web@倉敷チボリ公園みんなの掲示板

この掲示板は、訪問者の方々に、いろいろな思い出の画像及びメッセージをお待ちしてます。 また、Web@倉敷チボリ公園で、出会った方々の情報交換の場としても、利用していただきたいです。 ただし、管理人から見て、不適切な内容の場合、削除致しますので、予めご了承下さいませ。 画像は、800×600までのサイズでお願いします。

    >>かっこいい!!かわいい!!中古車大集合中!!!乗り換えるなら"今"しかない!!!<< Reload


 投稿者
 メール
  題名
  内容 HTMLタグ
    
  画像
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ]

 [ 備えあれば安心!生命保険 ]  [ 手数料で差がつくFX比較 ]  [ バイト内職 ]  [ ズバリ、今日借りられる! ]
teacup. ] [ ブログ ] [ 掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]

全19件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  |  《前のページ |  次のページ》 

チボリ再生について  投稿者:Jun  投稿日:2009年 1月19日(月)02時18分37秒   返信・引用
  はじめまして。

このサイトの趣旨に合わないので投稿をするか迷いました。もし、不快または必要ないと思われたなら削除下さい。

私はチボリ公園を存続させる会でHPを担当していますJunと申します。
私たちはチボリ公園をもう一度開園させるために活動をしています。

 これまでに存続を求める署名は7万人を超えています。また、独自の再生案を掲げるとともに、企業と交渉し、倉敷市から要請があれば独立採算での運営に名乗りを上げてくれている企業も見つかっています。まだ公園を再開させる可能性は残っています。
 チボリ公園は黒字化が可能なテーマパークだと思っていますし、倉敷市の経済のためにも、子供達のためにも無くすわけにはいかないと思っています。

 しかし、現在、倉敷市は協議のテーブルについてくれていません。多くの人が支持していることを示すことで、市も無視できない力になります。2月になれば公園の解体・撤去が本格化します。時間はあまりありません。
 皆さんの力を貸してもらえないでしょうか。賛同いただける場合は、活動を紹介していただき、署名へのご協力や、メディアなどへの働きかけをお願いします。
よろしくお願いします。

HPのアドレスです。
http://tivoli.web.fc2.com/

http://tivoli.web.fc2.com/

 

TEさんたち  投稿者:はじめ  投稿日:2009年 1月18日(日)07時38分58秒   返信・引用
  こうきさん。
 

Re: こんばんは><  投稿者:管理人  投稿日:2009年 1月17日(土)22時49分47秒   返信・引用
  > No.16[元記事へ]

nejp2007さんへのお返事です。

nejp2007さん

いらっしゃいませ。

これからも、宜しくお願い致します。

ブログ遊びに行きます。
 

こんばんは><  投稿者:nejp2007  投稿日:2009年 1月17日(土)21時10分28秒   返信・引用
  かんちゃんさんのブログのコメントからきました>、<

チボリに一度だけ行ったことあります。
1999年に一度行ったきりです
これからもちょくちょく見に来ます><よろしくお願いします。

よかったらブログ見に来てください><
http://blog.goo.ne.jp/nejp2007
 

Re: はじめまして!  投稿者:管理人  投稿日:2009年 1月17日(土)17時15分28秒   返信・引用
  > No.14[元記事へ]

かんちゃんさんへのお返事です。

>いらっしゃいませ。

かんちゃん様。

万華鏡ブログ、もぅ〜私のお気に入りに入ってましたょ。(笑)

私の好きなアングルの画像が多いので、良く拝見しています。

山陽新聞画像、凄いですね。

私も、そこからの花火撮影は、2005年の夏に撮影した事があります。


これからも、どんどん画像貼ってください。

それから、ブログリンクしておきます。

これからも、宜しくお願い致します。

http://sea.ap.teacup.com/bigmac/

 

はじめまして!  投稿者:かんちゃん  投稿日:2009年 1月17日(土)11時20分8秒   返信・引用
  はじめまして。

私のブログに こんなのが ありますよと 仲間から お知らせが あったので 書き込みしてます。

昨年秋ぐらいから 頻繁に チボリ公園には 行きました。

今年の年明けは もちろん チボリ公園でした。

チボリの看板撤去のときも 偶然 居合わせて 取材しました。

たくさん YouTubeにも 動画 アップしてます。

http://jp.youtube.com/user/tivolikun

15日の 山陽新聞の チボリの花火の写真も 私が 撮りました。

これから チボリ 見に行ってきます。

これからも よろしく お願いします。
クリックで拡大

http://blog.goo.ne.jp/kanbow/

 

Re: バックアレー  投稿者:管理人  投稿日:2009年 1月17日(土)00時24分54秒   返信・引用
  > No.10[元記事へ]

あつきちさんへのお返事です。

時間は、16時半。

時計が写っていますね。

大変いい写真ですね。


近年、寂しいエリアになっていました。

もっともっと改良の予知はあったはず、しかしながら、先立つものが無く、放置。

活気のあるエリアにして欲しかったです。

http://sea.ap.teacup.com/bigmac/

 

Re: ブログをご紹介しました  投稿者:51番  投稿日:2009年 1月17日(土)00時19分6秒   返信・引用
  > No.9[元記事へ]

岡山経革広場さんへのお返事です。

携帯 文字化け
 

Re: ブログをご紹介しました  投稿者:管理人  投稿日:2009年 1月16日(金)22時32分47秒   返信・引用
  > No.9[元記事へ]

岡山経革広場さんへのお返事です。


メール送信致しました。

宜しくお願い致します。

http://sea.ap.teacup.com/bigmac/

 

バックアレー  投稿者:あつきち  投稿日:2009年 1月16日(金)22時31分9秒   返信・引用
  ほとんど歩くことがなかった場所。
でも、2002年9月の、こんな写真がありました。

夏南、初チボリ。
この場所から動かなくなってしまいまして。

この数年後、
TEや常連客の皆さんにしゃべり倒すことになるとは、
この時は知る由もなく。。

http://blog.livedoor.jp/atsukichick

 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1  2  |  《前のページ |  次のページ》 
/2 




   
teacup. ] [ ブログ ] [ 掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]
RSS

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR] 転職情報満載! 転職ならリクナビNEXT