[ホーム]
のりもの@ふたば
ブルーバードもべレットも4独の時代に・・・・特別耐久性あるなら別にしろ、同じ走行距離の固体乗り比べたが、ガタガタビービーだったよ。マジで、ちょっと感動w
結局は中身じゃなくて、見た目のカッコ良さと、戦略的にその時代に合致した車が売れる。んで、その中である程度の耐久性のある車だけが現役で走れる名車として今に生き残ってる。ただ売れただけで耐久性の無かった車の例としてはホンダアコードだろうな。同じ年代のスカイラインとかは生き残ってるのに。
誕生当初から4独だったから「ベレットも」は変でしょむしろスイングアクスルのイヤらしさを嫌ったユーザーを取り込むために後からリジットサスを追加した変り種だし
言ってることの意味が分からない。文法的には合ってるけど意味が分からない文章書く人って、気持ち悪い。
黙ってdelすればええんよどうせレスしたって話聞きやしないんだから
写真の隣の車は117クーペ。そいつのリアサスがリジッドでリーフ。ブルもベレも4独の時代に、なんぜ117がリジッドなのかと。しかも耐久性は特段上じゃないのに。むしろ乗り心地に関しては適度にへタッた4独のが上w
>文法的には合ってるけど意味が分からない文章書く人って、気持ち悪い。頭悪いの?本読んでる?もっと難解な文章沢山あるぞ。フーコーとか。
問答無用del奨励スレ
アコードはハワイ行ったとき普通に走ってたぞ古い日本車があんな走ってるとは思わなかったけど
自分に理解できないレベルの本読んで粋がってる細田君かっこいい!
>自分に理解できないレベルの本ほら、やっぱり君は馬鹿だよ。難解=理解不能 じゃないでしょw難しいと、不可能の違いも分からないのか?
で、フーコーは君に何を教えてくれたの?読んでる本で自分を大きく見せるようなカキコが笑えたので突っ込んだまでだが。
>No.326126 アコードはマフラーやエアインテークの劣化も早いが、特に電装が弱い。走っていていつのまにかエンジンが止まり、休ませると復活。
>No.326134 ここには書ききれないね。あなたは普段どんな本を読んでいるのかな?あまりにも理解力が低いので。
直之、警察の事情聴取は進んでる?新聞とかに全然載ってないけど、場所はどこ?
最近、海外の掲示板での反応はどうですか?
>ブルもベレも4独の時代に、なんぜ117がリジッドなのかと。ヒマだから付き合ってやるよw@.ボディ製造にコストがかかって足回りまでカネがかけられなかったA.ベレットでダイアゴナルリンクのリアサスに懲りていたが 代替の独立懸架を用意する力がいすゞ無かった上記理由は80年代になってピアッツアに「トルクチューブ付3リンク」などという前時代的なリアサス載せてデビューさせた時にも共通する
せいぜいド・ディオンアクスルにするとかさあ、その辺のセンスが無いよね。510ブルとかは大衆車のくせに4独だぜ。そんな中単なるリジッドの117が持て囃されるのってなんか納得いかないよな。
質問に答えろよお前の人身事故はどうなったんだよどうせ免許取り消しなんだから、車の話をしたってしょうがないだろ
>そんな中単なるリジッドの117が>持て囃されるのってなんか納得いかないよな。何だ結局ホンネはそんな事かよw
実際乗り心地が良かったり、耐久性が格段に良いのなら、それでも納得いくよ。でも実際同じ走行距離の乗り比べても、明らかにリジッドの117の乗り心地や耐久性が高いとはお世辞にも言い難い。
わかりもしない本読んで哲学青年ぶるなんて今の時代流行んねーぞ。
>お前の人身事故はどうなったんだよ人身事故になるのかね。馬鹿が車内で暴れた結果のアクシデントだが、俺が故意に車を塀に突っ込ませた疑惑が挙がってるんでね。
>黙ってdelすればええんよこのスレの氏の返信全部?それともスレトップのみでいいの?
ベレットと117の立場はファミリアプレストとサバンナGTの関係みたいなもんだよ。今になってデザイン的なもので一部に喜ばれているだけだ。
>ファミリアプレストと>サバンナGTの関係みたいなもんだよ。なるほどねw 少し納得したw
片や四輪独立懸架で北米でも評判が良く爆発的に売れた資金も技術もあった会社の大衆車片や初期は半ハンドメイドの少量生産でデザイン重視でコスト高だった為に足回りにカネがかけられなかった貧乏会社のスペシャリティカー(死語)立場の違う2台をたかが懸架方式の違いで単純比較する人間がフーコーとは片腹痛いw
>片や初期は半ハンドメイドの少量生産でデザイン重視でコスト高だった為に>足回りにカネがかけられなかった貧乏会社のスペシャリティカー(死語)それってダサくない?
117は開発当初からフローリアンのシャーシを流用してるんだから足廻りに金を掛けるとかそういうレベルの話じゃないんだけどね。
>117は開発当初からフローリアンのシャーシを流用してるんだから>足廻りに金を掛けるとかそういうレベルの話じゃないんだけどね。そうだね。ド・ディオンアクスルすらできないもんね。
117クーペ全長, 4310mm. 全幅, 1600mmベレット 全長, 3990mm. 全幅, 1495mmベレットのサイズじゃ小さすぎて117の優雅なラインが成り立たないんだよ。ベレットサイズでやってたらたぶん失敗していただろうね。
>自分に理解できないレベルの本ほら、やっぱり君は馬鹿だよ。難解=理解不能 じゃないでしょw難しいと、不可能の違いも分からないのか?彼は本気でこれ書いてるんだよね。なんで、両親を含め周りの人は診察へ連れて行かないんだろう?まさしくあれだよね。
『 アイドルマスター SP パーフェクトサン(初回生産限定:「スクールウェア」無料ダウンロードプロダクトコード同梱) 特典 オールスターアイドルサイン入り着せ替えジャケット&アイマス新カードゲーム先行限定カード付き 』ナムコプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game参考価格:¥ 5,040価格:¥ 4,032発売予定日:2009年2月19日(発売まであと33日)商品の詳細を見る