ST DRIVE

ST DRIVEはTS系回路の歪とダイナミックレンジの最大値を大幅に引き上げ、TS系最高クラスの出力を有し、前後にあるバッファー回路を取り除くことで無駄のないクリアーな音質を獲得した洗練されたサウンドを有するオーバードライブです。
ランドグラフと同じ1000倍ゲインを有し、単体で歪ませれば上質のODに、ブースターとして使用すればローノイズでクリアーなブースターとして、ST DRIVEのパワーの最大値を生かせばプリアンプとしても使用できるアンプのような使い心地のODです。
またトーンのレンジも広いレンジに対応しており、様々なアンプで高いクオリティーのパフォーマンスを可能とします。
また3つの音色を切り替えるMODESWITCHを搭載しており,さらに奏者の表現の幅を広げる仕様となっております。
TS系クリッピング回路を搭載したノーマルモードのMODE1
・MODE1のダイナミックレンジを広げた迫力ある歪みのMODE2
・クリッピング回路をバイパスすることでクリアーで透き通るようなガラスサウンドからダンブル系のファットなドライブサウンドまでを得られるMODE3

さらにNKROCKSOUNDはKEELEY系MODをはじめ、高級ハンドメイドエフェクターにのみ採用されているオーディオクオリティーのパーツ類を独自の解釈で採用。

’エフェクターに弾かされている’という印象をうけるエフェクターは高級ハンドメイドエフェクターにも少なくはありません。
NKROCKSOUNDでは本来最も根本にあるべき’弾き手の表現’を表現することを突き詰めたチューブアンプとマッチする最高の音質、レスポンスでノイズレスかつ音ヤセのない歪を提供します。

ギター本来の原音を損なわないTrue By Pass設計です。






HOME