2008年12月06日
富山も今朝から雪模様です・・・・

まだ自分の車はスタッドレス履いていたいので早々に変えなくては・・・・(汗)

嫁の車は昨晩変えたのですが・・・・
自分の体が・・・・(汗)

そんな寒さの中、急遽メンテナンス車が年末まで入ってくる事に・・・

まぁ〜氷点下にならない事を祈って・・・・(笑)


ちなみに・・・PCクラッシュでようやくネット回線復活です♪


Posted at 2008/12/06 18:59:36 | トラックバック(0) | ADJ富山
今晩から雪が降るような予報の仙台ですが、まだタイヤ交換していないFPSです。


スズキSX−4の新規施工です。
黒樹脂部とタイヤの黒さに驚きです!



Posted at 2008/12/06 16:50:49 | トラックバック(0) | ADJ仙台
市内も舞い始めましたが積もる程ではなさそうです。




当店のお客様はDテック時代からの方もいらっしゃいます。


よく言われるのが 「何か違うね」


表情からして 悪い意味ではなさそうです・・・



液剤が違うのはもちろんですが 工法が全くの異次元ですから(爆)


基礎がしっかりしていれば 上塗りも活きてきます。


基礎下地創りの職人集団・・・それがADJです!
Posted at 2008/12/06 11:30:46 | トラックバック(0) | ADJ山口
2008年12月05日
何か雪が降りそうな山口のスクーデリアです。積もるかなぁ?まだ大丈夫かなぁ?

スタッドレスに換えとけば安心か。



何年もつ?と同じように訊かれるのが 1台いくら?




肌の状態が人それぞれのように 車の塗装も違います。

車種 保管状態 お手入れの仕方 頻度 ・・・全く同じ車は無いと思います。


なので まずはお車見せてください。


ハイブリッド車でエコして メンテナンスしてエコしましょう! 

Posted at 2008/12/05 14:25:22 | トラックバック(0) | ADJ山口
札幌本部ラボの阿部です。

今日は、作業場の塗装をしようと・・・

でも雨が降っているのでやめました。。

最近の外壁塗料も・・・フッ素が主流ですね。


これから雪が積もれば、デントリペアや重機&ダンプ塗装

大理石などのノンスリップコーティング加工・・・セラミック断熱塗装などなど・・

よく色々とやるよな・・・自分でもアッパレ♪です。



デントリペアは、本場アメリカで専業者の方のを見真似で初めて10年余り・・・

最近思う事は、VWやアウディをやってると・・・難しくなっている事。

塗装が硬い?薄い?・・・それに補強材が多いドイツ車は工具が入らない(^^;;

水系・水性・無機系粉体塗装のデントはあまりしたくないのが本音です。

TTなんて最悪です。

そんな車種に限って、凹ませてきます。(-_-;)

これをメインで活動している専業者は「策」があるのでしょうが・・・


そしてガラスリペアも増えますが・・・札幌より寒い地区の方は交換させています。

微妙〜な物は無理せず交換させとかないと、余りの寒さに・・・


リペア&カスタム業をしていると、最近の工業製品全般に言えることですが・・・

壊れやすいと言うか・・・大袈裟な壊れ方になっている気がします。

これも商売的な計算なのでしょうが・・・エコはどこに消えたのか・・・(^^;;


リペア業もまた隙間産業の業界ですが・・・コーティング屋よりはマシですね!

腕があるのか?無いのか?下手か?上手か?ハッキリわかりますから。。


磨きもそうですが、「壊れる・痛む」物にはマニュアルがありません。

全く同じ傷も、壊れ方もしないので・・・



リペアは特に、直した後の経年を一番優先して考えて施工します。


リペア=オリジナル以下


結果的にそうかもしれませんが、オリジナル同等・・・以上を私は求めています。

完璧を目指しても、時間が掛かれば意味が無いし・・・その逆もです。

今だその妥協点に苦しむ部分もありますが・・・


そう考えれば、自動車の磨きってこんな簡単に・・・と思えてしまいますね。。

腕とかじゃないもんね?(^^;;

ポリッシャー回しても、剥がれない塗装が凄いと思うのは私だけでしょうか??




やっぱり私は、この世で一番最強に切れる日本刀を創りたい。。v( ̄ー ̄)v
Posted at 2008/12/05 12:44:17 | トラックバック(0) | ADJ本部研究室
本部ラボの阿部です。


そろそろ何か作らなければ・・・(^^;;

市販すれば別なんだろうけど・・・

オリジナルで開発する方が高くつく!

世界経済不況の波に飲まれてますなぁ〜(-_-;)



さてさて・・・大した物ではないですが?!

生地をあさって何かしてます(笑)

バフや研磨剤が理想に近くなったので、私はラジカルグッズに走ります。(笑)

そうそう!塗装をぶっ壊すグッズを作ってるのです!<(`^´)>エッヘン

壊すと言っても、剥がすわけではありません。

分子密度が細かくなった最近の塗装は汚れも固着しにくい塗装になりました。



汚れが付き難いと言う事は・・・コーティングも定着し難いと言うことですね?

高品位塗装は、フッ素樹脂やら何チャラ反応結合だの・・・塗装がコーティング!

塗装からしてみれば、塗装の上に乗っかる物は「汚れ」も「コーティング」も同じ

だから撥ね付けてしまうので年々定着不良のクレームが多くなっています。

塗装屋さんも、足付け作業は念入りにやっています。


ですが・・・私らのこの中途半端な隙間産業業界の連中は今日も鏡面にご苦労さん!


研き傷が深ければ、シャバシャバ♪の無機コーティングは皮膜にならんし・・・

逆に浅ければ、定着が悪くなるし・・・これが個人差の一つでしょうね。。

ケイ素質の非皮膜ガラス系コーティングはそう言う意味では安定していました。

しかし・・・最近のクリアーの特性ではこれがすぐ剥がれてしまう・・・

と言う事で、塗装を表面をいったん壊してしまえ!と言うことをやっています。


これは、多層コーティングも同じですが、フッ素にフッ素乗せても壊れるだけ。。

高分子に高分子乗せてもくっつきません!!

クウォーツ施工の他団体さんもおりますが・・・コーティングしてレベリング?!

単層施工でそれは・・・クウォーツの意味が無いと思いません??(苦笑)


全く持って理論的に、真逆の事をしている業界なんですよね・・・(´ヘ`;)


クウォーツの特性も分かってない・・・


こう言った、目に見えない技術面を均一にしていかないと同じ物を使っても差が出る

のは当たり前だと思いますが?皆さんはどう思うでしょうか?


新車より、経年車のほうが定着が良い・・・それは間違いではないと思います。

車は、個人差はありますが3年以降が実はコーティングとしての真価を発揮します。


皮膜系と非皮膜系・・・無機質系と有機質系・・・

ADJ理論は、経年車両の復元から始まっていますので良く熟知しています。

壊れた物を直すと言うことは・・・何故壊れるか?を知らなければ無理だからです。


新車から施工しても、メンテンス構築をしなければ万単位を捨てるのと同じです。

それなら何もしないで、1回目の車検からすれば良いかもしれません。


とにかく工期を短縮して、初期価格を抑えてメンテンスを重視するか?

初期投資を多くして、車検サイクルで無料にするか?

ADJはこのパターンをお客様が選択できます。

私は全国でも客単価が一番高い施工店だと思いますが・・・高い理由があります。

エステティックサロンを経営してきて、人の心理が良く分かるからです。


美を意識する女性ですら・・・自分自身のメンテンスに通うのは続かない・・・

エステは、契約金額が高いのはリピートを高める為なのです。

結果が出せなければ、訴えられる商売です・・・

お客さんが、暴飲暴食して結果が出なくとも・・・途中から通わなくなっても・・・

すべてプロが悪くなってしまうのが「美」の業界です。



そう言った事で、どんな要望のお客様にも同じ結果を出すことが大前提ですが

掛かるコストと時間でそうは行かないのも実情です。

それを埋めるのが、技術と知識となるのです。


何でも金をだして仕入れて施工するのは良いですが・・・

経費を掛けずに新しい物を作り出す能力があるか?それがプロだと思います。

開発能力がない人間が、こういう仕事を本来してはいけないとおもいますけどね?


本当の意味で、この業界を動かしている人間は片手指だと思います。(笑)

だって・・・ラベル違うだけで・・・中身がね?(^^;;


(T▽T)アハハ!
Posted at 2008/12/05 4:07:06 | トラックバック(0) | ADJ本部研究室
2008年12月04日
EVO完成致しました。

Posted at 2008/12/04 19:45:19 | トラックバック(0) | ADJ東京
最終洗車→SWX終了。。Fバンパー・Rバンパー・Sステップ
はSWISS VAX シールドを施工致しました。店舗内外にて最終確認です。
本日納車となります。
Posted at 2008/12/04 15:33:26 | トラックバック(0) | ADJ東京
PERМA GARD 終了です。
細かい個所を手塗りで仕上げて、SWXにて
最終仕上げです。
Posted at 2008/12/04 10:45:53 | トラックバック(0)
2008年12月03日
本部ラボ阿部です。

新しい工法は早いのねぇ〜

今日は、テストパネルを大学へ発送♪

研磨剤の磨き傷深度を測定してもらいます。

すべて肉眼では「鏡面」です。

ですが、ミクロ単位の傷は定着に影響します。



スイスヴァックスもサムライ〜クリスタルロックまで分子レベルが異なります。

有機は有機の下地・・・無機は無機の下地・・・意味が分かりますか??

国産は、クリアー塗装が主流で密度がきめ細かいので重要です。

クリアーは密度が細かい分だけ汚れが固着しにくいのです。

30年前の車のWAXポリマー理論が塗料になっただけです。

なので、一昔前よりコート剤の定着は悪くなっているのです。

ソリッドの方が、コート剤の定着が良いのはその理由です。


研磨剤の粒子も大事ですが、面圧アスペリティーが重要です。

新しいバフの理論が、今まで私が自論としてきた事が証明されました。

回転数・・・加圧・・・今まで手作業感覚で行ってきた事がこのバフで皆さんが

その感覚を実感できると思います。



化粧品パフ理論


間違いではなかったでしょ?(笑)

ADJ加盟店は、これで少しは私の理論を信用できたでしょう・・・(^^;;


感覚で膜圧を見極める目と光沢率を測定機械を使わず当てられるようになってね!

それが「神業=プロ技」というものです。

パチンコ玉の大きさの違いを当てる職人がいるのですよ・・・

盲パイで鍛えて下さい(爆)


私の感覚では、初期研磨用のギア1が一番深度が浅いと思います。(^^;;

それは何故でしょう・・・これも一つの物理学です。


ステージT工程+ガラスコート+3コートで10時間で終了!

研磨時間は・・・1時間40分ですべて終了です。

仕上がりは寝転んで下まで這って磨いてやりました(笑)

初期施工よりも完成度が高いと思います・・・(;^_^A アセアセ・・・

メンテの領域こえましたが・・・

可視光硬化の○○○○がどうなるか楽しみです。。v( ̄ー ̄)v


ちなみにこの工法は教えてもできないので本部専用です!

Posted at 2008/12/03 22:34:02 | トラックバック(0) | ADJ本部研究室
<< 前へ    次へ >>     |    << 2008/11  2009/01 >>


©2009 Carview Corporation All Rights Reserved.