トップへコメント (205) 良スレ投稿投票一覧今月の記事先月の記事注目記事カテゴリ別殿堂入り月刊アルファルファ問い合わせRSSの購読ぬるぽ
2009年01月06日
※リンクは、自動的に取得しています。閲覧は自己責任でお願いします。
コメントを読む (205) 投票結果を見る仕事・就活短レス ブックマークに追加する
ブックマーク: Buzzurl  / Hatena  / Livedoor /Yahoo!  
  • 編集元:バイク板「320 名前:774RR 投稿日:2009/01/06(火) 09:19:32 ID:+2p10Itj」より

    100 名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:35:27 ID:WOfB19U10
    ・雇用促進住宅の低価格住宅を、山奥にあると非難して入居しない
     →港区、西東京市、八王子、町田などにもあるのに、なぜかあきる野市のことだけ
    ・旧公団(UR)が特定の空き部屋を2割引で貸し出す上に、敷金なども配慮したのに入居しない
    ・ワタミなどのブラックが、全国で500人の雇用を発表したのに、枠が全然埋まってない
    ・介護業界が「ぜひ来て!」と呼びかけるも、まったく枠が埋まらない
    ・派遣村にやってきて、生活保護だけは申請する

    これでどうやったら「かわいそう」というのか、教えてほしい。

    ちなみに、派遣村の今日の予定はこれ。ハロワがどこにもないw

    派遣村 5日の予定
    7時 ボランティア集合
    8時 朝食
    9時半 村民大移動式
    10時半 厚生労働省行動
    12時 国会請願デモ
    13時半 国会院内集会

    http://hakenmura.alt-server.org/


    派遣村に集まってる人たち







  • コメントを書く (205) 仕事・就活短レス ブックマークに追加する
    ブックマーク: Buzzurl  / Hatena  / Livedoor /Yahoo!

    今日の更新一覧

    トラックバック


    トラックバック一覧

    その他の記事

    コメントありがとう御座います。   ⇒最新のコメントへ(205)

      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:30  #
    球場の会とか絡んでるみたいだし、
    政治利用されてる感があるな。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:30  #
    活動家の方々はさすがですね。
      ナナシ  :2009年01月06日 19:33  #
    そもそも本気な人は派遣村なんかこないわなー
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:36  #
    派遣に擬態しての思想活動ご苦労様です
    まじ迷惑なんでくたばってくれませんでしょうか?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:37  #
    利根川さん叱ってやってください
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:37  #
    マジレスすると、彼ら(当事者)の最終目標は
    「元の仕事に元以上の条件で再雇用されたい」だからだろ
    2〜30代ですら一度ついた職業を変えるのは相当抵抗あるだろう
    他人の都合で職業変えられるほど器用な奴が派遣やるはずかないし。

    結局は生活保護か元の職かの2択しか残らない、そういう人達なんだよ。
      :2009年01月06日 19:38  #
    そもそも赤いのと野党系団体と野党とマスコミによる倒閣劇場じゃんか。

    そういえば辻元が派遣村に現れるのも団体見てると当然なんだよな…
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:39  #
    ハロワって正月やすみなんじゃ?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:41  #
    派たら遣村
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:44  #
    こいつらのせいでまともに境遇の苦しい派遣労働者が言論できなくなってるんだぜ
    マジ勘弁wwww
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:45  #
    40過ぎで派遣の人って哀れだ
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:45  #
    通常の手段で労働する気が無いのがよく分ります
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:45  #
    派遣村じゃなくて破権村とでも名乗ったほうがいいだろ。
    権力(笑)
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:45  #
    ※1008
    1/5 公務員は仕事始めだよ
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:46  #
    スピーカーでも何が言いたいのか分からんようなこと言ってた気がするなぁ
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:47  #
    明日より今日なんじゃーーー
       :2009年01月06日 19:48  #
    赤いのがいっぱい
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:48  #
    プロ市民に操られてるんだよ。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:51  #
    世の中に不満があるのなら自分を変えろ
    そうでなきゃ何たらかんたら
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:56  #
    これ、政治活動のエキストラですよ

    その昔は「貧困にあえぐ小作農」や「右翼青年」として新聞メディアで流していた
    時代は移り変わり、役が自称弱者にかわっただけ
    やってる事は政府批判と赤化で全く変わってない

    でもTV見てるような情報弱者は簡単に騙されるんだよな
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:57  #
    ヒサシブリニアンケ1イニドウイデキマシタ
      学名ナナシ  :2009年01月06日 19:59  #
    >>1009
    だれうまwww
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:00  #
    ○本職のホームレスが多い。
    ○なので、全体的に物凄く臭い。
    ○設営場所に日比谷公園を選んだのは、厚労省が目の前に在る為。(要望提出は最初からの予定)
    ○5日以降も厚労省及び日比谷公園に居座る気満々なので、撤収準備は全くしていない。
    ○ボランティアは飽和状態、仕事の奪い合いが常に起きていて、暇を持て余している人間多数。
    ○女性ボランティアに対してのセクハラ頻発、暴行事件がいつ起きてもおかしくない。
    ○元派遣は『自分は悪くない、無策の政府が悪い』と言って憚らない。
    ○運営側に『生活保護を申請させるノルマ』が有るらしく、本職のホームレスに対しても呼び掛けを行っている。
    ○5日以降撤収を求められた時の為のプラカードが既に準備してある。
    ○機動隊に召集が掛かっているという情報を入手した運営が、その場面を撮影させようとマスコミに連絡を入れていた。
    ○就職相談窓口では、元派遣が条件ばかり色々付けるので実績が全然上がっていない。
    ○人数が多くなるとより話題になるからと、車でホームレスだか元派遣を調達して来たらしい。
    ○取材を受ける人間は運営が選んでいて、話す内容は事前に指定されている。
    ○九条系の団体が元気、超元気。
    ○明らかに運営側臭い人間がボランティアや元派遣を装って入り込み、何かアジってる。



    ソースはスネーク仲間。

    見事な迄の予定調和。
      シ学名ナナシ  :2009年01月06日 20:00  #
    今までは資本家に操られ、今度はブサヨにあやつられ
    彼らが目覚める事は無いのだろう。
    死ぬときにやっとクソみたいな人生だったと
    悟るんだ。ってカイジに書いてあったな。
    新ナニ金3巻のオチはなんなんだよ!!
    肉欲なめてんじゃねえ!!
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:04  #
    金バラまいて
    ほら拾えよクズがってさせてくれるなら別にかまわんよ
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:08  #
    ブラックでは働きたくない。労働環境の改善をしろよ。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:10  #
    >>1023
    なるほど、本職のホームレスを足して人数水増ししてるわけね
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:12  #
    そもそも「派遣切り」って言う言葉がおかしい
    双方の利点であったはずの部分が景気悪くなったらマイナス面に文句言いまくり
    正社員と同列、それ以上に手厚くしろとかもうね
    同じ派遣でもまじめに働いて貯金してる、正社員への足がかりとかしてる奴らと姿勢が違いすぎ
    いや、一言で終わるか。

    ただのホームレスだろ
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:13  #
    なんか臭ってきたね・・・。キナ臭い。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:13  #
    ホームレス4割プロ市民3割活動家2割共産党員1割

    元派遣?いるの?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:16  #
    仕事は欲しいけど奴隷は嫌なんだろ。
    介護はキツイのに超安月給だしな。あれ何であんなに安いんだ?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:17  #
    ニュースでインタビュー受けてた派遣村の奴が、仕事があるっていうっけど無住所じゃ無理だからあんたらが家用意してくれたらよろこんで仕事就きますよ、みたいなこと言ってて呆れたわ
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:27  #
    そりゃ学生運動時代のニオイがプンプンでまともに仕事したい奴がいない訳だ
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:28  #
    んで、どこの党が手引きしてんのかな?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:29  #
    テレビ報道は完全に村民擁護の姿勢なのはなぜ?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:29  #
    こいつら共産党が仕組んだ罠だから
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:30  #
    しかし、だからといって最低限の生活は保障してあげないと、派遣村解散後何人かは確実に犯罪起こすだろうからなぁ。
    刑務所入ることが目的で軽犯罪犯すならまだしも、世の中逆恨みして無差別殺人者が出てこないとも限らん。

    やっぱり一番いいのはちゃんと何らかの職に就かせてあげることだけど、ホントどうしようもなくても、見殺し状態にするのは、一般人まの生活すら脅かしてしまうんだよ。

    向こうもそれが分かってるから尚たちが悪い。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:30  #
    9時半 村民大移動式
    ↑なんじゃこりゃwwww

    派遣村にいる全員に介護職やらせればおk
    とか言い出すと「われわれにも選択する権利が…」って言うんだろ?

    ねーよそんなもん
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:31  #
    最初の二つは知らない人も多いんじゃないか・・・?

    まあどっちにしろ、去年突然派遣解雇されて困ってる連中が集まってるとは考えにくいな。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:31  #
    今の不況で本当に困ってる人達が居る筈なのに、
    こいつらのせいで助けが必要な人が救われない。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:32  #
    >>1032
    実家帰ってバイトでもすればいいのに
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:33  #
    住まいを与えてくれたアリに感謝するどころか、
    今の体たらくを人のせいにして不満たらたらのキリギリス。
    悪いのは俺のせいじゃない、
    だから、早く前みたいな呑気に歌って暮らせる毎日にしてくれよ。
    そういう風にしか見えないのは俺の心がひん曲がっているからかしらん?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:35  #
    しかし・・・派遣村には働きたくても働き場が無い人たちが集まっているはずなのに、
    何でボランティアさんが必要なんだ?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:40  #
    くさそうです
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:43  #
    九条がどーのこーの言うのが混じってるってことは共産党系か?
      フリーター  :2009年01月06日 20:43  #
    焼き払いたい
    なんでこいつらだけ優遇されるんだよ
    俺も働くのやめて行こうかな
       :2009年01月06日 20:44  #
    残らず死ねばいい
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:46  #
    ※1032
    それは正論だろ。
    ワタミでもブラックでも介護でも、住所無しは雇わないぞ。

    労働者も就職先を選んでいるが、それ以上に雇用側の方が選り好みしてる。
    どんなに人材が足りないとか言ってても、「(我々に都合の良い)人材」の意味であって、
    大卒や新卒で若いのか即戦力しか採らないよ。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:48  #
    お前らも叩きたいだけなのによく言うわw
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:48  #
    >>1009
    派たらいたらい遣村
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:49  #
    派遣社員じゃなくてフリーターになればいいのでは?と思うのだが…………。アルバイトなら探せばゴロゴロ出て来る。つか派遣村に集まる人達って何なの?アルバイトしようと思わないのか?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:54  #
    元パチ屋勤務の俺から言わせてもらえば
    高収入、寮ありで普通に求人出してる。ただしアルバイトだけどな
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:54  #
    派遣村、必要性を感じない。
    本当に苦しんでいる奴は、そこにはいない。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:54  #
    誰か利根川のAAを貼れよもう
    それか利根川のプラカードを現地で掲げてくれ
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:54  #
    >>1038
    そもそも介護業界は人手不足で激務だから次々やめるんだよな
    ということは集団就職して人手不足が解消されれば、人手不足は解消される。当たり前のこと。

    だがそれと雇われるかは別。
    介護業界で働いている人が人手不足と感じていても、雇う側が支払い能力不足なら人を雇わないから。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:56  #
    学歴無い

    職無い

    お金無い

    家無い

    携帯、PC無い

    情報無い

    派遣村
      学名ナナシ  :2009年01月06日 20:57  #
    >1051
    全くその通り。んなとこでダラダラやってる暇があるならバイト2、3コ掛け持ちすりゃいいのに。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:00  #
    >>1057
    勝手にシフトを変えられるしバイトなのに錆残を強いられる、掛け持ちなんてできませんよ
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:04  #
    ゴミクズは消えてくれ
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:04  #

    派遣村じゃなくて乞食村に改名しろよ。

    それ以外のどんな名前があるというのか。

    勤労意欲は無い。支援は受けたい。それだけのゴミムシだろ。

    早く死ねばいいのに。

      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:07  #
    派遣法は確かにカスだよ
    ピンハネ率と契約方法・期間はきっちり法整備しなけりゃ、人間の使い捨てになる
    企業は慈善事業じゃない、金儲けが目的の組織

    人権屋も正義では無い テメーの勝手な正義の為にどんな悪事でもやるし、他人を利用する
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:11  #
    ※1051
    うん、君は働けるだろうね
    家もあるし年齢も若い
    それだけで雇われるには充分な≪資格≫なのだ
    覚えとけ

    あと派遣村は変なの追い出して普通に働けない人の集まりにしろ
    めんどくさいから
    っていうか炊き出しとかナチュラルにできる時点で胡散臭いと思うべきだな
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:12  #
    うーん・・どちらかというと、村人への外部からの情報の説明はほとんどなくて
    どこぞの市民団体が利用しているだけ、ということなんじゃ・・。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:14  #
    5日のスケジュールだけ見れば何しに来たのかわからんな
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:15  #
    バイトに必要なのは若さ。
    学生バイトしか知らない奴はただの世間知らず。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:16  #
    >>1061
    途中で誰かが止めたんだろうな
    ピンハネ率や契約内容の透明化、公開できる所公開すべき所はガラス張りにしていつでも誰でも確認できるように個別の内容も本人ならいつでも見られるようにするべきなのにそれをせずに何年も放置。
    明らかに作為的な意図を感じる
    派遣法を進めたのはどこだ?経団連なのか?
    小泉政権時に派遣法が改正され、安倍政権の時に改正が進むはずだったのではなかろうか?
    構造改革を邪魔したマスゴミは、経団連がスポンサーだから邪魔をしたのか?
    原油高のときは沈黙を保ち、円高になったとたん喚きだした経団連か?
    状況証拠は真っ黒だが確定情報が(マスコミから)流れることは無い、そのことすら黒いわ。
      プー  :2009年01月06日 21:18  #
    そもそも、誰でもできる仕事を高給でしようってのが間違い

    韓国やら中国にでも行けば定年前には中間管理職レベルの知能はあろうに
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:23  #
    だよな アルバイトぐらいできるだろ・・
    給料はなんとか1日ずつもらえる所もあるし、努力もできねーんだな
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:23  #
    241 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/06(火) 09:35:22 ID:4hTrG6Nj
    >>240
    都心に近いほうが就職に有利だし、職が決まった場合通勤にも便利。
    派遣村村民は普通の人と同じことを要求するなと言うことは差別。

    敷金払える人は少ないと思うし、「特定の空き部屋」ってそれなりに
    理由があって空き部屋になっているのでは?
    派遣村村民は普通の人と同じことを要求するなと言うことは差別。

    ブラックに勤めることを勧めるのか?
    派遣村村民は普通の人と…以下略。

    介護業界で働いたことのない人(組立工とかライン工)に、無理を言うな。
    靴屋に寿司握れってか?
    派遣村村民は普通の人と…以下略。

    派遣村で就職相談してる人はたくさんいるし、持ち金ゼロの場合、生活保護
    支給は当たり前の国の仕事。
    派遣村村民は普通の人と…以下略。

    以上どれも、普通の人が普通に生活していく普通の権利。それを要求している
    にすぎない。明日はわが身。

    ハロワに行く前に、社会体制の矛盾を訴えるため、寒い中デモ行進してくれてる。
    自分は地方なので参加できないが、ガンがってほしい。
      ^^;  :2009年01月06日 21:25  #
    マスゴミの事をマスコミって言ってるやつ何なの?
    死ぬの?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:25  #
    >>1023
    こうゆうのは本来報道するのが義務なんだよな…さすが国境なき記者団に37位つけられただけあるぜ日本w

    このことをネットだけじゃなく、街角なんなり一般の人たちに知らせなきゃ駄目なんだよな、日本人はそうゆうことしないからマスゴミ煮付けあがられるんだよ、そういって自分がしてないのも最悪だけど

    日本のマスゴミ糞杉
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:27  #
    米1065
    派遣村非難してる奴らって、本当学生ばかりなんだと思う
    実家に帰ればいいなんてもうね
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:29  #
    警備会社なら今の時期は道路工事で忙しいからすぐに雇ってくれるよ。日勤→夜勤→日勤とやれば軽く30万超える給料が貰える。金が欲しいなら楽をしないで多少苦しくてもこれくらいしろ!!
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:32  #
    警備会社なら今の時期は道路工事で忙しいからすぐに雇ってくれるよ。日勤→夜勤→日勤とやれば軽く30万超える給料が貰える。金が欲しいなら楽をしないで多少苦しくてもこれくらいしろ!!
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:33  #
    やべ…………ミスった(´・ω・`)ショボーン
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:35  #
    介護もそんなに激務でもないんだがなぁ・・・
    うっかり潰れかけの施設行ったらまあそりゃあれだが、
    それでもグラマーやらアニメーターに比べりゃ天国みたいなもんだよ
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:39  #
    >>1075
    いつ寝るの(´・ω・`)
    風呂は(´・ω・`)食事は(´・ω・`)
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:40  #
    ※1072
    派遣は批判しないけど、派遣村で「あーだこーだ」言ってる人はなぁ
    自分も以前は可哀そうと思ったけど、
    色んな対策そっちのけでデモとか
    頑張ってる普通の派遣に対してマイナスにしかならないと思うんだよね
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:40  #
    >>1075
    そもそもそれ、どこだよ(´・ω・`)
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:45  #
    米1069
    中卒、高卒の人が大卒(普通の人)と同じ待遇を受けるのは当然のことですか?
    派遣は普通の人じゃないってことにまだ気付かないのかね
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:49  #
    農業やっちゃいなYO!!!!
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:51  #
    >>1080
    大学が普通(水準の学歴)になったのはこの数年のことだよ
    それまでは上位の学力がなければ入れなかった
    過去になればなるほど条件が厳しくなり、10年前は学力だけでなく家庭の経済力も求められた

    今の大卒の10歳年上の大卒の人間は、比較にもならない

    なのに雇用条件を10数年硬直したままの設定でやっている企業が多いだけのこと
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:55  #
    >>77
    風呂は我慢、食事は交代で30分(30分休憩有り。無い現場もある)、睡眠は………夜勤が無い時かなぁ………つか仕事現場によって内容が変わるからねぇ、通行止めとか車通りが少ない片側交互通行とかの楽な仕事で3〜4人(内一人は交代要員)なら1時間つづ一人一人で交代で休めるけど…………国道は……………
    >>79
    俺が勤めている警備会社
      学名ナナシ  :2009年01月06日 21:57  #
    近所のコンビニ年末から研修でに明らかに40超えて50代だろうなっておっちゃんが
    二人年末から研修で入ってて新しい店長とかオーナーなのか
    派遣切られた人なのか分からんけどすげー頑張ってるんだ

    それをみてテレビのこういうニュース見ると吐き気がするよ
      学名ナナシ  :2009年01月06日 22:09  #
    >>米1080
    それいったら、ゆとりが氷河期以前と同じ扱い受けるのは(ryってことになるぞw
      学名ナナシ  :2009年01月06日 22:10  #
    ※1084
    その近所のコンビニって、住所不定でも採用してるの?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 22:19  #
    人間て自然淘汰されないからやっかい。自然界では役立たずから死んでくのが普通なのに。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 22:20  #
    米1078
    妙に政治の匂いを忌避するきらいがあるけど、デモを起こして何が悪いの?
    声を上げれば甘えるな、死ねば自己責任
    なら政治なんて要らないじゃん
      学名ナナシ  :2009年01月06日 22:24  #
    1028
    >双方の利点であったはずの部分が景気悪くなったらマイナス面に文句言いまくり
    違うよ。経営者にとって一方的なメリットだったんだよ。

    就職氷河期って本当に知らない?
    選択の自由なんて本当に無かったんだけどな。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 22:26  #
    >・介護業界が「ぜひ来て!」と呼びかけるも、まったく枠が埋まらない
    おいおい。
    IT業界にだってブラック企業は多いけど、介護業界も同じ。

    ブラック企業が「ぜひ来て!」と呼びかけてるけど誰も来てくれないのは、
    若い人が悪いのか?「若い奴には根性がない。さすがゆとり。」ということ
    だとでも?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 22:29  #
    米1041
    >実家帰ってバイトでもすればいいのに
    あのさー。いつまでも両親が健在で、親の世話になれるとでも思ってんの?

    オレも親父は既に亡くなっていて、実家は兄弟が相続した。
    親の所有物ならしばらく厄介になっても良いけどさ、
    弟夫婦の家に兄貴が転がり込んで、それで問題にならないと思う?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 22:29  #
    派遣村ってクビになって困ってる元派遣社員にとってはマイナスでしかないような。
      ななし  :2009年01月06日 22:29  #
    デモなんかしてる暇あったら職探せって話。
    まともな人間の大半はそう思ってる。
         :2009年01月06日 22:31  #
    ITと介護を、ごっちゃにしてる奴は何なの?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 22:31  #
    なんか1人で頑張ってるのがいるな
      学名ナナシ  :2009年01月06日 22:34  #
    >・雇用促進住宅の低価格住宅を、山奥にあると非難して入居しない
    阪神淡路大震災の時も似たような話はあったよ。
    仮設住宅の多くが僻地に作られていたから。

    マジな話、早朝や終電帰りだってある仕事だと、職場に近くないとホテル住まいか
    会社に泊まり込むしかなくなる。「遠い」というのは「不便」なんてレベルでなく、
    「仕事を辞めろ」といってるのと同義。特に神戸だと港湾関係の人もいて、そういう
    人だと始発でも間に合わないこともあるんだそうだ。

    だから震災当時は避難所から職場に通ってた人もたくさんいたんだよ。

    底辺だと仕事は選べないことが多いからな。AM9時〜PM5時まで、必ず定時で終わる
    仕事なんて縛りをかけたら、おまんまの食い上げじゃね?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 22:40  #
    アンケート一位の『クズ共のたまり場』ってどこを指してるの?
    派遣村?
    2ch?
    ここ?
    ぜんぶ?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 22:42  #
    まずはここ。

    つ >>1023
      学名ナナシ  :2009年01月06日 22:43  #
    米1093
    それで同じ事繰り返すつもり?学習能力無いの?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 22:58  #
    >>1099
    学生運動が盛んだった時代があっただろ
    まだ暴れ足りないとでも?
    今は合法的な手段が主流、それどころか労働法を守ってもらおうと言うのに無法者と手を組んでどうする
      学名ナナシ  :2009年01月06日 23:17  #
    国に文句言えば職が貰えると思ってるのって、
    八百長騒ぎ起こせば角界に戻れると思ってるのと似てるよね
      学名ナナシ  :2009年01月06日 23:28  #
    まあこうやって騒がないと、政治家は問題視しやしないだろうとは思う。
    ほかに方法があるとしたら、加藤並みに暴れるか、
    強盗多発させて(それを無職発生に関連づけて大きく報じて)、
    体感的な治安を極度に悪化させるとかだな。
    これは既に起きつつあるな。

    そしたら、お前らが「あの無職連中をなんとかしろ」って騒ぐわけ。
    まさか殺したり予備的に拘束するわけにもいかないから、衣食住を与えて宥める方向で議論が進むだろw
      学名ナナシ  :2009年01月06日 23:32  #
    派遣村とは名ばかりなのが政治団体やらのいつものうまいやり口だよな
    派遣擁護の人間もうまく巻き込んで正論とただの政治批判を混ぜ込んで
    メディアに発信する
    そこに嫌悪感を示す人間が多数いるおかげで国も鈍重になってしばらくは
    やりたい放題できる
    本当に派遣を救いたい人間の気力も削げるしこの問題は当分は解決しないな
    今は明日は我が身だと思って仕事するのが俺には最善だろうな
      学名ナナシ  :2009年01月06日 23:33  #
    昨年、仕事がねーからとりあえずキャンドルデモやってる
    韓国人たちを思い出した
      学名ナナシ  :2009年01月06日 23:35  #
    さっさと働けって思ったけど、俺みたいな学生に言われたくないだろうな
      学名ナナシ  :2009年01月06日 23:45  #
    経団連は経団連で、今ごろ「ワークシェアリングで、みんなちょっとずつ給料さげて代わりに全体の雇用を確保して」とか言いだしてるし。

    結局たいして雇用は増えず、単に正社員の給与カットの口実に使われるだけだろって感じ?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 23:48  #
    >>1102
    タクシー強盗なんて景気悪化の代表例だろうな
    割に合わないはずの犯罪が増えてきたら、手っ取り早い仕事さえなくなってきた影響にみえる
      学名ナナシ  :2009年01月06日 23:50  #
    どこの乞食なんだろうね。
    どこの工作員なんだろうね。
    ホント不思議な人達。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 23:50  #
    >>1106
    ピンハネ派遣で景気が一時的に上向いた、だとよ
    はっ
      学名ナナシ  :2009年01月06日 23:51  #
    >>1108
    つ >>1023
      学名ナナシ  :2009年01月06日 23:52  #
    派遣切りってのが良く判らん

    「派遣先」を切られただけで、
    「派遣」をやめたのは本人の意思だろ?
      学名ナナシ  :2009年01月06日 23:52  #
    純粋なんだかアホなんか知らんけど、こういうのを見て同情して疑問も持たない人ってなんなんだろ...。
      学名ナナシ  :2009年01月06日 23:54  #
    つ >>1023
      学名ナナシ  :2009年01月07日 00:00  #
    >>1109
    莫大な内部留保に、実質無借金経営のトヨタにキヤノン。
    真っ先に人減らしに走ったのが、経団連を牛耳るこいつらだからな。

    特にキヤノンは凄い。
    3兆円に迫る利益剰余金を誇り、有利子負債は260億そこそこ。
    でも真っ先に人減らし。だからこそ、か?ww
      学名ナナシ  :2009年01月07日 00:08  #
    トヨタは内部保留金が数十兆あって、10年売上げ0でも大丈夫らしいな
    その代わり10年後車しか作れないから使い切ってしまうとかなんとか
    逃げるだろ、どうせ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 00:09  #
    トヨタの2003年の内部留保 9兆円
        2004年 製造業の派遣労働解禁
    トヨタの2008年の内部留保13兆円

    トヨタの2009年度決算予想 最終利益5500億円(連結)

    確か、こんな感じだろ。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 00:12  #
    派遣がどのくらいの待遇だったかはしらないが
    時給680円の私より金がないのかね?
    職を失って「もう100円しかありません・・・」ってテレビでやってたけど、
    貯金とかしなかったのかな?
      学名ナナシ  :2009年01月07日 00:13  #
    こういう数字見ると「正規雇用したら経営危ない」とか、全く思えないんですけど。
    もちろんそういう企業もあるんだろうけど、
    そうでない大企業が派遣法利用してメシウマ状態!ってのが、より正しいんじゃないの?
      学名ナナシ  :2009年01月07日 00:14  #
    しかも東京は時給も高い最低賃金も高い
    だから余計にプロにしか見えない
      学名ナナシ  :2009年01月07日 00:17  #
    >>1118
    派遣法の前から中小を泣かせて潰してきた
    仕事が欲しければこれで、でなければ仕事を回してやらないと下請けイジメ
       :2009年01月07日 00:17  #
    つーか、今まで寮に入ってて貯金がゼロって何なの?
    薬代とか仕送りしてたとかならわかるけどさ。今まで責任もない、残業もない、そんな仕事で甘い汁吸ってた自分らの責任でしょ。どうかしてるわ。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 00:19  #
    >>1121
    だからあそこに派遣労働者は居ないだろう
    つ >>1023
      学名ナナシ  :2009年01月07日 00:39  #
    米1100
    合法的な話をしてるんだけど。

    米1122
    さっきから嬉々として>>1023張ってんのお前?
    馬鹿だな
      学名ナナシ  :2009年01月07日 00:44  #
    このあたりの報道は、すでに、切られた派遣労働者に対するネガティブキャンペーンにしか見えない。
    特にアホや、特に浮浪者や、特に底辺をもってきて、いかにも哀れっぽく報道してるんじゃねーの?
      学名ナナシ  :2009年01月07日 01:10  #
    >>1123
    見に行けばわかることだからな。嘘をつく意味が無い。
    行かないけど
      学名ナナシ  :2009年01月07日 01:11  #
    テレビでやるだろうから。プラカードとかね。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 01:18  #
    汚物は消毒だ〜!
      学名ナナシ  :2009年01月07日 01:22  #
    >派遣労働者に対するネガティブキャンペーン
    小学生はネガティブキャンペーンの意味を勉強しましょうか
      学名ナナシ  :2009年01月07日 01:35  #
    いや、そのままの意味だろ。
    労働者に対してネガティブイメージを植え付け、さらにこき使ってやろうと大々的にキャンペーンしているのだろう。
    どこが、は考えればわかるが
      学名ナナシ  :2009年01月07日 02:08  #
    未経験OKなバイト探してでも働けと。
    ハローワークの求人件数が30万超えてるし、探せばあるだろ、普通
    えり好みできる状態でもあるまいし。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 02:41  #
    >>1128
    とりわけ屑なエピソードを同情すべきといった味付けで報道して、おかしいと思わせる。
    同情すべきという論調で、たまたま屑がいたじゃなくて、全体がそうなんだとイメージを拡大。
    その後、契約解除されて大変な派遣労働者というのを、十把一絡げで無能で計画性のない屑ばかりだと誘導する。
    その路線から、今まで無能な彼らが働けた方が奇跡的、有能ならば困らないんだからセーフティネットの構築は必要ないともっていって、ついでに大量切り企業のイメージダウンも避けられればラッキー。

    辞書ひいてみたけど、そんなに意味が違うかな。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 02:45  #
    >>1130
    だがその30万の内わけは派遣ばかり
      学名ナナシ  :2009年01月07日 02:49  #
    ちょっと話は、スレからズレちゃうんだけど
    派遣の品格とかってドラマあったな。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 02:53  #
    米1125
    じつに馬鹿だな
    あれが真実だとして、だから何?って話なんだけど
      :2009年01月07日 03:41  #
    ここに燃料気化爆弾投下して掃除したいね
      学名ナナシ  :2009年01月07日 06:17  #
    派遣村にいる奴の殆どは路上生活者だよ


    派遣の振りして食事と寝床にありついたウマーな連中
      学名ナナシ  :2009年01月07日 06:34  #
    あそこにいる連中は、「俺は一流企業に潜り込んで楽してウハウハしたいのに、経営者どもが俺たちに金を払わないのはケシカラン」って思ってるんだろ?
    金持ちの家に生まれなかった者が金持ちになるためには、尋常ならざる努力が必要だってことすらわからない池沼の集まり。
    俺は身の程を知ってるから地方の三流企業で社畜やってるよ。
    それでも自分一人慎ましく暮らしながら、さらに慎ましい余生を送るための金をためることくらいはできる。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 06:38  #
    1.仕事が無いなら、ハローワークに行けば良いじゃない。
    2.ハローワークが正月休みなら、野宿すれば良いじゃない。
    3。野宿したら命に関わるんなら、軽犯罪をやって、留置所に入れば良いじゃない。

    3がボチボチ出始めてたのが年末の状況だから、派遣村が必要に成ったんだよ。
    困ってる人を助けるのは、治安対策でもあるんだ。
    回り回って、世の為、人の為、おまいらの為に成るんだよ。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 07:22  #
    楽したいだけだろこいつら
      学名ナナシ  :2009年01月07日 09:18  #
    明日から派遣の工場組み立てラインに入る俺が通りますよ
    おかしいな募集はしてるんだけどな
    ちなみに新宿から一時間の都下だ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 09:19  #
    派遣法がなければ、工場の正社員になれたのは
    工場移転先の近所の住民だろう。ニーハオ。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 09:23  #
    米1134

    アレに嫌悪感を感じる人がいる
    →世論的に「こいつらに支援する必要あんの?」って声が出てくる
    →失業、派遣、ワープア対策が後手に回る可能性が出てくる
    →明日はわが身。自分たちが困る
      学名ナナシ  :2009年01月07日 09:28  #
    嘘だらけの派遣村の実態-第6版

    ・ユニオン一味は派遣問題の解決を全く望んでいない。
     何故なら飯の種だから。(解同・総連と同じ)
    ・200人中、元派遣は1割以下、残りはプロホームレス(プロ市民)
    ・ここ数日増加したのは近所のホームレスを呼び寄せただけ
    ・ユニオン一味は300人以上現地で待機(派遣より多いw)
    ・食料は米野菜が山積み
    ・元派遣を装っている連中は酒とタバコで談笑
    ・悲壮感のある者皆無
    ・日比谷公園周辺に元派遣なんてほとんどいない
    ・共産党員がわんさかいる
    ・民間ボランティアと言いながら潤沢な資金がある(共産党の支援)
    ・明日死ぬかもと騒ぎながら派遣村での死者ゼロ
    ・元派遣の雇用と関係ない憲法9条改正反対の横断幕が掲げられている。
    ・ユニオン一味のスローガンは目指せ解同、総連!!
    ・自民党が解散総選挙を行なえば、何故か跡形も無く消える。
    ・共産党主体の野党が政争の道具として元派遣を利用しているだけ。
    ・2chで元派遣を装ったネガティブキャンペーン実施(単発ID多し)⇒賛同者ゼロ
    ・単なるパフォーマンスのつもりが、本物のホームレスまで呼んでしまい収集がつかなくなった。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 09:32  #
    >>1134

    つ>>1128
     つ>>1129
      つ>>1131
      学名ナナシ  :2009年01月07日 09:41  #
    ・・・※1013に1票。
    う〜む、職歴なんて忘れてしまったぞい。今日の面接通りますように
      学名ナナシ  :2009年01月07日 09:44  #
    親元に帰れ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 09:53  #
    たかり乞食村
      学名ナナシ  :2009年01月07日 10:40  #
    >>1143
    なにをもって問題の解決とするかだな
    そこにいる奴らに衣食住が与えられたらよいのか。
    それとも派遣制度そのものに問題があるのか。

    大企業は人件費圧縮して内部留保を増やし、
    不況になれば派遣は切って、その対策には税金使わせてる。
    以前なら人件費として世間に回るはずだった金が、企業の金庫に溜め込まれてんだよね。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 10:42  #
    実家帰れ
    親元に帰る恥とじゃ生き恥晒すよりマシだろ
    上で親いない場合を当たり前のように身の上話半分で例えてる奴いるが生きたいなら頼るとこには頼れってことだ
    こんなことしてるから信用なくて問題になるんだろ
    結局選択肢を楽な方、自分に非がなさそうな方を選んで狭めてるだけだ
    つかマジでヤバめな奴はこんなとこにもいないだろうし
      学名ナナシ  :2009年01月07日 10:58  #
    内部留保内部留保って繰り返しているが
    何のために金をためているかわかってんの?
    役員が給料でもらってるわけでもないのに。
    会社は何をやってもつぶれないとでも思ってるのかよ。会社も会社同士の競争に晒されて生き残りをかけて開発をしたり非常時への蓄えをつくってるんだろうに。
    それに内部留保の大きな金額も不動産などで持っていたらそうそう簡単には使えないぞ。
    だいたい企業が悪いとしか言わないヤツは雇われて金をもらうという発想しかない。
    自分で事業を起こそうとか会社経営しようとか微塵も発想できないのかよ。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 11:02  #
    どうにかして政治利用しようとした左翼の人も
    これはもう後悔しつつあるんじゃねのーか?
    マジモンのホームレスが集まってきていて
    今さら村を解散できないし、ゴールも見えない
    しかも集まった人は政治活動の戦力にはならないホームレスさんばかり
    本物の持ち出しで無償ボランティアになりつつあるw

    こうなったのも自己責任ですから
    左翼さんはホームレスさんを支援してもらいたいものだ
    良いことではありますから
      学名ナナシ  :2009年01月07日 11:15  #
    減税しても給付金出しても、企業の利益が内部留保に回ってちゃ、そこで循環止まるだろ?

    おまけに配当性向も低いしな。単に溜め込んでるだけ。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 11:30  #
    ぶっちゃけ何人かいれば住所なんかどーにでもなる
      学名ナナシ  :2009年01月07日 11:38  #
    なんだかもう何だこのすれ、弱者を叩けば世の中が面白くなるのか?
    他人を叩くのが趣味みたいなやつは出て行ってくれ
    ここは派遣村の疑問について語り合うところだ。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 11:53  #
    派遣時の給料はどこに使ったのかまず気になるな。
    まさか貯金もせずに、全部遊興費になんかまわしてないよね?
    その時点でもう救いようがないよ。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 11:58  #
    アホウか

    金が使われて初めて経済が回るんじゃねえか
    派遣が金を使った先の店なりなんなりは儲かるだろうが?

    皆が我が身かわいさに貯金ばっかしてるから、金が回らず、じわじわ死んでるのが日本だろ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 12:17  #
    アホか
    生活困窮レベルで使うやつは救えねぇよ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 12:35  #
    救えよw

    政府が助けてくれると信じられないから、必死に貯め込むんだろ?
    年金とか医療とかよ
    結果、内需が回らず皆で不幸になってんじゃん

    助けはある!って打ち出して、預金なんかさせずバンバン使わせるべきなんだよ

    上が金使わないのに年収三百万以下の奴まで貯金しだしたら、マジ誰が金使うんだw
      学名ナナシ  :2009年01月07日 13:50  #
    ワロタ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 13:53  #
    なんであからさまに無駄遣いで生活困ってる奴らを救わねばならん
    最低限て言葉くらいも理解できんのだろう
      学名ナナシ  :2009年01月07日 13:53  #
    派遣村の実態も知らんが、派遣叩きはやめろ。
    派遣=努力してこなかった人間、とか考えてる奴は死ねばいいと思うぞ。派遣の実態を知らないにも程がある。
    どうも少なからず、派遣=若年者(親がいる)とか思っている奴がいるようだが、
    若年者は就職口もあるし実家もあるが、派遣やってる中年も少なくない。
    そして中年には往々にして家族もいるし、目の前には老後の生活も有る。
    「フリーターでも」とか「ブラックでも」とか言うのは、中年以上の就職状況を知らないから出来る発言。

    別に派遣村叩きは結構だが、派遣を一括りで叩くのはやめろ。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 13:53  #
    ※1158
    自分のためになることや
    きちんとしたものに消費するべきであり
    無駄遣い推奨のはずが無い
    国が助けるべきはそういうまともな消費をする人と
    そういう行動への正規の手続きを踏んだ手助け

    漫然と使う反体制バカは国が救う必要ない
      学名ナナシ  :2009年01月07日 13:57  #
    結局、自分に甘く他人に厳しいってことさ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 14:10  #
    >>1142
    →明日はわが身。自分たちが困る

    真っ当な人は普通こうならない人生設計の出来ないカスが落ちてるだけ

    真っ当な人は普段から常にこうならないように頑張ってる
    頑張った結果、現在の位置をキープしてる人間からすると
    自堕落なカスが転落してから「助けろ」とか
    悪い冗談は顔か人間性だけにしろって感じだ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 14:22  #
    こいつらの一連の騒ぎのおかげで
    すっかり「こういうので国の責任と騒ぐバカ共は自己責任だな」と
    ごく自然に思えるようになりました

    見事なまでの逆効果でした
      学名ナナシ  :2009年01月07日 14:40  #
    >>1162
    金を使った先で利益が生まれて雇用ができて給与が支払われて新たな消費が生まれんだろ

    個人レベルで無駄に見えても、金を使うのが大事

    金稼ぐだけでろくに使わない奴から税金取って、気持ちよく使う奴に撒けばいいと思うよ
    死んでる金が動くだけマシだ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 14:42  #
    米1161
    このながれで一緒くたにはしてないだろ
    姿勢が違いすぎ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 14:51  #
    まず、なんで派遣は低賃金ありきなんだ?

    派遣はすぐ切られるというリスクを背負っているんだぞ。本来なら高級であるべきじゃね?
    逆に正社員はリスクを背負ってないから低賃金でいいと思うがね。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 14:56  #
    派遣村の住人300人に国から資金が5万円ほどもらえるそうだね。
    働いて税金納めてるのがバカらしくなりそうだ。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 15:01  #
    ピンはね
      学名ナナシ  :2009年01月07日 15:03  #
    >働いて税金納めてるのがバカらしくなりそうだ。

    では職と住居を譲ってあげてはどうか
      学名ナナシ  :2009年01月07日 15:23  #
    >>1166
    お前が言いたいのはただ溜め込んでる奴らのことだろ
    全体しか見てなさすぎ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 15:32  #
    マジキチがおるね
      学名ナナシ  :2009年01月07日 15:46  #
    >では職と住居を譲ってあげてはどうか
    そういう維持できる人らなら支援すべきだろ
    ま無理だろ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 15:51  #
    >>168
    もともとはそうだったんだけどね
    募集を出せばすぐ来るくらい派遣労働者が増えたから
    市場の原理で下がった
    切りやすいほうが高給であるべきなのは論理的には正しいけど
    労使が対等で雇用契約を交渉する習慣のない日本では無理な話
    唯一できるのは安い給料のところでは働かないということだが
    派遣の人たちは選べる立場にない
      学名ナナシ  :2009年01月07日 16:03  #
    米1142
    米1144
    派遣労働者には何の関係もないじゃないか
    あれに嫌悪感持って派遣叩きに移行するほど、世の中馬鹿揃いってこと?
    日本貶めすぎだろ

    貧困者にとっちゃ政治思想なんて興味無いんだよ
    助けてくれるかどうかだけ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 16:51  #
    ※1176
    ミンスも含めた左翼政党のバカどもに
    金を生み出して助ける能力があるわけが無いw
      学名ナナシ  :2009年01月07日 16:54  #
    ※1175
    そいつらしっかり選んでいるだろうがw


    そいつらが安いという給料の額が
    そいつらの人としての能力であり
    労働力としての価値なんだよ
    自分を何様と思ってんだよ

      学名ナナシ  :2009年01月07日 16:58  #
    そもそもリスクではなく双方合意の利点だろ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 16:59  #
    ※1174
    好きで支援している人間が真っ先に譲るべきだよな
    こういう大変なときに下らん政治運動する余裕があるんだ
    共産党職員の椅子とか譲ってやればいいw
    (あそこの党職員が一番蟹工船だけどw)
      学名ナナシ  :2009年01月07日 17:47  #
    >>1175
    ちゃんと読め
    個々人の職業選択の話はしていない
    要約すると派遣労働者層の賃金は労働者のいないところで
    決められているから安いということ
      学名ナナシ  :2009年01月07日 17:47  #
    >>1166
    だとしても、貯金がない事を批判するのは逆に近視眼的過ぎるだろw
    特に>>1162の「自分のためになる」「きちんとしたもの」「まともな消費」とか、アホかと。
    抽象的に過ぎるし、今の日本は無駄なものを必死で売ってナンボだろうによ。
    いらないものは買わないっつってたら自動車売れなくなってて、
    「困ったから自動車減税して需要喚起しましょうよ」とか言ってんだぞ?

    つーかさ、「経済対策の目玉」である定額給付金は、
    まさしく「税金から金を配るから、とにかく綺麗に使えよ、貯め込むなよ、お前ら」って事だろ?
      学名ナナシ  :2009年01月07日 17:48  #
    ↑安価ミス
    >>1172
      学名ナナシ  :2009年01月07日 18:11  #
    ワタミも社員募集してるかも知れないが
    500人募集してんのはモンテローザじゃねーか
    いい加減だな >1
    ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229640350/1-55

    朝まで生テレビで派遣切りを非難してたおっさん達の冴えないことと
    言ったらなかった
    雇用保険で生活出来て、勉強して資格もとれるだけの十分な給付期間と金額をよこせだと・・・基地外としか言いようがない
      学名ナナシ  :2009年01月07日 18:38  #
    なんか論点ズレまくりのやつがいる
      学名ナナシ  :2009年01月07日 18:52  #
    >>1184
    それで不安定な無職から脱出して真面目に税金を納めてくれるなら、
    ヘタに強盗やらかされたり、スラム作られたり、
    年金ないまま老後を迎えて生保の対象になられたりするよりは、コスト安くつくんじゃないの?
      学名ナナシ  :2009年01月07日 20:05  #
    派遣版スイーツ(生暖笑
      学名ナナシ  :2009年01月07日 20:10  #
    みんな気付け!
    派遣社員はそもそも所属は派遣会社DADADA
    まず、派遣会社からピンハネしてる現状を問題にせぇよ
      1088だが  :2009年01月07日 20:11  #
    すまん、書きかたおかしかった。
    「派遣会社から」→「派遣会社自ら」
      学名ナナシ  :2009年01月07日 21:05  #
    結局論点が見えんが・・・何となくまとめると
    ・派遣村はパフォに過ぎないし、パフォとしても発言が他力本願過ぎて醜悪だ。一般派遣のイメージまで悪くなってる。ってとこで大体統一見解?
    ・切られた派遣の人達を援助すべきか否か?
    ・仮に援助するにしてもどういう形で行うべきか?
    という2点が今のところの論点なのか?
    俺は失業保険の強化や派遣労働者の労働条件改善はやってもいいと思うし、
    派遣だけでなく、パートやバイトの労働条件も適法レベルに改善していいと思う。
    キャノンやトヨタの収益を考えると、その程度はやれたはずだしね。
    派遣が良い悪い、国の対応が良い悪い、というより、そもそも派遣切りした企業の姿勢はどうなのか、という視点があってもいいと思うんだ。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 21:28  #
    マスゴミと違って統一見解なんてねえよ
    スポンサーの意向を伺う必要なんて無いからな
      学名ナナシ  :2009年01月07日 21:47  #
    >>1190
    忙しいところに必要数人員を揃えて上前もらうのが派遣会社、
    必要なときだけ人員確保をしたいのが企業、
    働きたいときだけ働く(時間等の制限を避けたい)or多種多様な経験をしたいなどの要望をもって働いたり、とりあえず派遣でもやってれば生活できる…的な考え方の人もいたりするのが派遣社員といった認識だったのだが、その場合企業の経営上の理由で派遣を解雇するのは当然の帰結ではないかと思うよ。
    企業が持ち金すべてはたいて派遣労働者に対して雇用責任をすべきではない、雇用責任義務をは負うべきは派遣会社(まぁ無理なんだが)。
    でもって派遣自体が間に合わせの労働力であることを認識していなかった派遣社員の問題では?
    正社員と同等の福利厚生や労働条件を与えるなら企業にとって派遣社員を使う必要性は無いでしょ、トヨタでもキャノンでも。


    まぁ派遣村がキモイのは別問題だが。
      学名ナナシ  :2009年01月07日 22:01  #
    ※1158
    何言ってんだおまえ?
      学名ナナシ  :2009年01月07日 22:20  #
    >>1190
    統一見解なんてものはない
    あるのは事実だけ。
    それを並べて整理されると、ある程度まとまりはする。そこまでだよまとめられるのは
      学名ナナシ  :2009年01月07日 22:46  #
    今の仕事が辛いから
    こういう主張が自分勝手だとは思うけど賛同したくなるな。
      学名ナナシ  :2009年01月08日 00:23  #
    >>1150
    残念、大企業の平均役員報酬は2倍だよ。
    切り落とされた半分の元役員がいると考えるのが自然だけどな。

    それにしても学生ばっかみたいだね、ここ。自分もだけど。
    2ちゃん脳オソロシス
      学名ナナシ  :2009年01月08日 01:52  #
    金の問題もあるけど、単に「祭り」が好きなだけだろうよ。
    ハイテンションも長くは続かないだろうし、春頃には「派遣村」なんて存在、記憶と共に消え去るんじゃないの?

    薬害エイズの集会も今や見る影ないだろ?
      学名ナナシ  :2009年01月08日 02:18  #
    辻×元清×美の様な、この腐れドブマンコの、
    豚カツの腐った様な臭いと言うのは
    一刻も早く抹消登録しなければいけないんだ!
    と言う気持ちを国民一人一人が待たなければならない!!

    わたくしはこの様に思う訳で御座います。
      学名ナナシ  :2009年01月08日 02:57  #
    俺の言いたかったことを米1175が全部言ってくれた

      学名ナナシ  :2009年01月08日 06:06  #
    そもそも派遣の社員もバイトも、名前の通り派遣会社の社員かバイトのはずなんだけどな。
    実際の派遣会社ってただの斡旋業者でしょ?そのくせ異常なピンハネ率。
    昔、派遣バイトで派遣先に頼まれて直接雇用に切り替えたが、向こうの言い値で既に時給5割増だったぞ。
    いったいどんだけピンハネしてたんだと…。
    あ、でも派遣村でデカイ声出してる奴らは擁護する気無いよ?w
    そりゃ今は職より飯なのは分かるが、まるで当然の権利であるかのように主張してやがる。
      学名ナナシ  :2009年01月08日 12:28  #
    働かないなら死ね
    以上
      学名ナナシ  :2009年01月08日 13:47  #
    「ネットカフェ難民」なる言葉が流行った時にも思ったことだけど。

    なんで「派遣」ばっかりフィーチャーすんのかね?
    ネカフェ難民にしろ元派遣にしろ、要するに定職や住まいを失ったホームレスの一形態ってことだから、「ホームレス支援」として看板をかかげれば済むのに。
    (年末年始、そういう支援活動を毎年やっているところも都内にいくつかある)

    結局、話題をさらってこの問題の先頭に立ちたいんだなって気がして、派遣村を応援する気にはなれなかった。別のとこにカンパしたよ。
    話題づくりが悪いことではないんだけど、あのあざとさは共感できない。
      学名ナナシ  :2009年01月08日 18:35  #
    仕事斡旋してるのか>派遣村
    どういう内容の仕事を斡旋して何人が受けたのか気になるところ
    で、ホームレスが集まりすぎたってあるけど彼らは働く気があって来てるのかな
    というか派遣村ってほんとにどっかに村作って中で物々交換で暮らすのとかどうかな
    今支援してる団体さんも技術支援してあげたら手に職でいいと思う
      学名ナナシ  :2009年01月10日 20:26  #
    某地方国立大の自治会とやってることほとんどかわんねーな。
      学名ナナシ  :2009年01月11日 18:17  #
    今ハロワの求人って派遣の仕事ばかりなんだろ?
    派遣法自体の見直ししなきゃまた同じことの繰り返しなような気がするがな

    派遣で企業は使いやすい労働力を得る、で仕事量が減れば契約期間内でも派遣先はいらないと派遣元へ通達、派遣元は平気で首切り

    でセーフティーネットは生活保護で国民の税金で負担するわけだが

    派遣元は失業保険さえも掛けてないで、給料から天引きだけしているわけだ、で派遣先で稼いでいた従業員をおっぽり投げて税金で面倒見ろと言う訳だぜ?
    確かに派遣で働いていた人たちにも非が無いわけではないが、
    ピンはねだけして都合が悪くなると国民にツケを回す派遣元自体もっと非難されるべきだろ
    一時騒がれたアールの女社長とか今どうしてんだろな

    アンケート機能β ⇒投票するランキングを見る投票一覧




    お気軽に一言お願いします。  ⇒最初のコメントへ(205)

    名前:   ←コメントの名前を記憶する
     
     

  • コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
  • 半角英数字のみの内容は投稿できません。
  • 最近のアンケート

    最近のコメント
    月刊アルファルファ
    今日輝いていたスレ

    今日輝いていたレス
    最近の注目記事
    人気カテゴリ
    注目のニュース

    人気カテゴリ2
    注目の画像・動画

    バックナンバー