広告効果測定 ★茨城ランキング★
気軽に書き込みしてネ! 質問にも丁寧にお答えします。
自転車なんでも掲示板
投稿するファイル容量は3Mまでとなっております。

★ 重要なお知らせ ★
親記事に対しての返信は最新の10件のみが表示されます。
全ての返信を表示するには、
スレッド下の最新50または1-100をクリックしてください
お名前
Email
題 名  
本 文
URL
文字色 他の色
削除・編集キー 入力値を記憶しない
ファイル添付
画像認証 (投稿時を半角で入力して下さい 説明 )

スポット情報なら『チズルとススム』、投稿写真で百聞より一見!!

■HideBBS■ [無料掲示板作成] [ケータイからアクセス] [メール通知] [画像・動画アップ] [雑談する] [ランキング]


[1] お疲れ様でーす TAKA(CSB) 【2009/01/16 10:45:52】[返信][編集][削除]
アドバイス本当にありがとうございます。
助かります。今回初めてだったので、とにかく最初から全力でした。次からは、エディさんのアドバイスを参考にさせてもらいます。あのピストの人は、競輪の人だったんですね。どんなMだと思ってました。
結構気をつけてます、特に下り、レースを含めて2回こけてるんで、ハンドルも交換するはめになったし。
ちょっと、つつじヶ丘はお休みで、当分不動峠に行こうと思います。くだりが寒すぎなのでーー。
ラジオ聴きながら登ってます、ただ、危ないのでかた耳しかしてませんが。
段々畑がきれいでした。


[2] 不動周辺 エディby携帯 【2009/01/16 12:14:48】[編集][削除]
不動は、福祉施設への分岐をすぎ
その先のカーブくらいまではセーブしてください。
そこからは、勾配に合わせ、
あなたにあった適切なギヤで、
積極的に漕いでいけばいいと思いますよ。

また、不動4本するなら、
全てを最速目指さなくても良いでしょう。
タイムアタックは1本目だけにしておき、
それ以降は回転練習やトルク練習でいいと思います。
一段上がって、パープルラインも楽しいですよ!
畑の素晴らしい光景は、
パープルからもたくさん見えます。

[1] 初不動峠 TAKA(CSB) 【2009/01/15 23:13:21】[返信][編集][削除]
今日初めて不動峠行ってきましたー。
平日なのに結構人がいて驚き。
で、15:50でした。
そのあと、のんびり、4往復して今日はおしまいにしました。
また、行きたいですーー。


[2] お疲れ様でした! エディ 【2009/01/15 23:56:29】[編集][削除]
今日も風があり、大変ではありませんでしたか?
平日は競輪選手の練習もあるし、路面も悪いし、
不動は気をつけてくださいね!
タイムですが、いいタイムだと思いますよ。
上り始めに、どのくらいセーブしましたか?
始めだけ踏むのを我慢すれば、
次回はもっとタイムは縮むでしょう!!

それにしても、不動4本とは凄いですねぇ。
わたしは3本でもういいかなぁ、って思います。
飽きます(^_^;)

[1]   茨城県警察本部からのお知らせを掲載するスレッドです   エディ 【2009/01/12 23:10:57】[返信][編集][削除]
自転車に関わる件は少ないかもしれませんが、
このサイトでは県警と連携し、事件・事故などの情報を
このスレッドで掲載していきます。
皆様もご注意願いますとともに、事件・事故について、
なにか情報をお持ちの方は、
警察へお知らせ願えれば幸いです。
緊急の場合は110番通報でお願いいたします。

茨城県警察本部
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/


土浦警察署
http://www9.ocn.ne.jp/~tsuchi-b/ps.htm


[2] ●帰宅途中の自転車利用者をねらった強盗事件 エディ 【2009/01/12 23:11:52】[編集][削除]
●本日午後6時ころ、常磐線佐和駅付近において、乗用車に乗った2人組の男が、
自転車で帰宅途中の男性(21歳)を停車させ、包丁様のものを突き付けて現金8万円位
を奪い、黒っぽい乗用車で逃走しました。怪我はありませんでした。

●犯人は2人とも30歳位で、170センチ位と180センチ位。1人は赤色ジャケット、
もう1人は黒色上衣。不審者(車)など、事件に関する情報がありましたら通報を
お願いします。


[3] ● ひったくり3件 エディ 【2009/01/13 21:33:08】[編集][削除]
 (1) 1月11日15:40、土浦市真鍋新町地内で、買い物帰りの65歳女性が歩行中、手に
  持っていた買物袋が被害(犯人は、20歳代、170センチ位、カーキ色作業服の男)
 (2) 1月11日22:15、水戸市中原町地内で、帰宅中の53歳女性が歩行中、手提げバッ
  グが被害(犯人は、小柄で自転車乗車)
 (3) 1月12日15:40、坂東市辺田地内で、自転車乗車中の26歳女性がショルダーバッ
  グ被害(犯人は、20歳代、ガッチリ型、茶色ジャケット、白色ヘルメット。ナン
  バーのない茶色原付バイク乗車)

● 自転車の前カゴに防犯ネットを装着し、歩行中はバッグを車道の反対側に持って
 ください。


[4] 【死亡事故続発】 エディ 【2009/01/13 21:39:22】[編集][削除]

 1/8(木)〜12(月),5日間連続発生
◆交差点での出会い頭衝突,カーブでの正面衝突
 路面凍結によるスリップ事故等で6人が死亡
▼交差点では事故多発,通り慣れた道や優先道路でも油断は禁物
 危険予測の「かもしれない運転」と確実な安全確認
▼夜間・早朝等,気温低下時の路面凍結に注意
 橋梁上・日陰,降雨後は特に注意
■県内の死者9人(前年比+4人,1/12現在)


[5] ●筑西市樋口地内で、79歳の男性が所在不明です エディ 【2009/01/13 21:40:37】[編集][削除]

●1月13日午前9時ころ、「歯医者に行く」と家人に告げて自転車で自宅を出た後の所在が分かりませんので、発見にご協力をお願いします。
●白色の自転車を使用し、フレームには住所が記載されています。
●男性は、身長165センチ位、中肉、白髪短髪、眼鏡着用、服装は黒色のジャンパーと黒色ズボン、運動靴着用。
●自分の名前は言える。
●発見の際には、筑西警察署(0296-24-0110)まで連絡をお願いします。


[6] ● 土浦警察署管内でひったくり連続発生 エディ 【2009/01/13 21:41:41】[編集][削除]


(1) 本日13:30ころ、かすみがうら市稲吉一丁目地内で、74歳女性が歩行中、手提げバ
  ッグをひったくられました。(犯人は、20〜30歳の男で、170センチ位、やせ型、紺

  又は黒色の上下衣、毛糸帽子)

(2) 本日16:10ころ、土浦市神立中央三丁目地内の駐車場で、75歳女性が車に乗り込み
  バッグを助手席に置いたところ、ドアを開けてひったくられました。(犯人は、20

  歳位、160〜165センチの男で、中肉、白色ジャンパー、黒っぽいズボン、頭に白色
  タル)

● 車に乗車するときは、不審者の有無を確認してください。


[7] 県警より エディ 【2009/01/15 22:49:11】[編集][削除]
●1月13日に筑西市樋口地内で所在不明になっていた79歳の男性については、無事に発見保護されましたので手配を解除します。
●ご協力ありがとうございました
-------------------------------------------------------
●高齢女性被害の「ひったくり」

●本日午後1時45分ころ、JR下館駅南口付近の路上において、女性(78歳)が歩行中、
背後から男が近づき、手提げバッグをひったくりました。

●男は、20歳くらい、160〜165センチ、中肉、短髪、白色ダウン、黒色ズボン。

●犯人はかけ足で逃走しました。
-------------------------------------------------------
●2階建住宅で「空き巣」多発

●昨日、水戸市と取手・守谷市内の2階建住宅において、ガラスを破って侵入する
空き巣が多発しました。

●侵入口は、勝手口や腰高窓、掃き出し窓などです。特に、通りから死角となる窓
を補助錠や防犯フィルムで補強すれば、侵入防止に効果があります。

●空き巣に遭えば、盗難被害、建物補修費、精神的ダメージなど損害は甚大です。
犯罪に強い機器を備えましょう
------------------------------------------------------
●オートバイ二人乗りによるひったくり

●本日午後4時ころ、笠間市東台四丁目地内を自転車乗車中の女性(29歳)が、後方から
オートバイで近づいてきた男らに、前カゴ内のバッグをひったくられました。

◆犯人は、二人とも黒服着用、ヘルメット着用

●自転車のカゴにはカバーを付けましょう。
-------------------------------------------------------
●アパート駐車場で車上ねらいが多発

●13日夜から14日朝までの間、守谷市内のアパート駐車場において、鍵穴をくり抜き
ドアを開ける車上ねらい被害が多発しました。

●被害場所はいずれも常総線新守谷駅西側の住宅街で、同駅を中心とした半径2.5キロ圏
のアパート駐車場で集中発生しました。

●犯人は、無施錠の車や荷物がある車を物色しています。施錠はもちろん、車内のクリア
を心がけましょう。
-------------------------------------------------------
●水戸市西原地内で、73歳の男性が所在不明です。

●1月13日午後7時ころ、知人と別れて以降の所在が分かりませんので、
発見にご協力をお願いします。

●男性は、身長170センチ位、中肉、面長、白髪混じりで頭頂部がやや薄く、
服装は紺色のハーフコートと茶色ズボン、白色タートルネックセーター、
こげ茶色革靴着用。

●発見の際には、水戸警察署(029-233-0110)まで連絡をお願いします。





[8] Re:● 土浦警察署管内でひったくり連続発生 エディby携帯 【2009/01/16 12:23:23】[編集][削除]
レス番号6の記事について、改ざんした書き込みを発見しました。
恐らく、犯人自身による捜査を撹乱させる目的と思われます。
今夜、まだその改ざんされた書き込みが残っていれば、
サイト管理者様とも連携し、
警察へ情報提供します。

[1] 娘の疑問です スジン 【2009/01/12 21:01:31】[返信][編集][削除]
エディさん、こんばんは。関西在住のスジンです。
最近この掲示板に書き込みをさせていただき、嫁さんはじめ3人の子供(1人は娘)共々拝見させていただいています。
その中で、娘が今日「いろんな女の子が写真に写っているけど、エディさんの娘さんかな・・」
と言いました。
もしかしたら、エディさんは独身かもしれないので、こんな質問は大変失礼かもしれないですが、私と同年代なので、
これからも、子供の話などで相談にのって頂けたらいいなあ
なんて思っています。


[2] こんばんは エディ 【2009/01/12 21:38:49】[編集][削除]
画像を表示
スジンさん、お察しの通りわたしの家庭環境については、
一切書けません。
わたしを殺害するという予告までされているのもご存知のはずです(^O^)

お子さんのことを含め、この掲示板上でスジンさんの家庭環境について応対するのは、極めて危険なことだと思いますよ。

メルアド載せておきますので、わたしが人生相談の相手にふさわしいとご判断されるなら、
メールにてご相談ください。わたしの答えられる範囲で返答いたします。


[3] Re:娘の疑問です スジン 【2009/01/12 22:02:36】[編集][削除]
あの、すみません。ちょっと冷静になりましょう。
私もエディさんも全くのみず知らずのあいだがらですよね。
その中でエディさんは自転車を愛する人達が集まる場としてこの掲示板を開き 私たちは知り合ったわけですよね。

殺害とか 私の家族には関係ないですし
ご存知のはずって・・
そんな物騒な掲示板に私の写真貼りませんし
家族の事も書き込みません。

ここに書き込む事で私の家族に危険があるのなら
2度と書き込みません。

P.S 今回の件で私の家族になにかしようと思うなら。
私は命をかけて守るつもりです。


[4] 私は命をかけて守るつもりです。 エディ 【2009/01/12 22:25:29】[編集][削除]
わたしもですよ。

誤解を生む書き方だったようですね。補足します。
このわたしを殺害すると、この掲示板ではなく、某アングラで宣言した人物がいるんですよ。
まだ残っていますよ。
なので、レスNo2のように、安全に安全を重ねた書き込みをしました。
変質者は、どんな精神状態にあるのか判断するのは難しいのですが、
わたしを殺害すると宣言する勢いの者は、わたしと接点のある、どの方へ八つ当たりするのかわかりません。
例えば十一面観音菩薩様のように、喜怒哀楽を表しているのならともかく、
変質者の行動は予想ができません。
判断しそれに備えた準備をするのはほぼ不可能なのです。

ですから、ご家族のことなどはメールで送っていただければ安全です。
そして、自転車のことは、もちろんここに書き込むことこそが最も効率的なのです。


[5] ファミリーサイクリング エディ 【2009/01/12 22:53:45】[編集][削除]
ご家族でのファミリーサイクリングについても、
なにかわからないことや相談があれば、ぜひ書き込んでくださいね!
様々なサイクルライフを経験してきましたので、きっと相談に乗れると思いますよ!!

[1] おめでとっ N 【2009/01/12 17:43:25】[返信][編集][削除]
これからもヨロっす(σ・∀・)σ


[2] Re: エディ 【2009/01/12 22:14:54】[編集][削除]
ドモッ(#^.^#)

[1] つくば市 エディ 【2009/01/11 21:10:16】[返信][編集][削除]
画像を表示
つくば市では「レンタサイクル事業」を行っており,TXつくば駅の南北自由通路内のつくば市総合案内所,北部シャトルバス筑波山口停留所の関東鉄道(株)つくば北営業所で,レンタサイクルを貸し出しています。
市民の方や市外の方々もご利用できます。
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/51/003134.html

筑波休憩所で休んでいると、レンタサイクル利用者を見ることがあります。
スポーツ系自転車に乗っている方々よりも、自転車に乗ることを楽しんでいるように見えることも多いですよ。
レンタサイクルは、もっともっと、普及してほしいですよね。
維持費はけっこうかかるのかもしれませんが、利用者が増えれば、
電動アシスト自転車の配置もできるでしょう。

つくば市には、レンタサイクルの活用推進、さらなる広報も促していってみるつもりです。
あわせて、つつじヶ丘TTも大会として運営できるよう、知恵を絞っているところです。

かすみがうら市は、すでにサイクリング会も行っているので、
隣接する自治体との連携もできれば、
つくば市の自転車利用も魅力的で活発なリクリエーションとなるのではないでしょうか。


[3] 気軽なサイクリング? N 【2009/01/12 17:56:59】[編集][削除]
レンタサイクルオフ会なんてどうです?
サイクリングは気軽なことだと実証になると。


[4] なるほど! エディ 【2009/01/12 22:05:08】[編集][削除]
それは面白そう!
ただ、わたしが企画するより、街が企画したほうがいいかも!

提案してみますね。
グッドアイディアありがとう!!

[1] 今日のサイクリングは中止 エディ 【2009/01/11 16:18:41】[返信][編集][削除]
画像を表示

朝一で出撃準備していました。
IPチェックし、バルブを閉めると・・・
なんとぉ!バルブがブッ千切れてしまいました(>_<)
見てよコレ!!
ふざけんなよなぁ〜(T_T)


[2] しょうがない・・・ エディ 【2009/01/11 16:22:12】[編集][削除]
画像を表示

代替品、買いに行きました。
コレです。


[3] ぎゃははは(^○^)ははははははは エディ 【2009/01/11 16:28:08】[編集][削除]
画像を表示

上のレスは、嘘です。
川崎さんに行ったら、リムテープと勘違いして目に入ってませんでした(^_^;)
速攻交換です。ビットリアのチューブって使ったことがないので、
どんなフィーリングなのか、今から楽しみです(^O^)


[4] 明日 エディ 【2009/01/11 23:52:23】[編集][削除]
連峰一周にしようか、峠込みにするか迷っています。
チューブの感覚を確かめたいので、峠込みにしようかな・・・。


[5] Re:しょうがない・・・ N 【2009/01/12 17:57:52】[編集][削除]
さむいし。


[6] 走ってきましたよ! エディ 【2009/01/12 22:01:53】[編集][削除]
画像を表示
霞ヶ浦を一周し、りんりんで筑波休憩所へ。
風があり、気持ちのいいサイクリングでした!

[1] 話が横道にそれたので スジン 【2009/01/11 06:41:34】[返信][編集][削除]
皆さん、おはようございます。関西在住のスジンです。
「はじめまして」というスレッドでちょっと話が変な感じになり、多少なりとも責任を感じております。
ちょっと皆さん落着きましょう。

私は40を過ぎていますし、今までいろんな経験もしてきました。仕事ではおかげ様で若い人に指図できる立場にもなっています。子供達も年頃になり公私ともにいろいろ少ない脳みそをフル稼働させています。

そんな中で自転車はなにもかも忘れる事ができる存在です。
若い頃からの趣味とはいえ、最高のものだと思っています。
忙しい仕事の中で同じ仲間のホームページなんか見るのが
なによりも替えがたい息抜きです。
そんな思いを同じにしている人達の言い争いはちょっと勘弁してください。私はこっちが正しくて、こっちが間違っているなんて判断はしたくないですし。する気もありません。

私はちょっと小遣いにゆとりができて、おかげ様で昔よりも高級な自転車に乗って遊ばせてもらってますが。
乗り味が・・とか 剛性が・・・とか
よく雑誌などが書いているウンチクにはまったく興味がありません。
ただ、楽しいから自転車に乗っているだけです。
でもそんな事を楽しんでおられる方を否定もしません。
同じ仲間だと思っています。
レースにも毎年参加していますが、たいした成績はないです。
ただ、いつも家族で参加するので子供に一生懸命がんばっている父親の姿をみせているだけです。

P・S・ 写真は昨年の10月12日に兵庫県で行われた
「加東ロードレース」での1コマです。
嫁はんに撮ってもらいました。

長々とすみませんでした。ここをご覧になっている方々これからもよろしくお願いします。


[2] おはようございます エディ 【2009/01/11 07:03:19】[編集][削除]
朝練から戻ってきました。これから、馳走を頂いてからサイクリングしようと思ってます。

いいですねぇ〜!ご家族で共通の趣味があり、大会当日は、一家総出で楽しめているんじゃないですか!
わたしの場合は、自転車趣味の身内は皆無です(^_^;)
チームに所属していますから、走行会も企画しますが、それでも、
自転車くらいは「ひとりにさせてくれ!」
という基本的にはソロサイクリストです。
毎年参加しているというのも、生活を安定させますし、大会へ向けた調整も、楽しいしスリリングですよね。

自転車のウンチクは、わたしも二の次三の次だと思っています。
サイト編集方針と管理人の提案として、
「自転車は気軽に楽しめる」ことを強く主張してはいますが、
機材オタクを否定はしませんよ。でもその前に、どんな自転車でもいいので「走ろう!」と言っています。
おっしゃる通り、こんなに楽しい自転車なんですからね!!

このサイトはかなり安全な環境で運営するよう心がけていますが、
ちょっと気が抜けて悪意を見逃しました。不愉快にさせ、すみません。以後気をつけますので、
今後ともよろしくお願いいたします。

加東ロードレースも、毎回盛り上がっているようですね。わたしも40過ぎですから、
Mastersにしかエントリーできないのかな?気持ちの良さそうなコースなので、
4周したいんですけどね(^_^;)


[3] スジンさんはじめまして。 青い空 【2009/01/11 14:37:10】[編集][削除]
>いつも家族で参加するので
これいいですね!
私の場合は、家族に自転車趣味の人は
いません・・・

なので年数回の練習会?の参加を除いては
ほぼソロでの走行です。
個人的にソロは、自分の好きなコースを
自分の気分次第で走れるのがいいと思っております。
(集団走行もそれはそれで楽しいのですが)
ただ、そのおかげで応急処置道具が結構
かさばってますが・・・
(絆創膏や消毒液も携帯する人なので)

私も関西在住なのでどこかでもしかしたら
すれ違っているかもしれませんね!


[4] 青い空さんはじめまして スジン 【2009/01/11 15:14:47】[編集][削除]
エディさんこんにちは。
青い空さんはじめまして。
関西の方ですか、じゃあどこかでお会いしてるかもしれませんね。
私はチームには所属していませんが、いつも嫁さんと3人の子供を引き連れてですので、目立つと思いますよ。
あの、自転車 実は嫁のお気に入りで会場でもめだってしゃーない しゃーない。

ははは これからもよろしくお願いします。
青い空っていうハンドルネームいいですね。
自転車乗りって明日の天気やたら気にしますやん。


[5] レスです エディ 【2009/01/11 16:05:50】[編集][削除]
青い空さん。
やはり、ソロは力が付きますから、もし大会に参加する際は集団で温存し、
ここだ!ってときに逃げたりする基礎体力は向上しますよ!!
練習会でも経験あるでしょうが、集団の中でなら、漕がないでいる時間もわりとあることを知っているでしょう。
集団でしか走れない人が多いなか、ソロサイクリストには相当なアドバンテージがありますよ(^O^)

スジンさん。
お父さんが一生懸命走って、それを応援するご家族、ということですね。
お父さんは必死かもしれませんが、ご家族にとっては、なんとアットホームなんでしょう(^O^)
仕事や家庭でみせるお父さんの姿とは違う、ヒーロー的な闘う男の立場を目の当たりにするわけですから、
お父さんはカッコいいし、ご家族は心底応援するのでしょうね。
よい家庭環境だと思いますよ!!

[1] 防犯登録について エディ 【2009/01/10 19:27:24】[返信][編集][削除]
画像を表示

自転車の防犯登録は、法律によって義務付けられています。
茨城県の場合は、8年間有効になっています。
スポーツサイクルであれば、車齢を大幅に超えていますよね。
なるべく、登録するよう努力しましょう!

土浦警察オフィシャルサイト
http://www9.ocn.ne.jp/~tsuchi-b/8.htm


[3] Re:防犯登録について 軟弱MTB乗り 【2009/01/12 01:41:58】[編集][削除]
ちょっと書き込みづらい雰囲気だったのですがこっそりと。
私のMTB、10年以上前に中古で購入して最近復活させたものなのですが
期限切れになっていそうですね。
さらに購入した時から住居は移っていますし…
近々、近所の自転車店にでも相談に行こうと思います。
そういえば前に登録した時に、登録証(紙切れ一枚)をもらったと記憶してるのですが
あれって無くしているとまずいですかね?


[4] Re:Re:防犯登録について エディ 【2009/01/12 01:59:13】[編集][削除]
こんばんは。
登録の内容を変更したりもできるんですよね。
どうせなら、早いほうがいいと思いますよ!


[5] 防犯登録の控え エディby携帯 【2009/01/13 16:05:40】[編集][削除]
確かに、渡されますよね。
これはわたしも経験が無いのでわかりません。
とりあえず、自転車屋に行ってみてはいかがでしょうか。


[6] Re:防犯登録について 軟弱MTB乗り 【2009/01/14 02:17:36】[編集][削除]
そうですね。
早めに行ったほうが良さそうです。
でも、ちょっと出かけるだけなのに億劫になっちゃうんですよね。
基本的に、出不精な人間なもんで…


[7] 自転車ブームだからか? エディby携帯 【2009/01/14 12:08:06】[編集][削除]
どんな自転車でも盗まれますよね。
わたしもママチャリ盗まれました。
放置していたので、さっと乗って行かれてしまったようです。

[1] 帆引き船と坂本九 エディ 【2009/01/10 19:02:22】[返信][編集][削除]
画像を表示
帆引き船と坂本九さんの関係とは?

茨城新聞のHPにて、特集されています。
http://www.ibaraki-np.co.jp/series/hune/menu.htm
ぜひご覧ください。

登録件数4133件

HideBBS

ワード検索
設定変更