W杯の開催意思を表明へ 日本サッカー協会

 日本サッカー協会の犬飼基昭会長は16日、国際サッカー連盟(FIFA)が2018、22年のワールドカップ(W杯)開催権を持つ各国協会に対し、開催意思がある場合は来月2日までに公式な表明を求めたことについて「FIFAに対して手を挙げることにした」と話し、立候補の手続きに入ることを明言した。
 同会長はこの日、金沢市内で行われた指導者の会合であいさつし「(立候補の)絶対条件として、16年の東京五輪招致の成功がある。それが成功しなかった場合、W杯開催は物理的に無理」との見解も示した。
 W杯開催には、現時点で日本にはない8万人以上収容可能な競技場が必要だ。日本協会は東京都が五輪招致に成功した場合、建築予定の五輪メーン会場や改修計画のある国立競技場を使用したい意向だ。

[ 共同通信社 2009年1月16日 17:13 ]

前後の記事 - [サッカー]

最新のコラム - [日本代表]

スポーツナビ+ ブログ
岡田JAPAN、なでしこJAPANを応援しよう!
新着記事
グループ
グループ:サッカー グループ:サッカー日本代表
グループ:Jリーグ グループ:欧州サッカー
スポーツナビ
 ・日本代表
 ・女子代表
お知らせ
インポートエキスポート機能リリース
ブログはじめてガイド
速報・結果詳細
1月20日(火) 日本 - イエメン
※番組表はYahoo!テレビ
ショッピング
売れ筋

【グッズ】プレミアリーグのレプリカユニフォーム
クラブワールドカップを制したマンUのユニフォームはこちらでゲット!欧州サッカーの関連グッズも盛りだくさん

他の商品を検索する他の商品を検索する
携帯版スポーツナビ 携帯版スポーツナビ 
携帯でもサッカー日本代表戦を速報!
外出中でもコメント、会見、コラムをチェック。

サイト内検索:  携帯版スポーツナビ携帯版スポーツナビブログ