本文へジャンプします。

有名占い師がズバリ占う! 2009年あなたの運勢


文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
※スタイルシートを有効にしてご利用ください


現在位置: @niftyニューストップ > 主要 > 造反渡辺元行革相、2番目に軽い「戒告」処分のワケ


主要

造反渡辺元行革相、2番目に軽い「戒告」処分のワケ

2008年12月25日(木)17時0分配信 夕刊フジ

-PR-

 自民党は24日の衆院本会議で民主党が提出した衆院解散要求決議案に賛成した渡辺喜美元行革相に対し、党則で8項目ある処分のうち2番目に軽い「戒告」と決めた。

 党執行部内には「麻生不信任案に賛成したようなもので、非常に重い」(古賀誠選対委員長)、「一番重いけじめでいい」(菅義偉同副委員長)との除名論もあった。軽い処分にすれば、通常国会に控える定額給付金や道路特定財源をめぐり造反予備軍のハードルを下げるとの懸念があったためだ。

 しかし、細田博之幹事長は「単独行動で、過去にいくつも例があるし、影響も皆無」と話し、造反からわずか4時間で「戒告」処分を決めた。

 その辺りの事情について、自民党ベテラン議員はこう解説する。

 「渡辺氏には同調者がおらず、仮に離党しても影響は少ない。もはや離党はやむなしと認識しているが、わざわざ除名して、英雄にする必要はないということだ」

 すでに地元の後援者に離党を示唆する手紙を出し、「除名でもなんでもしてください」と豪語していた渡辺氏。戒告処分に対しては「肩すかしだ。緊急経済対策もこういうスピード感で実行していただきたい」と党幹部らを皮肉ったが、果たして決断の時はいつになるのか。






注目ニュース



有名占い師がズバリ占う! 2009年あなたの運勢



推奨画面サイズ
1024×768 以上

  • Copyright (C) 2009 共同通信社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 時事通信社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 読売新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 レスキューナウ 記事の無断転用を禁じます /
  • (c) 2009 Thomson Reuters. All rights reserved.ロイター・コンテンツは、トムソン・ロイター又はその第三者コンテンツ・プロバイダーの知的財産です。トムソン・ロイターから書面による事前承認を得ることなく、ロイター・コンテンツをコピー、再出版、再配信すること(キャッシング、フレーミング、又はこれらと同等の手段による場合を含む)は明示的に禁止されています。トムソン・ロイターは、コンテンツの誤謬又は遅延、或いはコンテンツに依拠してなされたあらゆる行動に関し一切責任を負いません。Reuters(ロイター)及びReuters(ロイター)のロゴは、トムソン・ロイター及びその関連会社の商標です。ロイターが提供するその他のメディア・サービスについてお知りになりたい場合は、http://about.reuters.com/media/をご参照ください。 /
  • Copyright (C) 2009 産経新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 スポーツニッポン新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 アイティメディア 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 日刊スポーツ新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 J-CASTニュース 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 Record China 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 日刊ゲンダイ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 小学館 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 朝日新聞出版 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 講談社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 ダイヤモンド社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2009 扶桑社 記事の無断転用を禁じます
  • Copyright (C) 2009 文藝春秋 記事の無断転用を禁じます


このキーワードの