今回は、本年1月7日にアップした 「年初の活動報告」というブログの中で 「(その他の活動については、次号以降で触れます。 千葉県内では唯一、我々だけが扱い、全国の誰もやって いないであろう先進的な「ネタ」も出てきたので、乞うご期待!!)」 http://seaside-office.at.webry.info/200801/article_1.html と書きましたが、時間が無くてご紹介していなかったので、 まず、本日は「ネタ」の関連事項をアップさせて頂きます。 ご紹介したいのは、市民団体「千風の会」の代表、 渡辺裕一さんという方です。主役は彼です。 私が彼と知り合ったのは、去年の11月7日です。 あの銀座・数寄屋橋での韓国民潭による「外国人参政権 要求デモ」に対抗すべく集まった日本人有志のお一人です。 参考:11月7日の動画 【ダイジェスト版】数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議! http://jp.youtube.com/watch?v=-7eKjWbF_M8 数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【前編】1/3 http://jp.youtube.com/watch?v=X2ldNpbuH5I&feature=related 数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【中編】2/3 http://jp.youtube.com/watch?v=ADrX-wsQmUs&feature=related 数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【後編】3/3 http://jp.youtube.com/watch?v=5AsEU5gEEGo&feature=related ちょいとウラ話(小平の年金問題など) http://mixi.jp/view_diary.pl?id=638367405&owner_id=6581898&org_id=638578305 話を渡辺さんに戻します。私の知る限りでは、 彼は、千葉県の市民団体の中で初めて、そして唯一、 朝鮮総連施設の固定資産税・都市計画税の減免措置へ きちんとした反対活動をした人です。しかも、千葉県内の 各自治体に公開質問状や要望書を提出し、窓口に出向き、 担当者と対峙した人です。 要するに、千葉県内で初めて、正面きって各自治体へ 「朝鮮人にきちんと課税しろ、日本人や他の外国人を差別するな」 と言ってのけた人物といってよいでしょう。その勇気と労力は、 私の予想を遥かに超えたものであろう。なにせ、ネットを活用されず、 他の保守市民団体との連携もせずに、単独で活動されていたのだから・・・。 そして、その成果のひとつが、減免の廃止である。 もちろん、福岡高裁判決や総務省通知によって 朝鮮総連施設への不当な減免措置の廃止等の流れは、 各自治体の内部にも生じていただろう。 しかし、渡辺さんの抗議活動が減免廃止に相当な 影響を与えたであろうことは容易に想像できる。 なぜなら、「千葉朝鮮学園振興協議会」という不法組織への 不法出金について抗議するため、本年1月4日に渡辺さんと 千葉県内の4自治体を周ったとき、市役所の職員の対応が 明らかに「上ランク」の扱いであったからだ。 役所側も一目置いている証拠だろう。 アップした画像の黄色のマーカーは、私が引いたものだが、 マーカー部分に渡辺さんの活動の成果を感じる。 調査をするように働きかけたのだろう。 なお、私も同行させて頂いた本年1月4日の抗議活動が、 冒頭で申し上げた「先進的なネタ」そのものなんですが、 紙面の都合上(笑)、また次号以降にご紹介いたします。 簡単に言うと、 ・朝鮮学校への法令の根拠が無い「不法な公金拠出」問題 ・東京都小平市のような在日特権の有無について 千葉県全域を対象とした大規模調査 の2点です。まだ、現在進行形で調査などが続いていますので、 ご紹介はまだまだ先になるかも知れませんが、ご了承ください。 一部、判明していることは、早めにご報告するよう努力いたします。 カンパのお願い: 現場までの交通費、道路使用許可料、会場使用料、 器具・備品の購入費、ビラの作成代金など、回数が 重なるとかなり大きな出費となります。我々の個人負担にも 自ずと限界があります。勝負の年となる本年の活動を力強く 継続するため、皆様のお力添えを心よりお願い致します。 三井住友銀行 神田支店 普通2151799 クロダ ダイスケ (他の預貯金とは分別し、活動専用の口座として管理・利用します) |
<< 前記事(2008/01/17) | トップへ | 後記事(2008/01/19)>> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
千葉朝鮮学園の不法出金問題
前号で、他の誰もやっていないであろうネタについて一部お話しました。 http://seaside-office.at.webry.info/200801/article_17.html ...続きを見る |
行政書士、社労士のぼやき 2008/01/19 20:12 |
溜めこんだ動画の一部を公開!
私が参加させてもらったり、主催したりした護国活動、 トクア・サヨク・売国奴への糾弾活動は、実に多岐にわたる。 ...続きを見る |
行政書士、社労士のぼやき 2008/03/13 02:56 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2008/01/17) | トップへ | 後記事(2008/01/19)>> |