすごくキレイ。
- 386 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 18:21:27 ID:5QZHNCmvO
- >383お前馬鹿だね。
文句あるならこっち側に
切り換えすれば良い話じゃない!
待ってないで自分から話を切り出せよ。
- 387 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 19:21:14 ID:qtD1Is5Y0
- 自分イノッチの歌声好きだな。
増田も上手いと思う。声と顔のギャップが凄いよねw
童顔なのに歌声は大人っぽく聴こえるんだな。
- 388 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 22:07:48 ID:8mCK44UT0
- 名前:ななしじゃにー[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 10:08:05 ID:UiPVevzc0
この前のイベに行ってつくづく感じたんだけど
滝はソロだとイキイキするね
頭ポンポンも頬っぺた触るのも滝発案でヲタの要望も叶えながら
自分のやりたい事が思いっきり出来て大満足な感じだった
喋るのもほんわか凄く良い雰囲気だったし
ソロの方が輝く人だと確信した
- 389 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 22:09:55 ID:5QZHNCmvO
- >388 歌唱力スレに全く関係ない!
- 390 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 22:18:48 ID:yBuY64Vm0
- >>1の表で1の評価の中居だけど、竹内まりあが中居君は歌が上手い上手いと
とんねるずの貴明に言って、どう答えていいか困ったと貴明が番組で言ってたが、
余程音痴じゃない限り人によって上手い下手の基準は決まるし、上手い人が成功するわけでもないし
壷が閉鎖するまで延々と答えの無いレスを続けてくんだろうね
- 391 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 22:37:38 ID:A6yH+uLf0
- 少クラでジュニアの河合がキムタクの歌真似してた
かなり上手くて笑えたw
- 392 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 22:42:35 ID:7lB38BN/0
- すごく上手い人や(ここでは四天王か?)
すごく音痴な人って語りやすいし、長所短所特徴とか言いやすいけど
中間の人の評価って難しい
自分>>1の表の4から7くらいの人の歌を>>365->>368みたいな感じで
詳しく聞いてみたい
冷静に語れる中間層ヲタかもん
- 393 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 23:01:59 ID:0ETdoMu60
- 中間の人は一番判断しづらい。
例えばリズム感が全くないけど音はそんなに外さない人と、
音は外しがちだけどリズム感が良い人はどちらを評価が上とすべきか難しい。
音を外さないのは大前提だけど、リズム感はかなり重要だからね。
>>1の表で8以下の人をもっと詳しく聴き比べてみたいけど、担当じゃないものは動画も探しづらいし…
すべての曲を聞くのは不可能だしなぁ〜…
- 394 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 23:05:08 ID:48P5OGcUO
- >391
前からやってるよ
- 395 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 23:12:27 ID:sdCmqoll0
- 自分としては赤西と増田のサンプルを聞いてみたいかな。
ここは比較的上手いってのに上げられてるから
お勧めなのあったら貼ってほしい
- 396 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 23:24:02 ID:Dexo6id10
- 大野はどうかなどこまで世間の認知度上がるんだろ
歌のおにいさんの中ではダンスと歌をやる
とにかく事務所の嵐プッシュの一環で歌うまアピールの為の
脚本まで用意しての個人の宣伝ドラマ
赤西もコバタケプロデュース映画があるし宣伝は出来るけど
嵐プッシュは半端じゃないし陰に隠れちゃうんだろうな
- 397 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 23:28:42 ID:48P5OGcUO
- 嵐プッシュがあっても赤西映画は潰れないだろ
なにせ初主演映画だしね
- 398 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 23:51:59 ID:0ETdoMu60
- 増田はあまりビブラートが得意ではないのか?
自分が聞いたのではビブラートをかけていいところでかかっていなかったもんで。
手越はどの曲でもビブラートに変化が感じられないような。
だいたいが一秒間に6〜8回のビブラートで、緩やかなものを聞いたことがない。
まだ探せていない…
あと、頭の音がとりづらそうなイメージがある。
今NEWSの曲を聞いているんだが、ジャズ系のものやスローテンポの曲はないですか?
- 399 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 23:55:58 ID:GOtfS06U0
- >>395
前スレから拾ってきた
赤西 ttp://video.cyworld.com/203423342
増田 ttp://jp.youtube.com/watch?v=AAh_ycnGaYw&feature=related
- 400 :ユー&名無しネ:2009/01/11(日) 23:56:54 ID:qFuH/7GhO
- 升はビブラートかけないのがいい!声低いからねーあの歌い方すき。気持ちこもってる。エロは声高いからビブラートどんどんかけてて綺麗だと思う。バランスいいじゃん
- 401 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 00:06:22 ID:xlijVs1o0
- 増田は不細工すぎる
- 402 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 00:06:51 ID:y2J0QTT20
- 増田は不細工すぎる
- 403 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 00:15:13 ID:y2J0QTT20
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5020496
- 404 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 00:23:51 ID:BioRhphKP
- >>399
錦戸下手だな
赤西はビブラートが微妙
ビブラート出来ない人が無理矢理やろうとしてるような感じで息苦しい
増田みたいにかけないほうがいい人もいるから無理にやる必要ないのにな
- 405 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 00:29:26 ID:yvC6SwoDO
- >404
赤西ビブラートは綺麗だと思うよ
愛のかたまりは録音だし4年前のだしそれで判断するのは何とも言えない
- 406 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 00:34:06 ID:u49WfP/W0
- >>404
赤西はのばした後のビブラートをつけるし、1秒に8〜10回のビブラートだから
細かくて好き嫌いは分かれると思う。
人が聞いてて心地よく思えるビブラートは1秒に8回ぐらいだからね。
>>399
その曲を聞く限り、リズム感は増田のほうが若干上手いよね。
- 407 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 00:35:50 ID:u49WfP/W0
- リズム感が上手いって…
間違えた、「リズム感が良い」です。
- 408 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 00:36:17 ID:rUgnFvs00
- http://jp.youtube.com/watch?v=UHRgZQjRBew
グローブ座でピアノ伴奏だけで歌う手越
密録なので音が悪いけど
- 409 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 00:40:21 ID:D8/S4FE60
- >>399
聞いた感想
赤西は声量が弱いね安定感がなく聞こえるのもそこなのかな?
腹の底からがーっと声出す歌い方と強弱ができたらぐっと上位にいけそうだけど
それが出来ないから第二グループなんだろな
声は色っぽい声質だよね女性の歌とか囁き系が合いそうな感じ
錦戸は小さい時はパワー系の歌い方とクリアなな声だったのに
声変わりしてそれがなくなったかな?曲目にもよるんだろうけど
増田は坂本の声をちょっと濁らせたような感じの歌声だね
その分坂本より優しい響きでもあるけど
上がる所でキュっと高音になる感じが弱くてぼんやり聞こえがち
手越は低音が弱いのかな?あと素人臭いブレスと抑揚が取れたらもっと綺麗に聞こえると思った
二人とも弱い所を毎日練習したらもっと良くなりそう
声質は手越のがややいいかな?でもこの二人も好みの僅差で上と下に分かれるだろうね
このサンプルを元に5点満点で仮に順位つけるなら
手越4.5 増田4.5 赤西4 錦戸2.5かなあ…
基本的に上位三人ともいい声してると思った
- 410 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 00:43:08 ID:u49WfP/W0
- >>408
高音から低音にうつるとき、音が完璧にとりきれていないのがおしい。
手越は高音が得意なんだね。
でも、歌唱力を評価するのに低音も聞きたい。
あと個人的に気になるのは息継ぎの音の大きさ。
あまりにも苦しく歌いすぎなんじゃないかな?
それは手越のアレンジ(?)なんだと思うけど。
…自分の好みの問題だけど。
- 411 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 00:44:05 ID:yvC6SwoDO
- だから>399の愛かたは生歌じゃないのでそれで評価しない方がいいかと…
- 412 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 00:45:48 ID:u49WfP/W0
- >>409
すごい、自分とほぼ同じ感想だ。
特に
>声は色っぽい声質だよね女性の歌とか囁き系が合いそうな感じ
はよくわかる。
その通りだと思う。
- 413 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 00:51:27 ID:chVi3/Hx0
- >408
いつ頃の?
こんな歌も歌ってたんだな
錦戸は昔上手かったらしいが今は全然駄目だね
あの発声じゃ何れ喉潰すよ
- 414 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 00:59:36 ID:D8/S4FE60
- >>411
そっか
まあ個人の一感想だからさ
人によってまた違う感想もあるだろうし
そんでまた誰かサンプル貼ってくれるの期待しとく
ここで名前の上がる人はCDも聞いてみたくなるね
- 415 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 01:01:01 ID:yvC6SwoDO
- 赤西僕らの街でアカペラ
http://m.youtube.com/watch?v=X7gQL1pJ3Uw&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&warned=True
最近で1人の長いソロの生歌はこれくらいかな
あとはカツンの曲のソロ部分とかしかないし
- 416 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 01:19:58 ID:LphcjwkVO
- >398
最近ではその息継ぎも目立たなくなってまた上手くなってたよ
テゴマスゲストの少倶でありがとうのうたを歌った時ビブもいい感じだった
アルバム曲のForeverとかいいと思ったけど
- 417 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 01:27:25 ID:fqVMp1fX0
- キンキが歌った夜空のムコウなんだけどこれ聴くと
光一って声もいいしスガー上手いと思うんだが
http://jp.youtube.com/watch?v=ngtk6FdTYzk&feature=PlayList&p=F66EB2B5F96495C9&index=11
- 418 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 01:28:32 ID:icp7iemR0
- どつよや渋谷は癖ありすぎてちょっと・・・って思ってしまう
逆に大野とかは癖がなさ過ぎてあんまり魅力を感じない
手越のジャニーズっぽくないビブラートとか、増田の優しい歌声って癖になる
テゴマスのハーモニーは息もあってるしやっぱいいと思う
- 419 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 01:33:25 ID:icp7iemR0
- 最近の手越の、ワンフレーズ歌い終わったあとの吐息?みたいなのがエロい!!
すごく好き!!
分かる人いないかね?
- 420 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 01:39:33 ID:D8/S4FE60
- >>415
これってPCからは聞けないのかな?
>>417
夜空は結構歌いやすい歌なんだよね
須磨の音痴対策なんか知らんけどw
曲目によって印象って違うから色々聞きたいね
- 421 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 01:41:23 ID:CtmjNTv5O
- たまにどつよの癖癖っていう人いるけど歌い方って曲によって使い分けてるからなぁ
>>417の夜空やエンドリさん最新曲の繰り返す春なんかも癖なんて全然気にならんよ?
- 422 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 01:45:51 ID:ubPmjVoHO
- YouTubeでコブクロの蕾を歌うテゴマス見たが手越すごいな
聞き入ってしまった
増田も上手かった
けど生歌と撮り直しができる収録との差がありすぎるのが残念
- 423 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 01:47:39 ID:u49WfP/W0
- >>415
これを聞く限りでは高音でもはっきり音とれてるし、結構伸びる声だと分かる。
ただ自分の好みではないからか、ビブラートのかけ方が気になってしまう。
たぶん動いたあとで息が荒いまま歌ってるのもあるんだろうけど、
ビブラートをかけようとするがあまり、取ってつけたようになってる。
でもこの曲には合ってるのかも。
赤西はこういう曲が得意なんだね。
ただ、どのジャニにも同じことなんだけど高音ばかりの動画だよね。
低音が目立つ曲があれば、CDでもいいから教えてほしい。
>>416
どれが誰の声か分からないので、解説してくれるとありがたい。
- 424 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 01:53:18 ID:BioRhphKP
- >>415
う〜ん、好みの問題なのかな
やっぱり聞いててビブラートのところが息苦しく感じてしまう
歌いやすい曲とそうでない曲でも評価は変わってくるよね
ここに貼られてるのってバラードが多いからアップテンポな曲も聞いてみたいな
- 425 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 01:53:37 ID:D8/S4FE60
- >>421
どつよはそれが出来るから第一グループなんだと思う
同じ癖でもコントロールが8割できるのがどつよで
3割しかできてないのが渋谷って印象ある
あとテゴマスと手越しの今日貼ってくれたの何度かきくと
増田のが声量あって響きのある声かもと思った
パワーがあるんだろな
マイクなしなら増田のが声通って良く聞こえそう
- 426 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 02:06:39 ID:QTz90LjrO
- 手越の音源はわざとなのかあえて微妙なのしか貼られてないのかはわからないが
手越下手だから加藤小山の下にでも入れてアカペラの千の風でもはっとけ(笑)
- 427 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 02:09:06 ID:gFW1xZjW0
- 赤西は歌に軽く福 鼻腔音のような揺れがあって音量が安定していない
ピッチコントロールが弱いんだよね声質は悪くないから惜しい
増田と手越はビブラートの最中に濁音が入って伸びる音が濁る癖かあるね
正統派な歌唱法だけに歌詞をきちっと発音しきれていない雑さが目立つのが惜しい
年齢を考えるとまだこれから伸ばせるけどね
- 428 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 03:14:00 ID:imwy7WNm0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm504272
Jフレメンバー今見ると長野一番下手じゃない?
なんで真ん中ぐらいに入ってたの?
- 429 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 03:30:53 ID:gfWR5OsY0
- うんトニセンのライブに誘われて行ったが長野はほんとに気の毒だった。
あとの二人に比べて声量とか声質とか音程とか色々もうレベルが違う。
V6は行った事無いから他の3人とはくらべられないが近畿時男全員のがあきらかに上。
- 430 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 06:10:39 ID:JtZEho6w0
- つか ジャニーズは・・ 歌うまいヤツいないでそ・・
エグザイルにまけてるでそ・・
ジャニーさんって人の力がないと終わるでしょ。
少年デビューさせるより、B系の30代デビューとかジャニーズ
には必要だと思う!!
今のジャニーズにはジャニーズって人は数人・・
- 431 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 10:36:47 ID:kA+9t/Db0
- エグザイルの名前出す人って、厨房か?
- 432 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 12:07:27 ID:5k8fWa4K0
- KinKi Kids
http://jp.youtube.com/watch?v=VcKV_Ya70O8
テゴマス
http://jp.youtube.com/watch?v=6IhitXuBjpU&feature=related
同じ歌うたってるの見つけたから
貼ってみた
増田がどつよパートで手越が光一パートだと思う
- 433 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 12:17:00 ID:AWI4cXPz0
- やっぱりつよしは上手いな
- 434 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 12:34:07 ID:gfWR5OsY0
- >>432
ああこれ聞くとどつよと手越で歌ってみてほしい声があいそう
他の二人には悪いけど
- 435 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 12:50:36 ID:6sJZuitnO
- http://youtube.com/watch?v=hVBqZe58EhU&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&warned=True
こうゆう難しい曲歌えるジャニは
あんまいないとオモ
- 436 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 13:05:32 ID:ywrh1T8xO
- 長野はタモステSP見て猛烈にひどいのがわかった。
- 437 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 13:08:58 ID:BioRhphKP
- >>432
テゴマスのほうは手越(ハモ)のほうが目立ってるせいでおかしなことになってるな
ユニゾンのところは本家よりテゴマスのほうが綺麗だと思うんだが
自分もどつよと手越の組み合わせで聞いてみたい
- 438 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 14:29:19 ID:ywrh1T8xO
- >>432
自分は声質的に本家の方が好きだな
- 439 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 15:05:23 ID:j1DgzMwn0
- >>435
それは確かにウマい。
歌での表現力と見せ方のうまさでたった2人でも55000人を酔わせる二人だからこそだな。
- 440 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 15:46:42 ID:dsH9cLPM0
- >>432
手越ハモの時声大きすぎるからウザい
音量でもコントロールできないのかしら
- 441 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 17:48:39 ID:awM7TV7LO
- >>1の錦戸なんで6?
好きだけど歌はもっと下だとオモ
- 442 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 18:27:02 ID:OLCNyWSe0
- >>440
手越は音量のコントロールは出来るよ。
ただその音源はラジオで気持ちよく歌った時のだから。
2005年8月からもう3年半経ってるし、今はもっと上手いよ。
- 443 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 18:36:23 ID:LphcjwkVO
- >>440
自分は声量なら小さい方より大きい方に合わせた方がもっとよくなるとオモー
歌に限らずダンスや勉強でも良い方に合わせる努力した方が全体のレベルも上がるし
- 444 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 18:42:27 ID:XEaLavPyO
- 手越、もうちょい声高いかと思ってたけど、
低めでもしっかりしてるね
Gに1人こうゆうことできる人いるといいね
ttp://m.youtube.com/watch?v=Hvrf9IA7bYI&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
- 445 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 19:48:16 ID:BioRhphKP
- >>441
自分は>>1より>>122のほうにほぼ同意かな
大野と赤西がちょっと低目かなと思うけど
キンキ・テゴマスの音源はかなり貼られてきたのでそろそろ他のタレのも聞きたい
いつも結構上位にいる滝つとか
- 446 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 20:47:15 ID:d95oEWmx0
- いつも上位にあげられてる大野のソロが聞きたい
CDは修正してありDVDは口パクなので
出来ればそれ以外が聞きたいが見つからない
坂本(持ち歌)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1rzvnsyESAI
どつよ(他人曲)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=63fvrFsbK7A
- 447 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 20:52:43 ID:XTTW8qIq0
- もう四天王は終了でいいんじゃないの?
>>446
このスレの上のほうどっかにあったと思う。
- 448 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 21:57:52 ID:D8/S4FE60
- 自分どうもこのタイプのつべが視聴できない…>>444>>415
聞きたいんだけど接続に失敗みたいのでちゃう
てか手越を四天王に入れるんだったら増田も入れないとおかしい気する
自分はやっぱり坂本とどつよは個性が違うだけで
総合的なレベルでいったら別格だと思う
次に大野手越増田
大野はつべとTVのしか聞いてないから第一と第二の中間くらいかなと思ってる
坂本も同じだけど坂本はもう第一声からプロっぽい。って感じなんだよね
そんで>>446の坂本はこれまた覚えにくそーというか音とりにくそーな歌だね
>>446
一応大野ソロを捜してきてみた
密で古いのだと思うけど人の歌歌ってる
http://jp.youtube.com/watch?v=caz4kRk61HA&feature=channel_page
2〜3年前のだと思うがいくつか聞いた中ではこの曲が一番気にいったからこれ貼っとく
http://jp.youtube.com/watch?v=_l22GNYOKgo
- 449 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 22:02:14 ID:yvC6SwoDO
- >448
PC?携帯?
- 450 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 22:59:13 ID:DnEFDWLnO
- 歌唱力は大事
- 451 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 23:03:22 ID:8FFUD7rAO
- どつよ≧坂本>手越増田>大野>越えられない壁>赤西
だと思う
- 452 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 23:07:40 ID:gmbgZxIaO
- テゴマスより大野が上手いだろ
- 453 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 23:08:51 ID:oxhWGfoLO
- 普通に上手いのは剛、坂本、大野だろ。
それ以外はあんま上手いとは思わない
- 454 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 23:10:24 ID:D3JpGfJl0
- てか増田が高評価過ぎると思うんだが
大野より上で手越と同レベとは思えない
- 455 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 23:12:47 ID:XTTW8qIq0
- もう四天王は不動でいい。
そこを細かく比較分析したってもうどう考えたってジャニの中ではうまいんだから。
どつよ坂本大野手越は、増田いないのおかしい云々じゃなくて、
もうそればっかりのループだから比較対照から外すってことなんじゃないの。
そうしたら増田がいちばんてことになるのか否かという話。
井野原と増田だったらどっちがうまいの?ってそんな段階に進めばいいんじゃないのか。
- 456 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 23:18:45 ID:ALGUec+U0
- 何度も四天王は決まったんだからもういいとか言ってるの勝手じゃね?
どうせ結論なんかないんだから何回議論したっていいじゃん
- 457 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 23:19:05 ID:aiFCpDG9O
- 手越増田より大野のがうまい
手越と増田はテゴマスで四天王扱いにしたら?
そんで第二グループを検討しよう
- 458 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 23:21:09 ID:rNxrr9UmO
- 前スレから同じ粘着共が毎日飽きずに同じレスし続けてるんだから、そりゃ当然ループだよなw
少人数で同じ事いい続けてても結局は偏った主観結果しか出ないっつーのにwww
- 459 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 23:24:34 ID:BPT+/Wke0
- どつよ>超えられない壁>坂本>大野>手越増田>>赤西
だと思う
- 460 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 23:25:18 ID:BioRhphKP
- >>456
結論が出ないからこそ四天王は決まりでいいと思うよ
結局最後は好みの問題になっちゃうんだから
四天王ってのは4人が同じ上手さってわけじゃなくてジャニのTOP4って意味だと思ってる
3人だろうが4人だろうが5人だろうが何人でもいいんだけど
- 461 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 23:36:30 ID:J3hVnByp0
- 歌唱力 どつよ>手越=大野
声質 大野>手越>どつよ
- 462 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 23:44:51 ID:aGL8jlkR0
- 増田が上4人と並べられて評価されるのは
どう考えてもおかしい
どんだけ増田ヲタ頑張るんだとしか思えない
手越は自分的にはまだ荒いけど、将来性も考えて
(確実に成長してるし)上位グループで問題ないけど
- 463 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 23:51:17 ID:L27reW540
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=pbRzfQJygiw
これ初めて聞いたけど関ジャニってバランスよく上手いね
他のグループじゃ歌いこなせない
- 464 :ユー&名無しネ:2009/01/12(月) 23:55:47 ID:d2Ib1R920
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【音楽・新譜】ジャニヲタ専用CDチャート速報/売上予想スレッド63 [芸能音楽速報]
ジャニーズドラマを語るスレ629 [テレビドラマ]
きっずの噂 1694 [噂話]
ジャニーズドラマを語るスレ628 [テレビドラマ]
『普通にどつよ』607 [ジャニーズ]
- 465 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 00:00:19 ID:Ur+WbRB5P
- >>464
何度も言われてるように同じ板(NEWS、関ジャニ、KAT-TUN、平成)のスレは
おすすめには出ないんだよ
テンプレにでも入れとくか?
- 466 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 00:26:07 ID:53cTvrl60
- おすすめ厨はほっときゃいいよ
それで何もかもが分ると思ってるなんてある種めでたい人なんだから
- 467 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 00:28:04 ID:5qVFudl4O
- ここに貼られた大野のソロ聞いた。
初めて聞いたが安定してるね。(ここには関係ないが意外にダンスもうまかった。)
ただ音域はせまそう。表現力も無いわけじゃないが何か物足りない感じ。
地味にうまくまとまりすぎて印象が薄い。
手越は表現力はあると思うが声量ない気がするね。
ビブラートの終わりに息吐くのは、ビブラートをのばしてうまく切ることが出来ないのを誤魔化してる?
飛ぶことはできるが着地が出来ないみたいなね。
- 468 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 00:35:42 ID:53cTvrl60
- 手越はある程度テクニックが使えるからそこで本質より上手く聞こえちゃってるっていうか
声質はいいけど声量弱いのとテクニックなの?癖なの?ていう半端さが
カバーしてる面もあるけど足ひっぱてる部分も大きいと思った
- 469 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 00:46:41 ID:3ACOrd9c0
- >>467
大野の音域3オクターブと半音と前スレか上かで見たが
- 470 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 01:16:09 ID:35zMxCG5O
- 大野はテゴマスみたいに他人の曲を上手く歌えなさそう
大野が高評価されすぎ
>>122にほぼ同意で
8 増田 大野 井ノ原
この3人は同じレベルだと思う
- 471 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 01:51:04 ID:cWLmjre8O
- 大野はリズム感がかなり良い。
だから高評価されても良いと思うが。
歌唱力を評価する際、リズム感の話があまり出てこないがリズム感はかなり重要な要素。
- 472 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 02:02:25 ID:XfSzXfNzO
- 大野の声は特徴無くて地味だから上手いのに注目されないんだろうね
- 473 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 02:15:53 ID:Zj/QpcYV0
- >>470
他人の曲を上手く歌えなさそうって想像ってこと?
上にある昔のやつ、OPEN ARMSって洋楽のカバーじゃない?
どつよ坂本大野テゴマス赤西が出るとどうしてもループだな。
底辺なんて誰も評価できないくらい酷いからなのかw
スマみたいに、色んなアーティストの歌番組で歌えばわかりやすいのにね。
- 474 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 02:27:29 ID:yUXVAvHi0
- >>471
大野はダンスが上手いからリズム感がいいってのは
解る気がするのだけど、歌でどうリズム感がいいのかは
実はよくわからない。
どの唱きけばわかるかな?
- 475 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 02:28:34 ID:PJyqEBS+0
- 大野はスマの朝日を見に行こうよ歌ってなかったっけ?
四天王は固定でいいと思うよ。
- 476 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 02:34:04 ID:cWLmjre8O
- >>474
「Love Situation」という曲を聞けば分かると思う。
中盤あたりにソロでそれぞれが歌っているから、その中でリズム感がいいのが大野。
ある大野ファンのブログで検証してあったのを見て自分でも聞いて見たけど、
確かにリズム感が良かった。
この曲はアルバムのだから生で歌ったものはないと思うが、さすがにリズム感を修正することはないと思う。
もし修正できるなら他のメンバーもするだろうし。
是非聞いてみて。
- 477 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 02:54:46 ID:yUXVAvHi0
- >>476
どうもありがとう!!!
さっそく探して聞いてみます!
- 478 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 04:33:27 ID:bVgZMkF70
- 坂本の歌声が昔から好き。
自分は詳しいことは分からないけど
声量もあるし安定してるし、聞いてて落ち着く。
1/Fゆらぎが出てるんじゃないかと思うほど。
ジャニとしてではなくソロアルバムとか出して欲しい。
定期的に大野は口パクしかないから評価出来ない厨が現れるんだが
このスレのログさえ読んでないのか?
もう何回この流れになってるんだろう。
大野は声量がすこし足りないが声質がいいよね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ISGKcJfLQ7U
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n-J3YfBGcIk&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=goafORqbZ8o&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZsumL-EmBnM
- 479 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 09:06:49 ID:cvu8AKmBO
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=DIkhQaFTHFM&feature=related
赤西はもちろんだが中丸もなかなかいいな
- 480 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 09:32:46 ID:zPrrMAoeO
- 四天王は決まりで異論なし。
渋谷、赤西、増田だと上手い順どうなるかな?
それぞれソロのお勧め聴いてみたい。
増田はテゴマスしか貼られてないから、ソロで歌ってる曲聴きたいな。
- 481 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 09:44:24 ID:cWLmjre8O
- >>477
探してみた。
http://www.youtube.com/watch?v=n6khkWWW5qU
- 482 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 09:45:54 ID:zqjEg4zr0
- 自分も四天王はもういいと思う
第2グループとして
渋谷、赤西、増田、井ノ原、長瀬、山口、光一、タッキー、翼
岡田、錦戸、国分、城島、安田、丸山、中丸、亀梨
あたりの意見を聞きたい
第3グループ以下最後グループ以上が一番多いだろうし、難しそうw
意見でやすいのは第2くらいまでかもね
- 483 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 10:16:40 ID:5qVFudl4O
- 滝つと関ジャニのソロ聞いたことないがうまいの?
第2グループは難しいね。
- 484 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 11:00:19 ID:cjmJh7gv0
- >>435の曲は自担に歌ってほしい感じの曲だな。
- 485 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 14:00:33 ID:L6LtBoM80
- ある意味で熱唱
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Hvrf9IA7bYI&feature=related
- 486 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 16:09:09 ID:y50Zonsr0
- >>463
ありがとう、初めて聴いたがこのアレンジ良いね
歌に面白さがでて関ジャニ歌上手いのもつたわってくる
横山村上はちょっと残念だけど
- 487 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 18:22:49 ID:Ez6rd9gL0
- >>476
通りすがりだけど歌のリズム感については実は中丸がリズム感だけはすごく良い
中丸のリズムと比較すれば大野がどの程度か分ると思うよ
リズムについてはバックビート(裏拍)を取れる人と面は拍でしか歌えない人が居て
ジャニの曲は大抵表拍でユニゾン合唱で歌えるように作ってあるから
裏が取れても取れなくても目立たないのも事実なんだけど
つべで聞いた中で確認できたのはどつよと意外なことに中丸だったから
リズムを考える参考になれば聞き比べてみるといいかもね
- 488 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 18:53:26 ID:fbLtCyXjO
- 中丸はビートボックスが出来る
どつよは裏拍で歌ってるから癖があるように感じちゃうんだよね。
- 489 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 19:14:05 ID:fUL3nu6P0
- 手越君はブレスが非常に気になる
スーハースーハーが酷くて大変聞き辛い
- 490 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 19:22:09 ID:yqJEk45/0
- 手越と増田って上手いんだけどカラオケ的な上手さな印象。
坂本やどつよはしっかり腹から声が出てて声量もあってステージ上でも映えるし、そういうところがテゴマスはまだまだかなぁ。
大野は嵐の中で歌ってるから一際上手く感じるけど実際はよくわからない。声質は真っ直ぐで好きだけど。
第2は
井ノ原、長瀬、増田、渋谷、赤西、山口、タッキー、翼、錦戸、光一、岡田、亀梨、安田、国分、中丸、城島の順かな。
- 491 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 19:42:21 ID:xdkrAwkK0
- >>488
癖がないときでも癖強いって言われててなんでだろうと思ってたけど裏拍かあ
ジャニはとくに童謡と同じように表で歌うのが多いから
- 492 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 20:00:25 ID:0HQK3ppwO
- 四天王話はもういいというのにどうしても一人を引きずり落としたいとばかりにダメ出しするのがいるのがね
素朴な疑問なんだがなんでこのスレに隣板ヲタが大挙してやってきて
言いたい放題なのかがわからん
隣板じゃできない話題なのか
- 493 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 20:02:00 ID:km2IDthS0
- 1曲目はダンスのみで、2曲目のジャズは歌も入ってる。
http://jp.youtube.com/watch?v=4pkRk-qYNOA&feature=related
ラップメインの曲だけど、終盤の大野のフェイクは難しそう。
http://jp.youtube.com/watch?v=5Czl-Dpik70&feature=related
↑これ聴いて「大野ってトロそうに見えて、意外とリズム感良いなぁ」と思ったよ。
専門的な事はよくわからないけど。
しかし、大野に限らず、ここで歌上手いって言われてる人はみんなリズム感良い気がするけどね。
- 494 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 20:02:18 ID:5qVFudl4O
- >490
亀梨と中丸は逆じゃないかな?
最近の亀梨は酷いよ。
- 495 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 20:14:44 ID:XfSzXfNzO
- >494
そんな酷くないよ
中丸よりは上手い
- 496 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 20:43:37 ID:DSFMasMo0
- 歌が上手い人って基本ダンスも上手い人が多い
やっぱリズム感なんだろうけど
- 497 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 20:55:18 ID:cWLmjre8O
- >>477
大野のリズム感の良さ分かってくれたかな。
ソロのところで他のメンバーがタタ、タタと歌っているところで大野はターカ、ターカと正しいリズムで歌ってる。
これは他のメンバーが悪いんじゃなくて大野が良いんだ。
頭で分かっていても歌いづらいリズムだから。
- 498 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 21:18:56 ID:wwn7uyMY0
- 第2グループ
井ノ原、長瀬、増田、渋谷、赤西、山口
第3グループ
タッキー、翼、錦戸、光一、岡田、亀梨、安田、国分、中丸、木村
- 499 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 22:20:26 ID:5qVFudl4O
- >495
最近の亀梨は音程はずしっぱなしだよ
半音高くなってること多くない?
中丸の方が安定してると思うが
亀梨がはずすから赤西もハモりにくそうだし、つられて一緒にはずしてる
- 500 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 22:53:34 ID:DT5RDvUT0
- 今ひそかに来週の堂本兄弟で剛がしるし歌うのが楽しみ
- 501 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 23:21:31 ID:FZct15Pj0
- 大野のリズム感の良さ分かってくれたかな。
大野のリズム感の良さ分かってくれたかな。
大野のリズム感の良さ分かってくれたかな。
大野のリズム感の良さ分かってくれたかな。
オェエエエエエエ
まず四天王?とやらに大野が入るのがまったく理解できない^q^
- 502 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 23:25:04 ID:YpPijEIq0
- 渋谷のMr.TravelingMan最初聞いた時はジャニではだんとつで上手いと思った
だが残念ながらつべにないんだよなorz
- 503 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 23:27:50 ID:hdsy9+vw0
- あんまり一人だけを持ち上げて推されると
単なるヲタの欲目にしか見えなくなる
大野もどつよも手越も四天王で異議なしだけど
いかにもヲタ的なレスがちょっとウザイ
坂本のヲタはここにはいないのか静かだよねw
- 504 :ユー&名無しネ:2009/01/13(火) 23:31:58 ID:12HjISXXO
- >>502
確かに
持ち歌じゃないから荒いところもあるけどあれは良かった
- 505 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 00:06:12 ID:1f2PNoMi0
- それ聞いてみたい
- 506 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 01:06:35 ID:CfVUDNZt0
- 拾ってきた
(09/01/13)夢のスーパーユニット誕生も…ジャニーズが仕掛ける「解体プロジェクト」
絶大な人気を誇るアイドル王国・ジャニーズ事務所。
年越しのジャニーズカウントダウンライブも大盛り上がりで、その人気振りは相変わらず健在だ。
そのジャニーズが2009年にビッグプロジェクトを仕掛けているとの裏情報が。
テレビ局や大手広告代理店ともコラボする一大プロジェクト「ドリームユニット」とは→
相変わらずの人気を誇るとは言え、2008年のジャニーズはこれまでにないスキャンダルや様々なヤバイうわさが
飛び交う激動の一年に。
その中で浮上したSMAPの解散説やKAT−TUNのメンバーチェンジのうわさは「実はこの一大プロジェクトが
漏れたために流れた噂」(某キー局の編成マン)だという。
「芸能史に残るビッグプロジェクト」と位置づけた「ドリームユニット」として、限定的にSMAPのキムタクとNEWSの山下智久が
ペアを組んだり、中居正広とKinki Kidsが期間限定でユニットを組むなど、ジャニーズ同士のスーパーユニットを次々に誕生
させる企画だという。
特に注目されるのがKAT−TUNとNEWSの「解体」だという。
それぞれのメンバーを解体し、そこに関ジャニ∞を加えた新たなユニットをいくつかプロデュース。
CD発売やイベントを開催しながらドリームユニットを盛り上げていく計画のようだ。
最終的には今年の大晦日に全ユニットを一同に集め、元のグループを再結成させるイベントを企画。
この放映権を巡り日本テレビとフジテレビが激しい争奪戦を繰り広げていると言う。
ドリームユニットについての正式な発表は4月頃を予定していると言うのだが…
- 507 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 01:07:15 ID:PdV9Hu+90
- 坂本はJ-FRIENDSの時からすごく上手かった
- 508 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 01:32:37 ID:gM1TysWg0
- >>497
なるほど。。
音楽詳しくないからなんとなくしか解らなかったけど、
他の人は何か流れちゃってる感じがしたけど、
大野だけはつぶが取れてる感じがした。
- 509 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 02:05:18 ID:jkW6k/CbO
- >>502
確かに上手かった。
- 510 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 02:15:55 ID:gM1TysWg0
- >>497
- 511 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 03:40:48 ID:xDjX5UGTO
- Jフレのパート割は誰がどうやって決めたの?
それぞれのプロデューサーが一人一人を聴いてみて指示したの?
当時を知らないんだけどメンバーとパート割みると
人気で選ばれた人と歌唱力で選ばれた人がいるみたいだね
結成した時の雑誌なんかでどうやってパートが決まったか話してなかった?
- 512 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 05:23:23 ID:xG6lxxOo0
- 海外のプロデューサーが歌を聴いて決めていたので当時の人気順でなく山口や坂本が大フューチャー
チャリティだから可能だったと思われまる
https://www.musicnet.co.jp/search/backnumber.php?ArtistID=20000108
マイケル・ジャクソンがプロデューサー! [1999.03.14更新]
あのマイケル・ジャクソンをプロデューサーに迎えたことでも話題の「People Of The World」
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20021513
>阪神大震災へのチャリティーをテーマに海外の有名プロデューサーとのコラボレーションを重ねてきた企画も今作で4作目。
>今作は、ボーイズ II メンのカヴァーに挑戦。日本語詞はJ-FRIENDSのメンバーがアイデアを出した。 ...
各曲の編曲者がロデューサーを兼ねている
- 513 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 05:26:07 ID:xG6lxxOo0
- 誤字っててごみん
- 514 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 08:24:48 ID:8rVUUq+BO
- >>506
そんなわけのわからんことしたらハロプロみたいになるぞ……
ガセだよな?
- 515 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 08:26:07 ID:S5IG8rUEO
- >>499
いや、中丸はないわ
- 516 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 08:36:46 ID:wRAkykeo0
- Jフレンズの曲ってビックリするくらい糞曲多かったけどPeople Of The World
だけは好きだった
堂つと坂本と山口は確かにすごい上手いなと思った記憶があるあとイノッチもね
でも歌順で三宅のあとに堂つは差が凄すぎるからやめてあげれといつも思ってたな
- 517 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 11:21:44 ID:kXzmHB4CO
- ここ第1グループ第2グループってわけてるけど、ピラミッド型で底辺が多すぎるんだよね。
下へいくほどジャニ声ダミ声で、音域狭い、音程とれない。
そういう人が各グループに1人はいる?
- 518 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 11:51:38 ID:4EzEmd+40
- >>498みたいに第2グループくらいまでだよな判断つくっていうか
判断してても楽しいの
そこから下は団子で一番底辺でまた四天王争いになると思う
- 519 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 12:06:55 ID:72ogMO9V0
- レベル的に上の人ばかりの話になってしまうのは
レベル的に上の人のヲタばかりが歌唱力とか気にしてるからだよね
歌唱力が底辺の人のヲタなら正直歌なんかどうでもいいって思うもん
- 520 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 12:47:07 ID:V8pfhZ8E0
- 気にしてるというか、萌え要素がそこにあるんでしょ
歌なんかと思うヲタはそれで良いんじゃね?
演技でもビジュでも語れる事があればさ
- 521 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 16:32:45 ID:wu7k8Fk9O
- す
- 522 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 17:24:52 ID:qugSxPaO0
- >>501
お前はリズム感がないって事が
よ〜〜く分かった。
- 523 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 20:05:41 ID:c5SZdIAtO
- 自分底辺ヲタだか歌が上手かったらソロパートが多くていいなといつもうらやまだよ
- 524 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 20:40:13 ID:ivmwCyYZ0
- >523
環八担?じゃないか
錦戸より上手いのいるのに錦戸は2番手で歌ってるしね
- 525 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 21:20:33 ID:mdHhErN0O
- >524
それは人気だからでしょ
石鹸でPがパート多いのと同じ
- 526 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 21:25:16 ID:BHuzimNX0
- http://jp.youtube.com/watch?v=SaSIUfWKazM
クソワロタww
- 527 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 21:47:51 ID:SR3no9yk0
- >>526
全員酷いな…
大野で持ち直したかと思ったら音外してるし
サクラップはまあ置いといて相葉の破壊力が凄まじい
- 528 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 21:50:20 ID:mdHhErN0O
- >526
これはヒドイwww
- 529 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 21:56:18 ID:D14PmAzk0
- ループすぎる。
- 530 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 22:24:35 ID:dLmDDFYQ0
- 頼むから松潤を4ぐらいには上げてくれよ
草薙と同じってのもおかしいと思うし少なくとも
相葉や桜井よりは上手いと思うが
- 531 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 22:29:43 ID:mdHhErN0O
- >530
いや草薙と同じだよ
むしろ松本の方が下手だろ
相葉櫻井というか松本は嵐で一番下手だよ
- 532 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 22:32:26 ID:dLmDDFYQ0
- >>531
大野の次にソロが多い松本、歌が上手い大野と組んで歌うんだから
1番下手ではないと思うけど
実際ソロのパート聞くと草薙や村上ほど下手とは思えないし
俺的には嵐の歌の上手い順は
大野>二宮>松本>相葉>桜井 だと思うが
- 533 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 22:36:28 ID:mdHhErN0O
- >532
それは下手だから上手い大野と歌ってるんじゃなくて?
パートが多いのは上手いとかじゃなくて人気あると多いしね…
まぁ実際のところ嵐は口パクばっかで生歌歌ってんの松本しか見たこと無いから分からないんだけど…
ただ松本が下手過ぎるってのしか分からない
- 534 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 22:54:31 ID:dLmDDFYQ0
- >>533
人気もあるかもしれないけど
We Can Make Itの最初の部分を実際聞いてみれば
松本は村上や草薙ほど下手ではないと気づくよ
- 535 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 22:55:51 ID:SR3no9yk0
- 特定の曲の限られたフレーズだけ良くてもね…
いろんな歌を歌えなきゃ結局は下手ってことだろう
- 536 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 23:00:36 ID:dLmDDFYQ0
- 少なくとも松本はビブラートは上手いと思うんだがなあ
そんなに酷いか?
草薙や村上と違って聞き苦しいって事はないと思うんだが
- 537 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 23:04:24 ID:YwWmICrI0
- 草薙よりかは上手いけど正直嵐の中では
松本が一番音外すから下手だと思うよ。
- 538 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 23:06:13 ID:dLmDDFYQ0
- >>537
そんなに外してたっけ?
相葉や桜井よりはマシだと思うんだが
松本が下手だという動画をうpしてくれよ
- 539 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 23:10:03 ID:SR3no9yk0
- なんでそこまで松本を推すのか分からないが
今まで出てる動画で松本が下手なのは十分わかるだろ
- 540 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 23:10:33 ID:TwjKC2260
- ビブラートというか、、、緊張してて声が震えてるだけに思えるが
といっても参考になる生歌機会で差があるから嵐の中で比べるのも難しいが
音の修正のきくCDに関しては相葉櫻井より松本の方が上
- 541 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 23:12:08 ID:dLmDDFYQ0
- >>539
素で聞いてて下手とは思えないからだよ
後あのかっこいい顔立ちから下手な歌はイメージ出来ない
嵐の中では1番かっこよくジャニーズの中でもかっこいい方だし
- 542 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 23:15:30 ID:EIRQJ0zI0
- 担マンセーでしかモノが言えない嵐ヲタは消えうせろ
- 543 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 23:19:34 ID:Wv0rhO1Y0
- >>541
なんだ釣りか
- 544 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 23:19:53 ID:SR3no9yk0
- ここまで盲目的だとヲタというより安置だろうな
わざと敵を作って叩かせる作戦
- 545 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 23:21:31 ID:mdHhErN0O
- >541
うん確実にナリだな
- 546 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 23:21:53 ID:Q1Yzajcc0
- >526を聴いて嵐生歌の破壊力の凄さと
連投してる>ID:dLmDDFYQ0が松本大好きなのはわかった。
- 547 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 23:32:43 ID:LILKmQsvO
- ID:dLmDDFYQ0 は NGにして徹底的スルー!
- 548 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 23:37:05 ID:UXUjYKoc0
- >527
大野も半音下がってるし声は伸びてないし酷い…
- 549 :ユー&名無しネ:2009/01/14(水) 23:43:57 ID:SNGgmSzH0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=hgJBaOX70iA
これって上手いの?
- 550 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 00:41:28 ID:L90roQJjO
- 大倉結構上手いってゆうか安定してるとオモのは自分だけだろか
- 551 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 00:50:34 ID:vL3SC8HV0
- >550
スタミナがないというか声が弱い気がする
音程とかは取れてるように思うけど上手いかと言われるとどうかとオモ
- 552 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 01:00:07 ID:f2Dq6n09O
- >>453
同意。
あと光一はもっと評価されても良い
- 553 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 01:24:59 ID:1VMTIo+3O
- 光一はどうなんだろう?
どつよと比べられて評価が下になりやすいってのもあるかも
あと曲によって差があるかな?
声量と音域はあるほうだよね?音程が不安定なだけで…
- 554 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 01:34:49 ID:sum6+cmOO
- 隣板の印つきに言うのもなんだが
光一は評価高い位だろ
ソロ曲歌った時ひどかったぞ
あれもう一回見たいな
- 555 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 01:37:36 ID:f2Dq6n09O
- 最近聞いて普通にうまいと思ったんだがな
- 556 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 01:55:31 ID:yyS4EaBaO
- 光一は音は外してないけど声量と声域が無さすぎると思う
毎回聞いてて苦しい感じがする
- 557 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 01:57:51 ID:19ahUkLi0
- 光一は音程取るのは上手いよ、外すときは音域から外れて出せないとき
高音は地声では出にくいから全部ファルセットにしてる
でもどつよと声の相性は凄く良いと思うよ、Kinkiは上手く出来てる
- 558 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 02:00:12 ID:fAIBoZmy0
- あと光一とか松本とか発声仕方がよくない。
あれはのど痛めるよーな。
- 559 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 02:04:53 ID:yyS4EaBaO
- >558
そうそれ
喉で歌ってるんだよね
- 560 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 02:06:48 ID:fAIBoZmy0
- さらに音域を狭めてしまう歌い方だよね。
- 561 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 02:09:05 ID:zEKjzLa4O
- >550
大倉は上手いかは分からないが声が良いと思う
- 562 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 02:12:22 ID:+Hb63yuf0
- 大倉は歌唱力自体は音域も広くはないし、普通だけど
あの声はかなり特だね
低音で聞かせるジャニって少ないから貴重かも
- 563 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 02:12:27 ID:ww/ALL4S0
- この辺りは優劣が難しいよな…
音程、声質、発声、どこを一番のマイナスにするかで分かれるだろうし
発声なのか音程なのか微妙な場合もありそうだし
- 564 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 02:18:44 ID:fAIBoZmy0
- マイク通りがいい声と通らない声ってのもあるね。
声量がなくても声が乗る人もいればその逆もあるよね。
自分の見解ではリズム感と声質が良ければ他は
矯正もごまかしもきく。
- 565 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 02:20:19 ID:+6YWdC6bO
- >>564
同意。
リズム感は大事だからね。
- 566 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 02:47:03 ID:9bs743FqO
- 光一は意外と音程外すことはほとんどないような。
今にも外しそうで不安になるGって結構いるけど、
光一に対してはその点不安になったことない。
聞いてて苦しくなる歌い方だがw
素朴な疑問なんだけどなんでGは音痴が多いのかな。
真性音痴って実はあんまりいなくて、大抵は治せるって聞いたことあるんだがなあ。
- 567 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 02:58:30 ID:w547RUuD0
- 光一の問題は音程じゃなくピッチやリズムだろ。
音程ははずさないのに微妙なのは大体これ。
走ったり遅れたり不安定でたまに上手い。
ピッチがよくても音が取れない、音は取れてもピッチが安定しない、リズムがズレる。
この2つだと前者のほうが改善されやすい気がする。
- 568 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 04:25:33 ID:Lu+zaa0+O
- ピッチ=音程なんだが
- 569 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 04:27:15 ID:Hwrz0uhA0
- 光一はリズム感が悪すぎる。
KinKiの歌はどの曲も難しいから可哀想だとは思うけど
いつも必死で、歌ってるのが楽しそうに見えないのは気の毒だ。
- 570 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 05:11:20 ID:KY/rbsf+0
- 歌が下手でもジャニーズらしくカッコよく歌って欲しい
正直に言えば歌い方が気持ち悪いよ光一クン
昔の映像だと普通に歌ってるのに
なんで今はあんな顔揺らすんだろう
顎を上げて高音を苦しそうに歌ってる首がカメに見えるし
- 571 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 07:31:31 ID:Tl6SE3kuO
- というかどつよより光一の方が上手いんだけどね本当は
安定して声が出るのも音程が正確なのも光一の方
どつよは基本音痴なのにただちょっとアレンジで上手そうにみせてるだけ
光一を10とは思わないけどかなり歌える方でどつよより上手いことは確かだよ
とにかくどつよヲタが勘違いしすぎ
- 572 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 07:45:51 ID:Lu+zaa0+O
- そ、そうですかw
- 573 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 08:33:36 ID:fs9zNFieO
- な、なんという釣りレス
- 574 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 09:00:04 ID:T+eRlPyGO
- 光一は二人しかいなくて粗が隠せないなか、TVでもコンでも、
どつよに合わせて毎回難易度の高い曲を常に生歌で歌ってるっていうだけでももっと評価されるべき。
- 575 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 09:09:27 ID:/1K7xTV40
- 個人的に光一さんは歌が鼻声になりがち「ん」がついちゃうのが気になる。
愛のかたまり
「ん電車にんのんーせるんのをん嫌がるううん」
雪白の月
「んなにもかわーんってない部屋んだけどー」
サビはAの発音が多いから歌い易いようだけど
発声、呼吸法が苦手だから喉を閉じてしまい苦しそうにきこえてしまうのか。
音をとるのと自分の声を出すのと自分の中イメージがあってないんじゃないかな。
でも外すことは少ないから6か7くらいのクラスなんだろうなって思う。
そもそも四天王を10、9として8もかなり限られた人しかいないのだろうなって。
ついでに吾郎さんも鼻声タイプだと思うけど、ひときわ声量がないから4か5と自分は思います。
- 576 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 09:13:53 ID:bL6gKiId0
- 堂本剛は歌が上手いね!
と書いたら担認定されるカルチャーあるの?
その持論押し付けてくるのは誰担?
私も今からキンキ担認定される?
堂本剛は歌が上手いと思うのよ…
- 577 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 09:14:45 ID:1pf40PeY0
- *8.3% 22:00-23:24 NTV 堂本光一のアンラッキー研究所
- 578 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 10:38:30 ID:sh/XuIJx0
- 推測語りで申し訳ないが
光一は個人ソロで生歌になるとピッチがとたんに不安定になりそう
キンキだと長年の経験で堂つの歌声で音をとる癖がついて
センチメンタルフー以降の光一のTVソロ生歌ってどうなの?
二人組デ゙ュオはどうしても相手の歌声に合わせる癖ができてしまう
- 579 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 11:08:13 ID:1VMTIo+3O
- そうなんだ…
光一は音程は安定してるんだ…
気になるのは、歌詞にカキクケコがあると「カッ」「キッ」「クッ」「ケッ」「コッ」って唾がとぶくらい強く発音してるとこ。
どつよに比べて声質が柔らかくて声が小さく聞こえてしまうからかな?
例えると、どつよはレーザー光線のように鋭くハッキリしていて、光一はスポットライトのようにふわ〜としてる感じかな。←歌声の声質のことね。
ジャニは光一タイプの声質がほとんどだよね。
- 580 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 13:36:23 ID:2FE1TJv20
- 太一も結構上手いんだね
ここの8分すぎくらいで歌ってる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4699616
- 581 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 14:00:10 ID:vdNGyl360
- 光一昔は完璧音痴、確実に第3グループだったが舞台用ボイトレでましになったと思う
ここ2〜3年はデュオだとそこそこ聞けるがソロはまだ微妙
裏拍と表がまざったりリズムとピッチは不安定、ブレスが酷い
けど10年前中居より酷かったことを思えば素晴らしい成長
当時下手さに触れられそうになり見栄張ってごまかす光一をチキンと思たが
もし認めてたらこの成長はなかったかも
第3グループのみんなもガンバレ!
- 582 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 14:11:15 ID:MrbjoJTx0
- てか第三グループ多すぎね?
- 583 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 14:26:42 ID:8UBxzf/e0
- ジャニーズの平均が第三第四ってことだ
- 584 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 14:34:04 ID:k5RVIWLf0
- 光一はボイトレの成果もあるがどつよの存在も大きいのでは?ソロとデュオでの差を聴くと。
イヤモニで正確なピッチとリズムを長年聞きながら歌えば、誰でもある程度上手く歌えると思う。
だから逆にどつよはソロの方が断然上手いのだが。
- 585 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 16:35:22 ID:N6g0bNye0
- 光一を8に
どつよを6に
- 586 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 16:43:57 ID:XAQWope6O
- あんたがどつよ嫌いなのは分かった。
感情的になりすぎ
- 587 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 17:13:27 ID:ysfxSQ1D0
- 光一は決して上手い部類ではない。
- 588 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 17:17:12 ID:ia5iwihvO
- 大野のソロ楽しみw
矢野健太としての歌い方だとしてもwktk
- 589 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 17:24:55 ID:N6g0bNye0
- ちゃんと聴いて
どつよ6
光一8〜9
- 590 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 17:27:14 ID:XAQWope6O
- やっぱりどつよ嫌いなだけじゃん…。
- 591 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 17:32:55 ID:yyS4EaBaO
- >585>589
ちゃんと聴いてもそれは無いからね
- 592 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 17:45:52 ID:NYiY9Clt0
- 年末の音楽番組を見比べても光一は割りと上手かったり
下手だったり
MステはまあまあだけどFNSと1億はあまり・・・
- 593 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 19:10:26 ID:XAQWope6O
- ドラマスレ…。。
- 594 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 19:12:24 ID:/23d82V3O
- 草野はどこらへんのグループに入るかな?
- 595 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 19:35:20 ID:feiWMQAa0
- ぶっちゃけ光一より国分の方が上手いと思う。
キンキよりトラジハイジの時安定してて聴きやすかったような。
- 596 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 20:07:47 ID:1VMTIo+3O
- >584
最初?のソロ曲「僕は思う」をきいたときはぶっ飛んだ
その時よりかなり良くなってると思う
- 597 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 20:14:59 ID:KDil8vE7O
- ファンタスティポは国分と堂つの声が合ってたな
国分の低音と堂つの高音が気持ち良かった
山Pと亀梨みたく他タレでも色々やって欲しい
- 598 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 20:44:15 ID:N6g0bNye0
- http://jp.youtube.com/watch?v=GbhceZSf3Wk&feature=related
一番と二番の最初は実は同じ譜面
知って欲しいことがあるんだあの日の痛み忘れないように←聞こえていない
覚えていて欲しいんだ粉雪が舞い降りる夜も←よく聞こえ音程なども狂いなし
途中の高音部分に惑わされ上手いようにみせられている
この部分を3回聞き比べれば光一>どつよがわかる
キンキの曲でも目立つ部分をどつよがすぐ歌いたがるから勘違いされるけど
実際はこんなものw
- 599 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 20:53:01 ID:N6g0bNye0
- ほとんど聞こえないけどあの日の痛みの部分外してる
どつよ6
坂本10山口光一9
こんなもの
- 600 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 20:57:13 ID:k5RVIWLf0
- >598
3回聴いてないのに申し訳ないが、これほとんどパクじゃないの?
光一は生だとブレスが酷い。
声量が無い分、どつよに負けない様マイクのボリューム上げ過ぎて拾われちゃうんだろうけど。
- 601 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 21:04:58 ID:nFF0iVAI0
- スルーしようよ
- 602 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 21:06:05 ID:zkk0Bjbb0
- >598
必死な所悪いけど
光一がどつよより上手いなんて100人中99人が同意しない
本気でそう思ってるのは残り1人のお前だけ
- 603 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 21:14:27 ID:N6g0bNye0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ630 [テレビドラマ]
【音楽・新譜】ジャニヲタ専用CDチャート速報/売上予想スレッド64 [芸能音楽速報]
『普通のどつよ』608 [ジャニーズ]
◇◆◇ドラマ視聴率2009年1月期【16】◇◆◇ [テレビドラマ]
堂 本 剛 の 噂 798 [噂話]
どつよヲタしかいないんだw
どつよが上手いなんてどつよヲタ以外思ってないからw
- 604 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 21:19:16 ID:k5RVIWLf0
- 結局どつよを落としたいだけ。
でもお前が落としてるのは大好きな光一なんだよ。
ヲタの争いを持ち込むな。
- 605 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 21:29:14 ID:cn1wU/mG0
- >>579
自分も光一は「カ行」と「サ行」が耳につく
普通に話してる時は気にならないのに歌うと気になるんだよな
どつよに合わせて癖つけなくてもいいのにといつも思う
最近ではどつよより癖強い歌い方になっちゃってるよね…
- 606 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 21:46:50 ID:3ulC6fq/0
- >>594
赤西よりは上手いけど8くらいかな?
- 607 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 21:49:06 ID:1VMTIo+3O
- >598
そんなんじゃなくてライブの雪白の月を貼れよ
- 608 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 21:49:59 ID:XAQWope6O
- どつよと光一の比較の話は必ず荒れるから
もう止めてほしい。
とにかくやめなさい!
- 609 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 21:53:22 ID:cn1wU/mG0
- そもそもどつよと光一を比較することが間違ってるんだけどねw
比較するなら同じレベルの人とするべき
- 610 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 22:19:49 ID:bZE6/TKu0
- >>598
予想外の大声援でどっちも聞こえにくいだけじゃん
どつよの部分が最初だからミキサーが最初の3人で徐々にトラック調整してるのが分らないなんて耳がおかしいよ
サビの部分ではミキサーの調整が効いてるからどつよも他のメンバーも全員綺麗に聞こえるだろw
頭がおかしすぎ
- 611 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 22:30:08 ID:XAQWope6O
- 荒れるからどつよ光一の話はやめなさい!
- 612 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 22:42:59 ID:WXh31/840
- 演歌をあそこまで上手く歌える渋谷が1番上手い気がするんだが
そこんところどう思う?
- 613 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 22:48:59 ID:cn1wU/mG0
- >>612
演歌としては下手
演歌歌手に失礼
渋谷は>>278みたいな曲のほうが上手いし合ってると思う
- 614 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 22:49:50 ID:TWzc19Mp0
- 演歌は演歌特有の発声方法があるからよく分らないんだよね
- 615 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 22:50:07 ID:WXh31/840
- 後シゲは声質がちょっとアレなだけで1ってそこまで下手糞じゃないでしょ
草薙より下って・・・
三宅は知らないが
- 616 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 22:57:55 ID:Nj2oT3SQ0
- シゲ乙
- 617 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 23:11:39 ID:WXh31/840
- つうかみんなは脱退組には冷たいらしいなwww
元NEWSの森内、内、草野
元SMAPの森が入ってないじゃん
ランキングに
もし入れるとしたらどの辺なんだ?
森内は8?森は7?草野は6?内は6?ぐらいかな?
- 618 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 23:19:51 ID:XAasRh34O
- >>499
亀梨は上擦るより音程下がっている方
デビュー辺りからは特に中丸の方が上手いのは同意
発声の仕方がちゃんとしてるよな。
亀は昔は良かったが一時期から本当に酷い状態が続き、
たまたま今日調子悪いんだな…今はまだ調子悪い時期なんだな…と見守って来たが
かれこれ二年以上に改善されないのでもう音痴認定w
残念だが力み易いから声が飛出して邪魔になる
上田は上手く無くとも声が弱いから馴染むが
亀梨や田口は破壊力が強いw
カツン担としては全体の低下が残念でならないorz
- 619 :ユー&名無しネ:2009/01/15(木) 23:29:08 ID:XAQWope6O
- >617 冷たいのなにも
もうジャニーズの人ではないから関係ない。
- 620 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 00:07:00 ID:me1HSQQj0
- 中丸の生のソロはひどすぎる
あがっているのか、こっちがはらはらする
- 621 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 00:22:29 ID:v1leizgu0
- 中丸は緊張してるなってのがもろに出るよねw
見ててこっちが緊張するよ・・
- 622 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 00:28:28 ID:/t9LU4t60
- エリリンのことなんて忘れたわ
- 623 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 00:31:00 ID:KX2PmLsx0
- どつよがトップは変わらないの?
- 624 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 00:35:18 ID:8GIK9wL70
- >>623
別に変えてもいいけど
どつよ・坂本・大野・手越が四天王なのは変わらない
- 625 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 00:38:40 ID:UMdIt5NpO
- どつよ坂本大野手越が
ジャニーズトップクラスなのには変わりはありません。
- 626 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 00:41:10 ID:vFjfXrUo0
- 中居と一緒では三宅と加藤が可哀想過ぎないか
- 627 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 00:43:25 ID:vFjfXrUo0
- 日本人受けはどつよかもしれないが、坂本の伸びのあるディズニー風の歌い方のほうが好き。
中居と一緒では三宅と加藤が可哀想過ぎないか
- 628 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 00:47:31 ID:/eklXwA20
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ630 [テレビドラマ]
【音楽・新譜】ジャニヲタ専用CDチャート速報/売上予想スレッド64 [芸能音楽速報]
『普通のどつよ』608 [ジャニーズ]
◇◆◇ドラマ視聴率2009年1月期【16】◇◆◇ [テレビドラマ]
堂 本 剛 の 噂 798 [噂話]
- 629 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 00:52:37 ID:UMdIt5NpO
- オススメはアンチの足跡って何度言わせるんだ!
- 630 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 00:57:04 ID:KX2PmLsx0
- どつよがトップクラスは変わらないの?
いいとこ6ぐらいじゃん
- 631 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 00:57:04 ID:5cusBSPN0
- 最下層は
三宅>草薙>中居>加藤
かな、三宅は中居加藤よりは段違いに上
- 632 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:01:45 ID:8GIK9wL70
- ageてるしどつよが6だと主張するところを見ると
ID:N6g0bNye0=ID:KX2PmLsx0だな
スルー
- 633 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:08:04 ID:UMdIt5NpO
- ID:N6g0bNye0=ID:KX2PmLsx0は スルーしましょう。
どつよ光一の比較話をする人とは関わらないように。
- 634 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:09:13 ID:KX2PmLsx0
-
10 坂本、大野
8 光一、手越、渋谷、赤西、
7 井ノ原、増田、長瀬、山口、タッキー、翼
6 岡田、錦戸、国分、城島、安田、丸山、中丸、亀梨、松岡、長野、木村
5 二宮、大倉、田中、稲垣、どつよ
4 上田、香取、森田、相葉、小山
3 山下、櫻井、田口、横山
2 松本、草g、村上
1 三宅、中居、加藤
ちゃんと聴けばこのぐらい
- 635 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:12:08 ID:0TD/BYV1O
- 光一が8てw
光一ヲタどんだけw笑いを提供したつもりかな
剛より光一が上は有り得ないw
他担でもそれだけは断言できる
- 636 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:12:53 ID:vPrFn7QQ0
- どつよの歌い方が苦手で大野坂本マンセーな自分ですら
どつよトップクラスは当然だと思うのに
- 637 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:15:00 ID:8GIK9wL70
- 光一ヲタじゃなくて光一安置だろう
松本ヲタを装ってたID:dLmDDFYQ0と同じ臭い
- 638 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:20:56 ID:KX2PmLsx0
- レンタルでいいからちゃんとキンキキッズのCD聴いてみて
光一の方が上手いから
意識が刷り込まれちゃってる部分があるからできれば
ジャニーズを良く知らない人にでも聴かせて見て
どっちが上手いかって
絶対光一の方だって言うからうちの家族は皆言ってるから
- 639 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:22:40 ID:KX2PmLsx0
- 光一が8は高すぎたら7でもいいけど
どつよは>>634ぐらいで間違いないから絶対
- 640 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:23:15 ID:0TD/BYV1O
- 光一は音域が狭いのかいつも苦しそうに歌うよね
声量も剛の力を借りないと小さくなってしまう
声質は悪くないけど腹から声出せるようにボイトレ行くべき
今の剛とはまだまだ差があり過ぎる
密かに自分の担当と剛を組ませたい感じ
組んだら絶対自担の評価上がりそうw剛の声でカバーしてくれるし
- 641 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:24:11 ID:8GIK9wL70
- 訂正
×光一安置
○どつよ安置
光一の存在はどうでもよくて単にどつよを落としたいだけだな
- 642 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:26:40 ID:KX2PmLsx0
- どつよはトップクラスから外すべき
- 643 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:27:28 ID:acVxTIUE0
- 基地は話の邪魔だから出てってね
ま、今後はスルーしませう
- 644 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:27:31 ID:0TD/BYV1O
- >>638>>639
どんなに連投しても同意は得られないから諦めた方が身の為だよ
これだから光一ヲタは…って言われたいのか?
剛が10なら光一はせいぜい4か5か6程度だな
- 645 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:27:43 ID:ZNdIjgxqO
- 近畿の歌は昔から何度も聞いてるけど
光一のほうがどつよより上手いと思ったことは一度もない
光一ヲタか安置か知らないけどいい加減しつこい
- 646 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:29:10 ID:0TD/BYV1O
- >>642
しつこい!
安置はこれだから嫌だ
どんなに言っても剛は10で殿堂入りしてるよ
- 647 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:33:19 ID:KX2PmLsx0
- 10 坂本、
8 光一、手越、渋谷、大野、赤西
7 井ノ原、増田、長瀬、山口、タッキー、翼
6 岡田、錦戸、国分、城島、安田、丸山、中丸、亀梨、松岡、長野、木村
5 二宮、大倉、田中、稲垣、どつよ
4 上田、香取、森田、相葉、小山
3 山下、櫻井、田口、横山
2 松本、草g、村上
1 三宅、中居、加藤
赤西よりも光一の方が上だし本番で歌えない大野よりも上手いのも事実
やっぱりこっちで
- 648 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:33:49 ID:0TD/BYV1O
- 誰か一人を叩きたいだけの安置が混じると普通に語れなくなる
安置の感情だけで語った評価ほどあてにならないものはない
光一で7か8なら自分の自担は9になってしまうw
でも自担は剛より上手いという事は絶対ないからなw
- 649 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:35:07 ID:0TD/BYV1O
- >>647
その評価
光一と剛を逆にしたらまだ納得いくよw
- 650 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:39:51 ID:OVNST1160
- どつよを下げて消す為に他タレの名前を使って居座るなっつうの
だから嫌われるんだろうに
第一グループは評価が変わるような大事件でも無い限り変更なしってことで終わってたのにしつこい
おもちゃを買ってもらえない駄々っ子か
- 651 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:43:05 ID:KX2PmLsx0
- やっぱどつよヲタしかいないんだねここ
- 652 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:47:05 ID:BKCOJx0R0
- >>1みれば分るけど立てたのも光一ヲタっぽいし
このしつこさはガチだからスレが無くなるまで荒らすよ
書くだけ無駄
- 653 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:55:23 ID:0TD/BYV1O
- >>651
どつよ高評価したらどつよヲタしかいない
じゃあどつよヲタだけじゃないと証明するにはどつよの評価を下げろという訳?
光一のヲタはこんな人ばかりなのか?基地外だと言われるだけあるな
自担が同じグループじゃなくて良かった
どつよ可哀想だ
- 654 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:58:07 ID:UMdIt5NpO
- ID:KX2PmLsx0
どつよマンセー=どつよヲタ
光一アンチ=どつよヲタ
光一マンセー=光一ヲタっていう考え
かなり幼稚園です。
- 655 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 01:58:51 ID:HW0jccZ9O
- どつよが一番上手いよ
一般から見てもね
- 656 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:01:32 ID:8GIK9wL70
- >>655
そういうわざとらしいのもいらないから
>>631
三宅は声質で損してるよな
- 657 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:02:58 ID:UMdIt5NpO
- ID:KX2PmLsx0
あんたは光一を上げて居るどころか光一を落とし穴に突き落としています。
- 658 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:03:27 ID:BKCOJx0R0
- …´`…´`…´`…´`
- 659 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:07:25 ID:X3O/YfwS0
- 光一はリズム感が酷い。
あそこまでズレる人はかなり稀。
ダンスとか見ると一目瞭然だけどちょっと致命的かな。
そこを個性的な剛の歌声によって
中和されてると思うな。
- 660 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:07:54 ID:0TD/BYV1O
- >>654
確かに全てがそうとは言えないが
どつよ安置は光一ヲタが多いのも事実だろう
どつよの歌い方たしかに癖はあるので好き嫌いが分かれると思うが
どつよより光一が上は無理あり過ぎて笑ってしまった
ごめん光一
- 661 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:21:20 ID:UMdIt5NpO
- > それに正しく正確に歌う奴と、多少不安定でもそれ以上に魅力的な歌い方をする奴とどっちが上かは判断しかねる
> 無理な格付けより個々の良い点残念な点を挙げた上で総合的にこいつの歌い方が好き、と最後は自分なりの好みを教えてくれりゃ傾向が出てきて充分だと思うんだがな(w
- 662 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:24:24 ID:UMdIt5NpO
- 連投スマソ。
>>項目あげてっていざ評価しようとなったら結局流れちゃったよね
評価の仕方は色々あるから、誰が誰より上手いとかじゃなく、タレ別に特徴(長所・短所)を挙げてくだけでも面白いかもね
- 663 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:30:29 ID:UMdIt5NpO
- どつよ 光 一 近畿 タッキー 翼 滝つ
-------------------------------------------------------------------
表現力 5 4 4 4
安定感 5 3.5 4 4
リズム感 5 3.5 4 4
音 程 5 3.5 4 4
声 域 5 4 3.5 3.5
声 量 5 3 3.5 3.5
声 質 5 4 5 5
-------------------------------------------------------------------
総 合 5 3.64 4.32 4 4 4
- 664 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:32:51 ID:ZNdIjgxqO
- 大野がソロ主題歌みたいだしテレ朝ドラマだからソロでタモステ出ないかな
大野のソロをちゃんと聞いてみたい
- 665 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:33:29 ID:RzTmib30O
- しかしいくら安置でも>>647の5までどつよを落とせるものかいな?
落としたいから無理して下に置いたのならともかく
安置故に本当にこう聴こえてるんだとしたらちょっと怖いな。
このグループにどつよ入れるって逆立ちしても無理だよな。
- 666 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:36:12 ID:O0CSjmCx0
- >>647
何故大野達が赤西や渋谷と同じになるww
四天王なんだろ?あと、光一とどつよは逆じゃないか?
- 667 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:38:21 ID:UMdIt5NpO
- >>どつよ ふくらみのある歌声は世界をつくり、その世界観に歌をシニカルに昇華する
坂本 安定した歌声はザ・クール、力強いけれど裏腹に優しいその旋律は誰もがサレンダー
渋谷 その歌声は優雅なディストーション、誰も真似できないその声の終わりにアイロニーが見える
大野 淡々と歌い上げる様はまるで現代のポールアンカ、彷徨うブルース、そしてプログレッシブロック
手越 言葉の発音がスマートでスタンダード、そのアーティキュレーションに誰もが彼の歌に共鳴する
赤西 ジャニのフェアリーシンガー、その透明感に音楽たちがワルツ
増田 ポップスのど真ん中を駆け抜ける歌声はグルーヴまるでメリーゴーラウンド
スヌザロキノンなどの音楽誌のアレな人のように評価すれば
癖のあるなしを評価するとしてもいい感じになる不思議
- 668 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:51:00 ID:oH2VQxV60
- ID:KX2PmLsx0 は釣りだろ?
光一とどつよヲタを争わせたいだけ。
- 669 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:54:03 ID:KX2PmLsx0
- 10 坂本
9 大野
8 手越、渋谷、赤西、光一
7 井ノ原、増田、長瀬、山口、タッキー、翼、どつよ
6 岡田、錦戸、国分、城島、安田、丸山、中丸、亀梨、松岡、長野、木村
5 二宮、大倉、田中、稲垣
4 上田、香取、森田、相葉、小山
3 山下、櫻井、田口、横山
2 松本、草g、村上
1 三宅、中居、加藤
なんかどつよヲタが可愛そうだからおまけしてこれを基準に
もう一度聴きなおして議論再開どうぞ
- 670 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:58:36 ID:pLaY8eezO
- >>663
冷静な表分析姐さん乙ですノシ
個人的には滝は光一と似た声な気がするので声質4か4.5かな。
と思ったが喋ってる時はいい声なので歌い方の問題なのかな。地声そのものと言うか
となると5でいいのか。よくワカラン(w
- 671 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 02:59:00 ID:KX2PmLsx0
- >>668
とにかくちゃんと聴いて見てから言って
光一>どつよは間違いないから
どつよの落とし込み戦略のせいでこんなイメージできたけど
光一ってよく聞けば下手じゃないじゃん
剛ってよく聞けば下手じゃんってみんな言う
わかってる人は光一の方が上手いよねって言ってるから
- 672 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 03:03:18 ID:pLaY8eezO
- もう次スレ立てるとしたら評価スレじゃなくて分析スレにしないか
ランク付けは人それぞれの好みがあるからループで不毛、荒れるだけで残念だ(´・ω・)
タレの歌声にこそ心底惹かれた人や、
とにかくジャニだろうと上手く歌ってほしいと切に願う、歌に拘りある人が集まるようだし。
表現やら声質やら皆良い所があるんだから色々語り合えたらそれで良い。
みんなちがってみんないい。w
- 673 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 03:17:04 ID:QnYwnhUnO
- そんなにどつよが嫌いならアンチスレ行けばいいのに
こんなところで騒いでなんの意味があるの?
光一ヲタうぜえって思われるだけだよ
- 674 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 03:19:50 ID:wjGi2ZmF0
- 10 どつよ
9 坂本
8 手越、大野、井ノ原
7 長瀬、渋谷、増田、赤西
6 亀梨、錦戸、岡田、滝沢、翼、木村
5 山口、安田、光一、丸山、大倉
4 山下、松岡、国分、森田、稲垣、香取、田中、城島、中丸、上田
3 二宮、櫻井、田口、横山、村上 、松本、相葉、小山、長野
2 加藤、草なぎ
1 中居、三宅、
- 675 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 03:25:47 ID:RzTmib30O
- 自分はランク表のがいいな。ただし正当な表で。
歌声に対する自担の萌えポインツは自分なりにあってそれを議論されたくない。
でも歌唱力自体はこんなもんだと知りたい。
目標はどつよだし自担もどつよのこういう表現身に付けくれないか
と考えたりするのも楽しい上手くなってきたなと思って
どつよ聴いたらまだまだだなと思ったりするのも楽しいから
今は下の方にはいるけど最新のにどんどん改訂してくみたあだから楽しみにしてる。
- 676 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 03:27:07 ID:UMdIt5NpO
- ID:KX2PmLsx0
どう足掻いたってどうどつよ叩きしたって
どつよ>>>>>>>光一は変わりませんので
どつよヲタでもありませんし他G担です
たとえ光一ヲタになったとしても同じです。
- 677 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 03:43:57 ID:rDCIcNl70
- 牛コンが終わって時間が経つと荒れることは予想できたけどさ
次にちゃんと話せるのは大野のソロが合った時じゃないの
赤西の映画のソロでも盛り上がるだろうけどずっと先だし
>665
>571>598を読むと釣りには見ないからおそロシア
自分が再評価もありかなと思うのは増田渋谷長瀬赤西かな
>674
山口はもっと上でしょー
- 678 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 03:47:06 ID:IAel0Tb10
- 細かい分析はあまり意味ない気する
0.5って微妙なさじ加減まで本当に聞き分けてる自信のある奴いるか?
せいぜい少しずつ自担に有利に配分するぐらいの役目しかなさそうだし
声量、声域は、まあいいとして
リズム感、音程、を総合したものが=安定感じゃね?分ける必要あるの?
声質、表現力、は個人の主観でずいぶん違う
これで真面目に採点したらミスチルも宇多田もけっこう評価低くなる可能性あるね
- 679 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 04:06:56 ID:pLaY8eezO
- 0.5とかは確かに曖昧かもなw
でも逆に言うとそこまで正確に聴き分けている訳でもないのにこいつよりこいつが上とランクを決め付けてしまうのも変な話だ。
ましてや全員分を真面目に聴いた上で並べてる奴なんてそういないとオモ
それぞれの主観があるから正当な評価は存在しない気がする。
今みたいに発狂するヲタも出て来るしw
例えばミスチルは声質きつい系で決して良いとは思わないがそれ以上に感情籠った切なる歌い方が心に響くとか、そんなものだろな
- 680 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 05:29:14 ID:v92WClnEO
- 草剪が中居より上手いてありえないよ
あと長野のタモステの破壊力w
- 681 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 05:33:19 ID:11J31/iJO
- 大野はソロデビューする事だし、頑張って客観的に聞いてみようと思う。
今までの動画を見て
丸山>錦戸だと思うんだが、少し錦戸は評価が高い気が。
横山って意外と歌普通なじゃない?
>674 稲垣が4なら横山も4ぐらいでいいと思う。
結局最後は主観的な意見になってしまった…
スマヌ
- 682 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 06:19:14 ID:IOJPZwL1O
- 横山が村上と同じはないかも
村上は声のせいもあるかもしれんが
- 683 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 08:37:11 ID:JtLC9Z2f0
- 嵐って大野以外全滅だなw
one loveとかすごく綺麗に聞こえるのに
- 684 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 09:06:01 ID:9kFzvIig0
- >>619
森内、森、草野はまだ分かるが
内は復帰したじゃん
何かソロライブもしたって聞くし
>>624
その4人に渋谷のレベルはいってるのかな?
渋谷もかなり上手い印象を受けたぞ
- 685 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 09:09:49 ID:9kFzvIig0
- V6は歌唱力に関してはけっこうレベル高いと思っていたから
三宅が中居と並ぶほど評価が下とは思わなかった
三宅がソロで歌ってるパートがあるV6の歌って何かある?
ちょっと聞いてみたい
- 686 :は:2009/01/16(金) 09:40:55 ID:QSvHJj/NO
- こいつうたうまかった
元Jr.の人AKBに知り合いたくさんいるよ13156635
- 687 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 11:40:45 ID:n2qJ/+4m0
- 光一ヲタの剛アンチは最強なんだね…
お勧めスレがこれだけ晒されてたら、真の剛ヲタなら敢えて迂回するはずだよね(こんだけ定期的に晒されてるんだし)
それを分ってて、これだけあからさまに剛スレを通してjr2に来る…
尚且つまざまざ巡回スレを晒すなんて行為を定期的にする…
なんか、光一ヲタって怖すぎる…アンチ最強だね
うちの自担は光一を尊敬してるとか言ってて、それはそれで嬉しいんだけど、ヲタは最悪なのがいるんだね…
わざわざスレッド経てまで工作するなんてどんだけ憎らしいと思ってるのやら
なんで同Gを蹴落としたいんだろう…二人きりだから?
でも滝ツバは仲良しだよね
- 688 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 11:49:50 ID:tDy0QMfm0
- 三宅は音痴ではないのだがあの超音波声で損している
ソロでもパート分けしてある時点で周りより絶対に浮く
パートじゃなくてソロ曲ならそれなりに聞けるんだけどね
リズム感もいいしラップとかカッコいいと思うけど
評価表では3くらいかなと思う
- 689 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 12:01:09 ID:yK/GdfYi0
- 気がつけば光一と堂つよヲタのスレになってるな。
>>679
客観性はヲタとアンチには無いからね。
客観性を重視するなら非ジャニヲタ、てか1mmの好きも嫌いも無い人に聞くのが一番正当。
紹介されるサンプルもヲタかそうでないかでだいぶ差が出てくるよ
ヲタなら一番いいの持ってくるし、アンチなら一番悪いの持ってくるに決まってるんだから。
昔過ぎるのはダメ、生なのは一部だからダメ、ソロで歌ってないからダメ、
音の悪くても生の密録だったり、取り直しが可能な歌番組で判定してたりと基準もばらばらすぎる。
ここは2板だからそりゃ2板タレの歌のが数も聞いてるだろうし、沢山の例を知ってるだろうし
そんで一旦10段階評価したあと5段階にすると丁度よさそう。
そことそこ一緒?ってなるだろうけど、四天王みたく
とりあえずこのレベルは一まとめ。ってしないとループになりやすいと思う
- 690 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 12:15:29 ID:/3AHiv8+0
- あのさ
歌が旨いだけじゃ芸能界じゃ売れないらしいよ?
それプラス、個性や魅力がないと!!!
例えば声なら
初視聴を耳だけで聞いて誰が歌ってるか分る!!! とかって
芸能人(ミュージシャン)にはもっとも大事だって聞くし
歌が旨いだけじゃ売れない世界=一般受けってことでしょ?
ジャニで、声だけで一般に認識される人っている?
あと、ジャニなら男にウケルかどうかも
歌評価の査定に関係してくるとオモ
- 691 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 12:15:58 ID:K6zLZ1C1O
- CDって判断つかないよな……生でひっどい奴もいるし
大野のソロ出るらしいけど、CD以外に聴く機会あんのかな?
V6は歌もダンスも平均点高いとおもうけど、
三宅と森田は圧倒的に声質悪いとおもう
- 692 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 12:28:46 ID:yK/GdfYi0
- >>691
ややでも上手い部類はわかんなくなっちゃうね
下手な部類は最新技術をもってしても矯正されてないから凄いよw
松本なんかは矯正しようが無いんだと思う。
CDでもあのふにゃふにゃ発音健在でびっくりしたもん
てかあまりに綺麗になおしちゃっても今度は「誰?」になっちゃうから
レコ社の人もさじ加減が大変だなーと思ってジャニCD聞いてる
三宅とか森田もかん高くてそっちにばっかり気いっちゃうよね
あとここで僅差で上手いって言われてるタレでも
高音だと低音の人より上手いって評価をされがちな気する
高音は低音より聞き取りやすいから
- 693 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 12:39:24 ID:5cusBSPN0
- 森田は変な声なのに妙に通る声だな
- 694 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 12:50:04 ID:9kFzvIig0
- 三宅と森田が酷いというのは
カミセンのCD(シングルで出てるか知らんが)で聞けばよく分かるんですか?
カミセン限定なら6人じゃなく3人だし
しかも3人のうち2人も酷いのいるってのなら分かりやすいんじゃないかと
V6は年長組が上手いけど年少組は下手って捕らえれば良いわけなのかな?
- 695 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 12:51:00 ID:v92WClnEO
- 10 どつよ
9 坂本、手越
8 大野、増田
7 渋谷、赤西、井ノ原、長瀬、山口
6 光一、翼、国分、安田、丸山、中丸、亀梨
5 城島、岡田、滝沢、錦戸
4 木村、香取、松岡、横山、大倉
3 稲垣、森田、二宮、上田、田中
2 長野、三宅、櫻井、相葉、山下、村上
1 中居、草 、松本、小山、加藤、田口
- 696 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 13:12:19 ID:sOmWRVgY0
- >>694
声質が高いだけで森田三宅も下手ってわけではない
年長組も全員が上手いわけではない
グループ的には坂本と井ノ原が上手く支えてるよね
- 697 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 14:00:00 ID:tDy0QMfm0
- V6よりカミセンだけのCDの方が森田・三宅は上手く聞こえるね
高低の差はあっても3人とも基本的にレベルに差が無いから
カミセンはまとまってるように聞こえる
でもやっぱり評価表では4〜5辺り止まりかな
- 698 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 14:00:49 ID:AcRTpRAp0
- 10 どつよ
9 坂本
8 手越、大野、増田、井ノ原、
7 長瀬、渋谷、
6 光一、亀梨、滝沢、翼、木村、赤西、岡田、
5 山口、安田、丸山、大倉、松岡、国分、
4 山下、森田、稲垣、香取、田中、城島、中丸、上田
3 二宮、田口、櫻井、松本、横山、村上 、相葉、錦戸、小山、長野
2 三宅、加藤
1 草なぎ、中居
年末年始等最近含めて聞いた感じの暫定ね
- 699 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 14:15:50 ID:kH5O62yy0
- 「歌のおにいさん」のドラマ主題歌聞いたけど、あまり上手くなかった。
- 700 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 14:45:49 ID:i8kZ8uiLO
- 700
- 701 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 15:44:58 ID:BTEtpDocO
- >698
10、9、8、3、2、1は良い感じだね
中間グループは歌番組やライブみてもムラがあって判断しにくい
ムラがあること自体が不安定で減点になるのか
ナマで歌ってた場合だけど
- 702 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 16:01:57 ID:WfLHDBHd0
- テレ朝ドラマなら大野はソロでMステ出そうだな。
さすがに生歌だろ?もし生歌じゃなければ歌唱力を評価する対象にもならない。
嵐ヲタはソロはやらない約束なのにって騒いでたけど
やらないじゃなくて「やれない」の間違いだろ?w
- 703 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 16:03:47 ID:sTG7aY/I0
- 分析は一部ヲタの花畑オナでつまらんし評価はランク表の方が楽しいな
それに過去もの曲を持ち込むより常に最新を聞いての評価がいい
殿堂入り、四天王入りも盲目になりがちだからいらないと思う。
例えばだけどカツンは上手いって事になっててヲタ以外も大部分が盲目的に信じてたが、
前回の曲が散々で、どこが上手い?って感じだったのにも関わらず常に上位評価ではおかしい。
どうせ決着は付かない事やってるんだから
なるべく最新を取り入れて歌唱力落ちたと思ったら再評価、良くなったらまた再評価でランクを更新した方が建設的。
次回は1のテンプレもいらないんじゃない?
- 704 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 16:43:16 ID:i3lotrld0
- 評価対象が生歌限定なのか、歌番組やCDも入れるのかによって全然変わる。
ソロ出してるタレ以外、生歌聞く機会はほぼ無い。
あくまでいろんな意見や評価対象を見る、聞くだけでも面白いけどな。
- 705 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 16:50:58 ID:yK/GdfYi0
- >>704
そうなんだよね。
人によっては甘い基準でやってる場合もあるし
あんまり信憑性が無いなーと感じることはある
まあ自分としてはランクつけるより
こんなのもあるよ。っていう感じで貼られたの聞いてる感じ
綺麗な声や上手く歌えてるの聞くのは純粋に楽しい
- 706 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 16:53:32 ID:a4MZxV5rO
- 中丸赤西渋谷みたいに精神状態が影響するやつはどうなんだろうね
赤西の映画の撮影に誘われて参加したけど生歌でも普通に安定してたし上手かった
でもTVだと不安定な時が多いよね
どつよみたいに精神弱くても歌はいつでも安定してるといいのにな
- 707 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 17:02:49 ID:Hop4iC9vO
- 大野見損なったわ。メンバーとの約束を破りやがった。
- 708 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 17:08:51 ID:i3lotrld0
- >>706
本人の意識と歌う回数も大きいんじゃない?
どつよはこの2〜3年で200回近い公演を生歌で、その為に煙草も止めたらしいから。
そこ代わり他の部分が不安定だったりするけどw
- 709 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 17:11:29 ID:+X8PCkxB0
- >698
今までのよりは納得できるけど滝ってもっと下だとおもうんだけどな
光一も下
山口は上
思い込みですが
- 710 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 17:16:16 ID:QVHagol40
- >708
どつよは10代の頃から殆ど生歌じゃないか?
- 711 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 17:18:27 ID:rFBl/UgW0
- 歌番組の生だったらヲタ以外も聞く機会があるし一番優先されるんじゃない?
ただしなかなか生やらないと評価難しいけどね。
精神状態は影響しててもそれで評価するしかないだろうな
顔や態度に出なくても誰でも多かれ少なかれ精神状態は影響してるだろうし
そこまで過保護に考えたらもしかして下手な人はいつも精神が不安定なのかもしれないw
でもコンテストなんかで今日は精神状態が悪いんですって言っても笑われるだけだ
- 712 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 17:25:32 ID:i3lotrld0
- >710
ジャニはコンでも歌番組でも完全に全曲生歌はほとんど無いんじゃない?
どつよのソロは何度か誘われて行ったが、完全に全曲生歌だった。
- 713 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 17:29:12 ID:a4MZxV5rO
- 紺でほとんど生歌ってどつよと光一ぐらいじゃないの?
- 714 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 18:08:48 ID:WljVoY260
- 光一ソロ紺は口パク多いと聞いた
ダンス多くて昔からのジャニ紺のイメージ
今はキンキ2人とも生だけどFNSで光一だけ被せの時期もあったように思う
- 715 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 18:12:33 ID:ggVqHhTl0
- 今年はもうカウコンいらないから『四天王歌合戦!生歌コンサート』
皆で生歌聞いて決めようじゃないか
- 716 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 18:15:19 ID:i3lotrld0
- 光一もソロ紺と舞台に行ったが、口パクが多かった。
ただヲタが認めない・聞き取れない?からここで論争は避けた方が良いと思う。
赤西や渋谷の様に魅力的な声の持ち主もいるので、ジャニもボイトレさせれば良いのに。
どうしても本人任せだと、我流になって喉潰したり惜しいんだよな。
- 717 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 18:35:32 ID:BTEtpDocO
- 口パク=評価の対象外
ってことか?
歌番組で口パクばかりだったら評価も出来ない
ライブはどのグループもナマ歌?
近畿はナマ演奏ナマ歌だっけ?
ということはトキオもライブはナマ歌?
他グループは?
- 718 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 19:00:35 ID:WljVoY260
- ジャニがボイトレさせないのはわざとだと思ってる
素人っぽい上手すぎない歌い方のがジャニオタに受けてるから
けど最近はタレント寿命も考えてるようだから今後変わってくるのかも
- 719 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 19:05:41 ID:RzTmib30O
- もしもだけどCD評価なら>>698から変わると思う?
そんな変わんないと思うんだけど生限定なんて資料少なすぎだし
これからも増えるとは思えないからCD基準でもいいんじゃない?
長野のようなことが起きちゃうけど
- 720 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 19:07:02 ID:4xAjor390
- >>717
昨年見たトニセンのライブはプロの生バンドに生歌だった。
V6は知らん。
流行らないのかもしれないが、TOKIOのようなバンド系のグループをまた作ってほしい。
- 721 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 19:19:39 ID:GX60WlZW0
- さすがにボイトレはしてるだろ
- 722 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 19:23:20 ID:5Oxs6aTq0
- なんでデブ組の話してんの?
- 723 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 19:24:52 ID:OSDDc0kj0
- 基地外のたまりばドラマ板と音速板から集まってるんだね
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ632 [テレビドラマ]
◇◆◇ドラマ視聴率2009年1月期【17】◇◆◇ [テレビドラマ]
【音楽・新譜】ジャニヲタ専用CDチャート速報/売上予想スレッド64 [芸能音楽速報]
『普通のどつよ』608 [ジャニーズ]
【テレ朝金23】歌のおにいさん part3 [テレビドラマ]
- 724 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 19:38:43 ID:UMdIt5NpO
- オススメは
アンチの足跡って何度言ったらわかるんだ!
- 725 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 19:40:19 ID:wdFJIoYM0
- 貼るならおすすめよりランキング貼れよw
- 726 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 19:56:18 ID:JsKyqHvm0
- デブ組ネタしてる時点でドラマ板の基地外だね
- 727 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 20:58:12 ID:LL3zyREl0
- ちょっと四天王枠作ると調子に乗ってすぐ吹聴して回る輩がいるからいらんと思う
まぁ、いきなり四天王とか言い出して胡散臭いとは思ったけど
煽った本人達がさっそくよそでも使い始めたんだろうね
【テレ朝金23】歌のおにいさん part3
167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 19:09:08 ID:kdEC3zPp0
>>153
一応 歌もダンスもジャニーズ四天王の一人と言われてる
だけどその実力、コンサートのソロ曲でのみに発揮されるんだよなー
Gで踊るときは周りと同調して踊ってるからね
時間あったら youtubeでohnoのソロ検索してみて。
168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 19:18:20 ID:Ux2cs8fm0
ジャニーズ四天王て誰がどこで言ってんだ?
初めて聞いたわ。あと3人は誰なんだww
179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 19:33:33 ID:pHZ89kgcO
>>167
ジャニーズの四天王って、あとの3人は誰なの?
180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 19:36:24 ID:zJFR7mmyO
よくきいた!四天王!
実は知りたい
なんとなく
200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/16(金) 20:49:43 ID:FNmUI/c0O
>>179
歌の四天王はV6坂本KinKi剛NEWS手越と大野らしい。
踊りは知らね。
- 728 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 21:00:07 ID:8GIK9wL70
- >>698
今日の滝沢を聞いて6で異議なし
6に山口追加で
赤西>木村・滝沢・山口>光一・翼・岡田>亀梨
って感じだな
- 729 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 23:05:26 ID:QnYwnhUnO
- >>727
誰だよこれ……
調子乗りすぎバカじゃないの
- 730 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 23:09:04 ID:3CJbIFeK0
- 赤西>木村・山口>滝沢>翼・光一・岡田・亀梨
岡田って意外と歌唱力まともだよね
- 731 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 23:12:52 ID:DxGZSie50
- こんなスレあんだから言いっこなし
- 732 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 23:26:06 ID:5cusBSPN0
- 岡田は才能だけでやってるように見える
三宅あたりは結構練習してると思う、やっぱ声質の問題か
- 733 :ユー&名無しネ:2009/01/16(金) 23:54:08 ID:v92WClnEO
- >>730
木村を過大評価しすぎ
SMAPの歌は簡単なんだから誰でも上手く歌える
あとあまり知られてないけど松岡は下手な方
年末番組で聞いた中だとMステの長野とFNSの小山とSMAP全員はひど過ぎたw
- 734 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 00:17:55 ID:EPZoXrXvO
- >733
須磨もだけど、嵐も曲自体が簡単だよな
てか、大野こそ過大評価されすぎだろ
なんかいつも喉元で声張ってて腹から出てる感がないから聴いてて息苦しい
嵐みたいな曲は歌えても、TOKIOとかカツンみたいなシャウト系の曲は絶対歌えないデソ=幅が狭い
- 735 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 00:19:11 ID:CAae65h70
- たられば言いだしたら負けだぞ
- 736 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 00:33:22 ID:egjz+QqiO
- 歌のお兄さんの主題歌聞いてみろ
かなり下手だぞ
- 737 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 00:35:51 ID:9CU6owAEO
- >>734
アルバムも全曲聞いたのかよって話だ。
- 738 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 01:40:15 ID:PedRjlHI0
- カツンてシャウト系だったんだw
- 739 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 01:45:41 ID:mk7h8J3q0
- つか大野って複式系だと思ってた。
声が高く、喉で歌ってるタイプはキンキンとした高音になるから。
大野は高音だけどあんま電波音的ではないから。
どっちがいいとかは個人の好き好きだろうけど。
- 740 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 01:52:12 ID:wq6P+fMl0
- 大野よかったよ。
でも、なんかすべてが控え目な印象。
- 741 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 02:03:55 ID:tmzGpGStO
- 西は歌う度に劣化してる気が…
- 742 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 02:23:49 ID:ks2SOyrz0
- そんな悪くないと思う自分はおかしいのか
口パクじゃなく踊ってこれだけ歌えたら十分だろ
http://jp.youtube.com/watch?v=P-zSCo8EvUs
- 743 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 02:41:42 ID:V/Vz9hR+0
- じゃあお言葉に甘えて一度だけはっきり書くけど
かなりおかしい>>742
- 744 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 02:51:19 ID:4Uqisw+Y0
- >>742
これって結局収録だしなぁ
Mステの映像ないのかな?
実況で祭りになったのって確かMステのときだよね
- 745 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 02:52:46 ID:iCuREEYv0
- 今の西ってこんな声もう出せない?
2分10秒過ぎた辺りからのフェイク。
カツンは全体的に声量無い麺が多いね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QVxOZgmDJKw
- 746 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 02:54:38 ID:4Uqisw+Y0
- あ、ちなみに>>742聴いた限りでは光一は4か5かな
英語の発音の悪さはまあ置いておこう
- 747 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 03:00:43 ID:4Uqisw+Y0
- >>745
田口ってみんな3くらいで評価低いけど
意外と声も出て音程しっかりしてるように聞こえる
- 748 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 03:58:25 ID:0Z+NAY3E0
- カツンは緊張に弱い麺が多すぎる
西は何回も歌ってる歌ならマシに聴こえるんだけどね
- 749 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 04:03:32 ID:WERQZaS2O
- >>745
それよりなんで田中だけいないの?
- 750 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 06:15:07 ID:x33MsdwDO
- >>736
聴いてみたけど、あれでかなり下手なら剛とか坂本とか以外はもう……
TOKIOとか近畿は、歌ってて上手く聴こえる歌が多い。いや、剛は普通にうまいんだけど
逆に石鹸とか嵐はPOPで歌いやすくても、上手には聴こえにくい歌が多い
曲の難易度自体はGごとでそんなに差はないと思う。全部聴いてる訳じゃないし
そんな気がする
- 751 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 06:59:46 ID:nGKMkjPY0
- 自分も聞いてみたけど下手じゃないと思うし上位だとは思った
だけど声の質が思ったほど澄んでなくて中低音で声が篭ってしまうのが残念っ
も少しだけ声に個性と色気があれば最高なのに
渋谷系ミュージシャンにいそうな雰囲気だった
- 752 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 07:04:50 ID:Iv3dAJG+0
- >>750
石鹸とか嵐は難しい曲うたえないじゃん。
簡単な曲でさえ外しまくってるのに。
- 753 :750:2009/01/17(土) 08:24:21 ID:x33MsdwDO
- >752
そうでもないよ
石鹸と宗教と近畿と嵐はたくさん曲聴くけど
その2Gも色んな歌うたうなぁって印象あるよ
ジャニでGごとで格段に平均点の差があるのは
上が近畿で下が須磨ぐらいだと思うけどね 須磨アンチじゃないけど
- 754 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 08:33:43 ID:Iv3dAJG+0
- 答えになってないぞ。
生で難しい曲歌ったことあるか?
ここで高評価の大野でさえ何故カウコンで難しい歌歌わないの?と思う。
- 755 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 08:49:21 ID:9CU6owAEO
- >>754
難しい曲は大体がアルバムにあるでしょ。
カウコンで歌われてもヲタ以外はぽかんだよ。
- 756 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 10:21:13 ID:tmIn6+fG0
- 光一は剛と一緒だからどうしても比べて聞いてしまうだけで
言われるほど歌唱力低くないと自分も思ってるよ
あと歌唱力とは直接関係ないけどTVで見ると
歌ってる時の表情がすごい苦しそうなのが
無理してるっぽく見られて多分勿体ない結果になってる。
>>698の6レベルあたりが妥当かな
田口は去年だったと思うけどMステでカツン全員がソロっぽいのやった時
非常に残念だった印象があるな。
真剣には聞いてなかったからあくまで印象だけど
大野は昨日最新ソロ聞いて、言われる程上手くないと思った
一人だと地味な感じだしユニゾン向きなんだな
- 757 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 10:34:31 ID:9CU6owAEO
- 上手いにしろ下手にしろ、なんで皆きちんと説明しないんだ?
どこがどうだったかとか、評価するんならちゃんと説明すればいいのに。
- 758 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 11:01:20 ID:EbaN5mul0
- 10 どつよ
9 坂本
8 手越、井ノ原、増田、大野、
7 長瀬、渋谷、
6 赤西、亀梨、光一、木村、山口、滝沢、翼、岡田、
5 安田、丸山、大倉、松岡、国分、
4 山下、森田、稲垣、香取、田中、城島、中丸、上田
3 二宮、田口、櫻井、松本、横山、村上 、相葉、錦戸、小山、長野
2 三宅、加藤
1 草なぎ、中居
増田は表現力あり過ぎてグループで歌うと浮く。ソロ向き
大野は表現力がないのでソロだとつまらない。グループ向き
手越は8.5ぐらいにつけたいところだけど
- 759 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 11:10:20 ID:I9ObFqsn0
- >増田は表現力あり過ぎてグループで歌うと浮く。
増田は悪くないし、人それぞれ感じ方違うからいいんだけど
なんか言葉の選択のせいで、マジで!?!?って笑えてしまう。
- 760 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 11:23:05 ID:egjz+QqiO
- 手越と大野が同レベルなんておかしい
手越の方が明らかに上手いよ
- 761 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 11:44:05 ID:86bDVG4u0
- 10 どつよ
9 坂本、手越
8 増田、井ノ原、大野、
7 長瀬、渋谷、
6 赤西、亀梨、光一、木村、山口、滝沢、翼、岡田、
5 安田、丸山、大倉、松岡、国分、
4 山下、森田、稲垣、香取、田中、城島、中丸、上田
3 二宮、田口、櫻井、松本、横山、村上 、相葉、錦戸、小山、長野
2 三宅、加藤
1 草なぎ、中居
- 762 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 12:11:09 ID:Okb6NNV00
- 知ってる人いるかなーどつよが綾戸ちえと唄ってた洋楽。
あれ見たときは本当にびびった。
ジャニ以上じゃないかと思ったよ。
坂本あたりももっとテレビで披露するべきだな。
昔はジャニってだけで軽く見られがちだったが、歌にしろ演技にしろ
最近は他アーにひけをとらないと思う。
- 763 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 12:18:00 ID:CAae65h70
- ここは手越の評価が高すぎる気がする。
けどまあ2板だから手越のがなじみある人多いから当たり前なんだけど
上位は好みになってくるのはしょうがないね
- 764 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 12:18:16 ID:qtiz2SYRO
- 確かにどつよあたりは下手なアーよりはうまいとオモ
- 765 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 12:21:16 ID:OLT+vr9FO
- 坂本はテレビより舞台で歌えることにおもむきを置いてるみたいだからね。
ここでの高い評価も舞台での評価も少し加味されてるみたいだから、歌番組のみの評価の人とも違うんじゃないかな?
- 766 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 12:26:32 ID:+TlqnYxjO
- >762
僕らの音楽で綾戸智絵と歌ったやつだよね?
あれは鳥肌たった
曲名が分からないんだけどなんだっけ?
大野のソロ聞いたけど上手いというほど印象残ってないな
- 767 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 12:37:04 ID:iXA+UoZl0
- 手越より大野の方が全然上手いよ
確かにここは手越の評価が良すぎると思う
- 768 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 12:41:11 ID:76MAHRd10
- 手越はまだ磨けるところはあるけど
表現力と歌唱力のバランスがいいソロでも十分聴かせられる
大野は良くも悪くも歌のおにいさんって感じだな
- 769 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 13:12:08 ID:Ur6fFxoa0
- http://jp.youtube.com/watch?v=dN6txmIB7Ag
カツンの生歌。
- 770 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 13:37:17 ID:ZSfsV5490
- 大野をどうしても高く出したいのならそもそもこの板じゃなくてジャニーズ板でやればいいんじゃないか?
そもそもなんでこの板でこれやってるの?
- 771 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 13:39:41 ID:jk4z63Hk0
- 手越ってラルク好きっぽいからhydeの歌い方まねしてるのかな?って思う
語尾に息抜く感じとか
でもその息の使い方が過剰で素人臭く感じる
- 772 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 13:45:45 ID:i9/9T2vZ0
- どつよ、手越、増田は感情を歌に乗せられるアーティストタイプだな
どつよの僕らの音楽はWhen man loves womanだよね
自分もアレはたまたま聞いて一瞬ヲタになりかけた
ところで坂本の歌聞いた事ないんだが
- 773 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 13:50:40 ID:kFNJFNVFO
- 大野はやっぱりバラードだな
昨日ドラマ見てソロ聞いたけどあんまり上手いとは思わなかった
どこかに貼ってあったコンのソロは上手いと思ったけど
- 774 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 14:09:50 ID:xSn2TSG3O
- 渋谷はカウントダウンの時酷かった
と言うかソロならいいけどグループだと歌壊してる
声に特徴ありすぎ
- 775 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 14:11:02 ID:w0meAw/z0
- 確かに個性が強すぎてグループには向かないかもしれないね
浮く
- 776 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 14:19:00 ID:O5MnyJmg0
- >>767
そーだよね、大野の方が上手いと思った。
歌のおにいさんの曲は何だか大野らしくないけど
>>760
よーく聴き比べてみては?
手越も上手いとは思うが過大評価されすぎていると
いう意見には賛成
- 777 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 14:44:56 ID:VqSO7u6G0
- 大野アゲが過剰になりすぎて非常にうざい。
それは隣の板に帰ってやってくれ。
そして正直歌のおにいさん聴いても嵐よりも下手にしか聞こえなかった。
声が余裕ないというか無理してる感じ。
- 778 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 14:54:57 ID:NbHKf5xa0
- >>772
W/a/y/ o/f /l/i/f/e
で動画探してみると生歌聞ける確率高いよ
- 779 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 15:11:15 ID:WDNdVKv4O
- 大野は嵐の新曲のソロ部分の方がうまい。
- 780 :はな:2009/01/17(土) 15:16:56 ID:YFN5ZMr9O
- てごしはこれから
上手くなりそう
- 781 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 15:20:36 ID:1U+uHPW50
- 大野はワンフレーズのソロ担当なら上手いけど
allソロだと嵐まだ?って思っちゃうね
昨日ドラマのソロ新曲聞いて嵐歌ってやれよwと突っ込んでしまった
>>761ぐらいの位置でいいと思う
- 782 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 15:23:37 ID:babUQO/D0
- おーチャンのソロシングルが楽しみだよ!
- 783 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 15:33:17 ID:plrUIpJD0
- みんなでうたお!! パピプペポン
これって○山 歌ってる!?
- 784 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 15:46:43 ID:+TlqnYxjO
- >772
あ〜それ、自分も僕らの音楽みてヲタに戻りそうになったw
現在自分の贔屓もあれくらい歌えたらな…
そんな日がくるのかな…
ありえないorz
- 785 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 15:51:41 ID:/kqlaL0gO
- >>776
フジのきくちPがテゴマスが堂本兄弟にきたとき
今まで来たゲストの中で1番上手い方かもて書いてたよ
- 786 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 15:56:38 ID:Iv3dAJG+0
- >>755
正直アルバム入ってる曲なんてどうにでもなるだろう。
- 787 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 16:10:59 ID:9CU6owAEO
- >>786
どうにでもなるの意味が分からん。
シングルに難しい曲がなければ、そのGの曲は全て簡単になってしまうのか?
- 788 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 16:16:11 ID:NX34H1r5O
- >785…きくちPは当てならない
ただのお気に入りじゃないか?
久保田さんとか槙原さんとかそれ以上の人を差し置いてテゴマスをあげるなんて…有り得ない。
- 789 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 16:20:16 ID:CAae65h70
- アルバムだろうがCDだろうが下の部類はうわーってのが
レコ社の人大分がんばったな
けど無理なものは無理だよな
っていう結論にならないか?w
- 790 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 16:28:54 ID:mkB5MQlj0
- 嵐は歌いやすい簡単な曲をシングルに持ってくるから難しいとかと無関係
つか代表曲が簡単なのばかりだったら全て簡単とみられる可能性は大
逆が近畿か?
難しいのもあるがマニアックw
- 791 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 16:31:27 ID:2fT0YKyMO
- テゴマスは歌唱力というより歌ってるときの表情があるのがいい
しかも二人とも
- 792 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 16:34:48 ID:GsThgXQV0
- ブラザートムも手越のブレスがいい!って誉めてたよ
確かにラルクっぽいが激しいダンスしていても生歌に拘ってるとこは素晴らしい
若いしこのハングリーさならこの先も伸びそう
- 793 :あ、ども。。:2009/01/17(土) 16:41:09 ID:47Ob0hNA0
- 大野は上手いと思う。
- 794 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 16:49:38 ID:X8J0XaVRO
- 昨日の大野のドラマ主題歌で初めて歌声聞いたんだが、どつよと渋谷をミックスさせたような声してるな
びっくりしたわ
- 795 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 17:30:18 ID:CxwvIGj70
- 増田の歌い顔は放送禁止だろ
見てて腹立ってくる
- 796 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 17:34:58 ID:FhHgScaB0
- 大野のドラマ主題歌聞いたけど
簡単でキャッチーさ重視なのかな
誰が歌ってもうまいとは思わない曲な気がする
- 797 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 17:45:12 ID:2fT0YKyMO
- 増田を馬鹿にしたらいかんよ
テゴマスの時はアップが多いからね
Mステなんか無駄にアップある
- 798 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 17:54:46 ID:NX34H1r5O
- アップは関係ないだろ…。
- 799 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 18:35:16 ID:/h/KvUk8O
- ジャンル問わず歌を学ぶ際に表情は重要な要素の一つだもんな
ここで上手いと言われてる人達はその辺ちゃんと表現できてると思う
増田は丁寧に丁寧に歌う様がいいね。
- 800 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 18:54:10 ID:a1NtfUAF0
- んー。大野の歌声は曲によってけっこう変わる気がするな。
喋る声と歌う声もかなり変わるし、モノマネ芸人みたいな印象。
歌のお兄さん風
http://jp.youtube.com/watch?v=pqXmXdjkc4g&feature=related
大人っぽい切ない系
http://jp.youtube.com/watch?v=HpMFmWQNvz8
ハスキーボイス系(フェイク多用)
http://jp.youtube.com/watch?v=MVThZ3xoo7I&feature=related
軽くて子供っぽい感じ(ドラマ主題歌の歌い方はこれに近い気が)
http://jp.youtube.com/watch?v=t2eT61bG2Ro&feature=related
リラックスしたゆるい感じ
http://jp.youtube.com/watch?v=f-HIyyJNPFs&feature=related
- 801 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 18:55:52 ID:ynAlabeC0
- 手越のが上手いよ。大野は嵐では上手いんだろうけどw
うたのおにいさんの主題歌は28の男とは思えん位幼稚
- 802 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 19:06:06 ID:I9ObFqsn0
- >800
もう大野はいいよ
歌のおにいさんの歌は、ジャニ曲特有のシンセサイズがないのと
歌い方をこども番組風にかえてるだけって普通にわかるから気にすんな
- 803 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 19:27:11 ID:sb414sYT0
- なんかやっぱどつよとそれ以外の差は圧倒的な気がするよ。
普通の人はジャニ曲で上手さなんか出せないからよほどセンスが長けてないと
皆普通に歌っちゃって結局隠れちゃうんだよね。
結果こうやって1人になるのを待ってからしか判断できなくなってしまう。
なのにどつよは近畿曲フレーズ一個一個全てで目だって上手い。
どつよは2人組だから目立つのかというとそうでもなくJフレでも
どつよが入ったとたん全体のレベルが上がることがすぐわかった。
本当に上手い人ならたった1人で押し上げることができるんだよきっと。
カウコンでも1人目立ってたしさあ。結局いろいろ段違いなんだと思う。
- 804 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 19:28:43 ID:2fT0YKyMO
- 歌のおにいさんの歌に対抗できる子供ぽい曲はテゴマスのラブコンの
オープニングしかないね!!
- 805 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 19:50:40 ID:NQG74i5I0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1817507
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4989229
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5435874
- 806 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 19:50:42 ID:AWXxsPSP0
- ここに貼られてるの見て大野ウマいと思ってたけど
歌のお兄さんの主題歌聴くとそうでもなかった
ああいう曲は苦手なのかな?
手越はどつよ・坂本に比べたらまだ何か足りないけど
年齢を考えると上手いと思うよ
手越の年齢のときのどつよより上手いと思うし表現力とかもこれから伸びるだろう
- 807 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 20:09:31 ID:NX34H1r5O
- 手越の年齢の頃
のどつよは
そんなに歌に対して意識や気持ちが薄かったから。
ソロを初めて本格的に歌に向き合って勉強した。
逆に手越は昔から歌手になるために勉強して上手くなったんだと思う。
- 808 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 20:44:41 ID:H5WouFqFO
- どつよは後輩達にとっていい刺激になってると思うよ
みんな歌上手くなってると思うし
- 809 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 20:50:17 ID:4V8h8sp70
- 増田の声が好き
歌い方は坂本が好き
- 810 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 21:20:24 ID:WERQZaS2O
- 坂本の歌い方ってどんなだろ
今まで意識しなことないや
ミュージカルっぽいのかな
- 811 :はな:2009/01/17(土) 21:30:00 ID:YFN5ZMr9O
- 大野のソロみっけ↓
http://m.youtube.com/watch?v=1hQAnAP9hTc&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&warned=True
- 812 :はな:2009/01/17(土) 21:35:11 ID:YFN5ZMr9O
- てごます かな?みっけ↓ http://m.youtube.com/watch?v=3sS4XD62SlU&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&warned=True
- 813 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 21:53:23 ID:AwqnW6Ia0
- どつよは曲によって歌い方も使い分けてる
同じアルバムに収録されてる曲でもこれだけ違う
(バラード系)
http://jp.youtube.com/watch?v=f5HUd7XTurI
(ファンク系)
http://jp.youtube.com/watch?v=ZOKkgbsJsow&feature=related
- 814 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 22:21:00 ID:NX34H1r5O
- どつよ坂本手越大野赤西とは
曲によって歌い方や声を変えれると思う。
赤西は、主旋律よりハモりやフェイクの方が上手いし向いている。
- 815 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 22:33:37 ID:/kqlaL0gO
- >>813
これ下はファンクじゃなくてヒップホップじゃね?
まぁジャンルはなんでもいいんだが
それにしても早口だw
- 816 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 22:44:30 ID:G6TUYqf+0
- >>803
つべのJフレ聞いたんだが
それまで無味無臭だった歌にどつよの声が加わるとそのパートは別物になってる
急に色がついて艶がでた感じだった
kinkiも同じだし嵐と大野の関係性もそれに似てるかも
- 817 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 22:56:40 ID:Gq1X55Mq0
- >>814
どさくさに紛れて赤西を入れるな
- 818 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 23:07:54 ID:CAae65h70
- http://jp.youtube.com/watch?v=IDKQlPbBFgw&feature=related
V6のサンプルとしてどうかね?
坂本やっぱ安定してるつーか、安心感があるw
- 819 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 23:09:30 ID:4V8h8sp70
- >>810
坂本は癖がなくて聴きやすいのとラップが好き
- 820 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 23:15:06 ID:CxwvIGj70
- >>818
それ歌い出しの森田生?
最初の森田だけCD音源と全く一緒なんだが
- 821 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 23:20:49 ID:ZfYLc9PwO
- 手越の歌うCan you feel the love tonight?
ボイトレでよく歌ってたらしい
http://jp.youtube.com/watch?v=hyBtBuktb9I
- 822 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 23:21:43 ID:eQI1JCghO
- 赤西もだけど大野を入れるのもおかしい
そもそも大野が上手くない
少なくとも坂本手越らと並ぶレベルじゃ絶対ない
四天王なんか無理ありすぎだべ
- 823 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 23:23:53 ID:PACz2hgrO
- どうして手越の音源としてはられるのはみんな3年前とか今とは全然違うものばかりなんだ
歌い方とか声とか違うぞ
- 824 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 23:45:52 ID:ZfYLc9PwO
- >823
821なら1年半くらい前のだよ
これは曲によって歌い方変えてるの分かりやすいと思う
http://jp.youtube.com/watch?v=89SgTxO1CbI&feature=related
- 825 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 23:48:02 ID:9CU6owAEO
- >>822
だから、なんでそう思うか説明すればいいのに。
- 826 :ユー&名無しネ:2009/01/17(土) 23:50:19 ID:CAae65h70
- 坂本上手いねこれはコンサだけど
危なげが一切無いこの安心感はなんだろうかw
CD修正があるっていっても癖(個性)ってのは誰でもあって
それを完全修正するのは無理だし、それが味(良さ)でもあるんだけど
坂本なんかは超ストレート系の上手さだよね
http://jp.youtube.com/watch?v=amqkajrM2CI&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=y2CIzfoTNWQ&feature=related
ここでは手越や赤西のサンプルのが多いだろうから自分は坂本を探してみたw
ここで上手いっていう人のソロだけ集めたCDとか欲しいわ
- 827 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 00:00:46 ID:Ncbv58wE0
- 最強G=中居・長野・松本・山下・知念
デビュー曲はミスチルのGIFT!
CD出さないかな。。。
- 828 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 00:11:49 ID:MatWunyqO
- 大野は歌以前に生きてる価値がないよ
- 829 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 00:16:07 ID:50P1CGX6O
- 最低だな。
- 830 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 00:16:26 ID:myMXSxir0
- すばるの歌が安定していないのもクセがあるのも事実だと思うが
あれだけたくさんソロを歌っているのにカウコンをいつまでもしつこく持ち出すのはどうかと思う
あんな音響が悪いところでおそらく初めてであろう他人の歌を歌ったのが失敗したからって
それで歌唱力云々はいえないんじゃない?
- 831 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 00:25:14 ID:lSNDKPcx0
- ここに貼られるつべの数だってタレによって偏ってるから今更だな
- 832 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 00:28:02 ID:QPPtrEuXO
- >>830
渋谷は入りのタイミングを間違えただけだからね。
音程をはずした訳でもリズムが滅茶苦茶だった訳でもない。歌唱自体は声もよく出て安定してた。
入り間違いについては本人も何かおかしいというのはすぐ気付いただろうけど、
途中でやめるよりはダメージが少ないと判断して歌い通したんだと思う。
- 833 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 00:40:20 ID:o2Vpa7bD0
- >>818のv6初めて聞いたが誰一人うまいと感じなかったんだが・・・
印象に残ってるって言ったら三宅の声くらい
坂本の良さって安定感と何?
- 834 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 00:48:45 ID:JJdZknHz0
- >>833
声の出し方に問題がなく音程がとれて安定感あれば普通うまく聴こえると思うんだが。
それに森田の部分は口パクだからやたらクリアになってるし。
歌唱力評価する気できけば細かい部分の違いわかるだろう。
ひとりひとりどこが上手く感じなかったの?
- 835 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 00:50:14 ID:EVamNraO0
- >>826坂本きちんとと聴いたの初めてだ。まじ上手いね
正統派だけどメロディーに忠実なだけじゃなくて歌に血も通ってる
自分はもう少し情感込める歌い方が好きだけど、
上のやついいな
- 836 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 00:55:00 ID:xY4Cxmxj0
- 坂本は戦隊物の主題歌とかが似合いそうな上手さ
- 837 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 01:08:41 ID:BjpWoZKr0
- 坂本ディズニー聞いた限りではミュージカルが一番似合うと思うぞ
- 838 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 01:08:47 ID:o2Vpa7bD0
- >>834
>>818の美味いとは感じなかったが>>826の下のやつはうまかった
でも残るのはインパクトの無いつまんない歌声(三宅別)
人それぞれだろが自分はそう感じた
- 839 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 01:21:11 ID:lSNDKPcx0
- >>824
手越は伸ばすとこがちょっと微妙な感じするね
伸ばし始めに音が微妙に前の音が残ってて
その後ちゃんと乗るって感じ?すっごいちょっとなんだけどさw
あと思ったほど声がクリアじゃないような気したかなあ…
低音でもクリアな人って通るから
手越と大野は難しいねここも個性の差つーか
聞いた事あるのでは好みの差で決まる感じ
- 840 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 01:23:24 ID:P6GbisnR0
- 癖があるのは苦手な人もいれば
癖がなければつまんないと思う人もいる
結局最後は好みの問題になってループするだけなんだよな
- 841 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 01:26:59 ID:OtkXdM07O
- >>826
中音から中高音の響きすごいねこの人
発声の良さはジャニで間違いなく一番
でも、細かいテクや歌い回しはどつよの方がずっと上かな
- 842 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 01:30:16 ID:2mAsMk5h0
- 大野は少し前ヲタがここで、グループの約束でソロ出してもらえない
とか恨み節語ってたけど念願のソロ出した歌は大した事なかったね
永遠のシークレットでいた方がよかったかも
- 843 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 01:38:17 ID:JJdZknHz0
- >>838
うまく感じないってのはまさかの音痴認定かと持ったよ
人それぞれ好みがあるのはわかる。
坂本の声はユニゾンではカラオケのリードみたいなもんで魅力が消されてしまうとか
ソロのロカビリーテイストは昭和の匂いがするとかwちょっと思う
うまくないってだけだと中居レベルと同じ扱いなのかとびっくりした
- 844 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 02:07:48 ID:ku8H1Iij0
- >>842
大野ってソロ曲あるじゃん
このスレでもよく貼られてるし
シークレットでも何でもないと思うけど
- 845 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 02:17:43 ID:3UjYJW+50
- 坂本のミュージカルの歌を聴いてみたいけどDVDとか出てないの?
坂本担とかここに来てないかな?
- 846 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 02:46:36 ID:3iYy6VXXO
- 大野のソロ、下手とは感じなかったけどな。
音程は生じゃないから合ってるのは当然だし、リズムも的確にとらえていた。
低音も消えてなかったし、ビブラートもあの曲調に合うようにいつもより細かかった。
下手だという人は曲が好みじゃなかったのかな、と思った。
- 847 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 02:50:07 ID:W35EZPgOO
- >>845
ミュージカルのDVDで出てるのはプレゾンの2000年のテーマパークまでだよ。
それ以降の舞台作品は発売されてない。
舞台での歌い方は、ここ数年でもかなり変わってきているので見て欲しいけど
出演作は多いけどプレゾン以外はほとんど発売されてないんだ。
- 848 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 03:01:05 ID:LptBI+LaO
- 明日の堂本兄弟はどつよがミスチルのしるし歌うみたいだね
- 849 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 03:07:04 ID:pVNwsvWr0
- >>832
録画してたカウコン見てみたけどすばるは音程外してるというより
音を正確に刻んでない感じだね。
大まかな音程は合ってるけど、フレーズを流した感じで歌うから
途中の1音が外れてへたくそに聞こえるってやつ。
大野のソロに関しては大野があまり得意としない曲調だった気がする。
もうちょっとスローテンポなバラード調のほうが大野の歌い方に合ってるよ。
- 850 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 03:17:47 ID:PJDiLvUo0
- 堂つ+井ノ原のハーモニーがネ申だった!
堂つには光一しか合わないと思ってたけど意外と誰とでも合うし
キンキよりもずっと上手くなる。なんかジャニーズって感じじゃなくて
すごく高級感があった。大人で洋楽の雰囲気たっぷりで最高
堂つと坂本めちゃめちゃ聴きたい!!!ヤバイかも
- 851 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 03:35:21 ID:3UjYJW+50
- >847
d
2000年かー結構前のなんだね
担ではないけど見てみたかったから買って見てみる
- 852 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 08:35:05 ID:K4mAzmuh0
- どうつは誰とでも合うし相手の力も底上げするような気がする
国分とのファンタステイポをCDで聞いて気がついたんだが
一番なんてサビ以外は全部国分が歌ってるんだよね
それでもどつよの部分だけが強烈に印象に残ってるんだから凄い
- 853 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 09:48:36 ID:x5/bNN3PO
- >842
大野の嵐のアルバムのソロはやっぱりかっこいいと思うよ。
うたおにの主題歌はダサすぎる。ソロであればないべ。
Top secretとかrainはかっこいい。
- 854 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 10:04:51 ID:mPNYpNrS0
- どつよは雑誌で光一との歌声が一番自分にはあってるっていうとったよ。
- 855 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 10:57:14 ID:UybCCDMW0
- どつよの歌い方は個人的に苦手。
上手いことは認める。ジャニ随一だと思う。
ジャニタレで唯一アーと呼ぶにふさわしい実力の持ち主だと思う。
でもあの歌い方苦手。
勝手な希望かもしれんが、正直昔のようにもっとジャニっぽく歌ってほしい。
どうにももったいないような気がする。
ジャニ臭しすぎるのは評価下がるだろうけど
もう少しどつよカラーを消したほうが一般受けはするんじゃないか?
- 856 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 11:26:09 ID:PCRFl+090
- >>855
>>840
- 857 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 11:37:58 ID:tLuEM6ch0
- むしろ歌い方や癖をどうこうで毛嫌いしてる人は
損してるなーと思った
- 858 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 11:55:48 ID:43Di6LGI0
- 10 どつよ、坂本
9 大野、手越
8 渋谷、赤西、井ノ原
7 増田、長瀬、山口、
6 光一、タッキー、翼、岡田、錦戸、国分、城島、安田、丸山、中丸、亀梨、松岡
5 二宮、大倉、田中、稲垣、木村、長野
4 上田、香取、森田、相葉、小山
3 山下、櫻井、田口、横山
2 松本、草g、村上
1 三宅、中居、加藤
実際に歌を聴いてみると
もう10の2人は動かさなくていい気がする
2人とも全く違うタイプだけれどとても上手い
9、8あたりが良く分からないんだよな〜
- 859 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 12:00:09 ID:euCXGLXdO
- でもどつよは歌によって歌い方も変えてるんだと思うが…。
癖がどーのってどの癖の事かわからないなw
ティポもそうだが、ソロの最新のKurikaesu春なんて癖なんかないし。
- 860 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 12:03:50 ID:nQEZEl6l0
- 9も動かさなくていいよ
9を厚くしてしまうと何のためのランキングだか分らなくなる
7〜6の中盤は再考の余地ありそうだが
- 861 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 12:05:19 ID:3iYy6VXXO
- >>857
自分はジャニに限らず独特な歌声の人は苦手なんだよな。
ポルノとかバンプとか?
曲は好きなんだけどね。
やっぱ損してるのかね。
- 862 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 12:05:32 ID:Dg/Ae2x5O
- どつよは昔の方が良かったって人いるけどどれくらい昔?
愛してるよりも〜の時もちりめんビブだの癖強すぎだの散々だった
CD出す前は聞いた事ないけど癖がなかったの?
癖、癖ってやたらと言われるタレもいるけどその人の味だと思ってる
- 863 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 12:06:58 ID:zUET3KJD0
- 8がどう考えてもおかしいだろう。
- 864 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 12:10:16 ID:Hfoix+5L0
- 堂つは一般受けしてる方じゃない?
ジャニオタじゃない人にも好き嫌いはともかく上手いは上手いって言われるし
それなりに浸透してると思う
>>851
プレゾンは口パクだよ
- 865 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 12:13:08 ID:F72TJdib0
- 赤西は声がいいだけでそんなにうまくはない
渋谷・手越はうまい 手越はたまに音はずすけど。
増田は7.5くらいじゃないか
タッキーや光一よりうまいと思う
- 866 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 12:21:28 ID:43Di6LGI0
- 10 どつよ、坂本
9 大野、手越
8 井ノ原、渋谷
7 赤西、増田、長瀬、山口、
6 光一、タッキー、翼、岡田、錦戸、国分、城島、安田、丸山、中丸、亀梨、松岡
5 二宮、大倉、田中、稲垣、木村、長野
4 上田、香取、森田、相葉、小山
3 山下、櫻井、田口、横山
2 松本、草g、村上
1 三宅、中居、加藤
増田を8にするか悩む
- 867 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 12:24:44 ID:mTKJmHfK0
- 10 どつよ
9 坂本、 手越(8.5?)
8 増田、井ノ原、大野、
7 長瀬、渋谷、
6 赤西、亀梨、光一、木村、山口、滝沢、翼、岡田、
5 安田、丸山、大倉、松岡、国分、
4 山下、森田、稲垣、香取、田中、城島、中丸、上田
3 二宮、田口、櫻井、松本、横山、村上 、相葉、錦戸、小山、長野
2 三宅、加藤
1 草なぎ、中居
たまにどうした?みたいな表が飛び出すけど
ここらの表は主力で支持多かったね。
- 868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/01/18(日) 12:26:24 ID:PxOk3LcB0
- >>866
問題は8〜7なんだよな
まあ好みやら何やらが関わってくるんだろうが
- 869 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 12:27:30 ID:OtkXdM07O
- >>958
赤西は9でいいと思う
高音出すのも一つのテクニック
女王魂のリアフェ上がってたけど喉開いて発声出来ててよく口腔に共鳴出来てたしね
ハモり音程も問題なかったし
- 870 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 12:28:49 ID:ZBSPKa0a0
- なんで安田の評価がこんなに低いのかわからない。
http://jp.youtube.com/watch?v=cq52iYk8zI4
- 871 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 12:52:49 ID:dfiNPQIk0
- >>859
そうだよね
>>813の上の方の曲なんかも凄いなめらかに素直に歌ってるし
曲によって歌い方のアレンジも変えててそれもよくマッチしてると思う
- 872 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 12:56:03 ID:dfiNPQIk0
- >>813の下の方の曲は特徴的な歌い方してるけど
それはそれでリズム感あってかっこいい
- 873 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:00:17 ID:1mqL2ZW9O
- 環八は何げに下手くそはいないよね。
- 874 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:06:45 ID:86lS0Ot5P
- >>869
>女王魂のリアフェ上がってたけど
ってどういう意味だ?
赤西ヲタにしか分からない言葉は控えて欲しい
ジャニヲタ全般に分かって当然の表現だったらスマソ
- 875 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:12:34 ID:ReYFTrMb0
- 赤西はとりあえず歌番組でうめぇーて思えたことがないな
フェイクが得意のようだけどたまにがなるだけになってるときもあるし
上でも出てるが声質いいだけで歌唱力があるかは疑問だ
- 876 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:12:59 ID:ExkIPEZ7O
- >874
女王魂→カツンの紺の名前
リアフェ→Real faceの略
- 877 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:16:23 ID:cb3rFwES0
- 10の2人は動かさないで良いんじゃ?
癖が有る無しの好みじゃ話ループするだけだし
どちらもジャニ以外でも認められてるって事で
もう殿堂とかSランクとかにしちゃえば良いんじゃないかと…
【殿堂】 どつよ、坂本
----------------------
以下、検討中
9 大野、手越
8 井ノ原、渋谷
7 増田、長瀬
6 赤西、山口、光一、タッキー、翼、岡田、錦戸、国分、城島、安田、丸山、中丸、亀梨、松岡
5 二宮、大倉、田中、稲垣、木村、長野
4 上田、香取、森田、相葉、小山
3 山下、櫻井、田口、横山
2 松本、草g、村上
1 三宅、中居、加藤
有る意味1も殿堂だろうか?
- 878 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:17:47 ID:JJdZknHz0
- >>874
コンサートのリアルフェイスまではわかるが、上がってたの意味はわからん。
未来へのアンカと、口腔に共鳴も、誰と共鳴してたのかわからん。
赤西の歌ムラサキとか嫌いじゃないけどね。
>>866
自分の評価これに近いッス。
でも松岡相葉もっと下だな、自分は。
トキオ資料が少ないけど松岡さん下手な印象。
- 879 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:17:56 ID:M6D6VbUo0
- 環八は渋谷>丸山>安田>錦戸=大倉>>>横山>>村上って感じかな
ユニ曲では、安田丸山はハモり要員になってしまっていて勿体ない
http://jp.youtube.com/watch?v=hgJBaOX70iA
http://jp.youtube.com/watch?v=EP9uxt3pl3E
http://jp.youtube.com/watch?v=rap7OCrUsHE
- 880 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:18:09 ID:ExkIPEZ7O
- >877
渋谷が8で赤西が6の意味が分からない
二人とも7で良いだろ
- 881 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:19:30 ID:ExkIPEZ7O
- >878
ようつべが上がってたって意味じゃないの?
- 882 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:20:22 ID:dfiNPQIk0
- 赤西はもっと評価あっていいと思う
9はあるよ
- 883 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:21:28 ID:lSNDKPcx0
- >>877
9まではもう固定でいい感じ
8と7は例をもっとちゃんと聞きたいね
井ノ原と渋谷と増田が8で
長瀬と赤西が7って感じだ自分的には
6はこれまた混戦だなw
- 884 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:22:05 ID:PCRFl+090
- >>881
自分は 緊張であがってたけど喉開いて発声・・
みたいな解釈してたけど
- 885 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:22:08 ID:cb3rFwES0
- 10の2人は動かさないで良いんじゃ?
癖が有る無しの好みじゃ話ループするだけだし
どちらもジャニ以外でも認められてるって事で
もう殿堂とかSランクとかにしちゃえば良いんじゃないかと…
【殿堂】 どつよ、坂本
----------------------
以下、検討中
9 大野、手越
8 井ノ原、渋谷
7 増田、長瀬
6 赤西、山口、光一、タッキー、翼、岡田、錦戸、国分、城島、安田、丸山、中丸、亀梨、松岡
5 二宮、大倉、田中、稲垣、木村、長野
4 上田、香取、森田、相葉、小山
3 山下、櫻井、田口、横山
2 松本、草g、村上
1 三宅、中居、加藤
有る意味1も殿堂だろうか?
- 886 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:23:43 ID:cb3rFwES0
- ごめん
2回も入れてしまった…orz
- 887 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:23:51 ID:JJdZknHz0
- >881
なるほど、読解力なくてごめんwありがとう。
- 888 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:24:39 ID:ExkIPEZ7O
- >885
なんで2回も同じの書き込んでんの
- 889 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:25:10 ID:ExkIPEZ7O
- >888無しでスマソ
- 890 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:25:17 ID:86lS0Ot5P
- >>876,878
ありがとう
つまりKAT-TUN紺のReal faceは上手かったってことね
どのタレにも言えることだけどあの時のあの曲は上手かった
ってだけじゃ説得力が弱いんだよな
その積み重ねにより、いつでもどんな曲でも安定して歌える→高評価
になるわけで
9・10の評価の人はその辺をクリアしてないと駄目だと思う
- 891 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:26:28 ID:cb3rFwES0
- とりあえずここまでの流れ
【殿堂】 どつよ、坂本
----------------------
以下、検討中
9 大野、手越
8 井ノ原、増田
7 渋谷、長瀬、赤西
6 山口、光一、タッキー、翼、岡田、錦戸、国分、城島、安田、丸山、中丸、亀梨、松岡
5 二宮、大倉、田中、稲垣、木村、長野
4 上田、香取、森田、相葉、小山
3 山下、櫻井、田口、横山
2 松本、草g、村上
1 三宅、中居、加藤
- 892 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:27:45 ID:xqRTjAkTO
- 今のところ>758が一番しっくりくる
- 893 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:27:55 ID:1mqL2ZW9O
- 赤西9はありえない…
- 894 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 13:56:35 ID:mTKJmHfK0
- 10 どつよ
9 坂本
8 手越、井ノ原、増田、大野、
7 長瀬、渋谷、
6 赤西、亀梨、光一、木村、山口、滝沢、翼、岡田、
5 安田、丸山、大倉、松岡、国分、
4 山下、森田、稲垣、香取、田中、城島、中丸、上田
3 二宮、田口、櫻井、松本、横山、村上 、相葉、錦戸、小山、長野
2 三宅、加藤
1 草なぎ、中居
>>891がなんでここまでの流れになったのか分からない
>>758はいい線だね
それに前にも出てたけど殿堂とかSランク認定は盲目になるからいらないよ
- 895 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 14:06:02 ID:JJdZknHz0
- >>894
その人891の意見もちゃんと考えろw
いい線って、自分の意見だけが正しいんじゃないんだから
ランクづけの疑問点も歌唱力の点から、きちんとどの位置を疑問に思ったのか
言葉にしてくれないとわからんのでは
- 896 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 14:11:35 ID:EIMp8iFq0
- もう>122でいいよ
- 897 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 14:21:20 ID:EePpi7LnO
- 何かどうでもよくなってきたww
ジャニ=歌下手のイメージは抜けないし所詮ヲタの自己満だしww
- 898 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 14:27:48 ID:wfNXVNGM0
- 歌唱力じゃないかもしれないが歌唱スタイルってのはどう思う?
自分はどつよはどれだけ生バンドで歌ってもsingerで
長瀬や渋谷(や内)はどれだけ大勢で歌ってもvocalistだと思うんだが
それと、光一がたまに出すシャウトはめちゃカッコイイので
ぜひ踊らないvocalist姿も見てみたい
- 899 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 15:04:19 ID:PPjmJu0pO
- >897
そうなんだよね。
結局ヲタが持ち上げ→他のヲタが貶して他を持ち上げ
これのループだし
比較的うまいのは坂本どつよ大野テゴマス
ド下手なのは中居草 三宅松潤笛
もうこれでいい気がする
- 900 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 15:26:59 ID:JKvjL9IR0
- 稲垣と香取は同じくらいか、香取がうえ。
二人とも4かな。だから894を支持するが、
錦戸は5くらいじゃないの?
三宅は、中居とクサナギと同じくらい下手でしょ。
- 901 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 15:27:29 ID:oUjNAX4Z0
- >>760
手越はフレーズの終わりごとの音程が不安定になりがち。
うまく聞かせてるけど、大野以上ってことはないよ。
- 902 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 15:33:25 ID:ExkIPEZ7O
- ていうか大野が生歌で歌ってたことって何回あるの?
- 903 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 15:34:30 ID:50P1CGX6O
- >898が思う
singerとvocalistの違いが良く分からないけど?
ソロ向きかグループ向きって意味?
- 904 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 15:56:31 ID:lSNDKPcx0
- >>901
分る
語尾が比較的上がりがちで、次の音への入りと終わりがちょっと安定してない感じ
とくにブレスの時はつられてヒュッと上がってるのも>>824は目立つかな
それの不安定さを修正というか、逆にそこに癖つーかテクニックいれて
語尾をまっすぐ歌わない事でバランスを保つようにしたっぽく聞こえた
手越やどつよは癖もテクニック等で弱点を良さに変換できるタイプで
増田や大野や坂本は癖の少ない発声が綺麗なタイプかなって思ったよ
- 905 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 15:58:17 ID:mTKJmHfK0
- クセがあって嫌と言うのがあるけど、声質の善し悪しは個人の好きとか嫌いではないし
「いい声」と「声質が評価できる」ということとは相関がありません。
「いい声」であっても、「その声の持ち主が誰であるか」がすぐわかるようでないと、
「歌唱力」の評価要素としては失格、という厳然たる事実があります。
ひどいダミ声であったり、思いっきり甘えた感じの声であったとしても、
それが誰の声かすぐにわかるようであれば、「声質」の評価はマル、ということにもなります。
言いかえれば、「声質」評価のポイントは、その歌手がどれだけ
「歌声」だけで自己アピール、すなわち自分を特徴づけることができるか、
という一点に集約されることになるわけです。
- 906 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 16:10:56 ID:kF9hZQrxO
- >>898
光一はシャウト以前の問題だよw基礎がなってない
その前に声量出す為に腹から声出す事をボイトレで学ぶべき
話はそれからだ
- 907 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 16:19:26 ID:ExkIPEZ7O
- >905
なんか長々と書いてるけど歌唱力と声質は関係無いと思うけど
ここは歌唱力スレであって表現力声質等は関係無いみたいだし
- 908 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 16:32:50 ID:lSNDKPcx0
- 平たくいうと好みってことだから
ここ。
どんだけ色々説明したところで好みに勝るものはない。
- 909 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 16:33:38 ID:mTKJmHfK0
- >>907
???歌唱力は、音感、声域、声量、発声、発音、リズム感、声質、表現力
が重要だと思いますが、
特にプロを語るなら聴衆に訴える声質、表現力も大変重要な構成要素ですよね
ジャニーズは所詮シロウトという観点?
- 910 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 16:47:33 ID:ExkIPEZ7O
- >909
このスレでは声質表現力は関係ないみたいよ
声質表現力が良いタレを挙げたら却下されたんでね
- 911 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 17:32:04 ID:PCRFl+090
- 喉ではなく腹から声出してるタレって坂本・堂つ以外にいるの?
- 912 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 18:05:43 ID:kze7eBIY0
- -----とても上手い-----
どつよ、坂本、手越、
-----上手い-----
井ノ原、増田、大野、長瀬、渋谷、
-----普通-----
赤西、亀梨、光一、木村、山口、滝沢、翼、岡田、安田、丸山、大倉、松岡、国分、
-----許せる-----
山下、森田、稲垣、香取、田中、城島、中丸、上田
-----頑張れ-----
二宮、田口、櫻井、松本、横山、村上 、相葉、錦戸、小山、長野
-----ノーコメント-----
三宅、加藤、草なぎ、中居
- 913 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 18:07:12 ID:kze7eBIY0
- あ、ごめん
こっちの間違いだった
-----とても上手い-----
どつよ、坂本
-----上手い-----
手越、井ノ原、増田、大野、長瀬、渋谷、
-----普通-----
赤西、亀梨、光一、木村、山口、滝沢、翼、岡田、安田、丸山、大倉、松岡、国分、
-----許せる-----
山下、森田、稲垣、香取、田中、城島、中丸、上田
-----頑張れ-----
二宮、田口、櫻井、松本、横山、村上 、相葉、錦戸、小山、長野
-----ノーコメント-----
三宅、加藤、草なぎ、中居
- 914 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 18:12:21 ID:CexOl0GF0
- 坂本は上手いと思うけどこれを聞くと曲を選ぶような気がする
http://jp.youtube.com/watch?v=y2CIzfoTNWQ&feature=related
この分野だと長瀬のほうが上手く感じるから10はない気がするな
- 915 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 18:13:31 ID:cGVhTqQu0
- >>905には納得。確かに大御所になっている歌い手を思い浮かべると
サザン、ユーミン、B'z、ミスチル、平井堅、宇多田、とか
声が澄んでいるとかじゃなくて、聞いただけで誰か分かる声質だね
- 916 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 18:20:01 ID:patlFehv0
- >>914
自分はその歌で上手いと思った
やっぱり個人的な好みになっちゃうんだよなぁ
人気の歌い手さんにもアンチは多い訳だし
- 917 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 19:01:56 ID:ExkIPEZ7O
- >912-913
西は上手いの部類に入るって
普通の中にいるメンツと西が同レベルなのはありえない
- 918 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 19:19:39 ID:50P1CGX6O
- >917同じ
-----とても上手い-----
どつよ、坂本、
-----上手い-----
手越、井ノ原、増田、大野、長瀬、赤西、渋谷、
-----普通-----
亀梨、光一、木村、山口、滝沢、翼、岡田、安田、丸山、大倉、松岡、国分、
-----許せる-----
山下、森田、稲垣、香取、田中、城島、中丸、上田
-----頑張れ-----
二宮、田口、櫻井、松本、横山、村上 、相葉、錦戸、小山、長野
-----ノーコメント-----
三宅、加藤、草なぎ、中居
- 919 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 19:23:11 ID:50P1CGX6O
- 松岡と城島は反対だった。
- 920 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 20:07:41 ID:EIMp8iFq0
- 赤西と渋谷の安定感のなさは上手い部類には入れられない
B+って感じ
- 921 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 20:29:29 ID:xqRTjAkTO
- いつの間に10段階評価から、とても上手い〜ノーコメントになったんだw
- 922 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 20:37:12 ID:X13YIAbo0
- 大野のソロはキーが高くカラオケで歌うのは難しいらしいよ。
- 923 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 20:39:27 ID:Q+LX6Kli0
- >>921
10段階だと細かく分けるのが大変だからじゃないか?
まずは大雑把にザックリと分けるのは良いと思う
- 924 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 20:42:08 ID:EAYJoOFi0
- >>918
二宮と櫻井、松本、相葉が一緒って無理があるぞ
二宮>>櫻井>>>>>>>>>松本>相葉だろう
- 925 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 20:49:47 ID:GbD8mobu0
- 嵐の歌の実力は知らなかったが
許されない4人と歌ってる大野はある意味すごいんだな
確かに前に歌番組で不況和音をおこして気持ち悪いときがあった
- 926 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 20:53:48 ID:E8U74DVe0
- 坂本とどつよを並べるのもどうなんだろ。
坂本は殆ど聞いた事ないからかもしれんが、
どつよほどオールジャンル唄える技術や歌唱力あるのかな?
- 927 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 20:55:33 ID:79VQfgyJ0
- >>918
生歌だと、実は相葉が1番音程安定しているよ。
- 928 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 20:56:02 ID:86lS0Ot5P
- >>925
これか?>>526
大野も音外してるけど確かにあの4人の中で歌うのは大変だと思う
どつよもそうだけど、KinKiは2人だからまだ楽だろう
- 929 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 20:57:38 ID:86lS0Ot5P
- >>926
聞いた事ないという前に聞け
このスレにも坂本の動画探して貼ってくれてる人いるぞ
話はそれからだ
- 930 :927:2009/01/18(日) 20:57:54 ID:79VQfgyJ0
- 訂正
918じゃなくて924のまちがい。
- 931 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 20:59:19 ID:ID6z24MA0
- >>926
ミュージカル関係に行くと評価が高いよ
どっちの声も好きな自分としては
坂本は歌う技術が素晴らしく
どつよは魅せる技術が素晴らしい
って感じだから並べるのは有り
むしろココに差をつける事が出来ない
- 932 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 21:05:23 ID:FVpDQzHE0
- http://jp.youtube.com/watch?v=q8LUKbGYf3E
http://jp.youtube.com/watch?v=es-PIBlNO2U
http://jp.youtube.com/watch?v=q6wO8nTFtWg
http://jp.youtube.com/watch?v=KyvtwLZf0EA
http://jp.youtube.com/watch?v=D5FS0qgsMHk
櫻井はラップだからよくわからんが、
相葉も踊りながら結構歌えてると思うんだが。
松本は…うん。
二宮は音程が不安定なのかな。
- 933 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 21:07:55 ID:6w0kZlV10
- http://jp.youtube.com/watch?v=a8Javpz9CJw
1番坂本
2番岡田
声質似てるけどやっぱり坂本は上手い
- 934 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 21:08:36 ID:hWBuX8oO0
- 大野は歌上手い部類かもしれないが
大野ヲタがあちこちで他麺をこき下ろして大野あげをするので大嫌い!!
そのド下手麺と歌ってる割に
一人で歌っても大したことねーじゃん!
- 935 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 21:12:00 ID:FVpDQzHE0
- >>927
ちょっと言えてるかも。
http://jp.youtube.com/watch?v=F_zzzhnMbRU
- 936 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 21:12:49 ID:T9htGDNe0
- >912
この分け方好きだw
頑張れ・許せる・ノーコメントに愛を感じる
- 937 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 21:15:29 ID:u4VJIRpj0
- 坂本のソロが1:43あたりから
階段折りながら良く声が出るなぁ〜と思う
http://jp.youtube.com/watch?v=gBe95moV4LE&feature=related
- 938 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 21:31:56 ID:ZVsum2iP0
- -----とても上手い-----
どつよ、坂本
-----上手い-----
井ノ原、長瀬、手越、増田、大野
-----普通-----
木村、山口、渋谷、赤西
-----普通なような下手なような-----
香取、滝沢、翼、亀梨、光一、岡田、安田、大倉、国分
-----頑張りましょう-----
山下、丸山、森田、稲垣、田中、城島、中丸、錦戸、上田
-----歌向いてないよね-----
二宮、田口、櫻井、松本、横山、村上、相葉、小山、松岡、長野
-----ノーコメント-----
三宅、加藤、草なぎ、中居
坂本は昔コバルトブルーってソロ曲なかった?あれ好き。
- 939 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 21:35:45 ID:ExkIPEZ7O
- >938
変えなくていいから
なんなの
- 940 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 21:37:37 ID:H9PZ4m600
- 坂本上手いね。今までも知ってはいたけど聴かせるなと改めて思った。
ソロでアルバム出したら絶対買う。
つべで見てみたがコンではソロも口パクなんだね。上手いからせめて
ソロは全て生にしてほしいかも。ちょっとだけ声量が弱いからかな。
- 941 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 22:10:04 ID:++621Dh40
- >938はスルー
>919
松岡、城島入れ替えといた
-----とても上手い-----
どつよ、坂本、
-----上手い-----
手越、井ノ原、増田、大野、長瀬、赤西、渋谷、
-----普通-----
亀梨、光一、木村、山口、滝沢、翼、岡田、安田、丸山、大倉、城島、国分、
-----許せる-----
山下、森田、稲垣、香取、田中、松岡、中丸、上田
-----頑張れ-----
二宮、田口、櫻井、松本、横山、村上 、相葉、錦戸、小山、長野
-----ノーコメント-----
三宅、加藤、草なぎ、中居
- 942 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 22:10:09 ID:50P1CGX6O
- あげました
- 943 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 22:28:04 ID:3iYy6VXXO
- 最近の嵐の生
http://www.youtube.com/watch?v=1M8S0HphZXg
ついでにCDのも
http://www.youtube.com/watch?v=SKHEV12qBls
- 944 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 22:43:54 ID:k2KjQrd20
- これはヒドいな。
金取って聞かせるレベルじゃないだろう。
- 945 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 22:52:47 ID:BjpWoZKr0
- 今日のフジ新堂本兄弟でどつよがしるし歌うと聞いた
この番組確実に生歌だからちょっくら聞いてくるわ
- 946 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 22:59:57 ID:3iYy6VXXO
- >>944
例えばどの辺でそう思った?
詳しくよろしく。
- 947 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 23:07:51 ID:3UjYJW+50
- >937
坂本の歌上手い
ここのおかげで興味出てきたし良かった
井ノ原も坂本に隠れてるけど上手いんだね
>943
ちょっとビクーリしたけどあらちって歌恵まれてるね
大野はこういうジャンルの歌い方のが合ってるかもね
- 948 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 23:15:22 ID:jXhYgvPX0
- >>943
大野の声がきこえるとほっとする
- 949 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 23:17:25 ID:lG+QDf9h0
- >>943
嵐にしてはマトモだと思ったw
しかし最後のほうのソロは何で松本なんだ?
ふつうに考えて大野にまかせるべきパートじゃないかと。
せっかくの聞かせどころが台無しじゃん。
- 950 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 23:37:36 ID:GbD8mobu0
- >>928
そんな前のは見たことなかった
昨年の歌番組で思ったけど
誰が誰だか分からないし説明出来ない
SPの主題歌の坂本のソロパート好き
kinkiも好きな曲あるな
やっぱ上手いんだな
このスレ面白いし参考になります
- 951 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 23:49:11 ID:E8U74DVe0
- どつよのしるし聴いたよ。
上手いね、やっぱり。
- 952 :ユー&名無しネ:2009/01/18(日) 23:56:45 ID:k2KjQrd20
- 嵐ってすごく今推されてるからもっと上手かと思ったけど、
こんなもんなんかと思った、あんまり聞いたことなかったんで。
ジャニーズのファンって、歌上手くなくってもコンサート満足してるの?
- 953 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:01:29 ID:XbGtMSMU0
- どつよのしるし良かった
やっぱテクあんね
- 954 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:02:04 ID:ExkIPEZ7O
- >952
嵐の紺は行ったことないからワカンネ
自分の担Gはそれなりに上手いし口パクほとんど無いから満足だよ
- 955 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:06:17 ID:Uhpf67KI0
- >>949
はげしく同感!!
いったいなぜ松本にしてしまったのか・・
- 956 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:17:02 ID:H5/yTcA50
- 今更だがやっぱ堂つは上手かったね
- 957 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:17:13 ID:QungathF0
- >>943の曲って松本にとって特別な曲なの? 何かのタイアップとか。
じゃなきゃなんで見せ場が松本のソロなのかマジで疑問。
CD音源で聴いてもキツいじゃんコレ。
- 958 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:24:30 ID:fwD984810
- >943
これ、曲が素敵だね
でもほんとなんで松本が聴かせどころ担当w
どつよ自分の歌い方に持っていってうまい
しるしよかった、生歌はすべてが完璧ってわけじゃないけど
感情こもってていい
- 959 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:31:08 ID:oUwe3jQu0
- 一つだけ空に高く光る
でズッコケそうになる
- 960 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:38:24 ID:/Jd9rACl0
- さっき堂本の歌聞いたけど、すごく上手いな。
同じくらいのレベルに挙げられてる坂本も聞いてみるよ。
ジャニーズもいろいろいるんだね。
- 961 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:42:18 ID:z4rja+VTO
- >>957
アルバム曲だからタイアップとか全くないよ。
これは松本イラネだった。
- 962 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:49:49 ID:MZfu5NJU0
- どつよキー下げてなかった?
それでも高音苦しそうだったから、あの辺りが限界かな。
- 963 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:52:44 ID:nbvUBmHx0
- 確認できないけど原キーだったと思う
- 964 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:53:46 ID:y2mroGEVO
- KAT-TUNは大半口パクだろ?
- 965 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:54:47 ID:QungathF0
- >>961
そうなんだ。
ドラマや映画の主題歌とかなら松本ソロも仕方ないとは思うけど、
なんでわざわざこんなことするのかね。
せっかくの良曲なのに。松本にも気の毒。
上にもレスあったけど、ここのパート大野ソロで聞いてみたかったな。
- 966 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:57:55 ID:uPlmnRBd0
- ^^^^^^^^^^^^^
689 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メェル:sage 投稿日:2009/01/19(月) 00:36:02 ID:R+VlTYr60
剛は自分が歌が上手いと勘違いしてるみたいで痛かった。
光一みたいに歌が上手いとか下手とか関係なく
素直で一生懸命な歌い方で歌が上手い方が聞きやすくて
好感持てると思った。
690 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メェル:sage 投稿日:2009/01/19(月) 00:41:43 ID:NhSrJrW00
歌凄く良かったよ。
691 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メェル:sage 投稿日:2009/01/19(月) 00:43:51 ID:UzkR81UTO
光一の歌声は覇気が無いというかなよなよしてて無理w
剛もここ数年はクセのある歌い方に変わって残念だけど
歌唱力とか肺活量あるだけ光一よりはマシだな
692 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メェル:sage 投稿日:2009/01/19(月) 00:46:57 ID:R+VlTYr60
>>690
光一の歌がね。
693 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メェル:sage 投稿日:2009/01/19(月) 00:48:47 ID:R+VlTYr60
>>691
歌唱力と肺活量があるのは光一の方だけど頭大丈夫?
あなたは病院に逝った方がいいと思います。
694 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メェル:sage 投稿日:2009/01/19(月) 00:55:48 ID:7WoOZfN9O
わかりました。
- 967 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 00:58:08 ID:1baB3ZCfP
- >>962
流し見だったから確かじゃないけど半音か1音下げてたかな?
でもそれがどつよが声出ないからなのか演奏しやすいキーにするためなのかは分からない
- 968 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 01:01:16 ID:kfNOYUa/0
- 大野はつまらない
つまらないって歌上手い下手以前に何も伝わってこない
- 969 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 01:02:15 ID:n+JMHr2mO
- >966
相変わらず光一ヲタは基地害だな。
- 970 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 01:04:41 ID:dccTFOFL0
- 確認したが原キーだった
どつよの上手さは本物だな
- 971 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 01:07:32 ID:IwfnRNo2O
- どつよを6だと言い張ってた人っぽいけど違うかな
平成ジャンプは入れないの?
- 972 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 01:13:21 ID:Zt/zL2yd0
- 平成はまだまだこれから変わるからなー。
ランク付けするのはどうかと。
- 973 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 01:15:30 ID:1baB3ZCfP
- 平成はよく分からないんだが(正直何人グループなのかも分かってない)
上手いのは藪とかかな?
- 974 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 01:20:05 ID:YgqhGa/pO
- >964
カツンは大半歌ってるけど
- 975 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 01:20:43 ID:KzTStLxb0
- 平成って生歌どっかにあがってる?
平成は正直パクのイメージしかない
- 976 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 01:43:30 ID:qlcFzDiuO
- 大野はRainやSong for meなどのソロは上手いのに歌おには何なの?(笑)
わざと馬鹿みたいに歌ってんのか?(笑)冗談は顔だけにしてくれよwww
- 977 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 01:56:47 ID:nyc5i/GJ0
- >>976
松本オタ乙!
- 978 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 02:06:52 ID:Uhpf67KI0
- >>976
自分もTVで聞いた時はそう思った。
せっかく出たソロなのに。。。と。
でも、ヘッドホンで聞いたら、上にも書き込みあったけど
いつもより細かめのビブラートを入れてたりやっぱり上手いな
と思ったよ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yDkDo2Imoog
- 979 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 02:23:47 ID:IVi8LLXG0
- どつよのしるしはキー下げてたよ。
転調後が原キーと同じだった。
それでもやっぱりさすがだと思ったが。
- 980 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 02:31:33 ID:xeqpHlPEO
- キーを下げたか下げてないかで話題が出るどつよは流石だw
- 981 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 02:36:14 ID:ChQc9jbyO
- キー下げてると分からない素人だけど
詳しそうな人が上手いって言ってるって事は
相当上手いのな?
- 982 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 02:58:49 ID:wl3wd7EYO
- http://www.youtube.com/watch?v=p-V-Ug9zX3g
大野の声がどれか分からずびっくりした。
ここまで役で変わるかとびっくり。
- 983 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 03:06:37 ID:erRY/iDp0
- どつよの高音苦しそうだった?自分は余裕あると思ったが
それより出だしの低音域をちゃんと出せてるのに驚いた
数年前のどつよでは絶対無理、1stソロの低音は結構聞き苦しかった
今の方が確実に音域拡がってるし、一時より癖は強くないし流石に聞かせた
- 984 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 04:25:11 ID:IDauR92O0
- 大野ソロの新曲聞いてみたけどこれは役柄で歌ってるからこの歌声なんじゃないの?
ロックバンドのヴォーカルかなんかだったのならあの歌い方でも納得するけど。
いつものクセのない歌い方ではバンドのヴォーカルとしては物足りない気がする。
恐らくレコーディングで指示のもと泥臭く歌ってると思った。
- 985 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 06:15:51 ID:kEXlBkucO
- 声質表現力はかなり重要だよ
特に声質は努力じゃ得られない天性のものだから強い。
ジャンルによって良いとされる歌い方なんて全然違って来るから何が上手いなんて比べられないが、
歌謡よりクラシック(?)な正統派「良い声」、きつくない柔らかい声が好きな自分は増田みたいな声を上手いと感じる。
だから坂本も好きだけどターザンを聴いた感じだと、素晴らしいながらも少し詰まったような声なのが気になった
戦隊ものの主題歌歌ってそうな声というかw
一番衝撃受けたのは赤西の声
そう言った正統派良い声ともまた違う、
今までに無い透明感と色気のある声でかつ柔らかい、とても魅力的な歌い方だと思った。
少年とか女性っぽい響き方
その辺長瀬も硬さがあるのに少し女性に似た質で澄んでるから好き
とりあえずカツンの新曲きいたら透明赤西健在で久しぶりに感動したw
- 986 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 06:18:01 ID:kEXlBkucO
- 大野はまだちゃんと聞いて無いがつまらない言われてる辺り正統派良い声してそうw
auのCMの声は好き
- 987 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 06:24:04 ID:QCPOmBuV0
- いつもここは同じメンバーのなまえばかりやねw
- 988 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 06:58:17 ID:YgqhGa/pO
- >987
まぁそりゃそうだろ
- 989 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 08:09:14 ID:4JbP3xs40
- 手越は堂本剛のモノマネがものすごく上手い流石
- 990 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 12:20:12 ID:GrE4QOyW0
- http://jp.youtube.com/watch?v=eNJeXnW9GI8
嵐の新曲 映画ヤッターマンの主題歌
- 991 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 12:22:28 ID:f+VzgLhj0
- >979
最初半音さげてて転調後原キィーにしてたけど結果原曲より音域ひろがってるのか?
あと原曲より地声パートが増えてたような
>986
正統派良い声のとらえかた985と矛盾してないか?
大野は完璧に歌謡曲声と思うが
- 992 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 12:24:22 ID:jh8zsl8E0
- >>991
CMの歌い方から連想してってことじゃないの?
- 993 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 12:37:57 ID:M1NMsn2D0
- http://jp.youtube.com/watch?v=M0KnSynHAgw&feature=channel_page
どつよの「しるし」
- 994 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 12:59:29 ID:sb4yeaNrO
- >993
はえぇー
- 995 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 13:12:42 ID:9YOPqtJw0
- うんまっ!
すげーな近畿
ジャニーズでこれはありえねーw
- 996 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 13:25:12 ID:hexTxtd6O
- どつよと組んだ光一は比べられるけどかなり得してるだろうな
ソロやるまで2人共うまいなと思ってたもん
- 997 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 13:29:05 ID:IDauR92O0
- >>996
え〜。え〜。
それはない。
銀狼のソロも収録音でも上手いと思わなかったよ。
- 998 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 13:36:42 ID:Zt/zL2yd0
- でもやっぱり上手い人と一緒に歌ってると上手くなるよ。
技術とか無意識に自分のものに出来るようになる。
久々にどつよのソロ聴いたけど、この人段々上手くなるね。
- 999 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 13:59:41 ID:pCoazFxOO
- 999
- 1000 :ユー&名無しネ:2009/01/19(月) 14:01:06 ID:GrE4QOyW0
- 1000なら大野がナンバー1
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
『普通のどつよ』608 [ジャニーズ]
堂 本 剛 の 噂 801 [噂話]
ジャニーズドラマを語るスレ635 [テレビドラマ]
【二つの】魚と車【引力】171 [ジャニーズ]
【テレ朝金23】歌のおにいさん part3 [テレビドラマ]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)