レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【経済】国内工場一斉停止 - トヨタ
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2009/01/17(土) 15:20:46 ID:???0 ?2BP(111)
- トヨタ自動車は十七日、国内のほぼ全工場で一斉に、操業停止に踏み切った。世界的な
販売不振に伴う減産措置。この日から三月末までの間で計十四日間、操業停止日を
設定している。車両生産の子会社もトヨタ本体に準じて操業を停止する。
操業停止日の多くは「年次有給休暇」扱いだが、このうち二日間は、賃金が二割カットされる
「休業日」となる。
トヨタは例年、年度末の需要増に対応するため、一−三月は土曜日も生産活動をしてきた。
こうした土曜日のほか、金曜日を中心に一部平日などでラインを止める。
トヨタは主力工場での夜勤停止や一日当たり生産台数の大幅減も実施しており、
年度末までに在庫調整を図りたい考え。
だが販売不振が現状のまま推移すれば、四月以降も減産強化に追い込まれる可能性が高い。
*+*+ 東京新聞 2009/01/17[**:**] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009011702000250.html
- 2 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:21:09 ID:ZddBfNdL0
- 2
- 3 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:21:37 ID:0Rvf546d0
- 8
- 4 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:21:42 ID:589/s9qw0
- リコールもあるし、トヨタおわったな
- 5 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:21:58 ID:0r3qbvVYO
- さっさと日本から出ていけ
- 6 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:22:07 ID:4nW+diy+0
- トヨタ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って笑い事じゃなくなってきたなオイ
どうなるんだ日本経済・・・
- 7 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:22:21 ID:KibZtZmj0
- 絶望工場。ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。
「盆と正月の晩には泣き声が聴こてくる」
「あんな怖い工場には地元のもんはだれもいかんよ。死んでまう」
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まったという話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来たのもあるよ。
一人行方不明になってしまって。でもニュースにはならん」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ。可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生したとの報告。
その後、何事も無く作業へ。
鎌田慧著「自動車絶望工場」(トヨタ組み立て工場の現場体験記)より
- 8 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:22:34 ID:FOW5dapk0
- >>4
リコール率日本一のホンダの立場は・・・・
- 9 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:22:35 ID:MJXL3frA0
- トヨタ\(^o^)/
- 10 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:22:54 ID:zcqiJL9W0
- これが本当の「環境にやさしいTOYOTA」
- 11 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:22:55 ID:sCiLmXRV0
- 給料が安くなる→車が売れなくなる→給料が安くなる→車が売れなくなる給料が安くなる→車が売れなくなる
- 12 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:23:31 ID:gka6gDvZ0
- >>8
ホンダはいいがトヨタはダメ
- 13 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:23:42 ID:bbNEbKLdO
- 今まで散々派遣切りだの外国人大量受け入れとか、自社の利益のために好き放題やってきたんだから
困った時に助けてやる必要なんかないよ
- 14 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:23:49 ID:Utxkw7XPO
- ざまあwwwwwwwwwww
- 15 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:23:51 ID:MUZqoopoP
- ザマーねーなトヨタ
また自民党に泣きつけ
- 16 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:24:46 ID:GuRXQ4YK0
- 鉄鋼関係も終了?
- 17 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:24:47 ID:NhN3AYNi0
- >>15
ていうか、泣きついた所で誰も車かわねーんだから借金が増えるだけだよバーカ
- 18 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:24:52 ID:Jv0Oj4w1O
- >>7
これホントに…?
- 19 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:25:25 ID:GGYB+5zk0
- どうでもいいよ。二度とここのは買わないから。周りにも買わせん。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:26:07 ID:hTrvoWtT0
-
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ 会長 ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─/ ∧ ∧ \ /
| ( | ・ ・ | < モテる秘訣はクルマだよ。クルマくらい持ってないとモテないぜ
ヽ,, ヽ | )●( | \
| \ ー ノ \________
∧ \____/
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 21 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:26:11 ID:zrfWWQgo0
- あくまでトヨタの不幸は笑い事w
自動車産業がどーなろーと知ったこっちゃありません
- 22 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:26:15 ID:yJFFzJJ70
- >>1
当然だけどこれは自己責任だよな?
まさか派遣をゴミのように切り捨てた挙句、政府に泣きついたりしないよな?
- 23 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:26:34 ID:ivyBq0eL0
- ボクが大学を卒業した1999年に2ちゃんねるができました。
1999年の新卒の有効求人倍率は0.39でした。10人のうち4人以下しか社員になれなかったのに、
「甘え」「無能」「負け組」「自己責任」とこの10年ずっと言われ続けてきました。
これでやっと、「同じ土俵」で勝負できますね^^解雇された皆さん、自己責任でガンバレ〜^^/~
, '  ̄ ' ,
+ / \ +
+ / / / i i ' ,+
{ , / イ , ∧ | ',
| | /-≠|、 //─|、 | i |
キタ━━━V // | // !ハ | | |━━━━!!!!
+. | イ' ̄`レ ' ̄` /` V
| | ' _ i } +
+ ,-、ヘ | 、- ´-} | /
/ヾヽ|,、|\  ̄ /! /ヾ! +
,- / ==入 ,-、、> i-^^^^^- |、レ --, __、
/:(::ヽ _ /' /\_ i ̄  ̄  ̄ フ \/:::::::::i_
/::::::::`::-::::') ̄:::::::/\ / ヽ,::_::::__:ヽ_
/:::::::::::::::::::::/:::::::!/::/:::>===,--イ, /::::::::|:::`_-::、\ _
|:::::::::::::::::::::):::::::::::イ::/::':::::://。/ ̄`- へ /:::::::::!::::::::::::::::::::::::::::)
|::::::::::::::::/:::::///::::┳:://::/:::::::::::::/:::::::`::i:::_:::::::::::::::::::::::::/
ヽ:::::::::/ i::i::::::::::::||:::/::::::::::::::::::::::::::::::}' -:::::::::::/
 ̄ |::|:::::::::::||:::|:::::::::::::::/::::::::::/  ̄
|::|::::::::::::!!::!:::::::::::::/::::::::::/
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 24 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:26:39 ID:qMJrCZPr0
- 【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
オラ いち抜けた!w
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです
- 25 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:27:11 ID:rVbxCYBi0
- トヨタ\(^o^)/
- 26 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:27:27 ID:X5nt21j40
- >>18
ホントもホント。むちゃくちゃ有名な話だよ。
つーか知らなかったの? 知らずにヨタ擁護してたの?
- 27 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:27:27 ID:Ppg+Tbtb0
- もっと日本経済終われ
仲間が増える
- 28 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:27:40 ID:6ioWGVKR0
- エコですね
- 29 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:27:52 ID:kwFOiaB30
- 恐慌ですね
トヨタの破壊力はすごそうだな
連鎖くるよー
- 30 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:27:52 ID:Mcl5UgeFO
- トヨタ村
- 31 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:28:04 ID:N728hKnb0
- 車に乗っていいのは年収3000万円以上限定にしろ
- 32 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:29:35 ID:oqH9/9FI0
- 害人なんとかしろよ
- 33 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:29:47 ID:HRmm4EiE0
- 国内8社体制の維持は難しいかもねぇ
- 34 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:30:06 ID:yJFFzJJ70
- >>29
ぷよぷよやりたくなってきた
- 35 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:30:12 ID:OjlBPPm80
- もうすでに有給が残ってないやつ ↓
- 36 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:31:15 ID:LpsJ9DWp0
- トヨタ本体は内部留保で赤字続けながらでも10年以上保つだろうが、
悲惨なのはトヨタでなく、トヨタ相手に商売してる下請けや地域社会なんだよ。
喜んでる連中はその辺分かってるのか…?
- 37 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:31:34 ID:VrO2GsGS0
- 奥田ざまぁスレはここでつか?
メシウマ
- 38 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:32:12 ID:20pzRQKT0
- >>6
気が付けば、車8社、家電6社、製造の全てが危うくなってるな。
- 39 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:32:38 ID:RZp9V3OFO
- 因果応報
- 40 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:32:49 ID:uZS0MIr80
- 内部留保の取り崩しってか
工場を売って現金化、給料を払い続けるしかないな。
- 41 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:33:23 ID:lecSg1IB0
- 名前変えるしかない
- 42 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:33:30 ID:jG+iCkCBO
- こんどはどうやって下請けイジメをやるんだろう?
もう新プレイは開発済みなんだろうか
- 43 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:33:44 ID:NhN3AYNi0
- 誰もかわねーのにいまさら何つくっても無駄だよ
- 44 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:33:54 ID:zrfWWQgo0
- >>38
ものづくり(笑)
- 45 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:34:18 ID:Jq3+T1Ye0
- トヨタ、ざまあm9(^Д^)プギャー
- 46 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:34:20 ID:0mH7ihuC0
- メシウマ
- 47 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:34:21 ID:ovzSIUftP
- ついこの間、GMを抜いて世界一になったばっかりだったのにな。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:34:24 ID:7a91Ylas0
- 色々と切り捨ててもトヨタは生き残るだろうな
- 49 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:34:48 ID:RvW4ZB5/0
- >>36
10年あればトヨタの代わり、愛知の代わり、自動車産業の代わりが出てくる。
それが社会というもの。
- 50 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:35:09 ID:kftGqLut0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| <終点が栄光の経団連会館とは上出来じゃないか。
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \__________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;ィ;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;/-'-'"///;;;;;;、;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;ィ-'"´ ´ `',.=、_!' /イ;;;;/i;;| |!
;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;/ イl;i' ` /// /' 「これが栄光の経団連会館ですって?。ここはお墓よ、あなたと私の。国が滅びたのに、
;;;;;;;;;;;;;;l r, i/ ,.,.,. ゞ !' 経団連の連中だけ生きてるなんて滑稽だわ。経団連の連中に私達の将来は渡さない。あなたは
;;;;;;;;;;;;;;l ' :;:;:;.,., '、 日本から脱出することもできずに、私と死ぬの。今は、資本主義がなぜ滅びたのか私良くわかる。
;;;;;;;;;ヽ`>- ;:;: ,./ 武田信玄の御祭神の歌にあるもの。人は城 人は石垣 人は堀 情けは味方 仇は敵なり。
;;;;;;;;;;;;;;!" ,:;. ;: ;. , -,ァ' どんなに外国に立派な工場を持っても、たくさんの可哀想なワーキングプアを操っても、
;;;;;;;;;;;/ ;: ゙ーォ 内需から離れては生きられないのよ!」
;;;;;;;;;/ヽ ,._ /
;ヽ;;/;;;;;;;ヽ / '' ー- '
;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;「 `ヾ、
;;;;;r;;;;;;; ̄`ヽ, `、
ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !'
- 51 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:35:10 ID:Mcl5UgeFO
- 愛知は大阪捲ったかな。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:35:16 ID:KkPRGzea0
- >>36
トヨタは糞だし困るのは別に良いとしてもトヨタで間接的に
食っているところ多いからな・・・ 経済的にかなりきついだろうな。
喜んでいるのはアカか在日だろw
- 53 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:35:53 ID:ZgGGtIc30
- 自動車会社を合併させて3〜4社にし、
税金の投入だな。
早目にした方が少なくてすむよ。
- 54 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:35:54 ID:PN7YoNdP0
- この状態で派遣切るなとか無茶だよなw
- 55 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:36:00 ID:HRmm4EiE0
- >>36
問題はそこだよね。
- 56 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:36:05 ID:3D26b7fh0
- 早く潰れろよ
うれしくてうれしくてしょうがないねー
- 57 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:36:18 ID:/V7kafKU0
- 関連スレ
【モータースポーツ/F1】パナソニック・トヨタレーシング 新車TF109を発表(画像あり)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232018895/
- 58 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:36:19 ID:LP9wTOop0
- >>24
やっとまともな意見が出てきた。
これを印刷して壁に貼って
毎日、拝みます。拝礼
- 59 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:36:36 ID:NOQyhVPB0
- エコでいいじゃない
会社もエコ替え
- 60 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:36:37 ID:EAXF9GCA0
- _ _∩ トヨタ!
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡 トヨタ!
- 61 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:36:42 ID:NhN3AYNi0
-
だから、アイッポッドみたいに一年でバッテリー切れる様な糞汚い手法を使えばよかったんだよwwww
- 62 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:36:48 ID:UTWdjIpF0
- >>16
鉄鋼は溶鉱炉を止めるわけにはいかないから、もっと深刻かもね。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:36:56 ID:58bWhQAw0
- 一方経営陣は無賃同然に使える海外奴隷をコキ使う算段を整えていた〜
- 64 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:36:58 ID:IsWl21RH0
- トヨタなんかにくっついてるからだろw 離れちゃえよぅ、日産の部品でも作れば
- 65 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:37:00 ID:zrfWWQgo0
- >>36
逝ってもらえばいいじゃない
適当に間引きができるし
- 66 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:37:07 ID:MxpSHEKW0
- トヨタがどうなろうが知ったこっちゃないが
下請けがどうなるか気になるな
すげぇ勢いで軒並み倒産しそうな感じ
- 67 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:37:13 ID:QXO9TB770
- トヨタは車種多すぎw
よくこんなんでやってこれたと思う。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:37:19 ID:CrEvRixR0
- 終わりの始まり
ってやつですか
- 69 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:37:26 ID:yJnDkF2FO
- >>52
もしくは子供だろw
- 70 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:37:27 ID:bERdiUg50
- エコだよそれは
- 71 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:38:02 ID:U2FDkei10
- 売国トヨタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 72 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:38:17 ID:qTLc9VGv0
- >>36
そんなのわかった上でだろ。
派遣のやつなんて、首切られてるんだから、喜ばしくてしょうがないんだろ。
今までの、経済界のやりくちに原がたってるわけだから。
車自体が売れなけりゃ、行く末はGMと同じ。内部留保なんてすぐに底をつく。
事業拡大のデブ真っ最中に売り上げが20%も30%も落ちたら、
相当な赤字額垂れ流しになるぞ。しかも円高で海外で売れば売るほど赤字拡大。
売上20兆が利益率−5%でも−1兆円だぞ?
- 73 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:38:20 ID:RcIxeHft0
- >>38
どうも金融バブルのおこぼれをあずかって好調だっただけのようで。
去年の9月あたりに虚業プギャーwwwとか言っていたやつもいたが、
その虚業が砕けただけでご覧のありさまだよ!
- 74 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:38:23 ID:J2MtPFP60
- 車欲しいけどお金無いし
家庭持ちたいけど甲斐性無いし
就職したいけど学歴無いし
どうすればええっちゅうねん
- 75 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:38:29 ID:jG+iCkCBO
- とはいえ適者生存が自由主義経済の原則だからなあ。
適応出来なくなった企業は静かに退場するのみだろ。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:38:31 ID:NYM4DeW30
- 結局今現在金はどこに回ってるんだろう・・・
お前らも使えよ。金。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:38:36 ID:Mcl5UgeFO
- 正社員村マダー
- 78 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:39:56 ID:Ikc3U2fL0
- トヨタの下請けは、トヨタの倉庫係だもんな
その費用と無茶な納期や注文で疲弊してる所も多いでしょ
- 79 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:39:56 ID:5trZuXAx0
- トヨタが終わると日本が終わるって言っている人がいるんだが、
どういう事なのかこれから見れるんだな。
- 80 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:39:57 ID:9dqZePLx0
- 法人税が入ってこなくなったら日本死亡だよ 10年まっても産業なんて生まれてこない
- 81 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:40:16 ID:ObVKzEI9O
- 旅行行け。
めったにこんなチャンスはないだろう。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:40:26 ID:HEEMRGW0O
- 売国のトヨタざまぁ〜www
- 83 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:40:26 ID:zVx+Q6T9O
- 人数が圧倒的に多い中低所得層向けとか考えないんだな
- 84 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:40:32 ID:Wasi3Ysh0
- 新聞取りません。
固定電話引きません。
テレビ見ません。
車要りません。
タバコ吸いません。
お酒飲みません。
ギャンブルしません。
結婚しません。
子供要りません。
外食しません。
ブランドとか、形の無いモノにカネ出しません。
娯楽は、ネットで無料で享受します。
僕ら、「生存」という戦争中です。
つまりは、贅沢しません。 『欲しがりません。勝つまでは』
倹約は勝つまで続きますが、何と戦っているのかは未だに不明です。
- 85 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:40:57 ID:UZSkYh7X0
- 愛知やばいな
- 86 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:40:59 ID:KkPRGzea0
- >>49
考えが甘すぎだわw
- 87 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:41:11 ID:Vf/rMKBL0
- 休日が増えてよかったな
- 88 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:42:29 ID:2P8QSZTp0
- だからー、トヨタとキャノンは日本から工場と本社も一緒に
中国にでも移転してくれて結構
日本で操業されると、見返りの米からの要求や
法人税下げやら消費税上げやら移民に係わるコスト増やら
いいことまったくありません
- 89 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:42:30 ID:HTCGN2Tn0
- はいはい、どうにでもなれよw
- 90 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:42:39 ID:oFW4YL+W0
- つかもう車が売れる時代はこないだろ
景気とか関係なく
- 91 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:42:41 ID:Wasi3Ysh0
- >>76
> 結局今現在金はどこに回ってるんだろう・・・
> お前らも使えよ。金。
http://market-uploader.com/neo/src/1232090940837.jpg
退役済み、退役間近の団塊近辺ジジイが、がっつり溜め込んで、
墓場まで持っていこうとしてます。
おかげで、最も消費活動が盛んな20〜30代はこの有様となっております。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:42:57 ID:trxV+BbNO
- 下請け逝ったか?
- 93 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:42:59 ID:qC56hGvcO
- >>64
出来るなら、それが良いけど。
- 94 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:42:59 ID:yfIfqf6d0
- 余剰在庫何万台なんだろ
- 95 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:43:02 ID:yJFFzJJ70
- >>36
経済が傾くとこうなると分かって零細下請け経営やってたんだろ?
何でどこかの正社員にならなかったの?馬鹿なの?廃業するの?
- 96 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:43:21 ID:5VC4tjAe0
- >>84
見えない敵はアメリカ。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:43:26 ID:ObVKzEI9O
- 職業の中でも割とメジャーな介護福祉士なんて手取り13万円とかだぜ。
車買えるかよ??
- 98 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:44:03 ID:Xxv36eWE0
- >>76
トヨタ様はまだ100兆円ほどお持ちでいらっしゃいますので・・
まぁ何やっても当分潰れんでしょう
- 99 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:44:05 ID:d1SA54eZ0
- 愛知みたいな思い上がったDQNだらけの糞田舎は一度全部更地にして原始時代からやり直せ。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:44:17 ID:g5gavkyzO
- 製造業壊滅で日本に何が残るんだ?
- 101 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:44:20 ID:LpsJ9DWp0
- トヨタピンポイントで死亡なら問題ないが、
日本の大くを巻き込んでの壮大な自爆になるからな…
セルが一時完全体から前段階に戻された時の状態同様でタチが悪過ぎ
- 102 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:44:23 ID:0mH7ihuC0
- 休みが増えてうれしいやろwww
- 103 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:44:34 ID:OpODyr4W0
- 日本人は車を買わなくていい
だから、日本人の給料は下げて、どんどんリストラを進める
その代わり中国人が買ってくれる
そう思ってた時代もありました
なんで世界同時不況なの?
俺は悪くない
byトヨタ社長
- 104 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:44:51 ID:IEx4V8C60
- >>84
別に意識して倹約してる訳じゃないけど
ほとんどの項目実行しちゃってるわ
自然にそうなっちゃうんだよね…
- 105 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:44:53 ID:K4ELgWib0
- 順位入れ替わったの?
- 106 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:45:04 ID:98CDk4QO0
- 車産業にぶら下がって、諸経費、税を撥ねてくすねて生きていこう、、そんな役人崩れを全滅させても、、
根本的に、100-200万のカネを5年毎くらいで耐久消費財に払える一般的労働者って奴が居ないんだから、、どうしようもないな。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:45:04 ID:LPdAwLnK0
- 車が売れないにしても、正社員が凍死したり餓死したりはしていない
- 108 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:45:07 ID:Nnz0uGFB0
- >>76
http://market-uploader.com/neo/src/1232090940837.jpg
老人が持ってる
- 109 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:45:10 ID:EAXF9GCA0
- 奥田に一つだけいい方法を教えてやろう「人件費は節約するな」それだけだ
- 110 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:45:25 ID:9dqZePLx0
- 文明の終わりってこんな感じなんだろうな
騒ぐ人間もいなくなり・・・
残るのは風と雨と波の音・・・
- 111 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:45:35 ID:NYM4DeW30
- >>91
これはひどい・・・・
てことは、葬儀ビジネスがこれから伸びる!・・・のか?
てか、相続税で国がウマーじゃねぇか。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:46:00 ID:C60z0YVy0
- 大企業はバブル崩壊以降内部留保を2〜3倍溜め込んでいる。
連中は不況と騒いでるけど、財務基盤は堅牢。むしろ企業や投資家が
金を溜め込んで、実体経済に金を流さないから経済が立ち行かなくなった。
ダムに水を溜め込んでるようなものだ。
- 113 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:46:06 ID:t/W8eOWr0
- ざまああああああwwww
調子に乗りすぎなんだよバーカ!
さっさと潰れろwwww
- 114 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:46:09 ID:2JLriLWi0
- トヨタはこの壮大なドミノ倒しをする為にだけ大きくなったのか!
- 115 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:46:14 ID:jG+iCkCBO
- 武器輸出解禁しかねーべ
ランクル売りまくれよ
- 116 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:46:22 ID:3DtOTVmo0
- >>
正直者ってことだよ
- 117 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:46:23 ID:TVdwWFwiO
- トヨタ タミフル ルビー ビーチランド ドンと行ってみよう! 美しい十代 ダイダラボッチ チェックメイト おしまい
- 118 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:46:28 ID:58bWhQAw0
- >>98
内部留保の大半は設備投資にも回さず欧米への金融投機に消えたらしいぞ
キャノン様もだが…
- 119 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:46:40 ID:GhPST7gt0
- 派遣は捌けても、在庫はハケン。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:47:10 ID:+eH3B4OS0
- >>91
何時、何があるか分からないからため込んでおくのは人の常。
つか、今のご時世、預貯金無いと、死ぬだろうよ。
- 121 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:47:36 ID:OpODyr4W0
- >>118
>内部留保の大半は設備投資にも回さず欧米への金融投機に消えたらしいぞ
経営者ってアホなの?
バブルの時から少しも学習してないの?
どうせ低学歴なんだろうけど、経営者でも小学校くらいでてるだろ?
- 122 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:47:46 ID:Wasi3Ysh0
- >>118
> >>98
> 内部留保の大半は設備投資にも回さず欧米への金融投機に消えたらしいぞ
> キャノン様もだが…
それすらも、サブプライムで根こそぎあぼーんか?
これだけ慌ててる背景ってそれかもしれんな
- 123 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:47:55 ID:vpur+rzW0
- 連鎖的にボッタクリ商売やってるカー用品産業関連も倒れていくんだろね
- 124 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:48:04 ID:JpfSWAWT0
- 在庫は棚卸資産で税金掛かるのかな。
- 125 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:48:14 ID:TlujyzUD0
- >>91>>108
そりゃ老人共が大挙して旅行に行ける訳だw
まぁ、高度成長期を生きてきた人達だからある程度資産あるのはわかるがこれは酷い
そりゃ少子化にもなるわ
- 126 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:48:30 ID:XpzyrPNv0
- 一番泣いてるのはトヨタの下請け。
トヨタの下なら経営も安心、とか思ってた会社が軒並み倒産。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:48:46 ID:QKx0WiyW0
- >>120
それをあっさりとオレオレ詐欺で取られるかと思うとねぇ
脳ミソの劣化が怖すぎる
- 128 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:49:15 ID:oxt3goKJ0
- 下請け孫請けの会社なんてのは潰れちゃうね、確実に
- 129 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:49:18 ID:QXO9TB770
- どこの大企業も4月以降は確実にリストラの嵐。
バブルに狂って新入社員を大量採用しちゃったからね。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:49:21 ID:98CDk4QO0
- >>115
アラブの金持ちの喜捨が、底辺テロリストや部族に渡り、ランクル買ってRPG積んでヒャッホー。
だったわけだ。
今のランクルは、既に、、彼らが使い潰せるようなクルマじゃあない。
大本のアラブの金持ちが、砂漠に分け入って、郷愁を味わうための乗り物になってしまった。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:49:26 ID:NYM4DeW30
- >>121
世界一の高学歴の塊のようなリーマンbrosがああなったんだが
- 132 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:49:36 ID:WQ0+OomU0
- >>118
それマジなん?
違ったら風説の流布とかにあたるんじゃね。
しかし、別にどうでもいいニュースと化しつつあるな。
数年前までは驚いたかもしらんが、最近、この程度じゃ
別に驚かんよ。感覚が麻痺してきてんのかな。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:49:40 ID:0mH7ihuC0
- 休みが増えてうれしいやろ?
- 134 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:49:59 ID:sH6G7A750
- >>76
株でもうけて結構金持ってるけど俺無職だし。
まずは働いてる連中が率先して使うべき
- 135 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:50:04 ID:psRwpbOG0
- >>128
ここまでくるとやりすぎだな
サヨクしか騒いでないだろう
- 136 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:50:16 ID:rQ/B2FSR0
-
カイゼンでもして時間つぶせ(笑)
- 137 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:50:25 ID:Wasi3Ysh0
- >>120
これに加えて、20〜40代は、この裕福なジジイ共を喰わせる、
年金をむしられてる現状を考慮にいれとけ。
- 138 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:50:35 ID:9p9ljXzG0
- トヨタ城下町ってスラム化してるらしいね
- 139 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:50:56 ID:cohHSQYO0
- もう一生停止してろよ
- 140 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:50:58 ID:EAXF9GCA0
- >>100
>製造業壊滅で日本に何が残るんだ?
資本主義が消えて共産主義が残るのさ
- 141 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:51:04 ID:+jk7wOci0
- トヨタの生き残る道は一つ。
車の生産から撤退して、
車に必要なエンジンや電気関係の心臓部の開発、輸出に徹すること。
ボディは海外新興国にまかせていい。
マイクロソフトみたいに圧倒的シェアを奪い取ること。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:51:10 ID:N+rb4pvt0
- なんか30年前の水準まで生産落とすらしいな。
月産生産台数9千台。
年間にすると200万台でつい数年前の半分にすぎない。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:51:11 ID:UScfCnSl0
- >>111
貯金していれば睡眠口座になるから、所定の年月が過ぎると銀行のものになる。
この収入に関しては銀行は国に税金を納める必要がなかったはず。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:51:29 ID:sfiYqqbR0
- >>118
ソースは?
- 145 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:51:42 ID:9N9Q0qbk0
- 日産も営業赤字に、ゴーン体制で初めて
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090114-OYT1T01038.htm
- 146 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:51:48 ID:JpfSWAWT0
- 在庫倍増ならカンバン方式の意味ないなw
- 147 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:51:54 ID:MUZqoopoP
- シンプルなスレタイでいいな
長文スレタイ多すぎなんだよ+は
- 148 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:52:00 ID:qC56hGvcO
- >>118
まじで?
- 149 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:52:11 ID:82rkVWWZ0
- せいぜい14日間の工場停止でしょ?
マスゴミはまるで世界から自動車が消えるかのような
大騒ぎだが、そんなわけはない。
田舎では生活必需品だし、世界にもこれからまだまだ
売れる。今までがバブりすぎてただけで、正常に
戻ればまた普通に売れるでしょう。
流石に最高益が数年連続で続くとかいうことは
なくなるだけ。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:52:15 ID:Y6Mp/nXz0
- あたまの悪い俺でもわかる。
トヨタみたいな違法な派遣労働・期間工の扱いをする企業が、
経団連の理事だから日本がこんなんになるんだと。
とりあえずトヨタとキャノンはもう一生買わない。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:52:47 ID:NYM4DeW30
- >>141
節子、それデンソーや。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:52:57 ID:U9QVywZY0
- 次世代自動車が普及価格帯になるまで中古で繋ぐな、今乗ってるのが仮に壊れたとしても
- 153 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:52:57 ID:5VC4tjAe0
- >>141
これからエンジン要らないらしいよ。
変わりは日立のモーターだってさ。
電気自動車。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:53:07 ID:mnK/hwrtO
- 連れが下請けなんだけど今月から週休3日になったらしい。これからは週休4日か、リストラか
- 155 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:53:07 ID:elb5OQwD0
- 会社が蓄財するのではなく消費者や従業員、株主に還元するべきなんだよ
下請けのグループ企業潰してまで平気ッ面こいてる経営者は死ねよ
こんな売国企業から買うな、関わるな
- 156 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:53:15 ID:vpur+rzW0
- いずれ愛知は寂れた炭坑街みたいになるんだろね
強者どもが夢の跡みたいな感じで
- 157 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:53:21 ID:wvg+FDxU0
- 自動車会社に就職しなくてよかった
- 158 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:53:27 ID:9dqZePLx0
- 明るい未来が想像できない未成年の方々と
お外に出れない大人の意見が合致してるのが悲しい。
- 159 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:53:39 ID:+XhVj/Cm0
- 北米の工場はリストラや停止はしてないのか?
人件費を考えると、北米を止めるべきだが。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:53:47 ID:/ITsa5Tq0
- ま、曲がりなりにも国内に工場を作ってたキヤノンが国賊見たくいわれ
国外に工場を作った他のデジカメメーカーは愛国的といわれる現状じゃあ
将来的にも、国内に新規工場が増えることは無いだろうなw
- 161 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:54:08 ID:E0luGNbF0
- ラインをゆっくり動かせばいいだろw
どんだけ速いんだよトヨタのライン
アメリカのラインの倍くらいのスピードで動いてるんだろ?
それをゆっくりすればいいじゃん
- 162 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:54:40 ID:6slzbzfB0
- ざまああああああああああwww
- 163 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:54:47 ID:3RYgNrVf0
- >>161
まとめて止めないと賃金カットできなくてモッタイナイ
- 164 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:54:49 ID:sH6G7A750
- >>118
ここ数年の好景気で結構稼いでるはずだが
サブプラの煽りくらってから半年もたたずにこの状況じゃそう考えるのが自然だね
- 165 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:54:57 ID:0szIyWAGO
- よかったじゃんw
トヨタが潰れたら不幸な派遣社員はいなくなる。
- 166 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:55:12 ID:P92LxhMW0
- このままだと日本の大手もマジでGM化するぞ・・・
日本は開発中止や延期、モータースポーツ撤退など後ろ向きな姿勢・・・
堅実と言えばそれまでだが、長い目で見ればブランド力低下は避けられんぞ・・・
日本車は実用性重視の白物家電化も激しい・・・
海外勢の品質向上が著しく、日本製神話も長くは持たない・・・
頼みのアメリカはもう無理だし、欧州では歯が立たない・・・
アメリカ頼みの放漫経営のツケだぞ・・・
- 167 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:55:20 ID:WQ0+OomU0
- >>160
愛国とか国賊とか、わけわかんない議論してるのはアホだけ。
- 168 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:55:28 ID:77B+zsyw0
- 暇だったら安い農業機械開発しろよ
どこの国にも需要あるだろ
- 169 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:55:28 ID:f9u6h2aH0
- トヨタ系下請けだけど出勤
生産なしで工場総出で掃除やってます
今年は年休の消費が予想もつかないんで
年休つかい切るのを避けるため赤字にならない月は
トヨタ稼動してなくても出勤しろとのことです
- 170 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:55:46 ID:+jk7wOci0
- >>151
・・・・・・・・・orz
自分でもすごいアイデアと思ったのに・・・
- 171 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:56:08 ID:M/EAGt980
- 勝手に有休取らされるのか?
- 172 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:56:11 ID:EAXF9GCA0
- トヨタ内部留保13兆のうち現金は1.5兆。後は金融証券だとか。実質紙屑やん
- 173 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:56:30 ID:NOQyhVPB0
- >>151
技術もってるのはデンソーとかグループ会社なんだから
それらが生き残ればいいよね
- 174 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:56:33 ID:BwOFUESU0
- 「ぽよた」に社名変更しようぜ。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:56:38 ID:Nnz0uGFB0
- 休業日が増えるだけでなく、ラインの速度も最低に落としてるらしいぞ
暇な分、今買う新車は高品質かもしれないな
- 176 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:56:40 ID:JXY+4gF20
- >>12
厨二病かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 177 : ◆SCHearTCPU :2009/01/17(土) 15:57:03 ID:zmK1e3QN0 ?2BP(111)
- >>61
なんだその妙に威勢のいいデバイスは。
- 178 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:57:37 ID:soAyHCxL0
- 今年こそバカンス導入最大のチャンス('A`)
- 179 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:57:42 ID:XEY3ZssV0
- >>141 それってトヨタ自動車は要らないということ。ヤマハ、アイシン、デンソー
が、豊田工機あればOK
- 180 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:57:48 ID:+adF/oaG0
- >>160
自国民にこんな働かせ方をするぐらいなら要らんよ。
出て行ってもらって結構。
シリーズ 「職場から」 キヤノン大分工場
8割が非正規、手取り月13万円
「時給1,070円。 手取りは、月額わずか12万〜13万円。1食がそうめん1束だけの日も……
信じられないような話ですが、日本経団連会長会社、キャノンの請負、派遣、期間工ら非正規労働者たちの生活です。」
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/hiseikikoyoCanon0607.html
- 181 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:57:54 ID:7TbK/6rc0
- ワークシェアリングとやらの必然性を演出するために大げさな演技をしてるんだろ。
- 182 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:58:03 ID:3rgubhV4O
- 土日休み+4日休み
それだけの話
- 183 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:58:19 ID:2yVYZP0h0
- >>149
なんで奥田目線やねん。
そりゃトヨタはタイに生産移管してでも生き残るけどさ。
それが国民経済的にどうなのかってこと。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:58:34 ID:xJmVpf5g0
- ここはトヨタが嫌いな人が多いスレですね。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:58:44 ID:/ebWVhX60
- 近くの商店街の寿司が信じられんような値段になってた。
こうなったら廃業の確率が高いんだよな。
デフスパが懸念される。
- 186 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:58:44 ID:iJgFEOFO0
- >>155
株主には還元してるよ。
トヨタの配当は20年で6倍にしている。
労働者から搾取してね。
だから売国奴と叩かれてるんだけど。。。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:58:46 ID:GhPST7gt0
- ラインをダンゴ製造機にでも変更しろ。
- 188 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:59:04 ID:QXO9TB770
- 病気、冠婚葬祭等で有給使い切ってる人は超地獄だなw
- 189 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:59:16 ID:qC56hGvcO
- >>111
葬儀ビジネスもこの先は厳しくなると予想。
遺族からしたら大金使いたくないだろうし。
ちょっと前までは楽だったろうね。
でも家族経営が多いんだよな〜
国は儲るかもなw
- 190 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:59:25 ID:0IMBcVlc0
-
ジャストインタイムゥーーーーーーーー!!!
おい? アメリカの砂漠に数千台の新車が放置ってどうゆうことだよ?
傷だらけで新古車どころか中古だぞw
- 191 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:59:27 ID:Zv2neHYU0
- 将来の日本の事を考えたら1回潰した方がいいな
派遣気分味わうといいよ
- 192 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:59:30 ID:vpur+rzW0
- トヨタの子会社だとかのTTDのCMを
最近テレビで見かけるようになったけど
あれ意味あるのか?
- 193 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:59:36 ID:r36+e/ae0
- >>1
いや〜トヨタにはもんどり打って豪快に潰れて欲しいなw
奥田ざまあ
>>84
普通に苦もなく実行中だw
- 194 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:59:36 ID:LpsJ9DWp0
- 最悪、
トヨタ=NTT本体
デンソー=ドコモ
の関係になって、トヨタは子会社(正確には違うけど)に
グループ連結で食わせてもらって生き残れるだろうしな…
デンソーレベルが潰れると日本の製造も社会も完全崩壊だろうしな
- 195 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:00:00 ID:bJ2t4xu00
- 派遣切りの非難回避劇場始まるお
- 196 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:00:06 ID:IEx4V8C60
- 葬儀もこれからは金掛けない方向に行くだろ?多分。
死んだ人に数百万も使うのってほんと無意味だし。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:00:08 ID:sfiYqqbR0
- >>172
ちゃんと貸借対照表を読んで書き込んでね。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:00:12 ID:uPmyJ8fo0
- >>146
これだけ在庫が増えれば休業も当然だろて
ただ工場に来れば仕事にありつけると思ってるアホ工員にはわからんのだよ
- 199 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:00:25 ID:/ITsa5Tq0
- >>167
そうか?>>12なんて典型じゃん
トヨタの国内生産比率はおよそ1/2でホンダのは約1/3だけど
ホンダの方がいいとか行ってるわけだし
- 200 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:00:32 ID:H65w8zoW0
- トヨタ、早くアメリカに移転しねーかな。 アメリカで大量の労働者抱えて世界相手にがんばってほしーわ。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:00:37 ID:J2MtPFP60
- ものづくり(笑)
- 202 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:00:37 ID:oLLUu4Xx0
- !?
- 203 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:00:52 ID:n0sT3Q5q0
- とよた滅亡
ざまあwwwwwwwww
- 204 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:01:21 ID:OhPWx4he0
- 一方、アメリカの工場は、日本人の数倍の給料で、フル操業であった。
仕事は草むしり。w
- 205 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:01:58 ID:tTRAnCDn0
- 作られた不景気です演出なんです
似非救世主が出てくるための前振りなんです
- 206 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:02:11 ID:/3CkflrJ0
- >>1
冬眠に入りましたか・・・
どうなるんだろうねぇ・・・
中小ヤバス
- 207 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:02:13 ID:L93vSmro0
- >>1
国政、麻生内閣スルーされまくりwww
- 208 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:02:28 ID:+jk7wOci0
- >>201
野茂つくりには成功してるよな
- 209 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:02:37 ID:rlVCzyaM0
- このスレはフリーターばっかりなのかな、危機感のカケラも無いw
- 210 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:02:42 ID:PD2A0r6/0
- トヨタはなんとかなるだろうが部品入れている企業はたまらんわなぁ
昔みたいにそういう系列や孫受けとか守る体制じゃないから
ぼかすかつぶれていくだろうね・・・
- 211 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:02:52 ID:d6mE+9wFO
- 今、派遣切りをやってる会社は経営が大変なのだから政府が国有化すれば良い。
もちろん経営者は責任を取り、全資産を国庫に入れるべし!。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:03:14 ID:ovs3TN+j0
- さすがエコにやさしいトヨタだな。
一生止まってろ。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:03:15 ID:WQ0+OomU0
- しかし、栄枯盛衰のスピード早すぎじゃないの。最近。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:03:32 ID:NaO9Tgp70
- >>91
おまえら、これ盲信してるみたいけど、数字のトリックだぞ?
- 215 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:03:34 ID:hByCa1ov0
- これからは保守の時代だ
- 216 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:03:57 ID:BkTKvY0OO
- とりあえず、今年2009年は自動車ディーラー大量死元年として、後世に記憶されるのは確実だ。
- 217 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:04:00 ID:OhPWx4he0
- これからもトヨタはアメリカ人の雇用は全力で守ります。w
日本人?
さっさと死ねよ。ww
イエローモンキーが屋根がある部屋に住むだけ贅沢じゃ。
動物園のサル見習え。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:04:06 ID:NmKc3hH10
- イタリアみたいにバカンス制つくろうぜ?
生産調整できるし内需は拡大するし もうそれしかないだろ
- 219 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:04:11 ID:qiNihR6C0
- ヨタ自体はどうでもいいけど、
奥田さんが苦しんでいると思うと、飯がうまいw
あ、やっぱヨタ自体もどうでもいいわ。
豊田市の可憐なJK殺しの犯人逮捕に協力しろや、糞ヨタ!
- 220 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:04:17 ID:0mH7ihuC0
- ものづくり(笑)
職人(笑)
- 221 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:04:32 ID:uyIcL78uO
- アメリカから流れてくる金がいかに日本を潤していたかが分かるね
- 222 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:04:35 ID:cPx7/Ih20
- ざまぁw
ざまぁww
- 223 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:04:37 ID:EAXF9GCA0
- 資本主義は結局一部の金持ちが、他の大多数の国民を搾取するだけの代物だった。
共産主義をベースにした共生社会に進化させてゆくのが望ましい
あ、奥田は中国に追放ということで。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:04:41 ID:JpfSWAWT0
- >>161
タクトタイム落としたら採算合わんだろ、作っても在庫になるから
ライン止めたほうが赤字は減らせる。
- 225 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:04:50 ID:oLLUu4Xx0
- __,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
奥田碩(1932〜200X)
- 226 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:05:04 ID:iJgFEOFO0
- >>196
葬儀に数百万使う様な人は
香典でその倍は入るから大丈夫。
でも、葬儀は密葬で、
その後「お別れ会」を開く様なパターンは増えると思う。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:05:17 ID:ZZhy7Gxs0
- 今の派遣だらけ日本の、A級戦犯だからな>トヨタ
潰れやがれ
- 228 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:05:19 ID:9dqZePLx0
- これからの内需は戦術兵器を作って自衛隊に買ってもらうしかないな
- 229 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:05:20 ID:7GShp4dx0
- これ喜んでる連中て何なの?
派遣切られた人たち?
かなりマズイ状況なんだけど、マジで分からん。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:05:50 ID:HzdeisJV0
- ホンダ非正規ゼロスレとの違いが笑えるw
ほんと2chは流されやすいな
- 231 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:06:00 ID:IEx4V8C60
- >>229
ニートかフリーターだろ
- 232 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:06:05 ID:ormWmnWe0
- 努力が足りないのが悪い、自己責任だ自己責任
奥田は責任とって腹を切れ
- 233 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:06:43 ID:WQ0+OomU0
- >>215
保守の時代は、とっくに終わってる。
結局、保守ってのは「嫌だい。嫌だい。にっぽんがこうじゃなきゃ
嫌だい」というコドモの言い分なんで、相手にされなくなりつつある。
左翼と同じなわけだが、左翼と違ってアタマが悪いから余計に
見苦しい。
今後10年くらい、思想的空白は埋まらないまま時間は過ぎていくだろう。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:06:49 ID:Y2gHQvfO0
- 頭良くってエリートが揃ってるはずの企業上層部が
なぜ今回の自動車販売不振を予想できなかったの?
人件費削ったら赤字減るなんて、学生でも簡単に出せる答えなのに
学生以上の賃金もらってるっておかしくない?
- 235 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:06:49 ID:+jk7wOci0
- 奢れる奥田は久しからず
奢れる御手洗も久しからず
- 236 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:06:52 ID:cPx7/Ih20
- トヨタなんて円安と派遣で稼ぎまくったんだから
これから苦しめ
いい気味だ
円高で輸入品やすくなるから歓迎だ
- 237 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:07:07 ID:7SmwzN5B0
- そんな事いいながら、お前らさ・・トヨタ車乗ってるんだろ?
文句言う資格ねえよ。
- 238 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:07:08 ID:2P8QSZTp0
- だからー、トヨタとキャノンは日本から工場と本社も一緒に
中国にでも移転してくれて結構
日本で操業されると、見返りの米からの要求や
法人税下げやら消費税上げやら移民に係わるコスト増やら
いいことまったくありません
- 239 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:07:17 ID:gCN1VoP90
- トヨタが停止した日
- 240 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:07:18 ID:tgAiO28b0
- 一部の金持ちだけを優遇し続けてきた結果がこれだよ!
- 241 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:07:22 ID:b+6Ha8rq0
- >>8
馬鹿、ホンダはリコール王じゃねえよ
キャンペーンだろキャンペーンw
- 242 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:07:29 ID:Wasi3Ysh0
- >>197
edinetみてこい。大体あってる。
金融債権・有価証券だけで、12兆のウチの5兆をしめてる。
2兆が売り掛け、1.5兆が現金同等物だ。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:07:30 ID:1dKI2O3k0
- 米販売のレクサス21万台リコール
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090117/biz0901171217013-n1.htm
- 244 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:07:31 ID:De+2dgYk0
- 倒産したら
保守部品はどうなるんだ
- 245 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:07:38 ID:3RYgNrVf0
- 定期的に現れる「これで喜んでる奴って何なの?」ってのたまう奴は何なの?
本気でトヨタ系列の従業員しか思いつかんわw そうなの?w
- 246 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:07:44 ID:+eH3B4OS0
- トヨタが韓国の鋼材を輸入すると聞いて、これはもう、氏んでもいいとは思っていた。
国内企業や従業員を蔑ろにして、生きながらえて来たんだもんなあ。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:07:47 ID:PD2A0r6/0
- >>228
税金が増えるぞ
しかしマジでやばいなこの状態
今の自動車は数千パーツあるからなぁ
どれだけの企業がかかわってんだか・・・
まじでどうなることやら
- 248 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:07:58 ID:soAyHCxL0
- >>237
ヒント
トヨタは数ある車屋の一つに過ぎない
- 249 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:08:24 ID:7TbK/6rc0
- みんながない金をあると思って踊ってたんだよな。
すごい6年間だった。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:08:25 ID:/3njidOL0
- 喜んでるヤツって日本人?小学生?
- 251 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:08:26 ID:slZVP9w40
- ここで喜んでるヤツってほんとに日本人なの?
まかりなりにも日本を牽引してきたトップ企業なのに。
トヨタがつぶれ(ることは無いけど)たら、どれだけ波及するかわかってるわけ?
お前らの親類関係の誰かかれかは職失うぞ? 車関連企業だけだと思ってるの?バカ?在日?
- 252 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:08:28 ID:EAXF9GCA0
- トヨタ潰れてよし!
- 253 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:08:31 ID:x2Bqpr7E0
- >>24
コピペにマジレスも何だが、つまらない人生だな。おい。
生きてる意味無いじゃん。これじゃ。これに共感するヤツいんのかねえw
- 254 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:08:34 ID:dOvKR6UP0
- >>229
まずい状況?なにが?そんなの知らんがなw
すべて自己責任ですよ。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:08:43 ID:/e8lR0peO
- >>24はなかなかいいね。丸飲みはできん部分はあるが。
自分なりにアレンジして座右の銘にするわ
- 256 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:08:57 ID:1lwxMKw60
- 来月週休4日になる某トラックメーカー工場勤務の俺だが、何でニュースにならないの?
- 257 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:09:14 ID:mgzd+xRO0
- 最近「帰休」って聞かないね。
帰休の場合は失業保険から補填するんじゃなかったかな?
私の仕事館に使ちゃってそんな金無い?
- 258 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:09:34 ID:17x/WrA10
- >229
バブル崩壊後に期間工が切られて、正社員も配置転換ばかりで、新車効果も数ヶ月だけという、そんな状態がまた何年も続くという事実を無視してるんだよなぁ。
もっとも、マスコミが一番知ってて不景気を煽ってるんだけどね。
- 259 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:09:37 ID:1nVhWJX00
- もう生産しなくていいよw
- 260 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:09:59 ID:oqXcuAsy0
- これはエコだな・・・
- 261 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:10:09 ID:2JLriLWi0
- >>238
そうだよな
トヨタがいなきゃ今の超円高にもならなかっただろうに
- 262 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:10:17 ID:QKx0WiyW0
- 車産業は経済波及効果でかいんだよなあ
中小のためにも頑張って欲しい
- 263 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:10:32 ID:oLLUu4Xx0
- >>253
お金がたくさん余って自分の好きな趣味につぎ込んだり貯金したりできるお
- 264 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:10:40 ID:ugT4DytM0
- >>180
一食がそうめん一束だけって普通じゃね?
- 265 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:10:40 ID:JpfSWAWT0
- トヨタは生き残るだろうが、一緒に中国に連れて行かれた
下請けはだめかな。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:10:49 ID:hmpEuLqU0
- 消費税上げろって連呼してた経団連はどうすんだ?
- 267 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:10:51 ID:6VcagQ2n0
- >>229
>>250
>>251
__
_,,..-‐'' ̄: : : : : ̄ " '''- _
<-==T= ̄`Z_,,..==- : : : : : :- _
>: : ヽ: : : :_: -'' "、 <: : : : : : : : : 、 他人の不幸に悲しむ奴がいるならば
/: : : :_:_/ _,,..-ヘ ヽ: : : : : : : : :、 他人の不幸でメシウマする奴がいてもいい
ヽ: : :|__ 、=乏::jゝ ` ヽ: : : : : : :ヽ 自由とはそういうことだ
ヽ,=t::jヽ | 反フ: : : : ヽ
! ' レ丶ソ へヘヘ
!ヽ- ノ
! `_ --一 / !
! ー / ヽ
| ヽ
! _,,.. - ´ ヽ
- 268 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:11:03 ID:OhPWx4he0
- とりあえずオナニーしようぜ。
- 269 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:11:07 ID:r344BR/h0
- 車も電機も壊滅したら
金を横流しするだけの商社とか金融だけの国にならね
- 270 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:11:19 ID:aRBsefSd0
- 記念メシウマ
- 271 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:11:20 ID:z4SQ0Idg0
- まぁこれもリスクの範囲内だろうよ。
規模縮小しても死ぬわけがない。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:11:24 ID:yJFFzJJ70
- ここまで来てまだ経営陣は安泰なんだろ
自己責任のキワミ、アーwwwwwwwwww
- 273 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:11:24 ID:0mH7ihuC0
- ISO(笑)
小集団活動(笑)
グループミーティング(笑)
- 274 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:11:41 ID:TlujyzUD0
- >>256
影響力の違いだろ
俺も去年社名が変わった会社の工場勤めだけど、今月からしばらく月2日の休業日が発生してるのに全くニュースになってない
- 275 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:11:43 ID:/ITsa5Tq0
- 世界的に見ればトヨタは正直マシなほうなんだけどな
big3、オペル、サーブ、ボルボ当たりは公的資金で税金つぎ込んで企業存続だし
双竜は逝っちまったし
- 276 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:11:43 ID:IMmPlbs70
- >>111
うちの周辺のパチンコ屋がどんどん葬儀屋に変身してるわ
- 277 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:11:46 ID:9dqZePLx0
- トラックは暗い時代が長かったからな なれてるんだろ
- 278 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:11:48 ID:b1rjGDh30
- トヨタじゃない競合他社の俺が言うのもなんだが、
今回の不況でダメージを受けない業種ってほとんどないと思うよ。
特に愛知県はトヨタで支えられてきた部分がかなりあるから、
地域の地盤沈下は免れない。
メシウマ状態と笑ってられる人はどんな職業なのか知りたいのであります。
公務員も、法人税が激減するのでやばいだろうしね。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:12:05 ID:UpOOgPUW0
- すぐ壊れる車を大量生産すればいいじゃない
- 280 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:12:09 ID:ugT4DytM0
- >>269
売れるものがなかったら商社もやっていけんぞ
金も貸す必要ないし
- 281 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:12:13 ID:+R65wVBJ0
- >>269
もうすでにイギリスが失敗してる。
- 282 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:12:13 ID:2hH7x5Q50
- アンテナ良し、テレビ良し、トヨタ逝ってヨシ
- 283 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:12:14 ID:GGYB+5zk0
- 諸行無常
栄枯盛衰
盛者必衰
昔から言われ続けていることなのに。
- 284 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:12:39 ID:NaO9Tgp70
- (*´ω`*)
- 285 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:12:39 ID:ob9V6bkQ0
- 役員の給与支出を停止するのが先なんじゃないの?
- 286 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:12:42 ID:EAXF9GCA0
- トヨタだけは潰す。不二家も潰れたことだし、トヨタもぜひ!
- 287 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:12:45 ID:M5BeNLjd0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉 ?
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i|
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| ・・・お前らが新車買わないから
| ) ヽノ | . ,、__) ノ
| `".`´ ノ ノ ヽ | 工場停止だよ・・・
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ / どう責任取るつもりなの?
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 288 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:12:50 ID:sfiYqqbR0
- >>242
だから、なんで12兆のうちなんだ?
貸方がすべて内部留保じゃないだろ。
それに、金融資産が屑になったってどうしていえるんだ?
- 289 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:12:55 ID:ZZhy7Gxs0
- >>237
買ってやってる客だが?(俺は通勤用ヨタ車)
- 290 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:12:59 ID:slZVP9w40
- ここの低脳どもには呆れてものも言えない・・
オレは2ch好きだけど、ここの事鵜呑みにして乗っかって煽ってるヤツ。お前らこそ日本から出ていった方が
いいんじゃね? 在日の情報操作に踊らされすぎ。 バカすぎて哀れ。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:13:19 ID:2JLriLWi0
- 三菱とスバルが残れば良し
- 292 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:13:39 ID:FwmVUdw50
-
稼働する工場が少ないと、空気が綺麗だな。
これだけは確かだ。
エコ派よ、喜べ。国が衰退すればするほど空気は綺麗になるぞ!
- 293 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:13:44 ID:oLLUu4Xx0
- >>287
自己責任ですよ
- 294 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:13:45 ID:58bWhQAw0
- 業績が下がれば内部留保の担保となる
土地・工場・工場内設備・機械等の価値も下がる
為替レートに頼り切った経営を続けて国内市場をないがしろにした
トヨタはこれから地獄を見る事になる。
- 295 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:13:58 ID:oFW4YL+W0
- やばいだのなんだの言ってるけど二度と売り上げが戻ることはないよ
自動車産業の没落は景気だけの問題じゃない
- 296 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:14:05 ID:qiNihR6C0
- >>233
左翼が頭いいって、いつの都市伝説だよw
>>237
日産車とドイツ車ですw
- 297 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:14:08 ID:iJgFEOFO0
- >>209
仕方ないんじゃね?
トヨタのお陰で、日本経済が良くなり
労働者の生活もが向上されたと言うより
トヨタのせいで株主の一人勝ちで
働条件が悪化して生活が苦しくなった
と感じているの人は多いから
>>229
今までの経済発展の恩恵に預かれなかった人達ってことでは?
マリーアントワネットをギロチンに掛けて喜んでいるパリ市民と一緒
- 298 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:14:12 ID:FwmVUdw50
- >>291
スバルはすでに終わっているが・・・。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:14:12 ID:n4w02dH40
- >>112
この先、相続税も減らすつもりらしいからどんどんためこむよ資産家は
- 300 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:14:25 ID:yJFFzJJ70
- >>290
反日乙wwwwwwwwwwwwお前が出て行けwwwwwwwwwwwwww
- 301 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:14:30 ID:hc8EyB4k0
- >>36
トヨタから仕事もらってたクズ会社の低収入クズ正社員が派遣村叩きまくってた
クソアホどもの大半だろ 絶望しながら自殺しろや 派遣村擁護してた奴はイキロ その資格がある
- 302 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:14:41 ID:OhPWx4he0
- しかし実際問題として、ゼロ金利政策による円安と
輸出企業の優遇政策、派遣の奴隷化という小泉改革のお陰で、
日本の一部企業は景気が良かったわけで
だがその景気もほんの数年か。
日本ってバブルの時もそうだけど、栄歌味わうのは
ほんの一瞬だね(笑
いっつもそうだ。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:14:42 ID:Tjfv2cNy0
- クルマ買う予定だけどトヨタは嫌いだからホンダにする
- 304 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:14:49 ID:/3njidOL0
- トヨタ関連というか輸出産業が支えてきた健康保険と年金会計も危ねぇんじゃね?
残った連中にしわ寄せが行くぞ
- 305 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:15:01 ID:fJTTAgeC0
- >>268
ふう…
- 306 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:15:03 ID:Wasi3Ysh0
- >>288
> >>242
>
> だから、なんで12兆のうちなんだ?
> 貸方がすべて内部留保じゃないだろ。
> それに、金融資産が屑になったってどうしていえるんだ?
しかし、酷いレスだな・・・
自分の無知を他人に転嫁するのもいい加減にしろよ・・・
- 307 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:15:15 ID:+R65wVBJ0
- >>291
三菱はともかく、富士重工はトヨタの関係会社だし、トヨタが無くなったら無理でしょう。
- 308 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:15:26 ID:Zv2neHYU0
- もう今更ジタバタしてもトヨタは終わり
今の派遣が将来金持ちになってもトヨタは買わない
売国企業で生き残るとか無理
- 309 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:15:43 ID:NYM4DeW30
- >>291
スバルなんか潰れる寸前だぞ・・・
てか国が円に介入すればいいと思うんだけど
そんな簡単なもんじゃないのか。
- 310 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:15:47 ID:EvBuyH2fO
- トヨタ生産方式って有効なの?
- 311 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:15:50 ID:WQ0+OomU0
- >>278
今回突入する不況は、地獄じゃない。
今度の景気が回復したときが、本当の地獄だ。
あと、構造改革で骨太の日本になったんだから、トヨタが
ダメなら他の業種が同じくらい儲ければいいだけの話。
大げさなんだよ。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:15:59 ID:DZO9z5S70
- >>281
円高だしまだ日本はマシだ
まあ国内の金が流出するのは間違いないから速めに対策しないとまずいのも間違いないけど
- 313 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:16:04 ID:x2Bqpr7E0
- >>237
運転する楽しみとか所有する喜びとかは別にして
車を道具として割り切った場合、TOYOTAより優秀な車は無いだろ。
これからも売れるだろーし、おれもTOYOTAを買い続けるよ。
- 314 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:16:11 ID:Vf/rMKBL0
- >>84
物ではない心の幸福を求めようって9条を守る会の人も言ってたよ
- 315 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:16:23 ID:sfiYqqbR0
- >>306
その言葉そのまま返すよ。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:16:23 ID:JVOQNxln0
- トヨタもホンダもニッサンも早く潰れろw
- 317 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:16:37 ID:ZdMwEzSz0
- 日本の屋台骨であるトヨタがこれじゃ、もうおしまいだな。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:16:50 ID:6huz1xyg0
- ソニーとトヨタ叩きがキムチ指令ってはっきりしてきたねw
支離滅裂にとにかく叩きまくっててワロタ
- 319 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:16:55 ID:gsq8FYo/0
- >>153
ってことは日産勝ち組ジャン
- 320 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:17:02 ID:ormWmnWe0
- _j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/ 派遣の報いを受けるがいい!!
_ト .: .:.`:.l´:. . .. /
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' /
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
革命家 加藤智大(25)
- 321 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:17:04 ID:w3D0B/uh0
- 昨年後半からメシウマ状態が続いてピザになりそうだわw
- 322 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:17:07 ID:+eH3B4OS0
- 5年後10年後にどうなるかは分からないけど、しばらくは回復しないだろうね。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:17:10 ID:rQ/B2FSR0
- 派遣の次は金食い虫の情報システム系子会社・関連会社が逝きますよ
- 324 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:17:17 ID:0IMBcVlc0
- 日産がつぶれるほうが先だとリアルで思うけど
- 325 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:17:18 ID:fs64QUhA0
- かつて、「利益の出ないゾンビ産業は潰れるべき」と竹中先生の
持論に同調してた奥田のことだから、まぁ、今後の身の処し方は
わかって居ると信じたいw
- 326 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:17:28 ID:VtkygeUB0
- 意外と早かたな
- 327 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:17:56 ID:b1rjGDh30
- >>309
スバルより三菱の方がやばい、らしいお。
在庫がものすごいことになってるらしいと聞いた。
まぁうちの会社も、工場全然動いてないけどね(^o^)
てかニュースになるのは完成車メーカーばかり。
同じ様にダメージを受けている建機は注目されないよね…。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:18:10 ID:Q9NFlOJf0
- ハイブリッド戦車とか戦闘機とかどう?
- 329 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:18:16 ID:fQCJtH1c0
- ここはもう何に敵意を持って誰と戦ってるのかわからなくなってる人が多いな
- 330 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:18:22 ID:WQ0+OomU0
- >>296
いや、やっぱりアタマはいいよ。なぜなら、一部のテロリストを
除いて左翼は、左翼を卒業したから。少なくとも、左翼思想は
もうダメだってのが分かる程度の知性はあった。
- 331 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:18:32 ID:0LBo3g/70
- 是非、全広告の自粛もお願いしますw
- 332 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:18:33 ID:OVyzh5Xu0
- >>318
で、奥田はどこの指令を受けて、日本人をあんなに叩きまくってたの?
- 333 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:18:34 ID:LRpOAP8p0
- 技術は普通に出勤なんだよな。
休んでボード行きたいのに
- 334 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:18:38 ID:Z1tRlYOG0
- トヨタ自体やめればいいよ。
いったん国営企業にしたら?
給料を公務員なみに下げられるし、偽装派遣もなくせる。
景気回復したら、民営にもどせばいい。
- 335 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:18:45 ID:58bWhQAw0
- >>303
この御時世わざわざ高い金出してリコール率NO1のヨタ車を買わなきゃならん理由はないしな
- 336 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:18:49 ID:Wasi3Ysh0
- >>329
新聞取りません。
固定電話引きません。
テレビ見ません。
車要りません。
タバコ吸いません。
お酒飲みません。
ギャンブルしません。
結婚しません。
子供要りません。
外食しません。
ブランドとか、形の無いモノにカネ出しません。
娯楽は、ネットで無料で享受します。
僕ら、「生存」という名の戦争中です。
つまりは、贅沢しません。 『欲しがりません。勝つまでは』
倹約は勝つまで続きますが、何と戦っているのかは未だに不明です。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:19:09 ID:PD2A0r6/0
- >>333
技術や営業や事務やらは普通に出勤です罠
- 338 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:19:45 ID:QTc6JsqbO
- トヨタを笑ってる奴が多いが不況の被害担当は末端のお前ら庶民ですから
- 339 :とあるブログより:2009/01/17(土) 16:19:47 ID:nFyCxkHJ0
- ttp://ameblo.jp/barhondatakuma/entry-10002182277.html
とっても腹立たしい出来事があった!
私は小さな時から車が大好きでいつかはフェラーリと夢見てなかなか叶わぬ夢も
成人したら・・・が40までには・・・に変わり、最近は還暦を迎える時には
真紅のフェラーリに真紅のチャンチャンコを着て、
チャンチャンコの背中にはキャバリーノランパンテ(跳ね馬)の刺繍をして乗ると
馬鹿なことを言うほど車が大好きなのですが
過去に2回浮気したもののトヨタ社オンリーで今まで過してきた
個人的車両も会社的車両もすべてだから相当な台数になる
車を選ぶ基本は、まず営業マンの人間性なのだが今まで乗ったトヨタ車で
ここが悪いと決定的に思ったことはほとんど無く無難にトヨタ社を愛していたのかもしれない
そんな私にとんでもない出来事が起こった!
神奈川トヨペットには随分いろんな意味で助けて来たつもりだったが
私個人や私が経営する小さな会社の事など彼らは何とも思ってもくれてないのであるのだろう。
何だか詐欺にあった気分だ!イヤあれは会社ぐるみの詐欺行為だ!
会社所有の冷凍車が黒煙を吐きアクセルを踏んでもまったくパワーが出ないので
恐らくエアークリーナーであろうとトヨペットのメカニックに相談して修理をしてもらう事にした
私は一旦エアークリーナーを交換してみてと依頼したのだけど
翌日エアークリーナー交換したけどエアークリーナでは無い、との連絡があり
では何処が悪いのか調べてもらう様に依頼して
返答を待ったら燃料噴射装置が全然駄目で総取替えしなければいけないと報告が来た。
燃料噴射装置が全て使えないって・・・
いったい修理にいくら掛かるんだ?なんで燃料噴射装置がそう簡単に壊れるんだ?疑問だらけでした。
修理代が40万位掛かると聞いて
私は『燃圧は見たのか?』『部品交換で済まないのか?』『噴射ノズルだけの交換では済まないものか?』
担当メカニックを呼びつけて何とか安く済む方法は無いのかと問い詰めてはみたが
まったく交換しか手段がないとあっさり言われて
『テメーらトヨタの一流メカニックは部品を替えるだけの技術しかないのか!』
『少しは客の立場も考えろ!』と怒鳴ってしまった。
怒鳴っては見たものの納得がいかず一応別の工場に修理依頼をする事にした。
- 340 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:19:48 ID:VIYu2HXw0
- 営業やすんでた売れないだけだもんな
- 341 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:19:53 ID:qC56hGvcO
- 下請けは、インドに輸出は無理なの?
他の物を作るのは?
ト○タからは逃げた方が…
絶望工場、滅入りそうで読む気ないけど
どんだけ怨念被ってんだよ…
- 342 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:20:06 ID:Bj+p4rn10
- 車屋とカメラ屋のじじいどもを調子にのらせるから、こういう事になるんだ!
小泉、竹中と奥田と御手洗を証人喚問せよ!
日本をここまでめちゃくちゃにした責任を取らせろ!
- 343 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:20:07 ID:/Umt9ixn0
- 車両本体値下げしろ
- 344 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:20:20 ID:Nq9eaxNj0
- 国内市場はあきらめろ。
お前らのところで車作ってるやつに車買える給料与えてないんだしよ。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:20:22 ID:PzEnZhRT0
- >>310
発展型だったり、名前は違ったりするけどほとんど源流はjitで、町工場みたいな所じゃなければ
ほとんどの製造業は全て実践している
- 346 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:20:27 ID:az0EKBRO0
- 連れてきたブラジル人や中国人に買ってもらえばいいじゃんw
- 347 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:20:41 ID:EAXF9GCA0
- >>311
>今度の景気が回復したときが、本当の地獄だ
一体いつ景気回復するんだいwww10年後ですかww??
- 348 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:20:52 ID:JA4FCBO6O
- 製造だけじゃなくて販売店の社員もそろそろヤバイんじゃない?
- 349 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:21:08 ID:0mH7ihuC0
- ものづくり(笑)
- 350 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:21:27 ID:PD2A0r6/0
- >>348
ディーラーは悲惨だろうな
まぁプリウスうってるとこは比較的マシみたいだが
- 351 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:21:29 ID:MSwywt/j0
- 自動車企業で働いてるってだけでなんか後ろめたさが出てきたな
ニートの方がましなんじゃね?
- 352 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:21:58 ID:nFyCxkHJ0
- >>339の続き
メーカーメカニックは本当にいい加減でマニュアル作業しか出来ない奴が多いとは思っていたが
町工場の修理工場は違う、色んな工場で苦労してきたメカニックや
必死に工場を守ろうと踏ん張っているオーナーメカニックが客の立場を考えプランニングしてくれる。
今回も修理を依頼したらすぐに帰ってきた返答が。
『もし燃料噴射装置の不具合であればメーカー保証の対象になるからトヨタで解らなければ
噴射装置がデンソー社製だからデンソーに精密検査を依頼しましょう』と暖かいお言葉。
デンソーへ車を持ち込み調査してもらった・・・・すぐに返答が帰ってきた!
『エアークリーナーの目詰まりで、エアークリーナーを交換したのでこれで完璧に直りました』
そっかそっか良かった良かった!(^ ^)
んっ!ちょっと待て!!
エアークリーナー???? 確か一番最初に私がトヨペットのメカニックに言ったはず!!
『エアークリーナーを交換してくれ!!』
トヨペットからは『交換したけど不具合は変わりませんでした』と報告も受けている。
デンソーに新品のエアークリーナが付いているはずだと確認したら
まったく交換してないですとのあっけない返答。
そうです、わたしがあそこで再調査を依頼してなければ、車の知識が無ければ
天下の神奈川トヨペットに詐欺に合っていたのです。
修理もしないで高額な部品交換をさせ40万払っていたのです。
リコール問題で三菱やふそうが大きく叩かれているけど、トヨタもこんな事をやっているなんて
トヨタ車を愛していた私にはとてもショックでした。
その事でトヨペットにクレーム付けたら来るわ来るわ取締役の肩書き付けた。
役員が揃いに揃って『どうか今回の件は何分穏便に・・・』
私みたいな平民には普段鼻も掛けないであろうお方たちが危機を感じたのか・・・
ふざけんじゃねーよ!!
- 353 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:22:01 ID:OhPWx4he0
- ソニーバッシングはキムチ工作なのは間違いないよな。w
2ちゃんねるで特定企業の板なんてソニーしかねえし。
さすが統一教会運営でバックがアメリカと言われる2ちゃんねるだ。
- 354 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:22:13 ID:NYM4DeW30
- >>327
三菱はやばいはやばいが、シェアが少ないからそこまで下請けに影響がない上に
評判は悪くなったけど、大型は健在で、しかも財閥系だからちょっとやそっとじゃ潰れないかと。
でもUFJ自体がやばいからどうなるかわからんけど。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:22:25 ID:9N9Q0qbk0
- 日産とかこの時期でもCMバンバン流してるし、正直トヨタよりもよく見る気がする。まだ余裕あんのかな
- 356 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:22:30 ID:2JLriLWi0
- >>334
まず公務員の給与減らさないと駄目だな
- 357 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:22:39 ID:Zv2neHYU0
- 最近空が青いよ
マジで車要らない
エコ+健康
- 358 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:22:43 ID:SsysePWu0
- トヨタというか、奥田と便所は死ねよ
- 359 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:22:54 ID:Bj+p4rn10
- 車屋とカメラ屋のじじいごときがちょうしにのりやがって・・・
日本をここまでめちゃくちゃにした責任はちゃんと取れよ!
絶対に許さない。絶対にだ。
- 360 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:22:54 ID:WQ0+OomU0
- >>338
だから、それは好景気になっても変わらないから。
というか、むしろ景気が回復した時が地獄。
下層は、この景気が回復するまでに大企業の恒久的搾取
体制を潰さないと、本当に死んじゃうよ。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:23:02 ID:KNeZmKykO
- こんなのはただのやらせでしょ。
内部留保が12兆円もある企業なんだから。
- 362 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:23:05 ID:JpfSWAWT0
- >>338
まあ、あとでガッツリ税金投入があるだろうからなw
- 363 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:23:06 ID:HOkQYpNz0
- 派遣より「俺は大丈夫だ」と思ってるトヨタの正社員の方が危ない行動とるだろw
- 364 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:23:21 ID:x2Bqpr7E0
- >>336
おまえさ、目上の人間恨んで、世の中の仕組みを否定して、
娯楽も、人生の楽しみも棄てて、なんでそんな卑屈になっちまったんだ?
その思考に行き着くまでに何があったんだ?ここトヨタが工場の操業を一時STOPしたってNEWSのスレだぜ?
- 365 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:23:31 ID:Cax+kj9q0
- >>353
陰謀論も2chだけにしとけよw
普段話したらただの馬鹿だからなw
- 366 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:23:55 ID:PzEnZhRT0
- >>359
車屋とカメラ屋ががんばらなければ製造業は海外へ逃げ出してたんじゃないか?
今後続々逃げ出すと思うが。
- 367 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:24:02 ID:b1rjGDh30
- >>311
他の業種ってなんでしょうか?
基本的に加工業がメインの日本において、ほかに有望株があるとでも…?
- 368 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:24:09 ID:Wasi3Ysh0
- >>354
『組織の三菱』ってことだな。
おそらく、そう簡単には本体は自動車を見捨てないだろ。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:24:10 ID:iJgFEOFO0
- >>329 >>336
変に仮想敵を見つけるよいいんじゃね?
Ω真理教見たいのに気触れて国民相手にテロするよりは
- 370 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:24:36 ID:ZZhy7Gxs0
- >>344
そうだな。
20世紀初めのアメリカのモータリゼーションは、車を普及させるために
従業員の給料を倍増させたことから始まったことも軽視できんよ。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:24:38 ID:nFyCxkHJ0
- >>352の続き
日本国民のほとんどの家庭が車を所有していてその半数以上はメカ的な事等
サッパリ解らない人が多い中、こうやって騙されてる人が何人居るんだろう。
社内調査を実施したら同じような事で我社だけで3度騙されていた。
ヒューズを替えれば済んだ修理を2週間と1週間に別けて預け、
修理代と代車代と払って部品をそっくり交換させられて、ヒューズ交換500円程度で済む修理に
部品代24,000円、代車代50,000円(リース会社払い)を払っていたのだ。
騙せる相手はとことん騙す、解らなければ何でもやり莫大な金額を負担させる企業だった。
世界一と言われているトヨタの販売店がこんな状況であれば先も見えたようなものだ・・・
- 372 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:24:40 ID:pBHZfiPF0
- ここでお前らに取って置きの情報を教えてやろう。
従業員はトヨタ側が指定する日に、強制的に有給休暇を取らされている。
つまり、会社側の都合で有休が1日減らされているのだよ。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:24:44 ID:UirqCcTV0
- 経団連はテロリスト
http://jp.youtube.com/watch?v=cFNwZrEqyw0&feature=PlayList&p=848143ACA378A2D2&playnext=1&index=5
- 374 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:25:03 ID:8HoHwWud0
- 日本の雇用システムや信用システムを、ズタボロにするような
提言ばかり繰り返したゴミ企業の末路がこれか。
いいことじゃわい。
- 375 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:25:10 ID:HM/3fpNC0
- おいおい工員は全員冬休みかよ
ずるいぞマジで
- 376 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:25:10 ID:pjiO6i1dO
- >>279
それだ!m9(゚Д゚)
これからの新しい車作りの在り方は
・燃費1/2
・価格1/2
・耐久性1/2
これしかないだろうね( ̄ー+ ̄)
- 377 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:25:21 ID:/ITsa5Tq0
- >>367
ホント何なんだろうねえ
ものづくりを否定して、金融工学も否定して
何で日本として金を稼いでゆこうというのやら
- 378 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:25:22 ID:vpur+rzW0
- JRとNTTとJPがまた国有化される日が来るのか
- 379 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:25:32 ID:aOiKz7j90
- 最近、夜空に星がよく見えるんだよ
不景気も環境にはいいんだな
- 380 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:25:33 ID:aC+2e5AT0
- もう車は注文生産でよくね?
- 381 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:25:47 ID:PD2A0r6/0
- >>368
三菱は電気自動車だか燃料電池車だかをもくもくとつくり続けている
- 382 :名古屋市民:2009/01/17(土) 16:25:47 ID:Au/gvkgQ0
- >>36
アホか〜
下請けや地元は大喜びしとるわ〜
トヨタが潰れれば、即景気回復するでよ
- 383 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:25:50 ID:Zv2neHYU0
- 公的資金注入したら
公務員の給料減るまでエコ生活
国債も無限に刷れない
- 384 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:26:00 ID:NYM4DeW30
- >>356
公務員の給与は欧米に比べて多いけど、欧米はその分
公務員がものすごく多い。トータル人件費ならそんなに変わんなかったはず。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:26:05 ID:3RYgNrVf0
- 【レス抽出】
対象スレ:【経済】国内工場一斉停止 - トヨタ
キーワード:ソニー
318 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/17(土) 16:16:50 ID:6huz1xyg0
ソニーとトヨタ叩きがキムチ指令ってはっきりしてきたねw
支離滅裂にとにかく叩きまくっててワロタ
353 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/17(土) 16:22:01 ID:OhPWx4he0
ソニーバッシングはキムチ工作なのは間違いないよな。w
2ちゃんねるで特定企業の板なんてソニーしかねえし。
さすが統一教会運営でバックがアメリカと言われる2ちゃんねるだ。
抽出レス数:2
↑GK乙w
- 386 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:26:18 ID:zs/VvmIm0
- 工場一斉停止しても、ユダヤへ返さなくてはならない負債の利子はかさんでいくだけ。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:26:21 ID:Q1JPVLLd0
- 奥田曰く・・・・
日本で売れなくても良い、これからは海外のお金持ちに売る。
全く、問題ないじゃん!
- 388 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:27:05 ID:YkMYGNSH0
-
海外向けに売れている時期にも、関連・下請会社含めた多くの労働者の賃金を
低水準に抑え続けたツケがまわった。
せめて今こそ、その時期貯め込んだ内部留保を研究開発などで、国内向けに
放出して経済を循環させ、少し未来の日本経済の安定に寄与すべき。
新しい魅力を持った車なら、経済的安心を取り戻した国民が買うのではないか?
- 389 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:27:07 ID:nFyCxkHJ0
- 91 名前: クリリン(横浜)[] 投稿日:2008/07/13(日) 14:24:01.90 ID:E3wu9nAmO
プリウスに乗ってるが、たまにブレーキが効かなくなる
たまに、ブレーキを踏むとクラッチを踏んだような感覚になり、0,5秒後位に急制動が掛かる現象が起こる
店に持って行ったら「気のせいです」って言われた。しつこく、きちんと点検するように言ったら、弁護士が出てきたよ
とりあえず、近い内に売り飛ばそうと思う。
95 名前: ハントシー・ロムッテロ(宮城県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 14:27:16.25 ID:izpaHrw/0
>>91 それ、たまに聞くけど本当なのかね?
106 名前: G.O.バーク(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 14:39:27.38 ID:sJiTmPmt0
>>91 初代のプリウスはそんな感じだったなブレーキに癖があってなんか乗りにくかった
回生ブレーキだと仕方ないのかもしれない
114 名前: 前科 又雄(愛知県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 14:42:42.84 ID:eoJqvsu+0
>>91 うちの父親のマークXもそんな感じだったな
ブレーキがおかしいし変な音がするって言ってるのに、大して見もせず「気のせい」って言うばかり
426 名前: 共同通信(catv?)[] 投稿日:2008/07/14(月) 10:49:02.14 ID:3z4l6Wh30
>>91 ブレーキ系が自分の踏み込む力とズレた動きするのは怖すぎるな
510 名前: 労拉・比嬌蒂(関西地方)[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 19:42:35.53 ID:LW3Sq0YP0
>>91
ああ、それ、トヨタのABS特有の不良。
少しきつめにガンと踏んだら一瞬抜けたようになって利かないだろ。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:27:21 ID:AKSVaHrV0
- 日本人はもっと貧乏になることを望み(なにかことあるごとに、
東南アジアに比べて日本の賃金は高いを連呼)、欧米人の豊かな
サイフばかりを狙ってたゴミクズも、便りの欧米が過剰消費をやめたら
なかなか愉快なことになってるじゃないかw
- 391 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:27:33 ID:9dqZePLx0
- 店頭に欧米企業の商品しか無いような国にはなって欲しくないが、どうなるかね・・・
売国売国叫んでるだけじゃ、国を切り売りするしか生き残る道がなくなるよ。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:27:38 ID:l2meADGq0
- ロックアウト!
- 393 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:27:42 ID:Wasi3Ysh0
- >>361
> こんなのはただのやらせでしょ。
> 内部留保が12兆円もある企業なんだから。
5兆は投資。2兆は掛けだ。
投資でどれだけ損出してるかは知らないが、
この慌てぶりから想像するに、決して余裕は無いと見るのが
当たらずしも遠からずって所だな。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:27:41 ID:sAzsWAyxO
- 今までトヨタ贔屓だったが、チョン鋼材を使うと聞いて二度と買わないと決意したよ
- 395 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:27:51 ID:qb9IIVcm0
- トヨタ自動車ではなく、豊田家に付いていくと言う販売店がいまだに
田舎では当たり前と聞いた事がある。
- 396 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:27:58 ID:CmT2/nyP0
- トヨタなんてもはや日本にとってはサンクコストなんだよ。
いい加減に日本国民はサンクコストの呪縛から解き放たれるべきだ。
- 397 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:28:04 ID:S3GKw6Uj0
-
しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ福利厚生報酬込みで平均でも時給6000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくペロ、〇盗、〇殺、ホームレスでもした方がええよ。
推奨
高層ビル+ガソリン+着火 線路+置石
硫黄+塩酸+噴霧器=風上から風下に噴霧
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・ _, ._
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。 (・ω・ )
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 / .i ) ̄ヽ
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。 \ ` |_/ /|.流|
・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。 `ー_( __ノ |化|
・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・ ( `( 、ノ〇|
"..;.;"..;.;". ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ 〇
改めて貯蓄してて良かったなあと痛感しますた。
債務不履行起こした奴は責任とってマジで自殺しろや!
- 398 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:28:04 ID:kHlFagLY0
- 正社員村ができる云々あるが、それってもはやスラムだぞ
まぁ湯浅なら日本全国のスラム街民を政治戦士に利用するくらいの気概はあるだろうな
- 399 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:28:05 ID:WQ0+OomU0
- >>367
バーカ。皮肉もわかんないのか。
竹中大先生のご託宣を、そのまま言っただけだ。
ゾンビ企業は、「国が」積極的に潰すべきなんだよ。
そう言った。実行した。それを国民を応援した。
そうすれば、他業種がその分をカバーして、不死鳥の
ように日本経済はよみがえるであろうと予言した。
その改革とやらには、奥田も参加した。
だから、奥田は責任もってトヨタを潰せ。ゾンビ企業
なんだからよ。嫌だとは言わせないぞ。
- 400 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:28:05 ID:0LBo3g/70
- 愛知は三菱重工が頑張ってたんだけど
世界的な不況でボーイングの新しい飛行機の受注がキャンセル多発して大変らしい
- 401 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:28:11 ID:Au/gvkgQ0
- >>309
>スバルなんか潰れる寸前
うひょ〜、ウレシイ〜
トヨタだけじゃなく日産、ホンダ、ススキ、スバル、ダイハツ、
全部潰れるまで、万遍なく叩いていこうゼ!
- 402 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:28:17 ID:gGLcO0yN0
- 小零細下請けがいつまで持ちこたえられるか心配だ。
こんなのが4月以降も続いたら、もたない会社が続出するぞ。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:28:30 ID:rQ/B2FSR0
- >>337
きっついワークシェアがすぐ始まるよ
バブルの時みたいに掃除掃除掃除掃除
でも今回は終わらないってか肩たたきが始まる予感
- 404 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:28:35 ID:2iXXnzW20
- 自動車が斜陽産業なだけだろ
- 405 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:28:45 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 406 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:29:08 ID:b1rjGDh30
- >>399
頭大丈夫ですか?
- 407 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:29:08 ID:f7+lLL800
- トヨタ系は、基本Uターン推進事業が多いからね。
元々、出稼ぎに出ないと暮らせない地域の工場が多い。
だから、余所者の期間工や派遣にひどいことをする。
冬場で一回飢え死にさせたら気がつくよ。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:29:09 ID:EAXF9GCA0
- もう自転車乗ろうぜ自転車。
でもって農業で自給自足でいいよもう
- 409 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:29:22 ID:PD2A0r6/0
- >>402
春までもちそうにないとこも結構あると思う
- 410 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:29:39 ID:MkIyZGOz0
- 莫大な設備投資の減価償却費が重くのしかかるね。。。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:29:47 ID:DFwHmxh+0
- まさか韓国がトヨタを買収するとは
この時誰もが思いもしなかった・・
- 412 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:29:48 ID:Zv2neHYU0
- 日本破綻した方が楽
こんな借金せよって未来なんかね〜よ
ハイパーインフレで金持ちアポーンだ
- 413 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:29:59 ID:VTJ0Qc1r0
- トヨタ流の究極の「eco」を実践するわけだ。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:30:01 ID:nFyCxkHJ0
- 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/08/19(火) 14:13:22 ID:mWNIcsIi0
ベストアンサーに選ばれた回答
hokkai1さん
札幌にあるレクサス店では、最初「軽」で行ったのですが、あいさつなし
ほったらかし状態でした。
頭にきて、フェアレディZ(Z33)で行くと、駐車場に入ったとたん
お出迎え、コーヒー、車両の説明と手厚くなりました。
そして、カチンときたので、「午前中に軽で来た時と対応が全く違うんですね」と
言ったら、誤ることなく「そういう教えなので・・・」と言われました。
結論
レクサス店はいい格好、いい車に乗っていかないと対応してくれないと思いました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214062137
- 415 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:30:09 ID:fs64QUhA0
- 儲かってた頃は「地方は日本の不採算部門」だとか「日本人の賃金が
高いことが有害」だのと調子ぶっこいてただけに、凋落しても、
同情はひかんな。
お前らの賃金が高いことが有害だ。潰れたくなけりゃさっさと下げろ。
- 416 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:30:09 ID:0mH7ihuC0
- ____ ..::/ \ 職人w
/ \ ─ ─\ ___
ものづくりw / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ お休みですか?ご苦労様ですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
- 417 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:30:16 ID:YNWhm99P0
- 販売店はメカニックだけは忙しくて、営業はネット喫茶で一日過ごします。
- 418 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:30:24 ID:9dqZePLx0
- >>379 大気の温度が低くなる冬は飽和水蒸気量も低くなるので星が綺麗に見えるんだよ
- 419 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:30:33 ID:g6DKomcP0
- ザマーミロとか言ってる奴がいるが、
日本経済にとってどういうインパクトがあるか考えたことないのかコイツラ。
柔軟な雇用形態を否定すると、大企業は海外に逃げると言っても、「出て行け」と言う始末。
で。実際出て行ったわけだが、これで得する日本人は誰も居ない。
この馬鹿ドモが日本人ではないことを祈りたい。
日本を貶めたい奴らには、この恐慌は絶好のチャンスなんだろう。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:30:42 ID:xxbSlxl1O
- 光岡は大丈夫か?
- 421 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:30:49 ID:6huz1xyg0
- トヨタはレクサスの展開の時にクラウンユーザーと営業マンのつながりを切ってしまった
んで身軽になったクラウンユーザーはレクサス買わずにベンツとかBM買った
まぁその当時のトヨタは海外で絶好調で国内のレクサスの不振なんかどうでも良かった罠
でもちょっとはトップは反省すべきではあると思う
>>365
陰謀かどうかしらんが過疎スレでソニーって書いてもすぐにタイマーって書かれる時期もあったw
にちゃんとかネット検索してソニー叩き続ける部隊はあるぽいぞw何者かしたんけど・・
- 422 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:30:50 ID:iJgFEOFO0
- >>339
FCJクリパ@帝国ホテル
ttp://nshouse.exblog.jp/7753260/
早く仲間になれる様になると良いね
でも、こういう悩みもあるみたい
ttp://nshouse.exblog.jp/7807413/
ttp://nshouse.exblog.jp/7792379
- 423 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:30:52 ID:loFgDOmW0
- 昨年の時点で、まったく仕事がなくなった中小零細は多いからな。
ブラックマンデーのときもこんなことはなかったってさ。
そろそろ政治家と官僚も事態の深刻さに気づいてくるだろ。
- 424 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:30:53 ID:2JLriLWi0
- >>387
お金持ちに全く売れないんですけど・・・れくさす
- 425 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:31:03 ID:GhPST7gt0
- 起死回生の新車を生産する。斬新な反り返った金ピカのデザイン。
その名もシャチホコ。 これで本当におわり名古屋。
- 426 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:31:11 ID:trxV+BbNO
- これはもうアレかもしれんね。
- 427 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:31:14 ID:zrABYiJk0
- ゆっくり休暇でもとってろwwww
- 428 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:31:17 ID:LdAPXM+20
- >>415
地方の工場が切り捨てられかねんがね。
ま、日本に工場が無ければ問題にならないんだから、
それで良いのかもな。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:31:22 ID:Au/gvkgQ0
- >>308
売国企業は、全部滅ぼさんとな
東証一部上場の1729社、経団連加盟の1300社余り
全部潰れるまで、我々の戦いは終わらない
- 430 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:31:32 ID:NYM4DeW30
- >>400
重工もやばいのか、こんだけ大型機器売れてなかったら鉄鋼も結構来てるだろうなぁ
石油も下がって元売りだって結構きついだろうし・・・・
これは重(化学)工業全体が死に体の予感。
かといって軽薄短小産業も死に体だし・・・
- 431 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:31:33 ID:v+JciDvU0
- 昔銀行がやばかったとき税金入れて救ったじゃん。
トヨタにも税金入れれば問題ないっしょ。
トヨタなくなったらどのみち日本終了だし、給付金の2兆はトヨタにあげたほうがいいと思う。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:31:34 ID:cMBcgrcd0
- ピック3救済の為にトヨタが潰れればいいのにね
- 433 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:31:43 ID:J97rKtk30
- >トヨタバッシング = 共産主義のアカ工作
>ソニーバッシング = 朝鮮人による工作
馬鹿じゃねぇの?www 単にトヨタやキヤノンやソニーが、日本を潰した本丸だからだろ。
誰と戦ってんだよwwwww
- 434 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:31:47 ID:cDNDY0/H0
- えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
- 435 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:31:56 ID:WQ0+OomU0
- >>419
いい加減、何回も何回も同じこと言わせるなよ。
トヨタの埋めた穴は、別の業種の急成長でカバーすれば
いいだけだ。構造改革とは、そういう改革だったんだ。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:31:56 ID:0IMBcVlc0
- 来月からは毎週3連休です(笑
- 437 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:31:58 ID:oJpViugN0
- >>394
すでにトヨタ以外もつかってるよ
- 438 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:31:59 ID:r51KZCQe0
- こいつらの口から新自由主義マンセー的な論調が当分出てこなく
なると思うだけで、気分スッキリだ。
ざまぁ。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:32:02 ID:VUfHuCro0
- トヨタ正社員の雇用を守るためにも休日増やして給与カットは
仕方ない措置だろう
ただ多くの派遣を切り下請けを泣かせ政治に口出した事を
忘れない人は多いと俺は思うけどね
- 440 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:32:02 ID:Smeifp8s0
- いやー休みがあるって羨ましいねぇー
- 441 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:32:09 ID:PzEnZhRT0
- >>419
どうせニートだから自分は関係ないと思ってんだろ
- 442 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:32:13 ID:Xh1k9/v1O
- アイシンやデンソーなんかのトヨタ系はどうなの?ここら辺も休み?
- 443 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:32:13 ID:nFyCxkHJ0
- ■誇大広告で地方の若者を釣るトヨタ「タコ部屋」方式の驚異
日雇い派遣大手のフルキャストとトヨタグループが共同で募集している組立工。新聞広告に書かれた破格の好条件の裏には、地方出身のフリーターを搾り尽くす「派遣絶望工場」があった。
ttp://typeangler.net/upfile/blog_attach_324eebcb6838ee59dbd780d0b1b53262.jpg
- 444 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:32:26 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 445 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:32:31 ID:93xKAdlX0
- トヨタも奥田も嫌いだからメシウマだなこりゃ。
- 446 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:32:34 ID:ZZhy7Gxs0
- >>408
北海道は馬とか、そりか?
DQNが雪とか氷道で走ってるが、自転車じゃ危なすぎる。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:32:37 ID:aboA3JfX0
- >>385
ソニーってソネットあたりだと韓国映画とかばっかり宣伝してたよ・・・
なんか勘違いしてない?
- 448 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:32:56 ID:qTq+e6YwO
- しかし三河は車無いと生活出来ないようになってるんだな
- 449 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:33:09 ID:2JLriLWi0
- >>389
そりゃ減速で発電するからな
いわば電気ブレーキ、使い心地が良くなるにはまだ10年掛かるだろう
- 450 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:33:31 ID:PD2A0r6/0
- >>430
トイレユニットつくってる横浜ゴムもけっこうあれだ・・・
- 451 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:33:34 ID:gka6gDvZ0
- ざまぁwwww
- 452 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:33:39 ID:fJTTAgeC0
- トヨタ工場なんて組み立てだけだから操業停止しても損害が知れてるが
炉を持ってる鉄屋、ガラス屋、タイヤ屋は痛いだろな
- 453 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:33:41 ID:b1rjGDh30
- >>428
そうなる危険性が多々あるんですけどね…。
日産がマーチをタイ生産に切り替えたってのが、その始まりかも知れん。
これが続くと、派遣や期間の方たちの雇用機会自体が消滅する。
それがいいことなのかは分かりません。
- 454 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:33:46 ID:BwOFUESU0
- >>400
三菱は以前会社で使っていた某プロトタイプが
全然使い物にならなかった事もあってか
良いイメージが無いんだよなぁ…
技師さんとかはすごく良い人が多いし、対応とかも一生懸命に
してくれたから、人的には好印象なんだけれど、いかんせん本体が…
- 455 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:33:51 ID:UbgnqbEU0
- しかし、下請けには在庫を持つなとか何とか言うくせにwなんだよこの在庫の山はwwwwwwww
- 456 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:33:59 ID:gGLcO0yN0
- トヨタの拡大路線について行って設備投資を増強した小零細企業は
少なくないもんな。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:34:03 ID:iX+0vtBM0
- 究極のエコ トヨタのエゴ
- 458 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:34:09 ID:wuIxWfAHO
- ザマアトヨタ(^^ゞ ザマア派遣(^^ゞ
バカにされながらも自転車屋頑張ってきて良かった!
2年前の倍ぐらい売り上げもあがってま〜す
- 459 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:34:13 ID:iJ0QV8OB0
- これはマジでヤバイんじゃね?
本当に潰れるんじゃね?
車買おうかなと考えてる希少な奴もこれじゃトヨタ車買えないよ。
会社が潰れたらメンテもなにもねーしさ。
- 460 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:34:23 ID:yJFFzJJ70
- 正社員に非ずんば人間に非ず
したがって法律を守る義務もない
― 加藤智大 ―
- 461 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:34:29 ID:nFyCxkHJ0
- ■リコール王・トヨタ 口止め料の威力
熊本県警は7月11日、リコールを遅らせたことで5人に全治50日の重
症などを負わせる事故を発生させた業務上過失傷害の容疑で、トヨタ
自動車の部長クラス3人を書類送検した。トヨタ本社には、昨年8月に
家宅捜索も入っていたが、当時、この大ニュースについて、三菱(数年
前)の場合には写真付で報じたマスコミ各社は、トヨタの場合には、一
行も報じなかった。7月20日に国交省に提出された報告書ではクレーム
(不具合件数)隠しも明らかとなり、いよいよ三菱に似てきたトヨタ。しかし
マスコミは同社が放つ年1000億円超の広告宣伝費に懐柔され、死者が
出るまで追及しないつもりだ。
-------トヨタの広告費って、要するに、口止め料なんですね。
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/410
- 462 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:34:39 ID:gmgPdlVSO
- え?日本終わるの?
- 463 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:34:42 ID:iCr4trZq0
- そのまま潰せばいいのに
- 464 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:34:48 ID:u7TWZv/bO
- 今日トヨタ系のディーラーで点検受けてきたが
普通に忙しそうだったな
しかし、このニュースで「ざまぁw」とか思った奴は早く
まともな仕事して世の中の仕組みを理解した方がいいぞ。
9月にサブブライム問題が明らかになったが、企業は
10月には事業計画を修正している。
給付金なんかいまだにグダグダしてワケわからんのに
政治や行政の非効率はあまりにも酷い
役所なんかで雇用対策とか言って「誰にでもできる仕事」を
すぐ用意できるのはいい話でも何でもない。
普段いかに効率が悪く無駄なコストをかけているかということだ。
- 465 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:34:57 ID:mXvqN+Uq0
- ちなみに、アメリカの工場は停止中も従業員に給料は出し続けてますw
- 466 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:34:58 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 467 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:35:13 ID:r51KZCQe0
- >>453
そしたらもう、移民は入れなくていいし、人口減少政策に確信を持って「yes」と
言えるようになるな。
求人が無いのに、わざわざ移民や新しいガキを大量にこさえる必要はない。
ブラ公どものうっとおしいツラともこれでおさらばできると思うと、実に爽快だ。
- 468 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:35:13 ID:Zv2neHYU0
- 政治家売国
企業売国
国民もそりゃ切れる
道ずれにしようと思うのは当り前だと思う
一度国民や派遣の痛みを味わって見るべき
その次ぎが本当の日本だ
派遣に押し付けたらしっぺ返しが来る
- 469 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:35:19 ID:0IMBcVlc0
- トヨタとキャノンは馬鹿みたいに儲け主義に走ったツケが廻ってきたな。
はやく潰れればいいのに・・
- 470 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:35:33 ID:bKMbYABw0
- 今回は世界的に景気悪いから日本だけが負けてる状態じゃないし、
そのうち数年したら徐々に回復するんじゃないの。
それより海外市場からの締め出しのほうが心配じゃないの
- 471 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:35:36 ID:LdAPXM+20
- >>453
良いんじゃね?
いい加減色々ボケてきているから、ここらで荒治療が必要だと考えている。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:35:41 ID:GuRXQ4YK0
- 今年の自殺者はどのくらいかねぇ・・・・
幼子も一緒に一家心中とか・・
明日は我が身・・
- 473 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:35:44 ID:loFgDOmW0
- >>430
鉄鋼は不動産の落ち込みもあるから酷い。
出荷自体を止めている。この状況で市場在庫が減らない。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:35:50 ID:lqLO1ndQ0
- 他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 475 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:35:52 ID:+R65wVBJ0
- >>435
別の業種て何なの?
今の日本でなんかあてある?
- 476 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:36:10 ID:2xFaZG3o0
- ウォン安なら韓国車安いし良いんじゃね
- 477 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:36:25 ID:lE9zYI4O0
- >>225
今年中やん!!
- 478 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:36:33 ID:Wasi3Ysh0
- >>461
ヨタの何が怖いって、まさにこれ。
三菱クラスの欠陥がリコールされてないって噂を方々から聞くし、
リコールされても、マスゴミが全く報じない。
ディーラーがもみ消すとも散々言われてるしな。
怖くてとても乗れたモンじゃない。
俺は、奥田憎しよりも、基本的な部分でヨタを信用してない。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:36:44 ID:BVtJ4CAm0
-
老人が金をたくさん持ってる
だから詐欺師が狙う
横行すれば世の中、金回りが良くなるかな
- 480 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:36:46 ID:nFyCxkHJ0
- 「最初トヨタに入ったときは、世界のトヨタで働けるとうれしく思って
いました。でも実際に働き始めると、私にとっては地獄のようでした。
特に労働者に対する安全設備が不備でした。工場の中は非常に暑く、
作業もつらかった。工場内は冷房が効いていません。近くにオーブンの
ような熱源があり、苦情を出して扇風機を設置してもらいました。でも、
汗が乾く間もありません。
給水器があって水は飲めるのですが、コンベアーの流れ作業なので、ダッシュ
で走って水を飲み、またすぐに戻ってくるような状況です。
本当に労働者の権利を守らなければならないと思い、98年に現在の
フィリピントヨタ労働組合を結成しました。
その年に事故が起きました。塗装した部分の油をとるために化学薬品を使うので、
そのために化学薬品(液状)を入れるタンクがあります。一緒に働いていた仲間が、
そのタンクに落ちてしまったんです。
全身の皮膚がはがれるようなひどい火傷(やけど)で、周囲の労働者たちは、
どうしていいかわからずパニック状態になってしまった。私が彼を助け出し、
背負って病院に連れて行きました。ただれてしまった彼の皮膚が私の体に
密着した生々しい感覚を今でも覚えています。
大怪我をしたその仲間は、出勤できなかったので即解雇です。大火傷を負った
ので出勤できないのは当たり前ですが……。事故自体がケガをした彼の責任だ
とされました」
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070502/10706
- 481 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:36:53 ID:qC56hGvcO
- >>368
自衛隊。
- 482 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:36:53 ID:eqhqN7F90
- しかし一気に売れなくなったな
ほんとどうにかしてほしいよ
- 483 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:36:58 ID:E+JVQlr7O
- ってか、休み増えるの?
マジ、ウラヤマシス
- 484 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:36:59 ID:LmL7uS6x0
- 正規のトヨタ社員=ニートwwwwww ざまぁねーな
- 485 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:36:59 ID:2JLriLWi0
- >>435
んだ。
トヨタは夕張炭鉱だべな
- 486 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:37:00 ID:PD2A0r6/0
- >>473
銅箔なんかもテラヤバイ
大手が工場稼働率30%
- 487 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:37:10 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 488 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:37:12 ID:hbzTKmhU0
- >>464
>9月にサブブライム問題が明らかになったが
去年1月に気づけよw
- 489 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:37:25 ID:j0H4hzsu0
- >>475
日本の技術力は世界一だよ。
自動車の代わりになるものはいくらでもある。
世界中が日本の技術を頼りにモノ作ってるからね。
- 490 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:37:29 ID:VTJ0Qc1r0
- 作ったって、売れないんだからしょうがないじゃん
正規雇用組みが首切られないだけでも
10兆以上内部留保がある会社に税金から2兆円くれてやれって?
頭大丈夫としか...
- 491 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:37:34 ID:g6DKomcP0
- >>435
意味不明の曲解だな。
日本の稼ぎ柱を壊すのが構造改革なわけねーだろ。
お前の大嫌いな竹中もそんなことやっちゃいねーよ。
共産党や民主党、中国人、韓国人、
あとお前みたいなカスは、とにかく日本を壊したいんだけだろ。
さっさと死ねよ。足を引っ張ることしか知らないゴミ。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:37:34 ID:gGLcO0yN0
- マジで、小零細企業は心配だ。
- 493 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:37:48 ID:YEVkqGSO0
- トヨタやキヤノンは日本人の待遇が切り下がれば切り下がるほど
喜んでたんだから、自分らの待遇切り下げにも、喜べよw
トヨタも賃下げすれば、ますます国際競争力が上がるだろ?w
もっと喜ぼうぜw
- 494 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:38:06 ID:+R65wVBJ0
- >>486
素材系もさっぱりだな。
- 495 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:38:09 ID:Au/gvkgQ0
- >>419
ブヘヘヘヘへへ
( ´∀`) 涙ふきなよ
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
トヨタを潰したその後は、株式市場の廃止、全上場企業の国有化だからな
覚悟しとけよ?
- 496 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:38:11 ID:j9FjB7qH0
- トヨタ自動車が潰れてもトヨタは潰れないだろ。
元々が自動織機売ってた企業だぞ。本社はそれ。
戦後アメリカから盗んだ技術で自動車部門独立させてここまで儲けたんだから大したもんだ。
そろそろ切り捨て時期だろうがな。
- 497 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:38:14 ID:JbNSl1r1O
- こんなに不良外国人を呼び込むだけ呼び込んで
ただただ利益のために派遣や期間工の給料下げて
将来の日本がどうなると予想していたのか旧経営陣まで全部呼んで太田総理に問いつめてもらいたい
- 498 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:38:19 ID:IXTV6++D0
- 初心にかえって国民に愛される企業に戻らんと車は売れんだろうな・・・
- 499 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:38:20 ID:HHcPMiTg0
-
しかし破滅思考?というか自分のいる国の話なのに叩いたり、蔑んだりと
不思議な思考の方が多いですね
普通、他国がどうなっても自国が栄え企業が儲かり市民が沢山給料貰い良い暮らしができれば良い
こう考えてもよいのでは?
何があっても自分だけは助かると?
- 500 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:38:23 ID:ZZhy7Gxs0
- ざまあ
自業自得
- 501 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:38:25 ID:oJpViugN0
- >>440
365日自宅警備のお仕事お疲れ様です!
- 502 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:38:34 ID:x2Bqpr7E0
- >>464
確かに。先週の3連休利用してオイル交換したんだが整備の予約一杯だって言ってたな〜
営業マンも商談の予定があって忙しそうだったな。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:38:34 ID:PzEnZhRT0
- >>435
パンが無いならケーキを食べればいいですか
- 504 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:38:35 ID:iJgFEOFO0
- >>431
寝言は寝て言えよ。
どっちにしたって自動車は斜陽産業なんだよ。
トヨタに金やったって、需要がないのだから無意味だし
株主にふんだくられるだけで、そういうのを泥棒に追い銭という。
第一まだまだトヨタには小国の国家予算並みの資産がある。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:38:42 ID:6ubOKVrx0
- そのまま会社自体停止しちゃえよw
- 506 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:38:47 ID:Zv2neHYU0
- 今のままだと消費税10%給料ダウン年金なし
早く破綻した方が楽
子孫の為には潰すべき
団塊の逃げ得は許されない
リセットあるのみ
- 507 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:38:56 ID:6b9nbICR0
- 東亜版では大人気のトヨタがニュー速では偉い嫌われようだなw
- 508 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:39:05 ID:58bWhQAw0
- >>464
一昨年に米国の土地バブルが弾けた時点で気付くべきだったな
結局ヨタの経営陣は能無し揃いだったという事だ。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:39:17 ID:1dKI2O3k0
- 米販売のレクサス21万台リコール
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090117/biz0901171217013-n1.htm
- 510 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:39:18 ID:qAvwwOUq0
- メシウマとかざまぁwとか言ってる奴って学生か?
あんまり書きたくないけど、これから先、大変な事になるぞ。
4月で終わる訳が無い。真っ暗な落とし穴に飛び込んだばかりだ。どこまで
落ちるか見当つかんぞ。
- 511 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:39:27 ID:oyzjopoO0
- ここのサイトは何???
最低最悪の人が集まるとこか??てゆうか人間ちゃうんちゃう??
何で工場の一時停止でそんなに笑えるん??
車を本当に愛してる人、金儲け無視で車を作り続けてる人
そんなたくさんの大切な人間が苦しんでるんやぞお前らそれをカウントしてたってどうゆうことや!!
そんならお前らが工場一時停止にあってお前らみたいに何人突破!!
とかふざけてたらどう思うねん??もし残されたお前らの家族がこうゆうサイト見た時にどうゆう気持ちになるかわかるか??
お前らには大事な人は居らんのか??そうゆう人が被害を受けた時にこのサイト見たら同じように書かれてたら、
腹立たんか??
俺にはにはそうゆう人が居るしその人はいつ事故に巻き込まれてもおかしくない仕事してるからいつも事故が起こる度テレビにその人の
名前が出てないかいつも不安になるのにもしその事故の時にカウントされてたらマジムカツクしおのれが死ねばいいと思う。
てゆうかお前らみたいなやつの工場が停止すればよかったのに。
そしたらまじおまえらの友達が今何人目って数えてくれるで!!
うれしいやろ??そりゃあうれしいよな今までおまえらがしてきた事やもんな!!
- 512 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:39:47 ID:nFyCxkHJ0
- ■リコール王 トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
トヨタのリコール台数を販売台数で割ると、欠陥車率が出てくる。これが、
なんと3年連続で100%を越える勢いなのだ。つまり、売っている台数より
も、リコール届出で回収・修理しなければならない欠陥台数のほうが多い
という状況が、2004年からずっと続いている。そのようなメーカーはトヨタ
だけで、「トヨタ=欠陥車」は定着しつつある。にもかかわらず、どれだけ修
理が進んだかさえ、公表できないという。こうしたコンプライアンス意識の
低さは、重大な事故を招きかねない。
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=480
- 513 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:39:52 ID:nW4bAPRC0
- >>465
な、何だって
そ、そ、そんなバカな
派遣切り自己責任で叩かれてるのに・・
- 514 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:40:01 ID:0IMBcVlc0
-
フィクサー豊田家から麻呂のような坊ちゃまが社長だっけ?
奥田のやりたい放題は顔に出てるなw 顔でかすぎ
- 515 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:40:20 ID:zs/VvmIm0
- 奥谷禮子 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E8%B0%B7%E7%A6%AE%E5%AD%90
格差批判は甘えです
- 516 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:40:25 ID:WQ0+OomU0
- >>491
曲解はそっちだろうが。
稼いでいるのに潰せとは言ってない。稼いでないから
潰せと言ってるんだ。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:40:31 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 518 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:40:33 ID:loFgDOmW0
- >>452
自動車メーカーのように労働者が多いところはきついよ。
生産を停止すると人件費が固定費に変わってしまう。
稼ぎがないとヤバイのだが、それが直撃してくる。
また自動車メーカーは関連会社を支えないといけない。
どこかが逝ったら操業が全面ストップしてしまう。
(だからアメリカのビッグ3も困っている)
- 519 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:40:36 ID:6huz1xyg0
- 円が100円台を安定的に回復できれば急速に日本の景気は回復するよ
現状は海外のバイヤーがあまりの過激な円高でキャンセルor延期しまくってる状態
そこで政治の出番・・・・orz
- 520 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:40:39 ID:gka6gDvZ0
- これはメシウマ!!
- 521 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:40:42 ID:gGLcO0yN0
- >>502
ディーラーは整備員の数を極端に減らしてるから。
- 522 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:40:59 ID:y/AUhOX80
- トヨタって日本市場を見限って海外で売る事にしたんだよな?
日本は安価な労働力だけ提供してればいいよってデカイ顔してたよな?
いまさら日本人に車を買ってくださいってwwww
トヨタだけは氏んでも買わないよ
- 523 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:02 ID:+eH3B4OS0
- そうだね。かつて炭坑が廃れたように、自動車産業も廃れるんだね。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:03 ID:J97rKtk30
- >>511
サイト?
- 525 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:03 ID:uJ+zLiiF0
- >>499
>普通、他国がどうなっても自国が栄え企業が儲かり市民が沢山給料貰い良い暮らしができれば良い
>こう考えてもよいのでは?
その言葉、トヨタと奥田にそっくりそのまま返してやるよw
アイツの口癖は、「日本人は贅沢すぎる、中国を見習え」だw
日本人の給料が下がることこそが、トヨタの最高の喜びだったわけだ。
俺らもそれを見習って、トヨタが没落するのを最高の喜びにするが、
なんか文句ある?w
便所や奥田は、日本がベトナムや中国水準の賃金に下がれば下がるほど
大絶賛してきたわけでなw
ようやく、トヨタにもその波が一部おしよせてきたのだから、じっくり
楽しんでいこうぜw
- 526 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:05 ID:e4V4Iu0t0
- よっしゃー!w
もっとガンガンやれ!潰れろ!
そのまま氏ね!wwwww
- 527 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:10 ID:0mH7ihuC0
-
____ ..::/ \ 職人w
/ \ ─ ─\ ___
ものづくりw / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ 工場停止ですか?ご苦労様ですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
- 528 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:14 ID:rQ/B2FSR0
- >>499
社員サマだけが豊か(笑)
- 529 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:22 ID:qC56hGvcO
- >>372
記事読んだときに気付いてたよw
でもそんな事は、些細な事かとw
当事者じゃないしw
もし中の社員が発○したら、管理職は恐怖だろうなwww
- 530 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:27 ID:rSckf+rG0
- >>510
もう未来のないニートだろ。
未来がないから出来るだけ不安だけを煽って全部自己責任と言い続ける。
そうすれば幾分か自分を慰められるからな。
- 531 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:32 ID:xYN88kEq0
- トヨタに切られた派遣達が必死に書き込んでるんだろうか
トヨタが復活しなけりゃ一生仕事ないくせにw
- 532 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:33 ID:ltK8KMeZ0
- >>504
メガバンも潰れる潰れるもう終わりだって言われてたけど
2、3年ですぐ最高益出してたじゃん。お前は何も知らないバカなんだな。
今トヨタに税金で資本注入すれば2、3年でそれ以上のリターンが返ってくるんだよ。
- 533 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:35 ID:Wasi3Ysh0
- >>510
>>511
こういうマジレスがさらなる燃料になってるって、分かってないだろうなぁw
メシウマの精神の根源は、正にこういうレスなんだよw
- 534 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:44 ID:6ubOKVrx0
- >>510
知った事かw
経団連のパシリ糞自民が政権に居座ってる限りどうにもならんのは最初から分かってる話だし。
- 535 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:45 ID:MkIyZGOz0
- >>販売不振が現状のまま推移すれば、
>>四月以降も減産強化に追い込まれる可能性が高い
つーか、販売不振が数ヶ月で済むはずがないでしょ。
2009年はもうだめだよ。さっさと工場閉鎖しろ
- 536 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:45 ID:PD2A0r6/0
- >>489
その買ってくれていた外国が買ってくれないからテラヤバイんだろうが
今の日本は物をうるところがないような状態
>>494
うちもテラヤバイ・・・
太陽電池関連はまだ調子いいけど・・・
- 537 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:49 ID:Au/gvkgQ0
- >>509
ブヒャヒャヒャア
オバマは、日本車に関税かけろよ
日米両国にとってメリットがある
- 538 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:41:49 ID:MPNlXmJW0
-
トヨタ最後の日
- 539 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:01 ID:ormWmnWe0
- >>511
努力が足りないだけ、自己責任
終了
- 540 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:01 ID:nFyCxkHJ0
- 712: 名無しさんの冒険 2007/09/15(Sat) 21:05
2007年7月9日号の日経ビジネスに掲載されていたWall Street Journalの
『トヨタ、米工場新設に急ブレーキ』っていう記事に、
自動車工場で奴隷のように働かれているオマエらには信じられない事が書かれているぞ〔略〕
アメリカに次々と工場を建てる現経営陣に、奥田碩前会長と豊田章一郎名誉会長が
苦言を呈してブレーキをかけたんだとさ。理由はな、
●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」んだってよ。
日本の人件費は異常に高い高いと刷り込まれたオマエらには信じられないだろうから、もう1度書くぞ。
●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」
日本で生産して輸出したほうが儲かるのは、円安が大きい要因であることは確かだが、
これから書くこと読めば円安だけが理由じゃないってことが分かるぞ。
トヨタは、アメリカ各地に工場を建設して現地に雇用を創出して「政治的な支持」を獲得してきた
(「政治的な配慮さえなければ」ってのはこういう意味だ)わけだが、そのトヨタがアメリカの
労働者をどんな扱いしているか知っているか? いいかオマエら、ショック死しないように覚悟して読めよ。
「トヨタは北米工場の従業員に全米自動車労組(UAW)の水準に見合う賃金を払ってきた。
ジョージタウン工場では平均給与は時給26ドル。UAWに加盟するGMやフォード・モーターの従業員より
多少安いが、年に2度のボーナスが差を十二分に補う。」
オマエら、時給26ドルだってよ。日本円に換算すれば26×115=時給3000円だ。時給3000円だぞ。
オマエらの時給の何倍だ? 1日8時間働けばアメリカ人は2万4000円もらってんだぞ。
しかも年に2回のボーナス付きだ。そんなトヨタもアメリカで人件費削減だってよ
人件費削減して、時給いくらになると思う?〔略〕人件費削減して時給20ドルだってよ。時給2300円だ。
これで、オマエらがどんだけ奴隷として働かされているか分かっただろ。利益1兆円儲けておいて、
国際競争力のためとか言って、オマエらを奴隷のように働かしてるんだよ。〔略〕
- 541 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:03 ID:g48o77ozO
- トヨタが潰れたらホンダに乗ればいいんじゃないかしら?w
- 542 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:03 ID:33Dv9xvW0
- >>7
嘘と真実を織り交ぜて、いかにもありそうと言うような作り話をを吹聴するとやばいんじゃね?
まるで見たかのような言い方だけど関係者か?
まぁ トヨタ早く潰れろって言ってた奴らが、売国だってのはよく解った。
傾いて日本経済明るくなったのか?w
- 543 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:03 ID:JpfSWAWT0
- >>399
竹中はミサワホームを潰して職務乱用で告訴されたからなw
それをトヨタが買収w
- 544 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:09 ID:UirqCcTV0
- 2年くらいしたらトヨタ正社員淘汰されるな
なんたって移民1000万推進だもんな
仕事なんてもう無いぞ
- 545 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:10 ID:/ebWVhX60
- >>24 思考が硬直する奴は身体も固い。
君は真向法から始めるべきだ。
- 546 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:10 ID:LmL7uS6x0
- 俺のダチがトヨタの購買に買い叩かれてたが
最近のニュースで立場が逆転した
- 547 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:12 ID:58bWhQAw0
- >>528
ヨタの社員は酷い扱いだよ
ホクホクしてんのは経営陣だけ
- 548 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:15 ID:Egnn017r0
- >>1
ボクらの夢がカタチになって、良かったね
- 549 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:18 ID:CsnzS6qL0
- メ、メシウマ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 550 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:34 ID:b1rjGDh30
- >>489
その「技術力」がある企業が全部やばいってことです。
電機(日立やソニーとか)も精密(キヤノンとか)も半導体(東芝とか)も…。
工作機械はこれらのクライアントがやばいと、もっとやばくなる。
- 551 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:37 ID:sfiYqqbR0
- >>522
別にトヨタだけじゃないでしょ。
海外展開は、どこの自動車会社も一緒だよ。
- 552 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:41 ID:BdeyXF2Q0
- まあいいじゃんw じっくり休んで、力付けてまた働けるだろう?
ああ、休みあけに会社があればだけどねwwww
- 553 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:50 ID:+R65wVBJ0
- >>489
だから具体的に何なの?
現状、自動車も駄目、電機も駄目、化学も駄目、素材も駄目、鉄鋼も駄目です。
てっとりばやく立ち直せるんなら自動車でもなんでもいいと思うが。
- 554 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:50 ID:oJpViugN0
- >>499
ニートが多いんだからその辺の話はどうでもいいんだろ
去年2chのレスで逮捕された奴の多くは無職だったことを思い出せ
- 555 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:50 ID:e6EaLWOG0
- もう景気が良くなってもトヨタの車を買うのはよそうぜ(´・ω・`)
- 556 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:42:52 ID:j9FjB7qH0
- 経済新聞読んでないガキかニートが、ざまあとか言ってるんだろうけどな。
トヨタだけじゃなくて日本の自動車メーカが全滅してんだよ。
それがこの国の経済にとってどういう意味なのか、人並みの常識があればわかるはずなんだがな。
- 557 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:43:03 ID:6b9nbICR0
- 東亜板
「ヒュンダイ潰れろw、日本のトヨタは潰れねえよww」
ニュー速版
「トヨタ潰れるかもwwwざまぁww」
この差は何なんだ?
- 558 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:43:05 ID:+EOfd3Qx0
- 車が売れなくても1000億円程度は気軽にポンと出すだけの余力はある。
それを常温核融合の研究につぎ込めばよい。
持ってるだけだと紙くずになるだけだからな。
いまから独立党に打診して新田先生を御輿に担ぐことが唯一、かつ史上最大の浮上策。
- 559 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:43:23 ID:lNbGq1FqO
- 来年の今頃ビッグ3のごとく政府に泣きついて救済を求めるトヨタの姿が目に浮かぶ
- 560 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:43:27 ID:6vrKWyOi0
- 日本人が貧乏になればなるほど手を叩いて大喜びしてた
奥田の企業も、ようやく貧乏になる時がきたか。
では、遠慮なく、大喜びさせてもらうことにしよう。
同じことを奥田がやってきたことだから、文句は無いはずだ。
- 561 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:43:32 ID:fJTTAgeC0
- >>506
団塊は逃げきれない
医療も介護業界がガタガタだから
団塊の連中が介護の世話になる頃には
医療も介護も崩壊して地獄絵図になってる
- 562 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:43:34 ID:g6DKomcP0
- >>511
国内、国外から、相当な数、日本を貶めたい連中が、
去年の末、解散風が吹き始めてから2ちゃんにカキコミしてる。
- 563 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:43:36 ID:oFW4YL+W0
- とにかく他の産業を育成することが急務だな
自動車産業はもう駄目だ
- 564 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:43:39 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 565 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:43:40 ID:ky2ykuKi0
- 小学生でも分かる派遣社員
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-36.html
- 566 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:43:45 ID:Uwv+lZ3o0
- >>499
ポヨタが生き残っても自国が栄えるかな?
不況を理由にさらに国内混乱させる政策をごり押しさせるだろうし。
- 567 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:43:53 ID:zs/VvmIm0
- 奥谷禮子 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E8%B0%B7%E7%A6%AE%E5%AD%90
格差社会と言いますけれど、格差なんて当然出てきます。仕方がないでしょう、
能力には差があるのだから
- 568 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:02 ID:PpuuJoZJ0
- 社長が今の不況はトヨタにとってチャンスだって言ってるんだぞ
本当に強いものだけが生き残れるpppだってよ
お前らさあ、そんな会社叩いたって惨めになるだけだろ?
- 569 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:03 ID:2FI89Ll30
- 世界的に新しい経済システムを構築する時かもね
- 570 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:05 ID:Au/gvkgQ0
- >>511
ブヒブヒ〜
ブヒャヒャヒャア
∋oノノハヽ
川*’ー’)
/ , ヽ <涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 571 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:07 ID:UCxrro210
- >>338
景気良くてもひたすら搾取されるだけだからそう変わらんような
むしろ不況を理由に生活保護もらってウハウハなんじゃね
- 572 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:14 ID:iJgFEOFO0
- >>433
資本家とその腰巾着に決まっているじゃないか。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:15 ID:sdfLh40G0
- 休日も夜勤も給料払ってないくせに給料下げるのだけはやるんだな
- 574 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:22 ID:LmL7uS6x0
- トヨタ社員の書き込みが多数みられる。 仕事休みだもんなぁwwwwwwwwwwww ざまあみろ
- 575 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:22 ID:HNzj9bp60
- >>510
プッ
トヨタだとか経団連なんて去年の正月には
年後半に景気は回復し成長は加速する!
なんてとぼけたこと抜かしてた連中だぜwww
そんなアホが落とし穴に落ちたらおもしれえだろwwwwwww
- 576 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:23 ID:tTRAnCDn0
- トヨタ赤字まんせー
景気回復しても人集まらない。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:25 ID:dd8G6+x80
- 俺の賃金も据え置きだったよ
- 578 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:28 ID:FIrxSYMa0
-
買いたい物が「無い」。
- 579 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:32 ID:FtluMTlF0
- 給付金止めて本格的に減税政策打ち出してくれよん
- 580 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:39 ID:kTmEEMCh0
- さっさと潰れちゃってください
- 581 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:42 ID:LdAPXM+20
- >>550
何がヤバいって、不況じゃない所が無いのがヤバい。
- 582 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:51 ID:33Dv9xvW0
- >>22
お前にとっての派遣って社員より大事なのか?
生産落ちりゃ派遣は首。
使い捨てってわかってて好きで派遣だろ?w
派遣がゴミというより考え方がゴミじゃね?
- 583 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:54 ID:WQ0+OomU0
- >>556
同じことを何回も言わせるな。
売れない物つくるゾンビ企業は、日本にいらないの。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:44:55 ID:ZZhy7Gxs0
- 派遣のような望ましくない社会構造は、一度崩壊した方がよい。
それを支えるヨタみたいのが崩れるのも一興。
- 585 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:45:09 ID:J97rKtk30
- >>525
そう。奥田の言う通り、日本人は贅沢すぎるんだよ。そこで、贅沢という反社会的な状況から
抜け出すために、世界のトヨタが推奨するカンバン方式を取り入れ、
先ず最初に贅沢品である自動車を切ったんだよ。まるで派遣社員を切る時のように。
- 586 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:45:16 ID:vMYERFPB0
- 期間工や工場派遣は現代日本の奴隷制度。
いいことじゃないか!奴隷解放が出来て。
- 587 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:45:17 ID:/ITsa5Tq0
- >>571
生活保護の原資たる税収も少なくなるってことだからな
さくさく生活保護も切って行くより有るまい
- 588 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:45:23 ID:vpur+rzW0
- >>417
ディーラーからのDMに1000円のオイル交換券入ってたんで
先週末に寄ったらまさにその状況だったわ
ショールームには客一人いないのに
ピットだけ車が入れ替わりで整備してる状態
どこから整備する車を持ってきてるのか知らんけど。
いくら撒き木を焼べても湯が熱くならない
五右衛門風呂みたいな状態に感じたわ
- 589 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:45:33 ID:NYM4DeW30
- >>513
そうじゃないとまた日本バッシングが始まる。トヨタ1社だとしても
それが引き金になって日本バッシングが始まれば
金融からエレクトロニクスまで日本の商品すべてに影響が及んでそれこそ日本終了。
あっちはちょうど政権交代したんだしその姿勢を見極めるまでは無理に動けない。
消費が冷え込んだって言ってもアメはまだ日本よりモノが売れてる。
それで日本と日本の国民が持ちこたえてる面もあるのは忘れちゃいけない。
なんか最近の傾向として100と0でしかモノを見れない人が増えた気がする。
- 590 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:45:47 ID:l2meADGq0
- >>414
その下にある、自転車でディーラーに行ってちゃんと出迎えてもらった。って工作員じゃね?
おれがネットやり過ぎなのかな?
- 591 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:45:48 ID:K2dQREhr0
- >>267
まさかこの手のスレでロジャー・スミスに出会えるとは思いもよらなんだ。
結局、世界のトヨタも数多の勢い任せ企業の一つだったということでFA?
- 592 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:46:04 ID:fieTLqFN0
- 経済新聞しか読んでないような
低脳は常識でしか物事を考えないから困る
国内の大手が弱ればその市場を奪い取れるチャンスなんだよ
むしろ倒産すりゃ空気の入れかえが起こる
- 593 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:46:12 ID:q7Y9hlmpO
- >>556
本当だな。日本の基幹が揺らいで旨いメシなんか食えるかっての。
メシ食うのも大変になるな
- 594 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:46:31 ID:TDjuNgcu0
- 国内なんかどうなってもいいから、欧米に売ってくればそれでいいだろ?www
トヨタ式思考法でいこうぜ。
- 595 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:46:37 ID:zs/VvmIm0
- 奥谷禮子 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E8%B0%B7%E7%A6%AE%E5%AD%90
「労働基準監督署も不要」「祝日もいっさいなくすべき」
- 596 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:46:42 ID:Au/gvkgQ0
- >>557
ニュー速民=真の愛国者
東亜民=愛国の仮面を被った搾取階級
- 597 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:46:43 ID:hhDB0ITb0
- トヨタが回復しないと日本経済の復活はありえないしな。
日本のGDPのうちトヨタ系列と下請け、関連産業の占める割合は38%。
総力をあげてトヨタを支援しないと日本が大変なことになる。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:46:43 ID:weRW3H2f0
- >>567
森羅万象弱肉強食なら
体力勝負で暴漢に襲われて死亡するのも自己責任
被害者面するのは甘えです
- 599 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:46:47 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 600 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:46:47 ID:gOCmUHea0
- 豊田から飢田にでも改名しろ
- 601 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:46:48 ID:Zv2neHYU0
- 派遣も社員もお客様
この頭がなかったのが痛い所だな
企業失格 売国成功
- 602 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:46:49 ID:TjSi/j850
- 日本の自動車会社がこんな状態なんだから
海外はもっとひでえことになってんだろうな
- 603 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:46:52 ID:3RYgNrVf0
- トヨタが日本の基幹・・・
- 604 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:47:01 ID:Wasi3Ysh0
- 新聞取りません。
固定電話引きません。
テレビ見ません。
車要りません。
タバコ吸いません。
お酒飲みません。
ギャンブルしません。
結婚しません。
子供要りません。
外食しません。
ブランドとか、形の無いモノにカネ出しません。
娯楽は、ネットで無料で享受します。
僕ら、「生存」という名の戦争中です。
つまりは、贅沢しません。 『欲しがりません。勝つまでは』
倹約は勝つまで続きますが、何と戦っているのかは未だに不明です。
- 605 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:47:20 ID:98CDk4QO0
- >>592
残念ながら、ヒュンダイだのではトヨタのシェアを奪えませんから。
- 606 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:47:26 ID:e4V4Iu0t0
- 嬉しすぎて射精しちゃったw
もっともっと!!www
トヨタが苦しむところを見せてくれ!!w
- 607 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:47:29 ID:7SmwzN5B0
- >>555
そんな事言ってもお前らトヨタの車買うんだろ? だって街中で一番見るのはトヨタ車だぜ。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:47:33 ID:BHlxpymH0
- トヨタなんて去年までさんざん荒稼ぎしてただろ。
その資金は何処に行ったんだ?
役員だけウハウハで従業員には賃上げもせず調子悪くなると即賃金カットか。
- 609 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:47:37 ID:b1rjGDh30
- >>592
大手が倒産する前に、
ライバルが倒産しているかと思いますが。
- 610 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:47:43 ID:E3pMOZ7M0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 611 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:47:47 ID:33Dv9xvW0
- >>49
派遣切るようにトヨタも切る かw
てことは派遣切りもわるいことじゃねーな
代わりは出てくる、幾らでもいるw
- 612 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:47:52 ID:xYN88kEq0
- この状況でざまぁと言えるほど頭がないから派遣なんだよ
- 613 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:47:53 ID:qLJyg+sa0
- >>604
奥田が日本人に望んだ生活水準そのものじゃん。
- 614 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:47:59 ID:j9FjB7qH0
- >>583
キチガイのレスは読み飛ばしている。
何の説得力も無い。
- 615 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:48:05 ID:gGLcO0yN0
- >日本のGDPのうちトヨタ系列と下請け、関連産業の占める割合は38%。
おおうそw
- 616 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:48:07 ID:HNzj9bp60
- サンフランシスコの山済み在庫で
看板方式なんてただの嘘っぱちだってバレちゃった/(^o^)\
- 617 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:48:11 ID:y/AUhOX80
- >>593
まったく困らない
トヨタも日産もなくなっていいよ
- 618 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:48:14 ID:tYimVUgZ0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ トヨタか・・・。ワシなら1週間で治してみせる!
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 619 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:48:32 ID:6huz1xyg0
- >>592
トヨタが弱って代わりに台頭するとすればヒュンダイでしょうか?
- 620 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:48:33 ID:nW4bAPRC0
- 竹中が不良債権処理して日本の景気回復したと言ってたぞ
駄目な企業は市場から去って頂くのが良いらしい
わかったかトヨタ
竹中理論乙
- 621 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:48:36 ID:bKMbYABw0
- 自動車会社が次に狙ってるのは中国だろ、
もう日本市場は期待してないんじゃないかなあ。
- 622 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:48:39 ID:sfiYqqbR0
- >>603
時価総額日本一だからな。
- 623 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:48:46 ID:slZVP9w40
- おい ガキども。 キチガイの在日とチョンの情報操作に踊らされるなよ。いい加減にしろ。
トヨタ買えとか言わないが、ここで叩きまくってるのは犬チョンコロと本国にも日本にも居場所が無い
最底辺のゴミと言われる在日チョンコロだ。
バカみたいに情報に流されるガキが増えると日本が壊れると気付け。
- 624 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:48:46 ID:gka6gDvZ0
- 今日の晩ご飯何にするかなぁ
ま、今日は何食ってもウマイが
- 625 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:02 ID:poGRoTGS0
- トヨタが栄えると長期的に見ると日本が滅びるから本当によいこと
たしかにトヨタが低迷することでいろんな企業にマイナスの影響がでるが、
トヨタが栄えて、経団連つかって政治に介入して中国人一千万人移民計画などを発動されたら
日本人は間違いなく日本列島にいられなくなる。 今回のサブプライムはいわば神風
トヨタとキャノンは中国に引き取ってもらった方がいい。トヨタやキャノンが栄えればその国では少子化が進み
ちょうど中国人の人数も抑制できる
- 626 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:11 ID:g48o77ozO
- >>607
外車とホンダ車が多い@兵庫
- 627 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:12 ID:YST9pCNf0
- >日本の自動車会社がこんな状態なんだから
海外はもっとひでえことになってんだろうな
Big3は事実上破綻状態
毎月1兆円アメリカ政府が支援している
- 628 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:17 ID:rSckf+rG0
- >>617
君も亡くなって良いよ。
まったく困らない。
- 629 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:23 ID:PzEnZhRT0
- >>592
奪い取りに掛かるのは海外の中国辺りだろ
- 630 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:24 ID:XxxtR/aDO
- >>608
役員だけ年収20億円だっけ
- 631 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:24 ID:eeSc2c8M0
- いまどきガソリン車なんてちょーダサダサだし、新事業に進出できないなら
潰れてもいいよ
どうせ赤字で税金も払わないし、負け組企業なんて日本には不要
バイバイ、とよた
- 632 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:35 ID:58bWhQAw0
- >>619
海外企業が台頭する余地だけはないから
その点だけは安心していい
- 633 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:39 ID:A4NWs4Uj0
- 政治に介入し、すき放題やったツケだな
ざまあ
- 634 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:42 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 635 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:42 ID:VIYu2HXw0
- トヨタざまぁwというよりトヨタ社員ざまぁというのが本音だろ
- 636 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:46 ID:e4V4Iu0t0
-
公的資金投入だけは、絶対許さない。絶対にだ。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:48 ID:Au/gvkgQ0
- >>589
アメリカは、日本製品締め出せや
輸出企業がどうなろうと日本人は、ちっとも困らんぞ
- 638 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:49 ID:hbzTKmhU0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%94%B0%E7%A2%A9#.E8.AA.9E.E9.8C.B2
>2006年現在、「自家用車5年寿命説」とも言える経営路線
え!! 5年しか持たないの?www
買うわけねーじゃん!wwwwww
- 639 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:49:57 ID:FzSO3Ap10
- ちょっとトヨタのディーラーでも冷やかしに行ってくるかな。
絶対買わないけどw
- 640 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:03 ID:qCUXhe1C0
- とうとう、最悪な状況になったか・・・・。
深刻だな。
トヨタがここまで駄目なら、ホンダやマツダなど他の自動車メーカーも、一斉に停止だろう・・・。
ほんと、どうなるんだろう・・・。
ここまで酷くなるとは誰も予想しなかっただろうな・・。
トヨタがここまで堕ちる事も・・・。
- 641 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:05 ID:flzASL7U0
- さすがトヨタ。
先見の明があるわ。
- 642 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:26 ID:iJgFEOFO0
- >>511
熱くなるなよ。
こんなの奥田のパフォーマンスなんだから。
トヨタの株主が株券が紙屑になったと首括ったなら兎も角
奴らはこの記事を見てほくそ笑んでいるんだから。
- 643 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:28 ID:U2FE5riV0
- 在庫あまってるんなら、仕方ないよな
- 644 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:34 ID:9dqZePLx0
- >>592 市場が縮小してるからみんな困っているわけだが・・・
- 645 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:35 ID:0mH7ihuC0
- >>1
クソワロタw
- 646 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:40 ID:zs/VvmIm0
- >>622
時価評価は、税金をふんだくり、ユダヤへの利子返済を税金で充当させるために、
ユダヤが仕組んだ。
- 647 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:41 ID:LmL7uS6x0
- 自称日本一の企業がこんな非人道的な事やってちゃ駄目だよ
- 648 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:43 ID:WQ0+OomU0
- >>614
分からん奴だな。
奥田も、赤字企業を潰す改革に参加してんだ。
身内のところは特別扱いしろってか?
あと、雇用と税収を人質にとってダダをこねても、
売れない物は売れません。現実を見ましょうね。
>>620
その通り。
- 649 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:43 ID:qLJyg+sa0
- これは喜ばしい事態だろ。
トヨタ的発想でいけばw
なにせ、日本人が貧乏になることと、円が安くなることは、
「常に正しい」ってのが経団連の考え方のはず。
工場がストップして、ますます賃下げが行われれば、彼らは
「国際競争力がこれでまた一段と上昇した!」と喜ぶべきw
- 650 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:44 ID:y/AUhOX80
- トヨタにいい事を教えてやるよ
売れない車は値下げして売るしかないんだよ
サビてクズ鉄になるよりマシだろ?
早く値引き販売しろよ
どこの国のどんな商売だって売れなきゃ値下げしてさばくんだよ
そんな常識も知らないの?
早く半額で売れよwww
- 651 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:44 ID:sijUkD+n0
- >>49
アホだ。
真性のアホだ。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:46 ID:eRUfcvXm0
- いまだにグダグダやってる致命的な景気対策の遅れと
それから目をそむけさせる為の派遣問題への責任転嫁
正社員と派遣の分断化
そしてまんまとそれにのせられるアホの2ちゃんねらー
これがすべてですよ
いまだにみんな何とかなると思ってる
そしてこういうニュースを現実に頻繁に目にするようになってアホはだんだんあせってくる
- 653 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:57 ID:CPk1qZOT0
- 日本の経済成長率とトヨタの収益の伸びって完全にリンクしてるんだよな。
グラフで並べてみると40年間まったく同じ形。
現実は日本=トヨタなんだよ。
トヨタが終われば日本も終わる。日本が終わればおまえらも終わる。
- 654 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:57 ID:R010429E0
- 50兆円ぐらい刷って1人30万ぐらいづつ配れよ
とりあえず円高が止まって家電とか車の在庫がかなり減るだろ
貯金と年金で暮らしてるような人には申し訳ないけどな
- 655 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:50:59 ID:lNbGq1FqO
- >>603
いやそこは誰しも否定できないだろ
年間売上高20兆とかメチャクチャな数字叩き出してるのはトヨタ以外ない
間違いなく現時点では日本最強の企業グループだよ
- 656 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:51:01 ID:GhPST7gt0
- 金持ちは
レクサス販売店でフレシネ×
ランボルギーニ販売店でドンペリ○
- 657 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:51:02 ID:gGLcO0yN0
- >>616
俺もこんなに在庫があるとは思わなかったよ。
これ聞いたときは、えっ?!だったもんな。
- 658 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:51:15 ID:Zv2neHYU0
- 公的資金注入した所
空売りします
銀行から全額お金引き出します
- 659 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:51:22 ID:b1rjGDh30
- >>617
うん、別にお前が困らないかもしれないけど、
お前の仕事が無くなるかもしれないね。
別にいいよね、困らないんだし。
大事なのは、自動車業界以外もやばいってことなんだけどね。
でも別に困らないよね。
そもそも働いてないんだしね。
- 660 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:51:26 ID:UirqCcTV0
- だってよ、トヨタ思想追従してもよ
「どんどん貧乏になっていく」んだよ
財布だけじゃない。心も文化も貧乏になってく
そのツケは日本の税金だもんな
今の思考ある若者ならいかにトヨタが危険な存在か理解に難しくない
- 661 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:51:29 ID:g6DKomcP0
- >>516
今期、ほとんどの大企業が1000億単位で赤字を出したんだが、お前は全部潰す気か。
今、利益出せないことと、
竹中の構造改革を無理やり絡めて曲解したのはお前だろ。
いいからさっさと死ね。クズ
「大企業」「庶民」「小泉・竹中」「アメリカ」
という言葉を使って敵意むき出しで作文すればいいと思ってる馬鹿がいる。
大抵共産党員だが。
- 662 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:51:36 ID:Z/tLdyyc0
- >>24
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです
違います。
優秀な子孫を残すのが最後に残る【結果】です。
あなたのしていることは【失敗の人生】です。
ゲームで言えば要リセットです。
- 663 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:51:39 ID:A2I61wzwO
- ヤバイよ
マジで最悪の年になるな
恐いよ恐いよ
- 664 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:51:53 ID:ZZhy7Gxs0
- ろり良い社会になるために、産みの苦しみも仕方があるまい。
潰れろ。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:51:56 ID:hc8EyB4k0
- >>510
家族やローン抱えちゃってる奴が大変になるだけだろw
子供も持てない下層はもう大変通りこしちゃってるよ
さあリア充が何匹死ぬかなw
- 666 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:51:57 ID:y3UmZEbB0
- .___
./ ノヽ\ . __
;| (○)(○|: ; / \ ;
:|ヽ (_人_)/; ; ;/ ノ |||| 、_\ ;
. :| |. ⌒ .|; ; / (●) (●) \
:h /; | \ (__人__) / | ;
:| /; ’ ; \ |. ` ⌒´ | /
/ く、 \ ; / | ;
;| \\_ \ ;(_)| ・ ・ || ;
;|ミ |`ー=っ \ ; l⌒ヽΞ Ξ/| |
; | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
/ ─ / ──┼─ ─ lヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ─ / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ / / / | ノ \ ノ L_い o o
- 667 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:51:58 ID:EAXF9GCA0
- 公的資金投入しても無駄だろwwやっぱり潰れるトヨタ
- 668 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:52:02 ID:oLLUu4Xx0
- >>613
変だよね、そんな生活実践したら車なんか売れなくなるのに・・・
- 669 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:52:02 ID:FtluMTlF0
- 2ちゃんねる、特に+は無職の声が大きいからなあ
- 670 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:52:03 ID:epyirnvi0
- トヨタ一社潰れたところでさほど影響ないよ
テレビが騒ぎすぎ
トヨタ依存が高すぎたところは自業自得
銀行が潰れるのとは違うからな
- 671 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:52:11 ID:rSckf+rG0
- >>657
2年前の秋ごろから在庫が滞留していた。
それでも強きの生産をしてしまったんだ。
- 672 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:52:15 ID:sdfLh40G0
- ここまで国民に嫌われた企業は今まで無いな
- 673 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:52:20 ID:wjy7gQCW0
- 奥田氏の言葉を少し借りて言うなら
「トヨタがなくなっても車とはなくらない」
だから安心して倒産してくれw
- 674 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:52:29 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 675 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:52:38 ID:qAvwwOUq0
- >>510だが。
俺への反論ワロスw
つーか、トヨタっつーか車屋の不景気笑ってるのはまともな社会生活送ってる
人間じゃないんだよ。気付いて無いかもしれんけど。どんだけ裾野が広い産業
だと思ってんだよorz
- 676 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:52:58 ID:fieTLqFN0
- >>623
壊れるのは日本じゃなくて
無能社員が壊れるだけでしょ?
なんら問題がない
- 677 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:52:58 ID:RH597InF0
- 会社が止まれば昼食の店もなくなる
飲み屋で飲む人も減る
- 678 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:53:08 ID:y/AUhOX80
- >>659
全然困らない
早く消えてほしいよ
こんな商売のイロハも知らないバカな会社w
- 679 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:53:14 ID:s9hcsoOY0
- もう車なんて完全に頭打ちなんだしホンダを見習ってロボット作ればいいんだよ
全長18mくらいでビームライフルとシールドを装備したやつね
それでアメリカと戦ったり地球から独立して宇宙に出て行けばいいじゃん
- 680 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:53:15 ID:zs/VvmIm0
-
これ逮捕だろ
↓
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1199153830915.jpg
- 681 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:53:18 ID:LmL7uS6x0
- 「あれだけ厚労省がたたかれるのは、ちょっと異常な話。正直言って、私はマスコミに対して報復でもしてやろうかと(思う)。スポンサー引くとか」
● 「ト○タちゃん」を救う会からのお知らせ ●
┏━━━━━━━━━━┓
┃ ./;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ ┃ト○タちゃんは
┃ /:::::;;;ソ :;; ヾ;〉 ┃生まれつき円高に弱く、
┃ |;;;;;;;;;l ___ __i| ┃今後たくさんの為替介入が
┃/⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!.┃必要です。
┃| ( :::: `ー─' |ー─'|...┃しかし為替介入には
┃ヽ,, ヽ U . ,、__) ::::..ノ! ┃莫大な費用がかかります。
┃ | . :::: ノ ヽ:::: | ┃ト○タちゃんを救うために
┃ ∧ ll===ュ ./ ..┃年金の使用や増税が必要です。
┃ ; ヽ |、'^Y^',,| / ..┃
┃ \ `-;;;;-''ノ \┃どうか国民の皆様、
┃ .┃ご協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━━━┛
- 682 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:53:20 ID:A4NWs4Uj0
- 潰れてもかまわん
トヨタ車なんて一度も買った事無いし
- 683 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:53:32 ID:QOiFNk2/0
- >>672
国民が貧乏になることをもろ手を叩いて賞賛する論調を
経団連で張ってた奴を、誰が好きになると思う?
- 684 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:53:34 ID:gka6gDvZ0
- これってカイゼンだよね
- 685 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:53:54 ID:xYN88kEq0
- 企業を生かすことが何より優先される第一優先事項
だからこそ派遣を切ることも許され、とくに大きく問題沙汰されることもなかったんだから
それでその企業が潰れるような事態に陥ったら
弱者への救済金を切ってでも企業への救済が優先されるよ
それが輸出なしには食っていけない日本の定めだから
- 686 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:53:57 ID:hbzTKmhU0
- 【オフ会のお知らせ】 レクサス店で冷やかしw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1209057458/l50
- 687 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:54:01 ID:S8ysI2s00
- 最近やけに夕焼けがきれいになって星も良く見えると思ったら、そういう事か。
- 688 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:54:07 ID:cPBEs2kM0
- ネトウヨってほんとトヨタ好きだよな‥
パクリまくり、走ればそれでいい、という拝金主義の塊のような会社なのに‥
- 689 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:54:09 ID:gGLcO0yN0
- >>665
住宅ローンはやばいね。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:54:12 ID:LCLZpE6L0
- うらやましい
金より休みの方がいいよ
- 691 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:54:22 ID:eqhqN7F90
- アメリカに依存しすぎたせいだよな
- 692 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:54:22 ID:iJgFEOFO0
- >>589
つまりアメリカではトヨタはバッシングに屈して
労働者の権利には手を付けないけど
でも、日本ではマスコミと自民党を抱え込んで
やりたい放題と言うことですね。
まあ、叩かれるのも不買運動されるのも
自業自得と言う事ですね。
- 693 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:54:32 ID:uu/WdtOU0
- >>624
今日はd汁
先日安売りしてた肩ロースが使い切れないであるから
d汁にはバラ肉だけど肩ロースで我慢する(´・ω・`)
- 694 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:54:42 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 695 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:54:52 ID:5trZuXAx0
- もう光岡自動車でいいじゃん
- 696 :日産:2009/01/17(土) 16:55:01 ID:rtCzxOAF0
- トヨタUzeeeeから潰れていいよ
日本の自動車会社は大杉なんだよ
- 697 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:55:05 ID:k6HoKJvD0
- トヨタが倒れたら日本が倒れそうだ
>>670
銀行は外貨稼いで来てくれないし。
- 698 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:55:08 ID:flzASL7U0
- おかしいな?
これから1000万人の奴隷を輸入するんじゃなかったのか。
- 699 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:55:09 ID:f8uLUjfR0
- こないだまで非正規をどなりちらしながらサイドで腕組みしてたのが
今は早期退職をちらつかされながら、正社員がラインに立っているのか。
- 700 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:55:15 ID:loFgDOmW0
- >>592
市場がないのにチャンスってなんだ?
在庫が積みあがりまくっているし減産しても減らない。
つまり設備過剰ということだ。
これが世界規模で起きている。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:55:22 ID:y/AUhOX80
- トヨタ工場跡はどうしよか?
農地に使えるかな?
もし汚染されてたらどうしよう
消えても迷惑かけるクソ企業かな
- 702 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:55:22 ID:VGMKzfTA0
- トヨタが消えると本体、系列子会社、下請け、孫請け、その他関連業で
合計29兆円の税収が消えてなくなります。
日本の一般会計予算の半分が蒸発してしまうのです。残りの半分も国債なので
日本は借金オンリーで運営する土人国家に落ちぶれます。
- 703 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:55:29 ID:N6ySmsfI0
- ワロタwwww
ところで既出の質問だろうけど、有給使い果たしてる社員にも有給やるの??
- 704 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:55:30 ID:EX/93aCk0
- >賃金が二割カットされる
「よっしゃ、これで日本の国際競争力とやらがさらにパワーアップしたな」
と喜ぶところだろ、トヨタ的に考えてw
賃金が下がれば下がるほど、日本人が苦境になればなるほど、「喜ぶべき」
ってのが、奥田理論だからな。
- 705 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:55:39 ID:D6Q4N7UW0
- トヨタよ、
日本から出てってくれ。関連する会社も出て行ってくれ。
そうすれば再生するぞ
- 706 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:55:40 ID:fieTLqFN0
- >>511
何あまっちょろいこといってんだよ
世界はすでに経済戦争中なんだよ
自動車業界なんてパイの奪い合いに過ぎない
他社の不幸を喜べないようじゃ、この先食っていけないよ
- 707 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:55:44 ID:nFyCxkHJ0
- 【世界のTOYOTA 富士スピードウェイ】
カレーパン 500円
フランクフルト 500円
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/e/6/e6bb2bb2.jpg
天ぷらうどん 1,000円
カツサンド 1,000円
ホットドッグ 500円
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/6/f/6fd2b322.jpg
とんかつ弁当1,500円
F1弁当 10,000円
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/c/2/c2d3edfe.jpg
クッキー10枚入 1,000円(1枚100円)
http://image.blog.livedoor.jp/f1_2007/imgs/4/b/4b8c5a7d.jpg
- 708 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:55:47 ID:Au/gvkgQ0
- >>675
困ってるのは、超特権階級だけじゃない?
それも困ってるフリだったりして
庶民は、みんなメシウマしてるよ
- 709 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:55:54 ID:Wasi3Ysh0
- これ、もう至言ね。
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
オラ いち抜けた!w
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです
- 710 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:55:56 ID:FaMAlDUm0
- トヨタとうちの会社であるイベントに関わったとき感じたこと。
トヨタはカイゼンカイゼン言うけど、結局役員クラスから言われたことに乗って動いてるだけで、その上でしかカイゼンできない。その思考停止に何度ぶち切れたことか。
イベントは大成功みたいに報道されたけど、そう言ってたのはトヨタだけで、うちらはレベルも低いし問題外だと思ってた。
上が間違った判断したら、本当の問題がどこにあるかもわからないままレミングスみたいに崖からみんなで飛び降りていくんだろうなあと、そん時思った。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:56:00 ID:eeSc2c8M0
- >>696
日産は外資系だろw
フランスだっけ?
- 712 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:56:28 ID:sfiYqqbR0
- >>863
トヨタのような強い企業がないと、
国民はさらに貧乏になるんだが。
- 713 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:56:32 ID:weRW3H2f0
- >>1
選ばなければ仕事はあるんだろ?
祝日も無くせといってんだろ?
工場を止めないでさっさと仕事しろクズ
操業停止は甘え
- 714 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:56:42 ID:LdAPXM+20
- >>699
ラインが動いてりゃ良い方、停止してるんじゃね?
- 715 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:56:45 ID:z501spC/0
- 急すぎ。
せめて去年の12月に決めないと、
これじゃ海外旅行の予約も出来ない。
- 716 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:56:47 ID:Lko74b2i0
- 自動車がなくなるとかはまずないんだろうけど
所得格差が広がって中流層が減少したり、人口減もあるから
自動車の個人の国内需要は、今後もある程度減り続けるだろうな。
ますます外需頼りで世界景気の影響を受けやすい体質になってて
国内不安が起こりやすく、社会的に不安定になりやすいわな。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:56:54 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 718 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:04 ID:wIy+NmH/0
- 日産のzカッコいいが高い
新車でいろいろな費用込みで30万から35万なら今すぐ買ってやってもいいのに
- 719 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:20 ID:tTRAnCDn0
- トヨタ頼みの名古屋は尾張
- 720 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:23 ID:Vi5cIaz10
- ホームレスおめでとう
- 721 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:21 ID:uy0Jg84N0
- カンバン方式も限界にきているのかな
- 722 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:26 ID:e5fFvIqQ0
- トヨタが潰れると日本が潰れるて、そんな一極化は国民に迷惑だから
これを機会に少しづつ分断していきましょう。
- 723 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:28 ID:nW4bAPRC0
- JUST IN TIME方式だろ
- 724 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:33 ID:WQ0+OomU0
- >>702
何をどうわめこうが、売れない物は売れないんだから
しょうがないだろう。
大変だ大変だって言ってる奴は、何をどうしてほしいの?
皆さん、トヨタのクルマを買ってくださいってこと?
- 725 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:34 ID:gka6gDvZ0
- >>712
>>863に期待 ワクワク
- 726 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:40 ID:2YkXNwG/0
- でも、まあ、車持ってる奴だと、トヨタの車持ってる奴が一番多いんだよなぁ。
- 727 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:43 ID:/ebWVhX60
- >>607 初代スープラなら安いから買ってもいいかも。
でも駐車場代が3万円もするから買えない。
- 728 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:45 ID:y/AUhOX80
- >>702
下請け孫請けは100%トヨタの仕事だけやってたのかよw
いい加減な事を言うなよ
- 729 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:48 ID:N6ySmsfI0
- 奥田が居る限りアンチトヨタ層は消えないよ。
奥田はトヨタの逆宣伝係wwww
- 730 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:48 ID:zs/VvmIm0
-
800万の神オソロシすな〜
↓
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1199153830915.jpg
- 731 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:49 ID:WvvuD8Ae0
- トヨタ氏ね
- 732 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:50 ID:ZxPVN2l00
- 今までいかに無駄な数量の自動車を作り続けてきたのかがよく分かるね
- 733 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:54 ID:EX/93aCk0
- トヨタに助言、どうせなら、正社員の賃金カットの幅を5割にすれば、
日本の国際競争力はさらにアップするぞw
- 734 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:57:58 ID:2uNzvxQ00
- トヨタ自動車・キヤノンなど大手メーカー16社について独自に集計した結果、いつでも現金化できる内部留保資金は9月末現在で33兆6000億円で、
2002年3月当時の2倍に増えた
1000億や2000億の赤字で潰れるほどやわな会社じゃないな
その程度の赤字なら10年続いても潰れない
- 735 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:58:12 ID:gGLcO0yN0
- 残業代をあてにしてローン組んだ人はマジで最悪だな。
- 736 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:58:23 ID:9dqZePLx0
- てか、トヨタが今の状況で父さんだったら日本の企業みんな父さんだぞw
なんだか思考の飛びが激しいなw
みんな不幸になってしまえって気持ちはわかるが、、、 悲しいぞ
- 737 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:58:39 ID:epyirnvi0
- >>719
JR東海があるから大丈夫
- 738 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:58:41 ID:Au/gvkgQ0
- >>695
それ、トヨタのエンジンとミッションだから
そこも売国企業だな
- 739 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:58:44 ID:LmL7uS6x0
- >>712
誰にレスしてんの? 死ねばww
- 740 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:58:51 ID:MkIyZGOz0
- トヨタの嫌われっぷりにワロタw
日ごろの行いが悪かったせいなんだろうね
- 741 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:58:51 ID:gQmaProm0
-
餓死して経団連に迷惑かけるなアルヨ!
借金して食いつなぐ知恵もない非正規を食わせる
我々は、ホント、大変アルヨ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ
(⌒)
悪魔超人 田碩(でんせき) ノ ~.レ-r┐
ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
 ̄`ー‐---‐′
- 742 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:59:00 ID:vG4qqqIF0
- >>8
うちのホンダ車も
1代目で1回、
2代目で二回ほどリコッたが
15年のつきあい
- 743 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:59:01 ID:bgKckMVM0
- >>276
うちの近所もそうだw
これって全国的な流れなのか?
- 744 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:59:15 ID:ehgi0ChTO
- 知らん内にトヨタの恩恵受けてる厨が何言ってんだか。自動車、家電メーカーの恩恵受けてない国民はほぼ皆無。
- 745 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:59:15 ID:CEd8ZvIy0
- 正社員おわた
- 746 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:59:29 ID:bWB27kB+0
- >>735
不安定雇用のくせに、貯金もせずに消費してた派遣がぶったたかれてるんだから、
そんな「あやふやな未来を勝手に当て推量で無謀な決断をした」奴も、当然ながら
同類として好きに奈落に落ちればよい。
- 747 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:59:33 ID:NYM4DeW30
- >>519
日本で一番優秀な政治機関、というか日本の舵取りをしてるのは
国会じゃなくて日銀
なので、多分その点は心配には及ばんと思う。
- 748 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:59:38 ID:Z/tLdyyc0
- >>689
住宅ローンは大丈夫だよ。
金利は下がるし、所得税、住税控除もされるし
至れり尽くせりじゃないか。
万一払えなくなっても家をそのまま銀行に渡すだけ。
賃貸のなんら変わりが無い。
- 749 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:59:39 ID:VTJ0Qc1r0
- 以前、某社がリコール騒動で散々叩かれてたけど
ディーラー系以外の自動車屋に聞くと
クレーム件数は、ほぼ販売台数に比例してるらしい
それを、報道させない力を持ってるんだよね、ここは。
- 750 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:59:40 ID:os5rtLS40
- 学生だけど正直実感無いんだよな
特段エリートってわけでもないし
だからそこはかとないメシウマ感を持ってしまうw
- 751 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:59:42 ID:ZZhy7Gxs0
- てめえらのつくる車を多く売りたいがため、人件費の高い日本人を排除して
低賃金で使える外国人労働者を、日本人や治安も考えず、日本に一杯いれろとぬかしていた
ヨタは潰れても、ざまあとしか言いようがない。
- 752 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:59:46 ID:g6DKomcP0
- いい気味とか言ってる奴、ホント目を覚ませよ・・・。
- 753 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:59:55 ID:TkcR1g7qO
- >709
かっこいいwww
- 754 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:00 ID:y/AUhOX80
- >>734
ここまで金を溜め込むってある意味、無能だぞw
- 755 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:11 ID:fieTLqFN0
- >>700
自動車業界が衰退すれば他に儲かるところが出てくるってこった
風吹けば桶屋は儲かる
出来る奴はこの時期にガッポガッポ稼いでるよ
ざまぁもいえないやつってのは大抵、無能で使えない奴だからな
会社が潰れれば真っ先に使えない奴になるから、必死なんだろ?
ほんと余裕のない貧乏人のクズが増えたな
- 756 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:12 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 757 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:17 ID:2yqaJ/h40
- >>734
トヨタは年間1兆円以上の赤字出す勢い
- 758 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:19 ID:ufwWa5Ba0
- ネットもCMもエコエコ詐欺だらけじゃないか。
排出権取引に手を染めるような腐った産業界に同情の余地がない。
- 759 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:19 ID:uHY1xstzO
- 皆さん高品質なトヨタ車を買いましょう!
- 760 :697:2009/01/17(土) 17:00:23 ID:msW9b/US0
- 最近、中流以上の専業主婦をターゲットにしたワンボックスのCMを流して
ひきつけようとしている姿勢が痛い。
大体、日本のような狭く資源の無い国、体の小さい民族には軽で充分なんだよ。
- 761 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:29 ID:XISf9uXc0
- 週休3日か、いいなあ
- 762 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:31 ID:lNbGq1FqO
- こういう時、人口層が比較的多い団塊ジュニア=氷河期世代を救済して
まともな購買力持たせときゃここまで酷く落ち込むこてはなかっただろうに
全て目先の利益、国際競争力(笑)だけ考えた経団連と自民党のカスどものせい
- 763 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:33 ID:+R65wVBJ0
- お前ら、作物作る土地持ってる?
ソ連が潰れた時、経済危機が起こっても貧乏人が生き延びられたのは、
家庭菜園があったからだぞ。
作物のできる土地をもってないやつは、小作人になるしかないな。
- 764 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:43 ID:HHfp5mXp0
- トヨタが無くなっても高品質の部品を作る中小企業で
フレームだけ何とかすればメーカーを超えた車作りが出来るだろう…
- 765 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:46 ID:6huz1xyg0
- 全世界の大手自動車メーカーのなかで一番マシなのがトヨタなのに
トヨタざまぁwはちょっと違うような気がしますが・・
トヨタ叩きの人ってかなり盲目ですよね、なんで??
- 766 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:53 ID:eqhqN7F90
- 現代がつぶれてほしいわ
- 767 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:53 ID:nW4bAPRC0
- 国際競争力の為に
ここは株主配当を増やさないとな
- 768 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:53 ID:1dKI2O3k0
- 米販売のレクサス21万台リコール
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090117/biz0901171217013-n1.htm
- 769 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:56 ID:UgfYbM7H0
- >>752
日本人の給料が下がれば下がるほど、円が安くなれば安くなるほど
喜ぶのを、トヨタがやめてくれたら、俺らも代わりにやめてあげるよw
はっきり言って「お前ら死ね」の呪いを先にかけてきたのは、トヨタの方
だからな。
- 770 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:58 ID:2uNzvxQ00
- >>745
社員を解雇することはトヨタの労働組合が許さんよ
社員の賃金を下げる代わりに社員のクビを切ることはない
- 771 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:00:59 ID:D5NZiSC00
- ちょwwwwwwwwそろそろ笑えないレベルっすかwwwwwwww
- 772 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:01:12 ID:LZ0X58lwO
- >>734
それがわかってない奴が不況不況と叫び派遣を叩いてうさばらししているわけだが
これも政府が悪いというこっちゃ
- 773 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:01:16 ID:e5fFvIqQ0
- >>746
ローン組んで消費してくれないとトヨタ様が困るんです。
- 774 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:01:17 ID:UirqCcTV0
- 社長が趙とかいう在日だからな
工作員に乗っ取られた会社なんて衰退あるのみ
日本破壊工作を行う経団連の総本山「とよた」
このようなシナチョン企業は日本国においては有害無益であると言わざるをえない
- 775 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:01:18 ID:wjy7gQCW0
- >>734
なんだ33兆円もあるのかよ…じゃあ余裕でトヨタは大丈夫じゃん
トヨタ擁護派はもっと気楽に構えておけよ
- 776 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:01:26 ID:wQzfXTse0
- トヨタだけじゃなくて関連の鉄鋼・電気・樹脂なんかも一緒に影響受けるからな。
グループ企業のデンソーやアイシンは国内含世界中のメーカーへの影響大だし。
嫌いだから潰れろとかそんな単純な話でもない。
官僚の天下り団体潰せってのと同レベルで言ってる人が多いな。
- 777 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:01:27 ID:WZVeEvH00
- 経営陣はトヨタ方式「カイゼン」したのか?
なぜ?と5回問い掛けたのか?
その結果がコレか?
- 778 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:01:27 ID:L5sxLdwN0
- やーいバーカバーカw
- 779 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:01:43 ID:eB6ksdBOO
- もうさ、半額セールとか80%OFFとかにしちゃいなよ
延々と在庫抱えてるよりマシでしょう
- 780 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:01:43 ID:weRW3H2f0
- 不景気も予想できずに生産計画たててたの?
派遣きりされて即路頭に迷うクズとおなじじゃん
- 781 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:01:51 ID:sfiYqqbR0
- >>734
内部留保の分の金がいつでも現金化できるとは限らないよ。
内部留保なんて所詮、貸借対照表の貸方の一項目に過ぎない。
そんなものが、100兆あろうと1000兆あろうとキャッシュがショートすれば、
企業は潰れる。
今のような危機は内部留保がいくらかなんて言っている場合じゃないの。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:01:55 ID:ZPMmSx7w0
- 操業停止期間は
どこか別の所でアルバイトでもやったら?
刺激になっていいと思うよ
- 783 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:01:55 ID:LmL7uS6x0
- . ___ ___ ___ ___ ___
./ ⌒ ⌒\ / \ /\ /\ /υ三─\/三三─..\
/(⌒) (⌒)\ __ノ :: ヽ、_ \..)三(○)\...)三(○)\.○)..(○).\
/ (__人__) \)::::::::(●) \__人__)::: \_..人__):υ.\_ェェェェェイ::::\
| |r┬-| |__人__) ||ww...| .. |r┬-.) :υ:||ェェェェ/:::. |
\ `⌒´ /` ⌒´ /``ー'´ / `ー ' / `:::::::∪::::/:::
(_)=|三三ラ
派遣前 → 派遣 → 搾取され → 解雇通告 → リストラで宿無し
- 784 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:01:58 ID:YZZ7qThl0
- ざまあwwww
とか言ってる奴は日本がどうなろうと関係ないんだろうな
なに人なんだろう
- 785 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:02:02 ID:MsYs1/ss0
- メシウマとか言ってる阿呆が居るのかな??
休むのは休むだろうが、
当然その間に工場の中身を変えたり色々作業もしてるはず。
ピンチはチャンスに変えないとな。
- 786 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:02:05 ID:1IdJqyrm0
- 正社員を切れば済む話だろうが! なに躊躇してるんだ?
- 787 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:02:13 ID:wF+yL97s0
- 従業員休み増えて、固定費削減で株価上昇で空売り最高みんなハッピーイエーイ
- 788 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:02:13 ID:y/AUhOX80
- トヨタ買うならタタ車買うって町のみんな言ってたよ
- 789 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:02:23 ID:zs/VvmIm0
- 奥谷禮子 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E8%B0%B7%E7%A6%AE%E5%AD%90
「 過 労 死 は 自 己 責 任 」
- 790 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:02:49 ID:0ckk5cKs0
- もう一度派遣を再雇用しろ。給料は半年間でヴィっつの現物支給。
余剰在庫で使い捨て派遣を働かせる。これぞ自給自足生活
- 791 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:02:49 ID:eRUfcvXm0
- 不況の意味を理解してない、若しくは前提を完全に無視してるアホが多いな
- 792 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:02:53 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 793 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:02:54 ID:EAXF9GCA0
- 自動車は衰退産業。
新しく出来る産業は一部のアホエリートに私物化されないようにしたいね
- 794 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:03:04 ID:1Zc2rgHr0
- トヨタの車に世話になったことない奴なんて日本にいるのか?
誰もが何らかの形で恩恵受けてるだろ。
トヨタの救急車に命救われたやつ、トヨタの消防車に火事から助けてもらったやつ、
他にも大勢トヨタの恩を受けたやつがいるはずだ。
日本人なら受けた恩に仇で報いることはできない。
世話になったトヨタがピンチなら今度は国民が一台でも多くトヨタ車を買って助ける番だ。
- 795 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:03:07 ID:g6DKomcP0
- >>769
うん。お前みたいなのはさっさと死ね。
- 796 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:03:08 ID:Zv2neHYU0
- アメリカ人も今売国になってるもんな
住宅取られる時家をボロボロにしてから出て行く
銀行ざまあああああああだよ
売国は駄目って事
- 797 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:03:14 ID:eeSc2c8M0
- >>763
なんで羽村に引っ越さないとあかんの?
- 798 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:03:16 ID:kzVsEv110
- なんか「ココで喜んでる奴は目を覚ませ」みたいな意味不明の
カキコがノイズのようにしばしば混入してるが、はっきり言っておくが、
日本人に先にケンカ売って「お前らもっと貧乏になれ」って言い出したのは
トヨタの方だからな。
俺らは、売られたケンカを買ってるだけだから。
トヨタが、日本の賃金水準が下落するのを大はしゃぎするように、俺らも
トヨタの没落を大はしゃぎする、ってだけのことだ。
- 799 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:03:35 ID:qC56hGvcO
- >>532
無理だよ
リコール王が回復するわけない。
だいたいメガバンと同列のわけないだろ
- 800 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:03:47 ID:KedkRj+dO
- 派遣は益々仕事が無くなりますね
- 801 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:03:48 ID:ydOaOX/l0
- 有給扱いで休みなら、良いんでね?
単純に工場稼動費を抑えたいだけで、従業員雇用を維持する体力は十分あるってことだろ
あ、ここでいう従業員雇用は正社員のことだよ
選り好みして働かない派遣工じゃないよ
- 802 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:03:55 ID:vR+0kDOT0
- >>567
1990年8月20日、第二級強盗罪容疑でニューヨーク市警察に逮捕されている。(朝日ジャーナル1991年1月4〜11日号)
奥谷禮子 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E8%B0%B7%E7%A6%AE%E5%AD%90
ただの容疑だろうけど
何があったの?
- 803 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:04:21 ID:6aPB/APDO
- 休めてうれしいんですけど
- 804 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:04:34 ID:b7h1Z9dl0
- ?
- 805 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:04:43 ID:1IdJqyrm0
- 正社員1000人苦しむより、800人を助けて200人見捨てるほうが会社も世間も喜ぶ
早く正社員キレや〜
- 806 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:05:02 ID:e5fFvIqQ0
- >>803
ずっと休めるかもよ
- 807 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:05:06 ID:2uNzvxQ00
- >>754
トヨタは銀行嫌い(任天堂もね)
以前銀行から金借りて痛い目にあってるからw
二度と銀行から金を借りるなと創業者から釘を刺されてるw
その傾向が今でも続いてる
- 808 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:05:08 ID:gQmaProm0
- 国に帰れと言ったアル。借金してしのげと言ったアルヨ。
どうして言われた通りにしなかったアル?
餓死して経団連に迷惑かけるなアルヨ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ
(⌒)
悪魔超人 田碩(でんせき) ノ ~.レ-r┐
ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
 ̄`ー‐---‐′
- 809 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:05:10 ID:nW4bAPRC0
- 内部留保は国際競争力の為に
株主配当に廻さないと
日本の株主配当少ないと改革派が言ってた
なにしろ国際競争力だから
- 810 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:05:14 ID:LZ0X58lwO
- >>781
そうか そうか 的は言い訳か そうかではそう教えます
- 811 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:05:18 ID:bVV7cBCT0
- トヨタだけじゃなく日本自体がやばいから笑えないね
- 812 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:05:36 ID:VVbnED8nO
- 今のうちに
無人兵器でも開発したらいいのに
- 813 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:05:41 ID:GuRXQ4YK0
- 本田宗一郎が泣いている
- 814 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:05:45 ID:gGLcO0yN0
- >>775
中小零細の下請けは厳しいぞ。
末端が潰れてもそこで生産していた部品は
他に移管すれば済むことだから、
トヨタにとっては痛くも痒くも無いからな。
マジで中小零細が心配だ。
- 815 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:05:57 ID:XISf9uXc0
- 輸入産業とかは滅茶苦茶儲かってる筈なんだがな・・・
石油元売とか、商社とか
でも、そんな事おくびにも出さないんだよなw
- 816 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:06:00 ID:wjy7gQCW0
- Big3が潰れても同じようにトヨタも潰れれば、アメリカも留意を下げるだろう
日本の為にトヨタは生け贄となってくれ
- 817 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:06:04 ID:e5eY1ti00
- つーか、トヨタがつぶれて
おまいらに迷惑かかるか?
- 818 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:06:07 ID:uJ+zLiiF0
- トヨタやマスコミ社員の法外な給料が下がりつつあるな、
国際競争力がこれでますます向上したな!
やったぜ日本!
- 819 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:06:08 ID:uy0Jg84N0
- トヨタ没落してスバルが年間生産台数1位になったらメシウマなんだがw
1位レガシィ・2位フォレスター・3位インプレッサとかwwww
- 820 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:06:14 ID:ZQkESN180
- トヨタざまあwww めしがうまいwww
- 821 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:06:17 ID:XjjrGtW50
- この状況を喜んでるやつの気が知れん
- 822 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:06:20 ID:LmL7uS6x0
- ■巨額余資ため込み大量削減 内部留保、空前の33兆円
2008年12月23日(火)19:04 (共同通信)
ttp://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/industry/CO2008122301000449.html
大量の人員削減を進めるトヨタ自動車やキヤノンなど日本を代表
する大手製造業16社で、利益から配当金などを引いた08年9月末
の内部留保合計額が、景気回復前の02年3月期末から倍増し空前
の約33兆6000億円に達したことが23日、共同通信社の集計で
明らかになった。過去の好景気による利益が、人件費に回らず
巨額余資として企業内部に積み上がった格好だ。
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
- 823 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:06:20 ID:n0f4d6OeO
- 設備投資が内部留保に含まれてるとは、恥ずかしながら2ちゃんで教わるまで知らなかったよ。
なら内部留保が多いのは全然悪くねえじゃん。
それだけ施設や装置の業界に需要と雇用生んでる理屈だ。
- 824 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:06:29 ID:LdAPXM+20
- >>798
トヨタがポカやって一社だけ勝手に落ちたってならそれでも良いんだが、
今回のはトヨタ一社じゃなくて全体に影響が出ているからな。
トヨタはその内の一例でしか無い状態。
- 825 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:06:44 ID:weRW3H2f0
- 操業停止で仕事が無いなら
トヨタの正社員を介護施設イに派遣しろ
選ばなければ仕事はありますからぁあ〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 826 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:06:52 ID:PNeY/QKa0
- どんだけ欧米頼みだったんだw
肝心の内需は自らが使い捨てた派遣のおかげで、上向くはずも無いしな。
自動車会社=奴隷使いってのはウチのオカンにまで浸透してるし。
- 827 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:06:51 ID:hbzTKmhU0
- >>817
別にw
業種関係ねーしw
- 828 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:06:51 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 829 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:06:54 ID:UirqCcTV0
- 日本人がトヨタ製品を好んで買うと思うのか?
政治干渉してメチャクチャじゃないか
こんな腹黒い企業擁護するマゾって何なんだ?
- 830 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:00 ID:g6DKomcP0
- >>652
ホント激しく同意。
- 831 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:06 ID:7SmwzN5B0
- お前らそんな事言いながらトヨタ車買うんだろ? だってトヨタ車ばっかりだぜ・・。
トヨタは調子乗ってるから懲らしめてやろうぜ。
日本人ならホンダ日産スズキスバル三菱・・日本企業の車に乗るべきだろ、常考。
- 832 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:08 ID:hc8EyB4k0
- 先に切られた派遣村の奴らは先に生活保護もらえて
後から切られた正社員はもう余裕が無くて生活保護が貰えないという
逆転現象が起こるんじゃねぇの
- 833 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:13 ID:sfiYqqbR0
- >>809
利益を株主配当して残りが内部留保に回るんだから、
言ってることがめちゃくちゃだよ。
- 834 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:15 ID:iklPw5dEO
- ピックル多すぎワロタ
- 835 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:24 ID:6huz1xyg0
- マジレスしてた俺が馬鹿ですた
- 836 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:24 ID:M5BeNLjd0
- 経営危機前
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ トェェェェイ / < リストラするなら経営者は腹を切れ。
/\ヽ / \______________
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
↓
経営危機後
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l __ノ ヽ、_i|
/⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o |!
| ( `ー─' |ー─'| このままだと大規模なリストラは避けられません
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 国は自動車産業を救うべきです
/\ヽ / n∩nn
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ n| | | | ii
- 837 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:33 ID:OpODyr4W0
- トヨタいりません
トヨタ3年分いらない
エコ替えらない
男だもん
- 838 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:34 ID:NYM4DeW30
- >>755
今は風が吹いても桶屋が儲からないからこんなことになってんじゃないの?
ある特定の産業が衰退してくならともかく、今回のは産業全体が大ダメージ背負ってるのに。
風邪が吹いて土埃で盲目になったけど
盲目だからといって三味線は売れない。三味線売れないから猫も減らない。
猫減らないからネズミも増えない。たとえ桶が壊れたところで新しいの買わない。
そういう感じなのが今の状態。
- 839 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:37 ID:nRY2mA+F0
- いいな〜休み増えて
- 840 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:37 ID:5Rcnf+VIO
- トヨタ・ダイハツで国内シェア50%越えてるんだが
他を心配すればいいんじゃないの
- 841 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:40 ID:zs/VvmIm0
- 奥谷禮子 「だいたい経営者は、過労死するまで働けなんて言いませんからね。過労死を含めて、
これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒」
奥谷禮子 「自分でつらいなら、休みたいと自己主張すればいいのに、そんなことは言えない、
とヘンな自己規制をしてしまって、周囲に促されないと休みも取れない。
揚げ句、会社が悪い、上司が悪いと他人のせい。
ハッキリ言って、何でもお上に決めてもらわないとできないという、今までの風土がおかしい」
- 842 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:40 ID:/teblAiv0
- トヨタが潰れれば4000万人が失業すると言われてるからな。
早期に救済しないと本当に日本が滅びる。
- 843 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:55 ID:8oeiMmidO
- そもそもここ二十年トヨタの独り勝ちを許したのは日産やホンダじゃないか
経営がだらしなさすぎなんだよ
- 844 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:58 ID:3SosuowP0
- 来期赤5000億って
数年続けば本当に終了
家電みたいに何で値下げしないの?
- 845 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:07:59 ID:ehgi0ChTO
- >>798
「俺ら」などと自分達を集合体として表現する習慣は2ちゃんねらーには無い。
お前は何らかの工作屋。
- 846 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:08:05 ID:fUO60zub0
- >>815
商社マンは賢いから、トヨタの奥田みたいに、庶民の神経を逆撫でするような
ことは口にせずに、黙って粛々と資本蓄積にはげむだけなんだろう。
儲かってるからって、わざわざ調子のって他人に悪罵を吐き散らす必要は、どこにもないからな。
そうすると、儲かってるときはいいが、儲からなくなると、同じロジックで
復讐されるのが目に見えてるから。
黙って利益出してるのは賢いと思う。誰からも嫌われない。
- 847 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:08:25 ID:J97rKtk30
- >>830
それがトヨタの望みなんだから、それで良いじゃん。
- 848 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:08:36 ID:XmlNZJ7x0
- 派遣会社の倒産はまだか
- 849 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:08:43 ID:flzASL7U0
- 奥田一人の為にどんだけ企業イメージ悪くなってんだwwwww
- 850 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:08:45 ID:HNZdkRq90
- このまま続くとアメリカのBIG3が他人事じゃあ無くなるな。
- 851 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:08:48 ID:gka6gDvZ0
- >>736
不倫しまくりの親父など出てけ
慰謝料を払え
- 852 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:08:55 ID:sv/H79EL0
- なあ、アメリカの車屋と国内の車屋の言葉っか言ってるけど、
ベンツとかBMWとか、欧州系の車屋はどうなんだ?
売上不振で工場停止とかって、いまんとこ聞かないようなきがするけど。
やっぱあれ?もともと富裕層が対象の高級車ブランドだから、あんまり関係ないの?
- 853 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:09:01 ID:gQmaProm0
-
ホームレスになるのは努力が足りないアルヨ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ
(⌒)
悪魔超人 ノ ~.レ-r┐
田碩(でんせき; Den Seki)ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
 ̄`ー‐---‐′
- 854 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:09:03 ID:Wasi3Ysh0
- >>798
その答えがこれだよ!!!!
新聞取りません。
固定電話引きません。
テレビ見ません。
車要りません。
タバコ吸いません。
お酒飲みません。
ギャンブルしません。
結婚しません。
子供要りません。
外食しません。
ブランドとか、形の無いモノにカネ出しません。
娯楽は、ネットで無料で享受します。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:09:04 ID:Au/gvkgQ0
- >>816
トヨタだけじゃないぞ?
日産、ホンダ、スズキ、キヤノン、ソニー、パナソニック、東芝、その他経団連企業
全部潰れるまで戦いは終わらない
- 856 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:09:08 ID:LmL7uS6x0
- ムリムラムダを省くのでクルマいりません
- 857 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:09:09 ID:wQzfXTse0
- >>819
どんだけお花畑なんだよ。
トヨタ潰れる前に富士重なんて消滅しちまうよ。
- 858 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:09:19 ID:9k6O4LnJ0
- トヨタで働いてる連中は奴隷同然らしいな
怖い怖い
これが日本一の企業なんだからな・・・
- 859 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:09:20 ID:n4KRY5le0
- いい気味ですw
- 860 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:09:26 ID:y6nMqfTX0
- おまえら、メシウマ言い過ぎwww
【レス抽出】
対象スレ:【経済】国内工場一斉停止 - トヨタ
キーワード:メシウマ
抽出レス数:15
- 861 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:09:42 ID:BpXzDU5i0
- 俺らの生活は確かに苦しくなるよ
で?
俺らよりヨタが損すりゃそれで勝ちなんだよ
この世相なら、集まってゴネりゃセイホも旅館もゲットできることが明らかになった
ゴネる図太さがあれば死にはしない
ヨタが同じ地べたに這い蹲るまで、何十年でも不況が続けばいいよ
- 862 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:09:42 ID:g48o77ozO
- 味噌臭いつまらん車屋なぞ潰れてしまえ〜www
- 863 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:09:47 ID:eqhqN7F90
- 上の努力が足りないんだろ
下に迷惑かけやがって
甘ったれるな
- 864 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:09:49 ID:pa/0WJcQ0
- もう車とタバコはだめだな
- 865 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:00 ID:y3VhoaatO
- 労働者が消費者でもある事を忘れた企業はもうやってけないでしょ。
改心するとは思えないが、今更改心してもトヨタとキヤノンの真似した企業が多かったせいで、
日本の内需は国際経済が破綻する前からボロボロだよ〜ん。
- 866 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:00 ID:1dKI2O3k0
- 米販売のレクサス21万台リコール
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090117/biz0901171217013-n1.htm
- 867 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:01 ID:1IdJqyrm0
- トヨタに公的資金はビタ一文出しませんので宜しく wwwww
- 868 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:03 ID:ax96QGjF0
- >>587
いいんじゃない
それはそれでさらにスパイラル
どんどん転落すればいいよ
- 869 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:03 ID:0ckk5cKs0
- 5年後に人間らしい暮らしを維持できるのは地方では公務員だけだろうな・・・
- 870 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:05 ID:qC56hGvcO
- >>545
鈴木元都知事!
- 871 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:09 ID:OpODyr4W0
- ちょwwwIDかぶった
はじめてだww
- 872 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:23 ID:XWwD6uuo0
- この際、無給休暇つくればいじゃん
1ヶ月交代で休む
すきにしていい
首にはしない
休暇期間がおわったら帰って来い
これでどちらもOKじゃん
俺も無給でもいいし、長期休暇ほしい。
ちょうどユーロ安いし、学生のときみたいにヨーロッパ周遊したい
- 873 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:28 ID:ppQKAtdm0
- >>752
俺底辺だから失うモノもないし別にどうでも良いかな。
どっちみちお先真っ暗だったから
収入が無くなったら無くなったで自殺しようと思ってたし。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:30 ID:ns1Yin+p0
- >>826
自動車は海外出なきゃ無理
国内市場なんてわずかなパイの奪い合いでしかない
バブル期のピークで新車800万台とかでしょ。今は500に落ちたって言ってるけど
会社の数に対して国内だけじゃ市場が小さすぎる
- 875 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:35 ID:lNbGq1FqO
- みんな危機になって初めて騒ぎ出すから人間っておもしろいな
3年位前のリバタリアニズムの空気が明らかに異常だったのに気付かなかったんだもんな
- 876 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:38 ID:2yqaJ/h40
- >>832
おおいにありうる
- 877 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:40 ID:77eYLuCM0
- ものづくり(笑)
- 878 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:52 ID:UirqCcTV0
- トヨタが滅びても
移民1000万人が何とかしてくれる
by奥田
- 879 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:55 ID:e5fFvIqQ0
- 得意の国際競争力の名目で正社員切ればいいじゃないですか
- 880 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:10:56 ID:zs/VvmIm0
- 過労死
労働基準監督署
トヨタ
労災裁判
圧力
集団恫喝
総括
- 881 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:11:04 ID:4Z2ev/Zi0
- ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 882 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:11:05 ID:MC5sGl6P0
- 階級闘争みたいなスレ増えたね
- 883 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:11:21 ID:GXR1X59e0
- 日産もホンダもまだ健在じゃないか
トヨタがなくなっても代わりはいくらでもいるから大丈夫だよ
- 884 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:11:22 ID:erLSKRke0
- いいときにさんざん儲けてやばくなったら創業家に丸投げ
これがカイゼンの成果です
- 885 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:11:23 ID:px5r+H+d0
- >>556
経済新聞(笑)
- 886 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:11:24 ID:9dqZePLx0
- トヨタの中のオッサンが金ためこんだとか
個人的なトヨタに対する恨みは勝手にやっててくれてかまわないが
問題は家電も含めて日本としての商売がやばいってことなんだぜ
- 887 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:11:31 ID:LmL7uS6x0
- >>845
工作屋なんて表現する習慣は2ちゃんねらーには無い。
お前は何らかの工作員?
- 888 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:11:33 ID:JpfSWAWT0
- >>764
販売網が無いとだめだな
- 889 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:11:38 ID:A4NWs4Uj0
- 元派遣の餓死者まで出てるんだからな
いい気味だ
- 890 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:11:41 ID:ITB0zKQY0
- 友人がヨタのディーラーなんだが影響あるかな?
- 891 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:12:08 ID:EAXF9GCA0
- 正社員同士でワークシェアする訳がない。
自分の給料をビタ一文下げない為に、正社員同士の醜い潰し合いが始まるだけだ
- 892 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:12:10 ID:fUO60zub0
- >>882
実際、本来は階級制度のようなものが無いはずの日本社会に、派遣という
アウトカーストが導入されて、実質、正社員と非正社員、一級市民と
二級市民、みたいな感じで、見事な階級分化がすすんだからなw
- 893 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:12:10 ID:9k6O4LnJ0
- 上層部は何やってるんだね
もっと売り込む努力をしろよ
営業努力が足りないな
>>841
ブラック企業では有給とったら
もう出世出来なかったり、クビになったりそんなもんだよ
まーこの女にそういうのは知ったこっちゃないんだろうな
- 894 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:12:13 ID:7uxvzzmS0
- >ー、_ _,,._. ,,.ィ=ー、
/ \/ ̄ ̄" `ー<" _,,.ィーミ
//"7ーァ" 彡 ミ Y" \i|
. |i i /メ _∧i___,,.ノ >ー-<|_.`i }i|
|i Y /メ ∨"o .> .キ. \ o ∨ } i i|
|i. | | キ ゝーイ メ `ー=." } / .|
ヤ | } キ/ " ィ午\ニ与,,.ィ { .ヤ./ 下請けいじめに派遣切りと
. ヤノ .| キ メ_i___// ,ノ ト、._ Y 調子に乗ってたらお父さんですわ
. | キ,..ィ-tーサ"ヤー" ̄ | `ー 、_
| .{ ミ` | ヤ
. ト、__,,..,,. _ノ |ー-==="ミ
- 895 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:12:20 ID:gGLcO0yN0
- >>848
派遣会社なんて借金して設備投資するわけではないから
仕事が無くなれば簡単に廃業できるだろ。
- 896 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:12:26 ID:woYaw7Z50
- 休みが増えてうらやましいです
- 897 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:12:33 ID:2uNzvxQ00
- >>855
2002年から昨年まで続いた日本の景気回復期間中に利益は大きく増えた
日本企業はこの資金を活用して景気回復に備えた
先制的な投資にも乗り出す計画だと共同通信は伝えている。また現金を溜め込んでいるため、
ソニー、パナソニックなど5社は利益が減少したにもかかわらず、
今年の株主配当を増やす計画だ
たぶん日産以外は大丈夫w
内部留保は増えてるw
- 898 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:12:33 ID:7SmwzN5B0
- >>843
じゃあ今から俺たちがホンダや日産を応援してやればいいじゃないか。
ハイブリッド車のインサイトとかどうよ?
- 899 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:12:42 ID:sv/H79EL0
- >>844
基本的に受注生産だから
電化製品みたいに前年(旧型)の在庫が出来にくいからじゃね?
展示車ぐらいじゃないの、在庫って言うか新古車になるの。
と、自動車産業とは何の関係も無い俺が言ってみる。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:12:57 ID:KQP1hoDE0
- トヨタはじまったな
正社員も覚悟せよ
失業保険?貯金?
そんなものあっという間に無くなるぜ
- 901 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:13:06 ID:vG4qqqIF0
- >>770
30〜40代の営業はここ10年くらいの間で結婚出産新築でかなり厳しいだろう。
特に新築と中受が効いている気がする。
- 902 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:13:11 ID:ehgi0ChTO
- >>821
多分と言うか間違いなく経済のけの字も知らない低学歴どもだと思う。
- 903 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:13:11 ID:2JLriLWi0
- >>785
ミサイル作るんですか?
- 904 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:13:13 ID:bERdiUg50
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 去年まで稼動していた工場が
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 905 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:13:15 ID:hc8EyB4k0
- >>876
まぁ正社員は優秀だからどんな職でも手取り5万円でも嬉々としてやれるから大丈夫か
- 906 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:13:18 ID:1IdJqyrm0
- トヨタ、デンソー、まとめて逝け 派遣を虫けら同然に扱った天罰じゃ www
- 907 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:13:24 ID:gQmaProm0
- \ 【 In which one of us is dying with no fight against Slavery in Japan 】
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´-ω-`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: I cannot move any more…
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: Den Seki is Scratch…
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: I say good bye to all… Sayounara…
|l ̄`~~| :| | | |l:::: I'm going off alone…
|l | :| | | |l:::: So long, my family…
|l | :| | | ''"´ |l:::: My spirit will fly to you…
|l \\[]:| | | |l:::: in native land overseas…
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: http://jp.youtube.com/watch?v=VjxY7xmhJ6o
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 908 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:13:25 ID:e5eY1ti00
- ナイトライダーみたいな車、できないの?
- 909 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:13:49 ID:bcEZIXZi0
- トヨタはじまったな
- 910 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:14:06 ID:weRW3H2f0
- 奥田はなにやってんだ
1台でも売れるように土日も一軒一軒頭下げて営業に行けや
それもしないで売れない工場休む
なに甘えてんだこの池沼
- 911 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:14:06 ID:g6DKomcP0
- > 俺らよりヨタが損すりゃそれで勝ちなんだよ
すごい思考に絶句した。
10代前半なら一過性の病気だとして許す。
- 912 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:14:08 ID:QS1HUh2q0
- >>821
日本の中流階級解体を大喜びしてた奥田の気の方がさっぱり理解できない。
- 913 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:14:08 ID:9dqZePLx0
- >>852 すでに操業停止してます
- 914 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:14:13 ID:sfiYqqbR0
- >>807
任天堂は無借金だが、
トヨタはかなりの有利子負債を抱えているぞ。
- 915 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:14:14 ID:2qK4nUqn0
- >>785
誰が?
組合員をタダ働きさせられるわけないじゃんよ。
- 916 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:14:43 ID:zs/VvmIm0
-
人材派遣なら奥谷禮子
経団連なら奥田御手洗
- 917 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:15:06 ID:BpXzDU5i0
- >902
経済知ってる高学歴でも、
不況の対処も出来なけりゃ、低学歴を説得することもできんとは…
クソの役にも立たんぼっちゃんだな
日本と一緒に死ね
- 918 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:15:08 ID:Zv2neHYU0
- 後貯金はタンス貯金にしとけよ
- 919 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:15:08 ID:LmL7uS6x0
- .,-、
.,|IIII|,、
./;;;;;;;;;;;;;;\
.._日iiviiviiviivii日_
|:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
|::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
_ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
.... |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|
労
\∧働ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \者ノゝ∩ < 敵は、政府与党、官僚、経団連に在り!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) \オーーーーーーーッ!!/ \一揆!世直し!維新!革命!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ) ( )
- 920 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:15:08 ID:EAXF9GCA0
- >>892
共産党が喜ぶだけってことがまだ分からないのか?
- 921 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:15:08 ID:dvFaATZH0
- お前らGJ!また2ちゃんねるの勝利だなwww
- 922 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:15:17 ID:ITB0zKQY0
- バカだなあ、車以外のモノを生産すればいいじゃん。
お菓子とか。
何でこんな簡単な解決策思いつかない!!?
- 923 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:15:27 ID:6S9H4zlQO
- 逝くならマスコミ道連れにして逝けよ
- 924 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:15:42 ID:Ia5qlq7F0
- さらなる賃下げか!
これでますます国際競争力が上がったな!
いいことだ。
- 925 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:15:42 ID:slZVP9w40
- お前らみたいな能なしの為に法人税で日本を成長させてきた企業によく言う・・
トヨタつぶれたら、自動車関連だけじゃなく、日本そのものが破綻するぞ?
わかってるのか?ここの低脳達は。
- 926 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:15:47 ID:HNZdkRq90
- もし車の生産台数が減ったら
生産を停めればそれで終わりじゃなくて
型費の原価償却できないから
大変じゃないか?
- 927 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:15:50 ID:2JLriLWi0
- >>819
こうなるべき
1位トッポ 2位R2 3位ラパン 4位コンテ
- 928 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:15:51 ID:UirqCcTV0
- トヨタや従業員を潰そうとしている張本人が経団連だもんな
トヨタや従業員を潰そうとしている張本人が経団連だもんな
トヨタや従業員を潰そうとしている張本人が経団連だもんな
- 929 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:15:55 ID:wjy7gQCW0
- >>886
家電と車の違うところは家電は値下げをして少しでも在庫を減らす事ができる点だな
それに家電は車と比較して安いしw
- 930 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:16:04 ID:sv/H79EL0
- >>914
山内の親分はポンと京大病院に40億ほどやっちゃったもんな。
つーか嵐山の百人一首館はなにがやりたいのかわからんがw
- 931 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:16:13 ID:vG4qqqIF0
- >>760
ぱっそ競って
本田にしても、ダイレクトメールがやばい。
旧式のガタガタのインクジェットで出したリーフレットくれてる。やばい。(´・ω・`)
- 932 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:16:17 ID:WQ0+OomU0
- >>902
一企業のピンチが、国家そのものの破綻と同じ
と考えてるから、つっこまれるだけ。
南北戦争前の南部の奴隷農場の地主は、
「ワシらが逝ったら誰が外貨稼いでくるんじゃい!」
と気焔を上げていた。それと同じだろ。
- 933 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:16:27 ID:vR+0kDOT0
- 『小泉改革の大罪と日本の不幸 格差社会、無差別殺人── すべての元凶は「市場原理」だ』
豊かな中流階級はどこへ消えた
私《中谷巌》はいま、これまでの自分の主張が誤りだったと率直に反省しています。
1990年代、細川内閣や小渕内閣で首相の諮問機関のメンバーだった私は、規制緩和や市場開放の旗を熱心に振り続けました。
そして小渕内閣の「経済戦略会議」議長代理として発した提言は、その後、同会議の委員だった竹中平蔵さんによって引き継がれ、
彼が小泉内閣で政策立案の中心人物となったときに、小泉構造改革の一環として実現していきました。
小泉構造改革は日本にアメリカ流のグローバル資本主義を持ち込みました。間接的にですが、
その改革に参画した私は、小泉・竹中氏同様、日本社会に構造改革を持ち込んだ張本人なのです。
しかし、いきすぎた構造改革は日本社会の良き伝統を壊す強烈な副作用を生み出しているように思われます。
貧困層の増大、異常犯罪の増加、ぬくもりのある社会の消失などです。「これはいけない」と、
私は自らの主張が誤りだったと悔恨の念を持っています。「すべての改革が不要だった」と言っているわけではありません。
ただ、改革は人々が幸せになるための手段です。構造改革で日本人は幸せになれたでしょうか?
多くの人々を不幸に陥れてしまう改革は、改革とは呼べないのです
週刊現代」12月27日・01月03日号 中谷巌(経済学者)
- 934 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:16:29 ID:GXR1X59e0
- 松下電工は全部パナソニックとかに変えないで、同じイメージをずっと保っていけばいいのに
ナショナルって聞くとそれだけで安心できるっつーイメージはまだ健在だよ
- 935 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:16:30 ID:lTj/SNctP
- . ___ ___ ___ ___ ___
./ ⌒ ⌒\ / \ /\ /\ /υ三─\/三三─..\
/(⌒) (⌒)\ __ノ :: ヽ、_ \..)三(○)\...)三(○)\.○)..(○).\
/ (__人__) \)::::::::(●) \__人__)::: \_..人__):υ.\_ェェェェェイ::::\
| |r┬-| |__人__) ||ww...| .. |r┬-.) :υ:||ェェェェ/:::. |
\ `⌒´ /` ⌒´ /``ー'´ / `ー ' / `:::::::∪::::/:::
(_)=|三三ラ
派遣前 → 派遣 → 搾取され → 解雇通告 → リストラで宿無し
- 936 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:16:43 ID:y6nMqfTX0
- ってか、日本の製造業は全社週休三日制か、工場の稼働時間を減らせ。
社員の給料はもちろんカットだけど、その代わり休日のバイトも認めろ。
それで足りなきゃ、奥さんをパートに出すなりすればいい。その代わり、旦那も
休日は料理洗濯等の家事はきっちりやると。
家庭や家族と向き合う暇がなかったのが、今ならできそうなんだから、いい方向
だと捕らえるべきなのかもしれない。
- 937 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:16:44 ID:L5sxLdwN0
- トヨタって他社と比べても明らかにデザイン的に見劣りしているのに、
なんで売れていたのか不思議だ。
- 938 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:16:44 ID:hc8EyB4k0
- >>861
あとリアルで皆一緒に固まらないと駄目
数が必要だからね
- 939 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:17:06 ID:eRUfcvXm0
- 脳の回路が儲けてるところ=大企業=悪なんだから
初めの内はお前ら障害者が奇声発して喜ぶのもわかるけど
>>886の言うとおりトヨタなんていくら叩いてもいいし潰れてくれてもいいが
それに代わる代替案を出さない政府をもっと叩けよ
- 940 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:17:08 ID:rYW737NPO
- トヨタは潰れる前にぜひマスコミに一撃加えて道連れに!
- 941 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:17:16 ID:N6ySmsfI0
- >>908
昔オレの車にKITTの声で「わかりましたマイケル」と言うCD入れて、
友人と乗ってるときに言わせたら、マジ驚いてたww
- 942 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:17:16 ID:C09wV6Qg0
- >>920
共産党が喜ぶような社会の下地を作ったのがバカな今の経団連なんだが。
いわば、ナチスとドイツ共産党が台頭してくる原因を大恐慌期に作ったのが、
当時のドイツの財界であるように。
自分らの推進する策で、結局、自分らの天敵の土壌を用意してるんだから世話
ねぇよ。
- 943 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:17:22 ID:bKMbYABw0
- いわゆる内部留保も現金で置いてるわけないと思うから、
為替差損で吹っ飛んでる予感。
- 944 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:17:27 ID:ITB0zKQY0
-
光岡自動車きたな
- 945 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:17:32 ID:WZVeEvH00
- >>394
あ、法則だったか・・仕方ないな
- 946 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:17:38 ID:ns1Yin+p0
- >>925
引きこもりニートにとっちゃ日本経済なんてどうでもいいんじゃん
- 947 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:17:45 ID:g6DKomcP0
- >>892
>実際、本来は階級制度のようなものが無いはずの日本社会に、派遣という
>アウトカーストが導入されて、実質、正社員と非正社員、一級市民と
>二級市民、みたいな感じで、見事な階級分化がすすんだからなw
それどこの共産党の中の日本?
現実の日本はそれなりにやることやってれば、誰でも望めば正社員になれるよ。
- 948 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:17:45 ID:qylH5uII0
- 勤務シフトを見直して電気料金が大幅に安くなる夜間にワークシェアリング
でもしたらいい。ワークシェアリングで深夜手当は相殺できる。
あとは、夏場の休業日を増やせばいい。
- 949 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:17:45 ID:9k6O4LnJ0
- >>821
いやな。遅かれ早かれこうなるのはわかってたのに
派遣制度をゆるゆるにして、若者を奴隷扱いして日本をぶち壊した
元締めの会社が酷い事になってたらまぁ笑みの一つくらい出てもおかしくはないんじゃないの
- 950 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:17:48 ID:Au/gvkgQ0
- >>921
うむ、
我々ネラーの不買運動の成果ですな
この調子で、自動車産業を締めあげていきましょう!
- 951 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:17:52 ID:/ebWVhX60
- >>757 そんなんだったら資本に毀損が出る前に解散しちゃうじゃないか。
- 952 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:18:16 ID:zs/VvmIm0
- キーワードはユダヤ、ユダヤ、ユダヤ
- 953 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:18:19 ID:sv/H79EL0
- >>944
プラモデルみたいなキットカーだしてたとこだっけ?
- 954 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:18:20 ID:FzIyIXlV0
- >>925
一企業が潰れて国家が破綻するなんて本気で思ってるなら、ただのアホだぞ
- 955 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:18:20 ID:e5fFvIqQ0
- >>925
その低脳たちすら騙せないのがトヨタなんですよ。
やり過ぎたんです。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:18:21 ID:QE8Z5uhQ0
- さっさとF1から撤退しろよ
- 957 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:18:27 ID:6rAfCgov0
- >>886
家電も日本製品てマイナスイオンとか詐欺紛いなことやってきたからなあ
- 958 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:18:32 ID:19EDNKTQ0
- 車は素材だけでなく、ハイテク半導体の塊でもあるからな
- 959 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:18:40 ID:nW4bAPRC0
- 正社員ゼロにして派遣のみにする
移民1000万人入れて低賃金で競わせる
株主配当を倍にすれば
これで国際競争力が上がる by改革派
- 960 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:18:40 ID:NB916m0n0
- トヨタと日産と本田が合併すれば最強
- 961 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:18:53 ID:sfiYqqbR0
- >>917
不況の対処はやっているでしょ。
工場停止も、派遣切りも不況の対処だよ。
低学歴の説得なんて、出来るわけない。
どんな頭いい人でも、犬に数学教えられないのと一緒。
- 962 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:18:53 ID:LdAPXM+20
- >>942
まぁなんだ、社員になれれば良いね♪
なれなきゃ派遣が無いからパートかバイトな。
- 963 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:19:09 ID:wjy7gQCW0
- >>920
その共産党が喜ぶ社会構造に変えてしまったのが経団連だろ
- 964 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:19:10 ID:0ckk5cKs0
- トヨタを救うのは残業代ゼロ法案。
すべての労働者は定額使い放題で企業安泰。
- 965 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:19:19 ID:LRtwlbqk0
- トヨタざまぁwww
- 966 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:19:26 ID:cFHoCOmC0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ トヨタか・・・。ワシなら1週間で現場解体してみせる!
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 967 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:19:27 ID:gQmaProm0
- >>907 雲弧さんの妄想訳を見つけました。
"Green Green Grass Of Home"
(動画)http://jp.youtube.com/watch?v=VjxY7xmhJ6o
(歌詞)http://www.azlyrics.com/lyrics/tomjones/greengreengrassofhome.html
故郷は変わっていないな 俺が列車を降りた時と同じだ
親父とおふくろに会いに行った時と同じだ
あちらを見るとメアリーが駆けている 金髪をなびかせて さくらんぼうのような唇さ
故郷の草原よ 思い出はいいもんだ
そうさ、みんなが俺に会いに来る 俺に手を伸ばし 優しく微笑む
故郷の草原よ 思い出はいいもんだ
俺の家は今もそこに建っている ペンキはボロボロに剥がれているが
俺がよく登って遊んだ樫の木もそこにある
夕方にはメアリーと小道を歩いて帰った 金髪でさくらんぼうのような唇さ
故郷の草原よ 思い出はいいもんだ
[語り]
そこで俺は目が覚めてあたりを見回すと 灰色の壁に囲まれていた
そして俺は気が付いた そうさ、夢を見ていたんだ
俺の前には守衛と悲しげな従軍牧師がいるだけだ
俺は腕を組まれ夜明けには絞首台に連れて行かれる
そして俺はまた懐かしい故郷に帰る事になる
そうさ、みんなが俺に会いに来る あの樫の木の木陰に
故郷の草原に俺を埋葬する日に
[妄想訳:今日も雲狐]
- 968 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:19:32 ID:LmL7uS6x0
- 【自動車】トヨタ 2200人“部長特需” 年度内自主購入決める[09/01/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231896057/
日本経団連名誉会長
トヨタ相談役
KDDI取締役
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉 愚民どもに車が売れぬのなら
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 社員どもに買わせれば良いだけの事。
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 今回は部長クラス以上だが、そのうち平社員
| ノ ヽ |
∧ ー‐ 下請け会社の奴隷、期間工、派遣奴隷にも買わせるぞ。
/\ヽ /
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ 金が無けりゃ借金させるだけの事。
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、 おっと、すまん。期間工や派遣奴隷は首切って死んだんだったな。
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
- 969 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:19:42 ID:ehgi0ChTO
- 負け組貧民が凄い剣幕だw
- 970 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:19:49 ID:e5eY1ti00
- スケジュール 奥田氏の場合
月曜 本田本社
火曜 日産本社
水曜 マツダ本社
木曜 スズキ本社
金曜 合併合意!
- 971 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:19:56 ID:dR3PLh5b0
- 派遣の働き口がどんどん無くなっていくね
- 972 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:19:57 ID:lRxRQXIZ0
- いっそのこと、今度から従業員を完全にカンバン方式にすればよい。
普段は自宅に待機してもらって、トヨタが望むときだけ工場に来てもらうw
ますます国際競争力がアップする、いい考えだろ?w
ぜひ採用してくれw
- 973 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:20:00 ID:Rxq5Iucm0
- こりゃトヨタとニッサンが合併する日も近いな
- 974 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:20:05 ID:WQ0+OomU0
- >>955
そもそも、最終製品が売れない事態は、何をどうやっても
どうしょうもないじゃないの。
「喜んでる奴はなんなんだ!」ってのはそこが分かってない。
- 975 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:20:43 ID:vG4qqqIF0
- >>950
あの東原が乗っている車がトヨタだったら……
とか思ってしまった。
- 976 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:20:50 ID:hbdZ4/VYO
- 公務員も給与を半分にして枠を増やしてワークシェアをするべきだな、もちろん週休三日とか四日で副業も認めるべき。
- 977 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:20:50 ID:g6DKomcP0
- >>963
> その共産党が喜ぶ社会構造に変えてしまったのが経団連だろ
どうみても、世界恐慌に乗っかって、アジテーション(笑)やってるだけです。
- 978 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:20:54 ID:3LfsRrcn0
- 本日から元町工場でも休業に入りました、ラインの職場としては一ヶ月9千台
のラインスピードでは体がダルイのは事実です、昨年の今ごろなら13700台
平均でクラウンを作っていたのだが、二直制も見直されて、人員が余り、大変ですは
以前なら二直で560台平均で造っていたラインで現在では400台未満では
採算は取れない、従業員の賃金を2割以上カットしても会社としては辛い
- 979 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:21:01 ID:2uNzvxQ00
- >>954
地方は死ぬかもw
市によっては八割近く収入減るとこもある
- 980 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:21:01 ID:y3VhoaatO
- トヨタが潰れたら日本経済に大ダメージ。
でも、トヨタが儲かっても俺らは儲からない。
じゃあ、トヨタ、潰れてよ!
- 981 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:21:18 ID:9k6O4LnJ0
- 売れない売れないって今の若者は金もってねーのに
売れるわけが無いじゃない
で、ワープアに仕立てたのが経団連の連中
因果応報って奴だよ
- 982 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:21:21 ID:Mcl5UgeFO
- 韓国の鉄使うから・・・
- 983 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:21:22 ID:Kbogh2gl0
- トヨタなんかどうでもいいが
日本経済が終わりそうな予感
- 984 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:21:40 ID:YmBBOIxR0 ?2BP(33)
- >>890
仕入れが少なくなるだろうね。
ある意味儲け時が来る可能性はあるけれど。
- 985 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:21:47 ID:NB916m0n0
- 正社員を全員リストラしてその3倍の数のバイトを雇えばおk
- 986 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:21:54 ID:BpXzDU5i0
- >961
それで、結果、でたァ?
景気、良くなったァ?
業績、回復したァ?
おいおい、成果主義だろうがよォお前らの信条は
成果も出せないんじゃ仕方ねぇよ
やらなきゃもっと酷かった、この程度ですんでよかったなんて評価は誰もしてくれんぜ?
精々頑張って工場停止して派遣切って景気が良くなる日を待てば?
俺は消費を止めて不景気煽るから
- 987 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:21:56 ID:jSIy5OQ80
- トヨタとキャノンだけ潰れろ
- 988 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:22:02 ID:iJgFEOFO0
- 資本家が労働者を奴隷扱いすればしっぺ返しは来る。
過去に例は幾らでもあるのに金に目がくらんでいるから
同じ轍を踏むんだな。
- 989 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:22:23 ID:fidmTghv0
- 休みが増えるなんて羨ましいなあ
- 990 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:22:23 ID:GNqCQo9jO
- >自民、トヨタ
これも自己責任だよね?おまえらの大好きなw
- 991 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:22:30 ID:EAXF9GCA0
- トヨタ潰れる→日本国家破産→共生社会の実現です♪
- 992 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:22:41 ID:1IdJqyrm0
- トヨタ労連ハ賃上げ要求してるんだが 全然世界理解してねえ〜 wwwwwwwwwwwww
- 993 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:22:44 ID:vR+0kDOT0
- 中谷巌さんは勇気ある人だと思うよ
- 994 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:23:01 ID:2JLriLWi0
- 全て自民党のせいです
- 995 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:23:03 ID:gQmaProm0
- \ 【 In which one of us is dying with no fight against Slavery in Japan 】
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´-ω-`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: I cannot move any more…
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: Den Seki is Scratch…
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: I say good bye to all… Sayounara…
|l ̄`~~| :| | | |l:::: I'm going off alone…
|l | :| | | |l:::: So long, my family…
|l | :| | | ''"´ |l:::: My spirit will fly to you…
|l \\[]:| | | |l:::: in native land overseas…
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: http://jp.youtube.com/watch?v=VjxY7xmhJ6o
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 996 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:23:06 ID:78JmadOk0
- 内部保留とかまたいっているよ。埋蔵金とかを一緒の馬鹿げた話だが
ここまで流行っているというのは、赤旗とかがキャンペーンしているのかねぇ。
アカはそういうアジをするから嫌なんだよ。理性で考えてくれと教祖のマルクス先生も泣いているぞ(笑)
- 997 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:23:09 ID:oFW4YL+W0
- まあ自己責任だな
- 998 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:23:17 ID:DRFJYFDg0
- / ̄\
|::::::.. |
\_/
__|__
/::::::::::u \
/:::::::::\ 三. /\
/:::::::::: < ●>三<●>\ http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090101-OYT1T00259.htm
|:::::::::::::::: (__人__) | ________
\::::::::::u ` ⌒´ ,/ | | |
ノ:::::::::: \ | | |
/::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::: l | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 999 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:23:20 ID:gka6gDvZ0
- ざまぁwwwwwwww
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:23:25 ID:UirqCcTV0
- トヨタや従業員を潰そうとしている張本人が経団連だもんな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
246 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】妊娠中の高嶋ちさ子、“即入院”を言い渡されるもコンサートに出演「10月にも一回切迫流産になり今回もまた危険な状態らしい」 [芸スポ速報+]
【テレビ】TBS“余命1ヶ月の花嫁”をめぐる騒動の裏側 「どこかに死にそうなヤツはいないのか?」(サイゾー) [芸スポ速報+]
もう何回騙されれば気が済むの?? [私のニュース]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)