山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社会一般 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(社会一般)

清心女高生が大統領就任式出席へ
昨春の米でのプログラム参加が縁

オバマ大統領就任式の参加通知書を手にする佐藤さん
オバマ大統領就任式の参加通知書を手にする佐藤さん

 清心女子高(倉敷市二子)2年の佐藤萌絵さん(17)=倉敷市=が、21日(米国時間20日)にワシントンで行われるオバマ大統領の就任式に出席する。昨春、米国であった世界中の高校生が集うプログラムに参加したのがきっかけで実現。「歴史的瞬間に立ち会えるのはとても幸せ」と式典を心待ちにしている。

 幼少期に米国で生活した経験のある佐藤さんは、昨年3―4月にワシントンで行われた「高校生ワールドリーダーズサミット」に日本代表の1人として参加。約30カ国から集まった約300人の高校生と環境問題などのテーマについて英語で討論、交流を深めた。

 


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2009年1月16日)


 写真ニュース
おむすび配り岡山県産米PR 合格祈願のミニ絵馬贈る 井原鉄道 センター試験 岡山の13大学でも 緒方貞子JICA理事長が岡山で講演 冬季限定「水車」で小麦を製粉
 ニュース一覧
ファジJ2昇格を政財界関係者祝う スポーツ
おむすび配り岡山県産米PR 社会一般
合格祈願のミニ絵馬贈る 井原鉄道 社会一般
倉敷市議選あす告示 地方自治
センター試験 岡山の13大学でも 社会一般
ロウバイ咲き始める 岡山・後楽園 社会一般
岡山・鏡野で姫唐辛子の塩抜き 社会一般
不審火死亡男性宅が先月侵入被害 事件・事故
津山中央病院で医療費着服 事件・事故
マツダ車120台を広島銀行購入へ 地方経済
緒方貞子JICA理事長が岡山で講演 社会一般
和気町が4月からレジ袋有料化 社会一般
冬季限定「水車」で小麦を製粉 社会一般
非正規労働者を福祉・介護分野へ 地方自治
岡山県が非常勤職員の募集開始 地方自治
緊急経済対策で公共事業前倒しを 地方自治
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
開設1週間で33件 岡山市の緊急経済・雇用相談窓口 岡山市民版
不審者想定し訓練 赤磐・山陽小 東備版
読み聞かせのコツ学ぶ 玉野市立図書館がボランティア育成講座 玉野圏版
七つ道具を準備 倉敷市議選控え選管 倉敷・総社圏版
江村さんら最優秀 木山捷平文学選奨、随筆など5部門 笠岡 笠岡・井原圏版
春から有線テレビ放送 新庄村の設備整備大詰め 作州版
スポーツで地域に活力を 備北商工会がまちづくり講演会 成羽 高梁・新見圏版
山崎彫刻店のはし箱セット好評 木の美しさ生かす 府中 備後版
震災教訓に給水・消火訓練 善通寺の調整池で自治体や消防関係者 香川版
注目情報

最新ニュース一覧
海軍兵の遺族ら沖縄で慰霊
激戦地で発見の遺骨めぐり
(17:29)
1年で資産31兆円吹き飛ぶ
ヘッジファンド、08年に
(17:28)
日銀、CP買い取り2兆円規模
企業の資金繰り支援
(17:25)
マジックが競り勝つ
米プロバスケットボール
(17:24)
ギョーザ中毒事件で元従業員聴取 photo
中国当局が数カ月間拘束
(17:23)
回転の金子が立命大勢で初のV
全日本学生スキー第6日
(17:06)
農林漁業で求人ラッシュ
不況を人材獲得の好機に
(17:05)
土井、千村らクロス決勝へ
スノボ世界選手権第1日
(17:04)
孫娘殺人容疑で祖母を再逮捕
山形の殺傷事件
(17:04)
臓器摘出手術始まる
初の心肺同時移植へ
(16:51)
申告プルトニウムはすべて武器化
北朝鮮高官が米研究者に
(16:46)
全盲ランナー、インド疾走 photo
アテネ金の高橋勇市さん
(16:43)
午後は国語や外国語
大学入試センター試験初日
(16:39)
リコー、ホンダの昇格決定
ラグビーのトップリーグに
(16:37)
「定額給付金やり抜く」と首相
自民党全国幹事長会議で
(16:35)
「あなたの家を国産材で」
林野庁が相談窓口設置へ
(16:23)
福原、石川らが8強へ
全日本卓球第5日
(16:11)
ビンラディン長男に制裁
米財務省、資産凍結など
(15:48)
阪神大震災14年、各地で追悼
犠牲者の鎮魂祈る
(15:28)
丸山茂、1打差3位
ソニー・オープン第2日
(15:27)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.