サポート情報

ウイルスバスター2009へアップグレード後、
アップデートが繰り返し実行される現象につきまして

[公開日時: 2009年 1月 16日 1:55]
[最終更新日時: 2009年 1月 16日 17:11]

2009年1月14日(水)以降、ウイルスバスター2009にアップグレードを行った環境において、再起動を促すメッセージが繰り返し表示される現象を確認しております。

■対象製品
ウイルスバスター2009

■発生対象
ウイルスバスター 2008にてウイルス検索エンジンVSAPI 8.911へアップデート後に、ウイルスバスター 2009へアップグレードした環境

■復旧方法
現象が発生している環境におかれましては、以下手順にて、本現象を回避するためのウイルスバスター2009用修正プログラムを適用していただきますようお願いいたします。

修正モジュール適用手順
1. 以下より修正モジュールをダウンロードします。
ウイルスバスター2009用修正プログラム

2. 手順1でダウンロードしたファイル”vb2009_1700_win_jp_vsapi8911_installer.exe”をダブルクリックして実行します。

3. 画面に従って操作を実行し、「最新版へのアップデートが完了しました。アップデート内容を有効にするには、コンピュータを再起動する必要があります。」と表示されたら [OK] をクリックしてコンピュータを再起動します。

以上で操作は完了です。


なお、本現象が発生していないお客様におかれまして、ウイルスバスター2008からウイルスバスター2009へのアップグレードを行う場合には、下記の手順にて行うことが可能です。
ウイルスバスター2009 無料バージョンアップ/インストール手順

※ ウイルスバスター2009月額版をご利用のお客様は以下のリンクからバージョンアップを行ってください
  かんたん!インストール2009 (ウイルスバスター2009月額版)


お客さまにご迷惑をお掛けしておりましたことを深くお詫び申し上げます。

更新履歴

日時

更新概要

2008/1/16 9:45

「発生対象」の記述を更新

2008/1/16 10:01

「復旧方法」でリンクしている製品Q&Aを「ウイルスバスター2009を再インストールするには」に変更

2008/1/16 17:11

「復旧方法」をウイルスバスター2009用修正プログラムを適用していただく手順に変更
また、アップグレードする場合の手順を掲載


クイックリンク