NOBLESSE(ノブレッセ)のHPは→コチラ
サーキット車載の動画は→コチラ

※ドライバーは、もちろん自分です。
2009年01月15日
昨日のブログに書いた通り、あさっての土曜日、筑波サーキット(コース2000)を走ります。

そこで、自分の体の準備運動を兼ねて夕方に美浜サーキットへ行って来ました。

車は新型フィット(RS)
※写真は携帯で撮影・・・

そう、先週に東京オートサロンで出展していたあのままの状態です。

全塗装したてホヤホヤでピカピカの傷一つ無い状態だから、やっぱ気を遣いますね〜。

以前は、パイロンなんてお構い無しでインを付いてましたが、今回からはパイロンを引っ掛けるなんて、と〜んでもな〜い・・・

飛び石さえ気を遣う始末で、大事大事に走りました。


しかし、かえって肩の力が抜けていたからか、4点シートベルトを黄色フィットに残してたので、ノーマルシートベルトのままベストLAPを更新♪

48秒536が出ました!
※参考:自分が無限シビックRRで出したタイム=47秒4

正直、フォグ付けたからタイム落ちると覚悟してました。

コンスタントに48秒台で走れたので、今日は大満足です。


この赤い新型フィットはシートも取り外しせず、エンジンもノーマル。
基本的なライトチューン仕様でタイヤもラジアルです。

雰囲気はレーシングカーじゃなく、純正OPや別グレードであるかのような感じで、フォグランプまで付いている。
快適装備は全て付いたままなので街乗りメイン仕様!!

普段は街乗り、週末はサーキット♪

そんなライトチューン車で、無限シビックRRの1秒落ちってのは、ホント、新型フィットって速いですね〜。

この吸排気の組み合わせも最高なのですよね♪

吸気:LSパワーBOX
排気:NOBLESSE砲弾マフラー
サス:J’S RACING
etc...


今回の筑波は、黄色フィットで行きますが、この赤い新型フィットでも筑波を走らせてみたいです。
特にミニコースなTC1000を走りたいですね♪


さて、明日の夜には筑波に向けて出発しています。
Posted at 2009/01/15 19:36:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 新型フィットRS
2009年01月14日
今から約5年前、コンパクトカーのイベントで写真の車高短フィットで筑波2000を走りました。
この頃は、まだサーキット走行には全く力を入れていなかった頃です。
Sタイヤって何ですか?ってくらいの知識でした(爆)

筑波を初走行した車両は・・・

1300ccのドレスアップ仕様
タイヤ=ルマンLM702 リアキャンバー仕様(笑)
ブレーキ=完全ドノーマル

とまぁ、サーキットを走行するには非常に条件が悪い仕様ですね♪
確か、タイムは1分20秒0だった記憶が・・・。


というわけで、まともな車では走行した事もなく、筑波初走行といっても良い状態です。


さて、本題は。。。


1/17(土)に筑波再デビューします♪

どんなタイムが出るのか、セッティングはこのままでイイのか?
全く未知ですが、まずは筑波2000のコースを覚える・確認するのを目的で行って来ます。

走行車両は黄色フィット

スカイラインやインプレッサ、ランエボと混ざって走ります。



なぜ、筑波なの?って理由もちゃんとあります。


先日、東京オートサロンで出展したREVSPEEDブースで今後のコンパクトカーを雑誌編集部と話し合ってた時、
筑波スーパーバトルにコンパクトも視野に
入れてゆく・・・との話題が出ました。

勿論、筑波スーパーバトルでコンパクトカークラスがあるとすると、NOBLESSEはエントリーしますよ♪

そうなると、相手は各チューニングメーカーのフィットのみならず、フルチューンのスイフトスポーツやターボのコルトRやカリカリチューンのマーチ等、現役のプロレーシングドライバーを相手に戦う事になります。


鈴鹿サーキットなら、相手がプロであろうと負ける気はしませんが・・・

筑波は経験が無いので話が別です(汗


やはり出場すると決めたら、相手がプロドライバーであろうと勝ちを狙いたいです!!

その為には筑波を走って、練習しておかないとね。



今週の金曜の夜に出発し、現地で朝を迎え、9時集合で11:00から走行開始。

クラスに分かれて、20分×3本走ります。

走行時間は、13:00で終了。


それで、トンボ帰りで愛知県に戻ります。


筑波コース2000、楽しみです。
(車載動画も久々に撮ります♪)

関連情報URL http://www.jasc.or.jp/

Posted at 2009/01/14 16:57:37 | コメント(34) | トラックバック(0)
2009年01月10日
明日が最終日です。

長いようで、あっという間って感じがしますね。


初日の金曜日は、プレス・業者関係という事で挨拶回りや見学・撮影が主でした。

今日の土曜日は、主にブースに居ました。
(食事や休憩は留守でしたが・・・)

明日も主にブースに居ます。
(食事や休憩は留守になります)



フォトギャラ追加しました♪


東京オートサロン フォトギャラリー
Posted at 2009/01/10 22:31:17 | コメント(23) | トラックバック(0)
2009年01月09日
結構、コメントやメッセージで多かったのが「ブースで物販は?」という質問。

今回は、NOBLESSEブースではなく「レブスピード」という雑誌のブースでの展示となります。

レブスピードでは、2009年はコンパクトカーでのサーキット走行にも力を入れて行くという事で、NOBLESSEとラストステーションがレブスピードから招待を受けた形となります。

従いまして、常に現地に立って営業しているという事でもなく、物販も禁止されています。

自分や国さんは、レブスピードの協力をするという事で、基本的にはサーキット走行に興味を持った来場されたお客様優先で、サーキットに関わる質問やアドバイスが主な目的です。


そのついでに、物販以外の自社製品に関する質問等にも対応できるという事になっています。
※タイプPS用エアロのパンフは希望者のみに配布しますので、気軽にお声をかけて下さいね。

あとは、友達感覚で来場してくれた皆様と世間話や交流といった内容になります♪


つまり、現地ではNOBLESSE商品の販売はできないんですよ(汗

でも、押し売りもされないって事だから安心して声かけて下さいね(笑)
※日頃から押し売りはしていませんが・・・



東京オートサロン フォトギャラリー
Posted at 2009/01/09 8:13:47 | コメント(23) | トラックバック(0)
2009年01月08日
今日から4日間、東京オートサロンへ行きます。

NOBLESSEは臨時休業となります。


4日間のスケジュール


1/8(木) 朝から出発し、夕方に搬入。 
1/9(金) 東京オートサロン初日
1/10(土) 東京オートサロン2日目
1/11(日) 東京オートサロン最終日

1/12(祝)休業日

通常営業は、1/13(火)より業務開始となります。



東京オートサロンへご来場のお客様は、REV SPEEDブースにて
赤いフィットを展示していますので、是非足をお運び下さいね。
(NOBLESSEフィットの車載映像DVDも流すそうですよ♪)
※隣にはラストステーションさんの黄色いフィットが並びます!

注意:NOBLESSEのブース出展ではなく、あくまでREV SPEED様に招待されての出展です。

主なコンセプトは、サーキット走行をコンパクトカーでも気軽に楽しめる!っていうのがREV SPEEDの趣旨でございます。

そこで、フルチューンの黄色フィットではなく、ライトチューンの赤いフィットを展示します。
軽量化も無く、快適装備はそのままで、それでもサーキットで十分走れちゃう。

ご来場者の皆様に、サーキット走行のイロハやノウハウ、アドバイスや質問受け等もご協力させて頂く事になっています。

どうか、気楽に声かけて質問して下さいね♪


ご飯や休憩、他のイベント参加等で、ず〜っとREV SPEEDブースに居る事はできないので、もし見かけなかったらまた再度来てやって下さい。
Posted at 2009/01/08 1:24:17 | コメント(29) | トラックバック(0) | <PR>
2009年01月04日
1/4は、FUN DRIVE主催のフィット初オフでした!

総勢30台以上で、半数以上が新型フィットというBIGオフ会になりました。

新年の挨拶や、色んなドレスアップされたフィットを見ながら話に花が咲いていましたね!

ドレスアップのみならず走り系のフィットも、色んなチューニングの話に花が咲いていました。


NOBLESSEは、ドレスアップの究極スタイル(スーパーLUX仕様)と、走りの究極チューニング(黄色フィット)と両者を得意としていますので、どんなユーザー様ともお話が盛り上がりました。


オフ会の後、いつものメンバーで夕食会。


食事の後は、カート場でレンタルカートのタイムアタックを行いました(笑)

最初、びびぶる君が思ったタイムが出なかったので、自分が先頭を走ってレクチャー。
飲み込みの早いびびぶる君は、3秒も一気にタイムアップ!
0.3秒差まで追いついてきました・・・


まだフィットではサーキット未経験のわかばRSさん。

レンタルカートは2回目という超初心者の女の子です。

そこそこ経験の積んでいる男性陣でさえ、最終コーナーアクセル全開は根性と度胸・運転技量が問われる部分。

それを「最終コーナー全開で行けよ!」って一言で、本当に全開で行っちゃいました(驚
しかも、コーナー出口で大きくスライド(ドリフト状態)しながらも立て直すテクニック。
初心者でもやればできる!と証明していましたね!


それを見てた男性陣からも歓声が上がっていましたよ。




さて、「顔モザイク無し」の集合写真をメールで送ります。

集合写真が欲しい・・・って人は、以下の項目に記載の上、みんカラメッセージ下さいね。

注意:このオフ会の参加者のみ配布可。
※プライベート保護の為、ご理解宜しくお願いします。

1.氏名
2.携帯電話番号
3.みんカラのハンドルネーム
4.メールアドレス(携帯不可)
5.欲しい画像の種類(A〜Cのうち、1つ記入)

欲しい画像の種類は以下の通りです。

A:元画像(約6MBあります。パソコンが重いと写真が表示されない場合もあります)
B:圧縮画像(写真サイズはそのままで、約2MBと軽くしています。)
C:超圧縮画像(写真1000×666で582KBと、どんなパソコンでも安定して表示されます。※推薦)
Posted at 2009/01/05 14:05:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 新型フィット
2009年01月03日
この方が管理人のDQN qualityの正月オフへ顔出しして来ました。

寒い中でしたが、オフ会は楽しいですね!

しかし、自分はオフ会の半分ほどを撮影に没頭してしまいました・・・。

ツーショット撮影にスイッチが入っちゃったんですよ(笑)

フォトギャラはコチラ

この方のフィット、以前よりもフロントのツラが決まっててヤバイ位にカッコ良かったですよ。




このエアロの詳細は↓
Posted at 2009/01/03 21:11:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | 新型フィット
2009年01月01日
身内の不幸があって、年賀状はお出しする事はできませんでしたが、ブログでは硬い事無しで新年のご挨拶をしたいと思います。





明けまして、おめでとうございます!

本年も宜しくお願いします。





さて、2009年の目標


・フィットでの走行を昨年以上に盛り上げて行きたいです!
 今年も10月に第2回新旧合同フィット走行会を開催します♪

・新型オデッセイのデモカー製作や商品開発に力を入れて行きます!
 この不景気の中、新型オデッセイの車自体が売れていないそうですが・・・orz

・新型フィットの新商品開発を2点ほど計画しています!
 (詳細発表をお楽しみに!)

・新型FIT専用ホイールの開発も頑張ります!
 コンセプトは、ノーマル車高でもハミタイにならないサイズ!
 17インチ7.0J+55で作ります。

・NOBLESSE通販ページを開設し運営スタートも目標にしています!
 5月OPENを目標にしています。



さて、今年の年越しも自宅でした。

紅白見て、年越しそば食べて・・・。


皆さんは、どんな年越しでしたか?

Posted at 2009/01/01 1:07:28 | コメント(88) | トラックバック(0) | NOBLESSE
2008年12月30日
ラストステーションさんとNOBLESSEのお客様で2008年最後の年末走り納め走行会に参加しました。


今回は、タイムアタック競技でもなく「あくまで練習走行会」でした。


希望者のレクチャーも行いました。


横に乗って教えてた人、口頭で説明して教えた人と色々でしたが、皆さんタイムを更新できていましたね〜♪


レクチャーしている自分にとっては、凄く嬉しい事です。


自分は、黄色フィットで走行し、ベストLAPは46秒9でした。
(ベスト更新ならず・・・)



46秒台に入ると、少しでも条件が変わるとベスト更新は無理です。

しかし、47秒を切れたのでヨシとします。




走行会終了後、夜のイベント「カート2時間耐久レース」
美浜サーキットのフルコース使用です。


自分も当日ドライバーとして初参加しました。

一郎・邦ちゃん 本気組 と 一郎・邦ちゃん お遊び組 と2チーム体制です。


勿論、自分やLS国さんびびぶる君達本気のユーザーさんは本気組にエントリー

お遊び組には、わかばRSさんも初走行!!

わかばRSさんは、最初の1分26秒台から、ちょっとした座学レクチャーで1分3秒台まで一気にジャンプアップ!!
将来楽しみな女性ドライバーの誕生か???


一郎・邦ちゃん本気組は、カート耐久レース初出場ながら、序盤は何とトップでレース展開!!

参加ドライバーが多かったので、ピットイン回数は上位陣に比べると多い。

その分、順位は3位まで落ちました。


挙句の果てには、アイスのガリガリ君を食べ終わらないと、ピットアウトできないハンデも頂いてしまい一気に6位まで後退・・・。

結果は7位(計測ミスでプリントアウトは9位)でしたが、初出場ながら楽しく健闘できたと思います♪


自分はカートに乗るのは2年ぶりで、まともに練習もした事がなく遊び程度でしか乗った事がありませんでしたが、一時は全チームのファステストLAP55秒013を叩き出せて嬉しかったです。

しかし最終的には、常連チームが54秒84を出してファステストLAPを獲られてしまいましたが・・・orz

でも色んな意味で、凄く楽しい1日でした♪
Posted at 2008/12/30 14:48:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | スーパーFit
2008年12月26日
今年最後の業務が無事に終了しました。


年明けは、1/5からですが、1/8〜1/12は東京オートサロンの為、一般業務はお休みとなります。
東京オートサロン2009 出展車両


さて、2008年を振り返ると、まずお正月の鈴鹿チャレンジGPで念願の初優勝!!

主な開発面・新発売面では、

・RB1/2オデッセイの新エアロを新車で開発!
 プレミアムスポーツ(タイプU)のフロントバンパーリアバンパー+ディフェーザー底部

・リアピースの最低地上高を見直したRBオデッセイ用の新マフラー

・RBオデッセイ用スーパーBOXの再開発終了で再発売。

RN6/8ストリーム用マフラーの開発・発売。

エリシオンプレステージ用マフラーの開発。発売。

・新型FITのLUX仕様プレミアムスポーツ仕様

・新型FITのLUXマフラー開発。

・新型FITのストリート砲弾マフラー開発。

・NOBLESSEロゴエンブレムの発売。

・新型オデッセイを標準車・アブソルートと両車を導入。

・新型オデッセイのマフラー開発。

・NOBLESSE新ステッカーの発売。



雑誌掲載面では、

8月に発売された「FIT本No.2」の表紙獲得!


イベント面では、

先日、みんカラ+に移行したLS国さんとの共同企画で成功させた、あの走行会イベント!
※このイベントは来年もLS国さんと共同でやります!!



サーキットで出したタイムでは、

美浜サーキットが今年はメインでしたが、黄色フィットでは念願の46秒台。
新型FIT(RS)でも念願の48秒台達成!

美浜レンタルカー(ヴィッツ1000cc)では51秒台。

鈴鹿サーキットフルコース=2分38秒台。

セントラルサーキットでは現役GTドライバーとタイムバトルで勝利♪
※1分36秒台。


これらタイム面でも全て、目標を達成できた年でした♪


趣味面では、一眼レフカメラにどっぷりとハマった年でもありました。


個人面では、禁煙した年でもあります♪


今年も本当にありがとうございました!
来年もどうか宜しくお願いします!!



年賀状は身内の不幸があった為、お出しする事はできませんので、何卒ご理解のほど宜しくお願いします。
Posted at 2008/12/26 21:26:22 | コメント(38) | トラックバック(0) | NOBLESSE
次へ >>

 
2009/01   <<  今月  >>
みんカラ+
RSS2.0RSS2.0

自動車のことならCarview


©2009 Carview Corporation All Rights Reserved.