西日本新聞

会場を包む 静かな熱気 県新春かるた大会に98人 鹿児島市

2009年1月19日 01:29 カテゴリー:九州・山口 > 鹿児島
上の句が告げられると、素早く札を取る選手

 県新春かるた大会(県かるた協会主催)が18日、鹿児島市与次郎1丁目の県総合体育センター武道館であり、幼稚園児から一般・高校まで年齢別の8部門で98人が腕を競った。

 大会はトーナメント方式で、50枚の札を並べて勝負。自陣の25枚を先取した方が勝ちで、選手は張り詰めた空気の中で札を取り合った。

 西之表市の榕城中学2年、池田啓悟さん(14)は「きれいに札を取ることができると気持ちがいい。もっとたくさんの人に競技かるたを知ってほしい」と話していた。

 各部の優勝者は次の通り。 (敬称略)

 一般・高校(有段者)=上籠美真(鶴丸高2年)▽一般・高校(無段者)=今村梨沙(鶴丸高1年)▽中学生=池田大悟(榕城中2年)▽小学6年=池田憲之(生福小)▽同5年=中間卓巳(武小)▽同3、4年=木原悠駿(吉野東小4年)▽同2年=帖佐芽依(尾母小)▽同1年以下=福島未悠李(西伊敷小1年)

=2009/01/19付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
第45回衆議院議員選挙特集
次期衆院選
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事
次期衆院選 次期衆院選
【連載】辺境から 「政治」を問う
消費者ニュース 消費者News 値上げ↑値下げ↓
食料品酒類交通生活その他
食卓の向こう側 食卓の向こう側
イベント関連記事食卓連載
わたしたちの九州 わたしたちの九州
第12部 集落力
西日本新聞の本 BOOK・西日本新聞の本
ネット書店ランキング九州の本
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

五代目当主の道楽醤油  (高田食品工業・福岡県)

「五代目当主の道楽醤油」 醤油としては変わった名前ですねー~~~ヾ(^∇^) ヤマタカ醤油が昨年発売を始めた新商品です。...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ