わからないことは、わかる人に聞いてみよう Sooda! ログイン
これまでの質問数 91,777件 これまでの回答数 1,199,380件 現在登録中の回答者数:25,608人
質問一覧Sooda!について

質問

回答受付中(あと7日)

密約によるベスト選びや他サイトからの無断コピペなどの不正行為を他の利用者から指摘されたら社員の自作自演だとか意味不明の事を言って自分が被害者であるかのように吹聴する悪質な人間を見た時です。
今ここにいる回答者:ライブドアより怖い (質問から2時間後)ような奴。
私もhttp://sooda.jp/qa/91918でこの連中の不正を指摘しましたが私の回答の方が先に削除されています。
ここでは他人を不正を指摘する回答はすぐに削除されるので回答者:ライブドアより怖い (質問から2時間後)のような嘘つきが大手を振って毎日不正行為を繰り返しています。

回答者:お前の方が怖いよ (質問から4時間後)

上記は、こちらの運営者であるサイバーエージェントの社員の書き込みと言われています。http://sooda.jp/qa/92024の質問に以下のように

>明らかにこちらの従業員がサクラのような事をしている事を目にするときです。
      ↓
>http://sooda.jp/qa/91918

>自社に都合の悪い質問者をSooda運営者が会員を装って激しく個人攻撃をかけていま>す。自社に批判的な書き込みが即座に削除される事とは対照的に、「死ね死ね」という
>ような書き込みが削除もされず、逆に大勢の拍手が不自然になされるなど、このサイト>運営者のサイバーエージェントの社員が操作している以外に考えられません。自分の
>会社の利益が損なわれるからといって、このようなあからさまな事を公然とやってのけ
>る会社の神経が理解できません。

お答えをしたところ、上記のように「お前の方が怖いよ」 さんが、私を根拠無く中傷してこられました。その上、その書き込みに対して不自然に多くの拍手が寄せられ、その悪質な回答が、通報され、削除される事も無く、長期間掲載されているところをみると、「お前の方が怖いよ」 さんが、一般会員への対応とは明らかに違う事がお解り頂けるかと存じます。
 私が、何か組織的な不正をしたかのように言われていますが、全く身に覚えはありません。 私の回答が運営方針に反するからといって、身に覚えの無い中傷的な悪意の書き込みを受け、組織的に拍手をする自作自演を髣髴とさせるこのサイトの運営には重大な疑問があります。Sooda!の運営方針に対して、異議を唱える事が、それほど悪質な事なのでしょうか?何ゆえ、このような日本語にもなっていない、誹謗中傷的な書き込みや、死ね死ね死ねといったおかしな書き込みは放置されるのでしょうか?
 このような自社に不都合な質問を削除し、Sooda!の運営方針よりの陰湿な回答をする「お前の方が怖いよ」 さんの書き込みが削除されない理由はなんでしょうか?

  • 質問者:ライブドアより怖い
  • 質問日時:2009-01-18 16:45:57
  • 2
この質問に回答する
回答する前にWeb検索
ソーシャルブックマークに登録する:
なんとかしたい!冬のトラブル肌Q&A特集!

並び替え:

私も最初に書かれた方と同じですが通報数が質問者さんより少ないから削除されないと思います。

「疑心暗鬼を生ず」
思い込みで行き過ぎた行為をされている方もいらっしゃるようですが、気にしないのが一番かと考えます。

===補足===
事実にそぐわないや、営業妨害となる内容は、利用者の不安を煽るから削除対象なので、こっちの方だと判断されてしまったのかもしれませんね。
それだと事務局も疑心暗鬼だわ。

  • 回答者:正ゆえの負 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

そんな腐った会員が多いところなのですか?確かに、「死ね死ね死ね」という書き込みに30ほど拍手がされていました。通報も少なかったのでしょうね。
 でも通報数が少なければ、「死ね死ね死ね」はO.Kで、自社の運営に都合が悪ければ正論でも通報数が多いからアウトでは、まさに自作自演じゃないですか?
 一体どんな人間が通報しているのか、一変顔が見たくなって来ました。

どうせ当局に削除されてしまう質問ですので、答えるのももどかしいのですが、同感です。
先日も同様な事が起こりました。ある会員の方が、通報ボタンの是非や、お礼のコメントを隠匿するのは、刑法違反に該当する旨の質問を行ったところ、メンインブラックのような、あきらかに体制よりの無愛想なコメントが書き込まれ、「質問者に答える機会が、今後永久に失われるのはとても残念だ」という、脅迫を含んだ質問の削除や質問者の会員資格の剥奪を予言するかのような書き込みの後に、彼の言うとおり、質問が削除されてしまいました。私も、ここの質問に回答していたのですが、お礼コメントを読むことなく閲覧不能になりましたので、事務局にお礼コメントを送っていただくよう問い合わせをしましたが、全く返答すら来ません。
 自作自演を疑われても仕方の無い部分は多いにあり、問合せに対応しない事務局の姿勢には疑問を覚えます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

その質問は、私も見た事があります。どういう利害関係があるのか、とても
不自然な解答でした。一般回答者の分際で、どうしてそこまで断定的な物言いが出来るのか、恐ろしさを感じました。問い合わせに答えないのは何かやましさを自覚されているのかもしれませんね。

91918の質問を今見れない状態なのでどんなやり取りがあったのかわからないですが、ここはあくまで通報の数だけで削除される所です
だからお前の方が~さんの回答に対する通報が少ないだけで削除されない、これがすべてで、今回の質問に対する回答です

もし通報するだけで気がすまない場合は問い合わせもしくは要望を事務局の方へ出して直談判するしかありません

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご親切にありがとうございます。「ここはあくまで通報の数だけで削除される所です 」と、断定した物言いをなされますが、ご関係者の方でしょうか?通報の数がどれくらい来るのか、ご存知のような物言いですね。しかし、それは間違っています。
 経験上、運営に対して少しでも批判的な書き込みがあれば、例外なく削除されています。それを通報の数だというのであれば、社員さんがご自分で通報ボタンを押していらっしょることになりますね。まさに自作自演じゃないですか?それで、私を中傷する質問が削除されないというわけですか。

そうなると、こちらの質問もじきに消される運命のようです。

 >もし通報するだけで気がすまない場合は問い合わせもしくは要望を事務局の方へ出して直談判するしかありません

そのような事をしても安全なのでしょうか?「お前の方が怖いよ」 さんのような方が内部にいるようでしたら、要望など出したら理由も無く犯罪者扱いされかねないのではないでしょうか?