音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

地域経済

更新:1月17日

関東

東京都杉並区、臨時雇用200人 人材育成拠点と連携

 東京都杉並区は16日、地域活動の担い手を育成する拠点「すぎなみ地域大学」と連携し、計200人を臨時に雇用すると発表した。同拠点で就労時に必要な知識を事前に習得してもらい、安全パトロールや保育補助などの仕事に就いてもらう。失業者や内定取り消し者を優先的に採用する。

 第1段階として、2月から30人を臨時職員として雇用する。業務内容は、資料整理などの事務補助や安全パトロールなど。雇用期間は3カ月程度を想定する。4月以降は、臨時職員や委託事業を手掛ける人員増で170人を雇用する。振り込め詐欺の防止パトロールや、保育所の補助業務などを担当する予定。

 すぎなみ地域大学は06年度に開設。団塊世代らにボランティアや地域活動への参加を促すための講座を開いている。08年度の受講者数は延べ約3000人。

 雇用対策に合わせて、同区は額面より1割多く商品を買えるプレミアム(割増金)付き商品券の発行を支援する。区商店会連合会が発行する商品券の割増金分を補助する。補助額は最大1億円。発行時期は未定という。

「関東」記事一覧

地図で探す

地図で探す 北海道 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国

地方紙情報:AREA21

北海道 北海道新聞
東北 河北新報
甲信越 新潟日報 信濃毎日新聞
北陸 北國新聞
中部 静岡新聞 中日新聞
近畿 京都新聞 神戸新聞
中国 山陽新聞 中國新聞
四国 四國新聞
九州・沖縄 西日本新聞 南日本新聞