1/15(木)

ちょうど一年位前の絵ですね。
一年前の絵なんかこのサイトにはたくさんありますが。

最近やっぱり仕事のほうがずいぶん難しくて、
私が間違えば会社全体のミスになるわけで、
大きな責任を負う仕事で最近やたらとプレッシャーがあって、
仕事を教えてくれるお姉さんや係長は焦らなくていいよといってくれるのですが
人数が減ってしまうので、それを補うために私がこの仕事を任された訳で。
だからなおさらその人に追いつくように、
その人がいなくなってしまうから早く仕事を覚えなきゃいけないという責任。
仕事って本当に難しいなと最近再確認しました・・・。
どうやってもその人に追いつかないことはわかっているのですが、
やっぱり短い間で覚えていきたいと思っていて。
むかしっから負けず嫌い。
誤仕分けが毎日決まって数件あるのですが・・・
それを起こさないようにするために作業員をやりやすい環境にさせてあげる仕事なのですが、
やっぱりその仕事は特殊なので覚えるまで結構時間がかかり難しいようです。
仕事のお姉さんも、覚えるのに1年も掛かったそうなので(_ _;;)
私は多分2年くらいかかってしまうんじゃないかと思いますが。

ストレスってたいていの人が「ない」と答えるんですが、
ストレスってどう感じるんでしょう。
感じないからわからないのか。
正直私もストレスの感覚がわからなくていつのまにか難聴になったことがあるんですが。
なってからじゃないと気づかないんですよね。

最近は2ヶ月の間に姉がいろんな国に旅行へいっていて うらやましい(T_T)
でも姉がケータイでいろんな思い出の写真とったらしいんですが
「ケータイを初期化してください」といきなり表示されたらしく思い出の写真が全部消えました。
姉ってついてないなー( ̄_ ̄;)

仕事場のお姉さんに教えてもらったのですが、
韓国語と日本語って聞いた感じ似ているんですね。
発音だとか、なまりが少なくて日本語?と思うほど似ていました。

昨日夜に友達と外で話していたのですが、
どこからかガリガリだとかニャーニャーだとか音がするので
どこかの野良猫がケンカしてるんだと思ってあまり気にしなかったのですが、
しばらくそれがずっと続いているのであたりを見回してみたら
集会所の中に野良猫がとじこめられてました(゜Д゜;)
近くで毎日工事をしているので、
トイレを使用するためにいつもは開いていない集会所が昼間開いてたんだろうなとは思いましたが。
知らずに閉めてしまった人も・・・(; ̄_ ̄;)
友達がかわいそうと言ってその場からずっと離れなくてしばらくいましたが結局何も出来ず(-_-;)
今朝見たら集会所の扉が開いていたのでネコも無事出れたんだろうなと。良かったです。





ヒナワ

1/12(月)

きのうあんだけ騒いでましたが昨日ちょうどセーリきました。
なんかお騒がせしてすみません。
妊娠しているんじゃないかと本気で考えて、
していたとしても私ひとりじゃどうにもならないかもしれないと考え・・・
でももし妊娠をしていたら、
私はおなかに命を宿した責任があるから生む決意も徐々に固めていっていたと思います。
周囲の反対意見が飛び交うんでしょうね。
そんななか、決意を決めて・・・まるで本当に美希ちゃんみたい。
今回、不安の中でわかったことは、
当たり前が幸せだということ。
変わらない生活の中に変化を求めようとした自分に歯止めをかけてくれた出来事です。
そして、そんな不安の中、さらに考えたこともありました。
彼の子ができたとしても私は彼と一緒に歩んでいくつもりはないということ。
これだけは、揺るぎませんでした。
今、彼が好き。でも愛してはいけない人。
例えるなら、まるでロミオとジュリエットのよう。
正直そんなキレイなものじゃないですけど。
自分から終わりを告げた後悔があった。
でもそれはいつか淡い思い出として残るものになる。
彼の子ができたとしても、彼と歩むつもりがないと考えた私。
彼とはこれから先をともに歩むことは自分にとっての大きな後悔になる。
だから、私はこの初恋に 自分の心に終止符を。
まだ彼への大きな想いはある。けれど彼とのこれからに終止符を。
ドラマチック仕立てにするのはもう、おしまい。
悲劇のヒロインを演じるのも、おしまいよ(ToT)/~~

でもいまだ彼のしぐさや彼の言葉、
彼が私の名前を呼ぶたび 本当に愛しさを感じる。
いつもいつも、きまって彼は私にかけよりながら、私の名前を呼んで追ってくる。
そんな姿が健気に・・・まるで私が彼の親で、彼がこどもで。
私は意地悪なので何度か呼ばれたあと振り返って、
嬉しい気持ちを顔に出さずへいぜんを装い・・・(怖い言われる)
こどもの彼が私にかけよってくる。
でもたいした用もなくてただ彼は私と接したいだけで。
ただ私と接することを望み、甘える姿が健気でかわいらしく、
親に甘えたがる時期のまだ小さなこどものようで、とっても愛しいと感じる。
まだ彼が好きだからなんだろうと思う。
だけど いつか消えてゆくものなんでしょうね。切ないね〜(_ _;)
私って追うより追われるほうがいいのかなー
相手に追ってもらいながら相手の気持ちを探る癖があるので。
私が追ってばかりいると、相手は気が引けて去ってしまう気がして怖がってて。
でも私って人のこと探ってばかりで自分の思いは探らない人間です。
なーんて オープンにいってる自分・・・子悪魔というか悪魔言われた。
友達に怖い怖い言われる私は自分でも怖いと思ってる((゜д゜;;))

よく、年のわりには大人っぽい、しっかしりてる、ませてるねといわれます。
でも私は今が普通と思っていて、
昔のように子供の考えを通しきっていた自分が思い出せません・・・
今でも子供なところはもちろんあります。年が年であり、まだ経験不足なので・・・。
私の欠点は、自分の成長部分がわからないところです。これ結構、自覚症状ないです。
自分の中で大きな変化がなければまったくわかりません。
そもそも成長していないのかも・・・
彼もいい年してまだこどもですから。
まあ人それぞれ成長過程が違うのでなんともいえませんが。
大人なのは彼なのに、彼のほうが私より子供扱いされてることがかわいそう。

ていうか今日めちゃめちゃ疲れました。セーリのせいで腰痛いし足痛いしおなか痛いし。
そんな中動き回って走り回ってあぎゃああああ!!Ψ(゜Д ゜Ψ)
疲れました。ほんとにもう・・・。
中国人の若いお姉さんが今日は最後の出勤だというので、
少しお話をしてお礼を言って帰ってきて風呂はいって寝る!
またムーミン見て寝ます(*u u)..zZ
あのお姉さん27とは思えないくらいお若いお人で・・・ほんと美人。
あーお姉さんと1度でいいから食事したかった!ゆっくりお話したかったのに(;_;)
でも就職おめでとうございます!
女の子のお話いっぱいできてうれしかったよん!お世話になりました!がんばってね!

拍手返信不要のかた、メッセージありがとうございました^^
ほか、返信遅くなってすみません・・・





仕事中の風景

1/11(日)

アー明日もバイトーっていうかもう仕事だなーあーあー(T▽T)

不安ぶちまけるサイトですがすみません、私おんななので。関係ないですけども。
ブログですから、書いていいことと悪いことあると思うんですが。
というかここ同人サイトだからといって
ほかの奥様方の書いているブログだとかとさほど変わらない気が?
あんまり、大差がない。気が・・・。
日常だとか体調のことだとか書くのが日記ですよね・・・なんかすいません。

1●歳の母だとかいうドラマが何年か前に放送していて
感動したり目に涙溜め込みながら最後には号泣して見てましたが、
視聴者側としての立場はいろいろあるわけで。
そのときはただたんにジーン・・・と感動に浸ってたわけですけれど。
今考えたら
感動とかできる余裕があったころがなつかしいと今、本気で思う。
普通の生活を送っていたら、一転。普通という当たり前の生活が幸せだと気づく。
身をもって体感しないとわからないものってあると思う。
今、あのドラマが自分にとって他人事ではないような気がして止まない。
いつもの私なら泣いてるけど泣いてる場合でもない気がする今の自分にとって。
いやもう泣く暇がないと思う。泣く余裕すらないって、これのことね。
考えすぎるとダメだってわかっても不安しか頭にない。
セーリがこない。どうした私のおなか。いや身体?
前回の時期はもしかして着床出血じゃぁないか・・・??短い期間だったしな・・・
しかも先月末、私には珍しく熱っぽかった。仕事には支障ない程度だったけど(ちょっと嘘)

今は相手との複雑な関係やらでどうしても悪い方向にしか思い立たない。
これも全部、考えすぎ!結果が異常なし!
で終わってくれれば私の肩が落ちるだけですむ。けど・・・。

真面目に自分に向き合って相談する時間の気がする。

まあ、こんなこと書いておくと、
あとで「これはなんでもなかった」っていうオチになるのが私のいつものパターンです。
そのパターンがどうなるか・・・どちらに動くかは誰にもわからない。医者以外。
あんまり心配することないよね、と友達とも何気なく会話をしていますが、
笑ってられない。引きつりながら話してる自分。本当は不安なんだ。

まぁ、生理不順で遅れてるんだろうけど。
ストレスや不安で逆に生理遅らせてるのかもしれない。
とりあえず来週は、セーリがくるのを待つ期間。
こなかったら・・・検査。
想像妊娠だとかにもならないように・・・。

もーなんとも言えん(-人-;)

でも、ほんとうはすごく怖いということは確か。
「怖い」ということはいろいろなものに対してです。
今までにない、恐怖。そして不安。
考えすぎるから駄目なんだ。と。思うしかない。今の自分には・・・ほんと、・・・。





まさか・・・ね・・・違・・う・・・よね・・・?

1/9(金)

若くしてママさんになったひとって、すばらしい・・・
勇気と決断は結構揺らぐものだと思うのですが。
まだ身体的に少々未熟ながら、がんばる姿が。
安産のできる確立ってひくいんでしょう・・・けれど・・・よくわからないですけど。
でも、すごいと思うなぁ・・・。
これからが怖い。不安。
これは母になる人は誰しも限らず抱くものでしょうね・・・。
あー・・・怖い。

さっきからドリルでも使ってるのか騒がしいです。
うるさい(^0^)/~~

拍手ありがとうござます





リュカを守るって、やくそく、したよね。覚えてる?お母さん

1/6(火)

あなたのいないこの日が、こんなにも寂しいなんて考えもしなかった。
いつもなら当たり前だった。あなたといることが。
だけれど、あなたはいない。
どこへ行ったの 私の知らないところへ。
どうせなら聞かせてよ それさえもあなたは許してはくれない
だから待っている けれど待ち続けることがこんなにも切ないなんて
今日こそは戻ってきてくれると信じてやまない自分と
あきらめかけている自分と
あなたを探す心の準備をしている自分がいる。
こんなにも悲しいなんて ぬぐってもぬぐいきれない、やまない雨
まさかこの今という時に 別れがあるなんて
昨日までの私は 想像できていたでしょうか
先のない未来にすがりつく自分がこんなにも虚しいなんて
あなたはどこでなにをしているのでしょうか
あなたはどこでなにを思っているのでしょうか
ほんの少しだけでも、ほんのワンシーンでも
あなたの脳裏に私が写っていましたか。
私はひと時も忘れていません あなたのこと

今日は一日中ぼーっとして過ごしてしまいました。
バイトしていても頭の中は、いつもいるはずのひとがいない寂しさで。
たった1週間、会えないものがこんなにも苦しいなんて思ってなかった。
バイトをやめてしまったら私はいったい、どうなるんだろう。
会えない寂しさから何もかも放棄してしまいそうだ。
なんで人間ひとりにこんな頭が支配されるんだろうか。
どんだけ存在が大きいか思い知らされる。
似た声を耳にすると、耳をすませてあの人かどうかを確かめる。
でもあの人ではないことを確かめれば肩が落ちて期待してた分だけの涙がボロボロ流れる。
いつ会えるのか、待ちわびて待ちわびて、結局何事もなかったようになるんだろう。
怖いね。人間って。
世界中に何億という人がいるなか、この人ひとりのためにこんなに一日を使うなんて。
無駄だとは思わないけれど、虚しくてせつな過ぎる。
会えたら会えたで嬉しいけど、突っ張って素直になれなくて、
でも心のそこ笑顔が返ってくる。
あー 人間って恐ろしい。

拍手ありがとうござます





スカイブルー

1/4(日)

変なカッコさせんの好きです。

カロリー高いのは食べちゃ駄目!!!!って抑えてるつもりなのに
久々に甘いものとかお菓子とか目にするとついつい手が出ちゃう。
罠だとわかっていてもハマル。
いやわかってないのかも。
こりゃー ぷろあくてぶ使わなあかん。

はやく給料日になぁーあれ!おなじない。

わたしは、
幸せなときこそ切ない歌を聴きます。
不幸なときこそ明るい歌を聴きます。
幸せなときこそ影で不幸なヒロインを演じたがる自分がいて、
不幸なときこそ気持ちを無理にでも持ち上げたい自分がいる。
わたし頭大丈夫かな。

今ものすごくフォークリフトの免許ほしくてたまらないです。
前にもいったっけ・・・??
免許取ればすぐにでもバイトで一応、
いつもよりはみんなの役に立てるからいいかなって思ってます・・・
仕事はその分増えますけれどもね。
でも今の自分はただ庫内整理作業ばっかで、
ただ食品仕分けだとかセッティングだとかしかしてあげられないから。
フォークの免許ってすぐに取れるみたいなんですけれども。
あー受けたいなー(_ _;;)

拍手ありがとうござます









2style.net