長崎新聞 龍〜なが
きょうの日付
 




 12月16日のながさきニュース
長崎新聞


女児連れ去りで母親を国際手配 大村署など、オランダに協力要請

 大村署と県警捜査一課は十五日、今年十月に大村市内で小学三年生の女児(9つ)を連れ去ったとして未成年者略取の疑いで、女児の祖父で大阪府高槻市安岡寺町、無職、迫田星容疑者(81)ら三人を逮捕したことを明らかにした。県警のその後の捜査で女児が、三容疑者と共犯の母親(32)と一緒にオランダにいることを確認。長崎地検は三人を所在国外移送略取の罪で起訴。県警は同容疑で母親を国際手配して追っている。

 ほかに逮捕、起訴されたのは▽兵庫県伊丹市千僧六丁目、職業不詳、奥田健作被告(28)▽岡山市番町一丁目、大学生、馬場恵一被告(43)。

 調べによると、四人は共謀し、十月二十四日午後三時五十分ごろ、大村市原口町の路上で、同市内の養護施設に入所する女児を近くに止めていた車の中に押し込み、連れ去った疑い。

 県警は施設長の一一〇番通報を受けて捜査し翌二十五日に三人を逮捕した。三人の供述などにより、母親と女児は福岡空港から出国しオランダ国内にいるという。母親と女児は民事訴訟の判決で女児が養護施設に入り、離れ離れの暮らしになったとみられる。

 迫田被告は母親の実父で、奥田被告と馬場被告は母親の知人という。県警は今後、母親と女児の身柄を確保するようオランダに協力を要請する。






ロード中 関連記事を取得中...

諫干の県負担金返還請求認めず ムツゴロウ訴訟判決写真有
改正被爆者援護法が施行 韓国人女性・鄭さん、きょう再申請
大島造船所が辻産業を当面支援 スポンサーなければ引き継ぐ意思も
佐世保銃乱射から1年 スポーツクラブで追悼行事写真有
女児連れ去りで母親を国際手配 大村署など、オランダに協力要請
十八銀行が過去最高9位 全日本実業団女子駅伝写真有
奥田氏が出馬表明 諫早市長選写真有
【動画】五島でカネミ油症40年シンポ 被害実情を全国発信動画有
入学希望者殺到の桜馬場中で抽選 学校選択制の導入後、初写真有
韓国語スピーチ高田さん、緒方さん最優秀賞 熊本大会制し全国へ写真有
“積雪のよう”ゆで干し大根づくり 西海・面高で始まる写真有
夜空彩る100万個の電飾 きらきらフェスティバルにぎわう写真有



*新聞紙面に関する意見や質問、取材依頼などについては、
報道部houdou@nagasaki-np.co.jp
生活文化部bunka@nagasaki-np.co.jp
運動部undou@nagasaki-np.co.jp
*インターネットについての感想やご意見は、
メディア編集部media@nagasaki-np.co.jp



47クラブ


長崎新聞社

〒852-8601 長崎市茂里町3-1
TEL:(095)844-2111(大代表)

 このホームページに掲載の記事、写真等の著作権は長崎新聞社または各情報提供者にあります。したがって一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。

 ※サイトのプライバシーポリシー
 ※長崎新聞社へのお問い合わせについて


「龍〜なが」アクセスランキング





47clubでお買い物

不動産競売情報

日本医療機能評価機構 認定病院のご案内



■休日在宅医
■休日歯科診療








<長崎新聞から>
会社案内
購読申し込み
採用情報
文化ホール
カルチャーセンター
折込センター
販売センター
あんしんネット
主催事業
長崎新聞社の本
長崎新聞文化章
新聞ができるまで
社内見学アルバム
音読で脳力アップ
Web広告料金(PDF)
ケータイ版ご案内
サイトマップ

長崎ばってん囲碁道場

press9

SNI 佐賀新聞・長崎新聞インターネット

Todays.jp

購読申し込み

新聞著作権協議会

共同通信社

日本新聞協会