ソフトリセットに致命的なバグがありました。
お手数掛けて申し訳ありませんが、Beta.3.1の再ダウンロードお願いします。
いつもサイズが大きくてごめんなさい。今回はソースを別にしてみました。
Thank you for a lot of translation files and skin. However, MoonShell2 beta is an incomplete project.
The language definition and the skin file composition, etc. will change greatly in the future.
Please translate when the specification ends. thanks.
moonshell200beta31.zip (23,971,741byte) MD5
moonshell200beta31_sources.zip (11,504,138byte) MD5 (こちらは通常必要ありません)
気力が尽きたのでスキンが適当です。いくつか確認用にファイル名を入れたままの素材があります。
がらっと変えちゃう予定なので、この試作ビルドは実用性をあまり考慮していません。
スキン仕様や言語ファイル仕様、システムファイル構成などは参考程度にお願いします。
---------------------------------
Version 2.00 beta.3.1 2009/01/09
IPKファイルにカーソルがあるときは、カバー画像をプレビュー表示するようにしました。
スタックオーバーフローチェックを強化しました。
DSTTでのソフトリセットに問題があるとの報告を頂いたので、TTIO.ndsの標準添付を止めました。
---------------------------------
Version 2.00 beta.3 2009/01/09
動画再生中にパネルを閉じたときにポーズする設定を追加した。
テキストリーダーのクリアタイプフォント対応した。(標準ではOFFになっています)
自動DLDIパッチに対応していないアダプタ用にDLDIパッチツールを追加した。
起動時のメモリチェック(GUIDチェッカー)を追加した。
プラグイン仕様を見直してメモリ使用量を減らした。
MOD関係のプラグインを追加した。(よくわからないけど mod/it/mtm/s3m/xm/669/med/stm/amf/gdm/ult/uni/asy/imf/okt/stx)
動画再生開始時に、自動的にバックライトを消灯しないようにした。(下画面ファイル名バーをクリックで消灯)
GIFプラグインを追加した。
ファームウェアに戻れるようにした。リセットプラグインの亜種です。
複数のキーをほぼ同時に押すと誤動作するバグを仮修正した。
MDXプラグインが入りっぱなしだったので削除した。
MP3デコーダがスタックオーバーフローで停止するバグを修正した。
ブートローダーに間違いがあったので修正した。ついでにほんの少しだけ起動を高速化した。
追加したおまけ機能
・SwapDisp.txt ファイルリストの上下画面を入れ替えます。
・BBtnStop.txt ファイルリストで曲演奏中のBボタンをストップボタンにします。
・CarSuply.txt 車載向け設定になります。
・Clust64k.txt 特殊なディスクに対処する。(このファイルをよく読んで使用を検討してください。)
・ChkDskT1.txt 簡易チェックディスクの詳細ログを出力するようになります。(通常は使用しません。)
・Ignore16.txt 16bit単位でディスクアクセスができないアダプタで強制的に起動します。(非推奨)
・UseM4A.txt AAC/m4aプラグインを有効にします。ほとんどの曲が再生できません。
・POffMEnd.txt プレイリストの最終曲を再生し終わると電源をOFFにする。