乃木坂春香の秘密
 


  ラジオ
 
【第39回】 2009年01月16日配信   バックナンバー
ラジオを視聴する
ゲスト:なし
ども、偽まるです。早速、今回の放送で触れております話で恐縮ですが、大晦日にわたくしが文化放送さんでやらせていただいた生放送「ケメコマニアックス!改め〜以下略」ですが、 既に井口裕香さんもご自身のラジオで言ってもらってますけど、えー、ぶっちゃけ全仕込みです。仕込みじゃなかったのは岩浪音響監督ぐらいでした(笑)。ともかく信じてくれてた皆さんには騙した形になっちゃって本当に申し訳ない・・・というか急に連絡して1時間(実質20分)に3人くるなんてどう考えても無理です(あ、開き直る訳じゃないですよ・・・ホント)。 当日ゲストで来てくれたごっさん、高橋美佳子さん、井口裕香さんは文化放送の会議室で出番待ってました。電話ゲストの生天目仁美さんも10時頃電話するからと連絡してて御実家でお母さんと待ち構えてくれてましたし、喜多村英梨さんも事務所のみんなと忘年会の真っ最中、あの時間だけ電話待機してもらってました。ただキタエリさんの場合は段取りの連絡がうまくいってなくて、本人じゃなくマネージャーさんが出てきちゃって仕込みがバレちゃったかとオンエア中ドキドキでした(笑) じゃあ、なぜ偽まるはなぜあんな泡喰っていっぱいいっぱいだったのか?それは今回の放送を聞いてもらえればわかります。裏側をお話してますので聞いてみてくださいませ。最後に、この場をお借りして、御協力いただいた関係者の方々及び観に来ていただいた&聞いていただいたリスナーの方々に深く御礼致します、ありがとうございました。

で、もう一つ本編で告知できなかった緊急発表があります。えー、すいませんこのラジオですが、色々と納品調整しまして1月いっぱいまでで終了と言ってましたが、2月27日まで延長することにしました・・・というわけですいませんもうちょっとお付き合いください。ですが収録は色々な事情で1月中に収録しなければならないので1月26日までにメールもらえるとありがたかったりしますではすいませんが2月いっぱいまでお付き合いください。宜しくお願い致します。

 
【第38回】 2009年01月09日配信
 
【第37回】 2008年12月26日配信
 
【第36回】 2008年12月19日配信

 
   

パーソナリティ
     
 
似顔絵イラスト/後藤麻衣

募集コーナー

 
ふつおた
  みんなが日々思ったこと、感じたこと、「GTO」の名称でおなじみと勝手に言われてる「ごまちゃん」こと後藤麻衣ちゃんに聞いてもらいたいよしなしごとを送ってくださいね
ナイショの交差点(くろすろーど)
  今だから言えるあんなこと、こんなこと。お墓まで持っていこうという誰にも言えない自分だけの秘密をコッソリ教えてください・・・全世界配信ですが(笑)
オタですが何か?
  誰しも何かしらきっかけがあってこのオタワールドが好きになったはず。そんなあなたのオタ道にはまった原因を明るく愉快に語ってもらおうというコーナー
乃木坂美夏の実はそーだんですっ!
  日々の生活で出てきてしまったお困り事ありましたら、見た目はちっこいけどハートはビッグな頼りになる、我らがメーンパーソナリティ「世界のGTO」こと後藤麻衣ちゃんに聞いてみるのはいかが?  時に親身に、そして時に説教臭く、でもって華麗にお悩み解決いたします
あのな、『ふたつ名』言ってみな!
  「白銀の星屑(ニュイ・エトワーレ)」・「鍵盤上の姫君(ルミエール・ドゥ・クラヴィエ)」など数多くの
ふたつ名を持つ学園のアイドル乃木坂春香さんに対抗して、この作品周辺のいろんな人のふたつ名をみんなで考えて行こうというコーナー! お題目はラジオ放送内で告知してま〜す!
五箇条どーかしょ〜!
  「乃木坂春香の秘密」メールマガジン通称、めで〜るマガジンにある「のぎまめ団の五箇条」をあなたも考えてみませんか? 採用させていただいた方はめで〜るマガジンに掲載されますのでふるってご応募ください!
投稿フォームはこちら

※1、データはシステムの都合上、予告無しに消去されることがあります。あらかじめご了承ください。
※2、ラジオをお聴きいただくには Windows Media Player が必要です。
当サイトに掲載されているすべての画像・文字情報などの無断転載、及び御使用はご遠慮ください。

   
 

(C)五十嵐雄策/アスキー・メディアワークス/『乃木坂春香の秘密』製作委員会