レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
■■富山の自作事情を語られ〜10台め■■
- 1 :Socket774:2008/08/24(日) 10:35:08 ID:772XFgfJ
- まだまだ富山の自作事情を語らんけ?
無線パーツ富山店&高岡店 ソフトアイランド富山店
http://www.musenparts.co.jp/
パソコン工房富山店
http://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/toyama/
パソコンの館 富山店
http://www.zoa.co.jp/shop/pc05.html
100万ボルト
パーツの値段はお高いが、光系ドライブ、ONKYO等の箱物カード類はポイント考えると安い部類。
ヤマダ電機は赤字部門切り捨てで、事実上撤退か?
抜けてる良いお店等有ったら、挙げてください。
呉西(南砺、小矢部辺りから)だと金沢のお店の方が近いかもしれません。
無線パーツ金沢店(上記のリンクから)
パソコン工房金沢店
http://www.pc-koubou.co.jp/user/kanazawa/acsess/acsess.html
【前スレ】
■■富山の自作事情を語られ〜9台め■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201609550/
【過去スレ】
■■富山の自作事情を語られ〜8台め■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187016977/
■■富山の自作事情を語られ〜7台め■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174475561/
■■富山の自作事情を語られ〜6台め■■
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153765854/
富山の自作事情を語ろう5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132583576/l50
富山の自作事情を語ろう4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122490650/
富山の自作事情を語ろう3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107350494/
富山の自作事情を語ろう2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091943060/
富山の自作事情を語ろう
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077627959/
- 2 :Socket774:2008/08/24(日) 10:48:23 ID:VEsBKo5k
- (゚д゚)クマー
- 3 :Socket774:2008/08/24(日) 12:57:22 ID:J2non0Mb
- 4サマ
- 4 :Socket774:2008/08/24(日) 22:10:39 ID:M8YpeU/J
- さ前スレ埋まったからて新スレに移行っと
- 5 :Socket774:2008/08/24(日) 23:38:56 ID:v0hcw2r4
- 前スレ>>998
そこちゃう、ここ参照
【会社も】Geforce合同葬儀会場第E席【合祀】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218945705/l50
- 6 :Socket774:2008/08/25(月) 01:20:30 ID:1raXYVXY
- どーゆー事情か全然知らんが、
投売りでそこそこの性能あるならそれで充分じゃないかと思うんだが…
どーせ最上級の品買っても、1〜2ヶ月で型落ちだし
- 7 :Socket774:2008/08/25(月) 19:12:17 ID:lFz4lonV
- 工房改装工事しとった。
- 8 :Socket774:2008/08/25(月) 21:16:48 ID:CznAGeAE
- ほぉほぉ、どうなるのかな?
携帯売り場がなくなるのかな?バイク用品は扱わないだろうなw
- 9 :Socket774:2008/08/25(月) 22:34:45 ID:SVmcrT9K
- 休業してるのかとオモタw
外装だけ変わるんじゃないか?
- 10 :Socket774:2008/08/25(月) 23:21:22 ID:1byrTWQO
- 中の人も改装ですか?
- 11 :Socket774:2008/08/26(火) 08:12:09 ID:AI6l+sCz
- >>10
メイド工房?
- 12 :Socket774:2008/08/26(火) 09:38:44 ID:2m3oc6mE
- あんたらmicro ATXちゃキライけ?
- 13 :Socket774:2008/08/26(火) 10:10:43 ID:63ebfl/S
- その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
- 14 :Socket774:2008/08/26(火) 21:43:26 ID:UsbqJ+ma
- >>12
別に
- 15 :Socket774:2008/08/27(水) 13:13:55 ID:SGapJi09
- ATOKでパソコン工房と文字を入力しようとしたら、省入力候補に
パソコン攻防と出てきた。一体これは・・
- 16 :Socket774:2008/08/27(水) 18:10:20 ID:tj0csub0
- 今年蚊多すぎ!
昨日5匹も殺したのに今日また出てきた
- 17 :Socket774:2008/08/27(水) 22:25:30 ID:AnJHSj88
- 今日村の前を通りかかったら、水曜日なのにやってた。
細菌だと水曜日もやるようになったんだね。
で、7・8年ぶりくらいに村の近くのブックス富山だったかにいってきた。
いやはやすごいな。
98%がエロで、1%がその他の雑誌、1%がスロットって。
昔はエロが50%ぐらいったのに。
普通の本屋だとエロ本コーナー見るのはちょっと恥ずかしいけど、
そこだとみんなエロが目的だからどうどうと見れるwww
- 18 :Socket774:2008/08/27(水) 22:53:16 ID:VyjFQBdM
- 得ろ本っていまどき買うやついるのかよw
エロで思い出したけど市民病院の前のアダルトショップ、
結構有名女優のサイン会やってんだな
- 19 :Socket774:2008/08/27(水) 23:20:24 ID:AnJHSj88
- >>18
>>17は、まさしくそこ。
ネットでなんでもできるから、言いたいことはわかるんだが、
最近のって、ほとんどDVD付きなんだね。
- 20 :Socket774:2008/08/27(水) 23:28:26 ID:E/VRsw+q
- >>15
一発で変換出来るが?
>>17
村って定休日は木曜だけじゃなかった?
- 21 :Socket774:2008/08/28(木) 00:36:51 ID:d4c+b8f9
- >>18
の言ってるのって、
最近できたDVDショップじゃない?
- 22 :Socket774:2008/08/28(木) 03:06:12 ID:ksj/D0jI
- >>20-21が正解
ブックス富山とR41挟んだ反対側だよ>市民病院の前のアダルトショップ
>>17>>19は勘違い
- 23 :Socket774:2008/08/28(木) 04:48:05 ID:6D0UVcjq
- サロンドyちゃみんな知っとるけ?
- 24 :Socket774:2008/08/28(木) 08:06:29 ID:5aCTdFnu
- >>21,22
なんだと?
今度逝ってみるよ!
しかし、DVDはいらんな。
- 25 :Socket774:2008/08/28(木) 09:20:36 ID:KyISK6y8
- 市民病院の前のアダルトショップという響きもなんだかなーと思うが事実なんだよなw
もうちょっと詳しく言うと41号線沿い市民病院からやや南、以前中古車屋だった所か。その前は靴屋だっけ?
市民病院近くと言えば、今は豆腐屋になってる場所にAVレンタルしてる小さい店があった。
入り口付近だけカモフラージュで古い一般ビデオが有るが、奥に行くと…ってやつ。
AVレンタルと言えばもう一つ、41号線田中町のアダルトDVD屋の場所にもあった。
そこから中市に移転したがその後行方知れず…ってなんの話してるんだw
- 26 :Socket774:2008/08/28(木) 11:36:06 ID:6D0UVcjq
- 姉DVD
- 27 :Socket774:2008/08/28(木) 19:50:37 ID:7A+Stq3V
- 病院横にラブホが並んでる上にアダルトショップ
- 28 :Socket774:2008/08/28(木) 21:32:20 ID:WpowQnn8
- おそらく市内では(下取りを加味しないなら)一番安価
- 29 :Socket774:2008/08/28(木) 21:59:00 ID:zMnbTQ3M
- おまえら、自作の話はどうしたw
ほうほう、メモっておこう。
- 30 :24:2008/08/28(木) 22:06:00 ID:IM/JB9U8
- >>25
あ〜〜わかった、あそこか。
いかにもって、所だな。
看板で駐車場を目隠ししてなかったっけ?
>>29
子供を自作するための勉強だよ!
- 31 :Socket774:2008/08/28(木) 23:07:56 ID:7A+Stq3V
- 俺は精子を自作してるぞ?
- 32 :Socket774:2008/08/29(金) 00:32:06 ID:6RlpbBQE
- 俺はウンコを自作してるし
- 33 :Socket774:2008/08/29(金) 05:56:48 ID:SSNjVp6y
- それはみんな自作してる事だと思うぞw
- 34 :Socket774:2008/08/29(金) 16:05:46 ID:nxxIlLm7
- 漏れも赤ちゃんを自作してます
- 35 :Socket774:2008/08/29(金) 22:19:49 ID:d3i2xhim
- >>34
赤ちゃんを自作できるのは女性だけです。
- 36 :Socket774:2008/08/29(金) 23:27:31 ID:+Fc12Q5+
- 実験室で細胞を培養しているのかもしれないよ。
- 37 :Socket774:2008/08/31(日) 19:28:49 ID:t6ZJzjm1
- 館で安くなってた電源SS700HM買ってきた
あそこで某家電量販店みたいに「ポイントお使いになられますか?」
みたいな台詞を聞いたことは無いのだが、それがデフォなのか?
とりあえず自分でポイント使用と伝えて購入
初めて館ポイント使ったが、結構なポイントを流しちゃってるだろうなぁ…
- 38 :Socket774:2008/08/31(日) 19:53:52 ID:jLD2ihmd
- デフォかどうかは分からんけど、言わない店員多いね
俺はどこでも、自分から言ってるから気にならないけど、
そういうの知らない、言えない客もいるんだし
接客マナーとしては一言あってもいいかなとは思うね
- 39 :Socket774:2008/08/31(日) 22:15:07 ID:6COMP4l0
- 金沢店で「期限があと一月です」と言われたよ
300くらいだったから使わなかったけど
- 40 :Socket774:2008/09/01(月) 22:08:26 ID:XuXaaTr+
- ポイント制の店ってたいてい評判が悪いよね・・・
- 41 :Socket774:2008/09/01(月) 23:13:05 ID:8yK59g5Z
- >>40
そう?
>>39
支払い時なんだろうから300くらいでも使っておけば良かったのに
>>38
ボルトはよく聞かれる気がする
>>37
館のポイントは有効期限が分かりづらいよね
期限があるにしても総額で最終利用から1年とかにしてほしい
- 42 :Socket774:2008/09/01(月) 23:48:08 ID:KagB4bLw
- ヤマダ店員がポイント使うか聞くのは、そうした方が儲かるからだ。
5万円のもの買うときに「1万円分ポイントが貯まっていますが、使われますか?」
と聞かれて、とっさに「はい」と答えてしまった。
家に帰ってレシートを見て愕然!!!
ポイントを使ってしまったせいで、今回のポイントが0だった。
支払い金額4万 残ポイント0
使わなければ、20%還元で1万円分ポイントが付くはずだった。
支払い金額5万 残ポイント2万
ちなみに電池、電球など安い製品を買うときはポイントを使うか聞いてこない。
- 43 :Socket774:2008/09/01(月) 23:53:03 ID:aLBadW5r
- あーあ
- 44 :Socket774:2008/09/01(月) 23:56:17 ID:KagB4bLw
- ちなみにポイントカードで一番良心的なのが、ファボーレのHOPSカードだ。
窓口に持っていくと、ポイント分の現金をくれる。
- 45 :Socket774:2008/09/02(火) 00:03:03 ID:Q2/sO/yp
- >>42
ヤマダって最悪だな・・・
ポイント制は、やっぱり最低の店の証拠だな
- 46 :Socket774:2008/09/02(火) 00:09:01 ID:goOu4xaY
- 慈善事業じゃないんだから・・・
- 47 :Socket774:2008/09/02(火) 00:12:13 ID:qmLlNdAv
- >>42
酷いな
4万円に8000ポイント付くもんだと思ってた
違うのか??
手違いだったりしてな
- 48 :Socket774:2008/09/02(火) 02:00:33 ID:wUwwNxm/
- >>46
そういう問題じゃないだろ
ポイント使って買い物すると、ポイントが付かないって異常
ポイント制の意味がない
- 49 :Socket774:2008/09/02(火) 08:58:27 ID:qmLlNdAv
- 42は店に確認した方がいいと思う
まあどちらにせよ、ポイントの使い方としては賢くはないな
20%の高率な商品にポイント使うって事は
ポイント価値を20%下げて使ったことになる
- 50 :Socket774:2008/09/02(火) 12:23:36 ID:GBQbjmbl
- >>48
都会の例えばビックカメラなどの電気店はどうなんだろ。
- 51 :Socket774:2008/09/02(火) 12:33:44 ID:qmLlNdAv
- >>50
普通付くだろう、通販でも付くし
42だと1万ポイント取り上げられたようなもんだ
- 52 :Socket774:2008/09/02(火) 13:08:45 ID:GBQbjmbl
- じゃあジャマダは全国の店でそんなことしてるのか。酷いな。
- 53 :Socket774:2008/09/02(火) 17:44:12 ID:olWyBRvK
- ミスドは付かない
- 54 :Socket774:2008/09/02(火) 18:48:37 ID:625rSbVq
- 買った後で、あれこれ言うなよ
100円や1000円の買い物ならどうってことないけど、
買う前に、ポイント分まで計算して、買い方決めてから買わないの?
- 55 :Socket774:2008/09/02(火) 21:50:48 ID:V9RvDZ+7
- >>54
勘違いしてないか?
>>42は、ポイントを使ったらポイントが付かなかった。
しかも、レシートを見て発見した、っていうことだともうが。
ところで、おわら行ったか?
今、行って帰ってきたところ。
- 56 :Socket774:2008/09/02(火) 22:20:06 ID:JQznFXR8
- >>55
混んでたか?
- 57 :Socket774:2008/09/02(火) 22:24:10 ID:V9RvDZ+7
- >>56
流石に平日だから、すっごい空いてた。
- 58 :Socket774:2008/09/02(火) 23:32:55 ID:Bpnjyu6P
- おわらがある日は、夜になったら男女入り乱れてやりまくるらしいが本当なのか?
- 59 :Socket774:2008/09/03(水) 00:09:37 ID:1V9rHsgy
- >>58
よくしってんな。
だから女は年齢制限があるんだよ。
- 60 :Socket774:2008/09/03(水) 00:28:47 ID:ngrwuixj
- >>59
本当なのか・・・・。地元民だけでやりまくるのかね?
- 61 :Socket774:2008/09/03(水) 02:37:37 ID:aHgMvTJO
- 聞いたことないなw
- 62 :Socket774:2008/09/03(水) 03:30:34 ID:4//YJdQX
- >>58
八尾出身のタレントを思い出せ
- 63 :Socket774:2008/09/03(水) 07:08:33 ID:Hg/bgSeS
- 風吹ジュン
- 64 :Socket774:2008/09/03(水) 07:48:16 ID:1V9rHsgy
- >>60
うん。
そだよ。
- 65 :Socket774:2008/09/03(水) 12:27:07 ID:2TOU5TiT
- 気持ちの悪い低俗な風習だな。
昔ならともかく今でもやってるのは信じられん。
- 66 :Socket774:2008/09/03(水) 22:03:11 ID:PNrybEru
- ヤマダWEBには
「※ポイントでご購入の場合は、そのポイントご購入分に対するポイント進呈はございません。」
って書いてあるな
- 67 :Socket774:2008/09/04(木) 00:42:04 ID:SU9wMKhO
- そんなアホな話があるか
ヤマダは安いと言っているが、それは嘘だな
ルールに従わないと大損する店なんて・・・
なんて最低の店なんだ・・・
- 68 :Socket774:2008/09/04(木) 02:46:42 ID:xt1H/uNM
- >>67
どこまで自分の都合良く考えてるんだ?
家電量販店で、一万円以上の買い物するんだったら、
ポイントいらないから、その金額分を値引きしてくれるように
値引き交渉するって発想は出てこないもんかね
店員にもよるけど、それなり頑張ってくれる店員もいるよ
- 69 :Socket774:2008/09/04(木) 12:34:01 ID:IPZzMzcr
- まだ、ポイントやってたのかww
>>65
縦読み
- 70 :Socket774:2008/09/04(木) 12:46:21 ID:caJ6umL4
- これで豊かさ日本一とか言ってんだから呆れる
つーか家電板でも行ってやれよ
何度も何度も定期的に…うっとーしいったらないわ
- 71 :Socket774:2008/09/04(木) 13:19:36 ID:i8v6K9jC
- >>70
> これで豊かさ日本一
え?誰が言ってた?
- 72 :Socket774:2008/09/04(木) 14:18:09 ID:GxNXAFte
- ある程度裁量権を持っている店員さんを見つけるのが幸せへの近道
- 73 :Socket774:2008/09/04(木) 14:22:04 ID:GxNXAFte
- あと42は手違い 俺は同様な買い方で現金手出し分はポイント貰った
- 74 :Socket774:2008/09/04(木) 17:29:39 ID:Wxs6Z64Z
- ヤマダ電機はいわゆる二重三重価格を付けちゃう店なんだな
最低だな
ポイント制なんて無くせばいいのにアホだなぁ
- 75 :Socket774:2008/09/04(木) 22:28:15 ID:Nxwh+Wlk
- >>67
「そんなアホな話」ってのは>>66のことか?
ポイントで支払った分もポイント付けろと?
>>66のルールが普通だと思うのだが
- 76 :Socket774:2008/09/04(木) 22:58:57 ID:1ozPauJ3
- 血統書無しの女とやるのは危険だ
- 77 :Socket774:2008/09/05(金) 01:07:21 ID:hK62C3At
- >>23 知ってるよ。広田の辺にあった店。クレジットカードで不正していた。
倒産した。
- 78 :Socket774:2008/09/05(金) 02:32:59 ID:g+nQk+ss
- >>77
クレジットカードで不正ちゃなにけ?
- 79 : ◆0uxK91AxII :2008/09/05(金) 11:44:35 ID:YeMCSev9
- ポイント云々も値引き交渉も無くして、通販だけにすれば効率的。
- 80 :Socket774:2008/09/05(金) 14:33:19 ID:7aY0us+c
- 通販もポイント制の店がうざいw
- 81 :Socket774:2008/09/05(金) 20:56:09 ID:eBkwc+hI
- ポイントに期限がなければ良いんだけどね・・・。
まぁ、バンバン買い物できないのに気にしても意味は無いか。
買いに行ったときに店あるだけでも有り難い。
- 82 :Socket774:2008/09/06(土) 18:46:43 ID:M5J9ApTT
- パソコン自作の話し合いを期待しております。
- 83 :Socket774:2008/09/06(土) 18:55:37 ID:t8BPFdEW
- おまいらもうE5200買った?
- 84 :Socket774:2008/09/07(日) 15:35:29 ID:eA2zQVNF
- M/Bの品揃えが良い店って工房、館どっち?
- 85 :Socket774:2008/09/07(日) 15:37:44 ID:d8v3SPty
- 館かな
どっちもどっち
- 86 :Socket774:2008/09/07(日) 15:46:21 ID:y9ruR8FN
- 通販とかオークションで買うのと送料とか考えると
どっちが徳かなぁ。
- 87 :Socket774:2008/09/07(日) 16:42:05 ID:K2qU9npr
- 在庫リスク抱えてまでマザーとか仕入れるのって凄いな
ファンやビデオカードみたいにある程度汎用性があるならともかく・・・
- 88 :Socket774:2008/09/07(日) 17:03:20 ID:y9ruR8FN
- >>87
ある程度、価格下落の補償してくれるんじゃね>>マザー
マザーのメーカーだって、ショップで扱ってもらえないと
困るし。
たとえば昔のNECで98シリーズとか、同一型番で価格
改定とかしたときは、在庫分の値下げ分はNECで補償
してくれたよ。
だから、アホほど安く仕入れて、、、とかじゃなくて、
相場変動で補償とかじゃないかな。
アホほど安く仕入れさせたら、アホほど安く売るショップ
とか出てくるから、価格はメーカーでコントロールしてる
と思う。
- 89 :Socket774:2008/09/07(日) 17:09:24 ID:eA2zQVNF
- ども。でも店に見に行っても欲しいM/Bっていままで見た事がなくて、
仕方なくあったのを買って後で後悔した事があるな。
- 90 :Socket774:2008/09/08(月) 00:08:20 ID:V/udNrqy
- マザーがいきなり壊れて、
閉店間際、急いで100満に走って、
相場とかスペックとかそんなの全部無視して、
マザー購入した俺参上
やっぱりマザーは置くべきだよ。
- 91 :Socket774:2008/09/08(月) 00:49:39 ID:qMtFrYKh
- 100満のパーツ類は、漬物石や化石状態になってしまってるのは除外するとしても、
ポイントを計算に入れれば意外と他店と対抗してると思う。
GIGA系の新型マザー発売当初は県内際安+ポイント月だったりもしたし。
もちろん通販の際安とは比べるべくもないけど、それは県内パーツショップ全店に言えることだしなあ。
- 92 :Socket774:2008/09/08(月) 05:25:32 ID:W/6YGPWa
- ポイント制の店はいらん
- 93 :Socket774:2008/09/08(月) 10:39:43 ID:YS6HPA6I
- >>92
電化製品どこで買うんだ?
エアコン、冷蔵庫は、村、工房には売ってないぞw
- 94 :Socket774:2008/09/08(月) 18:48:13 ID:xZ4yOJvr
- >>93
電化製品に限らず
今やスーパーにだってポイントカードあるよなw
でも確かにポイントカードって面倒なんだよな・・・
いちいち店員が聞いてくるのがウザイが
聞かなきゃ聞かないで>>38みたいな意見もある訳で
だったら例え得でもイラネとキレるヤツの気持ちもワカランでもない
- 95 :Socket774:2008/09/08(月) 20:31:29 ID:p+U8kmPk
- 親はスーパーのポイントカードを5つぐらい持って使いこなしているな
俺には無理だ
- 96 :Socket774:2008/09/08(月) 21:49:20 ID:dS4s/R+P
- これまで使ってきたM/BはほとんどGigabyte製で、
欲しいM/Bは大体店頭にあった気がする
ただ、MicroATX が少ないのは残念(無いことはないけどね)
MicroATX のケースはそこそこあるのにM/Bが少ないのはなんとも…
- 97 :Socket774:2008/09/08(月) 23:34:36 ID:BvzaeUb/
- コジマのヤマダと同じレベルまでの現金値引きが一番安いだろうな
さらに1%ポイント付く
やべっ ポイント制だw
- 98 :Socket774:2008/09/09(火) 00:55:07 ID:h7ZVv4OJ
- M/Bでは無いが、RADEON系はHD4850辺りが出てくるまでは
サファ製の物しか見なかった気がする
- 99 :Socket774:2008/09/09(火) 14:44:48 ID:HBCQaAW9
- パワカラ、ASUS、ギガと店によって有るには有ったんだが地味だったな。
そんな俺は9600XT→X700pro→HD2600XTとATI乗り継いでる。
3Dそんなに使わないので動画重視だったんだが、UVD2の4xx0が気になる。
- 100 :Socket774:2008/09/09(火) 15:56:59 ID:xF43a40T
- 漏れの場合、カネないから、自作でパーツ交換か
ネットオークションでメーカー品の中古かしか選択
肢がない。
20万以上のメーカー品なんて買えない。
- 101 :Socket774:2008/09/09(火) 19:46:20 ID:RCWXCQAf
- >>100には、ぜひこれをオヌヌメする
http://www.express.nec.co.jp/pcserver/products/s/s70/index.html
- 102 :Socket774:2008/09/09(火) 20:09:10 ID:9a4GhIYP
- 人殺し軍団
富山県T波市 N砺市方面
スポーツカー黒 違法マフラー 車体低
眼鏡DQN顔20代後半から30代前半男
富山県T波市 N砺市方面
ワゴン黒 違法マフラー
肥満 20代後半から30代前半男
富山県N波市 I町
ステーションワゴン黒 違法マフラー
DQN男
富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
眼鏡小太り20代後半から30代前半男
- 103 :Socket774:2008/09/09(火) 21:48:37 ID:iMJdo7nE
- >>100
20万以上の自作… orz
- 104 :Socket774:2008/09/09(火) 21:49:02 ID:BsHTCpr3
- >100
卑屈になるこたないと思うが…そーゆーのも立派に「自作」でしょ
金にモノ言わせて鉄板ばっかで組んだところで、動いて当然スコア出て当然。
なんかおもしれーの、それ?ってね。
- 105 :Socket774:2008/09/09(火) 22:30:49 ID:k+EBTQpx
- なんかたまに変な書き込みがあるんだが本当にウイルスなの?
基地害じゃない?
- 106 :Socket774:2008/09/10(水) 05:24:52 ID:FOXNV1O9
- 店頭で実物確認、購入は通販が家電にかかわらず
ここ10年ぐらいの購入パターンだな
殆ど意味無いハシタポイントは代引の端数合わせ専用。
- 107 :Socket774:2008/09/10(水) 16:16:18 ID:RmJNCNTY
- 以前井波だったのが南砺になってたりするから、キチの手作業だろうなw
つかそろそろ乗り換えてても不思議じゃないと思うんだが…
スポーツ系やワゴン系なんて、ほぼ絶滅しちゃってるだろ
- 108 :Socket774:2008/09/11(木) 23:49:10 ID:Zh4V0gH6
- 1年ぶりに館に行ったんだけど
店員の視線が気になるな
露骨にチラチラ見られるとゆっくり買い物もできないよ
- 109 :Socket774:2008/09/12(金) 00:40:48 ID:iGZrg6cV
- >>108
見た目が怪しいからじゃね?
- 110 :Socket774:2008/09/12(金) 00:54:11 ID:lpNNQbE4
- 万引きご用達なバッグ持ってたとかな
つーか、大抵そういうのは自意識過剰なだけ
誰がオマエなんか注目するかと
- 111 :Socket774:2008/09/12(金) 01:14:15 ID:z1lEAOnE
- 見た目は普通だと思う・・・たぶん
いつも手ぶらでいく
接客の仕事してたから店員の動きが目につくのよ
客と着かず離れずの位置からさり気なく見てたから
万引き多いのかなとおもたのよ
- 112 :Socket774:2008/09/12(金) 03:28:26 ID:OvZk7vpa
- >>108
館ってショーケースから出したHDDとか客に渡さずに
店員さんがレジまで持ってくじゃん。
ああいうのって盗人扱いされてるみたいでむかつく。
かと思えば、数百円のモノ買ってレジで1000円出した
のに女店員さんが「大きい方から9000円お返しします」
とかあったし。
- 113 :Socket774:2008/09/12(金) 07:03:48 ID:c6h6+7Vv
- >>111
過去ログ見ると何回か話題になってるけど
万引は多いらしいよ
- 114 :Socket774:2008/09/12(金) 09:12:20 ID:hcrVgJSp
- これまで以上に意識低いクソ野郎が多い時代の世の中だし
万引きはどの店も多いよね。
必要以上に万引きどうこうの注意書きある店があるのも
たとえ意味が殆ど無くても、気持ち的に書かずにはいられないって感じ。
- 115 :Socket774:2008/09/12(金) 22:25:27 ID:ZEEzFBKs
- リュックは簡便だよな
- 116 :Socket774:2008/09/12(金) 23:14:30 ID:2Q0A20uX
- やっぱ治安の悪い地域ってあるんだなぁ。
だからあんなに寂れてるんだ。
- 117 :Socket774:2008/09/13(土) 09:10:53 ID:dKhzME7y
- すっかり誰も信用できない時代。
- 118 :Socket774:2008/09/13(土) 14:41:09 ID:Za3e2aAg
- 館のチラシ入ったけど良いものあった?
- 119 :Socket774:2008/09/13(土) 16:05:36 ID:eGEWUDfi
- ミステリーUFO \1680
- 120 :Socket774:2008/09/13(土) 16:53:18 ID:uNaXaIOQ
- 人に指南してもらわなきゃ買い物ひとつできないのか?
- 121 :Socket774:2008/09/13(土) 19:29:39 ID:0RUSkPhO
- 今日痛車を目撃した。
白いオデッセイで、らきすた関係バシバシ貼ってる奴。
なぜかリアウインドウにDQN御用達のギャルソンステッカーも付いてたのが謎。
- 122 :Socket774:2008/09/13(土) 19:39:56 ID:OLbos5UB
- 俺も以前みたことあるな。
確かもう2次元しか愛せないとかバックに書かれてて
ものすごいスピードでかけぬけていったよ
- 123 :Socket774:2008/09/13(土) 21:51:38 ID:eGEWUDfi
- らきすた関係????
ググって何の事か分かった俺は、ヲタ失格だな。
- 124 :Socket774:2008/09/13(土) 22:13:26 ID:97Cz476w
- それほど凄いのは見た事ないな
自分が見たのはリアウインドウにAIRのカッティングシート?が貼り付けてある程度のだし
- 125 :Socket774:2008/09/13(土) 22:30:36 ID:eGEWUDfi
- AIR???また分からん事を…。
- 126 :Socket774:2008/09/13(土) 22:50:19 ID:vbe9OfsX
- >>125
AIR KEYでググれ
- 127 :Socket774:2008/09/13(土) 23:30:34 ID:0RUSkPhO
- >>122
そんなの書いてあったっけ?
俺が確認したのは、サイドにカッティングシートか何かで作ったらきすたロゴとキャラの絵、
リアに「水銀党」ってステッカー位だな。
サイドに他にもゴチャゴチャ書いてあったからそれがそうかも知れん。
>>124
青い丸目インプだっけ?
- 128 :Socket774:2008/09/13(土) 23:35:18 ID:6p5OX6p6
- >>122
俺も見た。
シルバーのスポーツカー系だよね。
富山にも漢がいるものだと関心した。
- 129 :Socket774:2008/09/13(土) 23:36:28 ID:0RUSkPhO
- >>118
15日にパナ4倍速BDドライブが19,800円P10%
一ヶ月ほど前に8,000円高く買ったorz
- 130 :Socket774:2008/09/13(土) 23:38:34 ID:6p5OX6p6
- どうでもいいけど、
矢沢の「ブルーレイ」の発音って、変だよね
- 131 :Socket774:2008/09/14(日) 00:24:43 ID:7hrgMsxO
- 漏れが見かけたのは天正寺の明文堂で紺色のVitsくらいの
大きさの車(車種不明)に乃絵美ちゃんの絵かいてあるやつ。
けっこうかわいかった。でも乃絵美ちゃんてとこがマニアック
というか、、、。
- 132 :Socket774:2008/09/14(日) 00:38:02 ID:FO9wBHwT
- >>118
6000円のGeForce8600GT ポイント600円ぐらい付いている
ローエンド帯の価格で、旧ミドルエンドのものが買える
久しぶりに見たら、液晶モニター少し下がったね
>>129
ブルーレイも下がったね
来年には15000円ぐらいになっていると思う
>>130
そう?普通に感じる
- 133 :Socket774:2008/09/14(日) 00:41:10 ID:7hrgMsxO
- >>132
ソーラレイと同じ発音だと思ってるんだよ。
- 134 :Socket774:2008/09/14(日) 01:02:10 ID:G9Y0TDGd
- >>120
お前どこをどう読んだらそう解釈できるんだよ、ゆとり。
- 135 :Socket774:2008/09/14(日) 09:55:59 ID:sXvFrcWe
- ミドルは真ん中らへんだからどこにも終端が無い。
- 136 :Socket774:2008/09/14(日) 10:53:12 ID:ytSEmJpH
- さて、今日はどこに行こうかな。
館、村、工房、山田、、、、www
彼女とドライブ、飯、映画ならカッコつくのにな。
残念ながら一生実現しそうにないw
- 137 :Socket774:2008/09/14(日) 13:58:55 ID:ILCif4Ni
- むしろ矢沢の方が正しい発音に近いだろ。
日本的カタカナ語発音からすると違和感感じるかも知れないが。
- 138 :Socket774:2008/09/14(日) 15:37:24 ID:qT2YGcaK
- 似非ヲタでいいよ俺も
- 139 :Socket774:2008/09/14(日) 15:54:58 ID:17hx7zWl
- GA-G31M-S2Lを、だれか工房か館で見かけた事ある?
- 140 :Socket774:2008/09/14(日) 16:45:02 ID:IGXdNxAJ
- ブルーレイという単語一つと解釈するか
ブルー・レイとして単語二つと解釈するかで発音が変わるな。
俺は後者だからヤザワには違和感感じるわ。
- 141 :Socket774:2008/09/14(日) 16:49:00 ID:IGXdNxAJ
- 今CM見てたら小雪も綾瀬はるかも単語二つの発音だった。
パナ的には単語二つが正解らしい。
- 142 :Socket774:2008/09/14(日) 17:34:29 ID:qT2YGcaK
- どっちかじゃないとだめなのか
- 143 :Socket774:2008/09/14(日) 18:10:33 ID:ILCif4Ni
- 「正しくはマクダーナル」っつーのと一緒でさ、
国内のCMはあくまでも日本人向けだろと。ンなモンに正解とかあるかいw
- 144 :Socket774:2008/09/14(日) 19:00:37 ID:IGXdNxAJ
- 「正しい発音に近い」とか言ってる人が
同じ口で「ンなモンに正解とかあるかい」とか言うのも…
いや、どうでもいいや、こんな事。
正解って言い方が気にくわないならパナ公式って訂正するわ。
- 145 :Socket774:2008/09/14(日) 19:16:14 ID:Hhp9yH4L
- ィヤズァ゙ウァ
- 146 :Socket774:2008/09/14(日) 20:02:16 ID:ILCif4Ni
- アホか…オマエが挙げてる公式とやらは、カタカナ英語の日本でだけ通用するっつー意味だろ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tEZQsYbKRMM
- 147 :Socket774:2008/09/14(日) 20:12:02 ID:b8+BdEVh
- 工房にBenQのフルHD液晶が39800円で売っていて衝動買いするところだった
どうせTNだろうし買ったら色々と不満が出そうだがそれでも安いな
- 148 :Socket774:2008/09/14(日) 20:14:27 ID:HFnNipoS
- >>140
役者の発音はともかくとして、
ブルーレイはBlue rayじゃなくてBlu-rayという一つの単語じゃなかったっけ?
ブルー+レイ(単語二つ)じゃなくてブルーレイ(単語一つ)。
- 149 :Socket774:2008/09/14(日) 20:26:05 ID:ytSEmJpH
- 「TAIYO NEO」のCM、ムカつくwww
- 150 :Socket774:2008/09/14(日) 21:18:52 ID:IGXdNxAJ
- >>146
めんどくせぇ奴だなぁ。カタカナ英語の日本だけで通用する発音とやらを
日本国内で使って何が悪いんだ?
お前も>>143で言ってるがマクドナルドは「正しくはマクダーナル」であっても
日本法人は「日本マクドナルド」だわな。それおかしいのか?
そんなにネイティブ発音準拠が正しいと思うなら
パナに「CMの発音がおかしい」とクレーム入れとけ。
つーか結局この話の着地点をどこに持っていけば気が済むのかわからん。
延々スレ違いの話するのもおかしいから俺は手を引く。好きにしろ。
- 151 :Socket774:2008/09/14(日) 21:54:46 ID:fUwzhJ2G
- >>149
俺もw
液晶でゲームしている人はいますか?
画面を高速スクロールさせると、やっぱり残像が出ますか?
- 152 :Socket774:2008/09/14(日) 22:12:43 ID:7hrgMsxO
- >>150
ていうかジャップは英語話せてもジャップにすぎないんだからさー。
ってことですよねー。
- 153 :Socket774:2008/09/14(日) 23:17:01 ID:mvdYufTx
- >>151
物にもよるけど、最近の液晶は結構いいみたい。
1920×1200のワイド画面でゲームやるとスゲーぞ。
俺は持ってないけど。
ところで、おまいらどこでPCゲーム買ってる?
- 154 :Socket774:2008/09/14(日) 23:39:32 ID:hy6pJyhK
- >>153
矢沢の話を振り出した俺なんだけど、
最近ゲームはほんとご無沙汰。
100満に行ってエロゲーでも買おうかと思ってはみるんだけど、
最近主流の、学園恋愛ものはどうも苦手なんだ。
かといって、調教とか鬼畜ものも性に合わない。
という感じで、選ぶのがめんどくさいから何も買わない。
- 155 :Socket774:2008/09/15(月) 00:11:51 ID:EaRe/6OL
- >>151
ないな。
- 156 :Socket774:2008/09/15(月) 02:57:33 ID:YOMqGiog
- そもそも「マクダーナル」も完全な間違い。
「マッダーナー"ズ"」
'sは大事。
- 157 :Socket774:2008/09/15(月) 07:52:43 ID:CvP/h7CU
- >>151
たぶん買った時は気にならない。
しかしfpsや残像に遅延を気にするような人種の人は
慣れてきた時には最新型で残像低減機能ついていても
最終的には気になってくるぞ
特に自分視点系は高速よりもゆっくりの時の方が気になる。
- 158 :Socket774:2008/09/15(月) 08:04:53 ID:ompqYpTd
- 糞液晶に慣れてしまえば
くっきりはっきりのブラウン管のほうが気持ち悪くなるよ
- 159 :Socket774:2008/09/15(月) 09:18:15 ID:a5O2jjH4
- FPSやる時リフレッシュレート100Hz出したいならCRTしかないな
- 160 :Socket774:2008/09/15(月) 10:19:47 ID:pHEKicbH
- 富山市内で5cm薄型ファンを扱ってるショップって、ないか?
うちのケース、冷却不足なんで追加ファンを入れたい。
- 161 :Socket774:2008/09/15(月) 13:34:23 ID:c0SinInh
- 村の二階にないかな
コネクタなしだったと思うから多少の加工は必要になると思うが
- 162 :Socket774:2008/09/15(月) 16:58:39 ID:Wjy3Gvhb
- だな。
村(1階)か館ぐらいだが、さっき見て回ったら無かった。
その村の2階にあるのは難易度が高そうな希ガス・・・
- 163 :Socket774:2008/09/15(月) 20:54:14 ID:rzYsIDyb
- ゲームやるなら360やPS3でやればいい、わざわざゲーム用PC作るとかめんどくさくなってしもた
- 164 :Socket774:2008/09/15(月) 20:58:54 ID:601G4WV8
- >>163
イリュはPS3で出てないでしょ。
- 165 :Socket774:2008/09/15(月) 21:19:20 ID:P5UOrb0Q
- イリューヒン?
ああ、キン肉マン2世か
- 166 :Socket774:2008/09/15(月) 21:28:01 ID:1bU8AkZ6
- メインPCのビデオカードをHD3450にしたら
ぷよぷよフィーバーの挙動がおかしくなった
DX9以前の機能がエミュレーションらしいから
古いゲームがたまに動かなくなるそうな
- 167 :Socket774:2008/09/15(月) 22:01:42 ID:xHjKv0EE
- >>166
マジか!いいこと聞いた・・・・・
てか、ATIは昔からゲームで不具合が出るのが当たり前だけどねw
>>163
RTSはどうしてでもPCじゃないと無理っす
- 168 :Socket774:2008/09/16(火) 00:40:21 ID:rjYiavKh
- >6000円のGeForce8600GT ポイント600円ぐらい付いている
もうないよなorz
- 169 :Socket774:2008/09/16(火) 02:28:11 ID:MKK4tUDp
- 行っていない・・・
- 170 :Socket774:2008/09/16(火) 13:29:17 ID:ABE9TlAS
- >>163
ゲーム用PCってのは最先端技術を知る為のマシン。
- 171 :Socket774:2008/09/16(火) 15:55:25 ID:QWEpatdd
- >>168
これかもしれんぞ
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/10/034/
- 172 :Socket774:2008/09/16(火) 18:38:02 ID:rjYiavKh
- >>171
げっまじかよ。
てか、ツクモでも同じようなやつが同じ値段であったわ。
- 173 :Socket774:2008/09/16(火) 18:58:32 ID:hWwv+erv
- ASUSじゃなくてLeadtek teck tech?だったはず
- 174 :Socket774:2008/09/16(火) 19:05:12 ID:rjYiavKh
- てことはこれだなw
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694071536/202010005000000/
安いな。買ってしまいそうだ。誰かだめだししてくれないか?
- 175 :Socket774:2008/09/16(火) 19:50:43 ID:qntfanZb
- >>174
安いな〜買っちゃえよ
と、書き込みテスト
ツクモの99円セール当選したらついでに一式ってのもいいかなw
- 176 :Socket774:2008/09/16(火) 20:37:07 ID:rjYiavKh
- >>175
ちょうどPC壊れて組みたいんだが
金がない。
金があればいきおいでポチってた。
これをぽちればcpuからマザーやらまで買ってしまいそうで・・・
99円セールあたらないかなw
cpuにしてみたよ。
- 177 :Socket774:2008/09/16(火) 21:54:24 ID:qntfanZb
- >>176
同じのに応募するな〜w
富山県のひと当選してたらココの住民の可能性が高いのかなw
- 178 :Socket774:2008/09/16(火) 21:56:44 ID:9r5Ypp+R
- 私も応募した
- 179 :Socket774:2008/09/16(火) 21:58:38 ID:B00puXYZ
- んじゃ、EeePCにするか…
- 180 :Socket774:2008/09/16(火) 22:04:07 ID:836HQNPH
- >>176
_、_
Λ_Λ_ (<_,` )_ 私は最近socketAのマザボが壊れて、買いに行ったら全然無くて、
/,'≡ヽ::)m) ̄ n _ l 気がついたら一式IYHしましたよ。
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ )_ノ ̄ ̄
- 181 :Socket774:2008/09/16(火) 22:30:45 ID:vt1K1zkB
- >>180
ここで言ってくれれば俺のもう使ってないのを売ったのに。
- 182 :Socket774:2008/09/16(火) 22:31:16 ID:qntfanZb
- >>180
IYHスレの人ほんとどこでもくるなw
地方スレにまで同士勧誘ご苦労様ですw
たまにIYHスレみてるなw
43IYHスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1221069987/
- 183 :180:2008/09/16(火) 22:43:06 ID:836HQNPH
- >>181
.. .: ∬∬: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.. .::∬∬;;!!!!∧_∧;;!!!;..: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
.. .:: ∬ ;;iiiiii∧_∧;iiiii;;;::::: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::
.. .:: iii|||iii∧_∧ii||||ii: : ::: : :: :::::::::
光速 iiii|||/:彡ミ゛ヽ;)ー、ii . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
ストンiiiiii/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::ii . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ii./ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 184 :Socket774:2008/09/16(火) 22:50:26 ID:vt1K1zkB
- >>183
今から買ったの返品できない?
- 185 :Socket774:2008/09/16(火) 23:16:43 ID:836HQNPH
- >>184
無理、連休前に組み立てて、連休中はそのPCでゲームやってた。
余ったCPUやメモリやグラボやHDDや
SoundBlasterAudegyや光学ディスクや
電源やFDDやOSなどは、家族用PCの保守部品にします。
- 186 :Socket774:2008/09/16(火) 23:23:49 ID:vt1K1zkB
- >>185
どんなゲーム?
- 187 :Socket774:2008/09/16(火) 23:32:21 ID:836HQNPH
- >>186
SilentHunterVとかSilentHunter4です。
以前はカクカク(特にSilentHunter4)していたんだけど、
今回組んだのは、最高画質でもそんなことも無く快適になりました。
- 188 :Socket774:2008/09/16(火) 23:52:11 ID:vt1K1zkB
- >>187
なるほど。
ところで今はどんなPC構成?
- 189 :Socket774:2008/09/17(水) 15:12:06 ID:/CAh6o3x
- ところで俺のHYDEを見てくれ!こいつをどう思う?
- 190 :Socket774:2008/09/17(水) 20:07:45 ID:LXqIVc5o
- >>168
今見てきたけど、リドテクのやつが5980で3台あったよ
- 191 :Socket774:2008/09/17(水) 20:13:16 ID:LZIYRuyL
- とても156cmです
- 192 :Socket774:2008/09/17(水) 21:45:51 ID:N9bfAuVL
- >>190
まだあったんだ。
ありがとう明日みてくるわ。
- 193 :Socket774:2008/09/18(木) 06:49:28 ID:ULCWIgQf
- 5cmファンの件です。
実はまだ見に行ってないです、すまん。
内部にシロッコファンも増設する事にしました。
こればっかりはないと思うので、通販です。
(シロッコファン、持ってるんですがDELTAの1.3Aなんで…)
- 194 :Socket774:2008/09/18(木) 08:33:13 ID:lijMQK8U
- 「KAZE-JYUNI」って見かけないな…。
- 195 :Socket774:2008/09/18(木) 09:18:04 ID:+a+9BBy9
- 風拾も前から無いんだよね
SOLOの前に付けたいんだけど、わざわざ通販で買うほど欲しいわけでもないし…
- 196 :Socket774:2008/09/18(木) 21:31:55 ID:dDbRzX4U
- >>195
風拾が風俗に見えた。。。
氏んでこよ
- 197 :Socket774:2008/09/18(木) 21:42:14 ID:ZtTQ2W2l
- ファン一個とかグリスとかは通販で頼む気にならないよねw
しかし送料も交通費と同じくらいだから田舎は困る
- 198 :176:2008/09/18(木) 22:05:37 ID:hQxgyres
- .. .: ∬∬: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.. .::∬∬;;!!!!∧_∧;;!!!;..: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
.. .:: ∬ ;;iiiiii∧_∧;iiiii;;;::::: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::
.. .:: iii|||iii∧_∧ii||||ii: : ::: : :: :::::::::
光速 iiii|||/:彡ミ゛ヽ;)ー、ii . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
ストンiiiiii/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::ii . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ii./ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
一式イヤホしてしまったよ。
金がないのにどうしよう。
1ヶ月以上昼飯ぬきだな。
xbox360も壊れるしオワッタ
ANTEC Nine Hundred 13500円
GA−G31M−S2L
KLDD48F−A8/W あわせて11,360円
LeadtekGeForce8600GT 5980円
注文中KRPW-V560W 7500円
cpu ツクモ99円あたらないかなw
- 199 :Socket774:2008/09/18(木) 22:11:49 ID:/NbpSlN4
- 780Gで組めばよかったのに・・・・
- 200 :Socket774:2008/09/18(木) 22:19:49 ID:3obKIwW/
- >>198
無茶しやがって…(AA略
- 201 :Socket774:2008/09/18(木) 22:31:36 ID:8WI1wEwj
- >>198
こっち来られま
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 44IYH
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1221585176/
- 202 :Socket774:2008/09/18(木) 23:57:52 ID:WyEOmhgh
- >>199
XPだともっさりらしいよ。
- 203 :Socket774:2008/09/19(金) 00:09:24 ID:bxUiUd2h
- >>199
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219999186/
- 204 :Socket774:2008/09/19(金) 03:36:45 ID:KG3zB3Bb
- > xbox360も壊れるし
あれは元々設計ミスもあるし、質の悪い部品を使っているから無償修理じゃねーの?
今までゲーム機とか壊れたことなんてないのに糞箱っていったい・・・・・
- 205 :Socket774:2008/09/19(金) 09:10:28 ID:K4uHmfmc
- 熱暴走なのか、保冷剤乗せてなきゃまともに動かないドリキャス
気合ネジ締める事ウン十回、しまいにゃ裏返しで使ってたPS
なぜか1年でソニータイマー発動して買い換えたPS2
持ってたの全部壊れてるな、俺w
- 206 :Socket774:2008/09/19(金) 09:38:44 ID:Bv679gqK
- >>205
使用頻度にもよると思うけどね。
発売してすぐに買ったPSは、4年ほど前にレンズが動かなくなり、
グリスを塗ってもだめで、オクで中古を購入した。
調子悪い時は裏返しとかやったねww
セガタさんは、修理に出して復活したが、使ってないので生死不明。
発売日に買ったPS2は現役。
初期型ゲームボーイ、メガドラ、ファミコン、ゲームギアもあるが生死不明。
メガドラも、ファミコンは2-3年ほど前までは使ってたから、たぶん使える。
最近PSPやDSを買ったが、ソフトも安いし手軽で良いね。
- 207 :Socket774:2008/09/19(金) 19:16:22 ID:h4CzEW+Y
- ツクモの当選者富山県の人いなかったw
残念
- 208 :Socket774:2008/09/19(金) 23:26:35 ID:JmY1q+Bv
- >>202
嘘をつくな。
XP上で、特定のソフトのみもっさりなんだよ。
- 209 :Socket774:2008/09/20(土) 00:07:17 ID:1jrc5IAp
- レープレーに最適のショップパソコン教えて
- 210 :Socket774:2008/09/20(土) 03:51:40 ID:b/t5RtkN
- WinXPでSP3を入れたら改善するみたいだね>もっさり
- 211 :Socket774:2008/09/20(土) 14:14:24 ID:1jrc5IAp
- スクールメイトに最適のショップパソコン教えて
- 212 :Socket774:2008/09/20(土) 15:05:34 ID:MbpfND9V
- 新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね
新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね
新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね
新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね
- 213 :Socket774:2008/09/20(土) 17:59:19 ID:PM+AiaGd
- 館でGIGABYTEのX48が18900だった。
100万ボルト久しぶりに行ってきたら、PSP/PS3がともに入荷待ち。びっくりしたぜ!
PSPは3000番が出るから、それまで入荷はないだろうね。
PS3はそろそろ新型発表かな?
- 214 :Socket774:2008/09/21(日) 08:04:41 ID:M4dKDOwr
- >>213
PS3は対策品の上、PS2のソフトが動かないらしいけど、PS1のソフトはどうなるんだろ。
PS1はもともとエミュレータ動作で動かしてるから動くはずだけど、下位互換を中間のみ切捨て、なんて事はユーザに言える事なのかどうか。
それはともかくシロッコファン到着。0.3Aだけど意外と風量あるね。
ケースに取り付け用の穴開けなきゃ。
- 215 :Socket774:2008/09/21(日) 23:07:20 ID:9s/nN5V9
- 今日掛尾がすげー渋滞してたね。
交通事故かなんかかな?
救急車やパトカーやらたくさんいた。
てか、13時過ぎに通った時に渋滞してて、
15時過ぎも渋滞してたから、ひどい事故だったのかも。
- 216 :Socket774:2008/09/22(月) 04:14:05 ID:9rui4O21
- また事故か。
こないだは婦中大橋のど真ん中で玉突きしてて
渋滞だったな。
- 217 :Socket774:2008/09/22(月) 14:04:55 ID:QdlQt4Pf
- 富山限定突発オフ12スレ宣伝です。みんなで楽しくオフしましょう。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1220184997/
- 218 :Socket774:2008/09/22(月) 16:08:20 ID:P1HOlmJy
- 大半は見物渋滞なのがな…
処理中のスクラップ横を通過する際、
あからさまに速度落として(まぁ徐晃は必要だが)真横凝視してる車とか。
- 219 :Socket774:2008/09/22(月) 19:04:08 ID:QrJGmafJ
- >>218は三国志オタか
- 220 :Socket774:2008/09/22(月) 21:20:21 ID:IPVQETqF
- >>215
17時頃に王将行ったけど特になんも無かったような
事故処理終わった後だったのか?
- 221 :Socket774:2008/09/23(火) 01:01:21 ID:gvUqNnBU
- ところで俺のハードオフを見てくれ!こいつをどう思う?
- 222 :Socket774:2008/09/23(火) 02:12:00 ID:dyjWwwEH
- >219
お恥ずかしい…何がかと思った
サーセン
- 223 :Socket774:2008/09/23(火) 11:17:33 ID:IXarO8x0
- >>222
いやいや、確かに必要だと思うよ。
俺は好きだよ。
>>221
これか?
http://video.google.com/videoplay?docid=-9025140394286700628&hl=en
- 224 :Socket774:2008/09/23(火) 23:06:15 ID:ESGimE4Y
- パソコン攻防ペンキ塗りたてで営業ワラタ
あそこ停電で真っ暗になっても営業してたからなあ
真っ暗のなかパーツ見てたのはシュールだた
- 225 :Socket774:2008/09/23(火) 23:20:56 ID:GZH5ASs3
- >>224
お前、あの時そこにいたのか。
俺もいたぞww
- 226 :Socket774:2008/09/23(火) 23:24:26 ID:ESGimE4Y
- >>225
俺がいった時はイケメンしかいなかったから何かの間違いだろう
- 227 :Socket774:2008/09/23(火) 23:29:21 ID:GZH5ASs3
- >>226
ありがとう
- 228 :Socket774:2008/09/23(火) 23:57:34 ID:ivQG3cof
- オープンセールとかアルの?
- 229 :Socket774:2008/09/24(水) 01:06:31 ID:k1lkT5rT
- KAZE-JYUNIって小軸ファンどこにも売ってない。
こうなったら、アンディとか忍者とか、サイズの製品を買うしかないなw
- 230 :Socket774:2008/09/24(水) 05:24:26 ID:QCPtMYjq
- >224-225
どんだけ顧客少ねーんだよ、あの店…
- 231 :Socket774:2008/09/24(水) 09:10:50 ID:BITmd329
- 工房は何気に移転してから行ってないな・・・
- 232 :Socket774:2008/09/24(水) 14:41:16 ID:mxt8jo99
- 元 ソニー販売店の場所でしょ
工房はA4techのような安くて品質も良い物とかあるので便利
狭いところだが品数も結構あっていいね
- 233 :Socket774:2008/09/24(水) 14:53:57 ID:F08ddOx7
- >>231
何気にって移転して何年経つよwwwww
移転前一度は行った事があるが、客が俺一人とか二人とかで
とても息苦しく気まずい思いをしたのを覚えてる。
- 234 :Socket774:2008/09/24(水) 14:55:00 ID:F08ddOx7
- >>232
工房店員巡回乙
- 235 :Socket774:2008/09/24(水) 16:02:14 ID:mxt8jo99
- どこが店員だよw
工房って夜とかめちゃ込んでいて身動きできない時とかある
あれはイライラする
それより
> 客が俺一人とか二人とかで
> とても息苦しく気まずい思いをしたのを覚えてる。
これは病気じゃないのか?w
対人恐怖症とか
- 236 :Socket774:2008/09/24(水) 23:25:12 ID:Bt7lKwEL
- むさくるしさは感じるところである
- 237 :Socket774:2008/09/25(木) 01:08:17 ID:pNYRtJEP
- ジオンの巡洋艦
- 238 :Socket774:2008/09/25(木) 02:22:12 ID:3oiuoz3T
- >>224
あんときチンポ揉んだのおまえか
- 239 :Socket774:2008/09/25(木) 09:08:10 ID:5edslsYj
- しかしなんでいつもあんなに客いるのか謎である。
今日組み立てパソコンとか流行ってもおらんだろう。
- 240 :Socket774:2008/09/25(木) 15:16:12 ID:/Qy43MlU
- 館、工房で外人とよく遭遇するなぁ。
店員とか対応してるのかな?
- 241 :Socket774:2008/09/25(木) 18:57:46 ID:fCzDUySr
- そりゃそうだろ。
中華がやっかいらしいけどな。
- 242 :Socket774:2008/09/25(木) 21:01:34 ID:HCT4YDMG
- 全然別業種だけど、ブラジルや韓国の人は結構日本語達者だったりする。
そうでなくても片言で意思疎通を図ってくるよ。
ロシアやパキスタンの人は、最初からあきらめてるのか無言が多い。
中華は無理w
最初から母国語で大声マシンガントークだもの
- 243 :Socket774:2008/09/26(金) 01:18:23 ID:DS/auBzj
- しかし、外人多いな。
射水市だけど、ブラジル人に、ロシア人に、中国人に、あとは何だ?w
別に嫌じゃないけど、下手したら、日本人とすれ違うよりも多い日があるかもなw
- 244 :Socket774:2008/09/26(金) 01:36:08 ID:hbl8lBEK
- 中華は落差が激しすぎだな
頭いい人は話してても面白いし好感持てるけど
交換留学生は敵意丸出しだもんな
そんなに日本が嫌いなら来日すんなよと思う
- 245 :Socket774:2008/09/26(金) 09:04:56 ID:35eyrF5H
- しかもガイジン、結構な金持ってるからな。
- 246 :Socket774:2008/09/26(金) 11:07:54 ID:GLXXW9S1
- そういや、この前村に行ったら女性の定員がいてびっくりした。
>>244
最近中国の人と話す機会が多いんだけど、頭の良い人は確かに面白い。
ちなみに未婚女性で結構美人だ。
- 247 :Socket774:2008/09/26(金) 12:36:32 ID:QZ87Zd/F
- >交換留学生は敵意丸出しだもんな そんなに日本が嫌いなら来日すんなよと思う
大阪背負った大阪人が東京に上京したパターンと同じかも・・・
- 248 :Socket774:2008/09/26(金) 12:37:45 ID:pjuVt4j5
- >>243
中古車屋のパキスタン人を忘れるな
- 249 :Socket774:2008/09/26(金) 12:40:23 ID:2E2HdiRX
- そういや911の直前にコーラン破られたとかいって
パキスタン人がファビョってたじゃん。
あれ暴動起こしたら殺るつもりだった人いる?
- 250 :Socket774:2008/09/26(金) 12:58:58 ID:TX3hsul3
- 文化や宗教観の違いも理解せず、ンな嫌がらせやるほうがおかしいわ
- 251 :Socket774:2008/09/26(金) 21:52:39 ID:5+jDgruc
- 「撃って良いのは撃たれる覚悟があるヤツだけだ」
とはいうものの、腹は立つわな。
- 252 :Socket774:2008/09/26(金) 23:32:49 ID:3WBCx4Jn
- 週アスに富山ブラック
- 253 :Socket774:2008/09/26(金) 23:56:55 ID:TI0kGE2t
- 今日久しぶりに工房に行ったが、ろくなM/Bなかった。
あそこはいつもこうだな。
- 254 :Socket774:2008/09/27(土) 00:55:34 ID:giwGKWTA
- 富山ブラックって富山のブラック企業でも紹介してんの?
- 255 :Socket774:2008/09/27(土) 01:23:47 ID:2njigEZT
- >>254
富山自体ブラックだって話だ
- 256 :Socket774:2008/09/27(土) 09:46:57 ID:mgQE+G6m
- シリウスブラックはカコイイ
- 257 :Socket774:2008/09/28(日) 01:13:41 ID:s28hVvZu
- >>249
曖昧な記憶と勝手な推測だけど
あれは父親がイスラム教徒だったんじゃなかった?
つまり娘が父親に反抗して・・・・・
すると当然、娘もイスラム教徒だろう
で、一気に収束・・・・・・
と勝手に思ってる
>>253
売れただけじゃ?
あそこはパーツよりショップブランドPCを売りたいんじゃね?
- 258 :Socket774:2008/09/28(日) 01:35:54 ID:ggZ4zFIo
- 工房は確かにマザー少ない
- 259 :Socket774:2008/09/28(日) 11:08:35 ID:WCt5J1Sr
- >>257
俺もそう聞いた。
そもそもなんでモスク入れたのか不思議だった。
モスクっつぅてもコンビニ跡地だがな。
- 260 :Socket774:2008/09/28(日) 15:21:20 ID:fcB5QXkn
- 工房、仕事しないで突っ立ってたりうろうろしてるだけの、
店長か管理職ぽいやつがいない?
今までいなかったのに、最近はいつもいるのかね?
マザーも何でこんな物並べてるんだと思う物ばかり置いているのは、
7年前もそうだったな。
- 261 :Socket774:2008/09/28(日) 17:38:55 ID:CIYBwuM3
- 工房に古い物が置いてあってマジで助かることもあるよ
古いPCを使っている人とかにはね
>>260
> 突っ立ってたりうろうろしてるだけの
エリアマネージャーなんじゃね?
- 262 :Socket774:2008/09/28(日) 17:56:02 ID:jMR/D0gp
- 売り上げ伸びなくてチェック入ったのか
- 263 :Socket774:2008/09/29(月) 00:42:59 ID:fQV/lmZm
- しかし工房は結構行ってる割に何一つ一度も買った事無いな。
あの大量の客で俺みたいな奴はどの程度いるのかしら。
- 264 :Socket774:2008/09/29(月) 01:28:23 ID:StB0eIEO
- 外壁弄る前に、駐車場のあちらこちらにある段差無くしてくれ。
- 265 :Socket774:2008/09/29(月) 01:51:24 ID:yTFRbo1o
- E2200HDの現物が見たい
工房あたりでデモをやってくれないかな
- 266 :Socket774:2008/09/29(月) 14:02:46 ID:ZnHnmbS9
- 工房はacerメインなんだよな。
そう言えばこっちでBenQメインに取り扱ってる所って少ないか。
意外と100満ボルトでやるかもな。特価でBenQモニタ出してた時もあったし。
- 267 :Socket774:2008/09/30(火) 02:13:51 ID:NkR1Kbbu
- 工房って昔はソニーショップだったと思うけど、そのころに
入ったことある人いる?
- 268 :Socket774:2008/09/30(火) 02:45:31 ID:BpShRDaa
- ある
ソニーのCALLというショップ
1988年の春〜秋ぐらいにオープンした
家電ディスカウントストアが全盛の時代で大変だったろうな
- 269 :Socket774:2008/09/30(火) 08:31:37 ID:+lGZzNxA
- 高岡四谷のCALLではプロジェクター買った思い出が。
- 270 :Socket774:2008/09/30(火) 21:47:26 ID:sX6xxiP5
- >>269
俺はそこで、17万画素の丸っこいプロジェクター買ったw
「パーティービジョン」って奴だったかな?
- 271 :Socket774:2008/09/30(火) 23:47:21 ID:ibar2dmX
- 俺はコードレスヘッドホン買ったなあ・・・視聴できる状態だったのがそこだけだったから。
それ以来今に至るまでずっとコードレスホン難民が続いてる。
あと、断線したウォークマンのリモコンの修理頼みに行ったらコーヒー出してもらえたな。
当時は気にしなかったけど、今から思えばあれは確かにショールームだったんだな。
20年前か・・・年取ったな。
- 272 :Socket774:2008/10/01(水) 00:56:48 ID:MC8QYsVF
- といっても、個人オーナーいたでしょ?
- 273 :Socket774:2008/10/01(水) 12:39:55 ID:G4W3KnYo
- 富山てPV4売ってるところありますか?
- 274 :Socket774:2008/10/01(水) 15:12:54 ID:gWusPPnW
- 工房に売ってるよ
- 275 :Socket774:2008/10/01(水) 15:27:21 ID:7Y+grJRW
- 富山市内でGA-G31M-S2L売っている所ある?
- 276 :Socket774:2008/10/01(水) 22:00:06 ID:VWNrbfvv
- 買うことが決まっているのなら
どの店でも取り寄せてもらえば売ってくれるだろう
- 277 :Socket774:2008/10/02(木) 18:24:33 ID:A+ngdiJx
- 取り寄せだと高くなるんじゃないか…
そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました
- 278 :Socket774:2008/10/02(木) 20:04:56 ID:kdvpUmon
- どうせ取り寄せるならネット通販の最安値店で買っちゃったほうが・・・
- 279 :Socket774:2008/10/02(木) 23:28:33 ID:G+6wnJ7k
- ども。通販で買うことにするよ。
みんなどこで買っている?良い店ある?
- 280 :Socket774:2008/10/02(木) 23:54:16 ID:kdvpUmon
- 定番なところで適当に探してる
http://kakaku.com/
- 281 :Socket774:2008/10/03(金) 00:06:18 ID:mR7Ffj1o
- >>278
代引き手数料と送料も考慮してね
不良品の場合って送料って誰が持つんだろうね やっぱ自腹だろうな
- 282 :Socket774:2008/10/03(金) 00:14:40 ID:9HPROTWY
- >>281
初期不良は着払いでおkだったけどな
- 283 :Socket774:2008/10/03(金) 15:52:20 ID:QGlqWSyx
- こんだけ薄利多売で送料だけでも利益飛ぶね。
- 284 :Socket774:2008/10/04(土) 05:20:56 ID:YsJpQwS9
- Geodeより性能低いけど、4スレットに惹かれて、atomデュアルで3年ぶりに自作考え中w
- 285 :Socket774:2008/10/04(土) 12:17:50 ID:IRF0mjN2
- >>284
同意。atomとSSDでサーバー組んだら面白いかなとか思う。
SSDがもう少し安くなってくれれば。
でも、あまったマシンあるし結局企画倒れになるんだよね。
- 286 :Socket774:2008/10/04(土) 14:03:57 ID:Q548+xCx
- スマソ
富山で自分のサーバーとか作って運用したい人って
普通にフレッツ光とかにつなぐだけなの?
それとも、NTT局内に設置したりするの?
- 287 :Socket774:2008/10/04(土) 15:25:28 ID:lrM9JG4X
- ぐぐってこいや
- 288 :Socket774:2008/10/04(土) 16:32:00 ID:RMNnzfOF
- >>286
そんな事を言っているPC初心者には関係ない
知らなくてイイよ
- 289 :Socket774:2008/10/05(日) 06:44:58 ID:AbhuBlM6
- >>286
というか、富山で鯖を持つっていったら、以前2chの鯖をハウジングした経験のある某社で大体決まりじゃない?
トラフィックの多い鯖には色々仕打ちをするけど。
- 290 :Socket774:2008/10/05(日) 13:07:08 ID:iPSK/IOk
- > 以前2chの鯖をハウジング
そうだったのか
あの会社、いつのまにかとんでもない数のサーバになったよな
富山でサーバの会社で規模が大きいと言ったらあの会社しかないよね
- 291 :Socket774:2008/10/05(日) 16:04:01 ID:X5fu1K4u
- ん?ATとか、Fとか?w
- 292 :Socket774:2008/10/05(日) 16:19:55 ID:Hsj5EGKo
- 館で(‘д‘ )売りのHDDの中のWDの奴が先週売り切れていたけど、
あれって補充される物?
隣の日立のはかなり残ってた。
- 293 :Socket774:2008/10/05(日) 17:31:35 ID:IxSRVZ+B
- WDは価格勝負しているから売り切れ?
- 294 :Socket774:2008/10/05(日) 17:44:26 ID:X5fu1K4u
- 館にGTX280、3個あったな。3Wayしろってことか?
舐めた価格設定だったけどな。
- 295 :Socket774:2008/10/05(日) 21:13:51 ID:ppwQ8Ptf
- 俺はメチャクチャ金があっても、エネルギー効率やコストパフォーマンスを追求するだろうな
- 296 :Socket774:2008/10/05(日) 22:58:54 ID:d4YVcdmu
- >292
ああいうのってロット仕入れの商材だろうから、代替品があるうちは発注しなんじゃないかね
館みたいに半端なグループ系だと、本社一括仕入れかもしれないし。
逆に言えば、グループ内で在庫抱えてるところから回ってくるかも。
- 297 :Socket774:2008/10/06(月) 09:46:54 ID:3+fj4d/T
- >>295
俺もそう思ってたけど
8桁超える金が急にドーンと入るとやっぱ金遣い荒くなる。
- 298 :Socket774:2008/10/06(月) 12:41:05 ID:iNra1UYz
- 親戚に土地売却で9桁入ったらしい
税金もスゴイ額だったらしい
もの凄い無駄遣いしている 庭に銅像とかw
- 299 :Socket774:2008/10/06(月) 18:39:20 ID:N6A7PQaZ
- >>298
ファボーレがらみ?
- 300 :Socket774:2008/10/06(月) 20:41:56 ID:ZfKEOav9
- >>299
新幹線じゃないの?
- 301 :Socket774:2008/10/06(月) 23:41:26 ID:FSumcTue
- >>299
あんな田舎 どんだけ土地を売ったら億単位の金が入るんだよw
>>300
新幹線でも、どんだけ細長い土地を(ry
- 302 :Socket774:2008/10/07(火) 00:44:44 ID:dT8LhteG
- >>298
いいのぉ。
わしなら、Q9650買って、4G常用、あと水冷にするかのぉ…。
- 303 :Socket774:2008/10/07(火) 03:24:45 ID:7asqpnOu
- あの辺りの地価、結構上がってるんじゃないかねぇ
学校足りなくなるくらい、人口急増してるし
- 304 :Socket774:2008/10/07(火) 09:18:41 ID:xika+3KT
- しかし土地で9桁となると結構売ったな。
8桁の俺は単純に宝くじだけど。
- 305 :Socket774:2008/10/07(火) 12:18:00 ID:+hmrxQQj
- あの辺てパチンコ屋あるの?
イーゾーンの辺りって土地成金が多くて
優良な場所らしいけど。
- 306 :Socket774:2008/10/07(火) 13:08:35 ID:kgnpear6
- 田舎の不便な場所のメリットは、土地が安いこと
それなのに値上がりしたらまったく意味がないな
- 307 :Socket774:2008/10/07(火) 14:43:15 ID:5Sw4oZXk
- ふと思い出した。
以前、工房でHPでキリ番取ると割引(キリ番印刷して持っていく)ってのをやってた時、
F5リロードしまくってた?
- 308 :Socket774:2008/10/07(火) 17:09:28 ID:WOrjgyGx
- ttp://kakaku.com/spec/05800911282/
これ欲しいけど富山で売ってないよね?
- 309 :Socket774:2008/10/08(水) 07:38:44 ID:ziAonz2T
- 随分前に館で見たが…特売ケースの定番じゃないか?
あまりにもぺらぺらで共振起こしそうだったし、見た目もちゃっちいぞ
- 310 :Socket774:2008/10/08(水) 09:41:22 ID:9asAJRYj
- そういや近年、材料の高騰のせいか、薄くて軽いやつが増えたように思える。
- 311 :Socket774:2008/10/08(水) 13:16:28 ID:OvDHO079
- >>309
そうなのか
- 312 :Socket774:2008/10/08(水) 20:59:28 ID:zZ1fMqsC
- > あまりにもぺらぺらで共振起こしそう
家の奴は意外にしっかりしている
電源ついて6500円ぐらいのやつw
むしろ、前の高級ケースの方がたまーに共振してうるさかったぞ
- 313 :Socket774:2008/10/08(水) 22:33:41 ID:ziAonz2T
- >311
とりあえず覗いてみ
3R SYSTEMのPCケース 1組目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170743107/
- 314 :Socket774:2008/10/11(土) 16:51:50 ID:KbV6u6CT
- 株で260万の損確定orzしただけ。
今ここで資産があれば1年で倍になるよ
金貸してくれ@スレちがい
- 315 :Socket774:2008/10/11(土) 20:39:02 ID:SoYJi7pT
- >>314
誤爆?w
- 316 :Socket774:2008/10/12(日) 02:29:10 ID:5o3CM3Dq
- ところで俺の株損失を見てくれ!こいつをどう思う?
- 317 :Socket774:2008/10/12(日) 02:46:31 ID:uWB8HcHP
- すごく・・・・メシウマ!
- 318 :Socket774:2008/10/12(日) 05:58:54 ID:Ylwm7J1E
- >>316
クソワロタ
- 319 :Socket774:2008/10/12(日) 15:05:07 ID:0483D9Py
- <エチオピア誘拐>赤羽さん、現場希望し医療団に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081012-00000011-mai-soci
誘拐された人は富山医科薬科大学卒だったのか・・・
なんとか無事に・・・
- 320 :Socket774:2008/10/12(日) 15:46:45 ID:zpBu4tUO
- 戸出でカツ上げ
- 321 :Socket774:2008/10/12(日) 22:12:33 ID:QoGtJrkS
- >>316
ttp://market-uploader.com/neo/src/1223803792513.jpg
ttp://market-uploader.com/neo/src/1223803932056.jpg
- 322 :Socket774:2008/10/12(日) 22:41:27 ID:MNng4hHw
- >>321
すごく・・・色々と大きいです・・・
- 323 :Socket774:2008/10/15(水) 00:29:45 ID:9/dS+mIu
- 1時間書き込みが無かったら
↓は俺の嫁
- 324 :Socket774:2008/10/15(水) 01:07:55 ID:hFuMbt5/
- 甘いな
- 325 :Socket774:2008/10/15(水) 22:28:45 ID:gVaX7qIG
- 最近はパーツとか高いの?
なんかそろそろ安くなったかなと久々にあちこちのサイトで
ショップPCを見てたら妙に高いんだけど・・・
高いというか値段変らんけどCPUとかが以前よりワンランク低い感じ。
- 326 :Socket774:2008/10/16(木) 08:18:08 ID:1KuvvHSr
- >>325
まぁ、具体的に何のパーツかとか言わないとわからんわな。
しかも、「低い感じ」って言われてもな。
- 327 :Socket774:2008/10/16(木) 08:54:09 ID:+pbGoZ14
- 完成品なので価格に影響出てる具体的なパーツは判らんです。
狙ってた所のがQ9550だったはずがQ9450になってたり
選べたQ9650は価格帯がぐっと上がるワンランク上のモデルでしか選べなくなってたり。
かといって全てのサイトでそうなってる訳ではないので低いと断言もできず、感じに。
- 328 :Socket774 :2008/10/16(木) 10:19:38 ID:3Rj6Uq+E
- atomマザーにチャレンジした人いるかな。
よくチップが熱いとサイトに書いてあるけどそうなんかな。
cputが電気食わなくてもチップが食ったらダメだよ。
- 329 :Socket774:2008/10/16(木) 11:20:30 ID:DFCXFktx
- 消費電力 - usyWiki
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?%BE%C3%C8%F1%C5%C5%CE%CF
オンボードVGAのE8500と比べて、アイドル時ではそれほど変わらないね
33-40 と差は7W程度か
まあ動画エンコ時は50-80と差は30Wぐらいか
どうもファンとVGAが大きいみたいだな
- 330 :Socket774:2008/10/20(月) 08:58:12 ID:dFRswHwU
- PSP貰ったんでCFWにしようと思うんだけど
前売ってた工房にCFWの奴まだ売ってる?
- 331 :Socket774:2008/10/20(月) 09:27:10 ID:dvQLFAYJ
- >>330
昨日村に行ったらあったが、CFW入れれるPSPなんだよな?
- 332 :Socket774:2008/10/20(月) 13:13:42 ID:dFRswHwU
- 箱無いのでよくわからんが
赤いやつだから時期的には大丈夫っぽい
- 333 :Socket774:2008/10/20(月) 17:44:27 ID:dvQLFAYJ
- 赤はALLokだったと思う。
- 334 :Socket774:2008/10/20(月) 21:30:17 ID:ACj6XUTf
- アロック?
- 335 :Socket774:2008/10/20(月) 22:30:56 ID:MsUzSVnD
- >>334
ちょwwwおまwwww
- 336 :Socket774:2008/10/21(火) 00:34:04 ID:l42xZe5t
- せめて ALL ok
とかならALLokだったんだがw
- 337 :Socket774:2008/10/21(火) 01:04:03 ID:+wLnVb2u
- アスロックという警備会社が存在する。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
- 338 :Socket774:2008/10/21(火) 03:41:19 ID:iIx8P8SF
- パソコン工房でバイトしたいんだけどどうしたら雇ってもらえるかな
- 339 :Socket774:2008/10/21(火) 04:07:21 ID:9a8VkFAe
- >>338
バイト募集の公告が出たら、応募してみろよ
店員はよく変わっているみたいだな
- 340 :Socket774:2008/10/21(火) 05:28:07 ID:vbGh6FTg
- そうかそうか
- 341 :Socket774:2008/10/21(火) 18:02:08 ID:2iXp6L/E
- スレ違い承知でここに書くw
南郵便局から南方向へ進んだゴルフ練習場近辺に
セブンイレブン建設予定の看板があった。
他にどこか決定してる所ない?
- 342 :Socket774:2008/10/21(火) 19:30:06 ID:VsLAPrWK
- 昔は富大前しか候補地がないと言っていたのになぁ
- 343 :Socket774:2008/10/21(火) 20:01:08 ID:4rLQQq0L
- あの辺空いてる土地ないような・・・
- 344 :Socket774:2008/10/21(火) 20:10:39 ID:X6OjzALx
- >>341
ttp://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1219744599/l50
全日空ホテルの向いに1店舗、南郵便局の通り沿いに1店舗、日清紡跡地に1店舗という夢を見た人がいるようだ
- 345 :Socket774:2008/10/21(火) 20:53:21 ID:gzqdOEN3
- 配送効率を考えると、新潟か石川寄りの8号線沿いと思ったんだがな
- 346 :Socket774:2008/10/21(火) 21:50:04 ID:bS5M7m7E
- 山室2階のゲーセンはどうなった?
- 347 :Socket774:2008/10/21(火) 21:52:05 ID:gzqdOEN3
- >>346
なんとかモールだっけ?カプコン・・?
- 348 :Socket774:2008/10/22(水) 00:55:26 ID:utffT4i4
- ブラジャーカプコン
- 349 :Socket774:2008/10/22(水) 03:10:34 ID:ykL24dB4
- >>341
ちょっと前に、オーナー説明会があったよ
- 350 :Socket774:2008/10/22(水) 20:12:38 ID:Dk1t2Ji9
- コンビニなんかやりたいもんかね
数百万円の契約料、売り上げからの上納金、
途中で辞めたら違約金と、なにもかもが
FC本部の都合のいいように契約されるのに
- 351 :Socket774:2008/10/22(水) 20:45:34 ID:1LjABn05
- >>350
確かに ほとんどの店は儲からないだろうね
だけど立地が良ければ月数百万とか儲かる場合もある
セブンイレブンは弁当とパンがマジで激ウマだから、県内のコンビニ業界も大きく変貌するかも・・・
かなり昔の話
校則が厳しく、人数が多い高校のそば(低辺高校だと万引きで潰れるw)
人口密度が高い 家も会社も結構ある
橋の周囲で交通量がメチャクチャ多い多い片側一車線
儲かりそうに見えないため、ライバル店が出店しない
という条件で、30歳ぐらいのオーナーの月給700万以上 車はたしかBMW新車現金買いw
今はどうか知らない
- 352 :Socket774:2008/10/22(水) 21:26:34 ID:5IL4fQuW
- 立地がいいと同じ通りに同じチェーンのコンビニができる罠
最初5年は売上大きいんだけどね…
そっからは、よほど環境が変わらない限りあがることは…
その点、富山の自作は需要と供給が一致しているのか
増えも減りもしなくなった。
ろくに店もないが。
- 353 :Socket774:2008/10/22(水) 21:29:51 ID:KE5ETYpw
- むしろ市場が小さいのに村 工房 パソコンの館・・・と一杯あるのがスゴイよ
- 354 :Socket774:2008/10/22(水) 21:42:32 ID:cVExs+OF
- 大学の近くにできてくれれば毎日でもいってやるのに
- 355 :Socket774:2008/10/22(水) 22:01:44 ID:XCO/N41d
- >>351
それを元に簡単に計算すると一日平均来客数1500人としても一人当たり1700円突破するんだが?
- 356 :Socket774:2008/10/22(水) 22:30:05 ID:KE5ETYpw
- >>355
あ 複数店舗で
大事なこと書き忘れてたw
- 357 :Socket774:2008/10/23(木) 01:44:30 ID:VUoFUmC1
- 富山市内でCore 2 Duo T7600売ってるとこあったら教えてほしいです
- 358 :Socket774:2008/10/23(木) 09:26:57 ID:FBCzW+qT
- >>351
いつの時代の話か知らんが
15年前後ぐらいか、新庄あたりに思い当たる店舗が。
- 359 :Socket774:2008/10/23(木) 12:59:57 ID:0DOCpDGz
- 自作PCスレ
- 360 :Socket774:2008/10/24(金) 00:08:02 ID:8kOvjlpv
- >>351
現いずみ高校。(当時女子校)のななめ向かいのコンビニでふ
- 361 :Socket774:2008/10/24(金) 11:43:54 ID:G9aaq9X9
- 何このスレ 自作関係ないの? じゃあ誰か富山市で旨い定食屋教えてよ
- 362 :Socket774:2008/10/24(金) 11:53:17 ID:J9XsUK5B
- そうゆう質問では、まずどこがうまいかを全て上げてもらわないと
好みの味もわからんし、すでに知ってたり無駄なやりとりが増える。
- 363 :Socket774:2008/10/24(金) 14:00:50 ID:PfsdAjrB
- 蛍石が旨いのはガチ。
マンモスマンも「ウメーウメー」と絶賛!
- 364 :Socket774:2008/10/24(金) 14:32:12 ID:8Gbgl4dE
- そもそも、定食屋でまずい所なんてない
まずい所はすぐ潰れる
- 365 :Socket774:2008/10/24(金) 23:44:46 ID:dCgVNMi4
- 工房、店の奥スケルトンになったんだな。
何か恥ずかしいなw
- 366 :Socket774:2008/10/25(土) 00:31:52 ID:qhE1M9zx
- でも広く感じるな。
なかなかいいリニューアルだった
- 367 :Socket774:2008/10/25(土) 08:41:18 ID:cmmn9xTr
- >>365
スケルトン?最近行ってないが外から見えるとか?
- 368 :Socket774:2008/10/25(土) 11:39:39 ID:rBro3JrR
- スケルトンってことは骨組みだけ?
- 369 :Socket774:2008/10/25(土) 12:16:43 ID:Dqq4RTkh
- 痩せてるヤツが奥の買取コーナー常勤になった
- 370 :Socket774:2008/10/25(土) 12:33:43 ID:LCJGmngG
- ちょっとまえふらりと寄ったらマジスケルトンになっててワロタ
今まであった中古コーナーの奥の壁が取っ払われて、床から天井までガラス張りになってる
- 371 :Socket774:2008/10/25(土) 22:28:13 ID:GICyoVhY
- 床って下が丸見えで基礎まで見えるとか?
- 372 :Socket774:2008/10/25(土) 23:45:56 ID:LCJGmngG
- ねーよwww
窓みたいに壁切り取ってガラス嵌めてるんじゃないってこと
ところで、また久々に工房行ったら液晶特価で売ってたね
丁度買い換えたいと思ってたからIYHしちゃいそうだ
- 373 :Socket774:2008/10/26(日) 01:27:13 ID:0d803yCb
- 床の文字を見て下から覗けるのかと妄想した。
- 374 :Socket774:2008/10/26(日) 05:16:17 ID:tORpofgr
- そもそも女性客とか来ないから安心しろ
- 375 :Socket774:2008/10/26(日) 09:51:13 ID:qD57ex5M
- ガラス張りの床下一面が陳列棚になっててホール全体がブチ抜きのだだっ広い空間になってたりするんじゃないのか?と期待。
- 376 :Socket774:2008/10/26(日) 10:28:07 ID:ng8AUBdw
- http://zakopero.hp.infoseek.co.jp/3.html
http://www.cam-lolita.net/
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/2474/asobi/concon.html
http://RapidAntivirus.com/
- 377 :Socket774:2008/10/26(日) 12:34:48 ID:UD1+/qAY
- 今時conconとか流行らないよハゲ
- 378 :Socket774:2008/10/26(日) 13:17:25 ID:T2GFpPtv
- >>376
ブラクラ
- 379 :Socket774:2008/10/26(日) 14:23:09 ID:NPgVZ1JH
- ブラクラやグロ画像を貼る奴って、自分が引っかかって嫌な眼にあったから
悔しくて、他人にも同じ嫌な目に遭わせたいから貼るんだろう。
- 380 :Socket774:2008/10/26(日) 16:06:16 ID:560twhUF
- >>357
SocketTなんて注文以外ないだろ。
俺も注文になった。
- 381 :Socket774:2008/10/27(月) 17:22:08 ID:xZZmlEOH
- 久しぶりに館行ってきたけど随分店員さんの顔ぶれ変わったね 置いてあるものも普通な感じ。あんまりハイエンドばっかだと売れんがかな。
- 382 :Socket774:2008/10/28(火) 04:58:44 ID:+H1Cpfqd
- 工房でHDDを買おうとしたんだけど
どこに置いてあるかわからないんだが。
- 383 :Socket774:2008/10/28(火) 08:01:37 ID:83/hz4cR
- >>382
レジに価格表あるだろ?店員に出してもらうんだ
- 384 :Socket774:2008/10/28(火) 08:12:11 ID:k8ndHDFL
- 指名制ですね。
- 385 :Socket774:2008/10/28(火) 16:41:03 ID:8UApqnst
- 【富山】14歳未満の万引き増えた 見つかっても悪びれずひとごとのよう 「うちの子はやっていない」と苦情を言う親も
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225159459/16
16 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:08:20 ID:4yAt2aod0
流石に富山でも馬鹿に付ける薬は無いからなぁ
PCショップとかも狙われていそうだな
単価が高いから、中古ショップに売りに来るやつもいるかもしれないな
売却の時に店が限定的だし、住所氏名を書くし、足が着きやすいってことも想像できない馬鹿がやりそうだなw
- 386 :Socket774:2008/10/28(火) 16:43:49 ID:8UApqnst
- 中には工房で万引きし、後日工房で売却とかいそうだなw
GeForce GTX260万引き→店員速攻で気付く
後日、同商品を売りに来る
こういうアホとか普通にいそうだw
同じ店に売りに来なくても、店員が近所の2店を見回るだけですぐ自分の店の商品だと気付くだろう
で、警察に届ければ速攻で万引き犯を逮捕w
- 387 :Socket774:2008/10/28(火) 18:23:41 ID:z7SNTrow
- 万引きって現行犯以外で逮捕できたっけ?
- 388 :Socket774:2008/10/28(火) 18:24:25 ID:8mtG+BOG
- 防犯カメラとか
- 389 :Socket774:2008/10/28(火) 18:44:12 ID:vy1Mqc8j
- 今時の子と違って貧乏で万引きしてた20年前のオレ。
一度普通に買ってその袋に入れるという、ガキらしいショーモナイ方法ではあったが
幸い捕まった事は無かったので、オレの人生を狂わせなかった。
- 390 :Socket774:2008/10/28(火) 20:26:22 ID:LpUa4Ur1
- >>389
匿名だからと恥ずかしげも無く書く時点で狂ってるよね。人として。
- 391 :Socket774:2008/10/28(火) 21:03:38 ID:uCnALzOk
- 武勇伝と勘違いしてるのか知らんが、少なくとも30代だろ…
一度捕まった方が「幸い」だったんじゃないのか。
- 392 :Socket774:2008/10/28(火) 23:02:27 ID:vy1Mqc8j
- 意味の無い冗談やで。
- 393 :Socket774:2008/10/28(火) 23:17:25 ID:LHeg8KW3
- >>392
あれのどこが冗談になってるんだよ
- 394 :Socket774:2008/10/28(火) 23:22:56 ID:gx3vuP7G
- そーいやどっかの森林組合の職員が、ネット上で飲酒運転したことを書いてそれが公になり、
後で「それは冗談でした」と訂正したけど、
「冗談じゃ済まされない」となり、ビークになったっていうのがあったな。
- 395 :382:2008/10/29(水) 04:54:51 ID:aPInyrpA
- >>383
価格表なんてあったのか
店員に聞こうと思ったけど他店よりも高くて
断るのが嫌なのでそのまま帰ったけど今度見てみるよ。
- 396 :Socket774:2008/10/29(水) 14:30:20 ID:uuuXhz6c
- あの価格表、入り口に貼っときゃいいんだよ
- 397 :Socket774:2008/10/29(水) 14:38:41 ID:1jgYOlBn
- 今日は冷えるな
- 398 :Socket774:2008/10/29(水) 17:30:27 ID:PK4DKItR
- 糸庄やな
- 399 :Socket774:2008/10/29(水) 19:08:35 ID:bTOX/a9t
- 糸小うまいんだけど作ってるところ見ると萎える
- 400 :Socket774:2008/10/29(水) 19:54:49 ID:9qxE9LmH
- >>396
は?
CPU陳列棚横に貼ってあるから問題なし
チェックしてきたけどHDDの値段は館より安かったので今度買うつもり
- 401 :Socket774:2008/10/30(木) 08:11:53 ID:K7+QlPKh
- 安いと思ったら無い場合があるから気をつけろ
- 402 :Socket774:2008/10/30(木) 12:21:28 ID:XPRBbEge
- ツクモが父さんしたそうだ。
通販が安い、と金振り込んで商品がまだ届いていない香具師はいないよな?
- 403 :Socket774:2008/10/30(木) 12:39:50 ID:ZHEHBWlA
- >>401
そうそう、価格表があるからと言って商品があるとは限らないんだよね。
在庫なくても他の所で買ったな。
- 404 :Socket774:2008/10/30(木) 13:14:55 ID:AbVR4oR+
- ツクモが・・・
パソコンショップの九十九電機が民事再生法提出し受理される - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081030_tsukumo/
倒産じゃなくて、再建を図るとのことだし・・・
99円セールとかもうなくなったなw
ポイントを溜めていたやつ涙目w
- 405 :Socket774:2008/10/30(木) 13:22:21 ID:AbVR4oR+
- 富山のショップは大丈夫かなー
無理な安売りをせず、長く続けて欲しい
- 406 :Socket774:2008/10/30(木) 13:47:53 ID:miejZwkb
- >>405
無理な安売りをしてるみせなどあるか?
ないだろ。
- 407 :Socket774:2008/10/30(木) 14:44:27 ID:rDMetWW+
- PCパーツ専門だと、かなり無理しているだろ
人件費とかその他がでかすぎる
長時間サービス残業&メチャクチャ安い給料らしいぞ
- 408 :Socket774:2008/10/30(木) 17:51:43 ID:NXSkj33D
- あの程度の仕事で高級取りだったらうますぎる。
- 409 :Socket774:2008/10/30(木) 21:47:01 ID:8pXuMNhO
- >>408
まあ店員なんてどこでも薄給だろう
ITや介護みたいなとか5Kよりはよっぽどましだろうけど
IT きつい 苦しい 厳しい 給料安い 気が狂う
介護 きつい 汚い 臭い 危険 給料安すぎる
|
| From : ツクモ メールニュース
| To : ほげほげyahoo.co.jp
| Date : 2008/10/29 20:30
| Subject : 【ツクモ全国版】★100台限定!G-GEAR ラグナロクオンライン6周年記念モデル \69,800〜★
| ReplyTo : mailnews@@@umo.co.jp
虚しく届いたメールニュース
- 410 :Socket774:2008/11/01(土) 01:36:25 ID:inE+NDMQ
- 館チラシ入っていたな
C2D 3G + mem 2G + ASUSマザー これがセットで37800円
俺が買ったときは7万ぐらいだった
時の流れは残酷だ
- 411 :Socket774:2008/11/01(土) 13:56:48 ID:cegjJJi/
- チラシなんて入ってた事ねーよ!
県西部だから仕方がないか・・・。
- 412 :Socket774:2008/11/01(土) 14:46:12 ID:XFDyBBW/
- >>410
でも37800円でも今の最安値と比べると大分高い。
- 413 :Socket774:2008/11/01(土) 15:12:51 ID:EReGFaBM
- >>410
いいなー。うちも呉西だ。
5万台で良いやつできそうだなぁ。
- 414 :Socket774:2008/11/01(土) 15:20:03 ID:0xggPbdf
- Core2Duo E8400 3GHz 17950(アキバPCホットライン)
Elixir 1GB*2枚組 3380(サハロフ)
ASUSマザーP5Q 13400(価格COM)
34730
だな
だが、送料や代引き・振り込み手数料を考えるとたいしてかわらん
- 415 :Socket774:2008/11/01(土) 16:36:12 ID:4DXnUP4c
- どうせならメモリは2G*2にした方がいいと思う。
それにしてもあっちのメモリ価格は凄いな。
こっちでメモリが安い店ってどこだ?
- 416 :Socket774:2008/11/01(土) 17:29:07 ID:fOGGfXEM
- 価格考えると通販なんだけど、不具合出た時の対処を考えるとどうも店舗に行ってしまう
「俺は完全に通販生活だぜ!」って人いる?
- 417 :Socket774:2008/11/01(土) 18:10:24 ID:cegjJJi/
- 不具合の対処も何もない。
車を持ってないと通販以外に選択肢が・・・。
高岡の無線パーツはIntelしかねぇし。
HyperThreadingが使えないNorthWoodコアPentium4の低性能が
トラウマになってるからIntelは怖い。
- 418 :Socket774:2008/11/01(土) 18:43:56 ID:EReGFaBM
- 今Intelが良い時期で、AMDが苦しい時期。
- 419 :Socket774:2008/11/01(土) 20:30:10 ID:15bihdzM
- P5Q買う権利はいらないw
- 420 :Socket774:2008/11/01(土) 23:45:51 ID:2NL5snUj
- 中古マザーって手を出さない方が良いと思う?
買ったのにすぐ調子が悪くなったら嫌だよな。
- 421 :Socket774:2008/11/02(日) 00:10:27 ID:Dv9t/p1L
- マザーは生ものに近いしな
新品で買えるなら価格関係なしに新品にするけど
もう手に入らないくて欲しいなら中古もいいんじゃない
コンデンサの種類ともっこり無しぐらいは確認したいけど
- 422 :Socket774:2008/11/02(日) 09:14:14 ID:PtlaEEKT
- >>416
俺は完全に通販生活だなぁ
自作10年以上で10台以上作ってるけど
初期不良あたったことないのよ
- 423 :Socket774:2008/11/02(日) 13:45:31 ID:k5kgAICh
- >>422
初自作でいきなり初期不良
右往左往した俺にケンカ売ってる?
- 424 :Socket774:2008/11/02(日) 19:25:14 ID:49raCXZC
- >>421
ども
- 425 :Socket774:2008/11/03(月) 00:14:42 ID:oroizVRw
- どんなトラブルでもそれなりに喰らった方が良い。
- 426 :Socket774:2008/11/03(月) 00:58:08 ID:3/xVg7zp
- >>416
通販ではマイクロSDだけだな、ハズレ。500円で2Gという品物。
館で購入したHDDとか液晶、battは壊れたので、あまり期待していない。
- 427 :Socket774:2008/11/03(月) 01:26:24 ID:R8sWB4cv
- 通販で初期不良は無かったが、店員のミスを食らったことはある。
DVDメディア5枚組*2を注文したら単品2枚送ってきたり
HDDの容量を間違えて送ってきたり。
あと、最近話題の九十九は対応がクソ遅くてイライラした。
- 428 :Socket774:2008/11/03(月) 03:02:06 ID:AQ3ZUN0K
- >>427
> クソ遅くて
あそこは通販部門がもの凄い売れているらしい
対応している人数が少ないんだろうな
- 429 :Socket774:2008/11/03(月) 07:17:27 ID:u5IVDJ1H
- 2月にママンとグラボ買った時は不都合なかったけどなぁ
- 430 :Socket774:2008/11/03(月) 20:12:41 ID:0SHq1KBi
- 不具合、不都合なんてないのが普通だからw
- 431 :Socket774:2008/11/03(月) 22:33:43 ID:AiNtsCE/
- 人の数だけ普通という物がある。
と、言うことにしておこうぜ。
- 432 :Socket774:2008/11/04(火) 00:28:07 ID:t5q9MhFu
- 九十九の対応って大体こんな感じ。うろ覚えだが。
発注後、自動返信メール
↓(翌日)
これから商品を手配開始します
↓(翌日)
商品の準備が出来ました
↓(翌日)
発送準備が出来ました
↓(翌日)
発送しました
これよりは一日ぐらい短かったかも知れんけど、マジでポルナレフ状態だったよ俺。
店頭在庫しか無さそうなパーツだったので
店舗から在庫調達する時間が掛かったのかも知れんけどな。
反対に、この前使ったT-ZONEはレスポンス良かった。
在庫聞いて店舗にあるのを確認して注文を入れたら、
わざわざ電話で「注文確認メールを送りました。承認後発送手続きに入りますのでお願いします」と案内してくれた。
商品は最短で届いたし、次買う時は優先的に使おうと思ったよ。
- 433 :Socket774:2008/11/04(火) 00:59:46 ID:PFZ9kkD/
- >>432
俺の場合、夕方に注文したら翌朝9時ぐらいに赤帽で荷物来たよ
早すぎw
代引きで準備していなくてあせったよ
- 434 :Socket774:2008/11/04(火) 01:18:14 ID:5KtKBhJx
- 気を悪くしないで貰いたいんだけど、
わざわざ事前に在庫確認あったら「煩い客」かもしれないって気に留めておくよ。
- 435 :432:2008/11/04(火) 08:55:20 ID:N9nnsHMU
- >>434
そうかも知れんw
まあ需要の少ないちょっと特殊な商品で、商品案内ページに「納期要問い合わせ」とあったからね。
幸い在庫が有ったので電話で「業務用途なのでできれば早い方がありがたい」と言ったことは言った。
電話後すぐに注文を入れたら、数分後「今オーダーを確認しましたので」と連絡してくれたのが印象的でな。
- 436 :Socket774:2008/11/04(火) 18:06:32 ID:J9apj0/L
- スレチ悪いんだけど聞く相手がいないからすまん。
北日本新聞のテレビ欄に、映らない石川の局の
番組表があるのは何故?
- 437 :Socket774:2008/11/04(火) 18:50:00 ID:Ay2feavN
- >>436
10階建てマンションなど高い所にアンテナ設置
県西部
は北陸放送(朝日系列)を受信出来るらしい
感度は悪いみたいだが
- 438 :Socket774:2008/11/04(火) 18:58:13 ID:J9apj0/L
- そうなんだ
- 439 :Socket774:2008/11/04(火) 20:14:47 ID:GG9zmvQf
- ケーブル契約でみれる
- 440 :Socket774:2008/11/04(火) 22:25:12 ID:kv0qBwDK
- >>437
地デジだから、無問題。
でも、天気の良い日、特に雲が無い日は不安定。
曇りの日が一番安定してる。
ところで、冷静と情熱キーボードはどこにあるんだ!?
- 441 :Socket774:2008/11/05(水) 11:34:32 ID:c0FjqNp4
- 普通の二階建てだけど北陸朝日映るよ。ノイズ等も全然大丈夫。
…まぁ所謂散居村だからなぁ
- 442 :Socket774:2008/11/05(水) 12:31:15 ID:8sjiwkpM
- そりゃーそんな呉西じゃ移るだろw
- 443 :Socket774:2008/11/05(水) 12:50:11 ID:lHsZDAa+
- 県東部は新潟方面映るの?
- 444 :Socket774:2008/11/05(水) 13:01:51 ID:8sjiwkpM
- ヒント 地形と送信電波塔の位置
県境東部西部でまったく違う
- 445 :Socket774:2008/11/05(水) 16:03:57 ID:rWjMkHL1
- >>441
砺波か?もしそうなら砺波のどの辺り?
- 446 :Socket774:2008/11/05(水) 17:29:59 ID:QbM2xuIz
- 流れをぶった切るようでスマンがONKYOのスピーカーを視聴できるところってある?
GX-D90もしくはGX-100HD。両方聞き比べれたらベスト。
ちなみに高岡ケーブルテレビに入ってるので、北陸朝日は入るよん。
- 447 :Socket774:2008/11/06(木) 12:41:51 ID:5PsJNNIR
- うちは黒部だけど、現在ケーブル契約で北陸朝日が見れる
ケーブル契約する前は、地区の共同アンテナってやつを利用してたんだけど
その時は北陸放送が普通に見れたな
- 448 :Socket774:2008/11/06(木) 14:09:02 ID:rlTfZN1y
- >>447
共同アンテナってなんだ?初めて聞いた。
- 449 :Socket774:2008/11/06(木) 17:47:13 ID:ovVOgSZV
- 共聴用の共同受信アンテナだろ
- 450 :Socket774:2008/11/06(木) 18:24:03 ID:W9BCyD+P
- 寂しいが朝日系列局はロケフリで見ることになったby富山市内
- 451 :Socket774:2008/11/06(木) 18:25:56 ID:1jzkCNAQ
- 共同アンテナを知らない世代と交われるにちゃんに感謝感謝
- 452 :Socket774:2008/11/06(木) 18:38:34 ID:lP7uBUsI
- 【地区の】共同アンテナだぞ。
アパートなどの共同アンテナと違うんだろう?
- 453 :Socket774:2008/11/06(木) 18:54:41 ID:ktpNPW/a
- >>450
ケーブルTVだろ?これ以外ならどうやって?
- 454 :Socket774:2008/11/06(木) 20:14:12 ID:vG2fSAPu
- >>443
昔、NT21がノイズ混じりながら見れたが今は見れなくなったな・・・
他の家がどうかは知らん。
>>452
同じ様な物じゃない?。
アパート単位か、地区単位かの違いで。
利賀とかも地区の共同アンテナらしい(と昔本で読んだ。今は知らん)。
- 455 :Socket774:2008/11/07(金) 00:18:13 ID:l+0rkpXb
- >>453
お釣り=ロケフリぐぐれ
- 456 :447:2008/11/07(金) 02:57:05 ID:PGu7ScfN
- うちの地区で使ってた供聴用の共同アンテナって意味だよ
簡単に言うと、うちの地区の全家庭でお金出し合って、
近くの山のてっぺんに30メーターぐらいのポール立ててアンテナ取付て、
全家庭に分配してたらしい
- 457 :Socket774:2008/11/07(金) 09:29:07 ID:FwCAnebl
- うちの実家の近所に某大型店ができる際、電波障害が起こりそうとのことで
その店持ちで共同アンテナが立てられたらしい。
今はケーブルTVに入ったので関係なくなったけどな。
そういえばいつの間にかケーブルテレビ富山でも北陸朝日地デジに対応してたんだな。
ハイビジョン録画するにはHDD内蔵STBコースで契約しなきゃダメだが。
- 458 :Socket774:2008/11/07(金) 13:15:39 ID:YGuZMSOh
- ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/>>451 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 459 :Socket774:2008/11/07(金) 19:01:53 ID:j6xZ5KzI
- わざわざID変えて ご苦労なこった
- 460 :Socket774:2008/11/07(金) 23:53:06 ID:dtIrMkSC
- ↑わざわざID変えて ご苦労なこった
- 461 :Socket774:2008/11/08(土) 00:21:37 ID:4DMH5Rgv
- すまん 解説を求む
なんでID変える必要が?
- 462 :Socket774:2008/11/08(土) 00:31:44 ID:217Vym/U
- >>456
なるほどな、そう言う地域もあるのか。立山町とかか?
- 463 :Socket774:2008/11/08(土) 00:48:09 ID:PIIUDRyD
- 人殺し軍団
富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー灰色 違法マフラー
小太り20代後半から30代前半男
富山県 西部 T波市 旧S川方面
スポーツカー緑 違法マフラー
20代後半から30代前半男
富山県 N砺市
白セダン 違法マフラー
DQN男
富山県T波市 旧S川方面
スポーツカー白 違法マフラー
ナルシスト20代後半から30代前半男
- 464 :Socket774:2008/11/08(土) 12:53:20 ID:lJfnIbfN
- >>462
うちは黒部だよ
県内だと、山沿いの地域がそういうの多いらしい
山に囲まれてると電波が届きにくいからだと思うけどね
- 465 :Socket774:2008/11/08(土) 13:19:27 ID:gyzOOzIS
- クロスランド小矢部の周辺なんかも、電波障害の可能性を考えて
クロスランドタワーの上部にアンテナ付けて、周辺家庭に分配してるって聞いた。
- 466 : ◆0uxK91AxII :2008/11/08(土) 13:58:51 ID:iPcW54IC
- ワロスランド に見える。
- 467 :Socket774:2008/11/08(土) 18:15:27 ID:y+/379cE
- ネーミングライツ、全然応募ないらしいから
それで応募してやれw
- 468 :Socket774:2008/11/08(土) 18:21:01 ID:TAVXW3C9
- それよりワンセグ・・・・ ゴホっ
- 469 :Socket774:2008/11/11(火) 04:59:06 ID:0/dBWyuO
- 自分秋葉まで800円台で届く距離に住んでるけど、この数年面倒くさくて全く行ってない。
いつもドスパラ通販かネトオクで済んでしまうから。
だから○○の自作事情ってスッドレの意義が今ひとつよく分からないわ。
- 470 :Socket774:2008/11/11(火) 07:01:42 ID:mnWdB2Pd
- 何使っての話か知らんが、首都圏周辺で800円っつったら相当なもんだろ
高いJRだけ使ったとしても大船辺りまで行けちゃうぞ
- 471 :Socket774:2008/11/11(火) 07:08:15 ID:ZZfZdVCa
- >>470
だから面倒なんだろw
- 472 :Socket774:2008/11/11(火) 10:41:13 ID:y55wN9u2
- 469 すっげー頭悪そうw
- 473 :Socket774:2008/11/11(火) 13:17:25 ID:hEEmLF6M
- >>469
で?
- 474 :Socket774:2008/11/11(火) 14:32:18 ID:kK8/e3TM
- 引きこもり自慢はスルーして次どうぞ
- 475 :Socket774:2008/11/11(火) 16:50:01 ID:v+J13GiM
- ケーブルやネジが今必要になった時にイチイチ販使わないからな。
- 476 :Socket774:2008/11/11(火) 17:10:38 ID:zFBSd08m
- >>464
黒部か。黒部って車で通った事しかないな。
あそこは生活が不便じゃない?
- 477 :Socket774:2008/11/12(水) 20:42:54 ID:ncixMXxh
- >>476
車が無いと、ふつうに生活するのも苦労する場所だねぇ
仕事で富山、高岡にはよく行くので、
帰りに館、工房、時間があれば村、100満に寄ってくる感じ
- 478 :Socket774:2008/11/13(木) 19:52:16 ID:MDiTSquB
- 館でR35GTRと遭遇したぞ。
- 479 :Socket774:2008/11/13(木) 21:26:45 ID:+5Nq601y
- Core i7 が店頭に並ぶのはいつ頃だろうね。
- 480 :Socket774:2008/11/13(木) 22:49:48 ID:ZcNAtlBL
- >>478
出た頃はたまにしか見なかったが
最近行き渡ったのかあちこちでよく見るようになったな。
- 481 :Socket774:2008/11/13(木) 23:18:24 ID:1YWyxRvp
- 村によく止まってるエアロバリバリインプって誰?
- 482 :Socket774:2008/11/13(木) 23:42:22 ID:6DPnHUL8
- 店員なんじゃね?
- 483 :Socket774:2008/11/13(木) 23:50:54 ID:VtMobAmp
- あのキモ常連まだ村に入り浸ってんの?
だみ声がウザくてたまらんかったんだが。
- 484 :Socket774:2008/11/14(金) 00:15:29 ID:f4HIeKUE
- 別にいいじゃねーか そいつらがどうだろうと
客や店に迷惑かけているなら別だが
- 485 :Socket774:2008/11/14(金) 00:36:50 ID:7mD1zmrL
- 店内で煙草吸って耳障りな声でくっちゃべってたから
イラッと来て買い物やめて店を出た事が数回。
まあ俺程度の購買力で店に迷惑だなんて大それた事は言えないけどな。
- 486 :Socket774:2008/11/14(金) 00:39:36 ID:f4HIeKUE
- 単なる変人じゃんw
- 487 :Socket774:2008/11/14(金) 15:47:35 ID:hoS7w9zL
- 工房ってメモリって高い?
6400が二千円切ってきてるので通販ぽちるか検討中なんだ。
- 488 :Socket774:2008/11/14(金) 16:27:10 ID:xpHtfM4U
- 相場考えりゃ一割二割違ったとしても数百円だろ
オマエの住んでる場所も知らんし、勝手にしろとしか言いようが無いんだが
- 489 :Socket774:2008/11/15(土) 19:38:10 ID:Ccg7sNwA
- 工房 相性保障は別途加算、
館 保障込みの価格表示
…でいいんかね?
- 490 :Socket774:2008/11/16(日) 11:53:48 ID:1YDqpU/V
- 昨日富山市内3店舗回ったけど品揃え悪いうえに高いな
120mmのケースファン探してたけどウンコしかないし
- 491 :Socket774:2008/11/16(日) 11:55:18 ID:1YDqpU/V
- あとどの店もVGAカードが超ぼったくりだったな
- 492 :Socket774:2008/11/16(日) 14:06:08 ID:3A45FuAe
- 館の江成はどう?
紳士や下痢も在庫して欲しいよなぁ…>120mmのケースファン
- 493 :Socket774:2008/11/16(日) 15:07:21 ID:LPb55VFY
- Corei7でたなぁ県内で取り扱うのはいつになるだろ
エンコしないなら前の方がいいだろうからどっちにしろ来年以降まで買わんがな
- 494 :Socket774:2008/11/16(日) 15:08:29 ID:lkxQ1o16
- >>491
VGAは通販だとどこが安い?
- 495 :Socket774:2008/11/16(日) 18:11:07 ID:9M/iJPiO
- 深夜に長蛇の列、大盛況のIntel最新CPU「Core i7」発売記念イベントをフォト&ムービーで速攻レポート - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081116_intel_core_i7/
お祭りいいなぁ
富山でもあったら・・・・・無理か・・・
- 496 :Socket774:2008/11/16(日) 18:35:52 ID:EdirhgfW
- >>493
館には置いてあったぞ
最上位モデルは取り寄せだったが
- 497 :Socket774:2008/11/16(日) 19:08:17 ID:QiqX3l2L
- 工房にもあったな。
920/940、それぞれ3個ぐらいあったっけ。
マザーもintel/asusの底辺が2、3個あったな。
- 498 :Socket774:2008/11/17(月) 02:51:06 ID:d74u5cJh
- 見に行っても値段はともかく、各種色々品物が無いのがなぁ
実際に製品を見れるという地元ショップの特典も無いようではな・・・
- 499 :Socket774:2008/11/17(月) 06:22:16 ID:dbpz4Xlg
- >>498
地元ショップには、
緊急時の駆け込み寺というメリットは一応あるぞ。
でも、なまじ店があるから期待はしてしまうよな・・・
無きゃ無いで通販一本に絞れるんだろうが。
離島とかの人と比べて店がある分幸せと思う反面、
中途半端にあるせいで・・・と思う事もあるし難しいな。
- 500 :Socket774:2008/11/17(月) 11:23:12 ID:8u/A8f5/
- 激しく自己中の臭いがする
富山は元々人口が少ないし、自作ファンも多くない
食料品と違ってそれほど数は売れないが、それなりに「賞味期限」があるんだぜ?
それほど売れないのに、あれだけ自作パーツ在庫を置いてくれている事に感謝しろよ
元某店員から聞いたんだが安くするために、店員は
ブラック企業も超ビックリサービス残業
給料は派遣もびっくり メチャクチャ少ない
それなのに文句ばっかり
大手のヤマダでさえGeForce3なんて数年前の商品を2万とかで売っていた所もあるんだぜ?
あーーーーーーーーーーーーーーーー分かった!!!
お前、店員に「注文する」のが恥ずかしいというおこちゃま???
寿司屋で「トロ サビぬき」って注文出来ないんだろ?wwwwwwwwwwwww
あってるだろ???
- 501 :Socket774:2008/11/17(月) 11:45:30 ID:m/Hghja1
- ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
- 502 : ◆0uxK91AxII :2008/11/17(月) 13:23:14 ID:9vhaxb4C
- 売れ筋だけ並べておけば、よろしい。
- 503 :Socket774:2008/11/17(月) 14:30:02 ID:VdZkO27B
- 通販の方が、送料含めても安いし、金額が嵩めば送料無料になるとこも。
在庫あれば、翌々日には届くし、メリットは無い。
秋葉行くより交通費と時間かからないから、暇つぶしに行くだけなので、無くなっても一向に構わんよ。
- 504 :Socket774:2008/11/17(月) 17:38:25 ID:d74u5cJh
- >>500
厨臭い文章で始まり
割とまともな事を言い出すのかなと思えば
結局後半から最後にかけて怒涛のアホ度をアピールして
しめくくるという辺りがなかなかの兵。
- 505 :Socket774:2008/11/17(月) 17:49:33 ID:M72jE77w
- 自分の思い通りになかったらクレーム
基地外クレーマー
- 506 :Socket774:2008/11/17(月) 18:36:00 ID:4Uu2xv3w
- 実験!格安DVD-Rは買っても平気なのか?:今さら聞けないCD&DVDの疑問
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20081031/1009310/?P=4
やっぱ日本製だな
そもそもsuperXとか売ることを辞めて欲しいな
- 507 :Socket774:2008/11/17(月) 21:39:48 ID:xSIuL9fG
- >>506
その記事までの根拠はないけど、日本製しか買わないよ
でも、店頭割合は減ってる気がするな
ちなみに通販でしか買わないって人ってよほどのこだわりでPC自作しているんだね
店頭にあるやつの中から選んで自作しているのってマイノリティなのか ^^;
まぁ、価格はさほど気にしないけど、
気に入った商品がなかったらその時は自作しないんだけどね
そんなに切羽詰まって自作してないからなのかな…気が向いたら自作するだけだし
店頭派でも通販派でもいいんじゃない?それが「富山の自作事情」なんだし
- 508 :Socket774:2008/11/17(月) 21:58:26 ID:E/YusvXO
- 俺は単純に金が無いだけかな
あとどうせ前評判とか性能とか他製品の比較はネットで調べるし、そのまま買っちゃうケースが多いな
よーく調べて店頭に行っても置いてなかったり、種類がなかったり
買うもの決まってなかったりでブラブラしに行くのは凄く好きだけど
ショップの経済事情なんてしらんがな
自分の台所で精一杯ですわ
- 509 :Socket774:2008/11/17(月) 22:33:21 ID:HQAwRSTi
- >>506
館とか、データ用のは、
聞いたことのないメーカーのディスクばかり売ってるよね。
かといって、日本製誘電のスピンドル買ったら買ったで、
ディスク表面に細かい汚れが付いてるものが混じってるしorz
- 510 :Socket774:2008/11/17(月) 22:37:12 ID:x8lgzD61
- http://bbs.kakaku.com/bbs/05302515840/#8591377
パソコン工房富山店で9399円でした。
また週末特価でやるかな
- 511 :Socket774:2008/11/17(月) 22:56:23 ID:jN8BmPMO
- ローカルだなw
- 512 :Socket774:2008/11/17(月) 23:50:53 ID:XW9uKChS
- >>509
国産は誘電だけといってもいい状態。OEMも含めると選択肢は皆無
その誘電ですら質は急降下。どうしろと
- 513 :Socket774:2008/11/17(月) 23:53:22 ID:HQAwRSTi
- まあ、俺は
台湾製でも、
マクセルと三菱を信じる。
- 514 :Socket774:2008/11/18(火) 00:06:21 ID:kuLB8Z7J
- すげー山ほどDVD買ってる人って沢山いるけど
純粋に大量に買ってる人はDVDで何をそんなに焼いてるん?
もしアレやコレなファイルだとしてもそんなもんやっぱイチイチ残すの?
もしくはビデオカメラのを配るとかかな。
レコとしても焼くのはビデオから買い替えた本当の最初だけで、
HDD容量足りねーと言ってるけどサックリ消すし
30代のとっしょりだからか、永久保存版も含め周りで残すって人まずおらんな。
- 515 :Socket774:2008/11/18(火) 01:57:41 ID:nNTix8zZ
- 俺は見ないけど、韓国ドラマ。
長い物だと一つの作品で200話以上とかあるから、半端ないよw
- 516 :Socket774:2008/11/18(火) 13:14:49 ID:Ty+j+2K1
- 最近、韓国人って世界中で嫌われていると分かった
中国人より酷いって言われるほどだから、どれだけ酷いんだよw
- 517 :Socket774:2008/11/18(火) 15:00:41 ID:jmKicEDl
- おい、それは無いわw
中国人と一緒に仕事した事あるけど、やつらより酷いとなると、もはや人間じゃなくなるぞw
- 518 :Socket774:2008/11/18(火) 15:22:02 ID:khofLNP2
- >>515
骨盗んでるのお前だろw
- 519 : ◆0uxK91AxII :2008/11/18(火) 17:07:03 ID:+T6A/BTP
- networkGameの中で見る限りだと、韓国人は日本人と同程度。
中国人は、realでkillしたいくらいの存在。
2chで相手をしていても、中国人はそんな感じのモノだね。
- 520 :Socket774:2008/11/18(火) 19:41:30 ID:c0croXS1
- ここ10年くらいで急増したねぇ、中国の人。
前は富山在住の外人さん=ブラジルか中東かロシアって印象だったんだけど
- 521 :Socket774:2008/11/18(火) 19:45:03 ID:TVTLImhF
- 安心しろ
国籍法通ったからこれからもっと増える
- 522 :Socket774:2008/11/21(金) 13:03:19 ID:muowFFxW
- 【速報】民事再生手続き中の九十九電機、商品在庫差し押さえ現場リポート - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081121_tsukumo/
・・・・
- 523 :Socket774:2008/11/21(金) 23:12:24 ID:ClwZYfdq
- 富山のショップでCore i7売ってるとこあるのかな。
売っていても金がないからかえないけど。w
- 524 :Socket774:2008/11/21(金) 23:24:01 ID:Yaswos6U
- 工房にも館にもあったぞ
確からんぱげ2もあったような
- 525 :Socket774:2008/11/22(土) 00:36:37 ID:7zcyC7j4
- 30個ぐらい前のレス読めばわかるのに何故読まないんだろ?
それにメインストリーム向けCore i7は来年だ
- 526 :Socket774:2008/11/22(土) 01:30:12 ID:L1UBYQqK
- 人殺し軍団
富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
眼鏡小太り20代後半から30代前半男
富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
眼鏡痩せ型20代後半から30代前半男
富山県N砺市 旧I波町方面
軽黒 違法マフラー
DQN男
富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
30代から40代男
- 527 :Socket774:2008/11/22(土) 12:15:47 ID:yo5azedv
- どうも性能的にあまり変わらないみたいだね
ハイエンドであれじゃあなぁ
526の人は病気なんだろうな
どうも精神分裂病みたいな感じだ・・・
- 528 :Socket774:2008/11/22(土) 14:47:53 ID:7zcyC7j4
- ベンチ結果だけで見ると出始めの下位モデルで現行ハイエンドに匹敵してるから
製造プロセスが進んだら結構期待できそうだけどな
まぁどっちにしてもしばらく様子見がベターだろうよ
- 529 :Socket774:2008/11/22(土) 20:04:22 ID:Vpau7s+/
- 富山県で2.5インチHDDを豊富に扱っている店といえばどこでしょうか?
デスクトップではなく需要が少ないノートのHDD換装の為、探しております。
出来れば価格.com等の通販は避けたいと考えているので教えていただければ幸いです。
- 530 :Socket774:2008/11/22(土) 21:23:27 ID:BQkxYDHt
- >523
館にありますね(3種類)。でも、i7って結構環境の制限が多いのね。
出たばかりだからマザーの選択肢も少ないし(しかもそれなりに高価だし)
メモリはDDR3限定だし、電源も500W以上推奨で…。
ちょっと遊びで作ってみるのはもうちょっと先かな ^^; Core2Quadで作ろうっと ^^;
>529
豊富も何もショップ数が少ないので、
村→工房→館と回って良さげだと思ったショップに戻れば良いのでは。
いつもそうしてる ^^;
- 531 :Socket774:2008/11/22(土) 21:56:49 ID:hlovePNo
- >>529
大体どこもHITACHI一択なんじゃない?少なくとも館はそうだったな。
個人的にはHITACHI買いたくないんでいつも通販だけど。
- 532 :Socket774:2008/11/22(土) 22:02:51 ID:Vpau7s+/
- >>530-531
ありがとうございます。
県内のパーツショップ回ってみます。
- 533 :Socket774:2008/11/22(土) 22:07:31 ID:hlovePNo
- >>532
今思い出したけど工房なら海門とWDあったかも
ただ1種類ずつだったような・・・WDはWD3200BEVT(5400rpm)はあったと思う。
- 534 :Socket774:2008/11/23(日) 01:23:01 ID:dgXePH5S
- >>530
i7、まだ様子見が正解みたいね。
- 535 :Socket774:2008/11/23(日) 11:29:37 ID:4grixW6F
- Core2Duoデビューの時ほどの衝撃はなかったね
- 536 :Socket774:2008/11/23(日) 17:34:02 ID:Q9qpqncO
- 近所の店が灯油1L80円だったけど、おまいらの所はいくら?
- 537 :Socket774:2008/11/23(日) 21:49:34 ID:MMXfTHRa
- 65〜70円
- 538 :Socket774:2008/11/23(日) 22:05:08 ID:Eq2gLoia
- 宅配灯油がうちの前通ってたけど、よく覚えてないが70円台だったな
- 539 :Socket774:2008/11/24(月) 00:52:58 ID:8EEMI3DC
- 車のガソリンは兎も角、灯油なら業転物で充分だぁね
とは言え今年まだ買ってないから、幾ら位か知らなかったりする
- 540 :Socket774:2008/11/24(月) 00:53:42 ID:HQdYncVE
- 高いな。配達は割り増しなのかね?
- 541 :Socket774:2008/11/24(月) 06:06:08 ID:OWYgLGal
- まぁ、人件費と配送車の燃料代などが有ると思われますから。
- 542 : ◆0uxK91AxII :2008/11/24(月) 10:14:12 ID:tBDq7X2y
- いつも購入しているのだから、配達云々はまけておけって思う。
普段から客をナメていると、ちょっとした事で離れるしね。
- 543 :Socket774:2008/11/24(月) 11:08:31 ID:wIMBSSag
- >>542
というか、配達はボる為にあるんだが。
激安灯油のでっかい文字書いてあるローリー(金沢食料、カナショク)、あれの直系スタンドは69円だ。
- 544 :Socket774:2008/11/24(月) 11:59:11 ID:OWYgLGal
- >>542
ダンナ、血も涙もありませんねー。
(;´∀`)
- 545 :Socket774:2008/11/24(月) 12:33:11 ID:/M1kuPzs
- 携帯や灯油の販売ノルマとかマジうぜーな
関係ない業者に押しつけるなよ
- 546 :Socket774:2008/11/24(月) 14:37:45 ID:HWFSvZsu
- 常連なのにやはり配達費上乗せで高くしてるのか。
良い情報を聞いた。今後は店を換える。
- 547 :Socket774:2008/11/24(月) 14:39:13 ID:HWFSvZsu
- >>545
車屋もな。今月決算だから車新しく買い換えないかとか、
そんなの知った事じゃないよ。
- 548 :Socket774:2008/11/24(月) 17:58:40 ID:L0fewaRI
- せめて、PCの話しろよ。
- 549 :Socket774:2008/11/24(月) 18:23:13 ID:lp3hShty
- Core i7あたりの話題になってると思ったんだが、なんだこの流れはw
- 550 :Socket774:2008/11/24(月) 18:41:03 ID:O+zrDDKy
- まあ雪国だからしかたないとして
同じ暖房ならcorei7でもOCしてその熱を暖房代わりにw
、、、ええ私はC2Dでいいですよ。
- 551 :Socket774:2008/11/24(月) 19:19:14 ID:fW7ZwwOe
- I7 920、GIGAマザー、2G×3が届いてやっと組んだ
もちろん全部通販です><
地元じゃプリンタのインク位しか買わないな「
- 552 :Socket774:2008/11/24(月) 19:20:14 ID:3pjo33Wn
- >>546
そうやって安いとこ安いとこに鞍替えするから店からサービスもされないと気づけ
- 553 :Socket774:2008/11/24(月) 19:38:52 ID:lp3hShty
- 暖房専用ならプレス子でいいじゃん。
- 554 : ◆0uxK91AxII :2008/11/24(月) 20:23:45 ID:tBDq7X2y
- ふつー灯油とか、200立単位で買うから、
値切りはしないけど、運ぶくらいはタダでやっておけっていう。
i7は、例えば、2coreだけ動かすっていう使い方だと、消費電力はどれくらい低下するのだろう。
- 555 :Socket774:2008/11/24(月) 21:34:06 ID:FbcNCNa9
- 過剰競争の結果、セルフ化と倒産ばっかになってるのに
灯油200如きで何を上得意面してるんだか
- 556 :Socket774:2008/11/24(月) 22:06:27 ID:OWYgLGal
- >>555
偉い人にはそれが解らんのです。
- 557 :Socket774:2008/11/24(月) 23:00:22 ID:GCj1xGhH
- >>552
今まで鞍替えはしてない。昔からの付き合いの所が道路拡張で潰れて、
次にずっとその店使ってたんだぞ。
何がありがたくて、その店に余計に支払って奉仕しなきゃならないんだ?
- 558 :Socket774:2008/11/24(月) 23:01:47 ID:GCj1xGhH
- >>555
> 過剰競争の結果、セルフ化と倒産ばっかになってるのに
これは俺たちには何の責任もない。
- 559 :Socket774:2008/11/24(月) 23:04:46 ID:lxo1YCl0
- 義理で金払う理由なんぞ全く無いしなw
- 560 :Socket774:2008/11/24(月) 23:52:43 ID:hEVFUoPU
- 今、N速+で話題になってる国籍法の改正問題なんだけど、
みんなはもう行動起こした?
- 561 :Socket774:2008/11/25(火) 04:48:23 ID:VEtgtDbM
- >>560
別に話題になってないぞw 張りまくってるのは荒氏なんで通報したけどw
- 562 :Socket774:2008/11/25(火) 08:23:16 ID:fCoM90ry
- 店側も義理で無料配送してやる理由なんてないでしょ。
- 563 :Socket774:2008/11/25(火) 10:00:57 ID:BYmywqx/
- >>557
>>558の言葉そのまま返すなら、
前の店が潰れたのは今のその店に何の責任もないだろw
何の義理で他の店での付き合いを引き継がないかんのだ
家は長い付き合いだから結構サービスしてもらえて感謝してる。
けど、何時潰れるかって事を考えたら明日は我が身だな。
そう思うと>>557には同情する。だからといって勝手な値切り要求はしないがw
- 564 :Socket774:2008/11/25(火) 11:27:39 ID:/90Noxjk
- てか、元々ガススタは過当競争
つぶし合いのために利益度外視している
他店がなくなれば、価格設定を自由に出来るからな
製紙とか食品、小売り・・・・・・・その他もつぶし合いだ
結果、社員が自殺するほど厳しい環境が出来上がる
って自作と関係なくなってるな
- 565 :Socket774:2008/11/25(火) 11:48:59 ID:KYeWwKzt
- おまえらPCの話しろよw
- 566 :Socket774:2008/11/25(火) 19:05:43 ID:848CnWj2
- >>565
灯油の話で盛り上がってる中、
隣のスレが
部屋が寒かったら上げるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218853607/
で吹いたw
まぁ、富山も大分寒くはなってきたよな。
- 567 :Socket774:2008/11/25(火) 21:50:36 ID:SMt4IJZW
- おおいた
- 568 :Socket774:2008/11/27(木) 00:05:12 ID:zEd73SKu
- まだエアコンは冷房なオレ。
- 569 :Socket774:2008/11/27(木) 00:06:52 ID:bi9VaEOs
- >>568
部屋にスーパーコンピュータでも置いてるのかい
- 570 :Socket774:2008/11/27(木) 00:20:31 ID:IBsCVnMq
- 雑音がPenDはスパコンって言ってた
- 571 :Socket774:2008/11/27(木) 00:47:58 ID:9iaxaR21
- PS2は発売当初、戦略物資扱いだった訳だが
- 572 :Socket774:2008/11/27(木) 23:30:45 ID:PBxLD06d
- デュアルコアワープロ ですら対共産圏禁輸出製品
- 573 :Socket774:2008/11/28(金) 20:37:12 ID:i5tn4egN
- 村 チラシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
多分、1年ぶりぐらいに見た
- 574 :Socket774:2008/11/28(金) 21:47:53 ID:205Sp9K2
- >>573
うp
- 575 :Socket774:2008/11/28(金) 22:33:10 ID:wahuZEST
- >>574
自作部品の掲載は3品とケース一品、内蔵光学ドライブ3品だけ。
見る価値なし。
- 576 :Socket774:2008/11/28(金) 22:45:27 ID:Pl7U1FRt
- 以前はWEB上でチラシ見られなかったっけ?
- 577 :Socket774:2008/11/29(土) 21:30:04 ID:7J94HX17
- 初めて富山の工房行ってみたがガラス張りで恥ずかしいなあそこ
1TBのHDD買いに行ったんだけど,通販価格より1000円高くて結局あきらめたが・・・
- 578 :Socket774:2008/11/29(土) 23:20:41 ID:L9C3k5xm
- >>577
> ガラス張りで
元々、ソニーのショールーム的なお洒落ショップだったからな
1万前後の買い物で、1000円程度でガタガタ言ってもなぁ・・・
- 579 :Socket774:2008/11/30(日) 00:05:42 ID:ceXEl6hK
- 10円単位でガタガタ言ってた俺はどうなる
- 580 :Socket774:2008/11/30(日) 00:52:10 ID:5kG3VSZH
- HDDは通販で買いたくないな
- 581 :Socket774:2008/11/30(日) 01:09:25 ID:4I2230oo
- HDDは村が一番安いんでない?
漏れは相性保障考えて館で買うけど
- 582 :Socket774:2008/11/30(日) 02:00:10 ID:8CRSxECU
- 送料考えたら1000円も差が無いだろ
代引きなら手数料追加でほとんど変わらなくなるし
むしろ配送時に受ける衝撃と初期不良時の手間を考えると
通販より店頭で買った方がメリットが大きいと思うんだがね
- 583 :Socket774:2008/11/30(日) 06:01:48 ID:yg6nzbJ+
- しかしCPUとかHDDとかその他パーツは通販と比較しても各店充分頑張ってると思うけど
メモリだけはあり得んほど高いよな>富山
- 584 :Socket774:2008/11/30(日) 10:17:22 ID:ibAA2B8P
- 高値づかみしたんだろ
- 585 :Socket774:2008/11/30(日) 12:25:07 ID:A0Nbar0l
- コルセアのメモリなら、村が安かったような…。
- 586 :577:2008/11/30(日) 16:33:41 ID:+Bow8U2r
- 確かに店舗で買った方が保証面では楽かもですね
HDDはどこが一番安いですかね
- 587 :Socket774:2008/11/30(日) 16:55:59 ID:G7FoCpp8
- >>583
それ以前に選ぶほどメモリ無いような気が・・・。
嗚呼、高岡
- 588 :Socket774:2008/11/30(日) 18:14:45 ID:eHpWe2xq
- それ以外のパーツも終わってるw>高岡
- 589 :Socket774:2008/11/30(日) 18:48:46 ID:Lh2MEODm
- 定番商品でも2〜3ヶ月で売れ筋から外れちゃう世界なんだから
おいそれと在庫置けないだろ。特に高岡は。
取り寄せてもらう窓口ぐらいに思っといたほうがいいよ。
…それ通販と変わんなくね?って話はカンベンな
- 590 :Socket774:2008/11/30(日) 19:03:11 ID:4I2230oo
- いつも思うけど
なんで富山のショップに置いてあるマザーはASUSと戯画ばかりなんだろう
- 591 :Socket774:2008/11/30(日) 21:26:08 ID:5poeZgQo
- >>590
そうだな。
俺は以前、アルバトロンのマザーが急に欲しくなって、
3店回ったけど見つからなくて断念した。
- 592 :Socket774:2008/11/30(日) 22:34:09 ID:LdoClw4L
- 館はホント二択みたいな感じだけど、工房や村はまだ色々置いてる方だと思うよ。
呉西在住なんで、金沢行くのも富山行くのもあんまり変わらないんだけど
あっちはもっと酷いよ、ママンに関しては。
- 593 :Socket774:2008/11/30(日) 23:42:29 ID:5kG3VSZH
- やっぱり、売れる物を置くのが当たり前だろ
それと利幅の高い商品
ASUSとかあまり値引きできないように圧力かけていると聞いたぜ
- 594 :Socket774:2008/12/01(月) 00:05:20 ID:Nd0A1INw
- >>590
MSIもない?Foxconnも正月安売りしてたな
- 595 :Socket774:2008/12/01(月) 02:10:32 ID:BrKoC7sk
- >>582
ショップに宅配で届くか自宅に宅配で届くかの違いだけじゃん・・・
- 596 :Socket774:2008/12/01(月) 11:02:30 ID:icyTa/Ig
- >>595
全然違う。
店舗に入荷する場合はメーカー出荷状態の大箱で入ってくるが、
個人宅には店舗で梱包されて配送されてくるから梱包の安全度のレベルが違う。
それ以前に自宅へは店舗から配送されるんだぞ。
代理店から自宅へ直送されるわけじゃないから一回余計に配送される。もう少し考えてみろ。
- 597 :Socket774:2008/12/01(月) 12:05:11 ID:Er0EQbDo
- >>594
MSIは館でこの間ちらっと見かけた
とはいっても一種類だけだしな
Foxconnは見たことない
- 598 :Socket774:2008/12/01(月) 20:42:31 ID:g4+CPeQT
- >>596
え? 勘違いしてませんか? 全てが大箱で入庫するわけじゃないよ。
数の少ないハイエンドのビデオカードなんて適当な厚紙で包んで入ってくるよ。
QX9650なんて何も梱包無しで入庫するよ。
ショップに勤めた事無いなら知らないと思うけど入庫なんて雑だよ。
- 599 :596:2008/12/01(月) 21:21:33 ID:GPwq/aJT
- >>598
以前秋葉原の某それなりに有名な店で働いてましたが何か?
取り扱い量が違う分、一回の入荷が大量ってのはあるから
その違いは有るかも知れないけど、
少なくともまともな流通であれば梱包はそれなりにしっかりされてたね。
あと、話の流れはHDDに関してってのが発端だというのもお忘れ無く。
そんな経験もあって正直館の篭盛りHDDは論外だと思ってたりする。
- 600 :Socket774:2008/12/01(月) 21:26:56 ID:38p/1Qe9
- ムキになって反論することかウゼェ
- 601 :598:2008/12/01(月) 21:36:22 ID:g4+CPeQT
- >>596
そうですか すまんかった ただ俺は地元のPCも扱う量販に勤めてた
時はパーツやらソフトやらノートPCが雑に台車に載せられて
入庫したのを毎日見てたからさ やっぱり箱が傷んでたら購買欲も失せるわね
- 602 :Socket774:2008/12/01(月) 21:36:41 ID:6jWB5lV3
- HDDって、強いのか弱いのかよくわからんデバイスだよね。
- 603 :Socket774:2008/12/01(月) 21:39:21 ID:73Nx26Ah
- 館のカゴ盛りHDDはどこから取ろうか迷うよなw
- 604 :Socket774:2008/12/01(月) 21:40:33 ID:PgEo8LXB
- さっき館で籠盛りHDD買ってきちゃった俺はどうすれば・・・
- 605 :Socket774:2008/12/01(月) 21:42:30 ID:6jWB5lV3
- >>603
俺も、カゴ盛りされてるのを知ってて、
あえてガラスケースの中のHDD指して、
これくださいって言ったんだけど、
店員はカゴ盛りの一番上のを持ってきた。
まあ元気に動いてる。
- 606 :Socket774:2008/12/01(月) 21:56:52 ID:zZ3sPbev
- >>605
籠盛りじゃない機種にすればよかったのでは
- 607 :Socket774:2008/12/01(月) 21:58:59 ID:PgEo8LXB
- てか普通はレジの裏に在庫を置いといてレジで「これちょうだい」って言うように売ってるよな
店頭で,しかもカゴ売りなんて初めて見て衝撃的だったよ・・・
- 608 :Socket774:2008/12/01(月) 22:00:10 ID:6jWB5lV3
- >>606
だってー安いんだもん。
まあ、CFD5年保障があるから、いいや。
- 609 :Socket774:2008/12/01(月) 22:01:20 ID:+b4coh1Q
- 昨日 館でMSIの260GTX買っていったの誰だw
一度、店内入ってあるの確認して
アピタのATM行って買う気満々で戻ったら無かったorz
他店見に行ったけどイマイチだったから
年末まで様子見ることにした
- 610 :596:2008/12/01(月) 22:09:37 ID:GPwq/aJT
- >>609
キャッシュカードがあるならデビットで買えば良かったのに
- 611 :Socket774:2008/12/01(月) 22:11:42 ID:GPwq/aJT
- 名前欄消すの忘れてたわw
なんだかんだ言って俺も一回WDの1TB篭盛りで買ったけどな。
- 612 :Socket774:2008/12/01(月) 22:43:54 ID:zZ3sPbev
- >>608
ちなみにHDDが保証期間内に故障したらそのまま修理に出せる?w
- 613 :Socket774:2008/12/01(月) 22:47:50 ID:6jWB5lV3
- >>612
それは、俺のHDDにエロ動画が入ってるのか?
と聞いてるのかい?
愚問だな。新しいの買うにきまっている。
- 614 :Socket774:2008/12/01(月) 23:06:23 ID:+b4coh1Q
- >>610
カードでもよかったんだけど、
そんなタイミングよく売れると思わなかったんだなー
みんな 500Gとか1TのHDDとか、何入れてるの?
エンコとかやらないから、
160G 2個で十分だし籠盛りの買ったことないな
- 615 :Socket774:2008/12/01(月) 23:35:10 ID:68Y06m0i
- 同じく。変なところで運使ってるのか壊れた験しもない
親が青札に使ってたコレ↓とか、まだ普通に動くし…
http://buffalo.jp/products/new/99057_2.html
- 616 :Socket774:2008/12/01(月) 23:44:11 ID:3auZQ58a
- >>599
富山が田舎だったのか?
違うなら何で富山に?
- 617 :Socket774:2008/12/02(火) 00:16:58 ID:lpktZXo/
- >>616
こっち出身なのでUターン。
まぁ個人語りなんてつまらんからこの程度で。
- 618 :Socket774:2008/12/02(火) 00:22:43 ID:KsmP3UYk
- >>617
過疎ってるんだし知りたいから語りなよ。
- 619 :Socket774:2008/12/02(火) 14:18:47 ID:9srGGKPE
- IOとかメルコの製品でメモリなどはよく価格改定がある
例えば、12/1からメモリ1万円→8000円に変更
すると高値の時に仕入れていた販売店は損をする?
- 620 :Socket774:2008/12/02(火) 17:17:02 ID:pR4Ggbzo
- 正規流通から仕入れてたら、在庫品には差額の補填が入るはず
- 621 :Socket774:2008/12/02(火) 19:37:43 ID:9srGGKPE
- >>620
ありがとうございます
- 622 :Socket774:2008/12/02(火) 19:58:44 ID:HXmQHB5C
- ttp://www.al.research.com/
ttp://www.toggle.com/
ttp://adnetserver.com/?cmpid=5tud4ing
ttp://jp.virusremover2008.com/2009/5/?va=5tud4ing_vrmja5&vl=&ex=1&ed=2&mt_info=4999_8340_27448&rdr=1
- 623 :Socket774:2008/12/03(水) 00:26:09 ID:pcONj2xy
- >>613
故障したら新しいの買うのなら5年保証付いてても意味ないと思う
- 624 :Socket774:2008/12/03(水) 05:15:51 ID:i39h6rUJ
- HDDとか20Gで大容量の頃にしか壊れた事無いな。
- 625 :Socket774:2008/12/05(金) 21:26:15 ID:bCbXJkI8
- 満Vで虎羊2G×2が\4700だった。
満Vでメモリとか全くノーマークだったから通販並みの値段にビビったわw
つか館とか工房はいつまでメモリボッタ値なのかと
- 626 :Socket774:2008/12/05(金) 21:45:39 ID:MbSvawj5
- >>625
wwwww
- 627 :Socket774:2008/12/05(金) 23:20:10 ID:KZpGunay
- >>625
で、買ったの?
- 628 :Socket774:2008/12/06(土) 12:15:47 ID:k7B7WIml
- >>625
100満はいつもメモリーだけは
他店より安めですよ
- 629 :Socket774:2008/12/06(土) 12:34:36 ID:WxCp3RFe
- 数量限定最安値、バルク品より県内のショップが高いと異常に興奮する基地外が常駐するスレですか?
- 630 :Socket774:2008/12/06(土) 16:40:09 ID:abYfppNj
- 万Vはビデオカードがショーケースに入ってるから実際どのくらいの大きさか解るから
いいね
- 631 :Socket774:2008/12/06(土) 21:27:49 ID:KIIpUA52
- 富山市内でEeePC901-16G置いてるとこ無い?
- 632 :Socket774:2008/12/06(土) 21:55:03 ID:eDrvgJw/
- 工房か館なら置いてそうだな
そんなに遠くないし明日にでも回ってみたら?
- 633 :Socket774:2008/12/07(日) 01:34:08 ID:xQADqlyv
- 館には無かったよ
- 634 :Socket774:2008/12/07(日) 17:24:38 ID:xQADqlyv
- 工房、ジョーシンにもなかった > EeePC901-16G
現時点では富山市内には無いのかな?
ちなみに、久々に行った工房だが、
少し前に話題(?)になったスケルトン壁っていい感じかと
>>370に書いてある「床から天井までガラス張り」ってのは、
「床から天井までの壁全体がガラス張り」ってことなのね
「床、天井、壁がガラス張り」かと思った奴もかなりいたと思われ
(まぁ、そう思っても即座にそれはないな、とは思うだろうが)
- 635 :Socket774:2008/12/08(月) 01:50:43 ID:3oLplauR
- あんなもん入口と奥だけで、気にするほどのもんじゃなかろう。
レジの裏の道路側も全てガラスだったなら丸見え感は高いだろうが。
- 636 :Socket774:2008/12/08(月) 21:30:23 ID:TVLUppqL
- レジの後ろ側がガラス張りだったら…背後のゴルゴ13に気をつけろ!
…って、それだとガラス張りじゃなくても…か
- 637 :Socket774:2008/12/08(月) 21:33:50 ID:TVLUppqL
- …ってまぁ↑これは冗談として(書くまでもないか)、
奥のガラス張り付近で品定めしていたら、
横の道で車運転中の人からは識別できる?(意識して通って見たことがない ^^;)
- 638 :Socket774:2008/12/09(火) 05:03:04 ID:pcdD782f
- 通勤でその道使うオレが店内の状況を一瞬で把握?するには十分なガラスです
- 639 :Socket774:2008/12/10(水) 03:45:40 ID:kosSuvF9
- >>613
暗号化なりRAID0なりすればいいんじゃないの?
- 640 :Socket774:2008/12/10(水) 13:55:42 ID:16+LBqqG
- >>603
一番上が良いと思う。
- 641 :Socket774:2008/12/11(木) 09:47:50 ID:p6QcJZYj
- せいぜい夜の店内明るいと時に、
奥の中古ゾーンと入口の液晶周りだけで
結構高い位置にあるし中央辺り全然見えなくね?
- 642 :Socket774:2008/12/11(木) 17:35:25 ID:rL3J+4Wq
- 自作で思い出したんだが、もうつぶれてしまったが、
散髪が終わったら、育毛剤を塗ってくれる床屋があったな。
そういえば、最近のWDのHDDって評判悪いのかな?
やめた方が良いってのを見たことあるんだが。
- 643 :Socket774:2008/12/11(木) 18:04:12 ID:qH3/iggG
- 工房ネタばっかだね
- 644 :Socket774:2008/12/11(木) 18:59:31 ID:R1SQRuPR
- >>642
最近だと海門の333ASが地雷らしい
詳しいことは海門スレみて来い
- 645 :Socket774:2008/12/11(木) 19:02:42 ID:MEP8U2S8
- むしろ最近はWDの1強状態じゃなかったっけ。
- 646 :Socket774:2008/12/11(木) 19:19:10 ID:LRL9+2C3
- >>644
最近システムドライブをそいつに換えたばかりなんですが…。
天板のプレス形状が変わってたから、もしかしたら旧Maxtor側の開発なのかね。
- 647 :Socket774:2008/12/12(金) 21:05:14 ID:9ZgEyklo
- なんで村の店員はあんな感じワルいがよ
- 648 : ◆0uxK91AxII :2008/12/12(金) 22:31:39 ID:JwO57I3a
- 富山県民は、感じ悪いのが多いから。
- 649 :Socket774:2008/12/13(土) 01:20:53 ID:WvFNkwDv
- 余所者の俺からしたら富山弁はすごい威圧感あるように感じる
- 650 :Socket774:2008/12/13(土) 01:30:09 ID:l7rTNOfC
- あんたなにしとん崖
- 651 :Socket774:2008/12/13(土) 01:53:25 ID:I7ulh1uF
- >>649
威圧感というか、下品さを感じない?
県外で富山弁を聞くと、すごーく嫌な気分になり、不快感を感じる。
どの地方の方言を聞いても(河内弁とかきつい物を除く)なんとも思わないが、
富山弁だけは汚いというか、品がないというか兎に角嫌だ。
県外人に聞かれるのがこの上なく恥ずかしい。
- 652 :Socket774:2008/12/13(土) 02:02:51 ID:WvFNkwDv
- >>651
うーん,下品かぁ
言葉が荒っぽい気がする
語尾が「が」で終わるのが多いのと,そのイントネーションの関係でね
とくに「が」は強く発音されがち
未だに慣れないよorz
- 653 :Socket774:2008/12/13(土) 02:09:46 ID:vQIq8cuw
- なーん
- 654 :Socket774:2008/12/13(土) 14:02:02 ID:/wRPhgk0
- 工房チラシ見た?
数量限定だが安い物あるな
- 655 :Socket774:2008/12/13(土) 15:24:02 ID:l3MjKky4
- >>652
慣れなくても良いのでは?
故郷の言葉を大事にした方が良い。
富山へは仕事で?どちらから?
- 656 :Socket774:2008/12/14(日) 16:03:53 ID:Vl/XfQww
- >>651 富山に戻ってから富山弁の汚さ、荒っぽさに気づいた。 漁村とかいくとかなりひどいかも。
日本全国旅していろいろな方言を聞いたが、富山弁は、特に荒いと言われる広島弁や関西弁よりも荒っぽい気がする。
富山弁が耳に会わない人はかなりいるのもわからんでもない。
その富山っ子は標準語を毛嫌いしている。 どっかの都会から天候してきた子が標準語でしゃべってると、あいつ喋り方むかつくとか
香具師にいわれてたな
- 657 :Socket774:2008/12/14(日) 16:20:13 ID:XkVSsEGd
- >>656
魚津の辺は言葉が荒っぽいってよく聞く。
- 658 :Socket774:2008/12/14(日) 19:44:22 ID:rJW+nIeA
- 吉祥寺の喫茶店で「カレーちゃあるけ?」と聞いて店員さんに「あいにくカレー茶は置いて御座いません」と丁寧で冷ややかに言われたのは僕じゃないよ。
- 659 :Socket774:2008/12/14(日) 19:53:03 ID:4xQJBr/F
- 方言がどこでもそのまま通じると思ってるのが痛い。
- 660 :Socket774:2008/12/14(日) 20:33:12 ID:31CIP6Y3
- 俺の兄も息子に富山弁使ってるがあほだと思う
- 661 :Socket774:2008/12/14(日) 21:57:18 ID:eEBtTjQU
- >>659
だな。県外でも平気で使って、それで通じると思ってるのか鈍感なのか。
痛いというかアホだろ。
- 662 :Socket774:2008/12/14(日) 22:06:09 ID:E6+bAvwQ
- 流石に自作PCと関係なくなってきたな。
- 663 :Socket774:2008/12/14(日) 22:08:50 ID:XkVSsEGd
- よし、じゃあ俺がひとつ
グラボ買おうとしたんだけどさ、
最近はどのグラボでも、箱に商品写真が載ってないのがほとんどだよね。
俺はクーラーの形とか、厚さとか、長さとかを見たいのに。
筋肉質な女戦士とかのイラストとか、そんなのばっかり。
豚とか。ジャックランタンとか。
もう、買うの諦めて8600GTのままにする。
- 664 :Socket774:2008/12/14(日) 22:10:30 ID:lVO3413O
- >>663
100万ボルト言って来い
- 665 :Socket774:2008/12/14(日) 22:16:51 ID:XkVSsEGd
- >>664
あそこ、ちょっとしかないしー
- 666 :Socket774:2008/12/14(日) 22:31:51 ID:XkVSsEGd
- ていうかな、昔の普通サイズなグラボだったら、
適当に選んでたけど、長いグラボになってから、
買うの難しくなった。
- 667 :Socket774:2008/12/14(日) 22:33:42 ID:q6J4a1iE
- >筋肉質な女戦士とかのイラスト
俺、この手の商品レジに持っていけんわw
- 668 :Socket774:2008/12/14(日) 22:40:48 ID:BmCntrOC
- たしかに持って行きにくいwww
むしろクロシコくらいシンプルなほうがいいわ
- 669 :Socket774:2008/12/15(月) 01:04:45 ID:Q2+b2CJ4
- なぜ持っていけない?店員は商品が何かは分かってる。
フルアニメ柄のPCケースとかだったらちょっとためらうかもしれないが。
- 670 :Socket774:2008/12/15(月) 01:31:51 ID:UKNt+Ai5
- >>669
だな。何が恥ずかしいのか分からない。
俺はエロゲを平気で買える奴とエロゲの一角に入れる神経の方がすごいと思う。
- 671 :Socket774:2008/12/15(月) 01:41:56 ID:tr3eO8aw
- >>670
俺はエロゲでも平気で買えるんだが…
- 672 :Socket774:2008/12/15(月) 07:54:18 ID:addzlYkP
- 何を恥ずかしがってるのかねぇ
別に他人が何買ったかなんて誰も気にしてないのに
仮に興味を持ったとしてもそこまでだろ
- 673 :Socket774:2008/12/15(月) 13:40:09 ID:GFhnneHY
- エロゲを別に否定はしないし
自分もエロDVDショップには行くけど
エロゲコーナーにいる人をキモイ奴らだとは思って見てはいる。
- 674 :Socket774:2008/12/15(月) 15:13:52 ID:GMILyBuB
- 館にi7の最上位あるな すんごい悩んだ挙げ句買わずに店出た 本当に欲しいか自問自答したら分からんようになったわ
- 675 :Socket774:2008/12/15(月) 17:12:01 ID:pXvh6hEl
- >>674
買ってから考える。
もし思いつかなかったらBOINCのプロジェクトに参加するとか。
- 676 :Socket774:2008/12/15(月) 17:43:50 ID:Adzocxvl
- i7は
なんか、プレスコの匂いが漂ってるから、
もうちょっと様子見
- 677 :Socket774:2008/12/15(月) 18:06:20 ID:e+RQ2vXn
- 買うなら来年出る予定のメインストリーム向けだろ
今の買ってもソケットが違うから後々後悔することになりそう
- 678 :Socket774:2008/12/15(月) 19:03:51 ID:Yw0IZ2bG
- i7、マジでプレス子と同じ轍を踏む予感…
同じオレゴンチームってだけじゃなくて雑誌での取り上げ方とか前作が名品だったりとか、なんとなく危うげ
- 679 :Socket774:2008/12/15(月) 23:25:02 ID:NeU2Lm0h
- >>674
どうも地雷かと思ったけどそうでもなさそうだね
動画エンコソフトによっては、確かに30%ぐらい性能アップしているぽい
-------------------------
店員って客の事なんて気にしていないよ
毎日毎日何十人、何百人って相手するんだからね
理不尽な要求をしてくるモンスター客
200kgとか超デブでもの凄く臭い
顔に異常なまでの数のニキビがあって、吐き気がするほど酷い
口臭が毒ガスみたいで、本当にテロだと思って通報した
客がこういうやつじゃないと覚えていないよ
エロゲ買ったぐらいでどうこうって・・・
- 680 :Socket774:2008/12/15(月) 23:35:35 ID:wgBUg+zk
- これからの季節Ci7でお部屋ぽっかぽか
- 681 :Socket774:2008/12/15(月) 23:39:27 ID:Adzocxvl
- でも、このご時世、
TDPは95Wスタートじゃないとなぁ。
65W版Q9550も出るというのに。
- 682 :Socket774:2008/12/15(月) 23:57:00 ID:wgBUg+zk
- >>679
しかしエンコードにGPGPUを使うとi7をはるかに上回るスコアが出るという・・・
- 683 :Socket774:2008/12/15(月) 23:59:46 ID:Adzocxvl
- >>673
ていうか、ちょっと聞きたい。
富山でエロゲ売ってるところって、
近所では100満かハードオフしかないんだが、他にある?
黒部とか高岡?
- 684 :Socket774:2008/12/16(火) 00:37:55 ID:oG3mcxH+
- >>683
駅前の丸の内カラーとか。
- 685 :Socket774:2008/12/16(火) 01:20:37 ID:jOs7Hy37
- >>682
確かにな
>>683
ジョーシン ヤマダ 小さなPCゲームショップ(会員制?で経営者のおっさんが変な人?)
とかで売っているんじゃないか?
- 686 :Socket774:2008/12/16(火) 01:24:13 ID:FYkxtUIn
- >>684
富山駅前?
TAKERUとかの頃はあったような気がするけど、
もう無いんじゃないか?あれ。
>>685
小さなPCゲームショップか…
さすがの俺でも敷居が高いな。
- 687 :Socket774:2008/12/16(火) 01:25:21 ID:FYkxtUIn
- ていうか、誤解しないで欲しいが、
俺そんなに頻繁にエロゲ買わないよ。
- 688 :Socket774:2008/12/16(火) 01:26:17 ID:61OROF3X
- AVショップにはないかな?
- 689 :Socket774:2008/12/16(火) 01:28:17 ID:61OROF3X
- 「小さなPCゲームショップ」で分かっても店名は分からないってのは
知名度があるのかないのか
- 690 :Socket774:2008/12/16(火) 06:38:09 ID:IrVe0Fbp
- PC88のきゃんきゃんバニーが俺にとって最後のエロゲ
- 691 :Socket774:2008/12/16(火) 09:39:26 ID:Eeq5IE+t
- >>683
うろ覚えで今もあるかは知らんが、
近所がその辺ならアート1(確か会員制)が無いか?
他には中古屋が何軒かあった様な。
- 692 :Socket774:2008/12/16(火) 16:34:44 ID:K06oMdgo
- 今のエロゲって昔みたいな紙芝居みたいじゃなくフルCGなのかい? だったらやってみたいな 最近男臭いFPSやグロいTPSばかりやってたから
- 693 :Socket774:2008/12/16(火) 16:53:49 ID:vuwPuqAA
- >>692
らぶデスとかでぐぐってみ
- 694 :Socket774:2008/12/16(火) 17:07:14 ID:Xm9W/0+x
- >>692
RTSでもやってろ!
- 695 :Socket774:2008/12/16(火) 17:23:25 ID:Xm9W/0+x
- テレビゲーム「Halo 3」を取り上げられ親を殺害 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081216_kill_parents_take_up_halo/
熱中してゲームをやっていると、一種の催眠状態になる
FPSは特にやばい
外にもレースゲームをやりすぎて、交通事故という例もある
- 696 :Socket774:2008/12/16(火) 17:27:47 ID:FYkxtUIn
- >>691
富山テレビの近くかな?
かなり前見ただけだけどね。
FPSって面白いのかな。
ちょっと毛嫌いしてたんだが、
今PS3だけど、BioShockってのが気になってる。
- 697 :Socket774:2008/12/16(火) 17:32:52 ID:WSB6pvU8
- >>693
これ、あそこは修正あり?
- 698 :Socket774:2008/12/16(火) 20:10:36 ID:6AOdzRYq
- FPS原理主義な人はちょっとねぇ
他のドンパチゲー全てにFPS風味持ち込んで来たがるとゆーか…
自分、ネトゲ(つかPCゲー)の経験自体少ないんだが、
なんか毎回そーゆー人に遭遇する。
- 699 :Socket774:2008/12/16(火) 20:31:51 ID:cYpcOG+Q
- 100満の通りに、アキバ館とかいうの無かったっけ?
行ったことないけど、いかにもエロゲとか置いてそう
- 700 :Socket774:2008/12/16(火) 21:45:34 ID:6DcQOOKx
- いつの間にか無くなっていた、ペッパーランチ。
- 701 :Socket774:2008/12/16(火) 21:52:37 ID:0C+McmVD
- >>700
富山にあることすら知らなかった
- 702 :Socket774:2008/12/16(火) 21:57:43 ID:61OROF3X
- >>700
高岡にはある。イオンの中だけど。
富山は店が広すぎたのが失敗。
>>699
置いてたかな?
- 703 :Socket774:2008/12/16(火) 22:24:36 ID:4e9PNfH0
- てっきりレイプ事件のアレで閉店かと
- 704 :Socket774:2008/12/16(火) 23:10:51 ID:3148ISJk
- 俺は行ってないけど、知り合いが行ったらしい>アキバ館
大半がAVで失望したらしい
- 705 :Socket774:2008/12/16(火) 23:14:36 ID:IVFbmf9m
- >>703
kwsk
- 706 :Socket774:2008/12/16(火) 23:17:46 ID:IVFbmf9m
- ↑
自己解決した
- 707 :Socket774:2008/12/17(水) 00:06:26 ID:bmmIi/E5
- >>704
中はあちらこちらに複数あるただの実写アダルトDVD店だしな
あの看板は罠
- 708 :Socket774:2008/12/17(水) 10:21:01 ID:jw4Vowa3
- FPS系はゲームとしては別に嫌いではないんだけど
一人称視点ゲーはどうも自分の目線とシンクロしないのがな…
マウスで右向くんじゃなくて右見る時は顔を右に向けないと
とりあえず視野を確保するのに超高解像度のばかでかいモニタ3画面にするか
ゲーセンにあるガンダムのゲームみたいに半球型のモニタが欲しい所。
- 709 :Socket774:2008/12/17(水) 11:17:40 ID:Wcc+HR1V
- 最近アキバ館に行ってみたが、かなり失望したというか、あの看板はないと思った。
ただのERODVD店でびっくりした。
別段フィギュア等に興味があるわけじゃないけど、看板と中身の違いに落胆した。
>>684
いつの話だよwww
俺が中学生の頃にはあったけどなwww
>>691
Art1だね。
たぶん今でもあると思うけど、会員制のはず。
でも、ひょこっと行ってなれたかな?
俺は友達に連れて行ってもらって会員になった。
知ってる限りでは一番安かったと思う。
>>697
無修正なら俺も買う。
- 710 :Socket774:2008/12/17(水) 14:27:14 ID:lmV9jfM9
- 3Dゲーは酔うから嫌い
- 711 :Socket774:2008/12/17(水) 18:23:06 ID:S+Z1WoSp
- 3Dのカクカクのエロゲのマンコ無修正みて興奮すんの・・・?
- 712 :Socket774:2008/12/17(水) 18:36:54 ID:Wcc+HR1V
- 3D=カクカクっていう考えもどうかと思うが、
エロ目的にオブリやってた俺としてはいけると思う。
ただ、もちろん内容によると思うよ。
- 713 :Socket774:2008/12/17(水) 21:22:48 ID:MJjTEth1
- 当時、駅前の丸の内カラーでエロゲーのビデオ買ったら、
店員がガキの俺にやたら対応良くしてくれた。
客が少なかったんだろうか。
- 714 :Socket774:2008/12/17(水) 21:39:00 ID:ICNR+I9k
- 最近、富山どころか日本全国治安が悪くなったと感じるw
- 715 :Socket774:2008/12/17(水) 21:42:43 ID:mHTDqTU5
- >>713
そのエロゲー好きだったんじゃね?
思い入れが強くて、適正仕入れ数10→20にしていたとかさw
- 716 :Socket774:2008/12/17(水) 22:23:56 ID:WSWLwedB
- 「ははは、坊主もいっちょまえに男だなぁ。ちゃんと隠しとけよ」
って感じじゃないかと。
いい時代だった
- 717 :Socket774:2008/12/17(水) 22:27:00 ID:MJjTEth1
- >>715
www
引き出しにしまってあるそれを今見たら、エルフ ベストキャラクターズっていう
ビデオだった。
- 718 :652:2008/12/17(水) 23:13:02 ID:F27MCv1U
- 遅レスすまそ
>>655
関東から.学生です.来年度で富山にサヨナラです.
- 719 :Socket774:2008/12/18(木) 13:31:09 ID:oocIJswW
- >>718
サヨナラおめでとう。でもなんで、関東からこんな僻地の富山なんかの学校に入ろうとした?
- 720 :652:2008/12/18(木) 16:03:04 ID:IGxO4eN0
- >>719
ここの国立しか受からなかったんですorz
これ以上はスレ違いで怒られそうなのでこの辺で...
- 721 :Socket774:2008/12/18(木) 18:47:21 ID:ST97hkAf
- >>720
なるほど。四年間辛かっただろう。
その辛かった学生時代の分、社会人になって住む土地で楽しめればいいな。
- 722 :Socket774:2008/12/18(木) 18:57:35 ID:v19F8Wa9
- >>721
>>718で来年「度」て言ってるから
あと1年あるんじゃないか?
- 723 :Socket774:2008/12/18(木) 23:14:06 ID:5jNIUmKZ
- >>722
残り三ヶ月ちょっとじゃないのか?
- 724 :Socket774:2008/12/18(木) 23:17:50 ID:zpt9gR9u
- >723
そりゃ今年度だ
PCの知識より、社会常識知った方がいいぞ
- 725 :Socket774:2008/12/18(木) 23:32:53 ID:5jNIUmKZ
- そうか。俺は来年度でを、来年度からと認識違いしていたのか。
あと、年度の意味くらい知ってる。
- 726 :652:2008/12/19(金) 02:19:44 ID:hwC9T2Hx
- 来年度で最後です...
- 727 :Socket774:2008/12/19(金) 09:10:51 ID:mws5V9Ft
- まぁ大概はそう思ってたとおもうよ。
- 728 :Socket774:2008/12/20(土) 05:22:51 ID:hu5kSYS+
- 早起きは3文の得かな
工房チラシ見た
お買い得品もあるな
- 729 :Socket774:2008/12/20(土) 06:57:19 ID:wzisgr3B
- チラシなんてはいったことないな、なにか目玉商品みたいのあります?
ノートパソコンのバッグほすぃ
明日館にでも見に行くか
- 730 :Socket774:2008/12/20(土) 08:25:50 ID:edwEf65b
- ボルトキャッシュバックセールらしい
ソフトかNASかなんか買ってこようかな
でも3人に1人もキャッシュバックされるのだろうか?
- 731 :Socket774:2008/12/20(土) 13:35:49 ID:chRL67y8
- >>730
ヒント:大半は5%
- 732 :Socket774:2008/12/20(土) 15:47:45 ID:edwEf65b
- >>731
5%でもいいんだけど、最後の数字が合わないとダメだよね?
あとボルトマンが出ると3%だっけか?だとしても、
11分の2の確率しかないような…、
あ、ひょっとしてボルトマンって5個入っているとか?(だとしたら15分の6)
ということで、わざわざこういうセールの日に合わせて
パーツ買いに行った人いる?
- 733 :Socket774:2008/12/20(土) 23:37:52 ID:zpJLMgm/
- 買いに行ってきた。3000、6000(5%)、10000、25000(3%)で確率2/4だったw
- 734 :Socket774:2008/12/20(土) 23:39:43 ID:DYoBL3TK
- また百万
車だらけなのかね。
行くの面倒くさい。
- 735 :Socket774:2008/12/21(日) 04:47:41 ID:l0WUUC04
- 土日は富山市内渋滞だもんな。
会社帰りも渋滞。
明け方、深夜に出かけるのが一番!w
- 736 :Socket774:2008/12/21(日) 10:13:18 ID:Ml1C2dvS
- 土日に館へは行きたくないな
双代町とアピタ効果で時間かかりそう
行くなら夜しかないな
なにげに工房も裏道を知らないときついな
富山市内から婦中町方向へ向かっているとき、どうやってあそこへ入るんだ?
工房
車→↑
↑ ----------分離帯-----------
←車
こんな感じ?
- 737 :Socket774:2008/12/21(日) 11:05:06 ID:SYraZ15r
- そこで自転車ですよ
- 738 :Socket774:2008/12/21(日) 14:05:56 ID:591DN+LQ
- 工房
↑ 離
分 |
------- \ 帯-----------
\____
- 739 :Socket774:2008/12/21(日) 14:51:36 ID:lCrlc+gY
- 分離帯破壊すんなwwwww
- 740 :Socket774:2008/12/21(日) 16:36:37 ID:lnZxL2gG
- あの辺りの分離帯に車乗り上げてることたまにあるし、別に壊してもいいとおもう
- 741 :Socket774:2008/12/21(日) 17:14:56 ID:sJAV8x2F
- >>736
もう少し向こうの中田書店すぐ手前の信号で右折して、まっすぐ行って
右に曲がればすぐ。
- 742 :Socket774:2008/12/21(日) 17:49:52 ID:l0WUUC04
- 畜生。
どうしても山田電気に行かなきゃいけない用事が出来て、行ったはいいが、、、酷い。
止める所探すのに苦労して、おまけにと言うか当たり前だけど、レジも渋滞w
もう疲れた…。
- 743 :Socket774:2008/12/21(日) 18:24:54 ID:4vsy0Pk8
- >>741
俺は右折し、すぐ左折 消防署辺りでUターンし、草島線に戻ってきてた・・・
そんな裏道があるとは・・・・・
>>742
あそこ出入りしにくいよね
入るときは良いけど出るときが・・・
- 744 :Socket774:2008/12/21(日) 21:30:53 ID:04XXj2ln
- ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid=25
これ、今でも3000円以上無料なのかね。
利用したことある人ノ?
- 745 :Socket774:2008/12/21(日) 21:34:11 ID:04XXj2ln
- >>743
うむ。亥年?
走り出したら勢いで進んでしまって、あ、ここで曲がれば良かったとか、
と悔やむ方?
- 746 :Socket774:2008/12/21(日) 21:36:11 ID:lnZxL2gG
- >>744
今でも普通に大丈夫だよ。
メモリとか富山よりかなり安く買えるから良く使ってるよ
- 747 :Socket774:2008/12/21(日) 21:57:38 ID:04XXj2ln
- >>746
ども。そんな事なら利用しよう。
- 748 :Socket774:2008/12/21(日) 22:15:21 ID:5hd2Y16E
- >>742
年末商戦だからな
今月は休日は避けた方がいい
- 749 :Socket774:2008/12/21(日) 22:47:43 ID:GoX8JlND
- 今年は福袋どうかな?
- 750 :Socket774:2008/12/21(日) 23:00:36 ID:QuHB2qKp
- >>742
ファボーレ前のヤマダは何時行ってもすいてる
まあ婦中大橋は混んでるがな
- 751 :Socket774:2008/12/21(日) 23:04:34 ID:lnZxL2gG
- 来年金泉寺にヤマダ出来るんだよな
うまい所に場所見つけるもんだな
- 752 :Socket774:2008/12/22(月) 00:38:49 ID:WuE093QA
- 閉店前1時間くらいか、開店直後に行けばいいのでは?
- 753 :Socket774:2008/12/22(月) 01:06:44 ID:oXpjiPl8
- >>751
別にうまくもなにも・・・
むしろ今までなかったのは・・・
- 754 :Socket774:2008/12/22(月) 09:05:43 ID:LdoYPKQi
- 2GBで197円のmicroSD
1GBを480円も出したorz
- 755 :Socket774:2008/12/22(月) 22:15:34 ID:NuWTGRbr
- >>754
どこよ
- 756 :Socket774:2008/12/22(月) 22:21:27 ID:qhp5NRnu
- >>749
去年、3日に行って売り切れてたなぁ。
65nmの9600GTとか、
E0ステッピングじゃないQ9550とか、
初代Phenomとか、
初代eeePCとか、
入ってないかなーー
3000円で
- 757 :Socket774:2008/12/22(月) 22:35:34 ID:keqHtbUk
- 福袋って買ったことないんだが、去年はどうだったん?
やっぱ一年間の売れ残り品総浚い?
- 758 :Socket774:2008/12/22(月) 23:39:47 ID:9hkcvP0F
- >>752
開店直後の謎の激混みを知らんのか?
開店30分後には入るだけでなく帰りの渋滞もできてる。
- 759 :Socket774:2008/12/23(火) 00:28:27 ID:/vvH3LM7
- >>758
どこの話?
- 760 :Socket774:2008/12/23(火) 07:52:37 ID:ltQxiouf
- 去年じゃなくて今年じゃね?
- 761 :Socket774:2008/12/23(火) 09:45:09 ID:5xEi7ChP
- セール日とかチラシ日とかじゃないの?
通常日の開店直後でも激混みになるのか?
- 762 :Socket774:2008/12/23(火) 10:16:49 ID:ozW6t/EX
- Web上で、県内最安値を知ることは可能ですか?
PhenomX4 9955とマザーボード-とメモリのセットですが。
車で回るしかない?
- 763 :Socket774:2008/12/23(火) 11:07:33 ID:5xEi7ChP
- >>762
無理だと思われる
県内って富山市内のみ?高岡も含めて?
富山市内なら車で回ってくるがよろし
でも、今日は休日だから道混んでるかなぁ
- 764 :Socket774:2008/12/23(火) 11:45:03 ID:ozW6t/EX
- >>763
ありがとう。
無理ですか。高岡在住なんですが、最初から投げてます。w
富山市圏内は何度行っても道順を覚えることが出来ないので
知り合いに頼んでみよう。
通販は最後の手段だ・・・。
- 765 :Socket774:2008/12/23(火) 13:08:29 ID:HnTSy8S2
- 連休の割には渋滞大したことなかったぜ
掛尾〜山室ぐるっと回ってきたけど
- 766 :Socket774:2008/12/23(火) 17:20:19 ID:5xEi7ChP
- >>764
高岡からなら100満V→村→工房→館→「最安店」って感じかな
知り合いの方のほうが詳しいかもしれないけど
- 767 :Socket774:2008/12/23(火) 17:48:53 ID:ozW6t/EX
- >>766
知り合いは仕事で都合が付かなかった。
最後の手段に出るしかないみたい。
それ以前に予算が工面できるか、ぁゃιぃ んですけどね。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
- 768 :Socket774:2008/12/24(水) 21:29:10 ID:pivRH/Ug
- 高岡にもある程度揃ったでかい店一軒欲しいな・・・
夕方過ぎあたりで急に何か必要になった時に
富山まで行くのしんどい。
- 769 :Socket774:2008/12/24(水) 22:23:50 ID:SuHt+2H0
- >>768
高岡の人口じゃ無理
- 770 :Socket774:2008/12/24(水) 22:52:01 ID:Sev9AHp7
- 高岡も氷見や南砺等々全部合併してしまえばいいのに。
- 771 :Socket774:2008/12/25(木) 01:03:19 ID:1VDkCZ7d
- 単に市町村を合併してもダメだろうね
一箇所に転居してもらわないと…
- 772 :Socket774:2008/12/25(木) 01:09:13 ID:KS1aNtOw
- いや、世の中のトレンドは、
集中より分散。クラウド市町村だ。
どこかがダウンしても全体のスループットには影響しない。
- 773 : ◆0uxK91AxII :2008/12/25(木) 05:21:17 ID:L/d37tX9
- 首都も、分散しようか。
- 774 :Socket774:2008/12/25(木) 06:50:04 ID:EoZMSRQO
- 高岡にデポがあった頃は天国だったな…
- 775 :Socket774:2008/12/25(木) 07:29:39 ID:knZKYBXL
- >>774
あの頃は良かったね・・・。
今は、通販を使う方が話が早い。
- 776 :Socket774:2008/12/25(木) 13:13:08 ID:163sGczf
- PCデポはOAシステムプラザを買収→新装開店→数ヶ月で撤退コンポのせいでイメージがよくない
まぁ向こうにも事情はあるんだろうけどさ
- 777 :Socket774:2008/12/25(木) 14:59:56 ID:DUvWJ8Lz
- PCデポは会社帰りにちょくちょく小物を買ってたんだけどなあ
- 778 :Socket774:2008/12/25(木) 20:42:42 ID:z3gl4suQ
- >>767
通販は楽だぞ、クレジットカード無くてもコンビニ決済とか使えば
支払いの時間気にしなくていいしね。
家に常に誰かが居ないと受け取りできないのと、急に故障したとかなら
店に出向くしかないけどね。
- 779 :Socket774:2008/12/25(木) 23:18:36 ID:NeQsWs1N
- とうとう雪がすげえことになってきたな
明日朝すべりそうで怖い
- 780 :Socket774:2008/12/26(金) 00:17:41 ID:gGAcUlOq
- 窓開けてみたが降ってないお
- 781 :Socket774:2008/12/26(金) 00:23:19 ID:hOKasdly
- 全然降ってない
朝は凍りそうに寒いけど
- 782 :Socket774:2008/12/26(金) 00:46:42 ID:Uy069oBo
- 道が凍ったとしても明日から年末休みだからさほど心配しなくていい
ただなぜ明日から年末休みなのかは聞かないでくれ・・・
年明けても先真っ暗でどうなるかわかんねえ、
上司に聞いても3月まで持つか?みたいな事言われるし、たまったモンじゃないなあ
- 783 :Socket774:2008/12/26(金) 01:00:15 ID:dHFVSHoF
- 去年は仕事初めそうそう滑り事故に巻き込まれちゃったし、
なんか嫌な予感がするわ・・・
4870ポチったしおとなしく家でPCいじってるかな
- 784 :Socket774:2008/12/26(金) 01:51:39 ID:b1e5kCFH
- いやいや、
冬は静電気バチバチなので、
PC開ける気にならない。
- 785 :Socket774:2008/12/26(金) 05:12:46 ID:RpAu02Np
- クーラーマスターHAF932の現物が見たいのう
- 786 :Socket774:2008/12/26(金) 14:56:08 ID:iYl9/2DD
- >>783
お前まさか・・・俺だよ 俺w
- 787 :Socket774:2008/12/26(金) 15:25:07 ID:BY9UFu9w
- パソコンの館の通信販売のサイトの表示価格って、店と同じなのかね?
- 788 :Socket774:2008/12/26(金) 16:26:57 ID:yyvDjRck
- >>784
よく降っているね。エアコンかけて、ぱちぱちの中でパソコン触っていたよ。元気元気。
壊れたら壊れたで新しいの買えるってことでOK?
- 789 :Socket774:2008/12/26(金) 16:29:10 ID:7nIH6FbE
- >>782
おれはその上司と、同じ立場の人間だ
まじで首くくるかどうかの瀬戸際だよ
- 790 :Socket774:2008/12/26(金) 17:38:19 ID:zyVgInmF
- >>778
正直、コンビニ決済が使える物はAmazon使っております。
地元で音楽CD買うにも品物が思いっきり
日光浴をしているので、怖くて買えません・・・。w
有る物無い物調べて店で注文するくらいなら通販の方が速いしな〜。
少しでも地元に金を落としたいけど
正直、どうにもなりませんて。
- 791 :Socket774:2008/12/26(金) 23:54:57 ID:DduNqUTw
- >>790
旧譜CDを買ってるの?
年末年始の休みが長いと自作期間が取れていいねぇ〜
- 792 :Socket774:2008/12/30(火) 11:37:25 ID:oVwtHDta
- 富山のショップって福袋とかあるの?今年はどうだった?
- 793 :Socket774:2008/12/30(火) 14:40:08 ID:N85MAg/t
- 100マンでコレイーナ920が28kだったw
価格com最安値よりやすいじゃまいか
- 794 :Socket774:2008/12/30(火) 18:09:20 ID:JciDoh9m
- >>793
> 価格com
イマイチあてにならない
- 795 :Socket774:2008/12/30(火) 18:20:39 ID:N85MAg/t
- まあ価格.comというよりzoneとかクレとか祖父とか
web通販のショップとほぼ同じ価格だったといいたい
- 796 :Socket774:2008/12/30(火) 19:56:04 ID:2kqQ+hCf
- それ「だけ」が安くてもなぁ
ポイント制の店は最低の糞な店だからな
- 797 :Socket774:2008/12/30(火) 20:02:43 ID:k27Vuq8J
- 家電屋どころか、ホームセンターやスーパー、コンビニに美容院と
今はどこもポイントだらけなんだが…
- 798 :Socket774:2008/12/30(火) 20:14:43 ID:iBprkPV7
- 館見てきたんだけど、マザボ、グラボの一部だけ、
特価品でもないのに、やたら在庫あったんだけど
これは正月セール用の在庫なのかな
- 799 :Socket774:2008/12/30(火) 23:06:46 ID:JciDoh9m
- >>797
家電屋のポイントは悪質
- 800 :Socket774:2008/12/30(火) 23:37:05 ID:2fDvOR8Q
- >>799
悪質度では
館>ヤマダ>ジョーシン>100
コジマはよくわからん
100萬は良心的だと思う
ジョーシンは期限が切れそうになるとハガキで知らせてくれる
- 801 :Socket774:2008/12/30(火) 23:37:33 ID:Ii13ioHX
- どこの店とは言わないが、88000円がポイント進呈で実質73000円相当!!
、、、、あのさ、だからポイント要らないから、その値段で売ってくれって話だw
結局、テレビ買わずに帰ってきた。
客を繋ぎとめる為の糞システムw
、、、通販で買うか。
- 802 :Socket774:2008/12/31(水) 00:06:35 ID:4MHg4V51
- sandiskの黒メモリースティック8G買ってきたんだが、
値札6980円だったのに、レジで4980円だった。
なんか今年はいいことありそうだ。
- 803 :Socket774:2008/12/31(水) 02:18:27 ID:LtOlUuHj
- 残り23時間53分25秒しかないが満喫してくれ
- 804 :Socket774:2008/12/31(水) 04:07:34 ID:XoRbqzRf
- でも館ってついてる値段の時点で工房とか村より安いし
更にポイントつくからよく利用してる
もちろん高いものもあるけど
MBとかメモリとかVGAとかの基盤関係は
県内ショップはどこも通販よりかなり高いね
- 805 :Socket774:2008/12/31(水) 04:51:16 ID:NST9f0ER
- まぁパーツぐらいの値段なら少しぐらい高くても別にいいかなと思う範囲だが
結構高価な物になると数万、十数万と違ってくるから流石に通販になってしまうな。
- 806 :Socket774:2008/12/31(水) 14:42:20 ID:fqUx1YMn
- >>804
> 館ってついてる値段の時点で工房とか村より安いし
自作パーツの話をしろよ・・・
しかも安くないし
- 807 :Socket774:2008/12/31(水) 14:43:19 ID:RGVikbMw
- >>802-803
盛大に吹いた
- 808 :Socket774:2008/12/31(水) 15:10:55 ID:vF0vLqEy
- >>802
めっちゃ高いw
それシリコンハードディスクじゃないのか?
- 809 :Socket774:2008/12/31(水) 17:08:10 ID:iPexCcqt
- 工房の正月チラシ見たけど、いつもの週末チラシと大して変わらんな
- 810 :Socket774:2008/12/31(水) 20:11:52 ID:iPexCcqt
- 館も別にこれっての無いなぁ
そんでも何故か山ほど並ぶんだろうな朝から
あそこの初売りの人出は異常
- 811 :Socket774:2008/12/31(水) 20:20:58 ID:4rP10tAf
- >>810
どこの店もやるんだろうけれど福袋にはどんなものが入っているのかな。
余りパーツなんかな。
いらんパーツもらってもしゃーないし。
- 812 :Socket774:2008/12/31(水) 22:09:37 ID:NST9f0ER
- 単なる土日でも人の量が異常だと思う。
- 813 :Socket774:2008/12/31(水) 22:12:11 ID:AzNI76p3
- >>806
パーツの話じゃないのか?
実際CPUは秋葉原辺りの価格と大差無いし
マザーやVGAは相性保証抜いてポイント分を考えると結構安い。
まあメモリは高いしHDDは他とどっこいで通販よりは高めだけどな。
>>806が何をさして言ってるのかいまいちわからん。
- 814 :Socket774:2008/12/31(水) 22:15:25 ID:VGiB3ygl
- 去年の館の福袋買った人いるか?
どんな物入っているか気になる
- 815 :Socket774:2008/12/31(水) 22:22:50 ID:NST9f0ER
- たぶん、マウス・空メディア・誰も買わない地雷メモリナビとか
- 816 :Socket774:2008/12/31(水) 22:25:09 ID:HDuzPpH0
- >>809->>810 そうやってライバル減らしたいの?
- 817 :Socket774:2008/12/31(水) 22:41:39 ID:iPexCcqt
- 違うわwあんなしょぼそうな福袋いらんしw
やっぱ初売りならではのご祝儀特価品とか欲しいのに
いつもの週末チラシと同じような物ばっかってことだよ
俺的には事務キチwのIXY 20IS\14800が一番魅力的
つかおまえらのとこももう明日のチラシ来てるだろ?見てみれ
- 818 :Socket774 :2008/12/31(水) 22:44:30 ID:4rP10tAf
- >>817
そうだわ、新聞きてたんだわ。
確認しよ。
- 819 :Socket774:2009/01/01(木) 00:00:54 ID:vEqGU6VK
- あけおめ
- 820 :Socket774:2009/01/01(木) 00:03:57 ID:S06hvDS7
- おめー
- 821 :Socket774:2009/01/01(木) 00:07:56 ID:PFlxElm1
- おめおめ
- 822 :Socket774:2009/01/01(木) 00:51:05 ID:Koa0w5s0
- >>818
俺んとこまだ新聞来てない。
でも最近早朝目が覚めたら、家の近くでマフラーをいじっているような
やかましい車の音が聞こえたのでなんなんだろうと思ってたが、新聞配達
らしい。去年までだったら、ああいう奴がしなかった仕事だろうな。
- 823 :Socket774:2009/01/01(木) 01:18:02 ID:VpLzVesC
- おめ
初詣行って来たけど
秋葉みたいに並んだりはしたくない天気だった
- 824 :Socket774:2009/01/01(木) 02:30:59 ID:Ksapbxdn
- 本当にあけましておめでとうございました。
今年もよろしくお願いしますね。わかります。
- 825 :Socket774:2009/01/01(木) 02:31:50 ID:Ksapbxdn
- 日枝神社には行かずに近所の神社にしておいて正解だった。
一口だけお酒もらえたしw
- 826 :Socket774:2009/01/01(木) 06:38:15 ID:XjZHqd71
- 工房と館のチラシ見る限りどっちもしょぼいなw
欲しいものないから寝るかなw
- 827 : 【大吉】 【1966円】 :2009/01/01(木) 15:23:12 ID:zEERlZx7
- あけおめ、クロシコ
- 828 :Socket774:2009/01/01(木) 16:47:41 ID:Kzkj1n02
- 面白い福袋どっかにねえかなあPCに限らず家電とかでも
- 829 :Socket774:2009/01/01(木) 17:05:23 ID:5aihuZy7
- ネットで館のチラシ見たらTwelve Hundred 20000(税込) 限定3個
って有ったから買ってきた。一時過ぎてたからもう無いかなとか思ってたら
3個とも有った。誰も見向きもしてなかったけどw
19インチの液晶10000円のやつも欲しかったけどさすがに無かったw
- 830 :Socket774:2009/01/01(木) 20:52:05 ID:XRhI/wlZ
- DDR2メモリは何処が安い?
SDメモリどっか投売りしてないか?
- 831 :Socket774:2009/01/01(木) 22:29:00 ID:S06hvDS7
- 俺もSD投げ売り情報クレ
- 832 :Socket774:2009/01/01(木) 22:31:02 ID:eILmjEsd
- >>829
5000円のm/bもなかった。
- 833 :Socket774:2009/01/02(金) 01:18:02 ID:IWWomjF8
- >830
パソコン攻防のネットチラシ見てたら
1G×2が1980円らしい。
明日ちょっと行ってみようとおもってる。
>832
ギガのG31だな。
今知ったけどw
- 834 :Socket774:2009/01/02(金) 01:38:49 ID:P8IEPeYY
- >>829
Twelve Hundredを開店時に買ったよ
12時の時点で残り1個だったから、奥にセール用じゃない在庫出してきたんじゃない?
内部事情はよく知らないけど、グラボとかは、限定3個とか言って
5個並んでる事 よくあるし、安く買えれば不満ないし、気にしてない
>>830
メーカー物のDDR2-800なら、今日 100満で
CFDエリクサー 1G×2 2100 、2G×2 3600(1セット購入)
トランセンド 1G×2 2500(多分)、2G×2 4700
バルク、ノーブランドは知らない
SDメモリは工房行ってみたら?
- 835 :Socket774:2009/01/02(金) 01:52:34 ID:cLvyuzvV
- intelのcpu付属のcpufanに限らず、一度cpuに付けたcpufanを、
ちょっとでも付け直したらグリスは塗り直した方が良いのかね。
E5200なんだけど、fanの四本のピンが押し込めず上手く付けられなくて、
初めから付け直すため一度ピンを外したら、うっかりCPUとFANを離してしまった物の、
そのまま塗り直さずFANを取り付けたんだけど、電源を繋いだもののBIOSが出なくて・・
これが悪さしてるのかね。因みに全て新品です。
- 836 :Socket774:2009/01/02(金) 01:58:15 ID:6k3lBZa9
- >>835
グリスは塗りなおすべきだと思うが、
グリスが正しく塗れてなくても、とりあえず動くはずだから、
まったく起動しないというのは、別の原因があるのではないかと思う。
- 837 :Socket774:2009/01/02(金) 02:05:09 ID:cLvyuzvV
- >>836
ども
- 838 :Socket774:2009/01/02(金) 02:05:49 ID:P8IEPeYY
- >>835
すべて新品を一から組んだのなら、他にも原因あるんじゃないですか?
最小構成で、ケースから外して、立ち上げてみては?
個人的には、メモリー相性か、CPUFANがちゃんと付いてない、のどっちかだと思う
- 839 :Socket774:2009/01/02(金) 02:09:39 ID:dSprSvsT
- ビープ音出るだろ普通。
- 840 :Socket774:2009/01/02(金) 02:59:37 ID:PscGocKC
- こたつの温度ヒューズを交換しようと思います
温度ヒューズってカーマやマルサム ムサシとかで売っているのでしょうか?
無線パーツに・・・あるのでしょうか?
- 841 :Socket774:2009/01/02(金) 03:49:00 ID:MQJqVijN
- >>840
ホームセンターか家電屋だな
- 842 :Socket774:2009/01/02(金) 03:57:47 ID:66yo9n1G
- マルサムは近隣の奴じゃないとなかなか出てこんな。
- 843 :Socket774:2009/01/02(金) 06:53:09 ID:IWWomjF8
- >834
なーんだ。そうゆうことかw
でも安く買えたからおk。
それなら1万の液晶今日行ったらあるかな。
行ってみよ。
>835
リテールクーラーの4pinはつけ難いけど
バックプレートにできるやつショップに売ってる。
最初組んだときにBIOSまでいけたんなら
コネクタ関係見直しかな。
- 844 :Socket774:2009/01/02(金) 10:31:30 ID:SuxR9jZ4
- >>833-834
よっしゃメジャー見終わったら行ってみる
100満ボルトのポイントが500あるんで買うかも
2Gや1Gの1枚の方がいいんだけどな
館も工房もチラシ見た限り投売りは無さそうだけど一応行く
SDメモリ512M以下の投売り期待してたんだけど通販で纏めて買うか。
投売りに近いのあるし
- 845 :Socket774:2009/01/02(金) 11:21:13 ID:2RPRbzuU
- 通販でCPUのオマケに1GBモジュール二枚が付いてくる時代。
- 846 :Socket774:2009/01/02(金) 12:03:27 ID:Qt4JwsxG
- >>841-842
ありがとうございました
自作パーツと一緒に見に行きます
- 847 :Socket774:2009/01/02(金) 15:00:58 ID:uVmZP5Ll
- あー年末思い切って一式買いそろえた物を組み立てたのに、bios起動表示せず。
ビープ音も鳴らない。新年から憂鬱すぎる・・・。
新しくなったらあんな事もこんな事も出来ると楽しみにしてたのに。
嫌だ嫌だ嫌だ、もしどれかが初期不良なら通販だから時間また掛かるのかああああ。
いまからcpuだけで起動するけど、ビープ音しないと分からないよね。あああああああ。
- 848 :Socket774:2009/01/02(金) 15:34:05 ID:66yo9n1G
- それ自作野郎が一番燃えるシチュエーションでは無いか。
お楽しみポイントやで。
- 849 :Socket774:2009/01/02(金) 16:35:26 ID:IWWomjF8
- >847
もう一式工房で購入して
古いやつを(ry
- 850 :Socket774:2009/01/02(金) 16:41:31 ID:SuxR9jZ4
- >>847
古い機器を繋いでたりしたら動かなくなること多いぞ
まず最小限度の構成で動かすべし
>>844
100満ボルトのCFDエリクサー 1G×2 2100買ってきた
ポイント535引いて1565円でまた157ポイント付いちまったじゃねーか!
- 851 :Socket774:2009/01/02(金) 16:52:56 ID:M4OpJv9h
- >>847
来年はきっといいことがあるから落ち込むなよ
- 852 :Socket774:2009/01/02(金) 17:01:20 ID:Vb6QRJ/5
- >>847
暇な正月PCずっとさわれて幸せと思おうよ
一式年末買っておかなくて後悔してるのがここに一人
仕事始まったらどうせ忙しくて組む暇ないしなぁ
Core i7普及するまで組むことないかも・・・
- 853 :Socket774:2009/01/02(金) 18:33:23 ID:HLA/Yn4u
- みんなやさしいな。
とりあえず
ttp://www.ainex.jp/products/bs-775.htm
とグリス買ってきた。
その上通販で買った6300円のG31Mが、館で5000円だったのには
落ち込んでしばらく動けなかった。
でもビープ音が鳴らない原因ってm/bが悪いのかね?スピーカー?
- 854 :Socket774:2009/01/02(金) 18:58:52 ID:SuxR9jZ4
- 繋ぎ間違えは?
- 855 :Socket774:2009/01/02(金) 19:24:50 ID:8PZBeNcD
- マザボとかグラボとかのパッケージ見てのwktk感は異常
- 856 :Socket774:2009/01/02(金) 21:04:18 ID:IWWomjF8
- >853
構成が分かんないからあれだけど
ケースから出てるスピーカーのコネクタ
マザーにつけてる?
まぁ取り合えず最小構成で試すんだ!
- 857 :Socket774:2009/01/02(金) 21:05:45 ID:IWWomjF8
- ってっさっき工房行ってきたけど
店員の声がいつもの5倍ぐらい出てた。
でも目が死んでたw
- 858 :Socket774:2009/01/02(金) 21:36:44 ID:Vb6QRJ/5
- >>857
今日初売りだったみたいですがなにかいいのありました?
いこうと思ってたらいつのまにか17時過ぎてて諦めた
- 859 :Socket774:2009/01/02(金) 21:51:46 ID:IWWomjF8
- >858
ん〜とくにこれと言ってなかったような。
欲しいものあったから気づかなかっただけかも。
店の入り口に3000円の福袋はあった。
液晶22インチワイド17000円ぐらいであった。
ちなみにおいらも起きたの17時ちょっと前で
どうしようかとおもったけど結局高速つこたw
明日は村行く予定。
- 860 :Socket774:2009/01/02(金) 22:42:25 ID:SGGFGuoM
- ハードオフ鐘紡のジャンク品半額だったよ。
PCI-EのX800・スーパーマルチDVDドライブ・CPU(Sempron)と冷却ファン5個買って1700円だた。
ハードオフ、他店舗では何かやってる?
- 861 :Socket774:2009/01/02(金) 22:43:39 ID:Cc1zshX6
- 工房は特に買う物なかったけど、12時半ごろいったら
駐車場いっぱいで、みんな路駐してたよ
品揃えは、いつものチラシの商品が多めにあった感じ
明日 村にも行くつもりだけど
セールとかやるのかね?
- 862 :Socket774:2009/01/02(金) 23:57:16 ID:8PZBeNcD
- 俺も明日回って見ようかな
特にほしいもんないけど。。。
- 863 :Socket774:2009/01/03(土) 00:29:31 ID:cNu8+PUo
- 館のポッキリの奴完売しても翌日には復活するの?
つまり、1日5台限定手感じ?
- 864 :Socket774:2009/01/03(土) 20:35:58 ID:tUEtgrm4
- DVD-RやUSBメモリなどは、事務キチ(富山市大町 元ヤマダ電機のあった場所?)が安いね
プリンタとかその他でたまに激安のものがチョコチョコある
行ったこと無いけど
- 865 :Socket774:2009/01/03(土) 20:53:52 ID:BcdM0QWR
- 工房のPNYとかいうmicroSD4G\799のやつ、怪しそうに見えて実は中身は東芝C04G(JAPAN)のOEMだった
速くはない(というか遅い)奴だけど、物は確かだしお買い得かも
- 866 :Socket774:2009/01/04(日) 12:13:33 ID:WEsscYur
- しまった・・・
館の特売ケース(2万)かっときゃよかった
正月自作してたんだが安売りケース(ミドル)に無理やり押し込んだら
エアフロー悪くて水冷なのにアイドル40℃以下にならねぇ・・・鬱だぁ・・・
- 867 :Socket774:2009/01/04(日) 14:08:53 ID:tMF0D6T0
- >>866
ふた開け
ドライブベイ開け
- 868 :Socket774:2009/01/04(日) 15:32:47 ID:gX141kXP
- 少しくらい下がらなくなったっていいじゃない
危険な温度にならなければいいじゃない
- 869 :Socket774:2009/01/04(日) 16:55:23 ID:FfEpHCE+
- 今 館見てきたけど、マザボとCPUの在庫
全然無くてワロタw
工房も見てこよ
- 870 :Socket774:2009/01/04(日) 17:35:52 ID:UMu1ggmg
- 工房はHDD、メモリ安いな
CPUやその他は高い
- 871 :Socket774:2009/01/04(日) 20:47:51 ID:FfEpHCE+
- どこの店も全体的に在庫少なめだった
安く買うために寒い中、足を運んだ客も
年末年始も頑張って店を開けてた店側も
両者共に乙って感じか
個人的には、村は もうちょっと頑張ってほしかったかな
客数見ても他店と明らかに差があったし
チラ裏すまん
- 872 :Socket774:2009/01/04(日) 20:56:31 ID:pPScccCi
- やはり特に必要だったり欲しい物も無い時期だと
とりあえず行ってはみたものの買うもんねーな。
- 873 :Socket774:2009/01/04(日) 21:06:09 ID:eNP6evc0
- >>872
俺なんて、足も運ばなかったぞw
- 874 :Socket774:2009/01/04(日) 21:29:04 ID:6zgVgbhq
- 正月買ったもの
メモリ、SDメモリ、キーボード、CPUクーラー・・・等々
しょぼいうえにとりたてて今必要ない物ばっかorz
- 875 :Socket774:2009/01/04(日) 21:31:10 ID:QENhmgR3
- 最近、ホント価格下落が酷いな
製造・販売が可愛そうだな
俺たち消費者は大歓迎だ
- 876 :Socket774:2009/01/05(月) 07:24:36 ID:v2ptng3F
- ちょっとした小物以外は完全に通販へ移行しそうだ・・・。
- 877 :Socket774:2009/01/05(月) 11:40:07 ID:W5j+bBw5
- >>876
独り言はチラシの裏に書け
- 878 :Socket774:2009/01/05(月) 13:43:57 ID:073VmMli
- >>870
ユニットコム系がメモリ安いとかないわw
DDR2 2G*2が3500円以下ならまぁ安いといえるけど
工房がそんな値段付けれるわけないっしょ
- 879 :Socket774:2009/01/05(月) 16:43:21 ID:mMGWEyQJ
- 自作ネタで無くすまんが誰か富山市内で
パナソニックのBL-C131って言うネットワークカメラの店頭在庫有るお店教えて下さい
- 880 :Socket774:2009/01/05(月) 21:05:04 ID:zoZulP07
- 電話で聞けばいいでしょ
- 881 :Socket774:2009/01/05(月) 21:19:48 ID:JyZ0ZtAq
- >>878
まちごうた
メモリの一部が安いだ
- 882 :Socket774:2009/01/05(月) 21:38:49 ID:NH2ftZYp
- 最近1MV、パーツ頑張ってね?
久しぶりに行ってきたら、結構頑張っているように見えた。保障とかしらんけど。
ちなみに、グラフィックスはあららな感じだったが。
- 883 :Socket774:2009/01/06(火) 00:17:43 ID:Y4tEpgDN
- パソコン攻防、通販は安いね。
- 884 :Socket774:2009/01/06(火) 00:18:45 ID:Db59SkpN
- 新しく組んだ自機のHDDをWDにしたんだが、ごりごりうるさい。
Feature Toolで静かになるらしいけど、使うのが怖いな。
このtool大丈夫なん?
- 885 :Socket774:2009/01/06(火) 01:22:52 ID:8KLVl0WV
- OSvista?
新しく入れたからなんか復元とかインデックスとか勝手にやらかしてるのでは?
- 886 :Socket774:2009/01/06(火) 01:32:12 ID:T/gWWRZ3
- 昔から五月蝿かったような気がするな
なぜにそれにしたん?
- 887 :Socket774:2009/01/06(火) 03:38:34 ID:Dx7LcLLM
- 最近のWDは評判いいぞ
- 888 :Socket774:2009/01/06(火) 14:44:00 ID:4z9RqGxw
- 最近だと海門が地雷らしいな
- 889 :Socket774:2009/01/06(火) 18:00:21 ID:yRD9JZ4w
- >>886
>>887と同じくWDが最近はいいとどこかで読んだから。
>>885
xp使ってる
>>888
うむ、それもどこかで読んだ。このスレだったかも
- 890 :Socket774:2009/01/06(火) 20:51:35 ID:oPVuYRzf
- WDの1TBのHDDをCドライブ(起動ドライブ)にすると、認識がおかしくなる
28か32MBになってしまい、HDDフォーマットなどじゃ直らないそうだ
- 891 :Socket774:2009/01/06(火) 21:40:44 ID:+Gz8UBPH
- >>890
特定のマザーボードの特定のポートに取り付けた場合に発生する不具合
その不具合踏む人多いけど、Gigabyteのマザーボードってそんなに多く売れたのかね。
- 892 :Socket774:2009/01/06(火) 22:18:12 ID:H1WbOdn6
- 1TBのHDDをCドライブ(起動ドライブ)
- 893 :Socket774:2009/01/06(火) 22:39:28 ID:xH/yeFS/
- オレの今のメイン機、Cが1T、DとEが1.5Tとなんともイカス大容量。
- 894 :Socket774:2009/01/07(水) 16:20:06 ID:El+0PNJu
- そんなあなたにSSD
- 895 :Socket774:2009/01/07(水) 17:58:58 ID:7Yiv5nku
- 正直Cドラは80Gあれば十分だよな
- 896 :Socket774:2009/01/07(水) 18:07:51 ID:A5iydCJO
- >>893
DとEに何入れてるの?
エロ動画?
- 897 :Socket774:2009/01/07(水) 18:16:21 ID:wKdZaqkk
- キモオタ向けのアニメとかじゃね?w
- 898 :Socket774:2009/01/07(水) 18:34:51 ID:hnqmT+lN
- ブラウザのキャッシュとかテンポラリじゃね?
- 899 :Socket774:2009/01/07(水) 20:05:32 ID:Ax3RrOe2
- 低容量で爆速HDDとか、なんで出ないかな。
システム用とかで、出してほしい。
- 900 :Socket774:2009/01/07(水) 20:08:49 ID:KkpltWqx
- 大容量HDDにHDビデオカメラで撮った車載動画
オリジナルは残すので去年だけで10T分ある。
- 901 :Socket774:2009/01/07(水) 21:20:50 ID:72Ws9qPp ?2BP(2422)
- >>899
WD3200AAKS-B3A0いいよ
- 902 :Socket774:2009/01/07(水) 22:34:02 ID:/vC7QJAN
- >899
らぷたー
- 903 :Socket774:2009/01/07(水) 23:29:38 ID:MtOBo1Iv
- >>899
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1061011017
こんなんとか
- 904 :Socket774:2009/01/08(木) 00:05:17 ID:X5Wel1Dt
- >>899
SSD
- 905 :Socket774:2009/01/08(木) 00:13:41 ID:HxRw24ul
- >>899
RAMをHDDとして認識させるとかなんかそんなん
- 906 :Socket774:2009/01/10(土) 15:06:14 ID:k6voro0E
- PhenomII店頭に出てる?
- 907 :Socket774:2009/01/10(土) 18:24:05 ID:xfETQGXv
- 館でPhenomII一個確認
i7の時みたいに大々的に宣伝してはいなかった
- 908 :Socket774:2009/01/10(土) 18:57:56 ID:k6voro0E
- さんくす。
でももうこんな時間か・・・orz
- 909 :Socket774:2009/01/10(土) 21:48:53 ID:K/KmrDGC
- >>907
一瞬PentiumUと読んでしまった。
- 910 :Socket774:2009/01/10(土) 22:51:41 ID:kH/w+GET
- 俺もw
- 911 :Socket774:2009/01/10(土) 23:17:10 ID:L//83yxD
- USBメモリって安くなってるんだね
セール中ではあるが4Gで1000円弱、8Gで1800円弱だったような(チガッタカナ?)
アクセス遅いのかな?
- 912 :Socket774:2009/01/11(日) 00:30:44 ID:szYNmwZL
- 事務キチ
パソコン工房からまっすぐ東の店 旧ヤマダ電機店舗
2GB 499円
4GB 699円
8GB 1299円
- 913 :Socket774:2009/01/11(日) 00:55:47 ID:NWPAV8Of
- 安いな事務キチw
プラモとかもなかったけ?
- 914 :Socket774:2009/01/11(日) 01:51:01 ID:dt+0gbS6
- >>912
どこの会社のusbメモリ?
事務チキは入りにくいし、駐車場が狭い。
- 915 :Socket774:2009/01/11(日) 01:58:59 ID:tAwAIcES
- 事務キチ安すぎwww
USBは2G持ってて満足してるから入らないんだけど、デジカメ用メモリ安く置いてないかな
- 916 :Socket774:2009/01/11(日) 02:46:16 ID:szYNmwZL
- >>915
事務キチ
マイクロSD 2GB 399円
マイクロSDHC 4GB 599円
メーカーはUSBもSDもKing-Max
- 917 :Socket774:2009/01/11(日) 02:48:09 ID:2wkRQg/i
- 横レスになりますが
>914
記憶がかなり曖昧だけど、A-DATAとかだったような・・・。違ったかな??
年始のチラシに書いてあった気がするけど、もう片付けたから確かめられないです。
>915
デジカメも売ってるから、多分もメモリも置いてあると思うけど
値段とかまでは覚えてないです。
結構セールとかもやってるみたいだけど、ホント駐車場が狭い上になかなか
止められなかったりもするから、たまに行った時に必要なものをまとめて買ってくるって
感じだわ、自分は。
年末の時なんか、お菓子が結構安くなってて人が物凄かった記憶が・・・
- 918 :Socket774:2009/01/11(日) 02:52:11 ID:2wkRQg/i
- あらら・・・
時間差でご本人さんが正確な情報を書かれてたようですね。
後出しな上に、情報まで間違ってて申し訳ないですorz
- 919 :Socket774:2009/01/11(日) 10:09:11 ID:jjkOrzkj
- 事務キチが、マジキチに見えてしまうから困る
- 920 :Socket774:2009/01/11(日) 10:13:37 ID:uyoV9hQ3
- >>919
マジキチ
- 921 :Socket774:2009/01/11(日) 10:41:49 ID:7Ub+oByH
- 事務基地宣伝乙としかいい様が無い、怒涛のレスはまだまだ続きます。
- 922 :Socket774:2009/01/11(日) 12:00:45 ID:AWicnIgY
- 特定店舗の価格情報を書くと宣伝認定厨が出てくるのはここの常なのだろうか
見たくないならここを見なきゃいいのに
>>912,916,917
先にも書かれているように事務キチは駐車しづらいのでほとんど行ったことがないのですが、
価格的には魅力的な店っぽいですね
一度、行ってみようかな
- 923 :Socket774:2009/01/11(日) 12:39:04 ID:uyoV9hQ3
- ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧_∧ < 嫌なら見るな!
, -(´Д`# )- 、 、 < 嫌なら見るな!
/ ) YYYYYYYYYYYYYYYY
./ λ / /
.〈 〈 〉 / / "
.゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃 ______
X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
i二二i二二i/ / し J \ \二i二二i /__/__/||
〈 〈(( .〜 | )) 〉 〉 ||,== ||, ==||,"||
\ \ し^J / /
ヾ \ \ / /
(⌒ ) ( ⌒)
- 924 :Socket774:2009/01/11(日) 21:11:53 ID:CJGOaUGr
- 値段を書いた本人です
外の店に比べたらかなり安いほうだ
でも、PCパーツの店じゃない罠
- 925 :Socket774:2009/01/11(日) 22:44:55 ID:bwS6D7jb
- >>924
富山じゃ確かに安いが、他県じゃふつー。
情報はありがたいから、叩きは気にするな。
- 926 :Socket774:2009/01/11(日) 22:48:08 ID:PFqiXWZY
- この前久しぶりに秋葉原行ったらカルチャーショックだったな
SD暴落しすぎ
- 927 :Socket774:2009/01/11(日) 23:13:41 ID:pt89qOlm
- あ、上にある事務チキの話題って、SDの値段のことで
usbメモリの事じゃないんだ?
- 928 :Socket774:2009/01/11(日) 23:23:22 ID:CJGOaUGr
- >>927
>>916
こっちはSDの値段です
- 929 :Socket774:2009/01/11(日) 23:24:18 ID:CJGOaUGr
- >>912
こっちがUSBメモリの値段です
- 930 :Socket774:2009/01/12(月) 08:21:07 ID:HFpdsa8i
- >>912くらいの値段なら
8GB x 4本とかで32GBのドライブにして使える周辺機器があると…
…アクセス速度が遅くて使い物にならないか?
SDHCを8枚挿して内蔵ドライブにするパーツとかはあるよね
(富山市内で売っているのかどうかは知らないけど)
- 931 :Socket774:2009/01/12(月) 10:59:29 ID:c1Pk/SbA
- >>930
Photofastの6枚入れる奴なら館で売ってた
- 932 :Socket774:2009/01/12(月) 13:25:06 ID:/VVyN5b7
- >>930
32Gのそれなりに早いやつでも8千円以下
USBメモリは明らかに遅いと思うんだが・・・
その複数接続出来るやつがRAID0みたいに並列で読み書きできるとは思えない
できても速度が出ない気がする
- 933 :Socket774:2009/01/12(月) 14:41:28 ID:u+KR6TuM
- >>930
1万円以下で32GのCFD製SSDが買えるからそっちにしたほうが無難だと思うが・・・。
- 934 :Socket774:2009/01/12(月) 16:55:47 ID:tUni1FMR
- 昨日鐘紡ハードオフで17インチCRT買って来た。定価100円、12日まで半額で50円だた。ちゃんと映るのか家に帰るまで久しぶりにワクワク。問題なく映った。
- 935 :Socket774:2009/01/12(月) 17:15:04 ID:HFpdsa8i
- >>931-933
何かの雑誌で読んだSDHC複数挿すやつがRAID0可能だったので
RAID0でUSB複数本なんてのを想定してたけど、そもそもRAID0は現実的じゃなくて
価格的にも1枚もので似たようなものなんだね
今となっては2〜8GBのUSBメモリってあまり有効活用できないのかな
まぁ、だから安いのかもしれないけど
- 936 :Socket774:2009/01/12(月) 21:11:09 ID:o5dCki2u
- 親にあげたPCのグラボが逝ったっぽいんだけど
AGPってホントもう置いてないんだな…村くらいだ、そこそこ揃えてたの。
別にゲームとかやるわけじゃなし、やっすいヤツでいい筈なんだが
なんだってHD3650とか見ちゃってんだろ、俺はw
- 937 :Socket774:2009/01/12(月) 21:57:11 ID:r+oJqqvm
- >>936
AGP世代って云う事は、他パーツも寿命が近い。思い切って新調しようぜIYH
まぁ、そうでなくても、何人かから余ったパーツをかき集めれば
十分グレードアップになりそうだな。
- 938 :Socket774:2009/01/12(月) 22:02:23 ID:XTZ0yZmN
- 百万ボルトのセールってS端子ケーブルも安かったですか?
パソコン工房の500円くらいのケーブルと
ハードオフの半額で1000円くらいのケーブルと
100万ボルトの2000円くらいのHiFiケーブルどれ買おうか迷うわ
- 939 :Socket774:2009/01/12(月) 22:31:23 ID:Fqg/2LNS
- そのくらいちゃっちゃとかわれま・・・そんな金困って無いでしょ
- 940 :Socket774:2009/01/12(月) 22:35:53 ID:kknEnlEF
- ケーブルだが、ちょっとした罠があるよね。
以前ちょっと奮発してOFC使った高級なオーディオケーブル買ったら、
抜き挿しがものすごくきついの。多分締め付けがきついと信号の抵抗が低いとか
そういう理由かもしれん。
でも、コネクタ壊れるんじゃないかと思ったから、普通の買ってきた。
- 941 :Socket774:2009/01/12(月) 22:42:21 ID:rBO6XdeY
- >>937
AGP時代のマザーもあるし、ビデオカードもある。
鯖で現役で動いているよ。
売っても値段が付かないと思っている。
余りパーツは鯖用にバックアップで持っているか。
動かなかったらそのときはそのときで。
- 942 :Socket774:2009/01/12(月) 22:45:06 ID:y6qTt4j8
- Pen4の3GHzとかAGPのX1650proとかDDR400の1GB*2とか捨てたいんだけど
どうしたらいいと思う?
- 943 :Socket774:2009/01/12(月) 22:48:27 ID:rBO6XdeY
- >>942
DDR400のメモリーは値が付くんじゃないの。
って俺欲しいし。
お宅のパーツなら需要あると思う。
うちのは半分ごみだからなあ。
- 944 :Socket774:2009/01/12(月) 23:15:11 ID:ftYwGMJh
- >>942
それは需要あるだろう。いまだにP4+オンボ+512*2で頑張ってる人も居るぞ?
- 945 :Socket774:2009/01/12(月) 23:24:54 ID:Fqg/2LNS
- >>942
それ相当需要あるだろ
- 946 :Socket774:2009/01/12(月) 23:29:03 ID:voNLdw6/
- >>942
普通に欲しいわ
- 947 :Socket774:2009/01/12(月) 23:43:38 ID:+yurZ8sN
- >>942
家にもPen4の3GとAGPの7600GTとDDR400の512×2と256×2が
あるから一緒に処分してくれw
- 948 :Socket774:2009/01/12(月) 23:55:53 ID:Hs1laH7V
- 普通に鯖機orサブとして使えるlevelじゃないか
それより雪が酷くなってきたなー
- 949 :Socket774:2009/01/13(火) 00:05:46 ID:a6lBltzK
- 自作に踏み込んでる人なら
それ以外にもっと新型パーツが盛り込まれたサブマシンが複数台あったりするだろうし
現役でまだまだいけるとか判っててもイラン物はイランだろう。
そして結構売る行為自体が面倒なので、捨てるか持ってるかのどちらかに。
- 950 :Socket774:2009/01/13(火) 00:09:46 ID:qQWGT2QC
- 昨日、7900GS人にあげた。
パーツ買い換えたら、すぐ処分しないとお蔵入りで死蔵するはめになる。
- 951 :Socket774:2009/01/13(火) 02:29:49 ID:q8Vpt8LA
- それ売れる気がするけどw
- 952 :Socket774:2009/01/13(火) 17:25:51 ID:HqQX0lK1
- 使えても発熱量大きかったり爆音なパーツは使う気にならんな
- 953 :Socket774:2009/01/13(火) 18:56:32 ID:mNGDgRRs
- >>934
ぼやけてない?
- 954 :Socket774:2009/01/13(火) 20:35:30 ID:0F+SbHqb
- このスレでも何回かPC買い換える買い換えるといっててまだ買い換えてなかったが
年末AGPのVGA逝ってさすがに新構成検討し始めたwさすがにAGPに1万近くもだせない・・・
といってもまだ購入してない罠。現在はとりあえず前使ってたGF2MX400使用中w
、、、ゲーム起動しない(´・ω・`)
- 955 :Socket774:2009/01/13(火) 21:39:08 ID:oDRjezXw
- AMD790Gとかオンボのくせに・・・
- 956 :Socket774:2009/01/13(火) 21:42:18 ID:oDRjezXw
- Phenom II 意外にもかなり売れているらしいね
TDP125Wといっても、同じインテルの125Wよりかなり省電力らしいけど・・・
- 957 :Socket774:2009/01/13(火) 22:20:14 ID:0+hzq4on
- >>956
富山はどうなんでしょ?
自分は高岡なので通販で9950BE買いましたぜ。
OC試したけど3.2GHzが限界の模様・・・。
- 958 :Socket774:2009/01/13(火) 22:20:17 ID:6Bs8NCyF
- 工房にPhenomU置いてたね。
- 959 :Socket774:2009/01/13(火) 23:22:13 ID:1Frdco4A
- シーゲートがあぼーんか
- 960 :Socket774:2009/01/13(火) 23:49:19 ID:a6lBltzK
- >>954
ゲームの類をする人種がPCを長持ちさせるのはナンセンス。
- 961 :Socket774:2009/01/14(水) 00:05:15 ID:oDRjezXw
- >>957
電圧アップ! 自己責任で・・・・
- 962 :Socket774:2009/01/14(水) 07:11:09 ID:sSHP2M8j
- ここにきてphenom2登場・・・!
athlon3700で4年粘った甲斐があった・・・!
- 963 :Socket774:2009/01/14(水) 12:44:31 ID:47iJDCW2
- >>962
それは言える。興味あるね。
はたして買い換えるだけの理由があるかというとそうではないがそこは自作だがから、、、
- 964 :Socket774:2009/01/14(水) 14:22:53 ID:HNdr8HQ0
- パーツ下調べ ムフフ
パーツブランド厳選 ヘー
価格調査 ほー!
購入 うひゃーー
組み立て たのしーーーー
完成 イエーーー
ベンチマーク あっはー激速!!!
1週間後 (・・)シーン あのワクワク感はどこへ・・・・・・・・?
まるで結婚のようだ
結婚し、1年もすると何でコイツと・・・・・・・・・・・?
このパーツ(パイオツ)きにいらん!
- 965 :Socket774:2009/01/14(水) 15:17:11 ID:G1cxu8z5
- >>964
俺が楽しいのは、購入までだな
- 966 :Socket774:2009/01/14(水) 17:47:16 ID:nO+FHFKO
- >>962
うちは3400でがんばってるよ!
まぁ、普通に使う分には問題ないし、ゲームも画質に拘らなければ・・・
しかし、Sacred2が最低画質じゃないとまともに動かないのには参ったけどね。
PhenomUのAM3だっけ?出て、価格がこなれてきたらIYHしようかなと。
- 967 :Socket774:2009/01/14(水) 18:02:45 ID:47iJDCW2
- >>964
俺さ、正月にatomマザー買ったんだよ。
電源、ケースは流用すると2万でおつりがくるんだよな。
でさ、俺のやることってこれで十分ジャンと思うわけよ。
だいたい自作の熱が冷める時期と熱くなる時期があって自分としては今はさめる時期なのかなと思っている。
また、熱くなる時期が来るはず。
- 968 :Socket774:2009/01/14(水) 18:18:41 ID:bV/pGpdX
- みんなphenom2を買ってなにをしようと?3Dゲーム?
- 969 :Socket774:2009/01/14(水) 19:10:50 ID:TyhsqUXs
- EEEpcでatom使ってるけど、モッサリしてて相当イライラするわ
- 970 :Socket774:2009/01/14(水) 19:14:51 ID:47iJDCW2
- >>969
インテル330マザーにxp入れマシンで書いているよ。
そんなにもっさりとは思わんけど感覚は個人差あるしね。
俺がもっさりしているからか。
- 971 :Socket774:2009/01/14(水) 19:25:38 ID:bd0ocwCc
- >>966
ほんとsocket939にはお世話になった。
わざわざAM2限定版のphenomUを買う必要がないというは全く妥当な判断だと思う。
俺はDDR3買えないと思うからAM2+とDDR2でつなぐ予定。
>>968
使い道は組んでから考え(ryなんだが
流石にシングルCPUはつらい。phenomUがで無くてもX2で組んでたと思う。
まあphenom2ならメモリ8G積んで仮想マシンをバリバリ動かすとか使い道はいろいろあるだろう。
このスペックなら5年は使えるだろうし元は取れる
- 972 :Socket774:2009/01/14(水) 20:33:08 ID:TyhsqUXs
- >>970
いんやおそらくEeePCだからだと思う SSDも低速だし
デスクトップならまた違う気がする
- 973 :Socket774:2009/01/14(水) 22:25:01 ID:UlCwvc5r
- >>953
余ってたP4機アナログと一緒にすぐに人にやったから10分くらいしかみてないけど、あんなもんじゃないって程度。人気の24インチ1920x1080HDMIとは雲泥の差。ま、厨房のおもちゃだからあれでいいんじゃない?
- 974 :Socket774:2009/01/16(金) 00:25:45 ID:01oigWCL
- atom330は用途にもよるが、満足している。もう1台予備に欲しいぐらいw
- 975 :Socket774:2009/01/16(金) 20:27:28 ID:4P0KqNz/
- オンボのグラフィックを考えるとYukonも魅力的なんだよなあ
- 976 :Socket774:2009/01/17(土) 17:27:16 ID:8L439+1c
- ボルトのポイントは、1000ポイント以上貯めてないと精算の時に使えないんだっけ?
- 977 :Socket774:2009/01/17(土) 18:00:01 ID:dKSNdq2w
- 半年ぶりに館行ったら、シーゲート1TBのHDDが7770円だった。
HDDって安くなったなー。
- 978 :Socket774:2009/01/17(土) 18:47:38 ID:oowKcIck
- 果たしてそれが、地雷モデルというか不良品かどうかが
今はかなり重要なポイントとなる。
在庫処分なら100%不良品だろうな・・・
- 979 :Socket774:2009/01/17(土) 20:33:10 ID:QdiTJYJc
- EADS、EACSお勧め。
5400rpmだからか、細かいファイル読むときに微妙に反応鈍いことあるけど
熱くならないし静かだし、倉庫用なら最適。
- 980 :Socket774:2009/01/17(土) 20:47:46 ID:lp6yceNK
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1232165075/
昨年末あたりから7200.11シリーズのHDDの
書き込みエラー・BIOS不認識などの不具合が指摘され、
集団訴訟まで発展する恐れがでておりましたが、
Seagate社は全面的に問題を認めました。
- 981 :Socket774:2009/01/17(土) 22:04:59 ID:1WXDr/Jw
- >>976
先月金沢の店で買い物したが、1P単位で使えるようになってた。
いつからそうなったのかは知らないけど、他の店舗でも同じだと思う。
- 982 :Socket774:2009/01/17(土) 23:21:15 ID:GnOlsC72
- 俺、某社HDD設計やらなくて良かったw
巻き添え喰らうところだったw
- 983 :Socket774:2009/01/18(日) 00:11:29 ID:04BiXVes
- >>978
なんだってー、どれどれ…ドキドキ
ST21000333AS…
ビンゴ!!
ヽ(`Д´)ノ
- 984 :Socket774:2009/01/18(日) 09:51:15 ID:AtXzxn4g
- >>983
HDDが死んだらあげるスレに詳細書いたが、俺も今週ST21000333AS逝っちまった。
- 985 :Socket774:2009/01/18(日) 10:30:19 ID:L/cUoC5Z
- >>976
うろ覚えだけど、それって昔の館じゃなかった?
ボルトは言えばポイント付けずにそのまま値引きも出来る
(入り口とかにも書いてある)
- 986 :Socket774:2009/01/18(日) 12:17:52 ID:Dpc97U1f
- つまりポイント制の店は糞ってことだな
- 987 :Socket774:2009/01/18(日) 14:38:29 ID:09enR3JH
- >>986
ポイントに期限がないところは勘弁してやろうよ。
ポイント(゚听)イラネから値引きしてくれとは思うけど。
- 988 :Socket774:2009/01/18(日) 16:29:07 ID:4RcSSnfA
- ポイント使っても丸々ポイント付けば、まだいいんだがな。
- 989 :Socket774:2009/01/18(日) 16:52:06 ID:p6XRVtp0
- >>988
そうそれ
結局、高い値段で買わされている
騙されている事に気付かないアホはポイント制の店で買えば良い
- 990 :Socket774:2009/01/18(日) 17:17:24 ID:1kG/l/ZH
- 支払っていない分までポイント要求とは
- 991 :Socket774:2009/01/18(日) 17:21:55 ID:7MW+AiKj
- いろいろ買う物あるひとならポイントある店でもいいんだがね〜
たまにしか高い買い物しないひとだと(´・ω・`)
高い買い物(ポイント20%付)→ポイントなしor低付商品
というサイクルできないでポイント消滅とか、、、
そのポイント付きにくいCPUC2Q価格改定はいったけど県内店舗きてるんかなぁ
通販にて
Q9650 31000ちょい Q9550 27000弱
C2Dで一台2月に組もうと思っていたんだが+10000くらいでQ9550に届くから
半月ほど悩んでみよう
- 992 :Socket774:2009/01/18(日) 17:21:55 ID:jP2O7+Gq
- >>989
て事は、>>985みたいに、
ポイント付く店でポイント付けて貰わずにその分値引きしてもらうのが賢い買い方か。
ジョーシンはやってくれたと思うが、100満も出来るんだな。
ところでそろそろ次スレ?
- 993 :Socket774:2009/01/18(日) 18:54:32 ID:LuDZ3Uzd
- いつも思うんだけど、何でポイント=損とか言うやつってこんな必死なの
同じ支払い\1000円の品物買うのに、ポイント有りの店と無しの店でも
ポイント有りの店で買うと損なの?店のシステムうまく使えないだけのバカじゃん
- 994 :Socket774:2009/01/18(日) 19:09:18 ID:P8dqpAuj
- >>991
俺もQ9650悩んだんだけど、対応アプリが少ないのでC2Dにしちゃったよ。
今回は話題のSSDをbootdidiskにしてみたんだけど、かなり読み込み早くて
面白いね。
今のところ問題のプチプリーズとかは無いけど耐久性が心配…。
- 995 :Socket774:2009/01/18(日) 19:10:39 ID:l+jOCW1g
- 工房とか村とかポイントないけど、その分安いかって言うと
実際の所そうじゃないしな
- 996 :Socket774:2009/01/18(日) 20:10:27 ID:4RcSSnfA
- >>993
1000円に10%ポイント付いて買うのと、
最初から900円で買える場合を比較する。
- 997 :Socket774:2009/01/18(日) 21:00:14 ID:zka6K64B
- 実際ポイントは損する
- 998 :Socket774:2009/01/18(日) 21:18:12 ID:HOwS7gha
- >>995
工房は昔スタンプカードやってたんだけどね
- 999 :Socket774:2009/01/18(日) 21:56:07 ID:VxiJb4+o
- ↓次スレ
- 1000 :Socket774:2009/01/18(日) 22:18:05 ID:Wq6jernv
- ■■富山の自作事情を語らんまいけ〜11台め■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232284557/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
200 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【富山】北陸の住宅会社【石川】・続続編 [建設住宅業界]
【DS】エルミナージュDS Part19【3DダンジョンRPG】 [携帯ゲーRPG]
過去ログ [カメラ]
【DS】エルミナージュDS Part18【3DダンジョンRPG】 [携帯ゲーRPG]
株式会社 ア●プ 内部事情 [医療業界]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)