こちらは鉄道研究部、略して「鉄研」です。 発車メロディーは全て当管理人が個人的に録りに行った時か部活で行くと同時に録ったものです。この中には他人の物を持ってきたものは一切ありません。                                                 発車メロディーは当サイトよりアクセス可能ですがブラウザで戻ってください。 このホームページは鉄道会社との関係は一切ありませんので、お問い合わせや質問はご遠慮ください。 また、発車メロディー変更等での依頼はおやめください。 管理人の自己紹介 お知らせ 現在、発車メロディのページの観覧はできません。 なんでもうpろだ                                                     15MBまで対応です。  ブログ:ぶらりのスーパー適当でカオスなコーナー(爆                                               特設                                                 ふじぶさ資料うpろだ(予備用にしました。) ニコニコ動画コーナー(管理人が投稿した動画集です)                                                                                                     その他にも一部お気に入りも紹介しています。 ハンマー的な発車メロディ(新作)                                只今急ピッチで大幅更新中です。                                    発車メロディーのページを中心に順次更新します。
   鉄研ニュース E233系3000番台                     11月27日はデビュー1周年です。          (公式試運転より)     通称「N`EX」253系成田エクスプレスついに置き換え決定!!                            形式は「E259系」愛称はまだなし。てかコレ789系1000番台?? 小田急8000系4連リニューアル車8051Fドア開音 3月30日 横浜市営地下鉄4号線 グリーンライン開業!!                                       6月14日 東京メトロ副都心線開業!!                                                        E233系3000番台は3月10日よりA15+A115運用で開始。                           5月8日より見やすさを改善し、より分かりやすくリニューアルしました。                             週3〜4程度→→詳細のページです!←←更新中                                      ↑    ↑    ↑  当サイトへの要望・苦情受付場 今後のE233系は2000番台と5000番台どっちが先??   1月12日 小田急ロマンスカーMSEの警笛を公開。 東海道仕様E233系登場!! 2007.11.28撮影 懐かしのFLASHコーナー 山手線remix(製作者 乾電池氏) ちょっとおかしな珍事(?)コーナー 茅ヶ崎で打ち切り!? 2007.10.27撮影                                          ↑これは中央線内のトラブルで茅ヶ崎で終点扱い後、国府津車両区へ回送されたそうです。 江ノ島線にまた珍客 藤沢本町にて 2007.11.17撮影                      恒例の16:33頃の通過です。 211系前面が「東海道線」 藤沢にて 2007.12.29撮影                        以前も同じようなことがあったのですがこれには何か意味があるのでしょうか?                                                              
 
     新鉄研もよろしくお願いします!!    掲示板集!! パスワード式掲示板(但し、この掲示板にはパスワードが必要です) 鉄道研究部公式掲示板 2代目鉄研画像掲示板(完全閉鎖?)                                                                                     (2006年6月24日2:42以降復旧目途立たず)                                  
 新型画像掲示板(30000アクセス突破!!) 駅の放送(発車メロディーを除く)                                                                     今後は慎重に更新していきたいともいます。                                       (使用機械は「OLYMPUS Voice-Trek V-61」です)                                        ↑リンクバナーです。                                           アドレスは「http://www.rak2.jp/town/user/8672saroe5/4.png」です。
 
 最終更新日(時間) 2008年1月15日22時00分 E233系3000番台の情報を主にお送りしています。 更新履歴はプロフィールに書いております。(すみません使い方違いますよね) 列車案内表示↓ちょっとカオ・・・・(爆   | 
|---|
 始発 快速 日光秋散策号   始発 快速   | 6:39  7:20   | 日光 6両                大宮 7両   |   |  
  | 
|---|
 
 
 
 
 
 
 
 
  人気サイトランキング
  個人のページラ ンキング |