もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【経済】東証、ビックカメラを監理ポスト入り…立会い外取引では売買停止に

1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/16(金) 16:08:11 ID:???0
監理・整理銘柄指定履歴<内国株式>

最近の監理・整理銘柄の指定履歴について、掲載しています。
詳細については、監理・整理銘柄指定状況をご覧ください。

公表日 銘柄名 コード 内容

2009/1/16 (株)ビックカメラ 3048  監理銘柄(審査中)指定

http://www.tse.or.jp/listing/kanri/index.html

東証は、本日の15時10分にビックカメラ<3048>を監理ポストに割り当てた。立会い外取引では売買停止となっている。

http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=173318

★関連
2009.1.16過年度決算の訂正に伴う影響額について(PDF:119KB)
http://www.biccamera.co.jp/ir/news/pdf2009/20090116news.pdf

2 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:08:28 ID:NH0UWCzs0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |


3 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:09:04 ID:YR4INa480
父父父くるの?

4 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:09:08 ID:WeS2j6jk0
きちゃったwww

5 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:09:10 ID:nW4fd1nw0
マジ?

6 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:09:26 ID:7FRWKTrW0
マジかよ

7 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/16(金) 16:09:27 ID:???0
>>1についか

以下のとおり、監理銘柄(審査中)に指定することとしましたので、お知らせします。
<内国株式>
(1) 銘柄 株式会社ビックカメラ 株式
(コード:3048、市場区分:市場第一部)
(2) 監理銘柄(審査中)指定期間 平成21年1月16日(金)から当取引所が上場廃止基準に該当するかどうかを認定した日まで
(3) 監理銘柄(審査中)指定理由 有価証券上場規程施行規則第605条第1項第14号(上場会社が有価証券上場規程第601条第1項第11号a前段(虚偽記載)に
該当すると認められる相当の事由があると当取引所が認める場合)に該当するため
(注)株式会社ビックカメラは、本日、同社が平成14年8月に実行した不動産の流動化に関する会計処理の見直し及び
平成16年8月期から連結子会社の追加に伴う過年度決算への影響額について開示を行いました。
当取引所としては、本日の同社の開示内容から、今後提出が予定されている有価証券報告書等の訂正内容が重要と認められる相当の
事由があると判断し、同社が訂正報告書を提出した後の審査の結果いかんによっては上場廃止基準に該当することとなるため、
同社株式を上場廃止基準に該当するおそれがある銘柄として監理銘柄(審査中)に指定し、投資者の注意を喚起するものです。

http://www.tse.or.jp/news/200901/090116_b.html

8 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:09:29 ID:NktYaot90
これからが地獄だ

9 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:09:45 ID:1cjwELwz0
貯めたポイントは無効になるのかよ・・・。

10 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:09:45 ID:sIqAIlh6O
ゲェ

11 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:10:04 ID:zX3S4VQy0
ソフマップポイントとビックポイントは急いで使い切れよ
やばいよー

12 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:10:08 ID:8Z02th+UO
ガンダムに例えて3行で説明してくれ

13 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:10:31 ID:kk66ve2a0
マジか

14 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:10:40 ID:AQ2GTJ3s0
>>12
アムロ
操縦席に
監禁される

15 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:10:52 ID:B4mvWIqW0
お父さんきたあああああああああああああ!!!!!

16 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:11:00 ID:xNYeqo1/0
>>12
ガンダムに例えてもわかんないだろ、低能

17 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:11:15 ID:m36d8BCo0
ワンピースで例えて!

18 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:11:17 ID:WyQsMYpQO
よくわからんが例の粉飾と関係あんの?

19 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:11:21 ID:2rPYsVoRO
おまいら、ポイント使ったか〜?
急げよ〜www

20 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:11:26 ID:atIZdXvq0
大阪の千日デパート跡なんかに出店したからね
ダイエーも傾いた

21 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:11:31 ID:3JhzEKFo0
山田とyahooポイント併せて3万あるけどやばいの?

22 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:11:31 ID:xuYgJiUa0
ヨドバシは大丈夫?
ヤマダは?
コジマは?
ツクモは?


23 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:11:33 ID:cAPrYxCt0
ポスト入りすると思ってました

24 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:11:36 ID:/I8dyQzdO
えーっと…
黒字のうちに店たたむ、って事?

25 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:11:41 ID:5cI/c3PO0
明日有楽町で1万ポイント使ってくるわ。
しかし何を買うべきか…。

26 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:11:50 ID:j0nJ4aAg0
>>12
燃え上がれ
燃え上がれ
燃え上がれ

27 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:11:52 ID:7yXMUMVx0
ODAKYU涙目?

28 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:12:03 ID:mDT84MYA0
昨日郵便為替で7万入金したんだが、いまだにオダステが「未入金」な件について、、、


29 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:12:06 ID:WeS2j6jk0
最終的にどんな処分になるんでしょうか・・・

30 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:12:08 ID:z4+EhTOl0
ソフマップ@600円・100株アフォルダーの俺が来ましたよ

31 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:12:26 ID:YR4INa480
ポイント消える前に使わないと・・・


32 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:12:26 ID:8Z02th+UO
>>16
説明してから言えカス

33 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:12:33 ID:zX3S4VQy0
ソフマップワランティつかってた俺涙目

34 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:12:33 ID:HRX6+KFS0
ビッーク ビック ビック ビックカメーェ

35 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:12:40 ID:Ub0DkGbR0
駆け込みポイント使用で、悪化加速

36 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/16(金) 16:12:40 ID:UfXvllnx0
ざまみろ!
ソフマップを苛めた罰だ!

37 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:12:42 ID:NgmzgVnv0
二度目の粉飾だからな
上場取り消し→倒産のコンボは確定かな

38 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:12:45 ID:g0Lg2Khh0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

39 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:12:47 ID:IXA02yJw0
ビッグカメラはどうでもいいけど、ソフマップは大丈夫だろうな
「俺翼」特典のベッドシーツさえ無事ならいいのだが…

40 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:12:48 ID:WBkbJcNT0
えーソフのやつ何ポイントあったっけ。
風邪引いてる金曜にこんなニュースとか、もうね…

41 ::2009/01/16(金) 16:12:59 ID:2O3f82720
つぎは整理ポストだな

42 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:13:13 ID:ForjCzHe0
うわ、終わったw
ソフも終了かね。

43 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:13:18 ID:7fwdfvDc0
え?

おれのポイントはどーなる?

44 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:13:30 ID:X67fP0KA0
     l: : : : : : :.>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.丶、   ゝ
      l.: : : : :<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ
  マ  l: : : : :,:': /: : : : : : : :| : :!: : : : : . .   . . . : : ハ「´
.      ': : : /: :,' : : i: : : :l : l: : l: .| i             '.,
  ジ   ',: / : ,: : : :l: : : :l: . l  ! ! l      i l      ',
      V: : :i : : : l: : : :l ハ ハ ! l     ノ ハ     i
  で   i: : : l : : : l   l_ム-=ニ ト、.! l. レ!斗‐升、i   l
       i: : : l: .  :!  ´l/: : V: :_:ヽ,人l /:,レ':_: lハ !  ;
  っ   l: : : l:   l   l :r'て迅リヽ: : レ': : :'卞カテ、 !  リ
      i: : : :l:   l   l:   ̄      :.  `¨´  j_ノ
. !? i : : : l:    i   l  ´ ´ ´      '   ` ` i/|
      i: : : : l:   i   l.     、_ 、__,.    / .!
.      i: : : : :l:     '.  l.       V  /   ./   !
     i : : : : l     ト、  !\    ヽ_ノ  /l  /|
.     ; : : : : :l    l::ヽ !: 丶、  ー ,.イ   ! / !
.    ,'.: : : : :.l      !:|::\!: : : : :>. - ':::‐-、 j/  !
   / : : : : : l       !l::::::::::`i: : : :   |::::::::ノ|    '.

45 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:13:35 ID:sIqAIlh6O
>>29
父さん以外はホルダー認定されます

46 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:13:39 ID:HUkSej4X0
>>12
http://www.vipper.org/vip1069287.jpg

47 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:13:41 ID:r0Dg4o560
上場廃止と倒産は一緒じゃないよ
上場廃止しても会社は存続することはありえる


48 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:13:45 ID:H2z/MbX/0
もうビックのポイントは適当なもん買って今の内に処分した方が良いなこれは…

似たようなヨドバシも信用出来ないなー

49 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:13:49 ID:bVH4ZR730
ビックカメラは、まず49億円の粉飾決算書を作りました。

ビックカメラは、その粉飾決算書を高らかに掲げて
「俺は優良企業だぞ〜。公募増資するから金くれ〜」と叫び、
117億円を集めました。

ビックカメラは、その公募増資を持って東証に行き
「俺は優良企業だぞ〜。東証1部に上場して資金集めさせてくれ〜」と叫び
東証1部に上場した上で、1020億円を集めました。

めでたし、めでたし。

※勘違いしている人が多いようですが、被害総額は1000億円を超えています。
  49億円は基点です。

  ライブドア      →  14億円粉飾 →   50億円詐取

  日興コーディアル → 180億円粉飾 →  500億円詐取

  ビックカメラ     →  49億円粉飾 →  1140億円詐取

※日興コーディアル証券より大きな事件です。
  ほんとうにありがとうございました。

  ポイントの精算はお早めに

50 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:13:51 ID:VxpIg74QO
なにがあったの?
携帯なのでpdf見られない。

だれか説明しる。

51 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:14:01 ID:gIaGWA4+0
こないだ6万ポイント使ってきました

52 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:14:12 ID:Li1PnCtE0
結構知らない人居るんだな

53 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:14:23 ID:b1rSg/2V0
>>350
ライブドアどころの粉飾規模じゃねえからな
役員一同しょっぴかれてもおかしくねえ

54 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:14:26 ID:3/zucCgK0
よくわからんが、

これは「ビックカメラが倒産しました」って話じゃないんだろ?
株価に影響するような虚偽記載が疑えるから、管理ポストへっていう話だと思うんだけど。

55 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:14:29 ID:XD0gUw/c0
>>18
もちろん粉飾がらみ。
まあ粉飾企業向けにわざわざ特設注意市場を新設したのだから
よほど悪質と認定されない限り上場廃止にはならんだろうがな。

56 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:14:35 ID:p/+dDE520
駅前型家電ヨドバシ独壇場と化しそうw
ヤマダとエディオンが店舗買収しそうだけど

57 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:14:41 ID:dLz/BWdEO
まあ俺はヨドバシ派だからな

58 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:14:47 ID:E4RZB96q0
こりわびつくり

59 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:14:48 ID:svbF2EHz0
はぇえ(;^ω^)

60 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:14:54 ID:q0pEKylX0
ついにお父さんクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!?
まさか層化山田が都心に進出してボコられて粉飾じゃないよな?

61 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:15:00 ID:dJwPsUEn0
ヤマダ大勝利

62 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:15:06 ID:r7AaZRGcO
ヨドバシに切り替えていた俺は正にJY(時代を読む)!

63 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:15:12 ID:2rPYsVoRO
>>12
ギレン総帥死亡・・・ア・バオア・クーは陥落必至

64 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:15:29 ID:HxhFQP4t0
>>49
なんだ、上場ゴール企業がよくやってるありふれた話か

65 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:15:36 ID:LFPuW/DO0
493ポイントか・・・
どうでもいいや

66 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:15:54 ID:SIqoiAO+0
ヤマダ電機を潰せるのはビッグカメラだけと思っていたのに残念だよ

67 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:15:56 ID:NtaJSQ3D0
西新宿が勤め先で、何気にビック重宝してたんだがな、ヨドバシは遠くてごちゃごちゃしてるし

68 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:16:00 ID:7vkY9tHn0
>>50
架空の利益計上

69 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:16:03 ID:4ROM00ij0
粉飾決算か、あらー。

70 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:16:09 ID:z+sFxGXsO
>>50
簡単に言えば詐欺やらかした。
嘘の帳票書いて金あるように見せ掛けて、いろんなとこから金騙し取った。

71 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:16:11 ID:ZtV/cntf0
日本の家電販売店はヤマダだけになりそう

72 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:16:16 ID:H2z/MbX/0
>>63
まだドズル戦死でソロモン陥落程度じゃないか

73 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:16:17 ID:FQtCWK27O
>>53

日興もカネボウもナアナアになったんだが…。

74 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:16:17 ID:HgC525Ej0
かんぽの宿へようこそ

75 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:16:24 ID:LhoDJ3CT0
よくわからんが粉飾決算ってこと??
で、株主からだましとったのか?

76 ::2009/01/16(金) 16:16:25 ID:2O3f82720
ここの5年補償なんか,つけても意味ないし.

77 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:16:25 ID:YM2RB2YU0
>>12
貴様の魂も連れて行く

78 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:16:42 ID:efmEqa+v0
祖父マップ逃げてえええええええええええええええええ!!

79 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:16:59 ID:u67V/zUt0

ベスト電器はどうなるの?

80 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:16:59 ID:BSEds3ex0
銀行が運転資金を貸してくれなくなり、不渡り手形で、事実上倒産。

81 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:17:03 ID:CnOSUgi1O
石丸とオノデンのポイントはダイジョブ?

82 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:17:05 ID:xZ4VxWVC0
>>12
シャア専用ザクのはずが
シャア専用ボールが
納品された

83 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:17:16 ID:trxT77aa0
まぁヨドバシやらヤマダやらも同じようなことやってんじゃねぇの?

84 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:17:19 ID:txPP1Pi60
層化ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:17:37 ID:8Z02th+UO
>>46
わざわざ作ったのかw

とりあえずやばそうってことは分かった

86 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:17:41 ID:IXA02yJw0
>>76
もしかして・・・ソフマップワランティも無効になるの?
なんのために3,000円近く余計に払ったんだか

87 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:17:50 ID:JDShjhF90
28,920 +120(+0.42%)

買った人残念

88 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:17:52 ID:VIe5FqO/0
せっかく、長期保証入ったのに

89 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:18:02 ID:RmRLVhgrO
>>12
末期のジオン軍。

90 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:18:04 ID:I7t7Bj9n0
近所のヤマダが潰れなければどうでもいい

91 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:18:17 ID:HGtWDCS90
>>12
ヨドバシ 「ビックカメラ、どこに配備されたのです?ズム・シティですか?」
ヤマダ 「沈んだよ。先行しすぎてな」

92 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:18:22 ID:z4+EhTOl0
>>12 http://www3.vipper.org/vip1069292.jpg

93 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:18:23 ID:59wCXHD4O
ポイントは今のうちに使ったほうがいいのか?

94 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:18:24 ID:s0yh41640
循環取引?

95 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:18:27 ID:XZnQyaQB0
上場時からかよw
かなり悪質だから廃止にしろよ


96 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:18:30 ID:EW22w+Ax0
3ヶ月くらいで通常ポスト復帰だよ

97 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:18:32 ID:aXusDru20
これは驚いた

98 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:18:38 ID:qd4wKqnS0
これ絶対会計士も関与してるっしょ
あずさ終わったな


99 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:18:46 ID:+hs3YWG3O
ざまぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwww

100 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:18:51 ID:zX3S4VQy0
ソフマップは逃げ切れるんだろか
自作とヲタ系に特化したら意外といける気もするけど

101 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:18:54 ID:Wo6ctupu0
チルドレンに例えるとどういう状況でちゅか?

102 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:19:23 ID:7yVP0rg10
>>1

遅くね? ブログで知ったよ http://tenbai.livedoor.biz/archives/50048773.html

103 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:19:28 ID:bW8yBCKG0
オレのポイントは・・・?

104 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:19:28 ID:I0FBr34U0

毎日新聞の幹部か誰かがからんでいたもんな。

毎日新聞の法則の始まりか。


105 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:19:31 ID:iLnGxXU40
今年一発目がキターかよ

106 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:19:38 ID:nW4fd1nw0
ヤマダ電機 LABIC CAMERA 誕生でしょうか?

107 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:19:39 ID:7fwdfvDc0
何買おうかなあ

あしたとか、みんなポイントで買い物してたら怖い

108 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:19:45 ID:CnOSUgi1O
そのうち、セールとかやるの?

109 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:19:52 ID:pErkIWYC0
ジョジョで例えてくれよ

110 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:19:53 ID:zvV30etD0
なんかしらんがポイント使いきっておくか

111 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:19:56 ID:1xX7uFUlO
帰りにポイントでPS3でも買っとくか

112 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:19:59 ID:jLclZ/7n0
>>49
株主代表訴訟されたらガクガクブルブル

113 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:19:59 ID:9ts1/Ep2O
よくわからないんだが…


つぶれるの?



114 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:20:02 ID:F80FqxYv0
ビックカメラは決して安くない。

この間POINTを使い切ったので、破綻してもふところは痛まない。

サヨウナラ!

115 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:20:12 ID:NvPozvmn0
びーっくびっくびっくびっくにゅ〜す♪

116 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:20:12 ID:joZkEfCe0
さくら屋派で助かった

117 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:20:18 ID:ZehnBktL0
京都店の場所が微妙すぎたんだろうな。

118 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:20:19 ID:D3umzQE00
>>25
現金化出来る物がいいぞ
新しいゲームソフトとか

119 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:20:25 ID:H2z/MbX/0
>>101
悪魔になっちゃう確率が75%超え

120 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:20:34 ID:VxpIg74QO
>>80
大手量販店のビックカメラが手形を振りだしていたはずはない。

メーカーより地位が上なんだから掛けで仕入れているでしょ。

売上は現金中心だから、しばらく回ると思うよ。

121 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:20:36 ID:evt7HDi+0
これからは上新電機の時代だな

122 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:20:37 ID:r7AaZRGcO
>>72
結果、1ヶ月後にジオンは負けますた

123 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:20:41 ID:BMOpffgE0
粉飾記事出たのに、その日のWBSはスルーしたっけな

さすがですw

124 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:20:53 ID:sN9ebxM/0
ビックカメラおわた

125 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:20:57 ID:OutcKqWk0
ビックのポイント、基本10%がいつの間にか基本3%になってた件

126 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:21:00 ID:pGgvsOGB0
倒産投売りセールくるー?

127 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:21:10 ID:NANO0Odc0
マスコミは粉飾決算してもダンマリだからな
ヘリで社長や社屋の中継とかしろよ

128 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:21:13 ID:2qsnnx9d0
逝こうよ 楽しい 光の国へ♪

129 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:21:13 ID:HUkSej4X0
和光電気がアップを始めました

130 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:21:20 ID:2rPYsVoRO
>>65
缶ビール二本くらい貰って使っちゃえwww

131 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:21:26 ID:C4Re/ITI0
ビックカメラで買ったノートPCは確かにハズレだった、それ以降ケーズ電気で買っている

132 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:21:29 ID:BSEds3ex0
ガンダムにたとえると、ホワイトベースからの退艦命令が出た所、早く逃げないと爆発に巻き込まれる。



133 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:21:32 ID:IeW7A0Qf0
主要株主 新井隆司 59.39%
株式会社ラ・ホールディングス 13.00%
株式会社エディオン 3.00%
株式会社東京放送 2.58% など
(2008年2月29日現在)

個人企業だな

134 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/16(金) 16:21:35 ID:UfXvllnx0

っていうか、3年前の今日も、
どこかがやらかしたような記憶があるぞ!

135 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:21:38 ID:kqxcJ4pK0
やべぇwwwwポイント使い切ってくるわwwww

136 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:21:53 ID:FShQC0QVO
ワルカメラ ポイントパニックかな

137 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:21:56 ID:NxgLNJd/0
みんながポイントでお買い物したらつぶれちゃうううう

138 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:22:00 ID:HGtWDCS90
NECリースがアップを始めました

139 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:22:04 ID:qoNsdltp0
しかし粉飾の金額が大きいから本当に潰れるかも。

140 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:22:06 ID:BAvdIDAU0
新潟駅に作ってる最中の店舗はどうなるんだろう…

141 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:22:12 ID:rc2bEr2n0
>>12
「話をすればわかるんだ、出して下さい!こんな所に入れることないでしょ!ブライトさん!ミライさんでもいいんだ!セイラさん!来てください!話を聞いて下さい!リュウさん!セイラさん話を!僕だって言いたいことはあるんだ!」
「テレビモニターで聞こえてるはずです!答えて下さい!セイラさん!セイラさん!」
「バカな、アムロ…」

142 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:22:21 ID:LFPuW/DO0
>>130
サンクス。今日の帰りにでもそうするわw

143 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:22:24 ID:eZUr9KGM0
あわてて確認したら、年末にポイント使い切って現在137ポイントしかない。
ヨカッタ……

144 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:22:31 ID:z+sFxGXsO
>>109
「おまえは今までに書いた粉飾決算の額を覚えているのか?」

145 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:22:36 ID:g+xk9Wny0
>>12
アバオアクーが占領されたサイド2

146 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:22:55 ID:FQOjkZGoO
後のビックリカメラである。

147 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:23:02 ID:m5XmiWRyO
家電芸人商法の効果はナシだったか

148 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:23:11 ID:OutcKqWk0
>>133
TBSプギャー
悪徳エイデンざまぁw

149 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:23:15 ID:H2z/MbX/0
>>139
駅前の家電量販店つったらヨドバシとビック
郊外だったらヤマダかコジマって感じだったから、潰れたら結構歴史的な話になりそうだ

150 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:23:18 ID:JHNTW1tW0
仮に上場廃止になっても営業に何ら問題ない。
ポイントも引当金計上してるから全く問題ない。

151 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:23:19 ID:JFLoM8DL0
最近ポイント還元が5%になったからヤベエとは思っていたが

152 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:23:28 ID:aEEuTmTJO
俺の6万ポイントはどうなる

153 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:23:38 ID:rQSamuJu0
明日、渋谷か有楽町店行ってポイント清算してくるか

154 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:23:43 ID:zX3S4VQy0
ニノミヤ、ツクモ、そしてソフマップ&ビックカメラ

盛者必衰だなー

155 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:23:44 ID:lHWWzRww0
特別目的会社に自社不動産を飛ばして(オフバランス化して)有価証券報告書を
見た目ましにしてたんだけど、それだとルール違反だと指摘されたので、取引を
オンバランスで行ったことにして過年度分の有価証券報告書を訂正します。
お知らせがみんなに知られるまでは、監理ポストで通常の株取引はできません、

ってこと。

156 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:23:44 ID:VxpIg74QO
>>112
株主代表訴訟ってのは、役員などに対し、会社に金払えと請求する訴訟。

株主個人の利害に関しては通常の訴訟を提起することになる。

157 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:23:54 ID:cBw5NMnv0
ポイントって別勘定になっているはずだから、ポイント利用者が殺到しても全く問題ない。





158 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:23:54 ID:mawB6c1X0
>>49
乙。こりゃ終わったな。
ポイント持ってる奴は早めに使い果たさないと。

159 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:24:01 ID:mNNE7tPt0
>>101
薫が処女喪失した感じ

160 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:24:06 ID:evt7HDi+0
ポイントはスイカで消費すればいいのかもな

161 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:24:15 ID:NANO0Odc0
>>148
逆だよ、エディオンはチャンス
ビックカメラ手に入れたがってただろ

162 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:24:28 ID:eZUr9KGM0
でも有楽町店は地下鉄直結で便利なだけに生き残って欲しいものだ。

163 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:24:33 ID:DnqLs7PH0
>>117
ヨドはあと数年待ってたら良かったのにな

164 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:24:40 ID:IJ539xGv0
>>12
初代ガンダムを見てたと思ったら、いつのまにかガンダム00に変わっていて
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明されていた

165 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:24:42 ID:hv0gnobL0
>>92
なんどすか、これは?

166 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:24:47 ID:aXENJuDdO
ビッグカメラ潰れちゃうの?

167 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:24:47 ID:LFPuW/DO0
>>152
つ缶ビール400本

168 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:24:49 ID:Vc0xbWrE0
>>90
ヤマダの社長は創価大学卒。
はっきりと本人のインタビューの記事に記載されてたから事実。

169 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:24:52 ID:kqxcJ4pK0
ビックカメラwwwwざまぁwwwww



これで創価系企業がひとつ消えるかと思うとメシウマ状態www

170 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:25:05 ID:P4sy4yA20
アホルダー涙目wwwww

171 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:25:05 ID:NvPozvmn0
>>161
とは言ってもどうせツクモんときみたいにヤマダが食っちゃうんでしょ

172 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:25:09 ID:Vyk1XAQEO
ヨドバシは大丈夫だろ。社長はしっかりしている感じだし、金目当てに上場もしないし。ビックは経営者が元からクソだからな。私利私欲に走って役員が株を売り抜けようとしそうな気がする。

173 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:25:15 ID:Sr87jNBTO
おまえら、ガンダムとポイントしか頭にないのなw

174 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:25:16 ID:qoNsdltp0
>>150
資金繰りが難しくなるわな。
粉飾だから銀行の融資も受けられなくなるし。

175 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:25:21 ID:CmLg9P2n0
うほ、全然知らんかったW

176 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:25:28 ID:0Yn3Gtm80
>>46
忠臣蔵かww

177 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:25:37 ID:zvV30etD0
立川ビックつぶれてヨドバシになんないかなー
ハンズでもいいお

178 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:25:44 ID:fcj3ooCK0
この情報を一般顧客が知る→ポイント使いまくり祭り→ポイントにありえない厳しい制限→
客からクレーム→閉店セール→ポイント消滅

179 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:25:47 ID:ARNazE5O0
これでもうあの賑やかなTVCMを
見ること出来なくなるのか・・・

180 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:25:48 ID:HR8sTAvy0
わぁ!月曜日に洗濯機買う予定してた

181 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:25:52 ID:OutcKqWk0
>>161
えー
ポイント1%は自社クレカ持ちにしかつけなかったり、長期保障は自社クレカ持ちにしか加入させなかったり
期限切れのエプソンインクしらんぷりして売ってたりするエイデンがビック乗っ取っちゃうの?

お断りです

182 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:25:55 ID:glWQZE9uO
ラゾーナ川崎 オワタww

183 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:26:10 ID:hmdomE2S0
ヨドは下手に店増やさず、今のままでいけば大丈夫だろう
アキバも新宿も客入りいいし

184 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:26:11 ID:1INwKS460
計画倒産

185 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:26:18 ID:2dMI7dzx0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎ ポイント3万円くらいあったなぁ
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |


186 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:26:25 ID:XZnQyaQB0
ポイントなんかいつ無くなるか解らないぞw
とりあえず帰りに寄ってくるわw
勿体無いからな

187 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:26:30 ID:2oLhF+17O
遊びで1株買った俺涙目

188 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:26:35 ID:2oVUSm+5O
悪いことはできへんもんやな

189 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:26:36 ID:lFNx2k+l0
>>49
ポイント年末に使い切ったわ
管理ポスト行き見えてたもんなw


190 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:26:43 ID:jXuBTm6e0
>>46
クソワラタw

191 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:26:45 ID:BMOpffgE0
チョン系の企業がバタバタ倒れていくな。
ビックさいなら。

192 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:26:49 ID:9ts1/Ep2O
これで
カメラのキタムラが業界No.1ってことでいいの?


193 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:26:50 ID:H2z/MbX/0
>>182
ラゾーナのビックは元々ウンコだろ
西口の方にヨドバシルフロンがあるし

194 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:05 ID:YSqVQHxF0
>>49
ヒドイwww

195 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:07 ID:h3BnZjPB0
ビックカメラ倒産だな

196 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:11 ID:oDq1z6KV0
いちいちアニメに例えろって書く奴何なんだ?
2chってソッチ系の板ならともかく、どこ見てもアニメオタクだらけで正直引く。

197 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:14 ID:NvPozvmn0
>>181
エイデンエイデン言ってるがエディオン率いてるのはデオデオだ

198 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:18 ID:lHWWzRww0
BICのポイントを使ってBICのポイントで買い物すると損するらしい。
Suicaとか航空会社のマイレージに移した方がお得だとか。

199 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:26 ID:0Eky6RrQ0
お、おれのヨドバシポイント16万は大丈夫なのか!?

200 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:27 ID:vxM8ESYi0
ジョーシンの時代ktkr

201 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:28 ID:D8aNSJ4A0
ポイント溜めてた奴ザマァw

202 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:34 ID:B1iTiPCI0
>>62
いえっす!アスミス!

203 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:37 ID:IhBzo0X/O
有楽町店お酒の投げ売り来るかな?

204 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:51 ID:IRMrnZTW0
ヤマダかコジマが買うことになるのかな
買った方がかなり有利になるだろうし

205 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:54 ID:lpnXOJAb0
ビックカメラが潰れるのか潰れないのか素人のオレに教えてくれ

206 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:55 ID:hv0gnobL0
大阪難波のビックカメラは客いっぱい入ってるのに、なんでなん?

207 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:56 ID:1KlKQK/Y0
>>1

JR束日本と組んだビックカメラSUICA持ってる.
やばい。

208 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:56 ID:+z1VJcY+0
49 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2009/01/16(金) 16:13:49 ID: bVH4ZR730
ビックカメラは、まず49億円の粉飾決算書を作りました。

ビックカメラは、その粉飾決算書を高らかに掲げて
「俺は優良企業だぞ〜。公募増資するから金くれ〜」と叫び、
117億円を集めました。

ビックカメラは、その公募増資を持って東証に行き
「俺は優良企業だぞ〜。東証1部に上場して資金集めさせてくれ〜」と叫び
東証1部に上場した上で、1020億円を集めました。

めでたし、めでたし。

※勘違いしている人が多いようですが、被害総額は1000億円を超えています。
  49億円は基点です。

  ライブドア      →  14億円粉飾 →   50億円詐取

  日興コーディアル → 180億円粉飾 →  500億円詐取

  ビックカメラ     →  49億円粉飾 →  1140億円詐取

※日興コーディアル証券より大きな事件です。
  ほんとうにありがとうございました。

  ポイントの精算はお早めに


209 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:59 ID:HGtWDCS90
また今晩のWBSはお通夜モードか、番組スポンサーだしな...

210 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:06 ID:D3umzQE00
ヤマダが駅前に進出してくるのか

211 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:09 ID:dp1UIqt/0
あーあ俺の初めて売買した株が・・・
まぁ超短期だったけどさ!ノシ

212 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:13 ID:DJU9l/yA0
今日、ポイント使ったw


213 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:17 ID:97HmiWH10
この前、HDDでポイント使い果たしたからヨカタ

214 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:22 ID:evt7HDi+0
レスが異常に早いので久々に専ブラ動かしました

215 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:27 ID:D0ZEfUZt0
それを機に他社含めてポイントを使い切る動きが出たら・・・
ポイント導入してるところはほぼ全滅じゃね?

216 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:28 ID:YmrSanJm0
上場1年で監理ポスト行きかよ!

すげーな。来週から何連続S安だ?


買わなくて良かったぜ。
お願いだから、山田を道連れにしないでね。

217 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:30 ID:Tn1b/xu00
>>199
さっさと使えよ…つーか16万ってどんだけ使ってないんだ

218 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:37 ID:1INwKS460
>>183
確かに人は多いがその割りに買ってる感じは無いぞw>アキバ
ヲタと電車乗り換え待ちの出張族みたいなのが時間潰してる印象

219 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:39 ID:YpElRWRM0
ポイント祭りだな

220 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:42 ID:Ou5stNIX0
>>210
ソフマップがアボーンなら山田もやばくね?

221 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:46 ID:fpCa0DBwO
保証期間が長いからMAC買おうとしてたのにな。

222 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:49 ID:VxpIg74QO
>>150
BSで本当にポイントを全額引当積んでるかは怪しいぞ。

少なくとも、客が一気にポイントばかり使ったら、資金繰りが苦しくなるのは間違いない。

223 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:57 ID:dCwHVsIh0
株を母親が作るカルピスより薄めてるようなコピペを見たが本当だったのか

224 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:58 ID:02WqHQN60
ビザのポイントすべてビックカメラに
移行して、10万くらいあったな。

42インチでも買おう〜っと!




225 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:28:58 ID:OutcKqWk0
>>197
こっち(名古屋)じゃ、エイデンがその他を吸収したみたいなCM出してるぞ

フランチャイズで集めた町の電気屋さんも合わせて「店舗数日本一」なんて詐欺だろ

226 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:29:04 ID:glWQZE9uO
スモールカメーラ

227 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:29:08 ID:4MEuyHtsP
オワタ----------------------------------------------------!!!!!!!!!!!!!?

228 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:29:24 ID:Vyk1XAQEO
福岡の天神のビックが潰れた跡地にはラビかヨドバシに入って欲しい。九州はラビがないからそっちがいいかなぁ。

229 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:29:24 ID:6ju5XU660
ビッグが逝ったらベスト電器はどうなるんだ?

230 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:29:25 ID:vJd0kwCg0
>>208
ライブドアがゴミのようだw

231 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:29:30 ID:fZ50FkzK0
あうあうあうあうあ〜〜〜

232 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:29:36 ID:Osge/MGW0
>>208
判りやすいなぁ・・・
ってか、その1000億はどこへ?

233 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:29:38 ID:dBBsfuGF0
まだ上場したばっかりじゃん最近こういうの多いな

234 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:29:39 ID:Qg4UNXHB0
>>127
そのことと、毎日の関係者が絡んでいたことでどういう筋の会社か見当がつくわな

235 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:29:56 ID:Vc0xbWrE0
>>208
難しいことは分からないが、
それが本当ならこれからもっと凄いことになるってことか?

ポイントはこないだ消費しておいた
祖父地図には潰れてほしくないなあ

236 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:29:58 ID:rQSamuJu0
東急ハンズも客へってるなー

237 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:30:00 ID:2rPYsVoRO
>>46
ザクは何をやらかしたんだwwwwww

238 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/01/16(金) 16:30:07 ID:5bFS/e+i0
>>229
( ´D`)ノ<ヤマダがおいしくいただきます

239 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:30:11 ID:Np6y/H7R0
>>82
違うだろ
ジオング開発者が足まで付けた状態で開発費をぶんどったのに
足どころか胴体まで張りぼてで頭だけだった

240 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:30:19 ID:UwIm+tkZ0
>>49
ん?、それおかしいだろ。
生扉も上場が怪しいではないかw

241 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:30:19 ID:QwCRwL+Q0
とりあえずビックポイントを換えられるだけSuicaに換えてきた。

さて、公共料金の支払いや買い物に使う他のカードを探さないと。

242 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:30:21 ID:0gzjHXSm0
他社でも通販BTOは様子見といた方がいい?

243 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:30:22 ID:ofHY4gCmO
小売店の次が物流なのか

244 :ゼエゼエ:2009/01/16(金) 16:30:34 ID:keHr3BOb0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn      19日 25920円
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´    20日 22920円
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn   21日 19920円
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´   22日 17920円
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn    23日 13920円←値幅制限2倍発動
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´   26日 9920円
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7
|       | |.   n.     ││  .〉〉    27日 7920円
         | |-―L!     ││  〈〈
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉   28日 5920円
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉    29日 3920円
                 ヽニ-┘ |   V
|                  │  、_...、  2日 2920円
│|            ┃  ││││   つノ
│|‖        │┃  ┃│││  o  _  3日 2120円
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││  o //
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  </    4日 1320円
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>

245 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:30:39 ID:uamnnK4R0
不思議な不思議な財務諸表♪
大きな赤字もハイ!黒字♪
投資家か増資で騙される♪
ビーックビックビックビックカメラ♪

246 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:30:46 ID:o6geI8hB0
2年後にはうちの地元に初進出するはずだったのにorz

247 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:30:56 ID:N1RSDBbv0
日興の粉飾がたいしたことない額だで済んだんだから
東証役員の理論でいくとビックカメラも余裕でしのげそうだな

248 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:31:00 ID:rL+Ckw500
年末に粉飾の情報を聞いてポイント全部消化した俺歓喜ww

249 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:31:01 ID:CwTkzAgV0
岡山駅前最後の希望ががががあ

250 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:31:10 ID:jMN3rcXL0
会計は読めるようになると楽しいよって知り合いが言ってたけど



確かに楽しいわwwwwwwwwwwwwwwwwww

251 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:31:09 ID:2gdW6piE0
>>191
ほんとにチョン企業なのか?
ならメシウマじゃん。
創価山田もイラネ。



252 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:31:10 ID:ak40ge2TO
てことはソフマップにも影響あるのかな

253 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:31:22 ID:h3BnZjPB0
ポイント消費祭りで まじで倒産するんだろうね

ツクモが消えビックが消えさて ベストも消えるんだろうな

連鎖や偽装は一瞬で会社が消える自体になるとは

254 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:31:24 ID:/iIAJV5c0
アキバにヨドバシが出来てから、ソフマップとか行かなくなりました。

そうかに稼がせる必要がなくなって、大変喜ばしいです。


255 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:31:42 ID:Mk9a1vQ60
ヤマダ、ヨドバシ、エディオン、コジマ、ジョーシン、ケーズ、ベストと山ほどある

256 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:31:42 ID:RdX9fbCq0
時代はケーズ

257 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:31:51 ID:VxpIg74QO
社長に代わり一言言わせてくれ。

ビッグカメラではなく、正しくはビックカメラだ。

258 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:31:54 ID:6URc2eaB0
逃げる時間はたっぷりあったのに、逃げなかった人は自己責任だな。

259 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:00 ID:QlSN3+1g0
派出なCM打ってた割りにもろかったね。。。

260 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:05 ID:qpStbTQk0
ヨドバシカメラ大勝利www

261 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:12 ID:kjw8AJsg0
札幌駅前のエスタのビルは呪われてるな。
そごうがつぶれ、その後に入ったビックカメラがこのザマでは…。

262 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:13 ID:HGtWDCS90
>>12
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

                                     ,、-、 __
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-
                       ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄

263 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:14 ID:Osge/MGW0
>>244
空でうっときゃ一財産できたな・・・
タイムマシーンくれw

264 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:16 ID:WjqHBHns0
ポイント使い切っとくべき?? ねぇ?ねぇ?


265 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:36 ID:UiKfnqZ30
ビック脱落ですか?

266 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/01/16(金) 16:32:38 ID:5bFS/e+i0
( ´D`)ノ<被告の住んでいる地区はベストにヤマダにコジマにケーズがあって
        デオデオは太刀打ちできずに消えていきますた。

267 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:38 ID:D3umzQE00
>>220
なんで?

268 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:39 ID:1INwKS460
     ...| ̄ ̄ |<ハッピーベガはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ |:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~

269 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:42 ID:qqurkiuW0
いきなりで事情がよくわからんが
要約すると>>49って事でいいの?

270 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:44 ID:uakRN89h0
たーかくそびえる負債額♪

271 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:47 ID:vJd0kwCg0
でも上場廃止ってだけじゃつぶれないだろ

やばいかな?

272 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:48 ID:s/6Xw6hf0
年末にボコボコスレ立ってたじゃんw
俺なんて買いたくも無いゲーム機やらなんやら買って全部オク換金して何故か金が増えてたw

273 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:54 ID:dYeeLiAXO
>>242
パソコンのBTOは大丈夫
ビックのレジ通さないで買えばいい

274 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:56 ID:lLYVLIr/0
5年保障が・・

275 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:57 ID:3S7YvPGx0
なにこれどういうこと?
馬鹿な俺に説明してくれ

276 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:58 ID:9ts1/Ep2O
糞食決算なら得意ニダ


277 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:33:05 ID:BMOpffgE0
>>216
ヤマダで買ったら犬作のメロン代になるのはわかってるのか?

278 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:33:06 ID:MzqnAoMf0
>>210
ヤマダの駅前進出は死亡フラグだと思ってる

279 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:33:09 ID:ZtV/cntf0
幹部のカキ要員なのか女の子はかわいいのいるよね、従業員

280 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:33:09 ID:9p/kEqGB0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

281 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:33:14 ID:5g90Ya0x0
>>228
天神のビックってガード下みたいなところのだっけ?

以前、大々的にオープニングセールやってた24時間営業だった
ダイエーのそばの店は次に出張したときにはもうなくなってたので
びっくりした。

282 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:33:16 ID:boDYLPPr0
タイミング激やばすぎだね。
これからが本格的な景気後退局面なのに、その入り口でコケたんじゃ
どこも助けてくれるとこないと思うよ。

283 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:33:23 ID:pLGMgX0o0
あずさもぶっ壊さないとダメだな
あの監査法人はマジで糞

284 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:33:26 ID:z2hfz/0w0
有楽町の店潰れちゃうのか?

285 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:33:29 ID:UOteV4Em0
風評被害

286 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:33:32 ID:0xWg83ji0
倒産はせんやろ。

287 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:33:39 ID:WxZwB2tdO
札幌そごうデパートの跡地がビッグカメラなんだが、消えるのか?
さらにその跡地がパチンコ屋になったら、最悪。

288 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:33:40 ID:A3D4wbJc0
こないだビックのポイント使って酒買っておいてよかったw

289 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:33:45 ID:9MofvDEj0
ポインヨ厨涙目?

290 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:33:55 ID:tHvXKEDj0
なんでビッグカメラがこんなことになるの?
めちゃくちゃ儲かってるんじゃないの?

291 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:03 ID:3e+D8C9z0
>>244
あまり祭りになってないけど、
株価がこんなに下がっていたのか
いつぐらいからやばいと噂されてたの?

292 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:09 ID:QlSN3+1g0
新宿西口って言ったらヨドバシカメラだろ…Jk。

293 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:10 ID:XwYzlbcC0
ありゃま、こりゃ祖父地図も道連れになるのかねぇGKBR


294 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:11 ID:Ql2oPtNb0
>>12

あと10年戦えると豪語しながら
戦線崩壊中のジオン軍


・・・・あ、2行で済んだ


295 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:16 ID:g1T5zn1r0
ヤ○ダも
売れる物は全てに手を出しているからね



296 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:16 ID:N1RSDBbv0
>>269
49が本当ならライブドアは潰れなかったね
日興コーデはいまピンピンしてるよ
ライブドアは死んだよ

297 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:18 ID:HWTcYN300
マジか?

ポイント使わないと…

298 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:20 ID:JO2UayEg0
ポイント制度やってるとこういう時悲惨だなあ。

299 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:27 ID:KQx9Trno0
30年ほど前は池袋でも小さいバッタもん屋だったってことは聞いたことがある
急成長も異常だったが崩壊も突然でなんかあっけないな

300 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:29 ID:QAy3Z/qb0
あらまぁ ツクモの次はビックだろって言ってた奴いたなぁ

301 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:34 ID:glWQZE9uO
スモールカメーラで出直します!!

302 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:39 ID:YR4INa480
ポイント使うなら書籍がおぬぬめ

303 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:51 ID:2dMI7dzx0
>>264
まだ整理ポスト段階だからほっとけばいいかと。
父さんなら速攻だな

304 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:52 ID:UQiuFPTpO
おいドラクエ9予約注文したやつ
どうなるんだよw前からヤバいと思ってたがw
まあどこかに買収されるんだろ

305 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:57 ID:NANO0Odc0
>>291
日付見ろ

306 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:58 ID:D3umzQE00
株も5年保証しとけよwwwwwwwww

307 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:59 ID:UbtzmIaO0
ビックしかない名古屋の俺、涙目w

308 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:35:07 ID:IXA02yJw0
いや、だからビックカメラどーでもいいんだよ
ソフマップが通常通り営業を続けてくれれば

309 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:35:11 ID:DQLem6gk0
>>249
寂れてる方が岡山っぽくていいじゃん

310 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:35:20 ID:r8H2GGbt0
あら、何も言わなかったからお咎めなしの日興路線かと思ってた。ここってしばらく上がってたよね

311 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:35:28 ID:HxhFQP4t0
日興みたいになあなあにならずきっちり潰れてほしいなあ
TBSや毎日と繋がり強いから飯が何倍もうまくなる

312 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:35:29 ID:rW5A2qSr0
なぜかビックカメラでは買い物しなかったな、見に行くのも買うのもヨドバシだった

313 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:35:39 ID:vJd0kwCg0
>>303
まだ監理ポスト

整理じゃ終わってる

314 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:35:42 ID:evt7HDi+0
    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |   ああああああああああああ
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |   
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//

315 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:35:44 ID:z2hfz/0w0
確かTBSと組んでたような・・・

316 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:35:45 ID:IA+fSIxw0
>>290
儲かってると言う嘘で粉飾

317 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:35:47 ID:Osge/MGW0
>>296
事実、ライブドアは潰れてない、堀江が捕まっただけ

318 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:35:55 ID:BlNec52R0
ツクモって結局どうなったの?
ポイント使えず泣き寝入り?

319 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:35:57 ID:+z+YdoaQ0
これは、ビック終了のお知らせなの?
教えてエロい人

320 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:35:58 ID:FQtCWK27O
日銭がある商売はなかなか倒産しないよ。
by 故城南電機社長

321 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:04 ID:z/nBWmNP0
ビック終わったな

322 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:13 ID:ppMHVPPT0
閉店セールまだ?

323 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:21 ID:+OuDPPVlO
ポイントを貯めるのもよしあしだな。

324 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:23 ID:A3D4wbJc0
>>287
ただでさえあのへんパチ屋だらけなのに、これ以上増えたら最悪だな。

325 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:26 ID:KeZob4TC0

ヨドバシ 日系

ビック チョン系


326 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:27 ID:nyFX3LtPP
粉飾決算発覚の時はマックの騒ぎとほぼ同時だったかであまり騒ぎにならなかったんだよな
WBSもスルーだったし

327 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:30 ID:keHr3BOb0
>>291
上場してまだ2年程度だし上場する以前からヤバイと考えるのが妥当でない?

328 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:31 ID:LAZ260QD0
安売りの果てに死亡する企業が多くて考えさせられるな

329 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:31 ID:OutcKqWk0
>>318
ちまちま再開中

330 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:32 ID:1uLk2WGw0
あーせっかく岡山にできたのに

331 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:33 ID:Z8+0TFc70
これをひだまりスケッチで喩えると、どんな感じ?

332 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:35 ID:jMN3rcXL0
とりあえずクレジット購入リスト入り

333 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:41 ID:JFLoM8DL0
これで失業者何人増えるの?

334 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:43 ID:fpCa0DBwO
札幌のビックねー。パチ屋になりませんように。

335 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:48 ID:moo8okg20
どうやら層化が家電業界を支配するときがきたようだ

336 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:53 ID:gMpDHV1W0
>>303
さらっと嘘つくなww

337 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:36:56 ID:5g90Ya0x0
発売してすぐどこも売り切れで買えなくなった
QMA DSを唯一在庫してくれていたのがビックでした。

でも結局バグだらけだったので、先日ヨドバシで
バージョンアップ版を買いなおすことになりました。

338 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:03 ID:56bbCKSN0
ビックカメラといっても小型化されたデジカメしか売ってないもんな
つぶれちゃうのか?

339 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:06 ID:BMOpffgE0
ツクモはヤマダに…

340 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:10 ID:fttE9SnK0
京都駅のビックカメラって2年前くらいにできたばかりなのに…
なくなると辛いな

341 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:12 ID:N1RSDBbv0
>>317
実質つぶれたじゃん
名前だけだよ
いまは当時の事業のかけら
死人まで出て堀江捕まっただけとかあほか

342 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:13 ID:X67fP0KA0
>>291
年末に売り方が書いた願望だって

343 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:14 ID:hge3pnLW0
短期的にはホルダー死亡
長期的には監理抜けを見越して安い時に買っておくのもありかも

344 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:15 ID:CwTkzAgV0
>>324
思いっきり岡山と同じ状況すなw

345 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:16 ID:2dMI7dzx0
>>313
間違えたw
でも徐々にポイント使われる動きがあり、大赤字で父さんしたりしてw

346 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:27 ID:e1khdQFCO
明日とか混雑で死人出そう

347 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:28 ID:lFNx2k+l0
>>325
マジ
知らなかったわ
これからはヨド一本で行くわ

348 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:28 ID:boDYLPPr0
ただでさえ家電小売業界競争厳しいのに、こんなのでつまづいたら
確実に死んじゃうよ。

349 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:32 ID:dBBsfuGF0
ヨドバシで良かった

350 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:36 ID:rQSamuJu0
>>320
城南電機って、まだあるのか?
名物社長死亡と共に、会社も潰れたんだと思ってたw

351 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:38 ID:hw1FLzM80
ちょ、2月に新潟店オープンするのに
いきなり不良債権化するのかw?
新潟市ついていないな

352 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:43 ID:tqefd8RP0
ねえアホな俺に教えて欲しい
ビックの話に何でソフマップが出てくるの?

353 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:45 ID:Dt7c8DOH0
>>109
空条承太郎を怒らせた。

354 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:47 ID:uamnnK4R0
>>301
BIGじゃなくてBICだぞw


355 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:50 ID:XLAi613e0
ポイントで買えるような小物は価格が高いんだよな
せこい商売だ

356 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:54 ID:NvPozvmn0
>>335
エディオンとヨドバシに希望を持つしかないな

357 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:54 ID:jMN3rcXL0
>>318
山田に支援受けたんじゃなかったっけ
ポイント、カードの類は使えるようになってたはず

358 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:37:58 ID:UNgyTTz8O
上場廃止くるうぅぅぅ

359 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:00 ID:ZvYoONRd0
都心の一等地でネットより高い商品売る気が知れん

360 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:02 ID:sMz4GrqiO
こうして、スモールカメラに

361 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:02 ID:sokYGMwk0
ビックな父さんだな

362 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:10 ID:1INwKS460
>>299
つい最近までメーカーB級品が横行しててそれを平然と売ってたからな
早朝謎のトラックが横付けしてくる
激安家電店はそういうのでのしてきた

363 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:10 ID:VxpIg74QO
しばらくは売上が凹む上にポイント消費でキャッシュも減り、苦しい時期が続くだろう。

でも、いい場所とルート押さえてる会社だから、必ず誰かが救いの手を差しのべるはず。
救世主が銀行とは限らないけどな。

364 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:11 ID:M1GNJwg50
新井姓って在日以外で居る?

365 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:12 ID:evt7HDi+0
立川地区はケーズ電気ができたので
皆移ってるよ

366 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:12 ID:HGtWDCS90
>>287
札幌はゴールドラッシュというパチンコビルがある時点で既に終わってる

367 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:27 ID:MsZM/cc50
サクラヤ、カメラの土井、ビックカメラと派手にやってるようで、内情はきついのね。


368 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:32 ID:n4OpqZQN0
>>91
ヤマダもヨドバシも殺されちゃうの?

369 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:34 ID:IrUNJ+rj0
>>12
彼はニュータイプだっ て言われたパイロットがいて
莫大な費用をかけて専用機を与えてやったのに
実はスレンダー程度しか実力がなかった。

370 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:40 ID:OutcKqWk0
>>350
闇米とか売ってた時代が華だったな
・・・社長と会社は逝去した

>>351
トキめき国体でがんばれw

371 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:40 ID:jv3VVLD90
ぎゃははっはは
池袋の一階で働いてた無礼な店員は無職になる可能性
大なわけだな

ざまあみさらせwwwwwwwwwwwwwwwwwww



372 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:45 ID:vJd0kwCg0
>>345
あまりいいイメージないよね

ポイント取り付け騒ぎとかあるのかw

373 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:45 ID:l2WgfuhS0
ヨドバシはじまったな

374 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:50 ID:2gdW6piE0
>>356
コジマはどうなんだ?
地元に山田とコジマしか無い。



375 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:52 ID:oi0QkRtB0
ビックカメラ。各地にすごい勢いで店舗出してたけど、
かなり無茶なことをやってたんだな。

もう、全部つぶれてもいいよ。池袋の店舗を除いてねw

376 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:39:01 ID:4W9EvCva0
株売ってくる

377 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:39:06 ID:vJd0kwCg0
>>350
もうない

378 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:39:12 ID:pGgvsOGB0
>>340
京都駅周辺は淀できるまで、何もなくなるな。
ジョーシンは遠すぎるし。

379 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:39:12 ID:glWQZE9uO
川崎駅前はサクラヤ、ヨドバシ、ビックカメラはあるがヤマダが無い

380 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:39:21 ID:A3D4wbJc0
>>366
さらに駅前に「ひまわり」「ベガス・ベガス」と並んでる時点で終わってるよなw

381 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:39:28 ID:KJl1qvDv0
>>140

 バイトの面接受けてきた@新潟

382 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:39:29 ID:qrnhrkmR0
しかしなぜ今頃? とっくに監理ポスト入りしてていいはずでは?

383 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:39:33 ID:Osge/MGW0
>>350
潰れたというか、黒字解散な
仕入先が怪しすぎて誰も同じ価格で仕入れなかったw

384 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:39:46 ID:jMN3rcXL0
>>359
ネットじゃないから人件費分高いんだろ

385 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:39:47 ID:Mk9a1vQ60
これは、株式市場からの排除もあるってポストだからな

386 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:39:54 ID:VXr3Htq60
ヤマダの1人勝ちか、ヤマダグループに入るだろ

387 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:01 ID:NvPozvmn0
>>374
ああ、コジマを忘れてたw

388 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:04 ID:ND7lrsLV0
ビックリカメラ?

389 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:05 ID:boDYLPPr0
株のバーゲンセール開始だね。

390 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:05 ID:vCOOAJcH0
俺の関心はビッグカメラと書き込む人間がどのくらいいるかって事だけだ。

391 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:06 ID:khInoaFM0
毎日新聞、ビックカメラの事件を報ぜず
ttp://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-7984.html

392 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:07 ID:tbOK4tVE0
今後の資金調達が難しいし、現経営陣は逮捕までいくだろ
弱ったところでヤマダが買収という感じかな
有楽町のビックはマスコミ御用達だから宣伝効果は高いね

393 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:13 ID:lZLm1HCa0
鹿児島の出店も中止になりそうな勢いだな(´・ω・`)ショボーン

394 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:17 ID:hge3pnLW0
ヨドバシは上場してないので幹部が2828してます

395 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:23 ID:5g90Ya0x0
でも、NIKKEI.NETにはまだ出ないな。

396 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:24 ID:3e+D8C9z0
>>305
なんだ今後株価がマックスまで下がったらどうなるかってことか
勘違いしたthx

397 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:24 ID:BlNec52R0
>>329>>357
ツクモ生きてたのかw
サンクス

398 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:31 ID:XZnQyaQB0
店の対応としては買った後も安心できる信頼はデオデオしかないと思ってる
昔からここは値段は高いがどんなに古くても面倒みてくれる。

399 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:32 ID:gG6FQF+B0
最近の見てる限りでライブドア以外はピンピンしとるな


400 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:33 ID:tSkgC/xB0


    デ   オ    デ       オ    最    強    伝    説    !!!!



401 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:36 ID:MzqnAoMf0
全国にあるビックのポイントって総額何ポイントくらいあるんだろう

402 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:40 ID:1R4+5Z/+0
誰か経済詳しくない俺に教えてくれ
これは倒産する可能性大なの?

403 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:50 ID:ZehnBktL0
>>378
アバンティに祖父があるよ。

404 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:51 ID:J9QaqunW0
フッ……フッフッ……
グフッフ……グフフフッフッフフフ
グフフフフフ グフフフフフフ
グハーハッ!ハッハッ!ハハハハハハハァ!
ざまーみろビックカメラめ
悪いがもう今後関わらないでおこうと決めた日から
これを切に望んでいたぜ俺は!

まあ他に影響あるかもわかんないけど
取り合えずビックカメラつぶれるのはいい事だ
ヤマダにも取り合えず驚かされたが
ビックは二度と関わらないでおこうと思ったものなあ
現に店舗に一歩たりとも入っていない

しかしこれで意外と生き延びるんだぜきっと

405 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:53 ID:arMBJPJT0
>>336
過去の例から考えても営業停止に至ったとしても、
発表した日に営業を停止することは無いだろうし、ポイントも使えるだろう。

まあ、初めてのケースになる可能性は0ではないかもしれないが。

406 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:40:57 ID:IA+fSIxw0
つーか、量販店より通販の方が普通に安くて困る
なぜわざわざ高いのを店まで行って買うのか

407 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:41:04 ID:WZEy6aVl0
今のうちにポイント使いまくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

408 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:41:06 ID:oi0QkRtB0
>>352
祖父マップはビック亀の子会社。

409 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:41:07 ID:vn9i1QQd0
ここだっけ、1000億くらいの詐欺やったの。

410 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:41:16 ID:qgQmrBqq0
えーと・・・・・創価学会完全勝利?
【人事/家電販売】ヤマダ電機、初の社長交代--創業者・山田昇社長が会長に、新トップは甥の創価大卒一宮副社長 [04/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207059733/l50

411 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:41:17 ID:vJd0kwCg0
>>391
変態新聞の数少ないスポンサーだからなw

412 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:41:28 ID:p+VD3O9m0
これって犯罪だよな。粉飾とか。

413 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:41:33 ID:b9JAfAROO
名古屋駅新幹線口のもアウトなのか?あのビル無くなるとピンサロ街丸見えなんだが。

414 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:41:38 ID:glWQZE9uO
電機専門店より楽天、ヤフオク、ヤフーショッピングのが安いって問題無いの?
そりゃあアフターサービスとか受けられるかもしれんけどさ
俺は電気屋で実物確認してネット通販で買うのが習慣になっちまったよ

415 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:41:57 ID:gMpDHV1W0
>>402
父さんと上場廃止は別モノだから大丈夫なんじゃないかな なーんてフヒヒ

416 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:04 ID:tqefd8RP0
>>408
さんきゅ!

417 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:04 ID:VxpIg74QO
>>380
昔、駅前にドンキーってパチ屋があったけど、どうなったんだろ?

418 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:04 ID:0Yn3Gtm80
なんだよビックカメラってww

ビッグカメラだろw

419 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:04 ID:+cdNFtzx0
ほんとビックリ。。

420 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:10 ID:YmrSanJm0
明日、有豚行って様子見てくるかな。


きっと

「ここが安さのビックカメラぁ!」

という言葉を聞いて、ムカついているやつ多いだろうなw


421 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:12 ID:xIE98zfb0
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工

ソフマッポどうなるんじゃよおおおおおおおおお

422 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:25 ID:OdSPZfa00
デオデオってやつはにわか
通は第一産業な

423 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:26 ID:HdY4/mmH0
淀派のオレには関係の無い話。
ビックカメラの店頭販売員、知識低すぎなんだよね・・・
炊飯ジャー売り場でコメントを求めたら
その適当さに唖然とした。

話途中であ、もういいです。と歩き去ったわ。

424 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:30 ID:hm9weUDW0
俺のポイントカードは、
BIC CAMERA と言ってもSuica だから安心なんだよね、ね、ね

425 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:32 ID:fxAuAI+6O
昨夜テレ東で家電特集取り上げてたじゃん


426 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:34 ID:C6Z9hYVS0
札幌駅のビックカメラがそごうデパートに戻るんですね!

427 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:40 ID:5g90Ya0x0
>>379
ヤマダは川崎駅前からちょっと離れたところに小さいのがある。
あともうちょっと離れた埋立地にでかいのがある。

以前はコジマもあったが撤退していまはゲーセンになった。

428 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/01/16(金) 16:42:43 ID:kRim8PUuO
結婚前に嫁が立川のビックで1万ポイント分を酒に換えててビックリしたことはある。

429 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:44 ID:gQ2XIrrN0
池袋東口が創価シティになるのかw

430 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:45 ID:tSkgC/xB0
>>403
八条口ってなんか暗いから行くのに躊躇する
>>410
うわあああああああああああああああああああ

431 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:49 ID:h3BnZjPB0
>>406
それは ビックやヤマダなんかの量販店が大量に仕入れて数を裁かないと埋けないから
横流しが起きて それがネットで売られているんだよ
量販店より安く仕入れられる事はないし、仕入れできる権利も今は貰えない

432 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:51 ID:2gdW6piE0
>>410
ジブリもそんな感じの話あったよね。



433 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:55 ID:NANO0Odc0
今回に限らず、家電量販店は価格表示や
メーカー派遣や従業員労働やらで注意受けたり裁判で負けたりと
問題・不祥事だらけなのに
マスコミにまったく叩かれないどころか、ガンガン広告打っては提灯記事書いてもらってる

434 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:00 ID:DY1u73f+0
>>318
いや、今でも使えている。
http://www.tsukumo.co.jp/release/081031a.html

民事再生手続きが開始されても、ポイントを使わせるかどうかは、当該会社の任意。
これを無効にすることもできるが、再建がより困難になるため、ためらわれる。

現に、米国の航空大手ユナイテッドやノースウェストも破綻したが、
マイルは無効にしなかった。

435 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:01 ID:vOWmNIxG0
モナーと学ぶトンデモ民主党[再うp]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5530816

[もはや]モナーと憂う日本の政治[愚痴]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5602114

[バラマキ?]モナーと学ぶ定額給付金[票集め?]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5530711


これ見て、政治について勉強しよう!

436 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:08 ID:N3FCQUD80
ヤマダビックヨドバシ電気

437 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:12 ID:H1Xt1SbL0

監理ポスト

監理ポストとは、上場廃止になる可能性の出てきた銘柄を、監視しながら暫定的に売買する取引所のポスト。

上場廃止の基準に抵触する可能性が出てきた企業に、その説明や改善を求める間に、
この監理ポストに移して売買を継続する。企業側の説明で上昇廃止の基準に抵触しな
いことがわかったり、企業側の努力で状況が改善されたことが確認されれば、通常の
ポストに戻される。また、上場廃止が決定すると、整理ポストに移されて、上場廃止まで
の期間売買される。




438 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:18 ID:jR+wZwzu0
ビックカメラのカレンダーよく出来てて使いやすかったのになぁ‥
来年は無しか‥

439 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:19 ID:zQu07/OJ0
やっべ、ポイント使わないと
何買おう・・・

440 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:18 ID:6a5O7bNR0
きちゃったうわあああああああああああああああ

441 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:28 ID:lZ/Vq+ZtO
誰か教えてくれ!上場廃止になる可能性はあるの?

442 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:30 ID:IXA02yJw0
だからオレのベッドシーツはどーなるんだよ
来週発売だからなんとか間に合うのか?

443 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:31 ID:NdC5u7z50
明日から、ビックリカメラで再出発やね。

444 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:37 ID:hge3pnLW0
最終的にはヤマダ等スポンサー支援→買収、傘下入りかもしれんけどポイント全滅はないと思うな。
それやったら客が来なくなってスポンサーが困る

445 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:38 ID:evt7HDi+0
どーでもいいけど
立川の店舗
もっと綺麗なトイレに変えてくれないか?

446 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:38 ID:wEI3GZ7E0
キター!!!!!!!!!!
ポイントは忘れて失効してたから
どうでもいいけど

447 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:41 ID:hw1FLzM80
>>424
ポインヨは危ないかも試練

448 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:51 ID:FShQC0QVO
評判悪いからな 大きいものは買わないようにして正解。

449 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:52 ID:ImgFhO5y0
やれやれポイント失効か、無くなって困る額でなくてよかった。

450 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:52 ID:Cci9cG2n0
これはどういうこと?
ポイント使い切らないとやばい?

451 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:43:57 ID:nyFX3LtPP
ライブドアは騒動の後になって本業のWebサービスの評判上がったんだよな
オープン化が進んでるとかで
RSSリーダーとか

452 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:03 ID:WPCXetzG0
来週からまたS安連続なんか
前の粉飾決算が落ち着いた後、かなり買い戻されていたけど

453 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:08 ID:5ISzn5w40
だったら落転も上場廃止しろよ。

454 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:12 ID:BMOpffgE0
>>364
いるよ。
チョンは新井好きだよな。

455 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:13 ID:Wc0WHyL2O
BC無くなったら、草加が社長のYD使わなくちゃならないじゃないか

456 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:15 ID:r8H2GGbt0
>>423
ライバルがいなくなるのはどうかなー。同じ駅前量販店として・・・

457 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:20 ID:Osge/MGW0
>>415
粉飾しているような企業に金貸す銀行はないがな
このまま放置しておいたら、担当銀行は金融監督庁から文句言われるし
下手すりゃ、銀行の担当も手が後ろに回るなw

458 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:20 ID:AQ9dH828O
ビックSuicaカードでポイントをSuicaにチャージした俺は勝ち組ですか?

459 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:20 ID:6VY3647QO
>>418
>>418
>>418

460 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:28 ID:A3D4wbJc0
>>417
つぶれてコンビニとか居酒屋が入ってる

461 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:30 ID:fkXb7Tg/0
ついこないだ祖父の中古2年保証付きで
MIDIキーボード買った所なのにな

462 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:33 ID:gMpDHV1W0
>>405
あ、俺が嘘って書いたのは整理のほうな
>>12
倒産にもry

463 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:39 ID:IAuvi3nc0
ホリエモンは関係ないから廃止
日興は身内なんで当然救済
ビックはどうなるんだろーな 


464 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:40 ID:EV0ABBj10
店多すぎなんだよ
ビック・コジマ・ヨドバシ・ヤマダ・ジョーシン・みどり・ks
ほかは

465 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:41 ID:pGgvsOGB0
>>403
祖父もビック関連だぜ…。

466 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:42 ID:BoL+hZeU0
そうか、池袋の激安戦争も魚篭の自滅で終わってしまうのか・・・・

跡地に淀が出てくれれば継続になるのだが・・・・

467 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:47 ID:33zdVXAL0
そもそもポイントついて実質○○円とか言うんなら
最初から安い店で買えばいいよな

468 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:53 ID:n4OpqZQN0
>>430
案外安く飲める店ありき

469 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:55 ID:q0pEKylX0
>>430
ヤマダLABIのポイントカードは
カラーリングが見事だよ

470 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:45:00 ID:YpElRWRM0
>>402
まだ監理ポストだし整理ポストに言っても一ヶ月売り買いはできるから大丈夫
最悪でも一部上場廃止になるだけ、でも一部以外は上場してるからね

471 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:45:00 ID:U00W4aUk0
ポイントカードにあれだけ大きくBIC(ビック)と書いてあるんだから、
ビッグ(BIG)とカキコするやつはポイントもってないのに
もってるフリしてると認定

472 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:45:09 ID:YmrSanJm0
>>441
可能性が無ければ、監理ポストなんて行くわけないだろ。


473 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:45:12 ID:glWQZE9uO
>>427
川崎大師の近くにあるよね

474 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:45:24 ID:+daKwXfp0
一斉に客がポイント使ったら、ソレだけでビック逝きそうwww

475 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:45:24 ID:YR4INa480
ポイントで買ったものにポイントがつく
そのポイントで買ってもまたポイントがつく
どうすりゃポイント使い切れるんだ・・・orz

476 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:45:27 ID:Fw8QmnhX0
やべえ2万ポイントくらいある

477 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:45:34 ID:5g90Ya0x0
いまの関係って、
ビック→ベスト電器→さくらや

なんだっけ?

478 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:45:35 ID:aPR5gT1k0
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□

479 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:45:41 ID:VxpIg74QO
>>434
おまい、詳しいな。

事業継続のための共益債権化ってやつだ。

480 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:45:42 ID:jv3VVLD90
売り買いできるっていうが
だれが買うんだよwwwwwwww

481 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:45:50 ID:dCwHVsIh0
祖父のゲームソフトのポイントが糞になってたのは
やばかったからか

482 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:45:51 ID:aTuYG3jW0
誰か分かりやすく説明して...
貧乏になって会社を維持できないから株式市場から追放なの?
会計処理で悪いことやったから株式市場から追放なの?

483 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:46:05 ID:s/6Xw6hf0
>>294
10年どころかまだやってるぞジオンは。UCはまだ終わっちゃいない、いないんだよ


484 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:46:05 ID:Km4kwdbN0

played with guitar "ジョーシンハードコア"

http://jp.youtube.com/watch?v=TuOllos78DU


485 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:46:04 ID:9ts1/Ep2O
ジャパネットの高田社長が買い取ればいいのに



486 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:46:11 ID:tSkgC/xB0
>>468
塩小路堀川?にあるおでん屋は好きだなぁ

487 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:46:11 ID:/o41vjaZ0
風評で業績が悪化すれば、
今期の決算までにソフマップを買い取ってくれる企業を
探すんじゃないか?

488 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:46:15 ID:IrUNJ+rj0
土田
「俺の60万ポイントがぁあぁあcytgtbvじゅふじこm、:@」

489 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:46:18 ID:U5iI2+M00
ポイントをどうするべしかだろwww
一万ポイントくらいたまっているけれど、何を買おうかな。
とりあえず、秋葉原行ってくるかな。

490 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:46:22 ID:NxgLNJd/0
>>383
なるほど、それなら社長ありきだ

491 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:46:23 ID:cBw5NMnv0
>>418
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \ B I C  \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
        

492 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:46:33 ID:BlNec52R0
>>423
淀の方がマニアックな店員が多いな
ビックはマニュアル店員ばかり

493 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:46:34 ID:El9NNBjh0
あら。
おれ今日、ビックカメラの100株買ったところだけど?


ママの金で。

494 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/01/16(金) 16:46:36 ID:l7p3GTyJ0
('A`)q□  俺Bicでここ最近買い物してないのに、おかしいな。
(へへ    PC-Success、九十九、高速電脳は効果覿面だったのに。


495 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:46:42 ID:BoL+hZeU0

ポイント消費が一気に増えて資金繰りが一層悪化して止めを刺す事になりそう

496 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:46:46 ID:Vyk1XAQEO
>>281
ガ−ド下の1号館と近くに新館があるよ。
ガ−ド下は場所は良いけど狭すぎなので要らない。

497 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:47:07 ID:cmk9wfxM0
なに?ビックって・・・
うち御用達の近所の松下さんは大丈夫なの??

498 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:47:09 ID:qkAgHBqK0
あー、前もめてたね
SPC使うやつだっけ

499 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:47:13 ID:WxZwB2tdO
駅前店は倒産後、マルハンになる予感。

500 :アニ‐:2009/01/16(金) 16:47:19 ID:yqUPvIAo0
ビックのネット販売でナショナルのお掃除エアコン買ったが
地元のヤマダ・コジマより40000円も安かったぞ
量販店もなんだかな

501 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:47:19 ID:YmrSanJm0
>>480
信用取引してた人。


超大儲けだな

502 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:47:28 ID:z2hfz/0w0
メディア露出が多い有楽町店をどこが手に入れるのかな?

503 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:47:28 ID:evt7HDi+0
>>485
俺の脳内ではジャパネットは相当悪どい事をしてる予感がするけどね

504 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:47:39 ID:p+vn8rNT0
>>410
あほか、どうやるとヤマダが勝てるモデルになるんだww

ヤマダは坪単価の計算もできないで
都心に進出しては撤退の繰り返しをしてるだけじゃねーか。
今だって採算なんて度外視で地方の創価学会信者を
無料で働かせて得た利益を都会の店の損失補てんに回して
なんとかしのいでるだけだよ。

現状の経営状態はヨドバシが圧倒的で他はゴミ状態。

505 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:47:40 ID:HdY4/mmH0
>>456
む、確かに。そういう面では存続に
大いに価値があるな。

506 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:47:47 ID:glWQZE9uO
元Uターンの土田ってビックカメラのポイント50万円溜まってなかった?ww

507 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:47:50 ID:msu1sTYJ0
ん〜、虚偽記載の監理ポストねぇ・・・
どっかのライブドアもそうなったっけねぇ・・・

ライブドアの場合上場廃止で企業としては存続したねぇ
非上場企業としてやっていくかもよ〜


ねーよwwww

508 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:47:57 ID:RvEPkX950
俺的にヨドバシがあればそれでいいw

509 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:47:58 ID:5g90Ya0x0
>>480
株価さがったらヤマダなどから守るためベスト電器が逆襲するかも。

510 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:48:06 ID:VxpIg74QO
>>482
後者に近い

511 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:48:16 ID:H1Xt1SbL0
[決算訂正関連] ビックカメラ――前8月期最終損益を21億円の赤字へ訂正
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=135080

512 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:48:17 ID:BMOpffgE0
>>432
ジブリは社長のポストに、東京ディズニーランドの層化大卒星野が就任。
きな臭い話は、全部もみ消します。

513 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:48:32 ID:iKS3l+TE0


514 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:48:38 ID:3N+kTDoz0
上場廃止になると株式はどうなんの?
最終的に全部会社が買い取ることになるの?

515 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:48:39 ID:xd0mjEUc0
ビックのポイントは使い切る主義なのでおk
あ、長期保証が・・・

516 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:48:41 ID:Osge/MGW0
>>494
おまえ、祖父で何か買っただろ・・・?

517 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:48:43 ID:3W57f8v90
派遣店員さんの仕事が…。・゚・(ノД`)・゚・。

518 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:48:47 ID:4x+SWO+GO
有楽町はヨドバシにならないかな

519 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:48:48 ID:MmCulth20
この不況下で何考えてるんだ?
余計景気悪くなるだろ。こういうときくらい大目に見てやれよ

520 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:48:55 ID:tqefd8RP0
淀は店員は良いけどHDDレコとかの長期保証が酷い

521 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:49:00 ID:43LDrv4I0
ビックってその商品のメーカーの社員が販売員やってるよな。
堂々とそのメーカーの名札つけて。
あれ?
なんか公取にゴルァされなかったっけ?
品卸すメーカーに手伝わせるのはダメ、ちゃんとビックの社員がやりなさいって。
ヤマダ電機とかも同様にゴルァされてた気がするが。
誰かマジレス頼む。

522 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:49:05 ID:AvJHkqHK0
管理ポスト入りが報道される
   ↓
よくわからないがヤバそうと感じた一般消費者が一斉にポイント消費
   ↓
で、どうなるの?


523 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:49:07 ID:DnqLs7PH0
>>480
株やった事ないだろ

524 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:49:14 ID:gMpDHV1W0
>>470
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   インターネット上に「一部上場廃止」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場廃止するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

525 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:49:14 ID:mGKlYXo10
5万ちょい溜まってたポイントを何の連絡も無く無効にしたビックカメラ潰れていいよ。
もう少し溜まったらプラズマテレビ買おうと思ったのに。

それ以来、個人と会社の物品購入は全部ヨドバシに切り替えちゃった。

526 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:49:26 ID:WsM2uTKl0
BS11終わりか?どうなんだ?

527 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:49:36 ID:NxgLNJd/0
ポイントで業績悪化したら理由つけてポイント販売中止するでしょ

528 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:49:37 ID:C/5jAH0f0
ビックリしたなぁ!もう!

529 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:49:38 ID:6Tmob5ew0
ポイント残ってたっけ・・・?
なんか買って来ようかな

530 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:49:39 ID:jv3VVLD90
ビッグカメラで5年保障とかやってたやつバロス

531 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:49:41 ID:U5iI2+M00
まあ、俺はnojima使っているからいいかな。

532 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:49:53 ID:jR+wZwzu0
今は物が売れない時期だからしょうがないけど
こういうデカイところがいったら
小さいとこもばたばたいくんじゃないのかな‥

533 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:49:59 ID:PO25EIHjO
>>503
高田社長は、商売人には珍しく善人なんだよ。

534 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:02 ID:xNYeqo1/0
>>521
メーカーのヘルプ。
ヨドも山田もやっとるわ

535 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/01/16(金) 16:50:12 ID:l7p3GTyJ0
('A`)q□ >>516
(へへ    あ、祖父なら10月にハードディスク3台ばかし・・・
いや、クレバリーでもFaithでも買ってるから、おれんry

536 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:12 ID:yk3KUx5V0
>>161
エディオンは救済しないってさ

537 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:23 ID:YlAQj+4w0
だから
俺があれだけおまいらに忠告してただろ?

 家電買うならエイデンってさ
 


538 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:27 ID:fkXb7Tg/0
つうか池袋ビックの地下売り場に創価のポスター貼って有ったの見てから
しばらく行ってないんだけど、ヨドバシは安全?

ビックSuicaカードも切り替えるかな。
スレ見てるとヤマダは真っ黒報告があるようだが


539 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:28 ID:5g90Ya0x0
>>522
隠れ債務解消でむしろ健全化

>>525
なんで無効になんの?

540 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:34 ID:lZ/Vq+ZtO
>>502 有楽町店は建物の形が異様。それに買い取る前は倒産したそごうのもの。縁起が悪いよな…

541 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:42 ID:MzqnAoMf0
>>494
ソフには行くなよ
町田では貴重な存在なんだから

542 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:44 ID:owej7Tm+0
これはフランク永井の呪いだな

543 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:44 ID:XgPNl8990
これ、オフバランス処理→オンバランス処理を行うから、過年度の決算数字が変動する
なので、確定まで管理ポストに入れ投資家の不利益を防御するってことでしょ。

う〜〜〜〜ん、騒ぐようなことかなぁ〜

544 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:48 ID:2BqFCpcZO
>>502
有楽町の建物は読売会館、土地は三菱地所の所有。
びっくはただの賃借人。

545 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:53 ID:UNgyTTz8O
監理

整理

上場廃止

倒産

民事再生

のコンボですね、わかります

で、面倒見ていた監査はどこなんだ?
ただじゃすまないだろ

546 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:53 ID:zvV30etD0
>>365
駅から遠すぎる

547 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:54 ID:86AM51Ls0
>>524
それほんと疑問だった。
いつ全部上場廃止になるんだろう?

548 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:57 ID:WPCXetzG0
新潟にこなくなっちゃうの? (´;ω;`)ウッ

549 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:50:59 ID:BMOpffgE0
>>488
家電芸人涙目だな

550 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:02 ID:hge3pnLW0
>>482
大学で厳しい教官の授業を取って
レポートを出すの遅れたり
教授がレポートを厳しく採点して重大な誤りがあったら
学生を呼び出して単位やらねーよって警告する←今ここ

期限を大幅に遅れたり、書き直さなかったり、書き直さなかった場合は単位落とす
その後提出して内容OKなら単位取得

551 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:08 ID:4ZUTXky60
ビックすっげぇ近所だから一番よく使ってたのに・・・

552 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:08 ID:dCwHVsIh0
>>503
数年前MP3プレイヤーの通販見てたら高田社長がキンキン声で
なんと!このプレーヤーは128Mの大容量!フロッピーディスクひゃくまいぶんっ!でフロッピーの山がガシャと崩れる映像
もうバカを騙す気満々にしか見えなかった

553 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:14 ID:S4HVIGkB0
まじ?

554 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:15 ID:YR4INa480
名古屋駅前にビル建てると倒産する法則
ビック
トヨタ


555 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:16 ID:BlNec52R0
>>521
商品入れてやるから手伝えってのがダメ
かなりグレーゾーンだけど

556 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:24 ID:UY3m46Cv0
これはトーサン来ちゃう可能性ありだな。

部屋を掃除しておけよ>ソフマップ&ビックの社員

557 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:26 ID:zQu07/OJ0
3万くらいのポイントがあるけど、これでそれを使うとまた3000円分くらいのポイントついちゃうよね
で、もう一度買い物して300円分のポイント
これを電池でも買って、ポイントほぼ無しに

558 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:28 ID:pGgvsOGB0
>>530
俺、祖父で去年買ったノートPCに5年保障付けたorz

>>533
あの人、何か人の良さがにじみ出てる気がする。

559 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:30 ID:vpJqvabv0
ポイントがあるために

ポイントがある人は使い切りに行く→現金減少

         ↓

ポイントが使えなくなるから新しいものを買いに行かない

で普通に業績悪化する気がするな

560 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:31 ID:p8HvBsU00
ビックカメラが倒産する可能性ってあるの?教えてエロい人

561 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:37 ID:NANO0Odc0
>>512
ディズニーランドじゃなくてディズニージャパンのほうな
オリエンタルランドのほうは違う

562 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:43 ID:msu1sTYJ0
>>547 ←こいつだけはガチに違いない

563 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:46 ID:XNARXabl0
ヨドバシがあれば、別にいいや

564 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:48 ID:O+5mW/yb0
ヤマダ電機のほうが酷いだろ。創価だから許されるのか?

565 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:51:59 ID:r8H2GGbt0
ちょっと前にヤフーの掲示板見た時は「売り豚ざまあw」の嵐だったけど、ちょっと覗いてみるか

566 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:04 ID:A3D4wbJc0
>>550
ワロタ

分かりやすいw

567 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:05 ID:glWQZE9uO
ビックカメラ難民が派遣村に入村…
ドラクエの移民の街みたいになってきたな

568 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:08 ID:C/5jAH0f0
>>558
青二才めw

569 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:09 ID:hbALiNgz0
バイオ5が出たらPS3も一緒に買おうと思ってずっと貯めてた
1万3000ポインヨあるんだが、今すぐ使わないとやばい?

570 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:19 ID:Osge/MGW0
>>535
ん、決まった、祖父の上がビックなんだよ・・・
おまえ、疫病神だw


571 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:21 ID:jMN3rcXL0
>>535
ユニットコムまで潰す気かテメェw

572 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:24 ID:M1GNJwg50
>>454
知らなかった。

573 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:25 ID:7fwdfvDc0
いずれ、とんでもねー額の賠償金はらうんでしょ

つぶれるんだろうな

574 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:25 ID:/o41vjaZ0
>>521
自社商品の取り扱いのためなら
問題ないっす。

開業準備やら何やらで、雑用をさせるとダメ。

575 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:29 ID:VxpIg74QO
>>522
誰かが救いの手を差しのべる。
水面下で激しい争奪戦が進んでいる気がする。

576 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:35 ID:P6x+y9KK0
これからビックカメラはどうなるのか知っている人いますか

577 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:39 ID:gMpDHV1W0
>>503
今でもあの危機管理能力の高さは評価されてるな。
九州から絶対に拠点を移さないのも信念があっていい。
テレビで映ったら速効チャンネル変えるけど。

578 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:41 ID:WVdYEGLQ0
ビックなくなると困るな、淀は長期保証が糞だしレコとか買いたくないし。

579 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:46 ID:KhHFiC+30
全店舗を国が買い取り、派遣村の方々を収容するらしい。

580 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:55 ID:lLUa2Q0Y0
社長が馬鹿でBIGをBICって間違えたって本当?

581 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:58 ID:mGKlYXo10
>>539
確か1年放置だったかな。
たいてい、この手のポイントサービスをやってるところは、ポイント抹消するときには
メールなり郵便なりで「もうすぐなくなっちゃいますけどいいですね?」って
連絡をくれるところがほとんど。
一方的に黙って抹消ってのを初めて経験したよ。

582 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:53:00 ID:43LDrv4I0
>>555
把握。thx
たしかにグレーだなあ。
(おそらくバックルームでは真っ黒くろすけ)

583 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:53:03 ID:5g90Ya0x0
>>521
おれ昨年末にビックでネットブック買おうと思っていったら、
そばにいる人がイーモバイルとかの人ばっかしなんで、
単品で買いたいおれは誰に声をかけていいか迷った。

584 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:53:08 ID:QqTtzo5NO
>>557
お、俺は釣られねぇぞ

585 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:53:09 ID:YGlbmCOE0
>>545
上場基準を4割下げるってニュースを見たような気がするんだが、夢だったのか・・・?
倒産までたどり着くか微妙な気がする

586 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:53:31 ID:2dMI7dzx0
>>514
紙くずとなりますが、電子化のため電子の数字がもらえます。
もう実質売買されないため、この数字が記念に残るだけw
再上場すればいいけど・・・無理

587 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:53:40 ID:VY9pOt5q0
いいよ

588 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:53:41 ID:Mjh6YQwc0
ポイントで何を買うんだね?

589 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:53:48 ID:BMOpffgE0
ジャパネット高田の社長は二重に整形してるとの噂が

590 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:53:48 ID:STXv/DVz0
>>552
あそこはフツーに相場より高いから大丈夫だろうなw
お茶の間でCM見てる連中には最安値なんて関係ないし

591 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:53:49 ID:hge3pnLW0
>>514
会社自体が潰れなければ有効
配当や優待も(あれば)もらえる。
ただし市場では売れないので会社に電話しないと売買できない
西武鉄道がその例

592 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:54:06 ID:Np6y/H7R0
倒産はあり得るんじゃない?
信用なくしちゃ銀行だって融資してくれないし
問屋も現金取引しかしてくれなくなる
小売業が運転資金回らなくなったらお終いですよ

593 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:54:09 ID:ZtV/cntf0
俺、たぶんビッグのひげ剃りコーナーで肝炎にかかった。

594 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:54:27 ID:9fpGHPb80
>>514
どうもならん、というか
どうともしづらくなる

> 最終的に全部会社が買い取ることになるの?

それは無い

595 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:54:27 ID:AvJHkqHK0
とりあえず残ポイントで電池とかDVD-Rとか印刷用紙とか買っといた方が良い??

596 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:54:28 ID:QwCRwL+Q0
>>584
Suica経由なら、MAX2万で分割にはなるが可能

597 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:54:37 ID:33zdVXAL0
夕方ニュースは全部墜落だぁ

598 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:54:39 ID:EmQEulrPO
さくらやに続けておまえもかービッグ

599 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:54:54 ID:CnOSUgi1O
ポイントカード所有者のポイント累計どんくらいあるんだろ?億いくのかな?

600 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:54:55 ID:DCT0v5m30
今週末は
ビックカメラポイント祭りかよ!

601 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:54:56 ID:qrnhrkmR0
>>541
町田やばいな。ツクモも買取しかしてないし。

602 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:55:19 ID:WXMqrOYP0
そうかそうか、池袋はヤマダの独占になるのか。

603 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:55:24 ID:Dv1ZsJXI0
>>558
ジャパネットは、社長以外がしゃべると、本性が・・・

その前に、冷静に、値段見ればわかるけどな

604 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:55:34 ID:dgWR/Q6Z0
ビックはどうでもいいけどソフマップは潰れたら困るなぁ

605 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:55:36 ID:YQyeFtKa0
監理ポスト、整理ポスト行きはよくあること

606 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:55:39 ID:jpLTK1Fz0
人員提供を強要されてきたメーカーからしたらざまあ見ろってなもんかね
でも、ヨドの独壇場になれば結局同じことか・・

607 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:55:40 ID:spBtH8Mz0
ビックカメラ倒産いやずら
俺なぜかしらないが
ヨドバシよりビックの方が相性がいいんだよねー

608 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:55:42 ID:HdY4/mmH0
>>492
ビックカメラを出てその足で向かった淀の
店員は、タイガーと象印の釜の製法技術の
歴史まで語りだしたから、驚いた。

結局8万出して薦められた象印のジャー
買ったんだが結局不味くて今は圧力鍋で炊いてるw

609 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:55:42 ID:RJkPqLufO


やばい やばい 早くポイントつかわなきゃ

610 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:55:44 ID:WVdYEGLQ0
>>581
2年じゃなかった?
オレはヤマダのポイント失効したことあるけど何も来なかったよ。

611 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:55:45 ID:99Gxm6r80
ビックリカメラだな

612 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:55:56 ID:81khN3LaO
>>537
実家が広島だったから、出来るだけエディオン(エイデン+デオデオ)で買うようにしてたんだが、
ここ最近引っ越した場所がビックカメラの目の前だったから、最近はついついビックカメラで買ってたわ…。

やばい、今のマンションにある家電製品の大半が、ビックカメラで5年保証で買い替えたやつだわ…orz

613 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:56:05 ID:gMpDHV1W0
>>585
上場廃止規定も色々あると思うぜよ。
あのニュースでほっとしてるのはイチヤ的な5円以下の株にとってだけ。
超超低位が増えすぎて、上場基準を緩くしないとそれらが危ないから

614 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:56:17 ID:D3umzQE00
>>569
心配なら使った方が良いんじゃね
倒産しても民事再生でポイントは今まで通りって感じになると思うが

615 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:56:18 ID:Ou5stNIX0
電機業界は創価の独占状態になるのか?

 文明捨てますか?

 それとも創価に入信しますか?

こんなの嫌だなぁ。


616 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:56:19 ID:glWQZE9uO
>>236
東急ハンズって何であんな値段高いんだろ

617 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:56:18 ID:XZnQyaQB0
何回もやると流石に東証君でも黙ってないだろ

618 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:56:22 ID:MhQShj1U0
こんぐらいで倒産したら世話ないわ

619 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:56:27 ID:/1YwtZTJ0
東原亜希オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10169992980.html
帰りにビックカメラも寄ってきたよ。
電気屋さんはウキウキしますなぁ〜


620 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:56:28 ID:StCPWMur0
東原亜希オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10169992980.html
帰りにビックカメラも寄ってきたよ。
電気屋さんはウキウキしますなぁ〜





これは・・・・・・((((゜д゜;))))ガクガクブルブル

621 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/01/16(金) 16:56:32 ID:l7p3GTyJ0
('A`)q□ >>570 >>571
(へへ    偶然だよ、偶然w 後去年はワンズとアマゾンなw


622 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:56:32 ID:QTZWKX5e0
ひぃおーーマジか
ポイントで電池でも買っとくか

623 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:56:38 ID:Idz48nypO
ポイントまじ急がないと

624 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:56:38 ID:tndONGf40
不動産絡みで粉飾やってたって話だっけ
去年の暮れだったかに読んだ記憶があるんだが
そうか監理ポスト逝きか・・・ナムナム

625 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:56:51 ID:BlNec52R0
946 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2009/01/16(金) 16:52:41 ID:bNxaNdbUO
東原亜希オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10169992980.html
帰りにビックカメラも寄ってきたよ。
電気屋さんはウキウキしますなぁ〜


626 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:56:52 ID:owej7Tm+0
>>550
違うだろ

627 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:56:59 ID:a9I6sevP0
石丸もエディオンに召し上がられちゃったしなあ・・・
寂しくなる

628 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:57:01 ID:p+VD3O9m0
さくらや>びっぐ>k’s>よどばし>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤマダ(草化)

629 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:57:01 ID:DkdZDEYo0
まじかよw

630 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:57:09 ID:5g90Ya0x0
>>581
ビックって2年じゃなかったっけ?

631 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:57:13 ID:hge3pnLW0
>>592
ビックカメラは駅前の立地のよさがあるから
ヤマダ、コジマ、ケーズとか郊外中心の会社が買収するでしょう。
一番金持ってるのは山田だな。
その場合はまるまる山田にポイントが移って
株式もたとえば1:3とかの割合でヤマダの株式に変わる。

632 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:57:13 ID:nvhwNi6p0
やべ、明日ソフマップ行ってポイント全部使ってこよう、、

633 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:57:13 ID:dCwHVsIh0
>>625
またこいつの仕業か

634 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:57:21 ID:hbPZ72Ux0
キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

635 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:57:24 ID:1uLk2WGw0
>>619-620
ケコーン

636 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:57:41 ID:Mjh6YQwc0
>>619-620

637 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:57:41 ID:s5xwCkp40
ビックカメラってなんだよ
BIGカメラだろ

638 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:57:44 ID:pGgvsOGB0
>>603
まあ、余分なものついて高いよな。

>>619-620
流石死神。

639 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:57:52 ID:od2PqrSk0
ヨドバシ&アキバARK派の俺的には、
メ シ ウ マ 〜 ってほんとはどうでもいいんだけど。

640 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:00 ID:0Yn3Gtm80
>>621
第二の東原だなw

641 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:01 ID:jqN7OT430
>>619-620
おまいらなんなの?

642 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:03 ID:K1LfI6ni0
そうかそうか。

643 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:07 ID:43LDrv4I0
>>574
でもビックの空気読んでるのか、
ONKYOの社員さんが、おまえ(俺)の要望を総合するとDENONさんのがいいと思う、
はっきり言えばONKYOはスペックより少し高めに価格設定するんだけど
DENONは本当にいいメーカーですと大絶賛してた。

いったん販売員として配置されれば、自社メーカーの商品「だけ」とは行かず、
結局は誰がどれだけ売上げに貢献したかで見られるのかね。

644 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:09 ID:YGlbmCOE0
>>608
うちも暮れに象印の炊飯器買ったんだけど
なんかばさばさに炊ける
内釜がだめぽな気がする

645 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:11 ID:FI6ZWcwh0
>>46
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

646 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:12 ID:JOcqM/vf0
まだだ…まだ終わらんよ
     ↓
整理ポスト行き

ですね、わかります

647 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:13 ID:X67fP0KA0
>>625
ビック\(^o^)/

648 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:20 ID:hw1FLzM80
>>619-620
偶然すぎだろwww

649 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:21 ID:WVdYEGLQ0
>>630
確か2年であってる、1年で失効するのはヤマダ。

650 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:25 ID:Dv1ZsJXI0
>>620
ありゃりゃ・・・

651 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:28 ID:Ou5stNIX0
>>619-620

何というか…さすが特異点

652 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:38 ID:Baa4IBWLO
Civ4で例えてくれ

653 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:42 ID:zLUYb+Dz0
まあ、上場廃止になったとしてもいきなり潰れるわけでもないし。株持ってる奴だけだろ困るの。

654 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:43 ID:BMOpffgE0
>>545
監査は、あの、あずさ監査法人w

655 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:58:52 ID:Osge/MGW0
>>625
何か憑いてるだろ、ぜってーこの女・・・

656 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:02 ID:hm9weUDW0
ヤマダ電機はもちろんだが、ビックカメラも、
ともに創業社長は群馬出身。
群馬検定2級レベル知識

657 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:03 ID:9W8F0d9S0
ビック難波は店員が必死過ぎてウザい

658 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:03 ID:lc3F6uT+0
>>632
今日中にしろ!

659 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:04 ID:2ke8C5TY0
ポインヨ祭じゃあーーー

660 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:08 ID:br11ne/6O
>>628
コジマ・ノジマ(シンデン)も入れてあげてください♪

661 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:10 ID:coIvr0Rh0
>>12
シャア「頭しかついてないんだが…?」

662 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:14 ID:n8G6fB4q0
上場廃止だな

663 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:15 ID:riKsGOWJ0
>>601
そもそも町田ツクモは今度閉店しまっせ。高田馬場とかと一緒に

664 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:27 ID:19gAuSoT0
なんか 49をみるとライブドアのなんてどうでもいい感じだな
これと似たようなことやってる企業他にもあるっぽいし
まさにはめられた感じ

665 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:30 ID:MhQShj1U0
>>652
リンカーンがチートしたとこ

666 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:39 ID:+GwSEqnk0
>>248
それインサイダーじゃね???

667 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:52 ID:s5xwCkp40
>>637
これは大きい釣り針ww

668 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:52 ID:HyGO5FAp0
近くのヤマダはショッピングモールの中にあるから
いつも混んでて使いにくい
向かいにあるケーズにお世話になってるから無問題

>>485
個人的にはジャパネットホークスが見たい

669 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:59 ID:8auTmD4I0
RX92W5HH
            r 、
        r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
      (`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
        ,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
       ,ゞ=,.= ‐' /              .:i
        し¬_r=彳、            .:::i
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、    また一つ、家電量販店が飛んだ
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ     
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ     行こう
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- ' ここもじきにメイドカフェに変わる
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ_゙ 丶-‐....::::;;〉



670 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:00:00 ID:JTcs9+S10
東原デスノート・・・本物だ!

671 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:00:15 ID:JyJVDCIP0
こりゃビックに卸してたところは大変だなw

672 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:00:20 ID:gMpDHV1W0
>>666
>>666

673 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:00:24 ID:99Gxm6r80
みんなポイント使うようになるから
さらに痛手を負うなwww

674 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:00:28 ID:pGgvsOGB0
>652
となりにモンテスマ

675 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:00:29 ID:K1NwKnIG0
これは困った 冏

676 :ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/01/16(金) 17:00:29 ID:8AnXMNNnO
>>624
鹿児島に出店するはずなのに…

677 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:00:33 ID:lHWWzRww0
ちなみに不動産流動化による粉飾は類似例が多数あると思われる。
同じ監査法人のところは注意した方がいいな。

678 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:01:00 ID:WVdYEGLQ0
炊飯器買うより「かまどさん」のほうがいいぞ。

679 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:01:05 ID:NANO0Odc0
倒産はないだろ
日興コーディアルなんて普通にCMしてるぜ

680 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:01:16 ID:UVp2j7DD0
ポイントを酒に変えるか。

681 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:01:32 ID:t4WcmSf40
ビックカメラって毎日新聞とつながってた企業だっけか。
そりゃ法則も発動するわ。

682 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:01:33 ID:5g90Ya0x0
マジな話なんだが、ポイントの扱いを考えたときに、
一斉にポイントを使われた場合、引き当ても同時に減って
むしろフリーキャッシュ増えるってことにはならんのかな?


683 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:01:33 ID:kLxF1i3x0
>>619-620
ビックなんかずっと前からあるし行ったことくらいあるでしょと思ったら
案外最近でワロタw

684 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:01:38 ID:bA8g+fC40
>>454
新井隆司(メイン)と新井隆二(自称本名)を使い分けてるのが気持ち悪いんだよな。

685 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:01:44 ID:twOTTk+U0
ツクモに続いてソフマップもピンチか?

686 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:01:46 ID:MhQShj1U0
こんぐらいの粉飾ではビックはつぶれん気がするなぁ

あと、ポイントは役所が引当金を積む決算制度を推奨してるから
ポイントを使いまくったところでビックにダメージ与えたりできないよ

687 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:01:53 ID:22Vl6net0
城南電機つかわない奴は情弱

688 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:01:54 ID:jMN3rcXL0
>>661
ワロタw

689 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:01:58 ID:HdY4/mmH0
>>644
そうそう。米の照りはすごい出ててるし
ご飯粒は立ってる。見栄えは凄く良いのに
いざ食べてみると、全然美味しくない・・・
でんぷんの甘みが出てないんだよ。

8万出して買ってもこれか、と電気炊飯そのものに
見切りをつけた。圧力鍋マジオススメ。
あまーい。ご飯だけを口に入れて40回とか噛んで
も美味しく食べられる。


690 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:01:58 ID:VM5+IP970
広島のビック出来たばかりなのにもうつぶれるのか・・・

691 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:02:18 ID:JOcqM/vf0
誰かHOI2で喩えてくれ

692 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:02:18 ID:hbPZ72Ux0
宮路社長が天国から↓

693 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:02:22 ID:glWQZE9uO
東原ワロタ

694 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:02:30 ID:CV6Jnd8t0
>>612
5年やそこらで壊れる家電って少ないから実害は無いと思うよ。

695 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:02:41 ID:nlv5YDly0
大亀父さん!

696 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:02:52 ID:ix2MjVrPO
ビックカメラ潰れるの?
そーいえばテレビCM最近見ないな

697 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:02:53 ID:tndONGf40
>>666
年末と言ったらこの記事だしポイントにインサイダーもへったくれもないだろ・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230188755/

ソースの読売リンク切れてますがググればいくらでも出てきます
あしからず

698 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:02:55 ID:p8HvBsU00
これ倒産するほどの危機なの?エロい人教えて

699 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:02:59 ID:DaP7mMNl0
東原だけはガチだな。。
なんかマジで怖くなってきたぞ

700 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:03:05 ID:y0ZeBgxN0
立川ビック内のソフマップはどーすんだろ…

701 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:03:10 ID:2+824meH0
>>686
ビックにダメージを与えるためではなく
自分がダメージを受けないようにポイントを使っておくのでは?

702 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:03:19 ID:A3D4wbJc0
>>694
ソニータイマー内蔵製品とか

703 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:03:29 ID:riKsGOWJ0
ヤマダよりジョーシンの方が欲しいゲームあったりするから活用してる
中古はカメクラかゲオ
そんな田舎。さあ何処でしょう

704 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:03:34 ID:99Gxm6r80
東原は
昔なら生贄になるレベル

705 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:03:35 ID:JltScGUU0
>>686
ポイントを使いまくるってことは顧客が離れるってことでしょ
即倒産とはならないだろうけど致命的じゃない?

706 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:03:42 ID:lByrQYwl0
さくらやがアップをはじめました

707 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:03:48 ID:dBBsfuGF0
ソフマップはヨドバシが買い取れば問題ないね

708 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:03:50 ID:Dm4LUfNc0
>>645
あずさってあの元東京青山監査法人だったっけ??

709 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:03:52 ID:bW8yBCKG0
>>619
やっぱりいろんな意味で何か憑いてるとしか思えない・・・

710 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:03:53 ID:5g90Ya0x0
>>696
ニコニコではよく見る気がする。

711 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:04:00 ID:MhQShj1U0
>>682

そうなる気がするね。
引当金の償却方法がいまいちよくわからないけど。

50億ぐらいでつぶれたりせんよなぁ。
上場自体そんなに昔のことじゃないわけだし。
つまり昔に戻るだけ


712 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:04:05 ID:Vyk1XAQEO
鹿児島にまで営業に行きたくない俺は歓喜w


713 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:04:05 ID:jR+wZwzu0
>>689
圧力鍋か‥うちは貧乏だからガス釜だなぁ‥

714 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:04:21 ID:2Hp89ZtR0
ソフマップでハードディスク買ったばっかりなのに

715 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:04:23 ID:hKDFSXtl0
今初めてソフマップがここの子会社だったことを知った

716 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:04:36 ID:BMOpffgE0
>>692-693
宮路ww

717 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:04:41 ID:hge3pnLW0
潰れる(全店舗閉鎖する)&ポイント失効する可能性はほぼないと思うよ
どこかに吸収される可能性はある。

718 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:04:42 ID:evt7HDi+0
>>700
あのビルは古過ぎだから
一度壊して・・・・その後どーしよ
関係ないが近所のインド料理屋が美味しいね

719 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:04:58 ID:d6zClS7z0
東原が店名だした電気店ってビックだけ?
それならマジですごいんだけどw

720 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:05:03 ID:2ke8C5TY0
>>686
ダメージなんか与えるつもりはないぞw
使えるうちに使っとこうって事だ

721 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:05:12 ID:zZM5V4Sf0
>>2
まさに!

722 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:05:14 ID:kLxF1i3x0
>>689
土鍋も美味しいよ〜

723 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:05:21 ID:jMN3rcXL0
>>708
それはみすずじゃねえか?

724 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:05:32 ID:rQSamuJu0
>>616
ほんとに時代が読めてないよね
唯一、夏のハンズメッセ(バーゲン)は安くて楽しみだったのに
最近はそれさえも無くなった

725 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:05:40 ID:43LDrv4I0
>>692
宮路「ウチはバッタ屋でっから。」

って本当に言ってたわけだが。

726 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:05:41 ID:A3D4wbJc0
東原亜希伝説
http://2chart.fc2web.com/higashiharaaki.html

これはひどいwwwww

727 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:05:47 ID:0Yn3Gtm80
>>713
炊飯用土鍋マジオヌヌメ

728 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:05:52 ID:qEjFX7NW0
ヨドバシかそうかに吸収されるだろうね

729 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:05:52 ID:A2v+YK+U0
俺はこれから西原と諱で呼ぶことにする

730 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/01/16(金) 17:06:00 ID:l7p3GTyJ0
('A`)q□  http://yaplog.jp/higasiaki18/
(へへ    東原亜希ってすげえw


731 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:06:03 ID:4lJKNYI+0
>>12
アムロは
ジオン軍の
スパイだった

732 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:06:11 ID:s0+xcFv00
俺のポイントがゴミになっちゃう\(^o^)/

733 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:06:14 ID:+GwSEqnk0
>>697
了解w

734 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:06:16 ID:MhQShj1U0
>>705
有価証券や現金を突っ込んでポイントためてるんじゃないんだもの。
商品を高値で売り付けてポイントつけてるんだもの。
それを消費しようがしまいが関係ないよ。

逆に、ポイント使うとどう致命的なのか教えてくれよ

引当金が積まれてるんだからポイント保有者に著しいダメージはないと思うよ

むしろビックとしてはポイント使いにお店に来て下さいという話だろうな

735 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:06:28 ID:1oUgSytw0
>>49
それが事実だとしたら父さん倒産だよ・・

736 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:06:30 ID:U00W4aUk0
BICがんばれよ
新宿西口ではヨドバシよりもBICのほうが
品揃えも接客態度もいいように思うから
ヨドバシから切り替えてポイントもためた
だからがんばれ

737 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:06:31 ID:2+824meH0
>>717
絶対だな?
絶対大丈夫なんだな?

738 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:06:35 ID:DP3Z6L0G0
千日デパートの呪いか…

739 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:06:42 ID:hw1FLzM80
>>46
すごすぎるwwwwwwwwwwwwwwww

740 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:06:55 ID:MzqnAoMf0
>>730
おまえが言うなw

741 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:06:57 ID:Osge/MGW0
>>707
商売の形式が違うから難しいんじゃないかな?
有名な話、今の淀はほとんど自社で在庫買取はしてないし、人件費もメーカから派遣させて浮かしている
祖父みたいな買取商売だと馬が合わないと思うぞ

742 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:07:00 ID:YGlbmCOE0
>>613
あ〜なるほどね
ありがと

>>689
圧力鍋ない・・・
まだ1ヶ月しかたってないけど、こんな炊き上がりなら
思い切って買い換えようかとさえ思ってた
だけど当りなメーカーがわからない・・・orz

743 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:07:11 ID:OO4OSsMd0
>>558
あの社長ね、TVに映ってないところでは声が低音らしいぞ

744 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:07:22 ID:n6d8/ea80
で、つい先日PSP本体を3年保障付けて買っちまった俺はどうすればいい?

とりあえずTBS株が明日下がる事は見えたが・・

745 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:07:23 ID:kmvrCT7H0
ソフマップ株にしておいて良かった

746 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:07:35 ID:X67fP0KA0
>>700
立川ビックって、石丸電気が立川に進出した直後に旧伊勢丹のビル買い取って
進出して、結局石丸は撤退したんだよな

747 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:07:33 ID:AVKJgqlo0
コジマより先に逝くとは・・・
予想外

748 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:07:36 ID:3A4dSk980
俺の1500ポイントが消えちゃうのか?
こつこつ貯めて来たのに・・・

749 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:07:42 ID:XZnQyaQB0
致命的じゃ無いって事はしばらくは大丈夫そうだな
みんなは俺が使った後からポイント使うようにしろよ!

750 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:07:48 ID:pGgvsOGB0
>>743
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |


751 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:07:56 ID:/o41vjaZ0
会計士の俺が断言します。
ポイント分の引当金を計上しているとしても
せいぜい総ポイントの10%くらいのハズ。

ポイント消費が殺到すれば、キャッシュが大きく減るので
風評被害が怖い。

752 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:03 ID:0Yn3Gtm80
ってか、東原亜希が本当にそれだけの能力もってるなら
地球にいる時点で地球滅亡すると思うんだが。

753 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:08 ID:YR4INa480
カメラのなにわとニノミヤ無線が天国で待ってるわ

754 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:11 ID:jR+wZwzu0
>>727
土鍋かぁ‥火加減とか水加減大変そうだけど
土鍋だったらおいしく炊けそうだなぁ

755 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:12 ID:OutcKqWk0
>>742
panasonicの炊飯器おすすめ

756 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:22 ID:99Gxm6r80
細木和子にも東原は
運気を吸い取る女だと忠告されてたからなwwww

757 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:26 ID:Mg1nRbfy0
本拠地の池袋本店の並びにヤマダが攻め込んできて大打撃うけたんだろ
ヤマダつえええ

758 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:26 ID:Ym6o85U00
>>752 温暖化モード


759 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:34 ID:WVdYEGLQ0
>>742
かまどさんマジで良い、3合用で一万円しない。

760 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:37 ID:xh2W5/fc0
ウチの義兄が社員なんだけどなんて言ってあげればいい?

761 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:37 ID:Q+ekqATC0
>>726
サゲ満女か。
東がいるから西もいる。
西原亜希

762 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:44 ID:0fUlFr9k0
魚篭オワタwww
祖父のポインヨ持ってるやつは、早めに使っておいた方がいいぞw

763 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:49 ID:udzDoNI+O
東原伝説…

764 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/01/16(金) 17:08:49 ID:l7p3GTyJ0
('A`)q□ >>740
(へへ     俺は良心的な一消費者だw


765 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:49 ID:u+KyjF1c0
>>454
叙々苑の社長もそうだな。

766 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:50 ID:Ojieuuzk0
なんでポイントであんなに前もって現金回収してるのに潰れんだよ

767 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:53 ID:BMOpffgE0
>>708
朝日監査法人ね

768 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:53 ID:glWQZE9uO
遂にサトームセンの時代が来るのか…。

769 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:08:53 ID:+ZHfxB5F0
ポイントは大して無いけど、長期保証付けてしまった自分はどうしたら‥ orz

770 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:09:05 ID:5g90Ya0x0
>>718
あのビルの使い方にはビックも迷いが見られるよね。
PC関係を地下にしてみたり。

でも上のほうがああなるとは予想外だった。

771 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:09:05 ID:pZL6g2B80
>>760
早く淀に移れ。

772 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:09:17 ID:2yHnXo980
とりあえずポイント使い切れ。って事ですね。

ソフマップが逃げてくれればこちらは問題ないです。

773 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:09:22 ID:BlNec52R0
炊飯器で三洋の踊り炊きってのが気になるけど
どうなんだろう?

774 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:09:25 ID:EZ3xMDWq0
年末にビック全力買いしてた人、どうなったかしら…

775 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:09:28 ID:qm2PJOAjO
>>702 
まだソニータイマーとか言ってんの?

776 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:09:28 ID:2ke8C5TY0
>>752
ぼちぼちイギリス留学するんじゃなかったかな

777 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:09:34 ID:2+824meH0
>>769
壊れなければ問題ない

778 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:09:36 ID:lt0MXC850
>>759
うらやましいが、調理能力無い

779 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:09:37 ID:JltScGUU0
>>734
ポイントを消費した後に再度ビックに買い物に行くかどうかってことだよ

780 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:09:38 ID:DAL7AJBXO
WikipediaでF5押したら1行ふえたw

781 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:09:43 ID:5P/QqHm30
詐欺で手に入れた金どうなるの?ボッシュートとかされないの?


782 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:09:47 ID:jMN3rcXL0
>>751
後学のために聞いておきたいんだが
大方の家電屋のポイント制度で引当にしてる金って10%とかそこいらなの?

783 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:09:55 ID:XZnQyaQB0
>>751
・・・さっき大丈夫って見たのに

784 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:10:03 ID:pVM9s54a0
ソフマップは大丈夫なのか・・・?
頼むから創価・ヤマダ電機にだけは吸収されないでくれよ

785 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:10:04 ID:Osge/MGW0
>>752
力の範囲が狭いんじゃね?
とりあえず日本から出ってもらおうw



786 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:10:10 ID:hge3pnLW0
>>751
そうだね
実際のお金のことより大衆心理で不安が過剰に膨らむのが怖い

787 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:10:11 ID:HGtWDCS90
俺のPCなんだけど
古い1号機:マハポーシャwでセット購入
今の2号機:ツクモでBTOセット購入
メモリを高速電脳で購入し増設
プリンタはPC-Successで購入
Windows VISTAをソフマップで購入
USBメモリはラオックスで購入
そういえば去年の暮れ、ビックカメラでブルーレイドライブを・・・

次、どこで増設用HDDを買おうか迷ってる

788 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:10:15 ID:3ythnsFeO
なんで東原?

789 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:10:19 ID:NvPozvmn0
>>764
今度はぜひヤマダで買い物をw

790 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:10:22 ID:d6zClS7z0
>>734
黒字倒産ってあるじゃん。
キャッシュは大事だよ

791 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:10:23 ID:gMpDHV1W0
>>743
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

792 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:10:31 ID:L70d4Ya70
日興コーディアルが平然と経営出来てるんだからビックだって平気だろ

793 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:10:34 ID:Ewk15g5S0
>588


794 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:10:35 ID:0Yn3Gtm80
しかしラオックスはしぶとく生きてるな。
あそこが一番ヤバイと思ってたのにw

795 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:10:36 ID:PfE2btCB0
>>154
ヤマダは?
盛者必勝じゃないの

796 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:10:48 ID:9xrCzWwD0
不動産の証券化を売却処理するのは普通だけど、売却先と資本関係があった
ため、借入金にしなければならないケース、しかもその当時のビックの社長
が実質的な株主であった会社を合算したので意図的なものでないという主張
は真実。むしろこれを意図してやったら大馬鹿。
このこと自体は大した事じゃないが、ポイントの9割くらいが一気に使われたら
間違いなくキャッシュは回らなくなり、債務超過確実。引当なんてたぶん5%
程度。つぶしたくなかったらポイント使わない。

797 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:01 ID:/fEgfR5n0
おーい、俺のポイント返せよ!!って思ったら・・・

俺、ヨドバシしか行かないやww


798 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:02 ID:+O0e03so0
土田がポイント69万円分あるって店はどこ?
ビックじゃないの?

799 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:04 ID:kLxF1i3x0
>>752
ブログに名前出されたり興味持たれたら終わりと解釈している

800 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:08 ID:7TAby69e0
ビックカメラは元々信用してない
以前にも対応で散々な目にあったけど
ああ、やはりこういう会社なんだーって感想しかないわ

801 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:10 ID:OutcKqWk0
>>787
是非エイデンでどうぞ

クレカ作らないと長期保障もポイントもつかないので使い捨て感覚でw

802 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:16 ID:b/dr0XnY0
>>742
土鍋で炊くとおいしいよ

803 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:18 ID:MhQShj1U0
>>751

貸借対照表には普通、ポイントは債務として記載する。
ポイントをいくら使っても債務超過にはならない。
どうやってそれで風評被害を出すのかわからないな。

804 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:24 ID:evt7HDi+0
どーでも良い
マメ知識(常識だが)
Shiftを5回連続で押してみれ

805 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:25 ID:N3LQxpvW0
R藤本がビッーク ビック ビック ビックバンアタックのギャグを使えなくなる

806 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:34 ID:dAxEdGY50
今北産業
ビックつぶれるの?

807 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:36 ID:WVdYEGLQ0
>>778
いやいや説明書どおりに炊けばいいだけだよ。米洗って20分ほど水につけといて、
15分で炊ける。次の日になっても米が黄色くならない。

808 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:37 ID:jMN3rcXL0
>>787
他の消費者の迷惑だからさぁー

買い物するの止めてくれない?

809 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:43 ID:EZ3xMDWq0
>>773
鳥取の「炊飯器の神様」を信じて間違いなしッ!

810 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:50 ID:U00W4aUk0
>>787
ラオックスはツクモの別会社だよ

811 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:11:57 ID:gpC0rEHf0
>>764
ヨドバシだけでは買わないでね お願い

812 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:12:04 ID:Fw44BbXo0
ビックが潰れたら ビックの五年保証はどうなるんだ?

813 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:12:04 ID:wMRBVuFU0
これを機会に、ポイントでみんな eneloop とかどう?

814 :名無し募集中。。。:2009/01/16(金) 17:12:16 ID:PoWc7XP10
ヤマダ潰れたらおれの
ヤマダポイント34万が水の泡・・・
がんばれヤマダ

815 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:12:18 ID:Mg8Y5B1o0
マスコミが全然報じないから安心してたヤツも多いだろう
これは上場廃止だな
すぐ潰れるわけではないが信用悪化で資金繰りに窮して
倒産は充分あり得る

816 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:12:24 ID:BtyxJKW2O
年末くらいからビックカメラのポイントは使っておけって言われてたな

817 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:12:29 ID:RdkTV/+u0
池袋はヤマダがあるから無問題だな

818 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:12:43 ID:YGlbmCOE0
>>755
>panasonic
やっぱパナか・・・
前のやつはパナだった、13年目にして電源が入らなくなった
こいつは精米したての新米とかだと多少べちゃべちゃ感がある忠実な炊き上がりだった
24時間保温しても気になるようなばさばさ感がなかった
まだ内釜捨ててないから実験的に内釜だけ使ってみようかな・・・

819 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:12:45 ID:YR4INa480
>>814
ためすぎw

820 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/01/16(金) 17:12:48 ID:kRim8PUuO
>>787ヤマダで買え。
名誉会長を困らせるんだ!

821 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:12:51 ID:B3oas8Pw0

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ドッキリカメラですた |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ


822 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:12:53 ID:MzqnAoMf0
>>734
ポイント使い切って他店への乗り換えする人がどれだけ出るか

店が潰れなければ残る人も居るだろうけど、纏まった数の顧客が
他店に移ると単純に痛い気が

823 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:12:57 ID:lpnXOJAb0
クソが

824 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:01 ID:0Yn3Gtm80
>>799
ということは、凄いのは東原ではなく、あのブログと言う事だな。
きっとサーバーの領域の一部がデスノート状態なんだろ。

825 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:07 ID:2Z3aklfA0
まぁ、ビックカメラの株持ってる人には洒落にならんが
単に店を利用しているだけの人には、あんま関係のない話だわな

826 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:13 ID:Q5PhccOj0
あれだろ。非上場企業になてももんだいないだろ。

お前らの好きな、ヨドバシは非上場だ。

827 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:16 ID:5g90Ya0x0
たしかビックにはたいしたポイントがなかったはず...と
思ってチェックしたら5000円弱あるな。

今週末使ってくるか。

828 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:16 ID:od2PqrSk0
嫁が去年、ipodをビックで買っていたので、知らせたら、
今日の帰りに渋谷店で、インクとDVD-Rを買うといってた。


829 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:18 ID:AvJHkqHK0
>>803
債務を減らすためには資産も減るんじゃ…

830 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:19 ID:jMN3rcXL0
>>813
ポータブルオーディオがeneloopで動くなら考える

831 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:22 ID:glWQZE9uO
ヨドバシは店員が着てる白セーターが気になる

832 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:23 ID:AznQ7xw40
    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦


833 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:24 ID:It/G6VlC0
ちなみにビックカメラは液晶モニタやノーパソのドット抜けは、
わりと快く交換に応じてくれた。1度きりだけどな。
この10年の間に、モニタ7台、ノート3台買ったけど、全部九十九かビックだわ。
液晶のドット欠け保険やってた九十九も買収されそうだし、
俺は今後どこで液晶モニタやノートを買ったらいいのか途方にくれる。

834 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:25 ID:ZehnBktL0
>>787
楽天市場で逝っといてくれ。

835 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:38 ID:8Z02th+UO
84ポイントだけ使ってきたよ
もうちょっとあると思ったら前に使ったんだったかな…

836 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:37 ID:+ZHfxB5F0
>>777
SONY製品なのですが・・ オワタ

837 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:52 ID:NvPozvmn0
>>787
ヤマダ一択だろw

838 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/01/16(金) 17:13:57 ID:l7p3GTyJ0
('A`)q□ >>789
(へへ    >>787みたいなツワモノが居るから、俺なんかw
>>811
ヨドはポイントが8000円位溜まってる。

839 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:13:59 ID:evt7HDi+0
てか炊飯は100ボルトでは限界がある
日本も200ボルトにシフトを移した方がヨサゲ

840 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:14:05 ID:WxZwB2tdO
今、ビッグカメラが倒産したら負債総額で数千億以上いくだろ?

841 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:14:11 ID:cIAbfnde0
浜松市の駅前に大きい店舗が出来たばかりなのに

呪われた土地だな

842 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:14:12 ID:0+zyCj8jO
買えないとなると欲しくなるのは何でだろ?

843 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:14:13 ID:x7lPsiXs0
ビックカメラつかったことないけどさくらやとどっちがヤバい?

844 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:14:16 ID:wwnBsmvt0
>>49
夢は叶えるためにあるんじゃない!裏切るためにあるんだ!
ってことですね

845 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:14:36 ID:2Hp89ZtR0
あのダヴィンチのCMも見れなくなるのか

846 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:14:39 ID:PO25EIHjO
潰れるわけないじゃん


847 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:14:50 ID:N92iivjh0

やべえ
ポイント15000以上たまってるw
でも使い道がねえよ!
誰かアドバイスくれ

848 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:14:52 ID:KrNxtp4xi
ポイントは当たり前だと思うんだけど、5年保証もやっぱりチャラになんの?

849 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:14:54 ID:OutcKqWk0
>>839
家庭用電源で100V使ってるのって、日本と北朝鮮くらいらしいなw

850 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:14:55 ID:HyGO5FAp0
>>778
強火→沸騰したらトロ火→10分したら火を消して10分蒸らす→ウマー

851 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:14:56 ID:Ojieuuzk0
やっぱビックがポイント20%25%と先走ってたんだろうな
実質客から前借りの現金欲しかったんだな
ヨドとかはついていくしななかった

案外ポイント率低いチェーンの方が堅実商売なのかも

852 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:14:59 ID:gpC0rEHf0
>>787
アリック日進はやめてね

853 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:15:03 ID:rEjCfxAm0
小田急ハルクのビック跡地に何が入るか予想しようぜ!

854 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:15:13 ID:HhXyYmLM0
ポイントは粛々と使えばいいだけだから騒ぐ必要はゼロ。
騒いでる奴は超弩級のバカ。
問題はビック長期保障に加入している奴だ。









(´;ω;`)

855 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:15:28 ID:FdBHc0WyO
え・・・今日説明会行ってきたのに・・・。
時間の無駄だったということ?

856 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:15:33 ID:zQu07/OJ0
嫌だけど、ヤマダに乗り換えるわ

857 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:15:37 ID:XYoo1zAe0
アニメDVDとエロゲソフマップの特典が好みなんだよ!

858 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:15:44 ID:7zamjH4n0
こいつはビックりした

859 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:15:57 ID:BlNec52R0
このスレを読んで「かまどさん」を買うことにしました
ありがとうございました。

860 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:07 ID:+O0e03so0
>>807
炊飯器をキレイに掃除したら、翌日でも黄色くならないよ
>>850
土鍋にご飯がひっついて綺麗にとれなかったり
洗うの大変だったりしない?

つか、土田の69万ポイントはどこの店だよ

861 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:14 ID:3+KQyBmt0
今日全ポイント使います!!!!!!!!!!!!!!!!!1

862 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:16 ID:vXVPgU3oO
ヨド立川店まだあ?

863 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:17 ID:4hYMaIL60
新潟にできるって聞いたけどどうなんの?
岡山といい調子に乗って田舎に出しすぎだろ

864 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:27 ID:STXv/DVz0
>>851
ジョーシンとかポインヨ還元率低いがヨドより高いぞ?

865 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:27 ID:+gsN/3HL0
>>847
くれ。

866 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:28 ID:m3IsNjAI0
えっ、ちょっと待って…
新潟駅前に、ビックカメラ作ってるんだけど…

…えっ?

867 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:38 ID:PipscNTt0
>>848
引き受け先による

868 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:39 ID:MyxzxzTM0
上場廃止になるだけでお父さんまでは逝かない。
どっかに買収されるんじゃないかな。



869 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:42 ID:YGlbmCOE0
>>759 >>802
5人家族だから1升炊きが要るんだ




870 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:44 ID:4f3SLU7k0
ちょっ、おれ、
思いっきりホルダーだぜ。

871 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:44 ID:dgWR/Q6Z0
最近かまどさんの話をあちこちで聞くな

872 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:45 ID:MhQShj1U0
ポイントを使い切る為には金額ぴったりに買い物をするか、
現金を追加的に払う必要がある。


ピッタリに使い切れるやつなんか殆どいない。

つまりポイント使用ブームがきたとしてビックの売り上げは上がる。


873 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:46 ID:JyJVDCIP0
どこが買収するんだろうな
山田かケーズあたりか

874 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:49 ID:/o41vjaZ0
>>782
ポイントに対する引当金は、
100%引き当てが推奨されているが義務ではない。
会社によっては引き当てゼロもあるかも。

なぜなら、ポイントによる値引きなんて
約款に載せるような事ではないので、突然
「明日でポイント廃止」
とか言っても問題ないので。(モラル上は問題だが)

875 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:16:57 ID:dK9kTaum0
長期保証はビックが別に保険会社に保険をかけているから
買収なりされたらその契約は買収元に引き継がれるよ

876 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:00 ID:MzqnAoMf0
>>847
缶ビール

877 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:10 ID:N92iivjh0
岡山市内で唯一ガンプラが安く買えるところだったのに・・・


878 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:12 ID:81khN3LaO
>>694
うん…ありがとう。

取り敢えず、明日にでもポイント使い切りに行って、今後はエディオン系列に行くことにするわ…実家、広島だし。

879 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:17 ID:/vF88r2JO
魚籠の粉飾は発覚してからだいぶ経つから、日興したなと思っていたけどね。
速攻アウトにならんと思うけどポインヨは使いきった方が良いね。

880 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:24 ID:chewX9Lx0
>>847
俺にワタス

俺ツカウ

俺ウレシイ

オマエウレシイ

881 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:25 ID:It/G6VlC0
やまーだまだまだ欲しいんだ〜
やまだの買収はハンパじゃないよ
ぜんぜんぜんぶ やーまだーだだ

882 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:32 ID:FsUnLTQ+0
ビューカードどうなるの?

883 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:35 ID:qQxRCAFhO
新潟駅南の新店舗は?

884 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:36 ID:kLxF1i3x0
>>851
>実質客から前借りの現金欲しかったんだな

関係ないけどイオンが昨年末商品券出して現金集めしてたよね
ああいうのってやっぱ苦しいのサインなの?

885 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:40 ID:kBNV3k5c0
ビツクはどうでもいいがソフマップがなくなったら困るw

886 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:49 ID:HNIgMYjt0
うお、とうとう来たか・・・
ポイント100円ほどあったな、対層化に頑張れの意をこめてビッグに寄付してやるか

887 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:51 ID:K4noNO3F0
電器屋のポイントって貯めとく意味あんの?
金利ゼロで預金してるようなもんだろ。

銀行の取り付け騒ぎみたいになったら潰れるかもなw

888 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:51 ID:qo3Hewpm0
明日の土日でポイント使いまくられるんだろうなw

889 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:51 ID:YOQTv8lL0
粉飾やるような企業がポイントは引当金で別勘定って言われても信じられるかっての
早速ネットで注文してポイント消化しました

890 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:17:58 ID:rh1MAUzs0
ポイント・・・貯めに貯めて・・・17万あるw
やべええええええええええ
とりあえずPS3とWIIを買うか。
あとはデジカメと。
液晶テレビとDVDレコーダーも買おうかな。


891 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:18:06 ID:YpElRWRM0
>>752
もうイスラエル問題をブログで書かないことを祈るしかないな

892 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:18:11 ID:WZPq8BGxO
>>850
保温とかどうしてるの?

893 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:18:20 ID:7ebgZ9WH0
なんだよ、ビックSuicaカードも終わるか?
まぁ、ポイントはSuicaに全部移してあるがw

894 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/01/16(金) 17:18:25 ID:l7p3GTyJ0
('A`)q□  確かにソフマップがなくなると、一つ特価探しの楽しみが減るな。
(へへ

895 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:18:25 ID:hf1ne9KS0
>>847
ビック入り口に立ち、店内に入りそうな客に13000円で売る

896 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:18:31 ID:uFloE2qw0
やっぱりなんばプランタン跡を引き継いだのが悪かったか。

897 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:18:31 ID:Evcb8jC+0
先にポイント破綻がありそうだなw
笑えないw

898 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:18:36 ID:WqLpGVgeO
>>800
ビックのPCのサポートは良かったけどな…酷いのは家電全般でヤマダ。

899 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:18:37 ID:c8Gumn+u0
潰れやしないとは思うが…
問題は上場だよな


あれ、マクドナルドのサクラはどーなの?w

900 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:18:41 ID:rGh/focN0
>>1
どういうこと?

901 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:18:42 ID:Fu5mcnOK0
そういや、池袋に社員寮あったけど
強引に店舗に衣替えしたんだよなあ

902 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:18:48 ID:RJkPqLufO
ポイント早く使いきらなくちゃ!

903 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:18:50 ID:evt7HDi+0
>>892 普通の炊飯器に移して保温するか
その都度レンジでチン


904 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:18:54 ID:IbFQ+50p0
>>208
なんでそんなつまらない嘘つくかねw
ライブドアの被害額は2000億円超えてるよ。

さらに言うなら公募は16万株*75460円だから120億程度じゃん。
なぜ四季報見れば簡単にバレルような嘘をつくのかな。

・・・・やっぱり沖縄で殺したのはサイコパス堀江の指示だって事かな?

>>230>>232
てなわけで単なる嘘つきだよ


905 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:19:00 ID:MhQShj1U0
>>874
>>782


ビックカメラは過去の使用実績に基づいて独自にかけ率を算出している。
過去の使用率が10%ならポイントの引当金は10%しか積まれていない
30%なら30%






906 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:19:01 ID:3a50Pu6O0
ポイント一気使いする奴続出で資金ショート起こしてあぼーんだなw

907 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:19:03 ID:JDShjhF90
なぜ炊飯スレに

908 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:19:05 ID:1lqR+PRN0
>>20
>>26
呪い?

909 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:19:07 ID:p+VD3O9m0
ゴミダ電気

910 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:19:12 ID:i14fQ0U70
>>894
祖父なくなるとエロゲの巨大販売網が死ぬ

911 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:19:12 ID:glWQZE9uO
ドラクエ\発売前にかw

912 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:19:12 ID:TTtlMwgf0
大型電気店が潰れたらどこで家電買えばいいんだよ


コ ジ マ へ ど う ぞ !

913 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:19:35 ID:AvJHkqHK0
ちょうどウイルスバスターの更新パックと同じくらいの値段の残高だったので
今度買って来るかな…。腐るもんじゃないし、いずれ使うし。

914 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:19:37 ID:c8Gumn+u0
>>898
ビッグが潰れると

ヤマダorヨドバシ


という事になるね
ツクモはヤマダに買収されたしね

915 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:19:39 ID:+O0e03so0
>>869
ひとり減らせば?

916 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:19:50 ID:2Z3aklfA0
>>898
ビックカメラとヨドバシはどちらも同じレベルだけど、ヤマダのサポートは確かに悪いな
ついでに店員が無知過ぎる。 無知なくせに高い商品だけは薦めて来やがる

917 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:20:04 ID:9FLEketo0
地図通販が一番充実してるのに・・
ビックヨドヤマダは潰れて良いよ・・

918 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:20:05 ID:eBA+QEvF0
新潟駅南開発、いま作っているのにどうなるんだ
新潟パチンコ店少ないからパチンコ店になってほしいな

919 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:20:06 ID:HSwV6CIT0
そもそも近所にビックカメラがないからポイントとかたまりようがなかった

920 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:20:16 ID:oS5Mhgwl0
やっべええええええええ

921 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:20:23 ID:J9QaqunW0
めでたいなあ
うれしいなあ
あんまりめでたいから>>12
ガンダム例え職人の俺が記念に例えるよ

エレベーターで先に行こうとしただけで張り倒したり
ちょっとダダこねて出撃しなかっただけで2回も殴ったり
上半身を排除されて止めようがなかったのにグーで殴ったり
そんな暴力的な会社だから監理ポスト入りな目にあうのだ

922 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:20:25 ID:jMN3rcXL0
>>874
>>905
参考になるわぁ
ありがとう

923 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:20:26 ID:wwnBsmvt0
ポイントを貯めこんでるってことは、相手に金を無利子で貸していることと同義なんだよ。

924 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:20:36 ID:It/G6VlC0
>>787
うちのお気に入りのお店には来ないでええええええええええええええええええええええええええええええ

925 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:20:39 ID:LfOurTMS0
>>494 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 16:46:36 ID:l7p3GTyJ0
('A`)q□  俺Bicでここ最近買い物してないのに、おかしいな。
(へへ    PC-Success、九十九、高速電脳は効果覿面だったのに。


次は何処だ?予言してくれ!!

926 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:20:44 ID:byl1PpYm0
今日、会社帰りに行ってみるわ。
ポイントで買えるもの探す。

927 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:20:45 ID:GzBvvpARO
俺はいつもポイント少ない酒に還元していたから関係ないから

928 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:20:47 ID:WqLpGVgeO
>>814
ヤマダはポイント半年だか一年だか忘れたけど、勝手にキレてたのでキレた思い出があるんよ。

929 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:20:52 ID:1uRk6emc0
ポイント破綻はマジでありえる


930 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:20:55 ID:aARs6n+b0
>>47


セブンイレブンとイトーヨーカドーは
買収されたくないので
自分で自社株を買い占めて


自分から上場廃止(自主退学や辞職みたいなもの)になった


931 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:21:01 ID:sSrSVWBK0
ソフマップ潰れたら、大阪人はどこでエロゲの新作買えばいいんだよ・・・


932 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:21:07 ID:9xrCzWwD0
仮にポイントみんなが使って債務超過になっても、納入業者がある程度
損失を負担して民事再生で買いたいところがいっぱいなので、
ポイントはダメだろうけど、5年保証は引き継がれる。


933 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:21:19 ID:Q5PhccOj0
まだ上場廃止にも父さんにもなってないので、安心ください。

934 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:21:27 ID:OSUnlUZ40
東原亜希伝説

* 初出はドリームキャストのキャンペーンガール→他機種に惨敗
* 世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生と付き合うも直後アテネオリンピック四回戦敗退
* 東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが
* 今年入籍するもオリンピック代表からも外れ引退となる
* K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退
* PRIDEの番組にテレビ出演し、東原以外全員がヒョードルの勝利を予想。東原1人だけミルコの勝利を予想。」・・・ヒョードル
* 消費者金融のディックのCMキャラ→全店舗閉鎖
* マックの宣伝イベント に出る→寄生虫発生
* デスブログに「うまい棒」の話題→うまい棒工場延焼
* 井上康生と東原亜希が帝国ホテルで結婚披露宴を行うとの発表。→帝国ホテルで火災発生。
* アサヒビールのキャンペーンガール→アサヒビールが首位転落
* 厚生労働省のキャンペーンガール→年金問題、「産む機械」、肝炎
* にわか阪神ファン発言→マジック点灯と好調だった阪神が、2勝8敗と大ブレーキ
* 細木数子「あんたは他人の運気を吸い取る女だから気をつけなさい」→細木和子全番組降板
* 甲子園 「決勝では常葉菊川を応援します」 → 大阪桐蔭17-0常葉菊川
* 井上夫妻をテーマに書いたミスチルの新曲→売れずに惨敗
* 明星食品のCM→カップ焼きそばに虫混入
* 中国株が上り調子と発言→中国バブル崩壊
* 鳥人間コンテスト司会者→会場のスタート台撤去作業で突風事故
* 韓国旅行→韓国のウォンが下落
* サイゼリアのたらことピザを食べた写真を載せる→サイゼリヤのピザから微量メラミン
* イギリスへ渡る→エリザベス女王66億損失
* ピーター・アーツを優勝予想し応援する→バダ・ハリに2RKO負け
* ブログのライバルの小倉優子にエールを送る→焼肉小倉優子R176号西宮北店でボヤ騒ぎ
* 自信のブログが「デスブログ」と呼ばれる
*ブログにビックカメラに行ったと書く→監理ポスト行き ←NEW!

935 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:21:31 ID:cbLhM71xP
ソフも共倒れするのか?

936 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:21:32 ID:+OuDPPVlO
>>852横浜西口には模型売場もあって良かったんだが。

937 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:21:34 ID:El9NNBjh0
ドラクエなんて
まだやってんの?w

938 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:21:38 ID:DnqLs7PH0
>>913
avastで十分だぞ

939 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:21:51 ID:YGlbmCOE0
>>907
ビッグのヲタ店員の炊飯器の説明スゴス

象印の炊飯器ゲキマズ

どこがいい?

土鍋orかまど←いまココ

940 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:22:05 ID:YOQTv8lL0
JALは大丈夫かな・・・
マイル結構残ってるんだよね

941 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:22:11 ID:WZPq8BGxO
>>903d

942 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:22:13 ID:Byy5ozg40
ヨドバシカメラはもうダメだ

943 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:22:14 ID:wMRBVuFU0
15000円ならiPod nano の8Gでも買えば。
macはポイント5%だからたまるポイントも少なくて済むだろう。

944 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:22:19 ID:TTtlMwgf0
家電量販店は見てるだけで楽しいよな
最新のテクノロジーに触れてさ

945 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:22:25 ID:BMOpffgE0
>>849
不正輸出といえば、ビックとヨドの洗濯機が北朝鮮に流れていた事件
家電リサイクル法はそのry

946 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:22:29 ID:qpso7dha0
3年前に辞めてよかったw

947 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:22:56 ID:zzr0nDzr0
別に倒産はしないだろ。

948 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:05 ID:nWzuxt1p0
次の日に黄色くなる米ってどんだけ安い米だよ・・・・

つか、炊きすぎたら冷凍。これ基本だろ。

949 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:10 ID:M8ZD/2uQ0
まじかい・・・

950 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:11 ID:9FLEketo0
>>787
ジョーシンだけはやめてくれ・・ガンプラが・・

951 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:20 ID:jran5eZ30
なんでも補償してくれる頃の延長補償が残ってんだが・・・HDDレコーダー


952 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:28 ID:A3D4wbJc0
>>934
* 鳥人間コンテスト司会者→会場のスタート台撤去作業で突風事故→読売テレビ資金難のため休止

こっちもw

953 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:31 ID:glWQZE9uO
秋葉原のヨドバシでけーよなぁ
ビックリした

954 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:32 ID:sySpUvTp0
>>934
>鳥人間コンテスト司会者→会場のスタート台撤去作業で突風事故

それ、もう制作費削減で放送中止になった・・・
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

955 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:41 ID:PfE2btCBO
>>14
わかりづれえええええええええええええええ

956 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:46 ID:NvPozvmn0
>>939
×ビックのオタ
○ヨドオタ

957 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:47 ID:H82w6PJv0
よし!潰れろ

958 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:47 ID:FsUnLTQ+0
BICポイント
Suicaにチャージしてきた

959 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:52 ID:sNbnuHZq0
商品券もポイントと同様の扱いなのかな?

960 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:52 ID:Km4kwdbN0
早い者勝ちならもう今日行ったほうが良い

961 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:54 ID:mQJgazsa0
次はヤマダ?( ゚∀゚)o彡°ヤマダ!?ヤマダ?

ビックがこの状態ならヤマダはもっと凄そう。
あくまでも当社の個人的なイメージで根拠はありません!

962 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:24:16 ID:Np6y/H7R0
>>621
アマゾンのCtiyカード持ってなかった?

963 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:24:20 ID:cwcuVuGSO
ビックカメラのポイントは無いが
祖父のポイントがどうなるか心配だ

964 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:24:25 ID:WZPq8BGxO
みんなが一斉にポイント使い出してさらにやばくなるか

965 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:24:26 ID:U00W4aUk0
>>934
ネガキャンはすごいが、これコピペ?


966 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:24:30 ID:cIAbfnde0
ポイントって言うから紛らわしいんだよ!

ビックカメラ$ だと考えるとわかりやすい。

ビックカメラ$を所持している民衆が、こぞって過去に発行されたビックカメラ$だけで買い物をすると
ビックカメラ国は、外貨である円が獲得出来ないまま、一方的にビックカメラ$だけを押し付けられ、
外貨 円によって仕入れた商品は、どんどん流出していきます。

この現象が続くと、ビックカメラ国の経済崩壊に直結します。
ビックカメラによって発行された通貨、ビックカメラ$は、発行した国家が崩壊すると紙くずになります。

967 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/01/16(金) 17:24:32 ID:l7p3GTyJ0
('A`)q□ >>925
(へへ    年間20万以上使ってるのはアマゾンw
>>787は本物だから、そっちにお願いしてくれw

968 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:24:35 ID:BlNec52R0
かまどさん知らなかったわ
安いけど大丈夫かこれ?w

969 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:24:36 ID:hm9weUDW0
>>751
会計士が、
>せいぜい総ポイントの10%くらいのハズ。
とか推測で言っちゃっていいの?
それこそ、風評被害を広げることになるんじゃないか。
会計士の立場として責任を問われないの。

970 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:24:36 ID:aARs6n+b0
もしかして


祖父が父さんになってしまうの?
それだけは嫌


971 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:24:38 ID:YGlbmCOE0
>>956
お〜そだったw
d!

972 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:24:46 ID:YqgTOK2Zi
なんつーか株主優待目当てに株買った俺涙目

973 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:25:00 ID:Mvksj1LX0
ポイント確認したw

何か買っても送料のが高いやw


974 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:25:05 ID:h3BnZjPB0
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
           !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           ,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::|  イッペン、死ンデミル?
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
.  /    ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ  / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
 / .  / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. | |

975 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:25:07 ID:ZICsBPTX0
ビックリカメラ

976 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:25:11 ID:BMOpffgE0
朝鮮企業の共食い激化

977 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:25:15 ID:72QMZY1W0
ビックが売買停止になったということは
マクドナルドも危ないな
上場会社がサクラに買わせた売上げを、史上最高の売上げとして広告。
完全にIR違反!上場廃止も十二分にありえる。
というか循環取引は確定!粉飾決算の可能性もある。

今マックの株持ってる奴いたら今のうちに売り抜けておけ


978 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:25:16 ID:Osge/MGW0
>>934
鳥人間も終わっちまったなぁ・・・

979 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:25:25 ID:jMN3rcXL0
>>962
もうAmazonクレカは提携廃止したはず
理由はシラネ

980 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:25:32 ID:zK974j8BO
整理ポストと勘違いしてる奴いない?
まぁ、赤字店舗をバンバン閉めないと上場廃止になりそうだが。

981 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:25:32 ID:t0i9KmKo0
週末はポインヨ使う人が多いだろうなぁw

982 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:25:36 ID:1uRk6emc0
ポイントはどこの企業も悩みの種だもんね

983 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:25:51 ID:MkmTBNcs0
え?管理ポストって
もしかしてパパ?

984 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:26:04 ID:AvJHkqHK0
>>969
ビックの監査を担当していたら問題だろうけど

985 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:26:04 ID:9xrCzWwD0
本業は大丈夫だから、ヨドバシが買うと思うけど。

986 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:26:04 ID:XprA3IDS0
ポイント取り付け騒ぎが起これば倒産するよ
上場廃止になったらクソヤバイwwwwww

987 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:26:07 ID:9wKGMMO20
>>913
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1231757789/7

988 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:26:10 ID:sAkJwfE/0
とうとう来るんですねw

989 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:26:22 ID:bvPYl73d0
>>742はガス釜で炊く白米の、あの美味さを知らないのか?
可哀想に。


990 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:26:24 ID:3a50Pu6O0
>>821
地味にワロタw

991 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:26:33 ID:gpC0rEHf0
>>948
高いコシヒカリだけどなるよ
炊飯器は6年ぐらい前のやつ
結構すぐに黄色くなる
俺も冷凍してる

992 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/01/16(金) 17:27:04 ID:l7p3GTyJ0
('A`)q□ >>962
(へへ    俺は三井住友Visa。確かあのカードもう無いような。


993 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:27:42 ID:BMOpffgE0
>>970
だれうま

994 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:27:48 ID:Q5PhccOj0
>>980
いる。>>977とか。

995 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:27:53 ID:qHzB7CyY0
1000げっと

996 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:28:09 ID:YMY6lpAj0
1000なら、
おまえらの1000ポイント全部没収

997 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:28:09 ID:D3umzQE00
>>772
ソフマップが逃げれるわけ無いだろ

998 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:28:12 ID:oqcQFdle0
で、マクドナルドさんは?

999 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:28:16 ID:hbALiNgz0
1000なら、呪いに打ち勝ってビク潰れない!

1000 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:28:18 ID:OutcKqWk0
1000ならエイデンが身代わりで倒産確定!

フランチャイズ化した町の電気屋さんまで合わせて「店舗数日本一」(笑)

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

188 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【証券】東証 ビックカメラを監理ポスト入り[09/01/16] [ビジネスnews+]
【経済】ビックカメラを監理ポストに割り当て…東京証券取引所[01/16] [ニュース二軍+]
ジェフユナイテッド千葉≡JEF UNITED 934≡ [国内サッカー]
転売で儲ける方法391【ここが裏スレ】 [オークション]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)