当ページではサポートOS以外のFree Distributionに関して、IBMがOSのインストール、起動の動作状況を確認し、導入・起動に必要な技術情報を公開しております。以下の構成における動作結果の報告であり、環境の違いにより異なる結果となる場合もあります。
CentOS
CentOS 5.1(64bit) | CentOS 5.2(64bit) | |
---|---|---|
BladeCenter HS12(8028) | 評価中 | |
BladeCenter HS21(8853) | 評価中 | |
x3350(4193) | ||
x3550(7978) ホットスワップHDDモデル |
||
x3650(7979) | ||
※1 メディアに含まれるパッケージのみで動作可能
Fedora 9
Fedora 9 (64bit) | |
---|---|
BladeCenter HS12(8028) | 評価予定または評価中 |
BladeCenter HS21(8853) | 評価予定または評価中 |
x3350(4193) | |
x3550(7978) ホットスワップHDDモデル |
評価予定または評価中 |
x3650(7979) | 評価予定または評価中 |
※1 メディアに含まれるパッケージのみで動作可能
※2 導入後 GUIが起動しない場合、コンソール上でyum update後ビデオカードのドライバーをvesaに変更する必要があります。
FreeBSD
FreeBSD 7.0(64bit) | FreeBSD 7.0(32bit) | |
---|---|---|
BladeCenter HS12(8028) | 評価中※2 | 評価中※2 |
BladeCenter HS21(8853) | ||
x3350(4193) | 評価予定または評価中 | 評価予定または評価中 |
x3550(7978) ホットスワップHDDモデル |
||
x3650(7979) | ||
※1 メディアに含まれるパッケージのみで動作可能
※2 インストール完了後、外部とのネットワークが利用できない場合を確認
※3 ネットワークを利用するには、メディアによるインストール完了後にパッチの適用が必要となります。詳しくは以下のURLをご参照ください。
bce driver shows "no carrier" on Intel SBXD132 blade (based on IBM HS21)
Debian
32bit | 64bit | |
---|---|---|
BladeCenter HS12(8028) | ||
BladeCenter HS21(8853) | ||
※1 メディアに含まれるパッケージのみで動作可能
(2009年01月16日現在)