レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【イスラエル不買】マレーシアではコカ・コーラの提供を飲食店が中止 「マクドナルドとスターバックスの社員は辞職を」とマハティール元首相
- 1 :ネットナンパ師φ ★:2009/01/18(日) 16:42:59 ID:???0
- アイルランドの首都ダブリンでは、イスラエルのガザ攻撃に反対するデモが反戦活動家達の
主催により行われた、イスラエルに対する経済的、政治的、文化的ボイコットを呼び掛けた。
ロンドンでは、若者がスターバックスのコーヒー店の窓ガラスを蹴り、逮捕された。フランスや
イタリアでは、抗議者がアメリカとイスラエルの国旗を燃やした。パリでは抗議者がマクドナル
ドの店舗の窓を粉砕した。(抜粋意訳)http://www.irishtimes.com/newspaper/breaking/2009/0117/breaking37.htm
インドのイスラムセンターは「世界中のムスリムは、イスラエルの商品をボイコットせよ」と呼び
掛けた。(抜粋意訳)http://timesofindia.indiatimes.com/Lucknow/Fatwa_for_boycott_Israeli_goods/articleshow/3995481.cms
マレーシアの多くのレストランでは、コカ・コーラの商品の提供を打ち切った。ムスリムグルー
プは、スターバックスやマクドナルドの不買も呼び掛けている。マハティール元首相は
「マクドナルドとスターバックスの従業員は辞職せよ」と呼び掛けた。(抜粋意訳)
http://industry.bnet.com/food/1000364/starbucks-mcdonalds-coca-cola-face-boycotts-over-gaza-attacks/
その他の英文ソース http://www.msnbc.msn.com/id/28707492/
写真 http://msnbcmedia.msn.com/j/ap/f7b5376e-c78c-48cf-926a-a9c92021718e.rp350x350.jpg
- 2 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:46:23 ID:WXR5oxTD0
- しかし、マクドナルドは行列を仕込んでこれを乗り切る
- 3 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:46:40 ID:Sfmq338C0
- ドナルドぴんち
- 4 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:47:10 ID:RIZHyEFrO
- さすがだ
内弁慶のネトウヨとは一味も二味も違うな
- 5 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:47:42 ID:MGoSp68l0
- intel製のCPUをつかっている奴らもイスラエル支持者ってことですね。
- 6 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:48:20 ID:F0zCsFua0
- おとといあたり、マレーのアメリカ大使館でデモあったな。
- 7 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:48:22 ID:4z1WJXLf0
- 毎日の不買ならしておりますが
- 8 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:48:36 ID:pAicb9Dt0
- ハリウッド映画をボイコットしよう
- 9 :イスラエル支援企業一覧:2009/01/18(日) 16:48:40 ID:WXR5oxTD0
- http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
他にもネスレとかダノンとかいろいろあるよ
インテルやマイクロソフトも忘れてはいけない
- 10 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:48:49 ID:bqDbYuZM0
- >>4
おまえバカだろ。間違った事支持してどうすんだ
- 11 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:49:05 ID:e6+j/r8e0
- イスラエル製品って身近に無いような・・・
- 12 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:49:13 ID:qQ+cu4lA0
- >パリでは抗議者がマクドナルドの店舗の窓を粉砕した。
なんか鉄拳で破壊する光景を想像した
- 13 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:49:28 ID:g1bIi5uk0
- ) ) ) ___ /ヽ、
(,, ( ( ─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、
) , ) /, / ,ィ'| ヽ ヽ、
(,, ( ( // / / /〃 | | | ヽ ヾYニヽ、
) , ) /,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
( ( ( / / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./
ヽ ヽ )./ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨
) ,))| / |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.|
( ( | / | lム {:::::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿
) ,,) |/ | │il ヒ辷 {::::::::ソ | | | ̄ ̄ |
( ノ / ):∩. ' , ` ー'′ | /) ,' | でっ?
≡≡メ- '' ),≡. 、 r‐┐ '' |/ノ / |
/,,, _''" l .l. |>.、`___ .. -‐'ア /l |
l/ ,,_"つ l | | / \/ / | |
l ''""' -, .l │ /-< 〃 / | |
.l ( ''" l. ,レ'|::::::∧ / イ | |
.l ヽ / / 厂::| ∨ / │ │ |
l l / /:::::::| / / | | │
- 14 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:50:01 ID:gUh5aPPx0
- マハティール元首相は
「マクドナルドとスターバックスの従業員は辞職せよ」と呼び掛けた。(
↑
かっこいい。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:50:12 ID:Bl3HJDC70
- とりあえず露天のアクセサリーは買わないことにする
- 16 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:50:57 ID:+WRpeuWE0
- マーティーフリードマンもユダヤ系じゃなかった?
- 17 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:51:00 ID:W6WOmPEo0
- 俺も協力するぜ!
- 18 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:51:12 ID:XP9JJPBv0
- 日本は平和憲法があるのに
政府はイスラエルのことなんかアメリカに言ったかよ
これだけメタボのこと言っていていまだにマクドナルドなどの
ジャンクフードを喜んで食べているアホたち
日本人ってどこからこうなってしまったのかね
- 19 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:51:19 ID:IwqeRUcZ0
- >>4
パチンコ屋に火をつけろということか?
- 20 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:51:44 ID:YMgrFWig0
- コストパフォーマンスでラス・コーラ 大勝利
- 21 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:52:03 ID:rpsd9kyK0
- >>14
アホ。東トルキスタンとかでもイスラム教徒が大虐殺されているのに、
このジジイまったく抗議しないだろ。マレー人が無能すぎて、国内
経済は華僑にほとんど牛耳られてるんだよ。
叩いても痛くも痒くもない方を叩いてるだけ。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:52:29 ID:2d2c7RY90
- いかにも土人風
- 23 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:52:29 ID:4vb27R/tO
- >>18
昔から
- 24 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:52:43 ID:e/PZQIc20
- 写真 コントにしか見えんのだが
- 25 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:52:47 ID:sui9TN+L0
- Pentium Mとそこから派生するCPU・・・つまりCore, Core2だな。
これらを使っている奴は、いますぐマシンを捨てろ。
- 26 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:52:55 ID:+LmZ5ute0
- イスラエル=マクドナルド、スターバックス、コカコーラ
なの?世界的に?
- 27 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:52:59 ID:bE2z5RI50
-
イスラエル支援企業のリスト
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
一番手っ取り早いのは
ロスチャイルドとゴールドマンサックスなんかを潰すこと
- 28 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:53:16 ID:RX/8P4hX0
- マクドは食わんけどコカコーラは飲むと思う
- 29 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:53:37 ID:SAFcziUH0
- アメリカ行ってきたいとこが
オバマ人形くれたんだけど、これを破壊するしか。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:54:03 ID:WewtgxxU0
- >>19
火付けるんなら、金庫から売り上げやらなんやら一切合財強奪したあとにしてやってくれな。
- 31 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:54:19 ID:1JjyZDwG0
- >>19
通報すますた
- 32 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:54:52 ID:Dy0fHc6o0
- というかマクドナルドやスターバックスがイスラエルと関係あるのか?
関係ないのにこんな事やったら大変な事にならないか
- 33 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:55:08 ID:XP9JJPBv0
- マクドナルド、スタバを敵視するのは
イスラエルをアメリカが支援しているからだよ
この間の国連決議だってアメリカは参加していない
- 34 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:55:18 ID:9UvHCWCb0
- 神かけて誓う
もう二度とユダヤ人のAVで抜かない!
- 35 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:55:19 ID:yjiHZJ+bO
- コーラもバッシングか…これはチャンスだぞ!
『サスケ』を復活させて販売すればウマー
- 36 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:55:53 ID:XfAf5cXgO
- 日本でもやろうぜ。
麻生さんもマハティールを見習うべきだな。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:57:06 ID:IMhMurMjO
- キリシタンが、ユダ公とムスリムに、殺し合いをさせているだけじゃん
日本はあまり、係わり合うな
- 38 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:57:10 ID:W6WOmPEo0
- >>35
ウイリィーとホワイトコーラとメローイエローも。
- 39 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:57:21 ID:CDk3AhgA0
- 日本は係らないのが一番
- 40 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:57:30 ID:ZYBNWrT00
- なんでスタバやマックの店襲うんだろ・・・店員は同国人だろ
- 41 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:57:34 ID:XP9JJPBv0
- アメリカがいるからイスラエルはこんなにも強気なんだよ
アメリカはこの不景気でまた戦争したがったいるみたいだな
世界恐慌のときだってそのあとの戦争特需で回復しているからな
でも現実はイラクで大失敗している
でも、アメリカは軍事産業が強いからまた繰り返そうとしている
- 42 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:57:56 ID:z0pmls1Z0
- 移民が暴れてるんだな。
- 43 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:57:58 ID:r+AofkGs0
- >>34
kwsk
- 44 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:58:08 ID:ugcIVo590
- 世界のあちこちで動きが出てますねえ
- 45 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:58:13 ID:yjiHZJ+bO
- >>38
めろー黄色キターwwwwwwwww
- 46 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:58:32 ID:DZUCnSr70
- >>35
いまこそチェリオだろw
- 47 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:58:37 ID:UPKI/EdTO
- >>18
占領した日本を合法的に武装解除させ続けるための憲法だからw
ガス田占領の為に軍艦繰り出してきた中国から
領土を防衛することもできてません
- 48 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:58:46 ID:IPKFVIxa0
- ナタリーポートマンとかどう思ってるんだろうな
- 49 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:58:48 ID:4vb27R/tO
- >>38
インカコーラも忘れないで
- 50 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:59:05 ID:AXIbXcBy0
- ロッテがこのスレを監視しています。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:59:32 ID:SJkGph0k0
- テロよりエロをアメリカとイスラエルと中国はいらない
- 52 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:59:40 ID:yAspv7s60
- >>40
しかしサクラの行列を作って開き直っている日本のマックを見ていると
同じ日本人がやることとは思えないのだが
- 53 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:59:50 ID:b0ugLJDeO
- それにひきかえ日本ときたら…
- 54 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 16:59:58 ID:pEJwD6M6O
- マックの不買いかぁ・・・近所に安価で寛げる場所が他にあればいいんだが
- 55 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:00:26 ID:5lAvvRlM0
- 日本のマクドナルドとアメリカ、イスラエルのマクドナルドは
経営面、資金面で何の接点もありません。日本のマクドナルドの方がおいしいです。
これまで通り食いましょう。
- 56 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:00:29 ID:ZYBNWrT00
- >>52
そういえばwww
- 57 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:00:31 ID:Bl3HJDC70
- 不買ならマックよりウィンだろjk
- 58 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:00:59 ID:WXR5oxTD0
- >>32
オマエはアホか
シオニストとしてスターバックス会長は超有名だよ、アホ
少しは検索でもしろよ低能が
- 59 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:01:09 ID:m6OdpR6wO
- チェリーコーラ不買を宣言します!
- 60 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:01:12 ID:EanXIkf00
- インテル とは、イスラエル という意味だった。
intelのCPU買ってる奴は負け組み。
俺は、10個ぐらいもってるけど、全部中古だお。
最初に買ったCPUは、サイリックスの200Mだったし完璧
- 61 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:01:35 ID:XN1hwYSC0
- ユダヤ人様はネ申
- 62 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:01:51 ID:bE2z5RI50
- ユダヤ資本(金融・マスコミ・娯楽を除いてもこんなにある)
コカコーラ
スターバックス
マクドナルド
インテル
マイクロソフト
ネスレ
ダノン(エヴィアンなど)
ロレアル
ジョンソン&ジョンソン
IBM
オラクル
マックスファクター
シーグラム
レブロン
デル
クアルコム
GAP
リーバイス
ポロ・ラルフローレン
リーバイス
カルバン・クライン
ダンキンドーナッツ
トイザラス
http://hexagon.inri.client.jp/floorA4F_ha/a4fhc200.html#02
- 63 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:01:52 ID:wz1rb0r80
- シオニスト企業をすべて不買して生活が成り立つのは日本だけだろうな
- 64 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:02:28 ID:68vyuSG90
- つまりAMDの業績が伸びると。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:02:41 ID:SRvCcmkP0
- >>60
>インテル とは、イスラエル という意味だった。
え?
- 66 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:02:48 ID:oShgSR3O0
- 立ち食い蕎麦は日本製
- 67 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:02:51 ID:IwqeRUcZ0
- >>30
チョンの金なんかいらね
- 68 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:02:54 ID:r+AofkGs0
- >>55
何も接点が無い事はないだろう
- 69 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:02:56 ID:IMhMurMjO
- 一神教の争いには係わり合うな。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:03:19 ID:x2qK9vXB0
- ,..-──- 、
/ : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
{: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :}
. {: : : | ェェ ェェ |: : : : : :}
{ : : | ,.、 |: : : : :;!
.ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ
`イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
ノ` ー一'´, ‐'ヽ
/ ! _, ‐" _ !
.,レ‐''´ _, -' !、
. // ,| . , -'´ __ !
// /‐'' /___|
!/ / ,/ ,/ ____!
|' /_--!、 ,/ "l'´ ___ ',
|l7 ! .|`‐イ┘ __ ̄ |
//,| !^i^! | |__ ! ./  ̄|
!/ ! | l | / !、. ̄|-------ーl,
j/ `―‐' ヽ .l-----、 |
,l〉 `i(´`‐-、 ヽ、,|
,l′ ,/ \ `ーイ
| ,/ .\ .\ /
| .,/ . ヽ、 \ ./
,!ノ!、 イ \ \ .ノГ
|.\ \ ,r' .\ \ / |
! \. \ \ノ |
! .\ \ У |
- 71 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:03:24 ID:nLy8Jx2r0
- しまいにゃコレ、店内に客がいる時に爆弾が毒ガスかなんかでアレしちゃうんじゃないかね?
おそろすしぎる。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:03:30 ID:EQy8PrTrO
- インドネシア、マレーシアと続々と独自色を出し始めているな。
- 73 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:03:42 ID:/+o08KrW0
- ヨーロッパでの反イスラエルってちょっと意外だった。
これは最近の傾向?それとも昔からそうだったの?
- 74 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:03:54 ID:O6wIYc+d0
- コカコーラ、マクドナルドはどうイスラエルと関係あるの?
- 75 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:03:58 ID:Tx7T2Szb0
- >>46
チュリオはまだ売ってないか
- 76 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:04:14 ID:Y5DGTJQE0
- しかしCPUはずして窓から捨てる訳にもいかんだろw
- 77 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:04:19 ID:bqDbYuZM0
- イスラエルという国家のおこないの問題が、なんでユダヤ人という民族の問題に
すり替わってるんだ??
- 78 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:04:59 ID:ZYBNWrT00
- >>73
ユダヤ人の粛清を行ったのはドイツでつ
昔からその傾向はあったんじゃね?
- 79 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:05:24 ID:XP9JJPBv0
- 日本はこの件に関してダンマリ続けるなら
9条改正しろ
9条に値しない国だ
- 80 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:05:26 ID:Ru8IlxNIO
- ダイヤモンドの不買が結構効くんじゃないか?
- 81 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:05:37 ID:B54rA8eY0
- ユダヤ資本絡みは全部ボイコットすんの?
- 82 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:05:43 ID:tZ5S4K/30
- 単にイスラムとユダヤの争いになってきているだけ。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:05:52 ID:4rcMdQUh0
- >>38
>>45
メローイエローはコカコーラカンパニーの製品だぞw
- 84 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:05:58 ID:cloP/Kw/O
- フリーチベット!
- 85 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:06:00 ID:IMhMurMjO
- >>73
もともと、キリシタンの白人らは、ユダヤ人を下位に見てるんじゃなかった?
- 86 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:06:02 ID:LYtbYGEO0
- ただ暴れたい、騒ぎたいだけの奴が大半だろw
- 87 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:06:08 ID:wz1rb0r80
- >>73
アメリカでもヨーロッパでも個人レベルではアンチユダヤが多い
だが声に出して言えないので最近ではSNSのコミュで過激な発言に走る輩が多い
- 88 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:06:26 ID:3ZsQIOYY0
- >>1
えらく幼稚だな、インドネシア人。
- 89 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:06:28 ID:/uZQUtMl0
- 世界中に散らばってるイスラム教徒ががんばってますね。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:06:30 ID:EanXIkf00
- そういや世界でハンバーガーといとマクドナルドだけど、
なんで対抗馬が出てこないんだろ?
CPUでも、AMDがいるのに。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:06:30 ID:IwqeRUcZ0
- >>74
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
一次ソースは確認していない
- 92 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:06:31 ID:npKWCJJT0
- 殺される事になっても何もしないからな日本は
- 93 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:06:39 ID:OPkJK1DD0
-
ここはひとつサクラマックで乗り切ろうじゃないか
- 94 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:07:13 ID:Cj3pZKgP0
- マクドのパンって、なんであんなにペシャンコなんだ?
あんなもの食べる気しない。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:07:16 ID:r+AofkGs0
- >>73
反イスラエルというよりも反米じゃない?
- 96 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:07:19 ID:78UDY/W/0
- ユダヤ人ってなんであんなにすごいの?
金髪碧眼とかは単純馬鹿ってイメージしかない
アメリカか限定のイメージかもだけど
- 97 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:07:21 ID:4VsDwI310
- >>55
またそういう嘘をつく
- 98 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:07:50 ID:OuCC24W2O
- おまえらは中国や北朝鮮や韓国をバカにしてるけど日本はアメリカの犬だぜ! 悔しくないか? 俺たちもマックやコカ・コーラなどアメリカ製品買うのやめようぜ!アメリカと国交断絶だ!で大日本帝国対アメリカで第三次世界大戦開始や!
お前らいぐぞー
- 99 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:07:53 ID:5lAvvRlM0
- >>68
何もありません。
85年にロイヤリティを買い取ったので
それ以降は全く接点はありません。完全な独立状態です。
日本のメニューを真似るということも、イスラエルのメニューを真似るということもありません。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:07:59 ID:NScbsWlr0
- ロンドンでは、若者がスターバックスのコーヒー店の窓ガラスを蹴り、逮捕された。フランスや
イタリアでは、抗議者がアメリカとイスラエルの国旗を燃やした。パリでは抗議者がマクドナル
ドの店舗の窓を粉砕した。大阪ではカーネルサンダースがパクられた。(抜粋意訳)
- 101 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:08:20 ID:YNz1W7gu0
- 要するにアメリカを代表する企業は、みなユダヤ資本だってことなのか。
ケンタッキーはちがうのか。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:08:26 ID:AXIbXcBy0
- 【毎日新聞】ハンバーガーや清涼飲料などイスラエルを支える企業の製品は買わない運動に参加する 京都支局
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232264607/
日本では毎日新聞がキャンペーン担当みたいですね。
在日同胞のロッテの援護射撃か?
- 103 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:08:31 ID:bqDbYuZM0
- >>85
石切大工見習いの息子イェホシュア・ベン・ヨセフ(=イエス・キリスト)
はユダヤ人だよ。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:08:36 ID:EHn9ca+J0
- >>77
イスラエルはユダヤ人の国家。
イスラエル国旗はダビデの星。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:08:37 ID:W8RNVjb30
- >>73
>>ヨーロッパでの反イスラエルってちょっと意外だった。
移民難民が多いから・・・
- 106 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:08:53 ID:0l0ZwQaiO
- チェリオと神戸居留地飲料が始まったと聞いて飛んできました
- 107 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:08:55 ID:EanXIkf00
- >>55
日本のマックは劇マズです。
ユダヤ人は、他の人種を畜生だと思ってるようです(タルムード参照)
から、何をしても平気のへっちゃらです。
ユダヤ宗教のやってきたことを見れば分かる
- 108 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:08:58 ID:bWpJnf2d0
- イスラエルの首相が日本持ち出して生意気な発言したから微力ながら協力しよう。
ハイルハマス!
しっかしまあ世界と比べて日本の反応は薄すぎるな…
先進国ではイスラエル企業を攻撃しているのに…
日本、世界に孤立しすぎだろ少しは欧米を見るべき。
つーかついに
在日だからロッテリアボイコットしていたけど、ついにマクドナルドもかw俺死亡w
- 109 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:09:10 ID:ONcawspu0
- コーラもマクドナルドも昨年のチベットの暴動以後一切買ってないので
あんまり関係ないなあ。イスラエル関連ってほんと虐殺好きやね。
- 110 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:09:22 ID:3mle6wnX0
- 朝鮮企業の不買ならしてる
ロッテとか絶対買わない
パチョンコとか論外だね
- 111 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:09:26 ID:KYjNnpGP0
- >>1
GJ
- 112 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:09:31 ID:/+o08KrW0
- >>78,85
d ユダヤ人に対して好意的でない人が多いということか。
イスラエルという国家が成立してしまったことも不思議だな。
- 113 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:09:51 ID:k1H4CVc10
- 土人国家が、馬脚を現したな
- 114 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:09:52 ID:GmNbeUrJ0
- >>5
昔はイスラエルネタで、MACユーザーが大騒ぎしたもんだが。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:09:53 ID:w/0Az5ueO
- なにがどうなってるの?
第三次世界大戦でも始まるの?
俺は興味ないし痛いのはイヤだから徴兵とかパスね
- 116 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:10:01 ID:Zh/o0hAc0
- ロッテリアは在日企業風味だし
まあ、ハンバーガー食わないからどうでもいいか
コカコーラ製品は避けて国産飲料水メーカーに切り替え
スタバも最近飲んでないから問題なし
- 117 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:10:22 ID:loU6jOp80
- >>73
昔からだろう。教義的にも合わないし、仲良かったら
ベニスの商人なんて作品は生まれないだろう。
あれこそ、ユダ公そのもの。みんなユダが嫌いなんだよ。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:10:26 ID:5lAvvRlM0
- どこかの新聞記者が不買運動をするそうですが
早とちりでないことを願います。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:10:36 ID:SRvCcmkP0
- >>112
ヨーロッパで好意的でない奴が多いから中東のど真ん中に
ユダヤ人国家を作ったんだよ
- 120 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:10:50 ID:gni2dhUB0
- もうそろそろシビライゼーションの多神教→一神教を見直そうぜ
- 121 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:10:55 ID:A/VfjpO00
- 日本だったらどこを不買すりゃいいの?
コカコーラ、マック?
アメリカ企業より、もっとダイレクトにイスラエルに抗議できるとこないの?
- 122 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:10:56 ID:SJkGph0k0
- 108コンビニのチキンで我慢するんだ、これは人類の尊厳をかけた
戦いなんだ
- 123 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:10:59 ID:IMhMurMjO
- しかしまあ、国際社会ってのは、きちがいの集団だわな。必要最小限の係わりは仕方ないが、ぶっちゃけロクなもんじゃない。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:11:28 ID:WXR5oxTD0
- スタバも日本ではもうダメ
なぜなら喫煙室がないから
- 125 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:11:28 ID:bJ483flOO
- イスラエル支援企業ってどこかあまり知らないんだよなあ
マクドナルドとコカコーラは北京五輪を支援して以来買ってないけどね
- 126 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:11:29 ID:W8RNVjb30
-
また、ユダヤ厨のスレになっていく・・・
- 127 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:11:43 ID:50waw2RAO
- >>73
ユダヤ教は超選民思想な上に、昔から金貸し等の嫌われやすい職業に従事して富を蓄えてきたので、ユダヤ人は元々あんまり好かれてない。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:11:56 ID:0cvsTDZ10
- マックは何の肉だ?
- 129 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:06 ID:YNz1W7gu0
- しかしイスラエルは、こうした自らの傲慢さが、
ユダヤ人差別を助長するって考えないのか。
アラブ人国家は、テロがアラブ人差別につながるからって自己批判するでしょ。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:06 ID:/+o08KrW0
- >>119
そりゃ、中東の人怒るわな・・・
俺は学校の教科書から何も読み取れていなかった orz
- 131 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:09 ID:4USS0P9A0
- アメリカかあ…戦争好きな国に振り回される俺ら周辺国はたまらんな
- 132 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:10 ID:DZUCnSr70
- 戦争反対!!
- 133 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:10 ID:Zh/o0hAc0
- おまえらはゴイム
ユダヤ教から見ればただの家畜
- 134 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:17 ID:RkCBeYcB0
- ユダヤ資本の企業製品は不買か、わかりやすいな。
- 135 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:24 ID:jmASWfS50
- イスラエルにどの程度効果あるんだよこれw
- 136 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:24 ID:mH/SktPlO
- シンドラーエレベーターは?
- 137 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:24 ID:Zlmy1CmV0
- 手元にマックの割引券があるのだが、どうすべきか?
えびフィレオセット450円
う〜む
- 138 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:24 ID:fNaRVlCB0
- ペプシはいいのかな?
- 139 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:26 ID:yTFQTRA6O
- >>108
ぶっちゃけ日本人が基本ローテンションなのはデフォだろ・・・・・・
ようつべとか見ても判るw
- 140 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:28 ID:Jc7vGvgx0
- コカ・コーラの起源はイスラエル。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:29 ID:KE4FQb100
- すげえなwww
もはやユダヤタブーは無くなったかのようだなw
- 142 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:46 ID:5lAvvRlM0
- >>107
100円に何を求めてるのか知らんけど
不味いから長続きするんだよ。
安藤百福の言葉を知らんのか?
社員がめっちゃ美味いラーメンを開発したら
「美味すぎる、ボツや」
だよ。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:48 ID:sVBSBRw20
- でも、イスラム自体は生活保障システムのついた山賊&海賊なので、
かわいそうだからといって支持はできない。
ソマリア人をみろよ。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:12:59 ID:NxljsRKb0
- >>90
A&Wてアメリカではどうなんだろう
- 145 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:13:06 ID:PtQDa4m50
- 大変なことになってきたね。
アメリカと友好(隷属)関係にある日本も他人事ではないな。
- 146 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:13:11 ID:Z09EbPahO
- マック全滅ならシルバーブルーメだな。
- 147 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:13:12 ID:9gGzcZmB0
- 俺もマクドナルドは食べません
- 148 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:13:27 ID:JGXnghM2O
- マクドナルドとコカ・コーラは前から不買してる。
マクドナルドはチベット大虐殺オリンピックスポンサーだし、さらに変態毎日新聞スポンサーだから徹底的に不買。
コカ・コーラはチベット大虐殺オリンピックスポンサーだから不買。
ちなみにサントリーは変態毎日新聞スポンサーだから不買。
もう半年以上不買を続けている。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:13:57 ID:ygLHif+T0
- マドンナもユダヤに改宗してなかったか?
- 150 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:13:58 ID:H/17lcp5O
- ナチス時代のドイツにすればユダヤ人は、日本でいう在日半島人みたいなもんだったんだろうな。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:14:12 ID:0cvsTDZ10
- でもさ日本の河豚計画が実行されて成功してたら
イスラエルが・・
- 152 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:14:16 ID:W8RNVjb30
- >>2-150
世界中のイスラム教徒が暴れているのに、
おまえらは仏教徒が何で騒ぐんだよwww
- 153 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:14:53 ID:Z5rwH48u0
- 【毎日新聞】ハンバーガーや清涼飲料などイスラエルを支える企業の製品は買わない運動に参加する 京都支局・太田裕之記者★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232264607/
あと毎日新聞も不買をw
- 154 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:14:59 ID:IwqeRUcZ0
- >>145
米国と外交上で友好的でない国があれば教えてくれ。
- 155 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:15:05 ID:qhvM3i8N0
- ジャワティーとかミルクセーキも不買だな
- 156 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:15:13 ID:4USS0P9A0
- >>152
あ、そういや確かに
- 157 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:15:20 ID:O6wIYc+d0
- >>91
なるほどよくわかったよ。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:15:21 ID:v2nj50QZO
- >>1のスタバの写真の奴はジーンズを履いてるな?
脱げ!
- 159 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:15:22 ID:IMhMurMjO
- >>152
日本は仏教国でもなかろうよ。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:15:35 ID:6UEWLv+20
- ナチスの旗をあちこち置いておくだけでユダヤ人火病起すだろ
あとはテレビとラジオでワーグナーと民族の祭典あたり繰り返し流す
- 161 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:15:47 ID:EanXIkf00
- NHKのニュース。
http://jp.youtube.com/watch?v=a0g7R83Xqzc
アナ「イスラエルの支持母体であるインチル」
スタッフ「あぶない!!」
何があぶないの?w
- 162 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:16:03 ID:yTFQTRA6O
- >>150
今にして思えば、ヒトラーは正しかったと思えるなwww
- 163 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:16:04 ID:BTtUmoV+0
- スタバのお金がイスラエルによるパレスチナ虐殺のための軍資金に流れているのなら、
スタバのコーヒーを飲むことも無いな。
- 164 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:16:07 ID:PPdnDrSQ0
- 明日からペプシコーラにしよう
- 165 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:16:16 ID:Zh/o0hAc0
- アラブ諸国は結託して
総攻撃しちゃえばよくね?
ヤクザなロスケに後ろ盾にでもなってもらえばうまく行きそう
石油はアメ以外に売ればOKだし
うわ、それなんて世界大戦
- 166 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:16:23 ID:27AwgZk7O
- ハンバーガーはモスさえあればいい
- 167 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:16:23 ID:XwQ2mQb60
- デモしてるのはイスラム系の移民だろ
- 168 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:16:40 ID:orSOj1vX0
- 反米はおいそれとできないが、反イスラエルを表示することで間接的に米にダメージを与えられるわけか。なるほど
- 169 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:16:41 ID:5lAvvRlM0
- http://www.mcdonalds.co.jp/anshin/img/product07_image.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/anshin/img/product07_image.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/anshin/img/product07_image.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/anshin/img/product07_image.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/anshin/img/product07_image.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/anshin/img/product07_image.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/anshin/img/product07_image.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/anshin/img/product07_image.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/anshin/img/product07_image.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/anshin/img/product07_image.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/anshin/img/product07_image.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/anshin/img/product07_image.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/anshin/img/product07_image.jpg
- 170 :六四天安門事件 八九學運:2009/01/18(日) 17:16:42 ID:AXIbXcBy0
- 変態毎日新聞、日本ユニセフのプロパガンダ・キャンペーンも大詰めって所だろうか。
- 171 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:16:43 ID:ygLHif+T0
- >>145
イスラエル関連の国連決議では、
毎回アメリカと違う態度を示してるだろうが。
今回のガザ停戦決議も日本は賛成、アメリカは棄権。
これまでもそうやってきた。
- 172 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:16:46 ID:prz+pJ5M0
- イスラエルのオレンジ美味いな。
大戦争になると入ってこなくなるな。
やだなー。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:17:09 ID:zwMb/g970
- 土人国家ですら活動してるのにおまえらときたら・・
- 174 :名無しさん@九周年 :2009/01/18(日) 17:17:19 ID:W9HDG9zL0
- アッラーフアクバル
- 175 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:17:19 ID:bGyXNp110
- カネの切れ目がイクサの切れ目
- 176 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:17:20 ID:ou4JbSsx0
- 何百年も前からやってることを・・・
- 177 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:17:31 ID:fmx3/T1p0
- 昨年の北京五輪以降コカコーラ飲んでないな
不買を継続すればいいのねw
- 178 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:17:36 ID:UmFehSOgO
- >>98 あなた一人で、自慢の自転車で突撃して下さい
- 179 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:17:37 ID:XP9JJPBv0
- マクドナルドなんて食べている人見れば
どのような企業かわかるだろ
- 180 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:17:37 ID:7z7L6j9q0
- 全部まとめてボイコットでいいよ
- 181 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:17:47 ID:Bl3HJDC70
- ドムドムバーガーしか食べない自分には関係ないな
- 182 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:17:48 ID:wz1rb0r80
- >>162
ヒトラーが正しかったならイスラエルのやってる事も正しくなるだろ
正しい殺戮なんてものは存在しない
- 183 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:17:51 ID:YNz1W7gu0
- 日本では朝鮮民族と大和民族が仲良く共生しているのにね。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:17:57 ID:50waw2RAO
- マックもスタバもあんまり美味しくないからなあ……ここ五年くらい行ってない。
しかしイスラエル大丈夫かな、どんどん孤立してくな。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:17:58 ID:SJkGph0k0
- ユダヤとシナさえいなければ・・・けっこういい世界になれる
- 186 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:18:06 ID:vFoVt1RXO
- 全部米国生まれかと思ってた
ユダヤ資本怖いわ
- 187 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:18:09 ID:XfAf5cXgO
- ほとんどのアメリカ人もユダヤ人を嫌っている。拝金主義者のイメージらしい。
アメリカ政府が政治的に利用してるんだね。
- 188 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:18:09 ID:He1qZx7/0
- >>18
一応、麻生がイスラエルに直接「中東和平が
乱れるから止めとけ」と言ったらしい
- 189 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:18:16 ID:SsT3aMzO0
- >>165
アラブは過去に何回も結託してイスラエルを叩こうとしてるが成功した試しがない。
アラブがもっとうまく結託できてたらイスラエルはとっくに滅んでると思う。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:18:27 ID:9/UkDtUV0
- ユダヤ人すげえな
- 191 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:19:19 ID:oShgSR3O0
- これからは蕎麦屋
18:00閉店 急げ
- 192 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:19:22 ID:W8RNVjb30
- >>159
じゃぁ、八百万の神様でいいか?
とにかく・・・何で、こう日本人って奴は、
他がやってるとマネをしたくなるんかね・・・関係ないのに・・・
紛争が嫌なら、大使館や、現地に行って抗議したら?
- 193 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:19:23 ID:DZUCnSr70
- イスラエルと北朝鮮はどっちが悪い人なの?
- 194 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:19:49 ID:w/TPfb9M0
- インテル搭載機はやめて AMDにしろって
- 195 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:19:57 ID:LXu18UfN0
- 元首相か
現役で言ったのかと思ってびっくらこいた
- 196 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:20:03 ID:OuCC24W2O
- 第三次世界大戦起きたら日本はどこの国とも組まずに日本1カ国のみでアメ公と戦いまずニューヨークとワシントンに核兵器落としたれ!でロシア中国を制圧してヨーロッパに宣戦布告や!そのころにはアメリカを制圧していて焼け野原のアメリカをロシアにプレゼントや!
新日本帝国の誕生や
- 197 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:20:05 ID:5lAvvRlM0
- マクドナルドはポテトが美味すぎる
あれを食べないなんて勿体無い
だが不買運動はいいかもしれない。
ポテトが最近170円だから30円ほど値下げするべき。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:20:09 ID:EanXIkf00
- 「日本人に謝りたい」あるユダヤ人の懴悔
http://members.at.infoseek.co.jp/akyonn/yyy2.htm
日本人は知識として、この内容ぐらいは把握しておくべきだろ。
義務教育に盛り込め
- 199 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:20:20 ID:ndmpKdAb0
- Firewall-1 使うのやめた
NetScreen にする
- 200 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:20:23 ID:Jc7vGvgx0
- フリーダム・コーク
フリーダム・バーガー
- 201 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:20:40 ID:Wm4ureGZ0
- 昔ながらの日本食を食えばいいってことだろうね。
Whoも日本食を進めてるぐらいだし。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:21:00 ID:wz1rb0r80
- >>189
イスラム教も内部がごちゃごちゃしてるからね
スンニとシーアで殺し合いとかするし
命まで捨てて守る宗教なんて何の意味があるんだか…
- 203 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:21:03 ID:Zh/o0hAc0
- >>193
悪い人の順
1 在日朝鮮人
2 韓国人
3 北朝鮮人
4 (以下自主規制
- 204 :六四天安門事件 八九學運:2009/01/18(日) 17:21:21 ID:AXIbXcBy0
- 824 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/17(土) 20:06:50 ID:lOC1R3L50
チベットを無視していた反戦・人権団体のガザでの動き(1/14版)
ピースウォーク京都 → 即効でデモ
反戦塾 → チベットは無視してたのにガザに関して意見を述べまくり。
反戦生活(反戦と生活のための表現解放行動) → チベットは無視。ガザはデモに参加。
反戦な家づくり → 即効でデモ
ピースウォーク金沢 → チベット騒動で掲示板閉鎖。更新停止。京都を見れば・・・
九条の会 → 今のところ動きなし
不戦のネットワーク → チベットは無視。ガザは即効で抗議声明発表
反戦・平和アクション → チベットは無視。ガザは即効で抗議声明発表
レイバーネット日本 → チベットは無視。ガザは即効で抗議声明発表
- 205 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:21:39 ID:wI4T391RO
- マックとかスタバはイスラエル産のなんかを使ってるの?
- 206 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:21:44 ID:v2nj50QZO
- ダイヤモンドとか買うの止めろよ〜
- 207 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:21:51 ID:yTFQTRA6O
- >>182
そうだな
人間は、こうして絶滅していくのかねぇ・・・・・・
- 208 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:21:52 ID:bE2z5RI50
- 『ユダヤ資本(金融・マスコミを除いてもこんなにある)』
●はパレスチナ虐殺に抗議して世界中で不買運動が起きてる会社
【化粧品】
●エスティ・ローダー(DKNYやトミー・ヒルフィガーなど)
マックス・ファクター レブロン
ヘレナ・ルビンシュタイン
【映画】
●ディズニー パラマウント
【情報通信】
●インテル ●マイクロソフト
●IBM オラクル
●デル クアルコム
【ファッション】
●GAP ●リーヴァイス
ポロ・ラルフ・ローレン カルバン・クライン
●アニエス b.
【外食】
●マクドナルド ダンキンドーナッツ
【食品】
●コカ・コーラ ●ネスレ
●ダノン(エヴィアンなど) シーグラム
【生活雑貨】
ロレアル ジョンソン&ジョンソン
【小売】
トイザラス ホーム・デポ
- 209 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:22:07 ID:Nr23zphT0
- 日本は不買運動起きにくいからなー
とくに日本が直接ダメージあるわけじゃないし親近感の低い遠くの国だとなおさら。
ネット上の批判合戦なら毎度のことだけど。
大変な状況なのはわかるがイスラエル、パレスチナ、なんてピンとこねーしな。
どっちか言ったら動きやすいのは支援の方向だな。
支援金運ぶ人が問題だけど。
他国批判大好きなEUのノリに合わせて不買煽るより
日本らしい方向で報道しなさいよ
- 210 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/18(日) 17:22:27 ID:vP1iqhevO
- >>193
2択なら
北朝鮮だな日本人から見たら当然そうなるんじゃね。イスラエルの実害何か日本にあるかな?
- 211 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:22:35 ID:DZUCnSr70
- >>203
理解しましたw
- 212 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:22:40 ID:Zm4zC6xs0
- こんなかにイスラエル企業あるのか?
- 213 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:22:44 ID:auc0Wztb0 ?2BP(20)
- >>173
アイルランド、イギリス、フランス、ドイツあたりは中東アフリカからの移民が多いから、連中が騒いでるだけだろ。
インドのムスリムセンターって…そりゃ、西部にはムスリムはいるが、主流じゃない。ムスリムは圧倒的にパキスタンが多いんだけど、なんでそっちを報じないだろうねぇ?
マレーシアは、インドネシアと並んで中東アラブ諸国向けの工場みたいな
ところがあって(アラブ諸国と違ってアジアにあるマレーシアはイスラム国
でありながら天然資源も豊富で、教育もいきとどいてるからね)、そりゃ
お客さんの機嫌を損ねるわけにいかないからそうしてるだけだろ。
>>1
結局のところ、中東の国と、そこ出身の出稼ぎ、それに中東をお得意さんに
してる人たちが騒いでるだけだろ。
世界的ムーブメントなんかじゃ全然ないよ?
ベトナム反戦運動みたいのを期待してるんだろうけど、もう、マスコミの
プロパギャンダ通りに民衆が踊らされる時代なんてとっくに終わってるんだよ。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:23:03 ID:GUtvoFkh0
- 三|三
イ `< ,..||-ノ─ソ彡 _|_
 ̄ &. : : : : : : : : : ミυ |_ ヽ
∧ ミ.: : : : : : : : : : : : : : 〃个 (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u
.三 : : : :i ;;;/:' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : |:::+;;; (;;;_ .|: : : : lニl l |
|_|_| , 、 .{ : : : :|ヾ ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ ...ヾ: :: :i r‐- ┃┐.| : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ!ヽ┃ニ゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
( | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
\ ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
├─ / 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
|_ /\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
(j ∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ? |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
- 215 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:23:07 ID:LYtbYGEO0
- >>204
これ名前違うけど、全部同じ団体だよね
- 216 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:23:07 ID:F0zCsFua0
- 馬鹿が沸いてるな。
マレーシアの情勢理解しないで、マハティールは痛くないところだけたたいてるだって?w
マレーシアに住んでからほざけよ、無能で口ばかりのばかども。
マハティール元首相が、なぜこういうこというのか、マレーシアにはパレスチナの人が大勢移住してるから
で、その人たちは政治にも介入できるほどの力があるわけ。
- 217 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:23:10 ID:CgVe4H3X0
- マクドナルドではなくウェンディーズ、
コカコーラよりジンジャーエール、アクエリよりポカリ、
intel入りWinではなくPPCMacな俺には関係なさそうな話だな
- 218 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:23:17 ID:W8RNVjb30
- >>205
単純に「街にあるアメリカ」だからだろ・・・
何か、標的になるシンボルが欲しいだけ・・・
- 219 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:23:17 ID:EanXIkf00
- >>201
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Flag_of_WHO.svg
WHOの旗は、こんなんだけどいいの?
- 220 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:23:49 ID:IMhMurMjO
- ユダヤ教とイスラム教の殺し合い。タネをまいたのはキリスト教。
つかず離れずがよいよ、日本は。
- 221 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:23:49 ID:bWpJnf2d0
- MS商品の割れ使っても正当化できそうな勢いだなw
おいらは著作権を犯している。MSは殺人をしているとか言って。
相手が悪いことをしているからこちらが悪いことして良いってことは無いけど。
中国最強だな。
- 222 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:23:52 ID:SJkGph0k0
- マック・コカコーラ飲み食いしなきゃ相当な健康体でいられる
悪いことは一切ない。 みんなで食べない事だよ。
- 223 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:23:53 ID:SsT3aMzO0
- >>202
ぶっちゃけイスラエルという国が存在してなかったとしても中東は火薬庫になってたと思うよ。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:24:18 ID:Wzbx0zuN0
- win遊佐はAMDマシンにしろとな
- 225 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:24:33 ID:bGyXNp110
- >>205
>>27
- 226 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:24:34 ID:KkZOZFEd0
- イスラエルの一般男性
高校卒業後、徴兵
↓
その後、数年間は世界旅行
↓
帰国後、大学入学
なので、総じて大学生の年齢が高い
ピアスとか露天で売ってるのは、世界旅行中のユダヤ人だす
- 227 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:25:05 ID:iQdPe89B0
- 動物愛護団体の嫌がらせがKFCばっかりでマクドナルドだけはスルーしていたから怪しいと思っていたんだよな
ロッテの同業他社嫌がらせと同じ
- 228 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:25:16 ID:w/TPfb9M0
- >>226
それに乗じてモサドが混じってるからね
- 229 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:25:18 ID:auc0Wztb0 ?2BP(20)
- >>172
オレンジはフロリダとか代替があるからいいけど、
スイーティフルーツの場合、本当に手に入らなくなるのが痛い…。
…20年くらい前に、アパルトヘイトがどうとかでアップルタイザーが
手に入らなくなったのを思い出したよ。
やだやだ、政治がらみは本当に嫌だ。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:25:20 ID:cdQBKOZr0
-
イスラエル大使館に直接抗議にしいったほうがいいんじゃねえの?
しかしイスラエルは、世界中を敵にまわしたよな。
この1ヶ月ずっとイスラエルの無法ぶりが報道され続けたからな。
さすがの俺も、ユダヤはやばいと思ったな。
- 231 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:25:31 ID:0SCxkXvl0
- マハティールさん、日本風味のパン屋やってるからマクドやスタバは商売敵だし。
つか従業員にプレッシャーかけるのはどうよ。不買ならわかるが。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:25:43 ID:WXR5oxTD0
- http://www.boycottisraeligoods.org/modules11748.php
英文の詳細イスラエル企業リストあったよ
- 233 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:25:46 ID:ndmpKdAb0
- >>217
よし、今すぐ携帯捨てろ
Qualcomm 製のもの(もしくは特許品)が使われてるから
- 234 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:25:53 ID:27AwgZk7O
- >>62
コカコーラとマックなら関係ないと安心してしまったがダノンはまずいな…
ヨーグルトのBioがないとうんこつまる
- 235 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:26:09 ID:25fR5xXbO
- >>1
ファミチキ
- 236 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:26:14 ID:9gGzcZmB0
- >>73
欧州のブラック・ジョークにこういうものがある。
ユダヤ人を満載したバスが事故を起こし、中の乗客が全員死んだ。
事故を目撃した男が悲しそうに泣いているのを見て、傍らの見物人が不思議そうに尋ねた。
「なんでおたくさんは泣いているんだい?喜ぶべきだろう。Jew(ユダヤ人)が大勢死んだのだから」
そうすると、泣いていた男が答えた。
「俺は見たんだ。バスの中に2つ空席があったのを」
まあ、そういう事さ。
- 237 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:26:14 ID:+BGYuAlD0
- マックは100円で釣っておきながら、いざ店舗に行くと
セットメニューばかりがデカデカと載ってて
100円メニューが探しづらいようになってる。
こういうセコイところが気にくわない。
- 238 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:26:34 ID:0mPXKd5g0
-
国旗燃やす文化は半島共通かw
- 239 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:26:35 ID:XZZy25j10
- マハティールの白ユダヤ嫌いは筋金入りだからな。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:26:36 ID:PwjePNvr0
- おれもウェンディーズの方が好き。同じ値段ならウェンディーズを買う。
ただ、店舗がなかなか見つからない。
- 241 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:26:43 ID:KkZOZFEd0
- ハイル!イスラエル!
ジーク!イスラエル!
- 242 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:26:58 ID:bGyXNp110
- >>230
カネ絡みのダメージの方が効くんじゃね?
- 243 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:27:05 ID:pEJwD6M6O
- >>228
そういや近所にKFCあったの忘れてた
今度からKFCにするか
- 244 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:27:19 ID:FfQs7+zQO
- 元々イスラエルは、ナチスドイツから追い出されたユダヤ人馬鹿どもの集まりだろ?
中東全体が潰しに掛かれば良い。
- 245 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:27:30 ID:4Mv/JHD10
- 俺は罪深い人間だ
戦争反対を主義にしつつ
マクドは週一回、コーラは3日に1本、インテルPCは毎日使い続けている
嫌だ 懺悔しよう
- 246 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:27:30 ID:MM1srcSHO
- 日本とイスラエルのハーフで絶世の美男子が同級生にいたけど、元気かなー
- 247 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:27:45 ID:bJ483flOO
- 自分に関係がありそうな企業はマイクロソフトとインテルだな、あとは元々買ってない
パソコン、暫くは買い替える予定はないけど
- 248 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:27:47 ID:CYLa1tbD0
- マックやスタバがイスラエル商品、というより
ユダヤ資本なんで、結局これらに金を払うと言うことは
イスラエルの殺戮兵器の購入資金を出している、のと同じ
ということだろ?
あとリーバイスはもろユダヤ人の名前らしい。
ジーンズ買うならボブソンとかにしとけや。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:27:58 ID:w/TPfb9M0
- コカコーラとマクドナルドは蜜月関係 コカコーラはマクドナルドに無償提供 これ豆知識な 中身はゼロ円紙代と人件費に金払ってください
- 250 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:28:12 ID:q2uhfLFv0
- インテル製のPCをぶっ壊せ
- 251 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:29:01 ID:LCgtuwYn0
- ロンドンでは、若者がスターバックスのコーヒー店の窓ガラスを蹴り、
フランスや イタリアでは、抗議者がアメリカとイスラエルの国旗を燃やし、
マレーシアの多くのレストランでは、コカ・コーラの商品の提供を打ち切った。
一方、日本では毎日新聞が叩かれていた
- 252 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:29:06 ID:TwK5TC3N0
- 韓国がイスラエルに喧嘩売ってくれないかな。
無理な話だけど。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:29:12 ID:EanXIkf00
- 憲法9条!
とか叫びながら、マックでIntelPC使いながら、セコムの携帯で電話してる
- 254 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:29:24 ID:KkZOZFEd0
- もともと、マックよりモス派の俺はどうやって抵抗すればいいのか?ww
- 255 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:29:31 ID:SJkGph0k0
- イスラエルへ送り込むべき日本人工作員
野村さちよ、下等智大、畠山スズカ、清原元選手、官僚殺害犯人
安田弁護士、みのもんた、古館一郎
- 256 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:29:31 ID:Ze9tPAr90
- ユダ公製品はほとんど買ってないけどPC関連を支配されてんのが厄介だな
- 257 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:29:41 ID:HGPayT350
- 軍事や政治レベルではもうどうにもならない状態なのは明らかだからね。
まあ、最後の手段は経済面での不買運動くらいしかないのは事実だな。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:29:41 ID:rNBq9lRU0
- http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
ユニ・リーバ
エスティ・ローダー
デビアスも
- 259 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:29:44 ID:25bthgWq0
- 日本のサヨはアラブよりだからな
日本を追われた赤軍が逃げ込んだのもアラブ
イスラエルのロッド空港で銃乱射テロまでやらかした
- 260 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:29:50 ID:OuCC24W2O
- アメリカと日本戦争したらどうなるのかなぁ? 日本がアメリカフルボッコかなぁ?
- 261 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:29:50 ID:YxNRaMvk0
- イスラエルはシリア・イランに核技術を輸出しようとしてる北朝鮮と対立してるんじゃなかった?
- 262 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:30:02 ID:lPc0Sm3m0
- >>193
ガチで答えてやるよ。
北朝鮮人は国民が悪いわけではない。あの男が悪いだけ。
イスラエルは、国民全部が悪い。。
だって、何千年も世界中から嫌われ続けているユダヤ人だから。
ユダヤが絡むとそこに悪と争いが生まれる。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:30:15 ID:bGyXNp110
- >>253
セコムの携帯て
- 264 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:30:18 ID:gfjkjJw40
- イスラマーやるな
- 265 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:31:03 ID:pEJwD6M6O
- あ、そういえばKFCとサントリーって組んでるんだっけ?どうだっけ?
サントリー不買いしてるんだが
- 266 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:31:05 ID:Ja9jhWGYO
- 貧乏なんでマクドナルドで買えない。
スタバ自体が近くに存在しない。
コーラは骨溶けると
聞かされて育ったから
飲みたいという気が起きない。
近隣の村にはキリストの墓?なんて
フザケたものがある。
でも殺戮を繰り返すイスラエルは
好きになれない。@青森
- 267 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:31:12 ID:qX1PWeKz0
- もっと的確なイスラエル商品を提示しないと
- 268 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:31:29 ID:Tlt5GGR20
- ダイアとか不買したほうがいいんんじゃね?
っていうか、しようぜ?
っていうかして!お願い!
- 269 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:31:41 ID:Zh/o0hAc0
- >>256
殆どのPCにはインテル入ってるからなあ
- 270 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:31:44 ID:8VYwAuDI0
- クォーターパウンダーはアメリカのレギュラーメニュー
- 271 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:31:46 ID:MZkJxla40
- 気に入らないからって、講義したりデモしたり、あげくに物を壊したりするなんて
民度が低いねwwww
民度の高い日本国民は国家権力に絶対服従するよ
- 272 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:32:39 ID:EsOZjNIO0
- マジかよ、全然知らんかった
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
- 273 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:32:44 ID:TwLh2A7B0
- 日本民主党が乗り遅れまいとしていますw
いやマジでなんかやりそうでチョットワクワクしちゃう
- 274 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:32:44 ID:5G7Zb0LC0
- そろそろ中東からナチスの行為は正しかったのでは?って報道出てきそうだな。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:33:05 ID:4J4DMbPl0
- >>262 朝鮮半島は南北同じ精神だぞ。
餓死しそうな時は、物乞いせずに詐欺や強盗するような民族。
そんな野蛮人は、慈善でも助けたくないわ。
- 276 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:33:12 ID:EanXIkf00
-
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\//
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) インテル はいってる。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 277 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:33:16 ID:auc0Wztb0 ?2BP(20)
- >>223
CDMAに関する基礎特許を持っているので、今時、
Qualcommの部品も使ってなくてライセンスも払っていないケータイ
なんて存在しないんじゃ…。
PHSだって、端末は使ってなくても基地局側のフェイズドアレイアンテナ
の特許をやっぱりQualcommが持ってるし……。
- 278 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:33:24 ID:npKWCJJT0
- 不買活動は大いに結構なんじゃね?
でも破壊行動はイカンな
- 279 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:33:25 ID:ndmpKdAb0
- >>267
2G、3Gの携帯全部
W-SIM 系は違ったと思う
- 280 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:33:43 ID:fmx3/T1p0
- 兵器や武器を製造してる国は戦争終わってほしくねえんだろうな
映画やドラマではないが武器商人だけ得をするか・・・
- 281 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:33:50 ID:rNBq9lRU0
- Nouvelles manifestations en Europe contre le "massacre de Gaza"
ヨーロッパ各地で“ガザの虐殺”に抗議デモ
http://www.lemonde.fr/la-guerre-de-gaza/portfolio/2009/01/17/nouvelles-manifestations-en-europe-contre-le-massacre-de-gaza_1143281_1137859.html#ens_id=1106055
(仏ルモンド紙)
ボスニア(写真9)ではデモ隊がナチのカギ十字のように
GAZAと書いた腕章をつけている
- 282 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:34:02 ID:Zh/o0hAc0
- >>271
日本の2ちゃんねる活動家はチラシのうっかり置き忘れ作戦で地道に
じゃね?対毎日戦はかなり奮起してた様子
- 283 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:34:04 ID:qz4v9CZo0
- >>262
悪いのはトップの人間だけ。
そう思ってた時期が俺にもありました
- 284 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:34:14 ID:11UjWYyv0
- >>261
じゃ、北チョンがイスラエルに対するテロ攻撃でパレスチナ奪還に成功したら…
- 285 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:34:16 ID:YYEC6c4X0
- >>99
世界中でまとめ買いすることで最安値の肉とか融通しあったりしてるんじゃないの?
- 286 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:34:22 ID:S6NudfjL0
- >>251
2chってあんまり海外企業、特に米企業は叩かないよな
いつも国内企業ばっか
- 287 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:34:55 ID:3QnsDzJp0
- こいつ等が煽るから、半年ぶりにコーラ飲んだぜ 1リットルも
- 288 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:35:02 ID:/XdUrhCs0
- コカコーラの自動販売機に
ダビデの星を書いてあれば便利だと思う。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/49/Star_of_David.svg
- 289 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:35:16 ID:zrQmuirX0
-
これからは、ドクターペッパーの天下だろ!!
- 290 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:35:43 ID:9gGzcZmB0
- >>262
その通り!
見よ!この写真を!
ttp://hamnidak.exblog.jp/3840834/
ttp://hmx.jp/archives-3/2006_0724_0956_34.php
レバノンの民衆の上に落とされるミサイルに、喜々としてメッセージを書き込むユダヤ人達の姿だ!
こんないたいけな少女までもが、邪悪な教えに染まってしまっている。
北朝鮮の民衆は、独裁者の圧制を受ける哀れな被害者だが、
イスラエルの民衆は、アラブの人々に対する圧制を支持する加害者である。
イスラエルに死を!
アメリカに死を!
- 291 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:35:43 ID:KkZOZFEd0
- ナチスラエル
- 292 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:35:44 ID:Hglq9BuY0 ?2BP(600)
- なんか、不買してる商品が多いなぁ(゚ω ゚)
- 293 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:35:53 ID:fN2lIyGT0
- 言われるまでもなく、ゴミみたいなマックのハンバーガーなんか食わないし
泥水みたいなスタバのコーヒーも飲まない。
フラペチーノ(笑)とか笑わせんな。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:35:53 ID:CA0VD98K0
- 欧州で暴れているのはムスリムの移民だろう
デリダもジダンもアルジェリアの出身
- 295 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:36:15 ID:KPPUZ/MJ0
- >>27
IBM、インテル、マイクロソフトを不買しろって、ハードル高すぎじゃね?
AMD製CPUのパソコン買って、Ubuntuインストールしろとでも言うのか。
- 296 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:36:21 ID:DZUCnSr70
- >>283
俺もトップのヤツは実はそんなに悪くないんじゃないかと思ってきてるw
- 297 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:36:24 ID:ONvSij2k0
- >>274
とっくに出てるよ。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:36:28 ID:3wENqDraO
- 日本はアメリカの犬だから無理だな。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:36:30 ID:Rwxd0UIR0
- マレーシアってintelのCPUの生産拠点じゃなかったっけ?
- 300 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:36:36 ID:/oCLNV3cO
- >>208
ブッシュに政治献金してる企業とかなりダブってるんだよな。
ただ、マイクロソフトはビル・ゲイツが民主党への個人献金ナンバーワン
だったりもするから、ただあちこちバラまきしてるだけだと思うよ。
- 301 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:36:38 ID:d3zTdllm0
- >>262
その北朝鮮もきな臭くなってきてるしなあ。
- 302 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:36:38 ID:Zh/o0hAc0
- >>272
鬼女板の看板変えないといけないな
大和撫子風味の希望しとこう
- 303 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:36:48 ID:50waw2RAO
- >>262
昔、一人の日本人に助けられたユダヤ人達は彼に非常に感謝していたが、朝鮮は助けても逆に謝罪と賠償を要求してくるような集団だぞ。
どっちがタチ悪いかは明白だろ。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:37:01 ID:pEJwD6M6O
- クアルコム不買なら、ロゴまで入ってるあうは死亡を免れないw
- 305 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:37:20 ID:H/r8daZoP
- スタバはもう二度といかね
ダノンヨーグルトもいらね
マクドナルドは付き合うときだけ
マイクロソフトはWINDOWSはあれだが、360購入予定破棄
インテルはどうにもならん
コカコーラはサッカーのスポンサーになったから意図的に飲むようにしてる
- 306 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:37:23 ID:1POlPeFS0
- 元首相がこんな煽りかたするとはほんと民度が低い国だわ
- 307 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:37:29 ID:xvBPWU1x0
- ,..-──- 、
/ : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
{: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :}
. {: : : | ェェ ェェ |: : : : : :}
{ : : | ,.、 |: : : : :;!
.ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ
`イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' 何、見てんだよ!
ノ` ー一'´, ‐'ヽ
/ ! _, ‐" _ !
.,レ‐''´ _, -' !、
. // ,| . , -'´ __ !
// /‐'' /___|
!/ / ,/ ,/ ____!
|' /_--!、 ,/ "l'´ ___ ',
|l7 ! .|`‐イ┘ __ ̄ |
//,| !^i^! | |__ ! ./  ̄|
!/ ! | l | / !、. ̄|-------ーl,
j/ `―‐' ヽ .l-----、 |
,l〉 `i(´`‐-、 ヽ、,|
,l′ ,/ \ `ーイ
| ,/ .\ .\ /
| .,/ . ヽ、 \ ./
,!ノ!、 イ \ \ .ノГ
|.\ \ ,r' .\ \ / |
! \. \ \ノ |
! .\ \ У |
- 308 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:37:38 ID:YX6QTjfa0
- さすがに日本では米企業の商品不買運動は無さそうだが、
1ヶ月だけなるべく買わないようにしてみるか。
WD→日立、マック→モス、吉野家(米国産牛)→すき家、ジョージア→ボスぐらいなら出来そうだ。
- 309 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:37:44 ID:qz4v9CZo0
- >>286
MSとか叩かれまくってるだろw
- 310 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:37:52 ID:EanXIkf00
- 良く考えてみれば、OpenOffice って、IBMが作ったんじゃなかったか???
たしかブラウザ競争で、マイクロソフトに敗れた腹いせに。
で、MSオフィスの代わりに、OpenOffice?
どっちも、不買リストのじゃん。
なんか、アホの祭りって感じだが
- 311 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:37:52 ID:4J4DMbPl0
- イスラエル9時に停戦して、ロケット攻撃うけたら、先ほど空爆再開。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:38:10 ID:mg4Hx5Ax0
- パレスチナを説明した論文の中に
レイシストを叩いて潰すと
日本国も沢山の外国人を受け入れなくてはならないと書いてあった。
- 313 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:38:10 ID:bE2z5RI50
- 『ユダヤ資本(金融・マスコミを除いてもこんなにある)』
●はパレスチナ虐殺に抗議して世界中で不買運動が起きてる会社
【化粧品】
●エスティ・ローダー(DKNYやトミー・ヒルフィガーなど)
マックス・ファクター レブロン ヘレナ・ルビンシュタイン
【映画】
●ディズニー パラマウント ワーナー・ブラザース 20世紀フォックス
【情報通信】
●インテル ●マイクロソフト ●IBM オラクル シスコシステムズ
●デル クアルコム グーグル サンマイクロシステムズ
【ファッション】
●GAP ●リーヴァイス ポロ・ラルフ・ローレン カルバン・クライン
●アニエス b.
【外食】
●マクドナルド ダンキンドーナッツ ●スターバックス
【食品】
●コカ・コーラ ●ネスレ ●ダノン(エヴィアンなど) シーグラム
ハーゲン・ダッツ
【生活雑貨】
ロレアル ジョンソン&ジョンソン
【小売】
●トイザラス(おもちゃメーカーのマテルも) ホーム・デポ
- 314 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:38:11 ID:przsuRTp0
- おれは吉野家牛丼とココイチカレーと駅立ち食いソバがあれば、後は何もいらない。
- 315 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:38:20 ID:Hglq9BuY0 ?2BP(600)
- マイクロソフトはキツイなぁ(゚ω ゚)CPUはAMDだが
- 316 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:38:52 ID:YYEC6c4X0
- インテル不買はイスラエルに直にダメージ行くんじゃね?
イスラエルの人口の0.1パーセントがインテルで働いてる。
割合から言えばトヨタをしのぐ規模。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1130/intel.htm
- 317 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:39:06 ID:PP5JoW7GO
- 大使館乗り込むかイスラエル料理店押し入って打ち壊しするしか日本で直接的に
イスラエルへの抗議攻撃の方法がないからなあ。
イスラエル料理店も都内でも数少ないし。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:39:23 ID:JL0KBLoU0
- >>314
パソコン使ってんじゃないの?
- 319 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:39:34 ID:MKXnglAk0
- もともと長野の聖火リレー以来、コカコーラもマクドナルドも買ってないんだから、
今更オレには関係ない
- 320 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:39:38 ID:EXaDSYKOO
- >>305
侮日新聞記者 太田乙
- 321 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:39:46 ID:xvBPWU1x0
- >>314
お前は東池袋駅に住め。駅前に三軒並んでるから。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:39:46 ID:ndmpKdAb0
- >>310
別にOpenOffice使ってもIBMに金落とすわけじゃないからええやんww
まー、企業スポンサーがやかましくて OpenOffice の開発コミュニティが
冷え込んでるってのもあるが、それはまた別のお話
- 323 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:40:30 ID:S6NudfjL0
- >>310
OOoはSun Microsystemsだよ
- 324 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:40:35 ID:kVaCyrTD0
- >>314
- 325 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:40:37 ID:pEJwD6M6O
- >>308
サントリーはやめとけ
TBS問題や亀田の時に、でかでかと宣伝を止めなかった企業だ
- 326 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:40:49 ID:oguzeUGI0
- >>205
経営者がシオニストまたは親イスラエル
- 327 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:40:54 ID:4f72w+M+0
- マイクロソフト、インテルが駄目な時点でおまえ等全員駄目でしょw
絶対どっちかの製品使ってるんだからさ
- 328 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:40:59 ID:npKWCJJT0
- OpenOfficeは元々はStarOfficeって名前で作ったのはIBMじゃない
- 329 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:41:18 ID:25bthgWq0
- >>316
しかし、マレーシアにも工場があった気がするぞw
- 330 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:41:40 ID:D+SwCfq00
- ペプシは良い会社なのか
- 331 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:41:41 ID:Zh/o0hAc0
- キリンとかアサヒじゃダメ
コカコーラ、サントリーだめだと飲み物苦労する
- 332 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:41:43 ID:EanXIkf00
- >>322
ダメだよ。アホ杉だよ。
なんか、像の喧嘩みて、アリんこがあーだこーだ善悪を詮索してる程度だよ。
あふぉ杉だよ
- 333 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:41:59 ID:YX6QTjfa0
- >>325
了解。じゃあダイドーデミタスかな。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:42:26 ID:j69g+g8I0
- 一方イスラエル軍は、トヨタのランクルを使用した。
- 335 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:42:38 ID:/pHR1++YO
- 宗教戦争に首突っ込むのは愚の骨頂
無関心装うのが一番
- 336 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:42:40 ID:fDauGMYm0
- >>319 俺も。関係なかったわ。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:42:40 ID:H1yt8lQO0
- もともとマックなんていかねーよw
高いくせにゴミ出しやがってフレッシュネスのが数倍ましだわ
- 338 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:42:43 ID:W3VGyWGr0
- 俺は捕鯨反対に抗議してオージービーフを使ってる吉野家以外の牛丼は利用しません。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:42:50 ID:CO5gGturQ
- ついにドクターペッパーの時代が来たか。
- 340 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:42:59 ID:oguzeUGI0
- 問題は金の流れであって現在使用しているものではないとかなんとか。
要するに、気づいた時点以降、金を払う対象に注意しましょうってこと。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:43:04 ID:y6V/60ww0
- >>325
株式公開してない企業は強いな('A`)
- 342 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:43:28 ID:Co85/+X30
- イスラエルの名を借りた反米運動
- 343 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:43:29 ID:mqSMPRVn0
- インテル入ってる、OSはXP
さすがにPC壊せないんで、イスラエルに付くわw
- 344 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:43:30 ID:3QnsDzJp0
- まあお前等もよく分かったと思うが、
今の世の中イスラエル無しじゃ生活もできないってこった
- 345 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:43:43 ID:PwjePNvr0
- >>339 来てねーよwww
- 346 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:43:51 ID:Zh/o0hAc0
- >>330
ロゴマークがイメージ悪い
>>339
マニアの飲み物だな、俺は好きだがあれもコカコーラ製じゃなかったっけ?
- 347 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:43:52 ID:GSqKnKu50
- イスラエルは中国への軍事技術供与を止めろよな
- 348 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:44:01 ID:YZfJwBI50
- ユダヤ人企業を全て排除するのは、現代社会では非常に難しい
- 349 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:44:13 ID:PotZJgZd0
- ロンドンでは抗議デモの中にユダヤ系のオバサン弁護士も参加してた。
「私はイスラエル製品のボイコットを呼びかけます!」言ってたw
- 350 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:44:26 ID:DyjAYiki0
- 製薬、医療機器が入っていないけど、イスラエルからの輸入多いよ。
- 351 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:44:31 ID:d0dHyPB60
- 不買運動ってのはもはや太極拳の一種だろ。
チャイニーズの得意技です。
- 352 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:44:34 ID:PP5JoW7GO
- 日本で出回るintelのはほとんどマレーシア製だよな。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:44:37 ID:WXR5oxTD0
- っていうか、コーラなんてもうあんま飲まないんだよな
せいぜい、ジョージア買うのやめるくらいかな
まあ、ジョージアも大してうまいわけじゃないし
別に他のメーカーのでいいよ
- 354 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:44:44 ID:4J4DMbPl0
- >>339 やはり統一教会のメッコールが。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:44:45 ID:przsuRTp0
- 次世代はUNIXとAMDでシステム・インテグレーションすれば、安上がりでいいことだらけじゃん。
- 356 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:45:09 ID:oguzeUGI0
- >>331
いい機会だから水か茶に移行しろよ
- 357 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:45:12 ID:Uko/kFCXO
- >>331
三ツ矢
- 358 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:45:16 ID:Rwxd0UIR0
- >>329
ねえ。あったよね、インテルの工場の横通って、でけーなって思った気がする
- 359 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:45:27 ID:QKw+izPTO
- スタバは襲撃せんでほしいなあ。
マクドナルドやケンタッキーなら歓迎だけど。
- 360 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:45:34 ID:1ARI81sv0
- 俺が不買出来るのはパソコン関連だけだが
エロゲーがLinuxかなんかで出ない限りマイクロソフト不買できんなー
- 361 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:45:43 ID:18olp3nk0
- >>27
いかにもアメリカの消費文化の象徴的企業たちだよな
- 362 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:45:57 ID:EanXIkf00
- NVIDIAとかもやばそうだけど?平気なの?
- 363 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:46:10 ID:MKXnglAk0
- パソコン買い換えるのを遅らせればいいだけじゃん。
追加で資金提供しなければ、機会損失にはなる。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:46:13 ID:Tlt5GGR20
- >>348
ユダヤ系と疑わしき企業を排除すれば、何も買えなくなると言う罠。
チャイナフリーと同じだが、どこまでがユダヤ系企業といえるのかという点も解らない。
イスラエル人が困るような企業を不買すればいいと思う。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:46:51 ID:6vWZZd6O0
- >>310
ロータスを持っていた IBM がそんなもの作るかよ。
OpenOffice の元ネタは StarOffice とか言う名の、ドイツの会社の作ったソフト。
それを Sun が買収して、OpenOffice という名でバラ撒いた。
- 366 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:46:55 ID:mkqeXNFC0
- Mac買いたかったんだがどうしよ...
PPCじゃ...
- 367 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:46:55 ID:7U3XC9uQO
- 途上国の無駄な人間を間引きしてくれてるんだから支持すべきところじゃないのか?
- 368 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:47:12 ID:4J4DMbPl0
- ちきしょう、卑怯なマイクロソフトめ!
二次元の少女を人質に取るとは!反対運動できないじゃないか!
- 369 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:47:14 ID:j5RPBu9+0
- だからマハティールがアジア版EUを作ろうとした時、話聞いてやれば良かったのに
ブッシュの前でエルヴィス・プレスリーのモノマネでタコ踊りした国辱野郎なんかに熱狂して
- 370 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:47:17 ID:pEJwD6M6O
- 買い換えたばっかだし、今持ってる分のPCはセフセフですよね><
- 371 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:47:27 ID:ndmpKdAb0
- >>348
チャイナフリー、アメリカフリー、ジャパンフリーが不可能に近いのと同じだな
- 372 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:47:46 ID:taugD22+0
- >>27
マジでサンクス。
どうしようもないCPUなんかは回避策が書かれていてわかりやすいね。
今度はAMDにするか・・・・
- 373 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:47:58 ID:CO5gGturQ
- >>345
ドクターペッパーはあれで全米コーラ市場第3位の大手なんだぜ。
- 374 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:48:02 ID:E6719PX70
- >>369
はあ?日本に何のメリットあんだよ
- 375 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:48:16 ID:EanXIkf00
- てか、マイクロソフトなんてもう出回り杉てて、
今更どーとか言われてもしょうがない。
それより良いカーネルを作れない以上、MSの勝ちだろ。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:48:22 ID:H/r8daZoP
- >>359
スタバとインテルが親イスラエルの2巨頭だろ
- 377 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:48:42 ID:lb2E6yh60
-
アメリカとイスラエルは世界の大きな歪みを作っているな。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:48:43 ID:YZfJwBI50
- CPUはAMDでも特に支障はないがOSはなぁ・・・
- 379 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:49:00 ID:TyYbyHoB0
- えーと、クロスタニンのドナリエラを不買すればいいのか?
- 380 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:49:17 ID:4f72w+M+0
- >>372
ていうかAMDのCPUだってユダヤ系がつくってるに決まってるじゃん。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:49:35 ID:y6V/60ww0
- スターバックスのコーヒーは血の味がするぜ…
- 382 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:49:45 ID:q2uhfLFv0
- >>366
PPC=IBM=親イスラエル企業
x86=Intel=親イスラエル企業
どっちも糞AMDを買え
- 383 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:49:54 ID:rNBq9lRU0
- 世界のモスレム人口は無視できないからな
ガザ大量殺戮でモスレム以外の反イスラエル人口も急激に増えたし
イスラエル支援企業の将来は真っ暗
- 384 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:50:16 ID:oguzeUGI0
- どんなことにも完璧はないけど、
できる限りのことをするのがいいんじゃないか
とりあえずスタバはやめるorz
- 385 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:50:46 ID:qQamfsPT0
- >>305
あらためて見ても凄い企業ばっかりだな
アメリカで育てて世界で売ってその利益がイスレエルにいってたのか
マストアイテム多過ぎだろ、あとダイヤモンドはほぼ独占してます
個人的にはコーラマックは代わりがナイから困る
- 386 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:51:00 ID:EanXIkf00
- とりあえず自民への献金やめる
- 387 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:51:01 ID:PotZJgZd0
- インテルはどうしようも無いな。マザボから買い換えなきゃいけないし。
- 388 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:51:26 ID:73TSPvku0
- ダノンが東南アジアで不買やられたら、ヤクルトも危ない?
それは困るなぁ><
- 389 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:52:04 ID:11UjWYyv0
- >>344
国は無くなってもいいだろ。とりあえずインテルだけ残ればいい。
建国以来の世界に対する犯罪行為を償って100000年くらい流浪の民になればいい。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:52:07 ID:3QnsDzJp0
- AMD関係者が必死ですwww
- 391 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:52:08 ID:SJkGph0k0
- あなたひとりで自転車で突っ込んでください?はぁ?
そんな英雄的日本人がいたら断固支持する。
そして英霊・英雄と見なし、絶対にひとりガザの大地にさらし者にはさせない
金色の狂ったユダヤにカミカゼというものを教えてやろうじゃないか。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:52:14 ID:Pt19EC+o0
- スウィーティー(笑)
- 393 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:52:22 ID:S6NudfjL0
- コカコーラ社のお茶は殺意が湧くほど不味い
が、スタバの缶コーヒーは日本のメーカーが束になっても勝てないくらい美味い
- 394 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:52:35 ID:9gGzcZmB0
- >>373
アメ公の舌はぶっ壊れてる
- 395 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:52:41 ID:KSl5U9QVO
- 「コーラ世界ビック4」
コカ・コーラ
ペプシコーラ
ドクターペッパー
ジョルトコーラ
覚えておいて損はないよ。
- 396 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:52:42 ID:Zlmy1CmV0
- >>369
円の基軸通貨だっけ?
たしかクリントンがつぶしたんだよな、親中で有名な
- 397 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:52:43 ID:PwjePNvr0
- >>385 キリンレモンか三ツ矢サイダーにしろ。コーラよりうまいぞ。
- 398 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:52:48 ID:b9pOj0tm0
- 杉原千畝の立場は・・
恩をあだで返しやがって
- 399 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:52:51 ID:w/TPfb9M0
- コカコーラ社 代表的製品
コカ・コーラ
ジョージア
アクエリアス
爽健美茶
スプライト
ファンタ
Qoo
からだ巡茶
ミニッツメイド
紅茶花伝
- 400 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:53:03 ID:U3kwV/S/0
- 日本人ならダイヤモンドの不買とかいいんじゃね?
日本はダイヤ購入のお得意様だろうし。
ダイヤはほとんどユダヤが牛耳ってるだろ。
そもそもそんなに価値が無いのに独占することで高値を維持するぼったくり商売だし。
婚約指輪とかで馬鹿馬鹿しい金額をユダヤに貢ぐのはヤメロ。
アクセサリーもダイヤは避けとけ。
- 401 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:53:04 ID:IEtJyaHA0
- バカかこいつらwwwwwwwwwww
スタバもマックもアメリカ企業なの知らねえのかwwwwwwwww
田舎国家DQNが明後日の方向向いて一人相撲乙wwwwwwwwwww
- 402 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:53:15 ID:bGyXNp110
- >>340
んで、出来る範囲でね。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:53:26 ID:4f72w+M+0
- 今のAMDはない。金払ってゴミPC組んでどうすんの? アホなの?
- 404 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 17:54:00 ID:yQfYB3nm0
- >>399
さて明日からどんどんコカコーラ飲むかqqqqqqqqq
- 405 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:54:04 ID:pEJwD6M6O
- >>393
お茶はお〜いお茶でいい
- 406 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:54:23 ID:oln7WM3j0
- ディズニーランドにも行かない。
- 407 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:54:23 ID:4J4DMbPl0
- >>389 旧約聖書じゃ40年さまよったと書いてあるが、モーゼは一つの
ミスで破門状態にされるつー狭量な神様だからなあ。
- 408 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 17:54:45 ID:yQfYB3nm0
- エスプレッソマシーン持ってるけど
明日からスタバで飲もうっとqqqqqqqq
- 409 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:55:07 ID:Rwxd0UIR0
- やっぱだ。インテルは米国に次ぐ規模でマレーシアで生産をしている。
AMDもマレーシアで生産をしている。
なんかやばそw ktkr
- 410 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:55:16 ID:12rZNAS40
- 北京オリンピックからずっとコカコーラは買ってないな。
マックも最近は行かなくなった。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:55:27 ID:WaQ2xXUt0
- >>401
アメリカ企業なんて皆知ってるのよ、で、その資本元を調べてみたら?
ゆとりDQN君w
- 412 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:55:36 ID:WiC73dr/0
- PhenomIIどうよ?
- 413 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:55:42 ID:dqUHyFa60
- 一方ベイルートでは
1:すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 00:20:11.22 ID:GnrpuAhG [依頼149]
http://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
1月16日、事務総長が公式訪問中のレバノンの首都ベイルート、国連事務所前で
イスラエル軍によるガザ攻撃(と停戦に向けてあまり役目を果たせていない国連と
その代表)への抗議デモが行われた。デモを行っていたのはヒズボラ支持者。
画像
http://cache.daylife.com/imageserve/07jc8Tu516dTJ/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0eirfFxdkMb85/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/03EzbV22joeJq/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0gBBayR78lduX/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/048d7sx8Uc68e/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0g16bcA3HS7Y8/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0cpO0t14iS7m7/610x.jpg
- 414 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:55:55 ID:eZ3DL8tg0
- 不買運動したいけど、その分で発生する不利益を誰かが補填してくれないとやる気になれない
- 415 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:55:55 ID:/7+ECoRM0
- マレーシアでは、ユダヤ人の発見、発明したものは一切ボイコットすることに決めた
さて、その暮らしぶりをみると・・・
- 416 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:55:56 ID:v2nj50QZO
- 経済学もユダヤの陰謀だよ〜
- 417 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:55:58 ID:3QnsDzJp0
- 早く戦争にな〜れ
- 418 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:56:09 ID:BiEkKgOT0
- チャイナフリー、コリアフリーの前にイスラエルフリーか?
どうしようもない馬鹿どもだね。
焦眉の急がどこにあるか分かってないのか?
- 419 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:56:24 ID:PwjePNvr0
- >>411 釣りにひっかかるな
- 420 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:56:28 ID:lQoKcjis0
- ユダヤ系ファンドは既に空売りずみ。
暴動がおこればおこるほどウマー。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:56:50 ID:EanXIkf00
- たしか、ユダヤの元祖商売は、石屋 らしいよ。
まあ、ダイヤモンド商売なのかな?
それから派生したのが、医者。
いしや いしゃ と似てるのはこの為。
医者もユダヤビジネスだ〜よ。
- 422 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:56:56 ID:imAKZZsjP
- へーえ
- 423 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:57:15 ID:YX6QTjfa0
- >>403
PhenomIIダメなん?
- 424 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:57:34 ID:hfwKZFqt0
- 株主ユダヤ人の会社を排除してたらキリがないな。
キャノンもそうじゃないか?
- 425 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:57:36 ID:15aD1fc70
- 敵のあぶり出しにまんまと嵌ったな
- 426 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:57:43 ID:9caj3SVEO
- >>165
かなりの確率でイスラエル1国相手に返り討ちになるぞ?
- 427 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:57:46 ID:WDV37YUj0
- >>102
また広告激減www
- 428 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:57:46 ID:MwXG539dO
- 湯田屋系ちゅーことか
- 429 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:58:03 ID:g5+V/N2K0
- なんか違くねえ?と思うのは俺だけかな。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:58:06 ID:taugD22+0
- >>403
まあ確かに。
ちょっと前だとロースペックなPC組むときはちょっとだけ割安になったときも
あったんだけどねえ。
これからに期待だw
- 431 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:58:11 ID:eACjByAFO
- 日本も竹島の報復に
パチンコ禁止
半島製ネトゲ禁止
をすべきだと思った。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:58:15 ID:iD4xVWBs0
- intelもAMDも使えないな。
- 433 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:58:15 ID:4J4DMbPl0
- >>421 ヘブライ人だから海賊って話もあるな。
あまりの悪辣さにエジプトから追い出された。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:58:17 ID:IZwCARGO0
- intelは大事な取引先だから、イスラエル応援するお( ^ω^)
ハマスはオマンマ食わしてくれないしな
- 435 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:58:38 ID:npKWCJJT0
- Appleとintelの契約にも期間があるんだろうが何時までなんだろう
AMDも搭載されるようになると選択肢が増えていいんだけどな
- 436 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:58:44 ID:Rwxd0UIR0
- >>415
マレーシアはあの辺のエリアでは最もましだろ、もちろんシンガポールは除いて。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:58:55 ID:dznX/0eQ0
- イギリスはここぞとばかりに反米してるだけっぽいし
いつもの大企業が悪、の単純思考で
有名企業しかリストされないけどソフトウェア系でもイスラエルの介入は多い
支援してるアメリカ企業にばっかり目が行ってるがソフトウェア産業がイスラエルの本業だろ。
少しでもイスラエル系が関わってるプロジェクト外すとLinuxも使えなくなるのでは?
EUは以前からマイクロソフト不買、Linux推進だからあえて言わないだけじゃろーけど
日本ものせられて同じリスト垂れ流すだけじゃ芸がないわさ。
ちゃんと調べればEU系とイスラエルの合同企業があるはずだよ
日本の携帯電話各社も業務提携してるし絶対どっかで開発に関わってるよ
っていうか日本が薦めてるんだが。
- 438 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:59:04 ID:Tlt5GGR20
- イギリスの奥の院とかいい始めると陰謀論になるんだろうけど、
イギリス繋がりの様な気がして仕方がない。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:59:15 ID:NebBJi7B0
- おまえらメタボはイスラエルどうのこうの言う以前に、医療費の税負担を減らすために不買しなくてはならない。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 17:59:35 ID:0eVlzltT0
- おまいらの抗議不買が実を結んで、15時にもう停戦したんだ。お疲れ。
- 441 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:00:02 ID:EanXIkf00
- >>421
それでね。CPUを石って良く言うでしょ。
CPUって結局は、石を加工しただけでしょw。
てことは、CPUはユダヤビジネスかなって思ったのだが、案の定w
- 442 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:00:04 ID:YZfJwBI50
- マクドナルドもスタバも年に1〜2回利用するか否だし
この二社の排除だけなら楽勝です
- 443 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:00:16 ID:qQamfsPT0
- >>397
コーラに代用品は無いあとポテトが無性に食べたくなる
あれには間違いなくなんか入っているユダヤ人ならそれくらいやりかねない
- 444 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:00:17 ID:9gGzcZmB0
- >>429
別に違くねえと俺は思う
- 445 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:00:29 ID:v2nj50QZO
- イギリス王室とユダヤとタッグでアフリカ人殺しまくり
ダイヤモンド掘りまくり独占しまくり
- 446 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:00:37 ID:o3ZXrUx50
- >>424
キヤノンがそうならトヨタもそうだろ
- 447 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:00:41 ID:iD4xVWBs0
- ボーイングもエアバスも使えないか・・。
なんかアメリカとイスラエルが関わってる製品って結構重要な要素だな。
- 448 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:01:14 ID:0a82qvwM0
- ●イスラエル人は、他のすべての民に対し優越する者なり、他の諸族の中には賢く利
き者唯一人も居らざるに、イスラエル人にあっては全部が特に賢く利き人間なり。
<アブラハム・ゼバ法師>
●一人のイスラエル人の魂は神の前において他の民族全部の魂より価値多く、また神
によって悦ばるるところのものなり。<シェフテル・ホルヴィッツ法師>
●ゴイがゴイもしくはユダヤ人を殺した場合は責めを負わねばならぬが、ユダヤ人が
ゴイを殺すも責めは負わず。(前掲書、[の五)
●悪しき者(非ユダヤ人)を憐むことは、正しき者(ユダヤ人)に相応わしからぬな
り。<ゲルソン法師>
●ユダヤ人も非ユダヤ人の判断に信を置く事を、非ユダヤ人をして知らしむべからず。
(シュルハン・アルフ、第二巻智慧の教)
●ゴイに金を貸す時は必ず高利を以てすべし。<モシェー・バル・マエモン>
●拾得物を紛失者に返却すべしとの戒は、ユダヤ人に対してのみ守らるべきものにし
て、ゴイに対しては然らず。この事に就き亡き吾等の教法師達の言えるあり。即ち、
「遺失物とはすべて汝の兄弟の失いしところの物を指すものにして、ゴイの失える物
は然らず。その理由は、ゴイは神に属する者に非ずして、地の邪神に属する者なる故
なり。故にゴイの失える総べての物は、此の世にては再び見付けらるる事なき遺失物
にして、その所有者に還るべきにあらず。財宝は唯イスラエル人にふさわしく、他の
民はこれに値いせざるものなればなり。これ預言者イザヤ(二六ノ一九)の言えるが
如し」と。<ゲルソン法師>
●ゴイの耳は不潔である。かれらの浴槽、住居、田園は不潔である。(トセフタ・ミ
クワト、vの一)
●九歳と一日以上のゴイの少年と、三歳と一日以上の少女は、不潔とみなされる。
(パーフォコヴィッツ、タルムード、t・v、一一頁)
●他民族の有する所有物はすべてユダヤ民族に属すべきものである。ゆえになんらの
遠慮なくこれをユダヤ民族の手に収むること差し支えなし。(シュルハンアルクのシ
ョッツェン・ハミッバッド三百四十八)
●ゴイがゴイまたはユダヤ人を殺した場合には、その責任を負うべきであるが、ユダ
ヤ人がゴイを殺した場合には責任を負うべきものでない。(トセフタ、アブダ・ザラ八の五)
- 449 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:01:14 ID:KazkcCOn0
- マクドとスタバってイスラエル系だったのか
もう二度と使わない
- 450 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:01:19 ID:przsuRTp0
- CPUはAMDでモニターがUNIXなら、お金かからんでいいことだらけ。
ファイル構造が違うがプラットホームを造り込んで順次乗り換えて行けば、面倒でも発展性があるよ。
- 451 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:01:24 ID:4f72w+M+0
- 俺はインテルもAMDもIBMもその他の親イスラエル企業の物は全部使わせてもらう。
自分の益にならない不買運動なんて不健康なだけだし。
- 452 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:01:25 ID:Rwxd0UIR0
- >>441
お前けっこうな歳だろw
- 453 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:01:31 ID:KE4FQb100
- アメリカ = イスラエル
という認識は、世界に広まっているようだなw
- 454 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:01:52 ID:nF55KmAN0
- 頭の悪い土人らしい反応だな。
店は悪くない。
- 455 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:02:20 ID:6pH8OqIH0
- アラブとイランが合理的な価格で安定的に石油を取引できる
市場システムと安全保障体制を提供できない限り
つまり石油取引の決済通貨が現状のままドル単独である限り
定期的な暴発を起こす「イスラエルというシステム」は温存される
- 456 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:02:27 ID:taugD22+0
- >>448
これタルムードだっけか?
パリサイ派爆発って感じだなw
- 457 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:02:51 ID:EFLcScCi0
- >>67
金に人種はありませんぜ旦那
- 458 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:02:59 ID:XDaqH6FY0
- スタバ、マクド、コカコーラとイスラエルの関係って???
???
- 459 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:03:14 ID:7FgL1Ohd0
- しばらくスタバは控えよう
- 460 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:03:34 ID:QLVTkmdd0
- >>1
ナチス、ヒットラーがこういうのを予言していたのが気になる
ナチズムを読むといろいろユダヤが迫害されていた理由も分かる
それ以前に旧約聖書で、神がユダヤ人に愛想をつかしていたのも納得
- 461 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:03:46 ID:Y9RNV6Uv0
- コーラ好きの俺には耐えれないぜ!
- 462 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:03:57 ID:Tlt5GGR20
- >>454
そかそか。
頭の良い土人じゃない人は、スタバだのマックだのなんて利用しないと思うよ。
お前、どこの工作員?
- 463 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:04:03 ID:0a82qvwM0
- 原爆投下はアメリカの中のユダヤ人の仕業
原爆の発案はユダヤ人シラード
原爆の開発を大統領に進言したのはユダヤ人アインシュタイン
原爆の開発をスタートさせたのはユダヤ系ルーズベルト大統領(強烈な親中反日主義者)
原爆を開発したのはユダヤ人オッペンハイマーを中心とするユダヤ人科学者グループ
原爆を警告無しに日本に投下するべきだと主張したのはユダヤ人オッペンハイマーとユダヤ人フォン・ノイマン
ユダヤ人オッペンハイマーは最初から最後まで投下目標について日本だけを論じドイツを投下目標として論じたことはなかった。
原爆投下を大統領に進言したのはユダヤ人大富豪政治家のバーナード・バルーク(後の国連原子力委員会アメリカ主席代表)
原爆投下命令を出したのはユダヤ系トルーマン大統領
原爆投下指揮官はユダヤ系ルメイ少将(ルメイは民間人への無差別爆撃の発案者で東京大空襲(死者10万人)の指揮官)
原爆を投下したエノラ・ゲイ乗組員15名のうち7名がユダヤ人で機長のティベッツもユダヤ人
戦争中原爆はユダヤ人コミュニティーの独占管理のもとにあり
原爆ホロコーストはユダヤ人によってその開発から投下に至るまで全過程が行なわれた。
- 464 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:04:21 ID:Dw6JsvVV0
- ICQもボイコットですか?
- 465 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:04:45 ID:Rwxd0UIR0
- モニターがUNIX??
- 466 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:05:08 ID:EanXIkf00
- だけど、Pentium3 みたときはびっくりだな。
あんな1cm四方で厚さ3mmの石が、5マンとかだろ?w
まさにダイヤモンド。石屋。
- 467 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:05:18 ID:zj+GOWj+0
- とりあえずデーブ・スペクターの
出ている番組は見ないことにする。
- 468 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:05:26 ID:CA1r35Ki0
- へええ
やっぱりヨーロッパ人て根底ではユダヤ嫌いなんだな
コカコーラやスタバがユダヤ系だなんてはじめて知った
- 469 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:05:59 ID:7FgL1Ohd0
- >>458
>>27
- 470 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:06:15 ID:PtQDa4m50
- >>27
どこも儲け優先の企業ばかりだな。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:06:39 ID:XTgYNIL00
- 地元田舎だからマック以外のバーガー屋なんて無いぞ
どうすりゃいいんだよOrz
- 472 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:06:55 ID:71K63BqH0
- イスラエルといえばオリーブオイルだろ。
- 473 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:06:57 ID:Tlt5GGR20
- >>471
自作スレ
- 474 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:06:58 ID:OT9Il9/i0
- 最近コカコーラゼロの不味さに気づいた
不味さの実感方法
口に入れて10秒そのままにするだけ
薬の味がする・・・・・
- 475 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:07:12 ID:4f72w+M+0
- >>471
そこまで避けたいならハンバーガーなんて食うなよw
- 476 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:07:30 ID:sqMC12c30
- 辞職せよって、自国民に無茶言うなよ
- 477 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:07:40 ID:XDaqH6FY0
- ドトール、ロッテリア、ペプシがニンマリ?
- 478 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:07:43 ID:bci0g6jrO
- あんなとこにユダヤ人の国つくるから問題になる。
アメリカが州一つつぶしてイスラエルにして解決
- 479 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:08:00 ID:WOdda8YsO
- モスバーガーならいいよね?
- 480 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:08:02 ID:BnptstnC0
- ユダヤ陰謀論とか嫌いだけど、スタバとマクドとネスレくらいなら不買する
- 481 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:08:06 ID:SJkGph0k0
- 停戦? おまえイスラムを甘く見すぎているな
本当の戦いはこれからだよwww
- 482 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:08:22 ID:Y9RNV6Uv0
- ペプシは韓国の国旗みたいだからずっと飲んでないな
- 483 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:08:23 ID:przsuRTp0
- そういえば、○○○バーガーとか特大サイズ売ってた。
- 484 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:08:26 ID:WmD7nJdS0
- マレー熊のツヨシはかわいい
- 485 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:08:38 ID:IMhMurMjO
- 弱者権力を丸出しにする奴らなんて保護しすぎたら、とんでもない抑圧者になるんだなあ
- 486 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:08:38 ID:tLTQnQRe0
- >>468
創業者がユダヤ系
でもそんなこといったら
アメリカの企業のかなりの数が
そうなんだがな
ましてや 現社長がユダヤ系とかいくらでもあるわけで
まあ 気持ちの問題でほとんど無意味だな
イスラムは馬鹿ばかりw
- 487 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:08:53 ID:PotZJgZd0
- デビアスのダイヤ鉱山はひでぇよ。作業終了後は黒人がずらっと一列に
並んで履いてるブーツを脱いで逆さに振らされるw
- 488 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:09:02 ID:d0dHyPB60
- ハンバーガーは諦めるとしても、ポテトとシェイクだけは譲れねえ!
- 489 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:09:13 ID:9CUIcBCrO
- ドムドム以外は潰れていい
- 490 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:09:26 ID:jEshFXQh0
- ユダ系
石油 エクソン(旧スタンダード・オイル) モービル テキサコ
ロイヤル・ダッチ・シェル
航空機 ボーイング
貴金属・ダイヤ オッペンハイマー(南アフリカ)
タバコ フィリップ・モリス(米国)
軍需 ダッソ―(フランス)
観光 地中海クラブ(フランス)
薬品 チバ・ガイギー(スイス)
食品 ネスレ(スイス)
紅茶 ブルックボンド(英国)
電機 フィリップス(オランダ) GE
情報・通信 IBM MCI
自動車 GM
金属 USX
建設 ベクテル(米国)
麻薬 サッスーン(インド) シャーディン(香港) ギネス(英国)
保険 ロイズ保険(英国) GMキャピタ プルデンシャル
証券 ゴールドマン・サックス モルガン・スタンレー メリルリンチ
銀行 チェイス・マンハッタン シティ・バン ロスチャイルド銀行 モカッタ・ゴールドシュミット銀行(英国)
クレディ・スイス(スイス) J・P・モルガン
マスコミ ウォール・ストリート・ジャーナル AP NBCテレビ USニューズ&ワールド・リポート
ニューヨークタイムズ ワシントン・ポスト ロイター/元UPI/ABCテレビ
CBSテレビ/ニューズウィーク
- 491 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:09:34 ID:yC2rQ2bF0
- 最近インテルのCPUは、マレーシアで作ってないんだっけか
- 492 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:09:41 ID:71K63BqH0
- >>474
わかるわかる。 歳とともに味覚がかわたのか知らんが、最近コーラ飲めなくなった。気分が悪くなるんだよね。
炭酸飲料はファンタグレープばっかになっちゃった
- 493 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:10:15 ID:DA6685Fk0
- >マクドナルドとスターバックスの社員は辞職を
職を失う代わりに政府が金でもくれるんか?
- 494 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:10:14 ID:rIvh80VJO
- やっぱりヒトラーは正しかったんだ
- 495 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:10:16 ID:zFBPdN4n0
- マクドナルドだったらハラルバーガー開発してイスラム社会に突撃するね
- 496 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:10:21 ID:BnptstnC0
- あとコカコーラも
- 497 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:10:26 ID:zqBxF9/b0
- >>463
同属殺しか・・・
- 498 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:10:31 ID:YWBYuq3G0
- インドネシアまでしりうまのったら豚の首をインドネシアの日本領事館に送りつける
- 499 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:11:08 ID:EanXIkf00
- >>490
アヒル保険と、ノートンもユダヤぽいけど?
- 500 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:11:10 ID:eZ3DL8tg0
- >>492
コーラ>ファンタじゃないすか…
ファンタで存在して良いのはオレンジだけ
- 501 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:11:11 ID:v2nj50QZO
- 不買運動を陰で先導するユダヤ、
その前に株は売却済みなユダヤ、
下がれば買い足すユダヤ
潰れるまで不買運動しないとユダヤの思う壺だろ〜
- 502 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:11:19 ID:x2qK9vXB0
- 160 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/03(土) 06:00:56 ID:btzSvhpF
∩___∩
| ノ ヽ 〜〜♪
/ ● ● |
| ( _●_) ミ / // / /
彡、 |∪| 、`\ / // / /
/ __,、 ヽノ /´\ \
(___): ヽ / '⌒丶 ))
| ヽ: : ゝ-----': : : : :\ ファサ
| /\\: : : : : : : : : : : : : ``'‐.、 ))
| / ) {:: : : : :,-…-…-ミ : : : :}
∪ ( {:: : : : | |: : : : :} 彡
{ : : : :| |:: : : :;!
ヾ: :: :i . | : : :ノ 彡
(( ゞイ ゞ‐ ))
,,.-───- 、
/ o ヽ
i 0 i
| ___, 、__ |
| ェェ ェェ |
(| ,.、 |)
ヽ r‐-ニ-┐ /
i ヽ 二゙ノ i ・・・ 多数派とは?
/ \` ー一'´丿 \
/´\ \___/ /`丶、
/ \ /~ト、 / l \
http://jp.youtube.com/watch?v=uJpd3rmd-NE
225 :Trader@Live!:2008/12/25(木) 07:43:36 ID:VKQ6dbje
結局、税務署とFX業者は負け知らずでトレーダーだけが搾取されるシステムなの?
- 503 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:12:02 ID:tLTQnQRe0
- >>491
いまの core系は設計がイスラエルチームなんだよ
- 504 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:12:29 ID:przsuRTp0
- 中東発の第三次世界熱核戦争で米国・ロシア・中国はインフラが壊滅状態となり、歴史から消え去る。
無傷で残った日本は円を通貨機軸とする世界経済体制を敷いて、わが世の春を謳歌するんだ。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:12:34 ID:DA6685Fk0
-
チベットの大虐殺は見て見ぬ振りして
イスラエルのときには大騒ぎするダブスタは嫌いです。
- 506 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:12:43 ID:vCB5tsaFO
- >>474
いまごろ気付いたんかww
ゼロはまじでまずい。
- 507 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:12:44 ID:AZKkdWzc0
- さっきのイスラエル関連企業のみてたけど、マイクロソフトとかインテルとか・・
どーすりゃいいんよ。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:12:48 ID:yC2rQ2bF0
- >>500
多分コカ・コーラが一番炭酸が強いハズ
- 509 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:12:51 ID:9CUIcBCrO
- >>500
いや、パイナップルだろ
- 510 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:13:01 ID:WSshT3FA0
- >>28
最高の組み合わせなのに。
- 511 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:13:05 ID:Zk6dsSDVO
- 朝はパンとダノンのヨーグルト、スープのかわりに、白米と焼魚、玉子焼きにお味噌汁。
昼はパスタのかわりに、蕎麦かうどん。
打ち合わせは、スターバックスの代わりに甘味処で。間食はネスレのチョコを止めて、みたらしだんご。
生活全体を和に戻せば、あまり関わらずに済むもんだね。妙に風流だ。
まあ、無理なんだけどね。
- 512 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:13:25 ID:8VYwAuDI0
- >>360
Windowsのソフトを主にLinux上で動かすWineというプログラムが有るよ。
最近Wine 1.0になってようやくマシになってきたようだ。
まあ自分も試してないので何とも言えんけど枯れたソフトなら動くようだ。
- 513 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:13:50 ID:KE4FQb100
- 昔あった、鉄骨飲料というのがそれなりに旨かったんだが
いつのまにか消えていったなw
- 514 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:14:05 ID:EanXIkf00
- >>512
これで、マインスイーパやるためにWindowsを買わなくても済むわけだ
- 515 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:14:11 ID:dznX/0eQ0
- つーか業務提携レベルで考えたらAMDもアウトだった。
イスラエルの企業じゃなくてイスラエルを支援してるアメリカ企業だけ不買なのか?
よくわからん定義だな
やっぱりいつもやってる反米の延長な気がする。
ガザはどうでもよくなってね?
- 516 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:14:15 ID:YY3RmvlSO
- スタバの新しいロゴ逆さまにすると山羊の頭に見える
悪魔的豆知識な
- 517 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:14:21 ID:AjqDiLY+0
- じゃあ、ペプシも不買か
- 518 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:14:26 ID:Rwxd0UIR0
- ttp://www.starbucks.co.jp/common/images/p_logo.gif
なーんかこのロゴくせーなと思ってたんだよね。
fuck YHVH
- 519 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:15:10 ID:NebBJi7B0
- >>463
隠れ共産主義者ばかりだろ。オッペンハイマーなどは戦後反核に鞍替えしてる。
- 520 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:15:10 ID:yC2rQ2bF0
- >>503
いや設計じゃなくて製造の話、P3とかはマレーシア製最強とかあった
- 521 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:15:13 ID:knzij6BT0
- なるほど、コカコーラはもう飲まんぞ
- 522 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:15:18 ID:2OrzhfdV0
- 俺も、ファンタグレープは止めてミリンダグレープににする
- 523 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:15:19 ID:GmR99mvj0
- 【毎日新聞】ハンバーガーや清涼飲料などイスラエルを支える企業の製品は買わない運動に参加する 京都支局・太田裕之記者★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232264607/
- 524 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:15:28 ID:dXBwNPsmO
- >>16
オモシロ外人か
- 525 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:15:58 ID:gRJ+HHE50
- >>515
イスラエルのやってる事は
中国がチベットでやってる事と大差無し
- 526 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:16:09 ID:Tlt5GGR20
- 今こそ、「Hey Jude」をパワープレイにすべきだろう。
有線で、FMで、リクエストしまくれ。
- 527 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:16:21 ID:eZ3DL8tg0
- 舌にはあまり自信無い方だが、マクドナルド食うと
しばらくして舌がビリビリしてくるのは実感出来る
マジやべえ
- 528 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:16:27 ID:BiEkKgOT0
- >>500
ちょっと待て。
他のもとりあえず試してみようジャマイカ。
<ファンタCM 総集編>
ttp://jp.youtube.com/watch?v=v7ouW_GAv-w
- 529 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:16:31 ID:ndmpKdAb0
- >>503
それを言い始めると モトローラチップ入りの NintendoDS も
買ってはいけないリスト入りしてしまうぞ
ところで PSP はもともと Intel の無線LANチップ入りだから不買ですよね?
- 530 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:16:51 ID:0p0n5hjf0
- これ不買無理だろ
オージー関連のパタゴニアとかならまだしもマックにコカコーラにintelにMSとか
大企業で生活に浸透しすぎてる
- 531 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:17:09 ID:sY6PSphJ0
- 後の第4次世界大戦の始まりである
- 532 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:17:40 ID:Jc7vGvgx0
- >21
ディズニーボイコットの理由
「イスラエルの首都はエルサレムだって言ったから」
なんだよ、このリストwww
イスラエルの首都エルサレム、世界遺産にも降雪| ワールド| Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-30096720080131
2008年1月31日 ... [エルサレム 31日 ロイター]
イスラエルの首都エルサレムや同国北部などで31日、昨日に続く降雪となり、多くの道路では車の利用を控える様子が見られた。
じゃ、ロイターもボイコットだな。
すると、毎日新聞はロイターから配信されたニュースを買わないって事だな?
- 533 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:17:45 ID:w3AWSZm+0
- >>531
三次は?
- 534 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:17:50 ID:PwjePNvr0
- マクドナルドって文字見てたらバーガー食いたくなってきたw
- 535 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:17:55 ID:SgLT/WE/0
- もっとペプシを飲むニダ
- 536 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:18:00 ID:b9pOj0tm0
- 【投票】イスラエルのガザ地区攻撃に正当性はあるか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsout&num=0
- 537 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:18:10 ID:v2nj50QZO
- >>519
それで不遇の人生を送る羽目に…
- 538 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:18:15 ID:tLTQnQRe0
- >>525
ハマスもロケット砲うってるじゃん あほかよ
- 539 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:18:16 ID:Im3X/kpZ0
- 日本はデーブ・スペクター禁止だな。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:18:16 ID:rUi9+zOj0
- スタバーってユダヤ系だったのか
だから注文に暗号使うのか
- 541 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:18:24 ID:przsuRTp0
- それは香辛料のせいだろ?
- 542 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:18:54 ID:n5it2mGd0
- 社員涙目w
- 543 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:18:57 ID:AjqDiLY+0
- 先進国でユダ資本抜きじゃ生活できん
- 544 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:19:08 ID:TXdL3UC30
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ぼいこっと!ぼいこっと!
⊂彡
- 545 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:19:15 ID:ZduDiau30
- マレーシアがユダヤ資本の排除を本気で行なったら、経済活動ほとんど止まるな。
それはそれで面白い。
- 546 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:19:44 ID:taugD22+0
- >>516
マジレスするとヤギの頭=悪魔のアレってイメージあるけど
あれは元はヨーロッパの豊穣を意味する神様なんだよ。
キリスト教の影響で悪魔になっただけ。
- 547 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:19:48 ID:PRvSeBn+0
- >>73
反イスラエルというか
歴史的に反ユダヤの伝統はヨーロッパに脈々とあるよ
それがナチスのホロコーストになったわけで。
- 548 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:19:53 ID:frJmz9Ka0
- IntelとMicrosoftとを使うなという時点で仕事ができなくなる
- 549 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:19:59 ID:4f72w+M+0
- >>490
フィリップモリスって時計メーカーもあったよな?
- 550 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:20:08 ID:aS08iSeX0
- いよいよ宗教戦争くるのか?
- 551 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:20:20 ID:UCjWbHn70
- 一方、日本では毎日新聞記者が不買運動に参加すると高らかに宣言w
- 552 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:20:38 ID:przsuRTp0
- インテルやAMDなんて、ものの3年もあればデッドコピー製品を造り上げる。
- 553 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:20:59 ID:eZ3DL8tg0
- >>528
あれだな
基本的に柑橘類は炭酸と相性良いから、グレープフルーツとかスウィーティはおいしそうだ
今丁度出てるねグレープフルーツ
- 554 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:21:00 ID:4PpbqkS3O
- 選挙が怖くて無下にもできない、ソウカみたいなポジションだな。
ユダ公は。
- 555 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:21:25 ID:wvyoeaT6O
- >>540
有名な話
- 556 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:21:31 ID:IYk5jLnT0
- マクドナルドとスターバックスの従業員は生活保護に切り替えですね
- 557 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:21:48 ID:cD3671XhO
- パン屋さんなんでしょ?今はこの人。
- 558 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:21:56 ID:8VYwAuDI0
- Wine 1.0の紹介記事
http://www.4gamer.net/games/050/G005044/20080701039/
- 559 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:22:16 ID:dINejhR90
- 日本マクドナルドはアメリカのウンコまみれの牛買ってないのか
コカコーラ、俺が学生の頃は何か天然エキス入ってたけど
いまじゃ砂糖水に炭酸ぶちこんでるだけじゃないか。
あんなもの飲む香具師の気が知れない。
鬼畜米英と馬姦國のものはボイコットだーっ
- 560 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:22:22 ID:4f72w+M+0
- >>553
ゼロカロリーの炭酸に上手い物はないと思うけど。
ファンタのレモン?味でゼロカロリーのやつはどう?
- 561 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:23:00 ID:CA0VD98K0
- 不買しなくても長く使って買う頻度を半分にすれば売り上げも半分
自動車会社のようになる
- 562 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:23:04 ID:rNBq9lRU0
- SINGAPORE, Jan 11 – A phone text message making its rounds among
Singaporeans has been calling for the boycott of McDonald’s
fast-food outlets and the Starbucks coffee chain, claiming the two
American companies are financially supporting the Israeli offensive
in Gaza.
http://my-1.themalaysianinsider.com/index.php/world/15715?task=view
シンガポールでも始まっているな イスラエル不買運動
- 563 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:23:14 ID:XDRAFQaJ0
- >>308
1988年の佐治の東北クマソ発言以来、サントリーは不買の王様だぜ。
東北には、未だにサントリー製品お断りの飲み屋がゴロゴロある。
- 564 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:23:19 ID:EanXIkf00
- WindowsをIntelCPUで動かしながらコカコーラ飲んでる社員は、ゴミ以下ってことですね。
見るからにアホそうだったしな
- 565 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:23:34 ID:eZ3DL8tg0
- >>547
郷に入れば郷に従えって言葉が存在しないからなユダヤは
何所に行っても必ず、ユダヤのコミュニティを形成して元々住んでる人達とトラブル起こす
まあイスラム系や華僑もそうだけど
- 566 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:23:48 ID:AjqDiLY+0
- お前等がパソコン棄てるよろし
- 567 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:24:10 ID:BhCw35tIO
- いきなりオバマボーイズ&ガールズ
ピンチw
- 568 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:24:12 ID:QLVTkmdd0
- >>447
ジェット機はナチスが開発したものをユダヤ、アメリカが引き継いだもの
あいつらの二枚舌にモラルなんてない
- 569 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:24:28 ID:XlaXnxlh0
- >>372
PCI Express バス持ってたらアウトだけどね。PCI Express はインテルの開発だから、
パテント料がマザーの代金に含まれている。
- 570 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:25:06 ID:BiEkKgOT0
- >>540
>注文に暗号使うのか
・・・もしやラーメン二郎も・・・。
>>547
チョパーリはコリアンを忘れているニダ!
- 571 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:25:06 ID:4zXCc46e0
- >>515>>548
そこでVIAの時代nanoですよ。
台湾始まったなw
あとVIAのはものによってはコストの安い日本で製造していたような。
- 572 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:25:11 ID:U4hf5Adb0
- こんなバカな主張したらそれこそ
イスラム=原理主義爆破テロ犯とみなされても文句言えない
イスラエル憎けりゃガザに行って戦えよ
やることがおかしいんだよ宗教かぶれは
- 573 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:25:13 ID:3wENqDraO
- すいません。今日のオレは朝食にダノンのヨーグルトとネスレのコーヒー、午前中はディズニーのDVDを子供と観賞、昼飯は簡単に済ます為にマック(ドリンクは爽健美茶)。
午後はIntelとMicrosoftの入ったPCで会議の資料造り、先程は結婚記念日用に小さいダイヤのピアスを買いに行ってました。マジで。
気付かなかったけど、ユダヤ資本入りまくりの生活だねw
ほんのちょっとは反省してるので「氏ねじゃなくて死ね」とか言わないでねw
- 574 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:25:29 ID:b91H1MQK0
- マックはそもそも不買い対象だな
コカコーラも避けてる
- 575 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:25:36 ID:yC2rQ2bF0
- >>562
まあペプシコだけマンセーしてる国がありますよ
- 576 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:25:39 ID:+zaU4PUh0
- 民主党の小沢が党大会でボイコット容認したのはニュースになってないのな。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:25:38 ID:1Js2O9D3O
- エスティローダー
クリニーク
レブロン
ダナ・キャラン
トミー・ヒルフィガー
どれ一つとして持っとらん
昔エスティローダーの美容液使ってみたけど皮膚科行きになったよ
- 578 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:25:50 ID:lJLq3aC1O
- >>563
嘘つきアホウヨ発見
- 579 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:26:04 ID:rEg4WSkcO
- 俺は毎日が嫌いだが今回は協力する。
毎日新聞は正義らしいからなw
- 580 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:26:20 ID:QLVTkmdd0
- >>149
トムクルーズと同じ新興宗教だろ
- 581 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:26:23 ID:4MeumYo3O
- >>547
それでこのままヨーロッパに居続けてもどうにもならん、自分たちの国をつくるということで、イスラエルができた。
ところが、わざわざイスラエルで危険な思いしなくても、アメリカに行けば差別されねーってことでアメリカに多数のユダヤ人が移住した。
- 582 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:26:30 ID:eZ3DL8tg0
- >>560
コカコーラゼロは炭酸強いから
何か気分悪い時に飲んで、思い切りゲップするとスッキリする
- 583 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:26:29 ID:v2nj50QZO
- キリンビールや三菱は
- 584 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:26:36 ID:3Ph1G0BQ0
- 少しはネトウヨも見習えよ。
- 585 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:26:47 ID:7t5/+URa0
- じゃあ俺はアメリカを不買するわ
- 586 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:26:46 ID:CO5gGturQ
- トランスメタがアップを始めたようです。
- 587 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:26:48 ID:nXkrdH4q0
- ★スターバックスはイスラエル支援企業 1★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1154173514/1
1 名前:Jun[] 投稿日:2006/07/29(土) 20:45:14 ID:oNtHM7Ly
スターバックスは代表的なイスラエル支援企業です。
みなさんが払ったお金が、罪の無いレバノン人や
パレスチナ人の虐殺に使われています。
このことを知った上で、よく考えて喫茶店をお選びください。
参照: ↓イスラエル支援企業リスト
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
133 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 11:54:02 ID:???
24日にスターバックスへ行った人たちは彼らが「ハッピーホリデー」と挨拶していたのを
耳にしたと思う。そう、イスラエル系企業は絶対に「メリークリスマス」とはいわず「ハッピー
ホリデー」と挨拶するんだよ。
- 588 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:26:49 ID:hfwKZFqt0
- GSやモルスタを株主から排除すればいいだけだな。
「不買運動が起きるから」を口実にして、閉め出してやるいい機会だ。
- 589 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:26:59 ID:aS08iSeX0
- >>490
ドイツが無いのはやはり第三帝国にビビっているからだろうか
- 590 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:27:14 ID:przsuRTp0
- MacにAMDか・・・
それもいいだろ。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:27:38 ID:EFLcScCi0
- >>27
て言うかこれはさすがにハードル高いな・・・
MSとインテルはさすがに無理だろ
自作でもしろってか
量販店で購入して載せ変えてたら意味ない品
- 592 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:27:41 ID:uYUhtXEpO
- マハティールは尊敬出来る大統領だ
華僑から身を守るためにマレー人の国益を考えたブミプトラ政策
元医者でタブー本出版
マハティールに勝る日本の政治家はいない(´・ω・`)
- 593 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:27:47 ID:rr0zUZxt0
- 日本にいるマレーシア人ってほとんど架橋で
性格もろ中国人だから嫌い
- 594 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:27:49 ID:tLTQnQRe0
- >>584
こんなあほなことの何を見習うんだ?w
- 595 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:27:57 ID:OT9Il9/i0
- リプトンのティーソーダが復活すれば問題ないんだがなぁ・・
- 596 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:28:09 ID:H/r8daZoP
- >>573
娘をくれれば死ねじゃなくて氏ねで許したる
- 597 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:28:22 ID:XlaXnxlh0
- >>571
>>569
PCI Express が搭載されていたらアウト。
- 598 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 18:28:35 ID:yQfYB3nm0
- コーラ美味しいqqqqqqqqq
ゴqゴq
- 599 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:28:44 ID:DZUCnSr70
- >>595
あ〜アレ好きだったよ〜
- 600 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:28:44 ID:AjqDiLY+0
- 湯だの最強資本はインテルとMSだ
お前等ハロワにいくちゃんすじゃん
- 601 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:28:45 ID:WDprTiGo0
- 破壊は駄目だなあ
やるなら店の前で無言で店内を凝視し続けるデモとか
浮浪者が集まるように炊き出しをするのも効果的
- 602 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:28:45 ID:LqceMqNq0
- 何で平和団体は憲法九条を輸出しないの?
- 603 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:28:46 ID:eZ3DL8tg0
- ウィンテルがどっちもイスラエル系って相当厳しいな
一般レベルではちょこちょこ不買起きそうだが、日本じゃ不可能じゃ…
- 604 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:28:50 ID:Rwxd0UIR0
- >>572
責める方向が間違ってるな、なんとかかぶれというなら、
まずはシオニストだな、発想が狂ってる
- 605 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:29:07 ID:eLnq8WeE0
- マレーシアえらい
- 606 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:29:09 ID:qQamfsPT0
- スタバはアメリカ本国ではすでに瀕死だよバブルはじけてみんなお金ないかららしい
オサレなだけで高いしたいしておいしくない論争を去年してたから
業績不振の500店舗を追加で閉鎖、フルタイム、
パートタイムあわせて最大1万2000人の従業員を削減する計画を発表した。
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32533920080702
あと金融もそうだけど外資保険もほぼ彼らの企業アヒルとかな
- 607 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:29:20 ID:Ak1Liu2Y0
- >>532
ロイターを設立したポール・ジュリアス・ロイターはユダヤ系ドイツ人だそうです
- 608 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:29:24 ID:EanXIkf00
- 中古品を売ると、だいたいIntel系は高くうれて、
同じぐらいの性能でも、AMDやVIAチップは、あんまり。
どうやらスイーツ脳は、単なるバカらしい
- 609 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:29:26 ID:MNqnlBsd0
- 日本はいつでも我関せずだなー
- 610 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:29:28 ID:8K5QofQn0
- >>561
つか売り上げが1割減るだけで、イスラエルに送金する余裕は無くなるんじゃね?
- 611 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:29:35 ID:R4RDHCqdO
- マックもスタバも糞だけど他人から辞めろとか言われたくはないな
- 612 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/01/18(日) 18:29:44 ID:EnXFHyAG0
- >>1
代わりの職はあるんだろうな?>辞職呼びかけ
これだから宗教主体の連中は。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:29:44 ID:vv0plwVLO
- とりあえずノーモーウォーて叫びながら練り歩きたいんだけど、どこ行けば良いの?
- 614 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:29:57 ID:Cz0eb1KC0
- イスラエルを支持します。
- 615 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:30:05 ID:QLVTkmdd0
- >>581
イスラエル建国は国連とイギリスの仕業だろ
ユダヤ人だけで勝手に国ができたわけじゃねーよ
イスラエルは徴兵制はあるわ、貧乏だわ でアメリカやソ連に移住した奴が多いんだよ
ソ連、ロシアはユダヤ人の宝庫だが
ヴァージンを売り出した22歳の大学生も鼻がユダヤ人、自分の身体より金を取るのも納得
- 616 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:30:13 ID:E7MYG1E70
- イスラエルでコアップガラナ大人気
- 617 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:30:13 ID:iSstNb5j0
- 消費者対資本家って対立構図、特に小売は今後結構無視できないと思う
いくら金持っててヒエラルキーの上部の要人抑えててもあまり意味が無い
- 618 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:30:22 ID:h5MXeyiO0
- 鉤十字の旗を掲げてイスラエルに殴り込みしようぜ
- 619 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:30:22 ID:BiEkKgOT0
- >>573
別に構わんと思うよ。
この件は、本当に不買というならまずマスゴミがCMを外せるか?
という所から論議するべき問題。
旅のチラシではディズニー行きのバス旅行が踊っているし、宝石店
でも、結婚雑誌でもダイヤの指輪はトップになる商品。
ネスレは現在、ミネラルウォーターではかなりの比重を占めている。
それらを公然と批判し、かつスポンサーを切れるのか?マスゴミ達は。
後>>570は>>565氏に対するネタだった、スマソ。
- 620 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:30:35 ID:hfwKZFqt0
- >>601
派遣村御一行様を招待するのはどうかな。
で、食事が終わったら就職交渉。
- 621 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:30:44 ID:D+e3zMhe0
- オレはドトールとモスバーガー派だから関係なし
- 622 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:30:46 ID:x9XB4HDV0
- とりあえず、マックとスタバは使わないわ。問題ないし。
あと、コーラも飲まない。これでいいの?
- 623 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:30:52 ID:lTS2Wd+g0
- >>613
イスラエルいってこい
- 624 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:30:53 ID:yC2rQ2bF0
- >>606
残念、その代わりがマックの100円コーヒーでした
- 625 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:31:09 ID:uYUhtXEpO
- マハティールは実際に華僑の経済的支配に手を打ちマレー人を優遇政策に転換した大統領
こうした今回にも通じるよ
優れてる
- 626 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:31:13 ID:zj+GOWj+0
- 残念ながらヒトラーは正しかったと
いうほかないな。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:31:16 ID:rr0zUZxt0
- いまだに鞭打ちの刑がある野蛮国マレーシアなのに
人気あるのね
- 628 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 18:31:55 ID:yQfYB3nm0
- アホみたいな宗教戦争に付き合う必要は無いqqqqqqqq
- 629 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:32:33 ID:hIWb8o/l0
- 毎日新聞スポンサーとかぶる所は不買協力できますけど
- 630 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:32:39 ID:h5MXeyiO0
- 日本ナチス党を旗揚げしよう
- 631 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:32:43 ID:AjqDiLY+0
- 別に日本には関係ないのでいいです
コーラうめえええ
- 632 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:32:51 ID:6eCkRLbl0
- スタバがダメならタリーズでいいじゃない
- 633 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:32:54 ID:Tlt5GGR20
- 南米院って言うのは、北米院の仲間のレス乞食?
- 634 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:33:00 ID:Rwxd0UIR0
- >>613
いくとこねーだろ、
だから簡単なところから地道に不買すんだよ。
- 635 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:33:10 ID:dR/WqKlR0
- >>568
別にナチスのみが開発してたわけじゃないぞ。
それぞれがそれぞれに開発し、戦後の勝者がその彼我の成果を統合して今のジェット機がある。
- 636 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:33:19 ID:eZ3DL8tg0
- >>613
ガザに行けば良いんじゃないかな
外務省の渡航自粛に関するアレって強制力無いから、行こうと思えば行けるよ
多分
- 637 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:33:22 ID:7NO/zEpx0
- ユダヤ陰謀論者がイキイキ活躍してそうなスレだなw
でも、ユダヤ陰謀論を真剣にとなえてる奴の90%以上は
脳に何らかの損傷がある(癲癇)か、あるいは統合失調の境界症例なんだよ。
- 638 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:33:24 ID:MNqnlBsd0
- >>630
卍でいいよ
- 639 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:33:28 ID:t6NnQN32O
- マックは、もともと不買の対象だしな
トランス脂肪酸の件で
コーヒ飲まないしな
俺らには関係無しと。
マレーシアの国歌は好きだな。
- 640 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:33:36 ID:QLVTkmdd0
- >>587 の>>133は 「メリークリスマス」の代わりは「ハッピーホリデー」じゃねえよ
ユダヤ人のクリスマスは 「ハッピーハヌカ」 だよ 恥ずかしいな
他の客の前ではアレだから、アメリカ特有の遠まわし表現だよ
オーマイガッドの遠まわし語はオーマイガッシュとかな
シットをシュートとかな
- 641 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:34:19 ID:EanXIkf00
- 今度の戦争で日本のユダヤであるヨンサマババアを虐殺しませんか?
- 642 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 18:34:24 ID:yQfYB3nm0
- お前らがイスラム教徒なら不買運動でも何でもすればいいよqqq
- 643 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:34:43 ID:NO+lMwhl0
- 日本で国旗燃やすと二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金を食らう恐れがあるから注意な。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:35:15 ID:wSG5/wlt0
- ハンバーガーはご当地バーガーでおいしいのがたくさんあるから
それでいいじゃんね。
- 645 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:35:30 ID:BiEkKgOT0
- >>639
てか、マックの不買って今更なのか?って感じもするよな。
ここで意気込んでいるオマイラ。
マック労組が立ち上がった時の事はもう忘れたのか?
ってかどうでも良かったのか?
- 646 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:35:59 ID:w3RvgD020
- 単に暴れる口実がほしいだけだろ
- 647 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:36:13 ID:QLVTkmdd0
- >>572
イスラム教=オバマ新大統領 になるから、お前の考えは古くなるよ
- 648 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:36:22 ID:YYEC6c4X0
- >>393
スタバ美味いか?何か変な薬とか入ってそう。。
- 649 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:36:24 ID:zymC+pqO0
- ダイヤモンドの不買でもやればいいんでないかい。
尤も不景気で相場が大暴落しているが。
- 650 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:36:30 ID:hfwKZFqt0
- >>643
刑務所に入りたいホームレスには手頃な犯罪
- 651 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:36:41 ID:WKYMpcksO
- 日本はダメリカの植民地だから関係ないよ
禁煙表示無し、インチキスタバの嫌煙厨が他に押しかけてくるのも嫌だし
マック東京の一部を覗いて毎日禁煙席専用があるから好きだ
- 652 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:36:42 ID:Zh/o0hAc0
- >>633
東米院とか西米院も
ファミリーとして存在してるみたい
まあ2ちゃんでコテなんかやってる時点でw
- 653 :踊るガニメデ星人:2009/01/18(日) 18:36:52 ID:NxLBisUs0
- イスラエル軍はガザから撤退するべきだと思う、これ以上火に油を注ぐ
べきじゃない。
- 654 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:36:54 ID:ULRRuTF70
- >>149
一時期かぶれてて、カバラとかも勉強してるって消息があった気が。
タトゥーがユダヤ教に関係したものだとかって話もありました。
- 655 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:36:59 ID:qQamfsPT0
- >>624
そうそうマックと比べてたかも
おれはコーヒーはドトール派
- 656 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:37:01 ID:pe3Hcvex0
- 『ユダヤ資本(金融・マスコミを除いてもこんなにある)』
●はパレスチナ虐殺に抗議して世界中で不買運動が起きてる会社
【化粧品】
●エスティ・ローダー(DKNYやトミー・ヒルフィガー、クリニークなど)
マックス・ファクター レブロン ヘレナ・ルビンスタイン
【娯楽】
●ディズニー MTV パラマウント ワーナー・ブラザース 20世紀フォックス など多数
【情報通信】
●インテル ●マイクロソフト ●IBM オラクル シスコシステムズ
●デル クアルコム グーグル サンマイクロシステムズ
【ファッション】
●リーヴァイス ポロ・ラルフ・ローレン カルバン・クライン デビアス(ダイヤモンド)
アニエス b.
【外食】
●マクドナルド ダンキンドーナッツ ●スターバックス バスキンロビンズ(31アイスクリーム)
【食品】
●コカ・コーラ ●ネスレ ●ダノン(エヴィアンなど) シーグラム フィリップ・モリス(タバコ)
ハーゲン・ダッツ
【生活雑貨】
ロレアル(ボディショップなども) ジョンソン&ジョンソン
【小売】
●トイザラス(おもちゃメーカーのマテルも) ホーム・デポ ●GAP ニーマン・マーカス
※マスコミはユダヤ資本の6つのメディアが世界の96%を支配
http://www.jewwatch.com/jew-controlledpress-6-jewish-companies-96-percent-of-all-media.html
ユダヤ系企業リスト
http://jp.englishbaby.com/forum/LifeTalk/thread/242840?page=3
- 657 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:37:03 ID:eZ3DL8tg0
- >>635
負け込んでる国ほど、挽回しようと何でもモリモリ投入するから目立ちやすいんだよね
- 658 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:37:27 ID:JLOsqIY1O
-
しかし、日本より数段、世界認識が深い。
マレーシアは発展する国だよ
- 659 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:37:37 ID:rNBq9lRU0
- Gaza prompts boycott in Malaysia
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7819561.stm
- 660 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:37:40 ID:Rwxd0UIR0
- >>636
報道関係者も入れない現状をしらないのか
- 661 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:37:51 ID:8K5QofQn0
- >>645
不買の動機は人それぞれ。
- 662 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 18:37:58 ID:yQfYB3nm0
- 他人の喧嘩してるのを見てどちらかに
加勢するなんて馬鹿げているqqqqqq
- 663 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:38:13 ID:A2yKP+L00
- そもそも不買する理由がわからん
大自然の視点から考えたら愚かな人間という種族の削減に貢献しているし。
- 664 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:38:25 ID:ATjoUwOo0
- マレーシア。イスラム教徒が多いとはいえ、よくぞ、ご決断を。
それに比べて日本は・・・まぁ、個人で不買を続けるしかないだろうな。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:38:52 ID:GRCFnyy90
- 別にマックやスタバが経営不振になったからってアメリカが動くとも思えないんだが
ってゆうか余裕で見捨てるだろ
- 666 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:39:00 ID:Tlt5GGR20
- >>662
じゃあこんなスレに書き込むなよ。w
矛盾してるよ。お前の思考
- 667 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:39:01 ID:XlaXnxlh0
- >>656
クアルコムも入ってたのか。3G携帯全滅だな。
- 668 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:39:10 ID:R2ILiXzN0
- なに、ヒトラーはホンとは英雄だったって事?
- 669 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:39:13 ID:+NtfzFPE0
- イスラエルもハマスもどっちもどっちと思ってる俺は少数派なのか
ハマスも民間人盾にして攻撃してるから
まあ叩きやすいのはイスラエルなんだろうけど
- 670 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:39:23 ID:v2nj50QZO
- >>655
コーヒー農場をユダヤが押さえてたら意味ないな〜
- 671 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:39:58 ID:vv0plwVLO
- >636
日帰りできなきゃヤダ。都内が良い。
- 672 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:40:04 ID:QLVTkmdd0
- >>624
まあアメリカ人実はセブンイレブンのコーヒーを飲む奴が多いんだが
ガソリンスタンドにはセブンイレブンがあって、まあ眠気覚ましにコーヒー
付け合せのドーナッツは、何日も放置されたクリスピー・クリーム・ドーナツがデフォルト
アメリカのクリスピー・クリーム・ドーナツは去年9月にNYSEで破産したんだがな
- 673 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:40:07 ID:rNBq9lRU0
- 日本を見本にしていたマハティール前首相も
イスラエル不買運動を先導してるね
その日本の体たらくときたら・・w
- 674 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:40:10 ID:EanXIkf00
- >>668
多分、チョンを虐殺した日程も英雄だよ
- 675 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:40:27 ID:UE/dN0Vb0
- >>628
皮肉屋南米院 ◆様きたーー!!
だけどさっきから全然相手してくれる人いないみたいね。
ここで吼えている者達は一生Dズニーランドに行かない事だな。
日本マクドナルドはユダヤ資本とは全く関係ない。
- 676 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:40:33 ID:5oiTJ5fG0
-
日本さえ平和なら世界で戦争が起ころうが関係ないだろ
9条の会だって日本さえ平和なら良しということで
世界の紛争地帯に9条を広めようとしないからな。
- 677 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:40:35 ID:eZ3DL8tg0
- >>660
それでも入り込む人は入り込むからねえ…
日本人も実績あるし…
- 678 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:40:35 ID:Rz83Osp70
- 長野での聖火リレーを見てからマクドナルドとコーラは
死ぬまで口にしないことにした。
- 679 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:40:38 ID:1V323pjY0
- >>457
金から足がつくかもしらんから、
やめた方がいい
- 680 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:41:01 ID:iQdPe89B0
- KFCに乗り換えてみては?
スナック的な軽いものも充実しているみたいだぞ
昔のようなバケツやボックスのデカイ固まりばっかりじゃないらしい
- 681 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:41:09 ID:H/r8daZoP
- >>669
で、避難する金と場所は誰が用意するんだよ
イスラエルなんか誰も出れないように封鎖してたんだぞ(w
- 682 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:41:12 ID:yC2rQ2bF0
- >>664
マレーシアにシンガポール、華僑とイスラムがタッグを組んだってかニダも入れてやれよ
- 683 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:41:22 ID:6eCkRLbl0
- >>1
↓ってスレたってる?
イスラエルが堂々と使っている「白リン弾」の恐怖
http://news.livedoor.com/article/detail/3979649/
「高度300〜400メートルの地点で白リン弾を破裂させると、親指大のリンが雨あられのごとく地上に降り注ぐ。
人間に付着すると衣類や皮膚を貫通して体内に潜り込み、骨を溶かすほど激しく燃え続ける。
世界でもっとも人口密度の高い地域であるガザでの使用は、人間を焼き打ちにするのと同じ効果があるのです」
国際条約で使用が禁止されてはいないものの、国際人権団体のヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は、白リン弾を焼夷弾とみなし、
「特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)」の第3議定書に違反の疑いがあると問題にしている。
- 684 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:41:39 ID:jBUVUvpMO
- なんだかんだ言って3ヵ月後には忘れてるだろ
- 685 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:41:42 ID:AjqDiLY+0
- >>675
そりゃあ彼女もできないんだから
こいつらがデズニーランドいくわけない・・・
- 686 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:41:47 ID:50qu9maQ0
- 破壊とか、同レベルじゃないすか?
- 687 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:41:59 ID:wMVxkCK20
- よくわからんのだが、例えばユダヤ人のハリウッド俳優って言ったら誰?
- 688 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:42:00 ID:uYUhtXEpO
- ユダヤが何でも巨大な資本の有利性を利用し買収したり
虚偽のような何でも証券化して金を集めるやり方が気にくわない
あいつらは労働してない
労働分配率の低下はユダヤのせい
- 689 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:42:15 ID:GRCFnyy90
- >>683
フルすぎてもうdat入りだろ
- 690 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:42:18 ID:n8PSVQ0F0
-
【毎日新聞がイスラエルの横暴を抑止するため不買運動を国民に指導していると予測される企業一覧】ソース(毎日新聞)【太田裕之】
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090117ddlk26070494000c.html
【ハンバーガー製造メーカー】
@日本マクドナルドAモスフードサービスBフレッシュネスCケンタッキー
DファーストキッチンEロッテリア
【清涼飲料製造メーカー】
@日本コカコーラA大塚製薬B明治乳業CサントリーDキリンビバレッジ
Eアサヒ飲料FヤクルトGダイドードリンコ
【コーヒー】
@UCCA日本コカコーラBサントリーCキリンビバレッジDキーコーヒー
EダイドードリンコFポッカGカルピスネスレHヤクルトI伊藤園
【ヨーグルト】
@明治乳業A小岩井乳業BカルピスCキリンビバレッジD森永乳業
これらの企業は毎日新聞が言うように不買運動しましょう
イスラエルの横暴を毎日新聞は許しません!
【コピペしてインターネット上で毎日新聞が指導している不買運動推進を応援しましょう】
※もしかしたらこれらの企業が毎日新聞系列(TBSなど)のスポンサーを降りるかもしれませんが
負けてはいけません!
※これらの製品を販売しているコンビニ、スーパーマーケット、デパート等も利用しないようにしましょう
- 691 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:42:31 ID:WKYMpcksO
- IRAと華僑だからどっちもどっち
- 692 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:42:32 ID:4v1bwKcR0
- ユダヤ陰謀論て電波じゃないんだな
- 693 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:42:43 ID:/s6ZiAnv0
- 悪い悪い、PC買い替えのときに、AMDからintelに乗り換えちゃったよ。
- 694 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:42:52 ID:rNBq9lRU0
- スターバックスと
マック止めて
モスバーガーにしよう
- 695 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:43:01 ID:aS08iSeX0
- 日本はチョンとチャンコロ以外は受け入れる
八百万の神が見守る生暖かい国。
不買運動などセコい事はしない。
- 696 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:43:03 ID:A1H81h/10
- 中東戦争よりタバコ問題をどうにかしろ
- 697 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:43:06 ID:MNqnlBsd0
- >>640
ハヌカ祭りは映画で見たな。GFだったか?
そういう意味だったんか
- 698 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:43:14 ID:Rwxd0UIR0
- >>671
イスラエルにお帰り。
そんでVistaの糞PCで
スタバでまずいコーヒー飲みながら
ジョンソン&ジョンソンの綿棒で耳かきしてろよ。
- 699 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:43:16 ID:L6ehkNV8O
- なる程、イスラエルによる『世界的なイスラム対ユダヤ・キリストの紛争に持ち込む』というガザ攻撃の目的は達したわけだ
- 700 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:43:56 ID:gWiXmsmQ0
- マクドナルドとスタバ以外に安くコーヒー飲めて1,2時間滞在できる
喫茶店ってある?おれこの二つ使いまくってるよ
- 701 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:44:03 ID:r7sxq2Lf0
- 9条さえあれば戦争しなくてすむのに
- 702 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:44:04 ID:QLVTkmdd0
- >>635
まあ無知はそう思っておけばいいよw
さっきテレビで、寿司のルーツはタイランドってやっていたのと同じレヴェルかな
- 703 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 18:44:07 ID:yQfYB3nm0
- >>666
何がどう矛盾してるんですか?qqqqqq
- 704 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:44:16 ID:wMVxkCK20
- 俺はロッテとサントリーの不買で忙しい
- 705 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:44:37 ID:SAEHceUn0
- 2ちゃんねらならコーラは昔からペプシに決まってるだろ?
- 706 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:44:42 ID:k+ShgsfR0
- こんな経済状況で不買運動とかアホか
これから比べ物にならないぐらいの餓死者がでるかもしれのに
- 707 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:44:51 ID:m2Ezlkdw0
- >>161
ガセじゃねえかよ死ね
- 708 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:44:55 ID:rgh6TWvd0
- イスラエル支援企業リスト
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
(スターバックス・コーヒー)
スターバックスの会長ハワード・シュルツは、イスラエル軍がパレスチナのジェニン、ナブロス、ベツレヘムなどに侵攻し
破壊と虐殺を欲しいままにしていた 2002年 4月、シアトルのシナゴーグにおいて、パレスチナ人を非難しイスラエルへの
支持を訴えるスピーチを行い、観客からスタンディング・オベーションによる喝采を受けたとのことです。
(マクドナルド)
マクドナルド会長兼 CEO の Jack M. Greenberg は、シカゴのアメリカン・イスラエル商工会議所の名誉会長です。
またマクドナルドは、 様々な活動や資金援助を通じてイスラエルを支援する " Jewish United Fund "(ユダヤ人基金) 及び、
" Jewish Federation "(ユダヤ人協会)の主要な企業パートナーだとのことです。
(コカ・コーラ)
コカ・コーラ社は、イスラエルに対する様々な形での援助に対して、イスラエル関連団体やイスラエル政府から表彰されています。
またコカ・コーラ社は、イスラエル政府がパレスチナ人から略奪した土地に工場を建設する予定です。そこにはすでに、
インテルの工場があります。建設予定地の al-Manshiyya 村では、イスラエル政府によって 300軒あった家が全て破壊され
2000人のパレスチナ人が追放されました。
(エスティ・ローダー)
エスティ・ローダーの会長ロナルド・ローダーは、熱烈にして活発なシオニスト活動家です。彼は、イスラエルによる
パレスチナの軍事占領への強硬な支持を広言してきました。また、パレスチナ難民の故郷への帰還も許してはならないとの
立場を貫いているとのことです。
エスティ・ローダーの関連ブランドには、Clinique(クリニーク)、DKNY(ダナ・キャラン・ニューヨーク)、Origins(オリジンズ)、
Tommy Hilfiger(トミー・ヒルフィガー)などがあります。
- 709 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:45:19 ID:A2yKP+L00
- まあイスラエルのやっていることは大局的にみて地球のためになっていると思うな。
というのも地球の人口は半分に減らすべきだ。
そのための貢献のためならばわれわれも喜んで命を捧げるよ
こんな2chのどトロくさい書き込みを見るだけの絶望に満ち溢れて腐った人生、命なんて惜しくない
皆もはやくその境地にいたるべきだ。
できればこの思想は人類全てに強制させたい
- 710 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:45:21 ID:/s6ZiAnv0
- >>700
伊藤園アホルダーとしては、タリーズを勧めたい。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:45:37 ID:h5MXeyiO0
- 正直Lasコーラ以外買えない
- 712 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:45:57 ID:EanXIkf00
- それで、WinをIntelで動かしマックくいながらコーラ飲んで。
とかやってくと、死んでからその罪で地獄に落ちるの?
- 713 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:46:37 ID:uaud53O10
- 世界のみんながマクドナルドをボイコットしてますよ → 日本人
- 714 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:46:42 ID:GRCFnyy90
- コーラはペプシ派
- 715 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:46:53 ID:gWiXmsmQ0
- 一方日本人はそろばんを使った
- 716 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:46:59 ID:AjqDiLY+0
- そもそも、毎日が提案する事でろくなことがない
- 717 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:47:03 ID:2OrzhfdV0
- 現イスラエル国歌は止めて軍艦マーチにするべき。
どうせモルダウの倒錯だし。
- 718 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:47:04 ID:Tlt5GGR20
- >>703
人の喧嘩にどうこうするのがおかしいと言うなら、書き込む必要ないと言ってるんだよ。
自分で何書いてるかみてみ。煽り文しか書いてないだろ。
買う買わないは個人の自由だろ。それにムスリムじゃなかったらこの問題に首突っ込むなと?
お前さんはクリスチャンかユダヤ教徒なんですか?
さっさとコーラ飲んで、ションベンして寝たら?
- 719 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:47:10 ID:+bNMVwqn0
- 日本でも核武装をと言う意見があるが、
こういう不買運動が始まったら影響は避けられない。
捕鯨とか辞めれば良いのに。
- 720 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:47:12 ID:yfwejW8eO
- 今日マックで昼飯食った後買い物でP&Gの洗剤買って
スタバでコーヒー飲んだ俺も間接的に片棒かついだことになるんだなあ
今度から花王とモスバーガーにして、コーヒーはエクセルシオールにしよう
- 721 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:47:34 ID:Rwxd0UIR0
- >>712
>マック食いながらコーラ飲んで
死ぬ前から地獄行きな件w
- 722 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:47:43 ID:przsuRTp0
- CiscoSystemsよ! お前もか!
- 723 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:48:04 ID:uYUhtXEpO
- マレーシア以下の日本
まぁ比べる自体マレーシアに失礼だな
韓国や北朝鮮にさえ舐められてるしな
- 724 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:48:44 ID:QLVTkmdd0
- >>700
ベローチェが一番安いだろう Lサイズ210円 探せば禁煙もある
タリーズは意外と高い
エクセルシオール(エクセシオールとも)は量が少ないし、ドトールは煙い
セガフレッティも高いし
シアトルコーヒーはユダヤ資本かどうか分からないが
つうか、それらを喫茶店と呼ぶことに違和感あるが・・・ カフェだろ
- 725 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:48:46 ID:6eCkRLbl0
- >>689
そっかサンキュ
今朝10時のネタがもdat落ちか相変わらずはえーなw
- 726 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:48:48 ID:BiEkKgOT0
- >>660
普通の人はそう思うけど意外な人々もいるからねぇw
<サマワパーティー>
ttp://www.ream.ais.ne.jp/~yarikomi/gomisuteba/diary_samawaparty.swf
てか、どうしてもやりたいなら大使館辺りに行けばどうかね?とは思う。
チベットの時は何故か「排除」だったけどなww
- 727 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:48:53 ID:lQoKcjis0
- おまえら全員イスラム教???
どうでもいいでしょ。生存競争のひとつだよ。
- 728 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:49:06 ID:xRu2TdZ90
- 未だに日本ではアメリカはユダヤに支配されてるって話を
ただの陰謀論の妄想だとか思ってる人間が多いけど
これが世界の現実だよw
- 729 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:49:12 ID:6FSpHR8P0
- 海外の奴は、行動力あるなぁ
- 730 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:49:14 ID:FzyQz/us0
- イスラエルを支援する米国の外交政策を批判するチョムスキーの正体
↓
http://www.dissidentvoice.org/May05/Blankfort0525.htm
- 731 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:50:14 ID:7NO/zEpx0
- この件でいちばん狂ってると思うのはイスラエルよりアメリカ社会だと思うね。
何でイスラム教徒から嫌われなけりゃいけないのか?
何で自国のイメージ商品であるコークやマックが襲われるのか?
一握りのユダヤ人のため?
普通に考えればおかしいよな。
でも何で「おかしい」という意見がメジャーにならないんだろうか。
何で「イスラエルなんかとっとと見捨てろ」という、効率的な解決策がアメリカ国内で主流にならないんだろう?
- 732 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:50:19 ID:jKHJvWKb0
- 一方、民間人を大虐殺された日本人は・・・
- 733 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:50:28 ID:4MeumYo3O
- >>717
ああいう国歌もめずらしいよな。
- 734 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 18:50:33 ID:yQfYB3nm0
- >>718
書き込むのも自由ですよ?
ムスリムでも何でもないお前らが
何でそこまで必死になる必要がある?
お前は他人の喧嘩にいちいち首突っ込むなんて
お節介な真似するのか?それで余計に争いが
激しくなったらどうする?お前のしてることが
本当に正しいと言えるのか?大抵の喧嘩に
関係無い奴が間に入ると争いは大きくなるqqq
- 735 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:50:39 ID:HbMyFYfE0
- ユダヤは、報復でチョン企業不買だな。
- 736 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:50:47 ID:orChKspc0
- ダブリンと聞いてパフィーを思い出すのは普通の人、
Zガンダムを思い出すのはヲタ
- 737 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:50:51 ID:PwjePNvr0
- うちの職場にもユダヤ系いるけど、
そいつは納豆が大好きだ。
- 738 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:51:01 ID:0SCxkXvl0
- パレスチナ製のCPUを買えばいいじゃん。んなモンがあるんならね。
子弟にCPU設計ができる程の高度教育を施すイスラエルと、
滅多矢鱈とガキこさえちゃ爆弾の運び屋にするパレスチナ、どっちがマシかね。
- 739 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:51:36 ID:PTjCmgHk0
- >>720
携帯で書き込んでる限り常に担げるから安心しろw
- 740 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:51:44 ID:5Yq/l4Aw0
- イスラエル大嫌いなんだがイスラムはもっと嫌いだwww
- 741 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:51:51 ID:KE4FQb100
- 全世界で嫌われているのが表面化しつつあるなw
あれだけ虐殺を繰り広げたんだからなwwww
- 742 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:52:34 ID:h5MXeyiO0
- もうこうなったら日本の国旗を鉤十字にしよう
- 743 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:52:51 ID:pe3Hcvex0
- 日本の街中の路上でアクセサリーを売ってる外人さんはみなイスラエル人
(イスラエル人コネクション)
http://www.asyura.com/0306/bd28/msg/420.html
- 744 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 18:52:55 ID:yQfYB3nm0
- 小生は美味しくコーラを飲みますよ。qqqqqqqq
- 745 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:53:02 ID:uYUhtXEpO
- 世界中の資本の割合の何%をユダヤ人が保有してるのか
日本の資本の何%を在日朝鮮人が保有してるのか
資本が資本を呼ぶ資本主義
株式制度
奴隷日本人乙
- 746 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:53:12 ID:przsuRTp0
- ユダヤって飯を押さえているから、不況に強いんだな。
- 747 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:53:24 ID:KauEPWBn0
- >>736
普通はダブリン市民の方じゃないか?
てかCore2捨てる人は捨てる日時場所をきぼん
- 748 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:53:25 ID:Rwxd0UIR0
- >>727
おまえみたいなのが考え方が結局
団塊チームにやられるワープア孤独層みたいのの発生と
日本の身動き取れないバラバラな状況を生み出す状況に
結びついていくのだとしみじみ思うよ。
- 749 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:53:32 ID:xRu2TdZ90
- ユダヤ人はアメリカのメディアを全部買収して
おきまりの差別特集みたいな番組を定期的に流してる
警察に拷問されたとか証言だけの証拠ででっちあげたりw
日本と同じ状況w
- 750 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:53:37 ID:EanXIkf00
- 今度のゼロセンには、日立製のCPU搭載でつ
- 751 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:53:42 ID:lQoKcjis0
- 仏教人は、他人など気にせず、自分が無になることを目指しましょう。
- 752 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:53:49 ID:SAEHceUn0
- >>736
ジョイスを思い出すのは?
- 753 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:53:58 ID:ye/tCZwp0
- 嗚呼ペプシコーラ万歳
- 754 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:54:15 ID:DYb3pb/K0
- ばかじゃねーの
- 755 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:54:30 ID:yC2rQ2bF0
- >>743
放浪の民は、若い時に世界を周る
- 756 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 18:54:31 ID:yQfYB3nm0
- 国と国との争いにお前らの陳腐な感情論など無意味qqqqqq
それは外交を見てて解るだろうにqqqqqqq
- 757 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:54:38 ID:BiEkKgOT0
- >>736
俺的には大航海時代2なんだが・・・。
- 758 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:54:54 ID:hwHoU3Es0
- ごめん今日Q9650買っちゃったわ
俺はしないけどお前らは不買がんばれ
- 759 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:54:57 ID:NRvHOxZI0
- >>705
ペプシは不買すべし
- 760 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:55:13 ID:kMmuhmTh0
- CITI BANKって湯田屋ですか?
- 761 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:55:15 ID:Z3Agfof4O
- ナチスの旗を掲げておけば、ユダヤ人はファビョるよ。
ユダヤ人虐殺は正しいと書き込めばなお良い。
- 762 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:55:49 ID:SJkGph0k0
- ガザに軍艦旗を進めよ、自衛隊はガザでイスラエルを懲らしめよ
- 763 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:55:57 ID:oNCrBleX0
- マクドナルドを2ちゃんで買収すればいいんじゃね?
それで株主配当の大幅うpを要求すれば
イスラエル支援する余裕なんて無い。
- 764 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:55:57 ID:YYEC6c4X0
- >>727
そうだな。生存競争だからな。お前見たいな弱者は食われれば良いよ。
- 765 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:55:58 ID:5Yq/l4Aw0
- >>748
馬鹿発見
- 766 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:56:00 ID:fsjiyvmp0
- 日本も不買運動しようぜ、イスラエル支援企業の。
やっぱアメリカ・イスラエルの求心力は落ちてんだよ。
国際情勢的に空気読まないと。
- 767 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:56:03 ID:UE/dN0Vb0
- >>760
多分そう
- 768 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:56:11 ID:tLTQnQRe0
- >>745
ようー 世界一の嫌われ者w
- 769 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:56:11 ID:uYUhtXEpO
- ユダヤ人の統治する支配を在日朝鮮人や華僑は
参考にしてる事実
バカな日本人は気付かない
- 770 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:56:15 ID:Z5Hms00q0
- つまり、パチンコと消費者金融を襲撃しろと言うことですか?
- 771 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 18:56:16 ID:yQfYB3nm0
- お前らはイスラームの為に不買運動しました。程なく中国が日本に攻めて来ました。
さてイスラームはお前らの為に何かしてくれるだろうか?多分何もしないだろうねqqqqqqq
- 772 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:56:21 ID:Tlt5GGR20
- 南米とかいうの、北米並みだわ。。
感情論こそが、外交に影響を与えるというのが解ってるから、
ホロコーストなんてでっちあげて、イスラエルの正義を諸外国に認めさせていたのに。
- 773 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:56:37 ID:PTjCmgHk0
- >>722
CISCOもか。
インテルPC、ゲイツOSでCISCOのルータ群経由して2chに書き込みと…
こりゃ、コーラとプリングルスでも買ってくるしかないな
- 774 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:56:40 ID:v2nj50QZO
- 日銀はロス茶が作ったと?
- 775 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:56:42 ID:AQUrbxk6O
- >>736
俺はエアダブリンだな
- 776 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:56:50 ID:przsuRTp0
- 仲良きことは、美しきことかな。
- 777 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:56:53 ID:Rwxd0UIR0
- >>761
結局ユダヤに口実を与えるのに気がつかないの?
馬鹿なの?
- 778 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:57:03 ID:FXoidXoR0
- >>142
そりゃ 美味すぎるのは飽きも早い・・・・
天下一品のラーメンなんか、不味いor不味く無いのどっちか
後者がリピーターになっちまうね(´ヘ`;)y─┛~~
- 779 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:57:08 ID:MQUcgqFf0
- マハティール元首相は
「マクドナルドとスターバックスの従業員は辞職せよ」と呼び掛けた。
ひでー
転職先用意してねーよな、この口先政治屋
- 780 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:57:30 ID:yC2rQ2bF0
- それにしても日本にはユダヤ系企業と仲が良い、エセユダヤはそうでもないんだけどな
- 781 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:57:30 ID:AD0qLK/J0
- もうミニコーラ飲めんのか
- 782 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:57:44 ID:QLVTkmdd0
- >>730
外人からノムチョムスキー読めと言われたけど、単に批判するだけが仕事のユダヤ人なんだよな
- 783 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:57:50 ID:n8PSVQ0F0
-
【毎日新聞がイスラエルの横暴を抑止するため不買運動を国民に指導していると予測される企業一覧】ソース(毎日新聞)【太田裕之】
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090117ddlk26070494000c.html
【ハンバーガー製造メーカー】
@日本マクドナルドAモスフードサービスBフレッシュネスCケンタッキー
DファーストキッチンEロッテリア
【清涼飲料製造メーカー】
@日本コカコーラA大塚製薬B明治乳業CサントリーDキリンビバレッジ
Eアサヒ飲料FヤクルトGダイドードリンコ
【コーヒー】
@UCCA日本コカコーラBサントリーCキリンビバレッジDキーコーヒー
EダイドードリンコFポッカGカルピスHネスレIヤクルトJ伊藤園
【ヨーグルト】
@明治乳業A小岩井乳業BカルピスCキリンビバレッジD森永乳業
これらの企業は毎日新聞が言うように不買運動しましょう
イスラエルの横暴を毎日新聞は許しません!
【コピペしてインターネット上で毎日新聞が指導している不買運動推進を応援しましょう】
※もしかしたらこれらの企業が毎日新聞系列(TBSなど)のスポンサーを降りるかもしれませんが
負けてはいけません!
※これらの製品を販売しているコンビニ、スーパーマーケット、デパート等も利用しないようにしましょう
※個人の責任で精査し不買する企業は決定してください
- 784 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:58:10 ID:FXp+mHwWO
- 石原都知事→神戸出身
マクドナルド三宮センター街店、全国一の規模の店舗
ネスレ本社→神戸
- 785 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:58:12 ID:G1FPLx910
- ユダヤ系じゃない国際的大企業のか少ないでしょ
- 786 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/01/18(日) 18:58:11 ID:mB8zrHhxO
- 何で憲法九条論者はイスラエル・パレスチナに行って叫ば・・・いや、何でもないです
- 787 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 18:58:14 ID:yQfYB3nm0
- >>772
政治家がお前らを洗脳するために感情を刺激するのと
お前らが感情的になって国際政治に口を挟むのは同列じゃないでしょうqqqq
- 788 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:58:16 ID:lpgyBVCV0
- ユダヤ人の政治的・宗教的最終目標は
非ユダヤ人をゴイムと呼び家畜化して世界人間牧場を作ること
イスラエルエルサレムはユダヤ世界帝国の首都にするってだけ
ユダヤ人の支配の野望は全世界に及んで全てを支配するまで終わらない
もちろん日本もユダヤに奉仕する家畜国家にする予定で着々と工作中
パレスチナとかアラブだけの人事だと思わないほうがいい
日本人も不買運動してイスラエルに抗議の意思を示したほうがいいだろう
- 789 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:58:18 ID:fsjiyvmp0
- モスバーガーを食べようぜ、マックは食べるな。
- 790 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:58:24 ID:E8WXE/1F0
- また、俺の保有株の株価が下落するのですね。
- 791 :踊るガニメデ星人:2009/01/18(日) 18:58:35 ID:NxLBisUs0
- イスラエル軍はガザから撤退するべきだと思う、これ以上火に油を注ぐ
べきじゃない。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:58:55 ID:NebBJi7B0
- >>490
ユダヤはわざわざ原油を値上げしてGMを潰すのか?
妄想はオナヌーしながらやれ。。
- 793 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:58:56 ID:h5MXeyiO0
- 天下一品のラー麺くせになるよな
- 794 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:59:03 ID:uYUhtXEpO
- ユダヤ人は他の民族を人間だとは思ってないから安心しろ
- 795 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:59:08 ID:przsuRTp0
- おれのスキルじゃ、とてもとてもUNIXで2chに出て来れねよぉーーーーーーー
- 796 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:59:25 ID:2JGSL16wO
- じゃあ俺も不買運動に参加するわ
コカ・コーラとスタバだけでいいの?
吉野家や松屋はユダヤじゃないよね?
- 797 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 18:59:29 ID:/s6ZiAnv0
- >>736
よかった、ダンバインを連想したオレは、オタじゃないな。
- 798 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:00:19 ID:QLVTkmdd0
- >>743
アクセサリーを売るイスラエル人は徴兵制を逃れたい放浪者
で、その売り上げはヤクザに
- 799 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:00:25 ID:S8OD/Ohv0
- >>783
変態が言ってるってのが、
なんか地雷仕込んであるんじゃないかと勘ぐってしまうんだよな。
- 800 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:00:36 ID:E8WXE/1F0
- 辞職って軽く言うけど、生活保護ぐらいしてやれよ。
- 801 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:00:37 ID:v2nj50QZO
- >>782
アメリカサヨクの親分だろ〜。右と左を押さえとけば
コントロール可能だな〜
- 802 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:00:55 ID:o17dwcr+0
- こんな事をしても、被害を受けるのは、
ユダヤ人じゃなくて、貧しい他の民族だよね。
- 803 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:00:57 ID:ZNAWWMAf0
- マレーシアって、世界最大の人数を抱えた、イスラム教の国家じゃなかったっけ?
ぶっちゃけ、宗教の絡んだ恨み節だろ。宗教と政治が分離出来てないと、とらえちゃ駄目なのかね。
- 804 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 19:00:59 ID:yQfYB3nm0
- 解りやすく言うと創価学会と立正佼成会の争いに
首突っ込むようなものqqqqqqqqq
- 805 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:01:02 ID:Rwxd0UIR0
- 悲しいかな、
ユダヤ系、創価系とか除くとすげー範囲が狭まるなw
- 806 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:01:35 ID:rSTM3wBo0
- とりあえず何を買えばいいか教えてくれ
- 807 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:01:39 ID:WKYMpcksO
- ユダヤ人が金儲けうまかったから仕方ない
でも今はユダヤ教に入ればユダヤ人になってしまうのでバカもいる
- 808 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:01:39 ID:FXp+mHwWO
- 神戸と横浜・東京の濃厚な人材・物流交流関係も、イスラエル絡みかも‥
- 809 :踊るガニメデ星人:2009/01/18(日) 19:01:46 ID:NxLBisUs0
- イスラエル軍はガザから撤退するべきだと思う、これ以上火に油を注ぐ
べきじゃない。
- 810 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:01:56 ID:lTS2Wd+g0
- >>787
うざい。
ユダヤにシンパシーかんじている在日あたりか。
- 811 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:02:12 ID:P8V9RnAd0
- アッラーに誓う
今後らんらんるーとは言いません
- 812 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:02:17 ID:3EpyykC10
- 正直どうでもいい
- 813 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:02:47 ID:fadWf+Kn0
- >>4
つうか革新派の左翼こそネト弁慶なのでは・・・
- 814 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:02:49 ID:wachfXum0
- 毎日も煽ってたから俺は食うよ。
- 815 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:02:53 ID:fCbIUEvXO
- 昨日マクド食ってもた
- 816 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:02:57 ID:FysRkIeX0
- イスラエル支援企業とか言うが、これだけ企業活動が世界規模
になると、どうにもならんだろ・・・
たまたまユダヤ人が社長を勤めてる会社もボイコットするのか?
それこそ人種差別だし、PCをはじめとする電子機器類は
かなりの割合でユダヤ人技術者が係わってるんだが
今すぐまどからPCや携帯を投げ捨てるんか?w
- 817 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:02:57 ID:hfwKZFqt0
- 日本企業の場合、融資してる金融機関が軒並みユダヤの傘下になってしまっているからな。
- 818 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:03:12 ID:Uq7LSLu60
- >>806
羽毛布団
- 819 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:03:21 ID:/2G7aA8D0
- >>803
新疆ウイグル地区のことは関係ないのかな。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:03:22 ID:n8PSVQ0F0
-
【毎日新聞がイスラエルの横暴を抑止するため不買運動を国民に指導していると予測される企業一覧】ソース(毎日新聞)【太田裕之】
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090117ddlk26070494000c.html
【ハンバーガー製造メーカー】
@日本マクドナルドAモスフードサービスBフレッシュネスCケンタッキー
DファーストキッチンEロッテリア
【清涼飲料製造メーカー】
@日本コカコーラA大塚製薬B明治乳業CサントリーDキリンビバレッジ
Eアサヒ飲料FヤクルトGダイドードリンコ
【コーヒー】
@UCCA日本コカコーラBサントリーCキリンビバレッジDキーコーヒー
EダイドードリンコFポッカGカルピスHネスレIヤクルトJ伊藤園
【ヨーグルト】
@明治乳業A小岩井乳業BカルピスCキリンビバレッジD森永乳業
これらの企業は毎日新聞が言うように不買運動しましょう
イスラエルの横暴を毎日新聞は許しません!
【コピペしてインターネット上で毎日新聞が指導している不買運動推進を応援しましょう】
※もしかしたらこれらの企業が毎日新聞系列(TBSなど)のスポンサーを降りるかもしれませんが
負けてはいけません!
※これらの製品を販売しているコンビニ、スーパーマーケット、デパート等も利用しないようにしましょう
※個人の責任で精査し不買する企業は決定してください
- 821 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:03:29 ID:uYUhtXEpO
- 世界政府樹立まだかよ
- 822 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:03:37 ID:M+X9dkHB0
- >>783
日本マクドナルド
日本コカコーラ
ネスレ
これくらいしか当てはまってないがなwwww
- 823 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 19:03:46 ID:yQfYB3nm0
- >>810
ほうら、関わった事でこういった争いが生まれるqqqqqqq
- 824 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:04:19 ID:FzyQz/us0
- 通信関係は全部イスラエル関連企業が押さえてるだろ。見掛けは米国の
大企業がやってるように見えても、実際は全部イスラエル関連企業が
請け負っている。セキュリティのためのCCTVとかもそう。ロンドン7.7の
ときに地下鉄のCCTVを管理していたのもイスラエル関連企業。ロンドン
訪問中のネタニヤフは直前にテロ警告を受けたことが知られている。
- 825 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:04:22 ID:QLVTkmdd0
- >>807
放浪の民は金貸業しか扱わせて貰えなかった
- 826 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:04:25 ID:KauEPWBn0
- >>803
それインドネシア
戒律緩いけど
- 827 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:04:25 ID:Rwxd0UIR0
- >>810
単純にキチ○イだよ、相手にしないが吉。
qqq←この歪んだ自意識の表れw
- 828 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:04:46 ID:o17dwcr+0
- >>803
それはインドネシア
- 829 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:04:47 ID:EanXIkf00
- もっとも酷い商売ランキング。
1.医者
2.金融
3.保険
4.CPU
- 830 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:04:49 ID:9gGzcZmB0
- >>803
そりゃインドネシアだ。
2億人以上の人口の9割近くがムスリムで、世界最大のイスラム教国家。
マレーシアの人口は大して多くない。
- 831 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:04:54 ID:FXp+mHwWO
- 杉浦千畝が日本に逃がしたユダヤ人は神戸に滞在してた関係は、かなり深そうだな。
- 832 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:05:11 ID:NebBJi7B0
- >>788
おまいらがうれしそうなのが手にとるように分かるぞ。
国際板の片隅でシコシコやってたおまいらゴイムがイスラエルのお陰でやっと陽の目を得られたW
ああ笑える。
- 833 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:05:23 ID:8i7MSyP80
- >>93
馬肉ってハンバーガーに使えるかな。
- 834 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 19:05:35 ID:yQfYB3nm0
- >>827
議論せずに中傷しか出来ないお前のほうが
よほど歪んでますよ?qqqqqqq
- 835 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:05:36 ID:+bNMVwqn0
- イスラエル系と見られる会社の物は買わない。
毎日新聞も買わない。
ドイツを応援。頑張れドイツ!
- 836 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:05:41 ID:dPrpvFJ20
- スターウォーズ関連もダメだな。
パチンコまであるわけで、SW台で打つ奴は完全な非国民という事だ。
- 837 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:06:05 ID:AD0qLK/J0
- >>807
他は戒律で利益を取るのはいけない事だったから
- 838 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:06:30 ID:33YdVDbkO
- とりやえず過去のマイナス実績からサントリーとコカコーラは買わないことにしてる
- 839 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:06:36 ID:eZ3DL8tg0
- >>736
ダブリンてΖじゃなくてΖΖじゃないか
- 840 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:06:42 ID:ZNAWWMAf0
- >>819
ウイグル族もイスラム教徒でしたっけ?
中国や華僑相手では聖戦にもならないし、正直地理的にも刺激したくないんでしょうかね。
- 841 :踊るガニメデ星人:2009/01/18(日) 19:06:50 ID:NxLBisUs0
- 問題がどんどん世界に飛び火してしまっている、これ以上事態が悪化
する前にイスラエル軍はガザから撤退するべきだ、このままだと
第三次世界大戦になる。
- 842 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:07:14 ID:2JGSL16wO
- >>820
ハンバーガーは佐世保バーガー
ドリンクはサンガリア
でOK?
- 843 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:07:25 ID:uYUhtXEpO
- 地獄で会おうぜ ベイビー(; ・`д・´)
- 844 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/01/18(日) 19:07:44 ID:EnXFHyAG0
- >>841
むしろやれ。
- 845 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:08:25 ID:5VzGeIkQ0
- インテルのパソコンは手放さないアルカイダw
- 846 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:08:26 ID:2X6crqEX0
- >>835
インテル入ってるPCも使えないぞ
- 847 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:08:44 ID:yC2rQ2bF0
- >>841
この枠組みならやった方が良いな
- 848 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:09:01 ID:FysRkIeX0
- >>819
中国のウイグルに対する暴虐な仕打ちに対してはダンマリだからね。
ガザよりよっぽど近いし、殺し方も酷いし、核実験の実験動物として
扱われてるのに。
どいつもこいつも、自分の利益を考えて行動してるだけで
平和を愛して行動するなんてのは日本人位のもんでしょ。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:09:10 ID:ZNAWWMAf0
- >>826>>803>>830
失礼、インドネシアでしたか。
でも、イスラム教徒の比率は高いと見ていいのかな。
- 850 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:09:14 ID:XhykxTbu0
- この景気の悪いときに不買運動とかアホじゃね?
- 851 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:09:33 ID:qyeKgLjkO
- >>841
はやくやれよ
- 852 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:10:00 ID:rFuRpmJdO
- ムスリムとかイスラムとか関係無く、イスラエルは酷すぎる。
- 853 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:10:04 ID:EanXIkf00
- r-_─_y-、 r-_─_y-、 .r-_─_y-、
d .'(_゚●゚_)' d '(_゚●゚_)' d '(_゚●゚_)' み、なおそーう みなおそう♪
'ー{ {>) 'ー{ {>) 'ー{ {>) 消費!!
'u-u' 'u-u' 'u-u'
r-_─_y-、 r-_─_y-、 r-_─_y-、
'(_゚●゚_)' b '(_゚●゚_)' b '(_゚●゚_)' b 散財項目を みなおそう♪
(<} }-' (<} }-' (<} }-'
'u-u' 'u-u' 'u-u'
r-_─_y-、 r-_─_y-、 r-_─_y-、
'(_゚●゚_)' '(_゚●゚_)' '(_゚●゚_)' イスラエル支援で みなおそう♪
{つ }つ {つ }つ {つ }つ サー!!
Y_,ろ Y_,ろ Y_,ろ
r-_─_y-、 r-_─_y-、 r-_─_y-、
'(_゚●゚_)' '(_゚●゚_)' '(_゚●゚_)' み、不買リストだ みつもりだ♪
⊂{ ⊂} ⊂{ ⊂} ⊂{ ⊂}
ム_Y ム_Y ム_Y
- 854 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:10:21 ID:c54O5B95O
- イスラム教徒の不買運動かよ?(笑)(笑)(笑)
宗教とか祖国とかアイデンティティとかややこしいねえ
日本に生まれてよかったよ正直
- 855 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:10:42 ID:k6eRxcNe0
- つうか、イスラエル支援企業の定義が分からない
まさか、ユダヤ系の資本の企業だから、
イスラエル支援企業なんて、発想じゃないよね?
そうだとしたら、今のイスラエルがやってる事と、
何の違いがあるのか、全く分からない
- 856 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:10:43 ID:33YdVDbkO
- >>848
ウイグル人て大きいの?
- 857 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:10:48 ID:+6iAciFc0
- 日本の左巻きは何してるの
ガンバレよw
- 858 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:10:53 ID:SJkGph0k0
- イスラエルが停戦にふみきった本当の理由
「ヒトラー偉人説が世界で盛り上がってきたため」
- 859 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:11:03 ID:FXp+mHwWO
- >>846
インテルパソコン
2001年から使ってません。
今は、もっぱら東芝携帯
- 860 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:11:12 ID:H/r8daZoP
- >>850
景気が悪いんだから外国企業の商品なんか不買出来るもんは不買した方がいいだろ
ちょうどいい口実だ
- 861 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:11:17 ID:2JGSL16wO
- >>850
冷たいこと言うなよ
- 862 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:11:33 ID:Rwxd0UIR0
- >>844
そう思うじゃん、とりあえずは。
でもBBCとかアルジャジーラとか見てみろって。
とにかく止めないとやばいだろって思うよ
- 863 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:11:53 ID:vEi83diO0
- オマイラ、フロイトもニーチェもマルクスもアインシュタインも読むなよ!
チャップリン映画も禁止!
- 864 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 19:11:55 ID:yQfYB3nm0
- >>854
全くだ。強すぎる薬は毒にもなる。qqqqq
何事も程ほどが一番だねqqqqq
- 865 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:12:18 ID:2xnNzgPu0
- フランス人がマクドナルドを攻撃するのは前からじゃん。
ガザを口実に叩きたいところを叩くんだよな。
- 866 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:12:28 ID:yC2rQ2bF0
- >>859
東芝はGEの系統だろが
- 867 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:12:44 ID:vN+1f7WY0
- なにもしないヘタレジャップ・・・ヘタリアじゃなくヘタレジャパンだった・・・俺は今日ほど日本国籍が恥ずかしいことはないよ・・・orz
- 868 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:12:57 ID:k6eRxcNe0
- >>857
【毎日新聞】イスラエルを支える企業の製品は買わない、ハンバーガーとか清涼飲料とか-ガザ侵攻★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232272531/
頑張ってますよ
- 869 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:12:58 ID:hfwKZFqt0
- NG推奨:qqq
- 870 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:13:24 ID:FXp+mHwWO
- クォーターで、電通劇団員やフルキャスト日雇い並ばせるマクドナルドの正体発覚!
- 871 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 19:13:40 ID:yQfYB3nm0
- >>867
逆に日本が戦争に巻き込まれたとして
イスラーム共は何をしてくれるんだ?qqqqqq
- 872 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:13:44 ID:3QJsH7muO
- >>448
>●拾得物を紛失者に返却すべしとの戒は、ユダヤ人に対してのみ守らるべきものにし(ry
>●他民族の有する所有物はすべてユダヤ民族に属すべきものである。ゆえになんらの(ry
ジャイアンかよwwwwww
- 873 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:13:50 ID:jMI2pF+vO
- ナチスというかヒトラーのやった政策って正しかったんだな
- 874 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 19:14:16 ID:yQfYB3nm0
- >>869
自分の気に入らない意見から逃げてちゃ駄目だぞqqqq
いつまでたっても弱いままだqqqq
- 875 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/01/18(日) 19:14:24 ID:EnXFHyAG0
- >>862
普段、無節操にヘイワを叫んでいる奴が、
奇声を上げながら人を殺す様が見れるなら
それで良い。
人類は滅んで良い。
- 876 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:15:08 ID:wV7iIATW0
- まさか日本代表,残虐行為の張本人の米国主催のWBCは
当然辞退するよね。
まさか参加しねーよな。皆様の受信料のNHKも放映券かったりしねーよな。
- 877 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:15:08 ID:Tl9PyOzm0
- 職選の自由はないのか
- 878 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:15:28 ID:OrGMHot10
- 今日マックでハンバーガー食べた
ドリンクはもちろんコカコーラ
- 879 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 19:15:38 ID:yQfYB3nm0
- 9条信者は何やってるのですかねぇ?
人の鎖と9条で戦争止めてあげたら?qqqq
- 880 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:15:52 ID:Ucr7Vfet0
- 世はまさに世紀末…wwww
- 881 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:16:09 ID:EanXIkf00
- http://jp.youtube.com/watch?v=a0g7R83Xqzc
こんな人達みたいになっちゃうぞ〜
- 882 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:16:13 ID:dmaum77e0
- I Feel Coke
http://jp.youtube.com/watch?v=Kpzo9pfbWlU&NR=1
- 883 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:16:24 ID:hfwKZFqt0
- 「リンゴを収穫するのに一番適している時は?」
ユダヤ人「リンゴ畑の主人が留守の時」
- 884 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:16:24 ID:33YdVDbkO
- >>878
ピザデブめ☆
- 885 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:16:32 ID:sTuuaJw50
- アホだろw
- 886 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:16:35 ID:QLVTkmdd0
- >>842
六本木の佐世保バーガーは、昭和のオールディーズ(美空ひばり)とかを大音量で流してる
コンセプトがアホ
長居する気失せる
- 887 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:16:43 ID:FXp+mHwWO
- もう、マクドクルーだった履歴を履歴書・職務経歴書にはに書けないなぁ‥
創価親族居る様なもんで
後ろめたいね。
- 888 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:17:14 ID:8WvVGjfL0
- >>876
>残虐行為の張本人の米国
?
- 889 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:17:38 ID:jluO1F3s0
- 日本人なら
キリンレモン プラッシー ぽんジュース を飲め!!!!!!!!!!
- 890 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:18:47 ID:ViwNQVbq0
- 税金取るほうが手っ取り早いのにな〜
- 891 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:18:55 ID:MbUqiINh0
- 日本の九条の会や無防備都市活動してる奴らは何やてるの?
乞食を支援してるだけでいいの?
- 892 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:19:16 ID:OrGMHot10
- 不買ってもっともバカな人が手を染める愚行だよね
- 893 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:19:23 ID:pe3Hcvex0
- 『ユダヤ資本(金融・マスコミを除いてもこんなにある)』 改訂版
●はパレスチナ虐殺に抗議して世界中で不買運動が起きてる会社
【化粧品】
●エスティ・ローダー(ダナ・キャラン、トミー・ヒルフィガー、クリニークなど)
マックス・ファクター レブロン ヘレナ・ルビンスタイン
【娯楽】
●ディズニー MTV パラマウント AOL・タイム・ワーナー 20世紀フォックス など多数
【情報通信】
●インテル ●マイクロソフト ●IBM オラクル シスコ・システムズ
●デル クアルコム グーグル サン・マイクロ・システムズ
【ファッション】
●リーヴァイス ポロ・ラルフ・ローレン カルバン・クライン デビアス(ダイヤモンド) ヒューゴ・ボス
アニエス b.
【外食】
●マクドナルド ダンキン・ドーナッツ ●スターバックス(シアトルズ・ベストも) バスキン・ロビンズ(31アイスクリーム)
【食品】
●コカ・コーラ ●ネスレ(キットカットなども) ●ダノン(エヴィアン・ボルヴィックなど) ハーゲン・ダッツ
フィリップ・モリス(ラーク、マールボロ、バージニアスリムなども)
【生活雑貨】
ロレアル(メイベリン・ボディショップなども) ジョンソン&ジョンソン(バンドエイド、リステリンなど)
【小売】
●トイザラス(おもちゃメーカーのマテルも) ホーム・デポ ●GAP(バナナ・リパブリックも) ティンバーランド
ニーマン・マーカス JC・ペニー マークス&スペンサー セルフリッジ
【プロスポーツ】
アーセナル(サッカー)
- 894 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:19:26 ID:Rwxd0UIR0
- >>875
お前は昔のおれかw
パニック状態の病院で、返り血?見たいのを浴びて呆然とた顔しながら
手術室の前たぶん家族の処置を待って座ってる一桁代のガキ
とか見てみろって、単純に感情的な話だけどさ。
- 895 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:19:47 ID:MU90X0CN0
- >>848
>平和を愛して行動するなんてのは日本人位のもんでしょ。
そのネット右翼的日本愛は、ストーカーぽい回りが見えない狂った愛ですよ
韓国とかのネチズンと全く同じ
- 896 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:19:52 ID:WKYMpcksO
- 不買運動しても死の商人からたっぷり武器買うんだろ
- 897 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:20:00 ID:k6eRxcNe0
- まぁ、イスラエルを批判するにしても、
批判するなら、イスラエル自体を批判すべきだな
国連で議案でも提出して、それがアメリカに拒否されても、
やるべきやり方で批判してこそ、世界の流れを変えられるんじゃないか?
イスラエルの虐殺に対して、ユダヤを迫害するんじゃ、
同レベルのケンカだと見られても、しょうがないね
- 898 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:20:08 ID:EanXIkf00
- まあ、国民年金もユダヤに行ってそうだよね?
- 899 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:20:19 ID:/ctYKBMC0
- 日本人ならJAFAのグレープフルーツ排除
- 900 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:20:30 ID:QLVTkmdd0
- >>856
ウィグル人はトルコ人と同じ種族だよ
- 901 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:20:35 ID:przsuRTp0
- そうそう、ここんとこ日本企業がどこも瀕死だから口実でユダヤ企業排斥運動で盛り上げればいいんだ。
- 902 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:20:52 ID:JjdOg1Js0
- ニュー即に「クレジットカード持ってないと困るよね」スレがあるけど
さいきんTVとかでもクレカ関係の宣伝活発すぎてウザイ
- 903 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 19:21:00 ID:yQfYB3nm0
- >>897
感情的にならずにこういう意見が言えないのかねぇ?
皆さんqqqqqqqqq
- 904 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:21:07 ID:iSstNb5j0
- なるほど所詮、 Chomskyをなぞってるに過ぎないのか
- 905 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:21:16 ID:uoat4Azt0
- インテル入ってる
- 906 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:21:21 ID:yC2rQ2bF0
- >>893
逆にそれだけで生活が出来るよ
- 907 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:21:22 ID:9jDeqh9O0
- 麻生が早い段階でパレスチナ人道支援を打ち出していたことは
完全スルーして、漢字の読み間違いを叩き続けるマスコミ。
そして素直に騙されて下がっていく支持率。
他所の国の心配してる場合じゃないな。
- 908 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:21:45 ID:FXp+mHwWO
- >>880
北斗の拳製作提供会社に
コカコーラボトラーズは居るだろ!
今は無きグッドウィルや現役フルキャストもイスラエル絡みかも‥
日本国民庶民を大和民族日本経団連が消耗品奴隷化したり
日本政府が大和民族日本国民庶民より在日優遇する理由もイスラエル絡みか!!
- 909 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:21:47 ID:IKWcUnyx0
- なんでロッテリアが最下位で弱小のフレッシュネスが上位なんだ、毎日?
- 910 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:22:14 ID:jxYkZEuv0
- 俺はペプシしか買わない
- 911 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:22:46 ID:C37kn2yCO
- てかユダヤって行っても反イスラエルのユダヤもいて一枚岩ではない
- 912 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/01/18(日) 19:23:03 ID:EnXFHyAG0
- >>889
キリンのビールや茶の水臭さはどうにかならんのか。
昔のメッツのようなガッツが足りない。
>>894
心は動くが、それとコレとは別腹。
- 913 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/18(日) 19:23:04 ID:vP1iqhevO
- >>862
そんな簡単に大三次世界対戦が始まるとは思えないけどね。
始まったとしても9条が足かせで日本は何も出来ないんじゃね
- 914 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:23:07 ID:l0HbizXe0
- ついでにCSIシリーズとかブラザーズアンドシスターズなどのユダヤ明白
な番組もボイコットしろ。TBSはやってなかったか。
とりあえずWOWOWとそういう番組をたくさん流す放送会社を子会社に
持ってるソニーも加えてほしい。
AXNというソニー子会社はあきらかに親イスラエル。
よってソニーもボイコットせい。
- 915 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:23:38 ID:EanXIkf00
- >>907
麻生は日本をつぶすためにユダヤの仕組みでのし上った破壊総理。
その裸の王様的無能っぷりで、日本にどんどんユダヤを組み入れていく。チョンを組み入れていく。
そして用が無くなれば、病死にみせかけて始末
- 916 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:24:08 ID:MbUqiINh0
- ドクターペッパさえ飲めればいいんだけど飲んでもいいの?
- 917 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:24:12 ID:kRgHvO3j0
- コーラはたまに飲みたくなるんだよな・・・マックやスタバは利用せんでも問題なし
- 918 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:24:22 ID:QLVTkmdd0
-
そういえば、イタリアのユダヤ人とかスペイン人のユダヤ人って聞いたことない
- 919 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:24:27 ID:Co85/+X30
- つーかさ、イスラエルにある企業が入ってない希ガス
- 920 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:24:33 ID:dR4pZjDbO
- >>902
クレジットカードがなければローン通らないって言われた。
- 921 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:24:58 ID:PNe5+6iuO
- >>907
自民党工作員は消えなよ
- 922 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:25:30 ID:C37kn2yCO
- >>918
おまえが無知なだけだろww
- 923 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:25:43 ID:E6719PX70
- このスレ見てたらマック食いたくなってきた。1年ぶりぐらいだけど行くか。
サクラ騒動のバーガーも見てみたいし
- 924 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:25:47 ID:AVAIXRVP0
- アフリカや中国のは内政問題とかいって無視しまくってるくせにwwwwwwww
- 925 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:26:08 ID:xXunmn8xO
- >>448
ユダヤ人が何故嫌われているのか分かった気がした
団体とはある程度の結束は必要で、繋がりが強固な程強力になるが
敵を作り過ぎる考えが根本的にあるんだな
- 926 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:26:18 ID:NebBJi7B0
- 選民思想に耐えられない厨房がファビョるスレ。おまいらは若すぎる。
- 927 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:26:51 ID:j26Gmqt/0
- >>918
自分が知らない=存在しないが2chクオリティー
- 928 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:27:03 ID:SJPBEW/f0
- >>918
お前が聞いたことないだけ
http://en.wikipedia.org/wiki/History_of_the_Jews_in_Spain
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Spanish_Jews
http://en.wikipedia.org/wiki/History_of_the_Jews_in_Italy
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Italian_Jews
- 929 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:27:16 ID:JjdOg1Js0
- ニュー即+にも愛校心で大学名入りクレカとかいうスレあったし
宣伝がウザ過ぎる
- 930 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:27:17 ID:Rwxd0UIR0
- 冷静にものを申しても、
長ーーい目で見て、
イスラエル側に立つ、もしくは何も言わない、
というのは国益に反するとも思ってるんだけどさ。
- 931 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:27:33 ID:CGuBwnjm0
- >>798
違うよ。
イスラエルの若者は徴兵が終わると慣習的に海外へ旅立つ。
世界各地でブローカーなどの商売で身を立ててきた祖先のルーツを体験する
人生学習的な位置付けらしい。
イスラエルの若者達の間で確立されている旅行ルートの一つに極東ルートがあり、
それはタイを中心に東南アジアを回って日本で商売をするというもの。
日本でよく見かけるアクセサリー露天商はこれ。
あのアクセサリーは主にタイのバンコクで仕入れたもので、その仕入れ方や
露天商を出す際の地元ヤクザとの話の付け方なども彼らの中でマニュアル化されてるんだそうだ。
イスラエルの若者は、こうやって世界各地で実地学習をするのが慣わしらしい。
- 932 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:27:34 ID:OABB2gP8O
- 日露戦争の戦時国債かってくれたユダヤ人に恩はある。がしかしいま続いている虐殺は止めないとな。
- 933 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:27:50 ID:QLVTkmdd0
- >>897
議決権もない、金だけ払ってろの日本代表が言ったところで追随する国なんてねーよ
昔の国連みたいに人種差別禁止を歌った日本に誰も賛成しなくて、椅子蹴って国連脱退がせいぜいだよ
所詮平和ボケの意見
>>922
ユダヤ人は鼻を整形するほど隠すからな シラネーよ
- 934 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:27:59 ID:EanXIkf00
- アインシュタインてユダヤ人らしいけど、いい奴もおるんだな。
「神様はサイコロを振らない」
気に入った!
- 935 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:28:14 ID:5Yq/l4Aw0
- >>893
ダンキン・ドーナッツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹筋よじれて草生やしちゃった
中二乙
- 936 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:28:24 ID:npKWCJJT0
- >>916
ドクターペッパーもジンジャーエールもコカコーラ扱いじゃなかった?
- 937 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:28:28 ID:B+2/yGYa0
- どうでもいいな
やりたい奴はやればいいし、意味ないと思う奴はやらなくていい
どちらにしろあんまり自分を追い込まないようにほどほどにしろよ
お前の体はお前だけの体じゃないんだから
- 938 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:28:39 ID:s4RrTXgU0
- いや、マクドナルドとスタバは何も悪くないだろ
ストレスを発散するために関係ない企業襲うなよ
- 939 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:28:42 ID:FVTrZyLl0
- これ本当なの?
254 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/01/17(土) 04:13:46 ID:ybAJp+Vs0
急げ!Windows 7 プロダクトキーの発行無制限に!
ダウンロードサイトが公開中の「Windows 7」ベータ版の提供において、
当初、まずは先着250万人までとされていたプロダクトキーの発行制限が、
1月24日(米国時間)までの期間限定で取り除かれる。
MicrosoftのWindows 7公式blogで明らかになった。
公開以来、継続してアクセスが殺到したことで、ダウンロードが困難な
状態になっていたWindows 7ベータ版だが、そのアクセス集中の主な要因は、
前述のプロダクトキーの発行制限にあると見られていた。今回の制限解除により、
入手性が改善することが期待される。
しかも、現行OS「Vista」の改良は中止する方針www
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200901090016.html
- 940 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:28:43 ID:przsuRTp0
- 生まれるまえから、中東って紛争地域だよな。
なんか眼帯した将軍を、マスコミがえらいヨイショしてたよな
- 941 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 19:29:07 ID:yQfYB3nm0
- 早く9条信者戦地に行って来いよqqqq
関係ない日本人が身を挺して戦争を止めにきた!
とか話題になって平和になるかもよqqqqqqqq
- 942 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:29:41 ID:IZwCARGO0
- >>934
馬鹿乙
- 943 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:29:44 ID:yC2rQ2bF0
- >>933
ユダヤ人は名前で大体分かるんだよ
- 944 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:30:24 ID:QLVTkmdd0
- >>931
日本で露天商が自由に商売できると思ってんの?
- 945 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:30:24 ID:5Yq/l4Aw0
- >>893
【外食】
山田うどん サイゼリア 吉野屋 松屋 すき屋 なかたまご こうらくえん
補足してやる
- 946 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:30:40 ID:FXp+mHwWO
- >>921
自民党事態神道で、電通CIAの右向傾化電通以降
近頃、やたらと日本人ルーツにユダヤ云々が多い。
雑誌やテレビで、やたらやってるよな。
アレもイスラエルと自民党が戦後にGHQとユダヤが政治政府を支配していたせいか…
- 947 :ネットナンパ師φ ★:2009/01/18(日) 19:30:49 ID:???0
- 次スレ準備しときました
【イスラエル不買】マレーシア、コカコーラを飲食店が提供中止 「マクドナルドとスターバックス社員は辞職を」とマハティール元首相★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232274429/
- 948 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:30:55 ID:nGqCktEn0
- オレもユダ公べったりなイソテルCPUは使わずに、AMDのCPUでPCを組んでるぜ!
って安かっただけなんだけどねw
- 949 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:31:06 ID:iwecYAr70
- 早くイスラエルVSイランの中東核戦争始まらないかしら?
- 950 :???:2009/01/18(日) 19:31:12 ID:SyWHgYi/0
- 元をただせばモーゼが悪いんじゃないか?
- 951 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:31:18 ID:Hpqa/kCWO
- もう、ずっとマックやコカ・コーラなんか食ってないけどレスでマックを食いに逝くというのを見るだけで吐き気がするようになった
- 952 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 19:31:18 ID:yQfYB3nm0
- 不買なんかよりも現地で平和活動する方が
効果ありますよ。命の保障は有りませんがqqqqqqq
命も賭けずに他国の争いにとやかく言うのは
覚悟が無い証拠。所詮は他人事と思ってるのですよ。qqqq
- 953 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:31:24 ID:EanXIkf00
- アブラハムにーは7人の子
一人はノッポであとはチビ
って歌。これを歌ってたらその組織はユダヤ
- 954 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:31:28 ID:Z3Agfof4O
- おまいら、フリーチベットならぬフリーガザって叫ばないのか?
そんなにユダヤ人が日本にとって怖いのか?
- 955 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:31:43 ID:k6eRxcNe0
- >>930
俺もそう思うよ
けど、ユダヤってだけで関係あるのかないのに分からない企業を、
無意味に叩くのは、ちょっと違うって思ってるだけ
外国も元首相とかが発言するなら、
もっと政治的にアプローチすべきじゃないか?
- 956 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:31:43 ID:NLbZbQm30
- XPは割れだし、CPUはcore2だけど中古の俺はOKだな
- 957 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:32:24 ID:A7I/+n9DO
- >>947
乙!
- 958 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:33:50 ID:przsuRTp0
- 死ぬまでに、モンジュクの丘を登りたい。
妻を誘ったが、顔をこわばらせ返事もしなかった。
- 959 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:33:54 ID:QLVTkmdd0
- >>943
ロシア人の名前と似ていることは知っているが、名前だけでは分からない人もいるしな
アメリカも自由に名前変えられるし、知り合いは鼻整形してコケイジョンとして通してる
ユダヤ嫌いのユダヤ人もいるしな まあ貧乏なユダヤ人ほど金持ちユダヤに我慢ならんとか
本当かどうかクラスメイトレヴェルなんで何ともな
- 960 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:34:12 ID:rNBq9lRU0
- >>863
掃き溜めだなw
- 961 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:34:18 ID:5Yq/l4Aw0
- >>954
アホか?
リアルに感じない程度に遠い国だからだろ
支那は隣国だぞボケ
- 962 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:34:19 ID:r2di9ytz0
- とりあえずスタバにデモかけようぜ!
- 963 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:34:44 ID:NebBJi7B0
- 年中やってりゃすぐ飽きる。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:35:19 ID:yO/ZLgbO0
- >>954
道徳を建前に政治的な意図で叫んでた奴は叫ばない
今回だけ叫んでチベットの時に叫ばなかった奴にも言えることだけど
- 965 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:35:34 ID:IZwCARGO0
- 取りあえずコーラ買ってイスラエル支援してくる。
- 966 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:35:58 ID:nGqCktEn0
- >>918
ヴェニスの商人という、某エゲレスの劇作家がユダ公の商人の事を悪し様に書いた作品の
粗筋ぐらい一般教養として知っとけお。
ヨーロッパの異教徒(ユダヤ含む)差別の酷さは歴史的なモノだってのが良く判るからさ。
てかシャイロック強欲杉w
でゆとりは、「はぁ?ヴェニス?? それってイタリア違うジャンw オマエバカじゃね?」
と反論するのに1000ジンバブエドル。
- 967 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:36:21 ID:hdbgKdy00
- ________________
/|:: ┌─────────┐ ::|
/. |:: | .| ::|
|.... |:: | ∧ ∧ .| ::|
|.... |:: | ( ・ω・ ) .| ::|
|.... |:: └─────────┘ ::|
\_| ┌───────┐ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄\
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
- 968 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:36:31 ID:k6eRxcNe0
- 聞きたいんだけど、この記事に出てる企業が、
イスラエルを、どう支援してるから具体的に言える人っているの?
それが言えないなら、ただ叩く相手が欲しいだけだろ
- 969 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:36:33 ID:yQfYB3nm0
- >>954
じゃあザって国があったらお前フリーザって言うわけ?
言わないでしょうが!
- 970 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:36:54 ID:Rwxd0UIR0
- >>930
政治的なアプローチに期待できない(もち日本は。)
時間を要すしね。
もちろん問題があるが、
企業にそれなりの圧力をかけたり、
世界中でそんな反イスラエル的な動きがあると
イスラエル人に知らしめた方が、
とりあえずの効果は早い気がするのよ。
- 971 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:37:24 ID:zBIkA5WU0
- コカコーラといえば、スポーツを商用にした会社
- 972 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:39:04 ID:33Xr4Y8T0
- >>1
所謂、2ちゃんで言うところの民度低過ぎです(><)
- 973 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:39:15 ID:przsuRTp0
- 子供を平気でカメラの前で、撃ち殺すんだよな
- 974 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:39:21 ID:rDy+YVcM0
- 一人で近場のマックで不買運動やってそうな連中いそうだなw
- 975 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:39:57 ID:SJPBEW/f0
- イスラエルが強気なのは世界一の超大国アメリカの後ろ盾があるから。
イスラエルとアメリカの関係は、北朝鮮と中国の関係に似ている。
アメリカからイスラエルにカネが流れ込む構図がある限り、親イスラエル企業をボイコットしたって
何も変わりはしないよ。
- 976 :六四天安門 學運 :2009/01/18(日) 19:40:15 ID:p+WFom1X0
- また、工作員が湧いているのか。いいかげん日本赤軍派の残党、中核派はウザイなぁ。
日本とイスラエルの離反工作ですか?
日本のネットでは、ユダヤ社会の誹謗中傷が渦巻いていると毎日や朝日が御忠進マッチ
ポンプ報道してあおると。|ω・`)
もうね、馬鹿かとアホかと。
ハマスは日本で言うところの「総連」で、裏では非合法な事をやって資金を稼ぎ、民族
学校を運営して、そこに通う英雄志願の少年らにインティファーダーをけしかける。
そしてイスラエル軍が少年を、子供を殺したと宣伝。
子供の命をプロパガンダのダシにしている時点で駄目だろ。
そんなにガザが心配なら、ハマスに無防備宣言の勧めをしたら良い。
- 977 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:40:59 ID:EanXIkf00
- >>956
そだね。中古は、最初に新品買った奴が悪いんだし
- 978 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:41:36 ID:1mjJjUqDO
- >>35
冒険活劇飲料ね
- 979 :ネットナンパ師φ ★:2009/01/18(日) 19:41:48 ID:???0
- 次スレですが、何かつまんない進行になってまいりました
【イスラエル不買】マレーシア、コカコーラを飲食店が提供中止 「マクドナルドとスターバックス社員は辞職を」とマハティール元首相★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232274429/
- 980 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:42:21 ID:LeBgreG70
- >>969
なんでコテ外したん?
- 981 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:42:39 ID:C37kn2yCO
- >>932
モルガン商会、今のモルガンチェースな。
- 982 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:43:04 ID:pe3Hcvex0
- >>935
海外に行ったことないのかw
https://www.dunkindonuts.com/
- 983 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:43:05 ID:H/r8daZoP
- >>968
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
- 984 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:43:21 ID:przsuRTp0
- なんかノド乾いてきた・・・ 冷蔵庫のコーラでも・・・
- 985 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:43:23 ID:47fYqHp10
- >>953
普通に幼稚園なんかから聞こえてくるよな、その歌。
- 986 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:43:23 ID:Rwxd0UIR0
- >>976
お前は団塊の次のアホ世代か、
そんな単純な構造ならこんなにもめてねーよ。
- 987 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:43:50 ID:vLihqbfV0
- インテルやMSは家でも会社でも使うけど
マック、スタバ、コーラなんてなくなっても全く困らないから
潰していいよ
- 988 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:44:05 ID:QLVTkmdd0
- >>966
戯曲かよ?w
どいつもどっかの文献や書いてある事からの引用なんだよな
実際に見たことないから
お前等実際見たことあんの? って話
英語で会話もロクにできないんだろ
イスラエル人の旅行者に、お前等あんな神信じてんの? と聞いたら
神とのコントラクトやら、神は私たちをテストしていてそれに応えるのがユダヤ教とか
だいたい生まれは貧乏な東欧系が多かったからな
- 989 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:45:44 ID:LBTIceAE0
- まあ、反イスラエルが反ユダヤに直接結びつかないからなあ。日本じゃ。
- 990 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:45:52 ID:YYEC6c4X0
- >>846
買ってしまったものは使ったら良い。仕方ないだろ。
次買う時は買わないって事で。MSのソフトもできる
だけ買わないようにしようと思う。WINDOWSから
逃れられないのなら出来るだけ長く使う。
- 991 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:46:40 ID:33YdVDbkO
- >>985
キリスト教系じゃね?
- 992 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:46:51 ID:ICSkLyrN0
- ユダヤ人もイラン人もトルコ人も日本人は区別できないからね
別に日本が爆撃受けてるわけじゃないし
まあ、でも今回のガザ攻撃はいくら弁解しても無理があるけど
- 993 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:47:00 ID:przsuRTp0
- インテルとマイクロソフトにIBMを市場から排斥したら、そりゃ日本企業は大喜びでズイキの涙を流すでしょうな。
- 994 :六四天安門 學運 :2009/01/18(日) 19:47:10 ID:p+WFom1X0
- 最近、2ちゃんねるのニュース速報+で、組織的な工作員沸きすぎ。(*_*)
感情論や民族差別発言で日豪離反工作、日台離反工作、日イスラエル離反工作。…もうお腹一杯だよ。
- 995 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:47:52 ID:rNBq9lRU0
- 湯だ工デーブ・スペクター不買
こいつ熱烈なイスラエル支持者
- 996 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:48:04 ID:iiLHwllV0
- 辞職ってやりすぎだろ
宗教狂いはこれだからうんざり
- 997 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:48:21 ID:EanXIkf00
- ところで民主党の旗って、日本の分断って意味ですか?
- 998 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:48:54 ID:k6eRxcNe0
- >>983
そういう事って、イスラエル以外の国にもやってるだろ
- 999 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 19:48:55 ID:SJPBEW/f0
- >>988
So you don't believe that cunts exist, since you have never seen them?
- 1000 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/18(日) 19:48:59 ID:yQfYB3nm0
- 999なら不買とか関係ないqqqqqqq
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)